このページでは最上英子参議院議員が委員会や各種会議で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。最上英子参議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。
本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。
※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。
○最上英子君 御報告申上げます。 第二班は三木委員と私最上でございます。委員二人でございました。八月十六日から同二十一日までの六日間北海道に出張し、この間函館、小樽、札幌、室蘭において、郵政局、郵政監察局、郵便局、地方簡易保険局、地方貯金局を視察し、つぶさに実情を調査し、各局郵政従業員組合幹部とも会見して、その陳情をも受けて帰つたのでありますが、その大要について申上げます。 先ず第十六国会において成立いたしました郵便法の改正によつて航空郵便か速達郵便に併合せられた結果、速達郵便に如何なる影響があつたかを調べたのであります。それによりますと、本年一月から六月までの一カ月平均の引受物数は、航空……
○最上英子君 今ちよつと関連して松井局長にお伺いしたいのでございますがね。本年度の実行予算で特定局、それから簡易郵便局ですか、これの新設はどれくらいの数が予定されているのでございましようか、ちよつとその点を……。
【次の発言】 簡易郵便局というのは農協なんかのそうした中に置くようなのは、そんなにたくさんの人員は必要ないのじやございませんか。
【次の発言】 そうすると、数を殖やせば却つてそれは効果的じやございませんか。
【次の発言】 それから特定局から普通局に昇格する。これは今年度は何局くらいございますでしようか。
【次の発言】 昇格するということは少いわけですね。
○最上英子君 私は只今御審議の郵便物運送委託法の一部を改正する法律案に落する修正案に対し、改進党を代表し、衆議院においで修正通り賛成いたします。 附帯決議に対し、契約実施に当り、不正等の行わるることなきよう決議したものでありますから、その趣旨に副うて実行せられるよう要望して、賛成の意を表します。
○最上英子君 私は基地の問題と基地における風紀及び教育問題につきまして簡単に所管大臣にお伺いしたいと思います。第一は、最近基地の風紀が著しく悪く、重大な社会問題となつておりますが、政府はこの問題に対しどういうふうにお考えになつていらつしやいますか、その対策がおありでございましたらお聞かせ頂きたいと思います。
【次の発言】 新聞の報道によりますと、福岡県の或る基地では、米軍側から基地に集まるところの婦人たちに対しまして退去を日本方に要求したということを聞いておるのでございますけれども、江田島、それから御殿場の基地では、米軍側将兵に対し特殊飲食店地域の出入りを禁止したとの報道を伺いましたのですが、……
○最上英子君 本案に対しましては各党の委員の皆さんから質疑がございましたが、諸物価の値上りもありますし、保険の値上げは当然と思います。この引上げに対しましては賛成いたします。又ごの附帯決議も適当と考えられますので賛成いたします。
○最上英子君 私は池田委員長、柏木委員と共に第一班として、三月十日より十三日まで名古屋及び大阪両郵政局管内における郵政事業の実情にそいて視察して参りましたが、その報告は文書を以て別に提出いたします。
○最上英子君 私は只今郵便振替貯金法の一部を改正する法律案に対しましては、各委員よりいろいろの角度から質問されました、先ほど三木委員の発言は私も同感でございますが、大臣から詳しい説明もありましたので納得できましたので、改正案花適当と認め、改進党を代表して本案に賛成いたします。 なお、附帯条件はいずれも適切な事項と考えられますのでこれを認めます。
○最上英子君 この間都内の局の視察をして参りましたのですけれども、そのときに、或る局に行きましたときに、もう長いこと三十年も動続している人で老境に入つているかたが、どうもやめたいというような方向が大変にあるというようなことを聞いて参つたのですけれども、これらはどういうわけで、こういうときにやめて頂くというようなことにはできないものなんでございましようか。
【次の発言】 今のお話、私もよく詳しいことはわからないのですが、定員法にきまつていても、若い人を入れて、長いこと勤めているかたは給料が多いのですから、一人の給料で二人くらい入れられるということになると思うのですけれども、二人も三人も入ることが……
○最上英子君 ちよつと横川さんにお伺いしたいのですが、この差引き三千百四十四人ですか、この中に女子職員はどれくらいあるのでございますか。
