国会議員白書トップ参議院議員井上孝>委員会発言一覧(全期間)

井上孝 参議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

井上孝[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 質問主意書

このページでは井上孝参議院議員が委員会や各種会議で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。井上孝参議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。
 本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

■委員会発言一覧  ■各種会議発言一覧

委員会発言一覧(参議院)

13期(1983/06/26〜)

第99回国会 エネルギー対策特別委員会 第1号(1983/07/18、13期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) 一言ごあいさつ申し上げます。  ただいま皆様方の御推挙によりまして、本特別委員会の委員長に選任されました。はなはだ微力ではございますが、重責を果たしてまいりたいと思います。よろしくお力添えのほどをお願い申し上げます。
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は五名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に川原新次郎君、夏目忠雄君、小柳勇君、馬場富君及び小西博行君を指名いたします。  本日はこれにて散会いたしま……

第99回国会 エネルギー対策特別委員会 閉会後第1号(1983/08/04、13期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまからエネルギー対策特別委員会を開会いたします。  エネルギー対策樹立に関する調査を議題といたします。  これより質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 対馬君、時間ですから簡単にお願いします。
【次の発言】 簡単に御答弁願います。
【次の発言】 他に御発言がなければ、本日の調査はこの程度にとどめます。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時十四分散会

第99回国会 エネルギー対策特別委員会 第2号(1983/07/22、13期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまからエネルギー対策特別委員会を開会いたします。  この際、通商産業大臣から発言を求められておりますので、これを許します。通商産業大臣宇野宗佑君。
【次の発言】 継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  エネルギー対策樹立に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第100回国会 エネルギー対策特別委員会 第1号(1983/09/08、13期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○委員長(井上孝君) 一言ごあいさつ申し上げます。  ただいま皆様方の御推挙によりまして、前国会に引き続き委員長に選任されました。今国会におきましても、はなはだ微力ではございますが、皆様方の御協力をいただきまして円滑、公正な運営を行ってまいりたいと存じますので、よろしくお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は五名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に川原新次郎君、夏目忠雄君、小柳勇君、馬場富君及……

第100回国会 エネルギー対策特別委員会 第2号(1983/10/06、13期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまからエネルギー対策特別委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  昨十月五日、熊谷太三郎君が委員を辞任され、その補欠として岩動道行君が選任されました。  ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を起こして。
【次の発言】 エネルギー対策樹立に関する調査を議題といたします。  エネルギー対策樹立に関する調査のうち、長期エネルギー需給見通しとエネルギー政策の総点検に関する件について、政府から報告を聴取いたします。豊島資源エネルギー庁長官。
【次の発言】 速記をとめてください。

第100回国会 エネルギー対策特別委員会 第3号(1983/11/26、13期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまからエネルギー対策特別委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る十月六日、岩動道行君が委員を辞任され、その補欠として熊谷太三郎君が選任されました。
【次の発言】 継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  エネルギー対策樹立に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第101回国会 エネルギー対策特別委員会 第1号(1983/12/26、13期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○委員長(井上孝君) 一言ごあいさつ申し上げます。  前国会に引き続きまして私が委員長に選任されました。どうぞよろしく御協力のほどお願いいたします。
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は五名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に川原新次郎君、夏目忠雄君、小柳勇君、馬場富君及び小西博行君を指名いたします。
【次の発言】 委員派遣承認要求に関する件についてお諮りいたします。  自然休会中に委員派遣を行うこととし、派遣委員、派……

第101回国会 エネルギー対策特別委員会 第2号(1984/03/23、13期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまからエネルギー対策特別委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  昨年十二月二十七日、木本平八郎君が委員を辞任され、その補欠として青島幸男君が選任されました。
【次の発言】 エネルギー対策樹立に関する調査を議題といたします。  まず、エネルギー対策の基本施策について、関係大臣から所信を聴取いたします。小此木通商産業大臣。
【次の発言】 次に、岩動科学技術庁長官。
【次の発言】 この際、通商産業政務次官及び科学技術政務次官からそれぞれ発言を求められておりますので、順次これを許します。佐藤通商産業政務次官。

第101回国会 エネルギー対策特別委員会 第3号(1984/04/20、13期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまからエネルギー対策特別委員会を開会いたします。  エネルギー対策樹立に関する調査を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 本日の調査はこの程度にとどめます。  本日はこれにて散会いたします。    午後五時四分散会

第101回国会 エネルギー対策特別委員会 第5号(1984/08/08、13期、自由民主党・自由国民会議)

○井上孝君 一年間、至らぬ委員長でございましたが、皆様方の格別の御協力によりまして重責を全うすることができました。心から厚く御礼を申し上げます。ありがとうございました。(拍手)

第102回国会 エネルギー対策特別委員会 第5号(1985/04/10、13期、自由民主党・自由国民会議)

○井上孝君 中上さんにちょっと伺いますが、エネルギー政策上非常に統計資料というのは大切だと思うんですが、あなたのこのデータは総理府家計調査ですか、こういうものから非常に興味あるデータをおつくり願っていただいて非常にありがたいと思うんですが、あなたは二度にわたって業務用のデータがないとおっしゃいました。一体どういうデータを今後整備していくべきかというお考えがあったらお聞かせください、それが一つでございます。  それから、最後に御説明いただいた、ちょっと私が聞き漏らしたのかもしれないけれども、図の11、これは、将来電力特化型になればエネルギーの消費量は半分ぐらいで済む、こういうふうに見ていいんでし……

第102回国会 災害対策特別委員会 閉会後第2号(1985/09/25、13期、自由民主党・自由国民会議)

○井上孝君 去る九月十三日、志苫委員長、久保理事、夏目委員、服部委員、近藤委員、栗林委員と私は、七月二十六日発生した長野市地附山地すべり災害地の復旧状況等を調査してまいりましたので、簡単に御報告申し上げます。なお、現地において下条委員、小山議員、村沢議員が参加されました。  災害発生の状況や被害の概要等につきましては、既に前回の委員会で政府から報告されておりますので省略いたし、その後の県、市の対応、応急対策の実施状況、今後の恒久対策等について報告いたします。  まず、避難の状況でありますが、災害発生当時六百五世帯千九百三十二人に及んでおりました避難世帯も、順次避難命令が解除され、現在なお応急仮……

第102回国会 災害対策特別委員会 第6号(1985/06/24、13期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○理事(井上孝君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  安永委員長から委員長辞任の申し出がございましたので、私が暫時委員長の職務を行います。  委員の異動について御報告いたします。  去る二十二日、大森昭君が委員を辞任され、その補欠として青木薪次君が選任されました。
【次の発言】 委員長の辞任の件についてお諮りいたします。  安永委員長から、文書をもって、都合により委員長を辞任したい旨の申し出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。よって、辞任を許可することに決定いたしました。

第103回国会 災害対策特別委員会 第1号(1985/10/14、13期、自由民主党・自由国民会議)

○井上孝君 委員長の選任は、主宰者の指名に一任することの動議を提出いたします。

第104回国会 建設委員会 第11号(1986/04/24、13期、自由民主党・自由国民会議)

○井上孝君 自民党の井上でございます。きょうは貴重な時間をお割きいただきまして貴重な御意見を承り、まことにありがとうございます。  初めに、武田先生に御質問というよりも御見解に対して私はまことに賛成でございますし、特に東京を中心とする交通を見ますと、私は一番足りないのは環状道路である、放射道路はある程度ありますが、環状道路がない。したがって、都心をバイパスする交通が都心を通らざるを得ないというのが東京の交通の最大の欠陥だと私は思っておりますが、この東京湾横断道路に武田さんは南回りバイパスという表現でバイパス機能がある、環状機能があるということをおっしゃいましたが、まことに私は卓見であると思いま……

