国会議員白書トップ衆議院議員松岡満寿男>本会議発言(全期間)

松岡満寿男 衆議院議員
「本会議発言」(全期間)

松岡満寿男[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書

40期TOP50
31位
40期(非役職)TOP25
17位

松岡満寿男衆議院議員の在職時の本会議での質問や答弁などの発言回数・文字数、発言時の役職、立場、各発言冒頭の一覧を掲載しています。委員会や各種会議での発言等については委員会統計発言一覧のページを参照してください。

ページ更新日:2024/12/01
データ入手日:2024/10/20

〔ページ内リンク〕
■発言統計  ■発言時役職  ■発言一覧


本会議発言統計(衆議院)

総合

在籍期
 
発言
順位
文字数
順位
 

発言数
5回
57位
発言文字数
14524文字
31位
TOP50


衆議院在籍時通算
発言数
5回
1502位
発言文字数
14524文字
1341位

※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。


役職別

在籍期
議会役職
発言回数 発言文字数 順位
政府役職
非役職

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
5回
14524文字
17位
TOP25


通算
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
5回
14524文字
1203位

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。


本会議発言時役職(衆議院)

 在職時に衆議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言記録なし。

本会議発言一覧(衆議院)

40期(1993/07/18〜)

第129回国会 衆議院本会議 第24号(1994/06/07、40期、改新)

○松岡滿壽男君 ただいま議題となりました二法律案について、労働委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  まず、高年齢者等の雇用の安定等に関する法律の一部を改正する法律案について申し上げます。  本案は、急速な高齢化が進展している状況のもとで、高年齢者の安定した雇用を確保し、その職業生活の充実を図ることの重要性にかんがみ、六十歳未満の定年を定めることができないこととするとともに、定年後の継続雇用制度の導入及び改善を図るために必要な措置を講ずるほか、高齢期における職業生活の設計の援助、高年齢者に係る労働者派遣事業の特例、その職業経験を通じて得られた知識及び技能を活用した短期的な雇用……

第129回国会 衆議院本会議 第27号(1994/06/14、40期、改新)

○松岡滿壽男君 ただいま議題となりました障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、労働委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、障害者の雇用に関する状況にかんがみ、職業生活における自立を図るために継続的な支援を必要とする障害者に対し、その職業の安定を図るために必要な支援措置を講ずるとともに、障害者の処遇の改善等のために助成金制度の充実を図ろうとするものであります。  その主な内容は、  第一に、都道府県知事は、職業生活における自立を図るために継続的な支援を必要とする障害者に対し、支援の業務を適正かつ確実に行うことができると認められる公益法人を、……

第131回国会 衆議院本会議 第4号(1994/10/06、40期、改革)

○松岡満壽男君 私は、新しい統一会派改革の同志の皆さん方のお許しをいただきまして、村山総理大臣の所信表明に対し質問をさせていただきます。  まず初めに、一昨日発生いたしました北海道東方沖地震によって被害を受けられました皆様に、心からお見舞いを申し上げたいと思います。政府としても直ちに最善の復旧作業対策を講ずるとともに、今後とも万全の防災対策を確立するよう強く要望する次第であります。  今日、冷戦の終結によって東西対決による緊張は大きく解消されましたが、人口問題、地球規模の環境問題、民族・宗教間の対立、核拡散問題など、二十一世紀を前にして私たち人類は新たな課題への挑戦を求められております。また、……

第132回国会 衆議院本会議 第17号(1995/03/24、40期、新進党)

○松岡滿壽男君 ただいま議題となりました介護休業等に関する法律案につきまして、趣旨とその内容の概略を御説明申し上げます。  我が国は世界に例を見ないほど急速に人口の高齢化が進行しておりまして、二十一世紀初頭には世界一の超高齢社会が到来するのであります。それは、先進諸外国が経験したことのない急激な変化であります。その結果として、高齢あるいは疾病のために介護を要する高齢者が急増しており、これに対応する施設・制度の充実は国民の切実な要請であり、それにこたえることは政治の急務であります。  また、今日、急激な核家族化と女性の就業率の増加が進行しており、その結果、高齢者等の介護を担う勤労者の精神的・肉体……

第136回国会 衆議院本会議 第32号(1996/06/04、40期、新進党)

○松岡滿壽男君 ただいま議題となりました自衛隊法の一部を改正する法律案につきまして、安全保障委員会における審査の経過及び結果について御報告申し上げます。  本案は、日本国の自衛隊とアメリカ合衆国軍隊との間における後方支援、物品又は役務の相互の提供に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定の実施に伴い、内閣総理大臣等が、同協定の定めるところにより、自衛隊の任務遂行に支障を生じない限度において、アメリカ合衆国の軍隊に対し物品及び役務を提供することができることとしようとするものであります。  本案は、去る五月二十八日本委員会に付託され、同月三十日臼井防衛庁長官から提案理由の説明を聴取した後、……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/12/01
データ入手日:2024/10/20

〔ページ内リンク〕
■発言統計  ■発言時役職  ■発言一覧

松岡満寿男[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。