国会議員白書トップ衆議院議員金子原二郎>本会議発言(全期間)

金子原二郎 衆議院議員
「本会議発言」(全期間)

金子原二郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書

金子原二郎衆議院議員の在職時の本会議での質疑や答弁などの発言についてまとめています。発言回数、発言文字数、発言時の役職、立場、各発言の冒頭部分の内容の一覧が掲載されています。
 委員会や各種会議での発言等については委員会統計発言一覧のページを参照してください。
 下記リンクからページ内の各項目に飛ぶことができます。

ページ更新日:2024/11/21
データ入手日:2024/10/20

■発言統計  ■発言時役職  ■発言一覧


本会議発言統計(衆議院)

総合

在籍期
 
発言
順位
文字数
順位
 

発言数
1回
147位
発言文字数
1409文字
258位

発言数
18回
9位
発言文字数
3291文字
209位

発言数
1回
180位
発言文字数
59文字
309位

発言数
5回
57位
発言文字数
2126文字
230位

41期
(1996/10/20〜)
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-


衆議院在籍時通算
発言数
25回
337位
発言文字数
6885文字
1909位

※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。


役職別

在籍期
議会役職
発言回数 発言文字数 順位
政府役職
非役職

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
1回
1409文字
230位

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
18回
3291文字
187位

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
1回
59文字
279位

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
5回
2126文字
212位

41期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-


通算
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
25回
6885文字
1818位

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。


本会議発言時役職(衆議院)

49期
農林水産大臣政府、第208回国会)

※国会会期は各選挙期中で最初にその役職での発言が記録された会期を示しています。


本会議発言一覧(衆議院)

37期(1983/12/18〜)

第102回国会 衆議院本会議 第34号(1985/06/06、37期、自由民主党・新自由国民連合)

○金子原二郎君 私は、自由民主党・新自由国民連合を代表し、ただいま議題となっております三法律案に対し、賛成の意見を述べるものであります。(拍手)  まず、いわゆる昭和六十年度財源確保法案でありますが、本法律案は、先般成立いたしました六十年度予算と表裏一体をなす重要な財源確保に関する法案でありまして、現在の国の財政状況等にかんがみ、国民生活と国民経済の安定に資するための措置として、いずれも必要かつやむを得ないものと考えるものであります。  すなわち、第一に、特例公債の発行であります。  六十年度予算においては、一般歳出の規模を前年度に比べて三億円減額するとともに、税負担の公平化、適正化の推進、税……


38期(1986/07/06〜)

第114回国会 衆議院本会議 第17号(1989/06/05、38期、自由民主党)

○金子原二郎君 農林水産委員長の選挙は、その手続を省略して、議長において指名されることを望みます。
【次の発言】 国務大臣の演説に対する質疑は、他の日程とともにこれを延期し、来る七日午後一時から本会議を開きこれを行うこととし、本日はこれにて散会されることを望みます。

第114回国会 衆議院本会議 第18号(1989/06/07、38期、自由民主党)

○金子原二郎君 各常任委員長の選挙は、その手続を省略して、議長において指名されることを望みます。
【次の発言】 国務大臣の演説に対する残余の質疑は、他の日程とともにこれを延期し、明八日午後二時から本会議を開きこれを継続することとし、本日はこれにて散会されることを望みます。

第114回国会 衆議院本会議 第19号(1989/06/08、38期、自由民主党)

○金子原二郎君 事務総長の選挙は、その手続を省略して、議長において指名されることを望みます。
【次の発言】 残余の日程は延期し、本日はこれにて散会されることを望みます。

第114回国会 衆議院本会議 第21号(1989/06/15、38期、自由民主党)

○金子原二郎君 裁判官弾劾裁判所裁判員及び同予備員の選挙は、その手続を省略して、議長に驚いて指名され、予備員の職務を行う順序については、議長において定められることを望みます。
【次の発言】 裁判官訴追委員の予備員の選挙は、その手続を省略して、議長において指名され、その職務を行う順序については、議長において定められることを望みます。
【次の発言】 各種委員の選挙は、いずれもその手続を省略して、議長において指名されることを望みます。
【次の発言】 議事日程は延期し、本日はこれにて散会されることを望みます。

第114回国会 衆議院本会議 第22号(1989/06/16、38期、自由民主党)