第104回国会 災害対策特別委員会 第1号(1985/12/24、13期、自由民主党・自由国民会議)

○井上孝君 委員長の選任は、主宰者の指名に一任することの動議を提出いたします。


14期(1986/07/06〜)

第107回国会 決算委員会 第6号(1986/12/12、14期、自由民主党)

○井上孝君 きょう私は二番バッターの予定でありましたが、伺いますと国土庁長官はこれから東京都知事と重要な会合がありまして、伊豆大島の全島民帰還の日程等のお打ち合わせがあるということでございましたので、委員長、理事初め質問者の先生方に御無理をお願いして、私一番最後に回させていただきました。既に外は真っ暗でございますし、建設大臣もお年のせいでお疲れのようでございますから、持ち時間一時間ありますけれども、なるべく早目に切り上げたいと思います。  総合経済対策について御質問申し上げたいんですが、ことしの九月十九日に総合経済対策が政府で決定になりました。これは言うまでもなく昨年秋以来の急激な円高、それに……

第107回国会 建設委員会 第1号(1986/11/20、14期、自由民主党)

○井上孝君 去る八月二十七日から三日間、鈴木委員長、沓掛委員、服部委員、上田委員、一井委員と私、井上は、宮城、福島両県における建設事業の実情を調査してまいりましたので、以下その概要を御報告いたします。  宮城、福島両県は、首都圏に近いという地理的優位性等により、古くから東北地方の中心的な役割を果たしてきておりますが、近年、東北新幹線の開業、東北縦貫自動車道の全線開通など高速交通体系の整備の進展に伴い、さらに大きく発展するものと期待されております。このため、両県では、同地方の持つ開発ポテンシャルが第四次全国総合開発計画の中でどのように位置づけられるかに大きな関心と期待を寄せて、基盤となる社会資本……

第112回国会 建設委員会 第2号(1988/03/01、14期、自由民主党)

○井上孝君 去る一月十八日から三日間、福田理事、小川理事、沓掛委員、上田委員と私、井上は、新潟、富山、石川三県における建設諸事業の実情を調査してまいりましたので、その概要を御報告いたします。  まず、道路事業について申し上げます。  北陸自動車道は、新潟県新潟市を起点とし、富山県、石川県、福井県を経て、滋賀県坂田郡米原町で名神高速道路に接続する延長四百八十三キロメートルの高速道路であります。既に、新潟黒崎から名立谷浜までと、朝日から米原間は供用されており、名立谷浜から朝日までの五十九キロメートルが現在建設中であります。  今回視察いたしました親不知海岸高架橋は、富山県境に近い新潟県青海町に位置……

第112回国会 建設委員会 第10号(1988/04/21、14期、自由民主党)

○井上孝君 私は自民党の理事の井上でございます。  きょうは、石原、本吉、佐長の三人の参考人の方、お忙しいところを本当にありがとうございます。特に石原先生と本吉さんは、たしか五年前も衆議院の方で参考人に呼ばれております。再度大変御苦労でございます。特に石原先生は五十七年から家賃部会の部会長として御苦労願っております。先週も再び衆議院の参考人になられて、重ね重ね大変恐縮に存じております。  さて、公団の家賃の改定でございますが、法律によりますと、住都公団の総裁が家賃を定めて建設大臣の承認を受けて改定ができる、こういうことになっておりますが、実は私も建設省におりましてよく知っておりますが、公団が昭……


15期(1989/07/23〜)

第116回国会 土地問題等に関する特別委員会 第1号(1989/11/08、15期、自由民主党)

○井上孝君 委員長の選任は、主宰者の指名に一任することの動議を提出いたします。

第116回国会 土地問題等に関する特別委員会 第5号(1989/12/01、15期、自由民主党)

○井上孝君 去る十一月二十七、二十八日の両日、福間委員長を初め十四名の委員が参加して、京都府、大阪府及び兵庫県における地価の動向と土地対策の現状を調査してまいりましたので、以下その概要を御報告いたします。  東京都心部に端を発した地価の高騰は、東京圏においては鎮静化の傾向を示しておりますが、大阪圏においては、昭和六十二年ごろから地価の急激な値上がりが始まり、現在なお進行中であり、地価の抑制が緊急の課題となっております。  平成元年の府県の地価調査に基づき、三府県の地価の動向を見ますと、住宅地の対前年上昇率が京都府で二一%、大阪府で三八・三%、兵庫県で一六・七%となっており、特に値上がりの激しい……

第116回国会 土地問題等に関する特別委員会 第7号(1989/12/07、15期、自由民主党)

○井上孝君 自由民主党の井上孝であります。きょうは五人の参考人の方々、貴重なお時間を割いて参議院の当委員会のために有益な御意見を承りまして心から厚く感謝申し上げます。  今、同僚議員であります村沢委員の質問を伺っておりましたら、私が御質問申し上げたいと思うものが大部分入っておりました。三日も四日も同じ法律を相手に議論しておりますと、与党と野党分かれておりますけれども、かくも考え方が同じになるのかなと思ったわけでございます。したがいまして、アトランダムになりますが、重複を避けながら御質問申し上げます。  初めに、村沢委員が石原さんに御質問になりました土地基本法ができ上がった後具体的な土地政策とし……

第118回国会 内閣委員会 閉会後第1号(1990/09/04、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  昨三日、深田肇君が委員を辞任され、その補欠として翫正敏君が選任されました。
【次の発言】 次に、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  小川仁一君が一たん委員を辞任されたため、現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に小川仁一君を指名いたします。

第118回国会 内閣委員会 第11号(1990/06/26、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから内閣委員会を再開いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  本日、野田哲君、翫正敏君及び中川嘉美君が委員を辞任され、その補欠として穐山篤君、深田肇君及び太田淳夫君が選任されました。
【次の発言】 この際、一言ごあいさつを申し上げます。  本日の本会議におきまして図らずも内閣委員長に選任されました井上でございます。  当委員会は、御承知のとおり、国家行政組織、国家公務員制度、国の防衛等重要な諸問題を所管する委員会でございます。この重責を担う内閣委員長として、委員各位の御指導、御協力を賜り、公正円満な委員会運営を行っていく所存でございますので、何……

第119回国会 内閣委員会 第1号(1990/11/08、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  まず、国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、国家行政組織及び国家公務員制度等に関する調査並びに国の防衛に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、国家行政組織及び国家公務員制度等に関する調査並びに国の防衛に関する調査を議題といたします。  まず、先般本委員会が行いました委員派遣につきまして、派遣委員から報告を聴取いたします。板垣正君。

第120回国会 内閣委員会 第1号(1990/12/18、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  昨十七日、深田肇君が委員を辞任され、その補欠として山田健一君が選任されました。
【次の発言】 次に、国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、国家行政組織及び国家公務員制度等に関する調査並びに国の防衛に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 一般職の職員の給与等に関する法律の一部を改正する法律案、特別職の職員の給与に関する法律及び国際花と緑の博覧会政府代表……

第120回国会 内閣委員会 第2号(1991/02/25、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  この際、国務大臣及び政務次官から発言を求められておりますので、順次これを許します。坂本内閣官房長官。
【次の発言】 佐々木総務庁長官。
【次の発言】 池田防衛庁長官。
【次の発言】 大島内閣官房副長官。
【次の発言】 井上総務政務次官。
【次の発言】 江口防衛政務次官。
【次の発言】 国家行政組織及び国家公務員制度等に関する調査並びに国の防衛に関する調査を議題といたします。  中期防衛力整備計画について、海部内閣総理大臣及び池田防衛庁長官から発言を求められておりますので、この際、これを許します。海部内閣総理大臣。