【次の発言】 ちよつともう一つ伺いたいにですが、この女子と男子の賃金の差額ですね。それは郵政のほうではどういうふうに考えていらつしやいますか。
○最上英子君 藤岡市は最近隣接七カ町村を合併して人口が著しく増加し、市内に無集配特定郵便局の設置を要望する声が多いのでございまして、最もこれは必要と認められる高崎市に通ずる沿道の適当の個所に無集配局をぜひ設置せられますよう福島藤岡市長よりの請願でございます。どうぞ御採択を願います。
○最上英子君 関連して大臣にお答えをいただきたいと思います。学校給食の実施につきまして、これから夏にかけますと、とかく集団中毒の問題が起ると思うのでございますが、これは容易なものではないと思います。これにつきまして、防止に万全を期していただきたいと思います。この発生の原因は、給食の管理につきまして、学校の中には専門家、つまり、栄養士がおらないことにもよるように聞いております。また、学校の給食の真の効果を上げることは、給食の内容によることだと存じますが、それには栄養士のその適切な献立によって学校給食の実をあげるべきだと思います。今まで栄養士を置くということは、何らの法的な根拠もなく、また現在学校……
○説明員(最上英子君) (拍手)当委員会といたしましては、まことにおなじみの深い皆さん方とこうして委員会を続けていくということは、今回まことに私にとりましては、何と申し上げてよろしいか、浅学非才であり、また特にふつつかな者でありますが、一生懸命になって勉強していくつもりでございます。どうか皆さん方の御協力と御援助をいただきまして、そしてできる限り努力して参りたいと思っております。どうかよろしくお願いいたします。(拍手)
○政府委員(最上英子君) 日本放送協会経営委員会委員阿部清、俵田明及び伊藤豊次の三君は、いずれも本年六月三日任期満了となりましたが、同君等を同月十四日再任いたしましたので、放送法第十六条第三項の規定により両議院の事後の同意を求めるため本件を提出いたしました。 お手元の履歴書で御承知のように、阿部君は、大正七年七月大学卒業後、財団法人青柳研究所技師となり、次いで京都帝国大学の講師及び助教授を経て、昭和十五年三月同大学教授となりましたが、同三十年六月退官、その後、翌三十一年四月、日本放送協会経営委員会委員に任命されましたが、本年六月三日任期満了となりましたので、同月十四日再任され、現在に至ってい……
○政府委員(最上英子君) お答えいたします。岐阜郵便局の局舎は戦災後仮局舎でございまして、まことに局舎の事情が不良でございます。改善の必要が認められますので、昭和三十四年度、なるべく早い機会に新築方を考慮することといたしたいと思います。
それから次に熊本県の松橋郵便局の昇格の問題でございますが、特定局を普通局に改定しますことにつきましては、目下特定郵便局制度につきまして、さきに設置されました特定郵便局制度調査会において審議をされておるところでございますので、その答申を待ちまして検討いたしたいと思っております。
【次の発言】 初めの百九十二号につきまして、請願の地に無集配特定局を設置することは……
○政府委員(最上英子君) ただいま議題となりました日本放送協会の昭和三十三年度収支予算、事業計画及び資金計画の提案理由と、これらに対する郵政大臣の意見書の提出につきまして御説明申し上げます。 この収支予算、事業計画及び資金計画は、放送法第三十七条の規定によりまして、国会の承認を受けるため協会から提出され、郵政大臣はこれに意見を付することになっているのであります。 郵政大臣といたしましては、この収支予算、事業計画等につきまして、放送法の趣旨、放送事業の現状、聴取者の要望等、各方面からこれに慎重な検討を加えました結果、お手元にお配りいたしました通りの意見書を付して、国会の御審議をお願いすること……
○政府委員(最上英子君) ただいま議題となりましたお年玉つき郵便葉書等の発売に関する法律の一部を改正する法律案につきまして提案理由を御説明申し上げます。 現行の法律は、郵便はがきにお年玉をつけることと、郵便はがきや郵便切手に寄付金をつけることとの二つの内容を持っている法律でありますが、今般改正しようといたしておりますのは寄付金に関する部分でございます。現行法は、昭和二十四年に制定されたのでございまして、当時は終戦後日浅く、社会情勢は、いまだ十分安定しておらなかったため、寄付金額にいたしましてもそう多くを望み得ない試行的状況のもとに、さしあたり急いで現行法のような内容をもって立法せられたもので……
○最上英子君 私は、柴田委員長、森中委員とともに、去る七月二十五日より同月三十日に至る六日間、四国及び中国地方における逓信関係業務の運営状況を調査いたしましたが、その結果は会議録において御報告いたしますから、御承知をお願いいたします。
※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。