○金子原二郎君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  内閣提出、地方交付税法等の一部を改正する法律案を議題とし、委員長の報告を求め、その審議を進められることを望みます。
【次の発言】 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  内閣提出、平成元年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律案を議題とし、委員長の報告を求め、その審議を進められることを望みます。
【次の発言】 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  議院運営委員長提出、国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する法律案は、委員会の審査を省略して、これを上程し、羊の審議を進められることを望み……

第114回国会 衆議院本会議 第23号(1989/06/21、38期、自由民主党)

○金子原二郎君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  参議院送付、実演家、レコード製作者及び放送機関の保護に関する国際条約の締結について承認を求めるの件、千九百六十七年七月十四日にストックホルムで及び千九百七十七年五月十三日にジュネーヴで改正され並びに千九百七十九年十月二日に修正された標章の登録のための商品及びサービスの国際分類に関する千九百五十七年六月十五日のニース協定の締結について承認を求めるの件、右両件を一括議題とし、委員長の報告を求め、その審議を進められることを望みます。
【次の発言】 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。内閣提出、参議院送付、信用金庫法の一部を帥正する法律案……

第115回国会 衆議院本会議 第3号(1989/08/09、38期、自由民主党)

○金子原二郎君 両院協議会協議委員の選挙は、その手続を省略して、議長において直ちに指名されることを望みます。

第116回国会 衆議院本会議 第2号(1989/10/02、38期、自由民主党)

○金子原二郎君 国務大臣の演説に対する質疑は延期し、来る四日午後一時から本会議を開きこれを行うこととし、本日はこれにて散会されることを望みます。

第116回国会 衆議院本会議 第3号(1989/10/04、38期、自由民主党)

○金子原二郎君 国務大臣の演説に対する残余の質疑は延期し、明五日午後二時から本会議を開きこれを継続することとし、本日はこれにて散会されることを望みます。

第116回国会 衆議院本会議 第4号(1989/10/05、38期、自由民主党)

○金子原二郎君 国土開発幹線自動車道建設審議会委員及び北海道開発審議会委員の選挙は、いずれもその手続を省略して、議長において指名されることを望みます。

第116回国会 衆議院本会議 第6号(1989/10/31、38期、自由民主党)

○金子原二郎君 議案上程に関する緊急動議を提出いたします。  内閣提出、所得税法及び租税特別措置法の一部を改正する法律案を議題とし、委員長の報告を求め、その審議を進められることを望みます。

第116回国会 衆議院本会議 第9号(1989/11/17、38期、自由民主党)

○金子原二郎君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  第百十四回国会、内閣提出、出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案を議題とし、委員長の報告を求め、その審議を進められることを望みます。
【次の発言】 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  第百十四回国会、内閣提出、土地基本法案、国土利用計画法の一部を改正する法律案、右両案を一括議題とし、委員長の報告を求め、その審議を進められることを望みます。

第116回国会 衆議院本会議 第10号(1989/11/30、38期、自由民主党)

○金子原二郎君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  日程第一とともに、第百十四回国会、内閣提出、国家公務員等共済組合法等の一部を改正する法律案を追加して、両案を一括議題とし、委員長の報告を求め、その審議を進められることを望みます。
【次の発言】 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  内閣提出、一般職の職員の給与等に関する法律の一部を改正する法律案、特別職の職員の給与に関する法律及び国際花と緑の博覧会政府代表の設置に関する臨時措置法の一部を改正する法律案及び防衛庁職員給与法の一部を改正する法律案の三案とともに、内閣委員長提出、平成元年四月分から同年七月分までの扶助料に係る加算の年額……

第116回国会 衆議院本会議 第11号(1989/12/01、38期、自由民主党)

○金子原二郎君 議案上程に関する緊急動議を提出いたします。  第百十四回国会、内閣提出、私立学校教職員共済組合法及び昭和六十二年度及び昭和六十三年度における私立学校教職員共済組合法の年金の額の改定の特例に関する法律の一部を改正する法律案を議題とし、委員長の報告を求め、その審議を進められることを望みます。
【次の発言】 議案上程に関する緊急動議を提出いたします。  公職選挙法改正に関する調査特別委員長提出、公職選挙法の一部を改正する法律案は、委員会の審査を省略してこれを上程し、その審議を進められることを望みます。

第116回国会 衆議院本会議 第12号(1989/12/05、38期、自由民主党)

○金子原二郎君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  議院運営委員長提出、国会議員の秘書の給料等に関する法律の一部を改正する法律案は、委員会の審査を省略してこれを上程し、その審議を進められることを望みます。

第116回国会 衆議院本会議 第14号(1989/12/14、38期、自由民主党)