第120回国会 内閣委員会 第3号(1991/03/26、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  恩給法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。佐々木総務庁長官。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午後一時に再開することとし、これにて休憩いたします。    午前十一時五十五分休憩
【次の発言】 ただいまから内閣委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、恩給法等の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。

第120回国会 内閣委員会 第4号(1991/04/02、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  昨日、角田義一君が委員を辞任され、その補欠として瀬谷英行君が選任されました。
【次の発言】 運輸省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は前回既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午後一時に再開することとし、これにて休憩いたします。    午後零時二分休憩
【次の発言】 ただいまから内閣委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、運輸省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行い……

第120回国会 内閣委員会 第5号(1991/04/09、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  去る三月二十九日、予算委員会から、四月九日午後の半日間、平成三年度総予算中、皇室費、国会所管、会計検査院所管、内閣所管及び総理府所管のうち総理本府、日本学術会議、宮内庁、北方対策本部を除く総務庁、防衛本庁、防衛施設庁について審査の委嘱がありましたので、御報告いたします。  この際、本件を議題とし、順次予算の説明を聴取いたします。  予算の説明につきましては、国会所管、会計検査院所管及び総理府所管のうち防衛本庁、防衛施設庁以外は去る二月二十五日の本委員会におきまして既に聴取しておりますので、この際、国会所管、会計検査院所管及び防衛……

第120回国会 内閣委員会 第6号(1991/04/18、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  国家行政組織及び国家公務員制度等に関する調査並びに国の防衛に関する調査を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午後一時に再開することとし、これにて休憩いたします。    午後零時十二分休憩
【次の発言】 ただいまから内閣委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、国家行政組織及び国家公務員制度等に関する調査並びに国の防衛に関する調査を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 時間ですから締めくくってください。

第120回国会 内閣委員会 第7号(1991/04/23、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  国家公務員退職手当法の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。佐々木総務庁長官。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 他に御発言もなければ、質疑は終局したものと認めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  これより討論に入ります。  御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べ願います。――別に御発言もないようですから、これより直ちに採決に入ります。  国家公務員退職手当……

第120回国会 内閣委員会 第8号(1991/04/25、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  行政事務に関する国と地方の関係等の整理及び合理化に関する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は前回既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 翫君、時間ですが、いいですか。
【次の発言】 午後零時五十分に再開することとし、これにて休憩いたします。    午後零時一分休憩
【次の発言】 ただいまから内閣委員会を再会いたします。  休憩前に引き続き、行政事務に関する国と地方の関係等の整理及び合理化に関する法律案を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御……

第120回国会 内閣委員会 第9号(1991/05/08、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  これより請願の審査を行います。  第一五号公務員の給与改善に関する請願外百九十一件を議題といたします。  本委員会に付託されております請願は、お手元に配付の付託請願一覧表のとおりであります。  これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、第四一六号恩給制度の充実・改善に関する請願外六十一件は採択すべきものにして内閣に送付するを要するものとし、第一五号公務員の給与改善に関する請願外百二十九件は保留とすることになりました。  以上御報告いたしましたとおり決定することに御異議ございませんか。

第121回国会 予算委員会 第1号(1991/08/23、15期、自由民主党)

○井上孝君 私は、やはり総理に、十九日に起こりましたソ連のクーデターについて初めにお伺いをいたしたいと思います。  ソ連の保守派によるクーデター劇は三日で終わりました。世界じゅうが恐らくほっとしておるんじゃないかと思っております。やはり一度回り始めた歴史の歯車というものはそう簡単には逆回転はできない、そしてまた米ソ冷戦の時代へ逆戻りすることはないと人々が確信をし、安心したからだと思います。  今回のクーデター劇は、結果的にこれまでソ連の政府の内部で政治、経済改革を阻害してきた保守タカ派の大物がこの際一掃されたという見方がございます。しかしまた、けさの報道によりますと、ホワイトハウスの一部では、……

第122回国会 議院運営委員会 閉会後第1号(1992/01/21、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、戸張事務総長からあいさつがございます。戸張事務総長。
【次の発言】 次に、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い理事が一名欠員となっておりますので、この際、その補欠選任を行いたいと存一じます。  割り当て会派推薦のとおり、野沢太三君を理事に選任することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、参議院、国立国会図書館、裁判官弾劾裁判所及び裁判官訴追委員会の平成四年度予定経費要求に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。

第122回国会 議院運営委員会 第2号(1991/11/08、15期、自由民主党)【議会役職】

○理事(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  委員長が欠員でありますので、私が委員長の職務を行います。  まず、常任委員長の補欠選任の件を議題といたします。  事務総長の報告を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長報告のとおり、委員長の補欠を選任することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本会議における内閣総理大臣の演説及びこれに対する質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、本日の本会議において聴取することといたしております宮澤内閣総理大臣の所信に……

第122回国会 議院運営委員会 第3号(1991/11/12、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長説明のとおり、本日の本会議の議事を進めることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  暫時休憩いたします。    午前九時四十一分休憩

第122回国会 議院運営委員会 第4号(1991/11/13、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、原子力委員会委員、公害等調整委員会委員、公害健康被害補償不服審査会委員、社会保険審査会委員、運輸審議会委員、電波監理審議会委員及び地方財政審議会委員の任命同意に関する件を議題といたします。  政府委員の説明を求めます。内閣官房副長官近藤元次君。
【次の発言】 次に、環境政務次官平野清君。
【次の発言】 次に、厚生政務次官園田博之君。
【次の発言】 次に、運輸政務次官佐藤敬夫君。
【次の発言】 次に、郵政政務次官笹川堯君。
【次の発言】 次に、自治政務次官穂積良行君。

第122回国会 議院運営委員会 第5号(1991/12/04、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、衆議院から送付されました国際連合平和維持活動等に対する協力に関する法律案及び国際緊急援助隊の派遣に関する法律の一部を改正する法律案並びに本院議員野田哲君外四名発議の国際平和協力活動等に関する法律案につき、本日の本会議においてそれぞれその趣旨説明を聴取するとともに、自由民主党及び日本社会党・護憲共同おのおの一人二十分、公明党・国民会議、日本共産党、連合参議院及び民社党・スポーツ・国民連合おのお……

第122回国会 議院運営委員会 第6号(1991/12/11、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における大蔵大臣の演説及びこれに対する質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、本日の本会議において聴取することといたしております羽田大蔵大臣の財政に関する演説に対し、お手元の資料のとおり質疑を行うことに意見が一致いたしました。  理事会申し合わせのとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。

第122回国会 議院運営委員会 第7号(1991/12/13、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、公正取引委員会委員の任命同意に関する件を議題といたします。  政府委員の説明を求めます。内閣官房副長官近藤元次君。
【次の発言】 ただいま説明の公正取引委員会委員の任命について同意を与えることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長説明のとおり、本日の本会議の議事を進めることに御異議ございませんか。

第122回国会 議院運営委員会 第8号(1991/12/17、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、国会職員の育児休業等に関する法律案及び国会議員の秘書の給与等に関する法律の一部を改正する法律案、以上両案を一括して議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 これより採決を行います。  まず、国会職員の育児休業等に関する法律案に賛成の諸君の挙手を求めます。
【次の発言】 全会一致と認めます。よって、本案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  次に、国会議員の秘書の給与等に関する法律の一部を改正する法律案に賛成の諸君の挙手を求めます。

第122回国会 議院運営委員会 第9号(1991/12/20、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における調査会の中間報告に関する件を議題といたします。  去る十二月十七日、国民生活に関する調査会長から国民生活に関する調査の中間報告書が提出されました。  つきましては、本日の本会議において会長からこれについて報告を聴取することにいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本委員会の継続審査要求に関する件についてお諮りいたします。  本委員会といたしましては、先例により、議院及び国立国会図書館の運営に関する件について継続審査要求書を……

第122回国会 国会等の移転に関する特別委員会 第2号(1991/11/08、15期、自由民主党)【議会役職】

○理事(井上孝君) ただいまから国会等の移転に関する特別委員会を開会いたします。  伊江委員長から委員長辞任の申し出がございましたので、私が暫時委員長の職務を行います。  委員長の辞任の件についてお諮りいたします。  伊江委員長から、文書をもって、都合により委員長を辞任したい旨の申し出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。よって、辞任を許可することに決定いたしました。  これより委員長の補欠選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ただいまの稲村君の動議に御異議ございませんか。

第122回国会 国会等の移転に関する特別委員会 第3号(1991/12/05、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから国会等の移転に関する特別委員会を開会いたします。  参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  国会等の移転に関する調査のため、本日、参考人として独協大学経済学部教授恒松制治君の出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 国会等の移転に関する調査を議題とし、参考人から御意見を承ることといたします。  この際、一言ごあいさつ申し上げます。  恒松教授には、御多忙のところ御出席をいただきまして、まことにありがとうございました。  本日は、教授から忌憚のない御意見を拝聴……

第122回国会 国会等の移転に関する特別委員会 第4号(1991/12/19、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから国会等の移転に関する特別委員会を開会いたします。  継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  国会等の移転に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時三十三分散会

第123回国会 議院運営委員会 第1号(1992/01/24、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、特別委員会に関する件を議題といたします。  科学技術特別委員会、環境特別委員会、災害対策特別委員会、選挙制度に関する特別委員会、沖縄及び北方問題に関する特別委員会及び土地問題等に関する特別委員会の設置についてお諮りいたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、お手元の資料のとおり特別委員会を設置することに意見が一致いたしました。   理事会申し合わせのとおり決定することに御異  議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  次に、国会等の移転に関する特別委員会及……

第123回国会 議院運営委員会 第2号(1992/01/29、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、理事の辞任についてお諮りいたします。  本日、矢原秀男君から、都合により理事を辞任いたしたい旨の申し出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  次に、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  理事の辞任に伴い理事が一名欠員となっておりますので、この際、その補欠選任を行いたいと存じます。  割り当て会派推薦のとおり、中川嘉美君を選任することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第123回国会 議院運営委員会 第3号(1992/01/30、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長説明のとおり、本日の本会議の議事を進めることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  暫時休憩いたします。    午前九時四十二分休憩

第123回国会 議院運営委員会 第4号(1992/02/14、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、国家公安委員会委員、中央社会保険医療協議会委員、航空事故調査委員会委員長及び同委員並びに労働保険審査会委員の任命同意に関する件を議題といたします。  政府委員の説明を求めます。内閣官房副長官近藤元次君。
【次の発言】 次に、厚生政務次官園田博之君。
【次の発言】 次に、運輸政務次官佐藤敬夫君。
【次の発言】 次に、労働政務次官宮崎秀樹君。
【次の発言】 ただいま説明の人事案件について、これより採決を行います。  まず、中央社会保険医療協議会委員のうち館龍一郎君、航空事故調査委員会委員のうち宮内恒幸若及び吉末幹昌君の任命……

第123回国会 議院運営委員会 第5号(1992/03/11、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、議員故狩野明男君に対する弔詞に関する件を議題といたします。  事務総長の報告を求めます。
【次の発言】 本件につきましては、ただいまの事務総長報告のとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、中央選挙管理会委員及び同予備委員の指名に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 本件につきましては、ただいまの事務総長説明のとおり各会派の推薦者を指名することに御異議ございませんか。

第123回国会 議院運営委員会 第6号(1992/03/25、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、人事官、原子力委員会委員、原子力安全委員会委員、中央更生保護審査会委員及び日本銀行政策委員会委員の任命同意に関する件を議題といたします。  政府委員の説明を求めます。内閣官房副長官近藤元次君。
【次の発言】 次に、科学技術政務次官二木秀夫君。
【次の発言】 次に、法務政務次官秋山肇君。
【次の発言】 次に、大蔵政務次官青木幹雄君。
【次の発言】 ただいま説明の人事案件について、これより採決を行います。  まず、人事官、中央更生保護審査会委員及び日本銀行政策委員会委員の任命について同意を与えることに賛成の諸君の挙手を願い……

第123回国会 議院運営委員会 第7号(1992/03/27、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、国会に置かれる機関の休日に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 これより採決を行います。  本案に賛成の諸君の挙手を願います。
【次の発言】 全会一致と認めます。よって、本案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、国会職員の給与等に関する規程の一部改正に関す……

第123回国会 議院運営委員会 第8号(1992/03/31、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、内閣から提出されました看護婦等の人材確保の促進に関する法律案及び社会福祉事業法及び社会福祉施設職員退職手当共済法の一部を改正する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、自由民主党及び日本社会党・護憲共同おのおの一人十分、公明党・国民会議、日本共産党、連合参議院及び民社党・スポーツ・国民連合おのおの一人十分以内の質疑を順次行うことに意見が一致いたしました。  理事会申……

第123回国会 議院運営委員会 第9号(1992/04/09、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長説明のとおり、本日の本会議の議事を進めることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  暫時休憩いたします。    午後三時四十一分休憩
【次の発言】 ただいまから議院運営委員会を再開いたします。  まず、両院協議会開会の請求につきまして事務総長の報告を求めます。
【次の発言】 この際、平成四年度一般会計予算外二件両院協議会協議委員の割り当てに関する件を議題といたします。  ……

第123回国会 議院運営委員会 第10号(1992/04/17、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長説明のとおり、本日の本会議の議事を進めることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  暫時休憩いたします。    午前九時四十一分休憩

第123回国会 議院運営委員会 第11号(1992/04/20、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、去る十七日、衆議院から送付されました外国人登録法の一部を改正する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、日本社会党・護憲共同一人十五分の質疑を行うことに意見が一致いたしました。  理事会申し合わせのとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。 ……

第123回国会 議院運営委員会 第12号(1992/04/24、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員 会を開会いたします。  本日の本会議の議事に関する件を議題といたし ます。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長説明のとおり、本日の本会議の議事を進めることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  暫時休憩いたします。    午前九時四十二分休憩

第123回国会 議院運営委員会 第13号(1992/04/27、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、去る二十四日、衆議院から送付されました農業協同組合法の一部を改正する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、日本社会党・護憲共同一人十五分の質疑を行うこと、また、同日、衆議院から送付されました地方拠点都市地域の整備及び産業業務施設の再配置の促進に関する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、日本社会党・護憲共同一人十五分の質疑を行うことに意……

第123回国会 議院運営委員会 第14号(1992/05/13、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員 会を開会いたします。 本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。 事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長説明のとおり、本日の本会議の議事を進めることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  暫時休憩いたします。    午前九時四十一分休憩

第123回国会 議院運営委員会 第15号(1992/05/18、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における自治大臣の報告及び議案の趣旨説明聴取並びにこれに対する質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、塩川自治大臣から、平成四年度地方財政計画について報告を聴取するとともに、去る十四日、衆議院から送付されました地方交付税法等の一部を改正する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取することとし、これらの報告及び説明に対し、日本社会党・護憲共同一人十五分の質疑を行うことに意見が一致いたしました。  理事会申し合わせのとおり決定することに御異議ございませ……

第123回国会 議院運営委員会 第16号(1992/05/20、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、議員故今泉隆雄君に対する弔詞に関する件を議題といたします。  事務総長の報告を求めます。
【次の発言】 本件につきましては、ただいまの事務総長報告のとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、昨十九日、衆議院から送付されました医療法の一部を改正する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、日本……