○金子原二郎君 議案上程に関する緊急動議を提出いたします。  参議院提出、へい獣処理場等に関する法律の一部を改正する法律案を議題とし、委員長の報告を求め、その審議を進められることを望みます。

第116回国会 衆議院本会議 第15号(1989/12/15、38期、自由民主党)

○金子原二郎君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  請願日程百五十六件とともに、本日委員会の審査を終了した在日韓国人の法的地位と待遇の安定に関する請願外四十三請願を追加して一括議題とし、その審議を進められることを望みます。

第117回国会 衆議院本会議 第3号(1990/01/24、38期、自由民主党)

○金子原二郎君 議案上程に関する緊急動議を提出いたします。  参議院提出、平成元年度の水田農業確立助成補助金についての所得税及び法人税の臨時特例に関する法律案を議題とし、委員長の報告を求め、その審議を進められることを望みます。


39期(1990/02/18〜)

第118回国会 衆議院本会議 第1号(1990/02/27、39期、自由民主党)

○金子原二郎君 議院運営委員長の選挙は、その手続を省略して、議長において指名されることを望みます。
【次の発言】 日程第七は延期されることを望みます。


40期(1993/07/18〜)

第131回国会 衆議院本会議 第7号(1994/10/25、40期、自由民主党)

○金子原二郎君 ただいま議題となりました両法律案について、法務委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  両案は、一般の政府職員の給与改定に伴い、裁判官及び検察官についても、一般の政府職員の例に準じてその給与を改定するもので、その内容は次のとおりであります。  第一に、最高裁判所長官、最高裁判所判事及び高等裁判所長官の報酬並びに検事総長、次長検事及び検事長の俸給については、これに対応する内閣総理大臣その他の特別職の職員の俸給の増額に準じ、その他の裁判官の報酬並びに検察官の俸給については、これに対応する一般職の職員の俸給の増額に準じて、それぞれこれを増額すること、  第二に、これら……

第132回国会 衆議院本会議 第8号(1995/02/21、40期、自由民主党・自由連合)

○金子原二郎君 ただいま議題となりました法律案について、法務委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、下級裁判所における事件の適正迅速な処理を図る等のため、判事補の員数を十二人、裁判官以外の裁判所の職員の員数を二十四人増加しようとするものであります。  委員会においては、去る十七日前田法務大臣から提案理由の説明を聴取した後、質疑を行い、これを終了し、直ちに採決を行った結果、本案は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)

第132回国会 衆議院本会議 第14号(1995/03/10、40期、自由民主党・自由連合)

○金子原二郎君 ただいま議題となりました法律案について、法務委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、阪神・淡路大震災の被害の状況にかんがみ、同震災に起因する民事に関する紛争の迅速かつ円滑な解決に資するため、当該紛争に係る民事調停法による調停の申し立ての手数料について、これを免除しようとするものであります。  委員会においては、去る八日前田法務大臣から提案理由の説明を聴取した後、質疑を行い、これを終了し、直ちに採決を行った結果、本案は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)

第132回国会 衆議院本会議 第16号(1995/03/17、40期、自由民主党・自由連合)

○金子原二郎君 ただいま議題となりました両案について、法務委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  初めに、阪神・淡路大震災に伴う法人の破産宣告及び会社の最低資本金の制限の特例に関する法律案について申し上げます。  本案は、阪神・淡路大震災の被害の状況にかんがみ、同震災による被害により債務超過となった法人に対しては、破産の宣告をすることができないこととするものであり、また、同震災の発生の日に大阪府及び兵庫県の区域内に登記された本店が所在していた株式会社等については、最低資本金制度の適用についての猶予期間を一年間延長することとするものであります。  次に、被災区分所有建物の再建等……

第132回国会 衆議院本会議 第20号(1995/04/13、40期、自由民主党・自由連合)

○金子原二郎君 ただいま議題となりました法律案について、法務委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、刑法を国民に理解しやすいものとするため、その表記を現代用語化して平易化し、あわせて刑罰の適正化を図るために必要な改正を行おうとするもので、その主な内容は次のとおりであります。  第一に、内容の変更を伴う改正は行わないとの基本方針のもとに、次の二点を除き、刑法典の条文を可能な限り忠実に現代用語化して平易化すること、  第二に、最高裁判所の違憲判決を受けている尊属殺人に関する規定を削除するとともに、これとの均衡等を考慮し、その他の尊属加重規定を削除すること、  第三に、いん……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/11/21
データ入手日:2024/10/20

金子原二郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。