第123回国会 議院運営委員会 第17号(1992/05/25、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、次のとおり意見が一致いたしました。  すなわち、去る二十一日、衆議院から送付されました証券取引等の公正を確保するための証券取引法等の一部を改正する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、日本社会党・護憲共同一人十五分、公明党・国民会議一人十分の質疑を順次行うこと。  また、去る二十二日、衆議院から送付されました都市計画法及び建築基準法の一部を改正する法律案につき、本……

第123回国会 議院運営委員会 第18号(1992/05/29、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長説明のとおり、本日の本会議の議事を進めることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  暫時休憩いたします。    午前九時四十二分休憩

第123回国会 議院運営委員会 第19号(1992/06/07、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  決議案の委員会審査省略要求の取り扱いに関する件を議題といたします。  事務総長の報告を求めます。
【次の発言】 稲村稔夫君から発言要求が出ておりますので、この際、これを許します。稲村君。
【次の発言】 これより採決を行います。  佐藤三吾君外一名発議の国際平和協力等に関する特別委員長下条進一郎君問責決議案の委員会審査を省略することに賛成の諸君の挙手を願います。
【次の発言】 全会一致と認めます。よって、さよう決定いたしました。  次に、村沢牧君外一名発議の外務大臣渡辺美智雄君問責決議案、谷畑孝君外一名発議の防衛庁長官宮下創平……

第123回国会 議院運営委員会 第20号(1992/06/19、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、科学技術会議議員、公正取引委員会委員、公害等調整委員会委員長及び同委員、証券取引等監視委員会委員長及び同委員、社会保険審査会委員、漁港審議会委員、運輸審議会委員及び日本放送協会経営委員会委員の任命同意に関する件を議題といたします。  政府委員の説明を求めます。科学技術政務次官二木秀夫君。
【次の発言】 次に、内閣官房副長官近藤元次君。
【次の発言】 次に、大蔵政務次官青木幹雄君。
【次の発言】 次に、厚生政務次官園田博之君。
【次の発言】 次に、農林水産政務次官陣内孝雄君。

第123回国会 国会等の移転に関する特別委員会 第1号(1992/01/24、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) この際、一言ごあいさつ申し上げます。  ただいま皆様方の御推挙によりまして、引き続き本特別委員会の委員長に選任されました。  委員各位の御指導、御協力を賜り、円満な委員会の運営に努めてまいりたいと存じますので、よろしくお願いをいたします。
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本特別委員会の理事の数は六名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に柳川覺治君、稲村稔夫君、矢原秀男君、橋本敦君、磯村修君及び足立良平君を指名いたし……

第123回国会 国会等の移転に関する特別委員会 第2号(1992/03/04、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから国会等の移転に関する特別委員会を開会いたします。  まず、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に中川嘉美君を指名いたします。
【次の発言】 次に、参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  国会等の移転に関する調査のため、本日、参考人として帝京技術科学大学学長八十島義之助君の出席を求め、その意……

第123回国会 国会等の移転に関する特別委員会 第3号(1992/06/18、15期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから国会等の移転に関する特別委員会を開会いたします。  継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  国会等の移転に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午前十時四十二分散会


16期(1992/07/26〜)

第124回国会 議院運営委員会 第1号(1992/08/07、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  この際、一言ごあいさつ申し上げます。  先ほどの本会議におきまして、再び議院運営委員長に御指名を受け、その重責を担うことになりました。まことに微力ではございますが、誠心誠意務めさせていただく所存でございますので、皆様方の御指導と御協力を賜りますよう心からお願い申し上げます。
【次の発言】 議長からごあいさつがございます。
【次の発言】 副議長からごあいさつがございます。
【次の発言】 これより理事の選任を行います。  理事懇談会において協議いたしました結果、本委員会の理事数は九人とし、その各会派に対する割り当ては、お手元の資……

第124回国会 議院運営委員会 第2号(1992/08/10、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、科学技術会議議員、宇宙開発委員会委員、公正取引委員会委員長、国家公安委員会委員、社会保険審査会委員長及び同委員並びに労働保険審査会委員の任命同意に関する件を議題といたします。  政府委員の説明を求めます。科学技術政務次官二木秀夫君。
【次の発言】 次に、内閣官房副長官近藤元次君。
【次の発言】 次に、厚生政務次官園田博之君。
【次の発言】 次に、労働政務次官石渡清元君。
【次の発言】 ただいま説明の人事案件について、これより採決を行います。  まず、科学技術会議議員及び宇宙開発委員会委員の任命について同意を与えることに……

第124回国会 国会等の移転に関する特別委員会 第1号(1992/08/07、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) この際、一言ごあいさつ申し上げます。  ただいま皆様方の御推挙によりまして、引き続き本特別委員会の委員長に選任されました。  委員各位の御指導、御協力を賜り、円満な委員会の運営に努めてまいりたいと存じますので、よろしくお願いをいたします。
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本特別委員会の理事の数は六名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に高木正明君、小川仁一君、中川嘉美君、足立良平君、橋本敦君及び高井和伸君を指名いた……

第125回国会 議院運営委員会 第1号(1992/10/30、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、特別委員会に関する件を議題といたします。  科学技術特別委員会、環境特別委員会、災害対策特別委員会、選挙制度に関する特別委員会、沖縄及び北方問題に関する特別委員会及び土地問題等に関する特別委員会の設置についてお諮りいたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、お手元の資料のとおり特別委員会を設置することに意見が一致いたしました。  理事会申し合わせのとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  次に、国会等の移転に関する特別委員会の設置に……

第125回国会 議院運営委員会 第2号(1992/11/05、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長説明のとおり、本日の本会議の議事を進めることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。暫時休憩いたします。   午前十時十四分休憩

第125回国会 議院運営委員会 第3号(1992/11/06、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、参議院の組織及び運営の改革に関する協議会に関する件を議題といたします。  参議院の組織及び運営の改革に関する協議会は、昭和五十二年十一月二十一日の本委員会の決定により設置され、自乗、参議院の改革について協議を重ね、各会派の協力により参議院改革の実を上げてまいりました。  去る七月、通常選挙が行われ、院の構成が改まりましたのを機会に、理事会において参議院改革を進めるための機関について協議をいたしました結果、お手元に配付いたしました設置要綱案を取りまとめ、参議院の組織及び運営の改革に関する協議会を改めて設置することで意見が……

第125回国会 議院運営委員会 第4号(1992/12/10、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、宇宙開発委員会委員、公害健康被害補償不服審査会委員、中央更生保護審査会委員、電波監理審議会委員、日本放送協会経営委員会委員及び労働保険審査会委員の任命同意に関する件を議題といたします。  政府委員の説明を求めます。科学技術政務次官二木秀夫君。
【次の発言】 次に、環境政務次官木暮山人君。
【次の発言】 次に、法務政務次官成瀬守重君。
【次の発言】 次に、郵政政務次官笹川堯君。
【次の発言】 次に、労働政務次官石渡清元君。
【次の発言】 ただいま説明の人事案件について、これより採決を行います。  まず、宇宙開発委員会委員……

第125回国会 国会等の移転に関する特別委員会 第1号(1992/10/30、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) この際、一言ごあいさつ申し上げます。  ただいま皆様方の御推挙によりまして、引き続き本特別委員会の委員長に選任されました。  委員各位の御指導、御協力を賜り、円満な委員会の運営に努めてまいりたいと存じますので、よろしくお願いを申し上げます。
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本特別委員会の理事の数は六名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に高木正明君、小川仁一君、中川嘉美君、足立良平君、橋本敦君及び高井和伸君を指名い……

第125回国会 国会等の移転に関する特別委員会 第2号(1992/12/08、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(井上孝君) ただいまから国会等の移転に関する特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨七日、志苫裕君が委員を辞任され、その補欠として会田長栄君が選任されました。
【次の発言】 国会等の移転に関する法律案を議題といたします。  まず、発議者衆議院議員山口鶴男君から趣旨説明を聴取いたします。山口君。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 これより、内閣総理大臣に対する質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 他に御発言もないようですから、質疑は終局したものと認めます。  これ……

第126回国会 決算委員会 第2号(1993/04/05、16期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(井上孝君) 清水さん御指摘のように、産経新聞の社説の、確かに土地対策といいますか地価高騰に対する対策が少しおくれたという事実はあるいはあろうかと思います。しかし、今政府委員からお答えをいたしましたように、今回の地価高騰に対処するために私どもがとりましたいわゆる土地基本法の基本理念に沿ったいろんな土地対策、特に平成三年の一月に閣議決定いたしました総合土地政策推進要綱に従ってとった政策がある程度功を奏して、今日の大都市における顕著な下落というのにつながった、こう私は思っております。  ただ、今も政府委員も申しましたが、過去三回私どもは戦後地価高騰を経験しておるわけでありますが、その毎回……

第126回国会 建設委員会 第1号(1993/02/18、16期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(井上孝君) 国土庁長官の井上孝でございます。  委員長を初め委員各位の御指導、御鞭撻のほどをよろしくお願い申し上げます。  国土行政の基本方針及び当面の諸施策について、私の所信を申し上げます。  我が国は、第二次世界大戦後、国民のたゆまぬ努力により他の先進国に類を見ない高い経済成長を遂げ、その経済規模や一人当たり国民所得は世界有数のものとなりました。  しかしながら、このような我が国の経済的発展にもかかわらず、大都市を中心とした低い居住水準、交通の混雑等の問題や、高い物価水準、長い労働時間、住宅・社会資本望備のおくれ等国民生活に直結する諸問題を背景に、国民は真の豊かさ、ゆとりを享受……

第126回国会 建設委員会 第2号(1993/02/23、16期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(井上孝君) 青木委員御指摘のとおり、ただいまの我が国には東海道、山陽道それから九州の高速道路、ああいうものを中心とした軸が一つ形成されておりますけれども、その軸だけではなくて複数の国土軸をつくるということは、非常に国土の均衡ある発展を図る上で重要なことであるというふうに認識をいたしております。既に東京から東北、北海道へ至る軸、あるいは名古屋から和歌山、四国を通って大分へ参ります西日本の国土軸、さらに日本海沿岸を縦断いたします日本海国土軸というようなものが各地で提案されております。そのことは承知をいたしております。  国土庁では、昭和六十二年に策定いたしましたいわゆる四全総、第四次全……

第126回国会 建設委員会 第3号(1993/03/26、16期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(井上孝君) 総理府所管のうち、国土庁の平成五年度予算について、その概要を御説明いたします。  国土庁の一般会計歳出予算は、三千二百十二億二千万円余を予定いたしております。  また、大蔵省所管の産業投資特別会計に計上の日本電信電話株式会社の株式の売払収入の活用による社会資本の整備の促進に関する特別措置法に該当する事業のうち、国土庁に係る無利子貸付金について、歳出六千二百万円を予定いたしております。  次に、平成五年度予算の重点について御説明いたします。  第一に、国土計画の推進についてであります。  第四次全国総合開発計画を総合的に推進し、東京一極集中の是正及び地域の活性化を図るため……

第126回国会 建設委員会 第5号(1993/04/08、16期、自由民主党)【政府役職】

○説明員(井上孝君) 私ども通産省におきまして、基盤基金のお世話をさせていただいております立場から、また今回流市法をお願いさせていただいております。あと、今先生がお触れになりました商業集積法も実は私ども流通産業課でやらさせていただいておりますので、それぞれ皆に関係があるということで私の方からお答えをさせていただきたいと思います。  先生今御指摘のとおりでございまして、基盤基金のうちの商業集積法につきましては、現在、担保を徴求するということになっております。これは特定商業集積法、先生方のいろいろ御賛同を賜りまして、その町づくりの核といたしまして、非常に大型の商業施設を市町村長さんと一緒になってつ……

第126回国会 災害対策特別委員会 第3号(1993/02/22、16期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(井上孝君) 国土庁長官の井上孝でございます。  災害の多い我が国におきまして、国土を保全し、国民の生命と財産を守ることは、国政の基本であります。このため、地震、火山、暴風雨など各種災害について、対策のより一層の充実に向け積極的に取り組んでまいる所存でございます。  委員長を初め委員各位の御指導、御協力をお願い申し上げまして、ごあいさっといたします。
【次の発言】 災害対策に関する私の所信を申し上げます。  我が国は、その自然的条件から、地震、台風、豪雨、豪雪、火山噴火等による災害を受けやすく、また、社会経済環境の変化に伴い、災害の態様も複雑、多様化してきております。  このような災……

第126回国会 災害対策特別委員会 第4号(1993/04/16、16期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(井上孝君) 御指摘のように、国土庁は災害対策を所管いたしておりますが、御承知と思いますが災害に関係する省庁はざっと数えて二十省庁ございます。したがいまして、その二十省庁が足並みをそろえて災害が起きた場合に救援をしたり対策を立てたりというためには、どこかの省庁がやはりリードしていかなきゃならぬ、そういう関係から数年前に国土庁に防災局という局ができまして、各省庁の施策の足並みをそろえるような体制をとっておるわけでございます。その中に、今先生御質問の地震に対する予知体制、これは地震だけではなくて台風とかその他の問題も予知という問題はあろうかと思いますが、まず御質問は恐らく地震の予知の問題……

第126回国会 災害対策特別委員会 第6号(1993/06/02、16期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(井上孝君) お答え申し上げる前に、先ほど御報告を拝聴いたしましたが、先般の雲仙・普賢岳の土石流被害に際しまして、五月二十日、早速委員長初め委員の先生方が現地にお入りいただきまして、詳細に御調査の上、また本日こうして委員会を開いていただきまして、御報告、またこれからいろいろと御指示、御指導を賜る機会をつくっていただきましたことを国土庁長官として心から厚く御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。  ただいまの篠崎委員のお話でございますが、実は私も四月二十八、二十九日の土石流、それから五月二日の土石流の直後でございます五月三日に現地へ入りまして、詳細に拝見をしてまいりました。 ……

第126回国会 土地問題等に関する特別委員会 第2号(1993/02/24、16期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(井上孝君) 国土庁長官の井上孝でございます。よろしくお願いを申し上げます。  土地対策の基本方針及び当面の諸施策について、私の所信を申し述べます。  政府は、昨年、生活大国五カ年計画を策定いたしまして、生活大国の実現を目指し、住生活の充実、快適な生活環境や二十一世紀にふさわしい国土の形成等を図ることとしております。  土地問題は、これらの目標を達成し生活大国の実現を図る上で重要な課題の一つであり、これまでも、土地基本法にのっとり今後の総合的な土地政策の基本指針として平成三年一月に閣議決定した総合土地政策推進要綱に従い各般の施策を総合的に実施してきたところであります。  最近の地価動……

第126回国会 土地問題等に関する特別委員会 第3号(1993/04/21、16期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(井上孝君) 去る三月の末に本年一月一日の全国二万数百カ所の公示価格を公表いたしました。  今、先生御指摘のような地方公共団体等から高過ぎるというような御批判はまだ私直接耳にいたしておりませんけれども、私どもとしましては、この公示価格というのが非常に大切なものになってきた、特に御指摘のように固定資産税評価とか あるいは相続税の評価の基準にもなりますし、仰せのように公共事業用地の取得とか土地取引の指標になったり、あるいは土地取引規制の価格審査の基準というものにも使われるということで、極めて大切でもありますので、慎重に扱っております。  具体的には、最新直近の取引事例を採用したり、あるい……

第126回国会 予算委員会 第4号(1993/03/11、16期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(井上孝君) 今、先生おっしゃいましたように、先生は東京都御出身ですから何もかも御存じだと思いますが、今おっしゃいました新聞の記事は記事といたしまして、私どもが承知いたしておりますのは……
【次の発言】 はい、横田さんの発言でも、結局は新聞記事でございます。  東京都の臨海部開発の計画につきましては、もう先生御承知のとおりですが、六十一年に関係五省庁と事業主体である東京都が開発推進の協議会をつくりまして、しょっちゅう協議をしながら事を進めてきたわけでございます。東京都に国がいろんなことを指示したなんということよりも、この協議会の中でみんなで相談をしながらやってきたわけです。しかも、そ……

第126回国会 予算委員会 第5号(1993/03/19、16期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(井上孝君) 井上委員にお答えをいたします。  お尋ねの地価でございますが、平成二年の秋ごろをピークにいたしまして以来下落をいたしております。特に大都市におきましては非常に顕著な下落を見ております用地方圏におきましても下落または鎮静化という状況にあるようでございます。特に昨年一年、東京圏等では相当、パーセンテージで二けたに及ぶ下落があったようでございます。  しかし、宮澤内閣が目指しております生活大国、具体的には住宅を勤労者世帯の年収の五倍以内で良質な住宅が持てるようにと、こういう目標、このためにはいろいろ建築コストとかございますが、一番大きいのが地価でございますけれども、下落をいた……

第126回国会 予算委員会 第6号(1993/03/22、16期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(井上孝君) 星野さんおっしゃるとおり、企画庁の出しております国民経済計算報告書によりますと、六十一年と平成二年ですか、約一千兆土地が上がっております。それで、平成三年の推計値でおっしゃるように百兆ぐらい下がりましたけれども、平成四年さらに私は下がっておると思います。特に、今申しました平成二年をピークにいたしましてずっと下がり続けておりますが、大都市圏ではさらに非常に下がっておりますし、先般申しましたが、まだ昨年の下落の傾向ははっきりつかんでおりませんけれども、東京圏におきましても大体パーセンテージで対前年二けたぐらい下がっておるんじゃないかと思います。しかし、生活大国を目指すために……

第126回国会 予算委員会 第8号(1993/03/24、16期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(井上孝君) 御質問について、国土庁の所管から御説明を申し上げます。  国土庁といたしましては、昭和四十九年にできました国土利用計画法に基づきまして昭和五十年から国土利用計画を策定いたしております。全国計画はもちろん国土庁が作成をいたしまして五十年から十カ年計画、ただいまは六十年以降の第二次全国計画が定められておりまして、これは各地目別の土地の利用の目標を定めております。  この全国国土利用計画法に基づきまして、各都道府県がそれぞれ都道府県の土地利用計画を、都道府県計画を策定するということになります。また、全部ではございませんが、必要に応じて市町村も土地利用計画を立てる、こういう仕組……

第126回国会 予算委員会 第11号(1993/03/30、16期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(井上孝君) ただいま大蔵省政府委員からお答え申し上げたことに尽きるわけでございますが、先生御指摘のように、この買取機構の担保不動産の評価あるいは売却というようなことが現在の地価の下落、鎮静化傾向に逆行することがないように、地価の動向を十分反映した適正な価格で行われる必要があると思っております。  このような観点から、今申し上げましたように価格判定委員会、この機構の中の価格判定委員会の中に不動産鑑定士も含まれておりますので、その運用が適正に行われることを国土庁としても期待をしておる次第でございます。また、買い取った土地につきましても、できるだけ早く適正な土地利用が図られるということが……

第130回国会 科学技術特別委員会 第1号(1994/07/18、16期、自由民主党)

○井上孝君 ただいまから科学技術特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。  これより委員長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ただいまの川橋君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、委員長に中川嘉美君を指名いたします。


17期(1995/07/23〜)

第142回国会 予算委員会 第8号(1998/03/23、17期、自由民主党)

○井上孝君 自民党の井上孝でございます。  私はきょうは主として景気対策について総理初め政府のお考えを明らかにしていただきたいと思っております。  その前に、昨年からの相次ぐ金融・証券不祥事、また大蔵省検査官の汚職、こういうものに加えて三月十一日にはついに日本銀行の幹部、証券課長が逮捕されるという大変な事件になりまして、内外の日本の金融システムに対する信頼を著しく失墜させたということになりました。また、中央銀行として独立性、中立性を保つため日銀法が改正され四月から施行される、こういう時期にこういうことが起こり、しかも日本銀行の幹部が接待の見返りに極秘であります公開市場操作とか日銀短観調査の重要……



各種会議発言一覧(参議院)

17期(1995/07/23〜)

第133回国会 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第1号(1995/08/04、17期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○会長(井上孝君) 一言ごあいさつを申し上げます。  ただいま皆様方の御推挙によりまして、本調査会の会長の重責を担うことになりました井上孝でございます。  既に御案内のとおり、調査会は国政の基本的事項につき、長期的かつ総合的な調査を行うために設置された参議院独自の機関であります。その一層の充実は、参議院改革の中でも最重要課題の一つとされております。  特に本調査会は、国民の多様なニーズヘの的確な対応を目指し、立法府と行政府の新しい関係を模索すべく新たに設けられたものでありまして、課せられた使命は大変重大なものであります。  調査会長の職員を果たすにつき、甚だ微力ではございますが、委員の皆様の御……

第133回国会 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第2号(1995/08/08、17期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○会長(井上孝君) ただいまから行財政機構及び行政監察に関する調査会を開会いたします。  まず、継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  行財政機構及び行政監察に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては会長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、委員派遣に関する件についてお諮りいたします。  閉会中の委員派……

第134回国会 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第1号(1995/11/01、17期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○会長(井上孝君) ただいまから行財政機構及び行政監察に関する調査会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る九月二十八日、赤桐操君が委員を辞任され、その補欠として角田義一君が選任されました。  また、九月二十九日、鈴木正孝君が委員を辞任され、その補欠として小島慶三君が選任されました。  また、十月二日、大森礼子君、益田洋介君及び魚住裕一郎君が委員を辞任され、その補欠として足立良平君、猪熊重二君及び平野貞夫君が選任されました。
【次の発言】 次に、理事の補欠選任についでお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行い……

第134回国会 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第2号(1995/12/13、17期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○会長(井上孝君) ただいまから行財政機構及び行政監察に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、伊藤基隆君が委員を辞任され、その補欠として及川一夫君が選任されました。
【次の発言】 行財政機構及び行政監察に関する調査を議題といたします。  本日は、「時代の変化に対応した行政の監査の在り方」のうち、オンブズマン類似・関連制度に関する件について、まず政府より説明を聴取いたしたいと存じます。  初めに、行政不服審査及び各省庁における行政相談・人権擁護委員等各種委員制度の概況について総務庁より説明を聴取いたします。総務庁陶山行政管理局長。

第136回国会 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第1号(1996/02/07、17期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○会長(井上孝君) ただいまから行財政機構及び行政監察に関する調査会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る十二月十四日、及川一夫君が委員を辞任され、その補欠として伊藤基隆君が選任されました。  また、一月二十二日、千葉景子君、上野公成君及び中尾則幸君が委員を辞任され、その補欠として山口哲夫君、矢野哲朗君及び末広真樹子君が選任されました。
【次の発言】 次に、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が二名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、会長の指名に御一任願いたいと存……

第136回国会 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第2号(1996/02/14、17期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○会長(井上孝君) ただいまから行財政機構及び行政監察に関する調査会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る二月八日、筆坂秀世君が委員を辞任され、その補欠として山下芳生君が選任されました。  また、昨十三日、大脇雅子君が委員を辞任され、その補欠として川橋幸子君が選任されました。
【次の発言】 次に、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、会長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第136回国会 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第3号(1996/05/23、17期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○会長(井上孝君) ただいまから行財政機構及び行政監察に関する調査会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る二月十四日、川橋幸子君が委員を辞任され、その補欠として大脇雅子君が選任されました。
【次の発言】 行財政機構及び行政監察に関する調査を議題といたします。  「時代の変化に対応した行政の監査の在り方」のうち、本日は、新たな行政監視制度の法的課題に関する件について、四名の参考人の方々の御出席をいただき、意見を聴取し、質疑を行うことといたしております。  午前は、参考人として慶應義塾大学教授小林節君及び玉川大学教授川野秀之君に御出席をいただいております。  この……

第136回国会 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第4号(1996/05/31、17期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○会長(井上孝君) ただいまから行財政機構及び行政監察に関する調査会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る五月二十四日、末広真樹子君が委員を辞任され、その補欠として椎名素夫君が選任されました。  また、本日、伊藤基隆君が委員を辞任され、その補欠として前川忠夫君が選任されました。
【次の発言】 行財政機構及び行政監察に関する調査を議題といたします。  本調査会は、第百三十三面国会において設置されて以来、「時代の変化に対応した行政の監査の在り方」をテーマとして、現行の行政監察制度の実情と問題点、オンブズマン類似・関連制度、地方自治体のオンブズマン制度及び監査制度な……

第136回国会 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第5号(1996/06/13、17期、自由民主党)【議会役職】

○会長(井上孝君) ただいまから行財政機構及び行政監察に関する調査会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る六月三日、前川忠夫君が委員を辞任され、その補欠として伊藤基隆君が選任されました。
【次の発言】 次に、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、会長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に伊藤基隆君を指名いたします。

第136回国会 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第6号(1996/06/18、17期、自由民主党)【議会役職】

○会長(井上孝君) ただいまから行財政機構及び行政監察に関する調査会を開会いたします。  継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  行財政機構及び行政監察に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては会長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後四時二分散会

第138回国会 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第1号(1996/11/12、17期、自由民主党)【議会役職】

○会長(井上孝君) ただいまから行財政機構及び行政監察に関する調査会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る六月十八日、角田義一君及び大脇雅子君が委員を辞任され、その補欠として峰崎直樹君及び一井淳治君が選任されました。  また、去る八月二十九日、溝手顕正君が委員を辞任され、その補欠として加藤紀文君が選任されました。  また、去る九月二十五日、足立良平君、常田享詳君及び平野貞夫君が委員を辞任され、その補欠として岩瀬良三君、管川健二君及び鈴木正孝君が選任されました。  また、去る十月三十一日、伊藤基隆君及び峰崎直樹君が委員を辞任され、その補欠として瀬谷英行君及び渡辺……

第139回国会 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第1号(1996/12/12、17期、自由民主党)【議会役職】

○会長(井上孝君) ただいまから行財政機構及び行政監察に関する調査会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る十一月二十八日、瀬谷英行君が委員を辞任され、その補欠として千葉景子君が選任されました。  また、去る十一月二十九日、小島慶三君が委員を辞任され、その補欠として上吉原一天君が選任されました。  また、去る二日、伊藤基隆君が委員を辞任され、その補欠として峰崎直樹君が選任されました。
【次の発言】 理事の選任及び補欠選任についてお諮りいたします。  新会派の結成等により今期国会における本調査会の理事の数が一名ふえております。  つきましては、その理事の選任及び委……

第139回国会 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第2号(1996/12/17、17期、自由民主党)【議会役職】

○会長(井上孝君) ただいまから行財政機構及び行政監察に関する調査会を開会いたします。  継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  行財政機構及び行政監察に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては会長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時一分散会

第140回国会 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第1号(1997/01/28、17期、自由民主党)【議会役職】

○会長(井上孝君) ただいまから行財政機構及び行政監察に関する調査会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る十三日、一井淳治君及び千葉景子君が委員を辞任され、その補欠として菅野壽君及び上山和人君が選任されました。  また、去る十六日、岩瀬良三君及び石田美栄君が委員を辞任され、その補欠として西川玲子君及び渡辺孝男君が選任されました、  また、去る二十日、峰崎直樹君が委員を辞任され、その補欠として今井澄君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が二名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じま……

第140回国会 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第2号(1997/04/04、17期、自由民主党)【議会役職】

○会長(井上孝君) ただいまから行財政機構及び行政監察に関する調査会を開会いたします。  行財政機構及び行政監察に関する調査を議題といたします。  本調査会は、設置以来、「時代の変化に対応した行政の監査の在り方」をテーマとして、関係省庁に対する質疑や、さまざまな参考人から意見を聴取し質疑を行う等、広範な調査を進めてまいりました。  さらに、前回、一月二十八日でございますが、前回の調査会では、方向性を見出すための委員間における自由討議を行っていただきました。  そこでの委員皆さんの御意向を踏まえて、理事懇談会において、具体的な試案づくりに向けて鋭意検討を重ねてまいりました。理事懇談会は、この間四……

第140回国会 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第3号(1997/05/09、17期、自由民主党)【議会役職】

○会長(井上孝君) ただいまから行財政機構及び行政監察に関する調査会を開会いたします。  行財政機構及び行政監察に関する調査を議題といたします。  本日は、お手元に配付いたしております「参議院における行政監視等のための機関の設置について(案)」について御議論いただきたいと存じます。これは、前回の四月四日の調査会での「試案」に対して出された御意見等をもとに論点を整理し、会長案としてまとめ直したものでございます。  一枚目には基本的な項目を掲げてございます。二枚目、三枚目はその具体的な説明をしたものでございます。前回の調査会での御意見をできるだけ多く取り入れようと整理いたしましたが、取り上げられな……

第140回国会 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第4号(1997/06/09、17期、自由民主党)【議会役職】

○会長(井上孝君) ただいまから行財政機構及び行政監察に関する調査会を開会いたします。  調査報告書の提出についてお諮りいたします。  本調査会は、毎年、調査に関する中間報告書を議長に提出することになっております。  理事会において協議の結果、お手元に配付の行財政機構及び行政監察に関する調査報告書(中間報告)案がまとまりました。  つきましては、本案を本調査会の中間報告書として議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  ただいま提出を決定いたしました調査報告書につきましては、議院の……

第140回国会 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第5号(1997/06/17、17期、自由民主党)【議会役職】

○会長(井上孝君) ただいまから行財政機構及び行政監察に関する調査会を開会いたします。  継続調査要求こ関する件についてお諮りいたします。  行財政機構及び行政監察に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては会長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午前十一時五十一分散会

第141回国会 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第1号(1997/11/06、17期、自由民主党)【議会役職】

○会長(井上孝君) ただいまから行財政機構及び行政監察に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る六月十八日、菅野壽君が委員を辞任され、その補欠として志苫裕君が選任されました。  また、去る六月十九日、上山和人君が委員を辞任され、その補欠として菅野壽君が選任されました。  また、去る七月四日、井上吉夫君及び矢野哲朗君が委員を辞任され、その補欠として坪井一宇君及び吉川芳男君が選任されました。  また、去る九月十九日、西川玲子君が委員を辞任され、その補欠として山崎力君が選任されました。  また、九月二十四日、坪井一宇君が委員を辞任され、その補欠として岡利定君が選……

第141回国会 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第2号(1997/12/12、17期、自由民主党)【議会役職】

○会長(井上孝君) ただいまから行財政機構及び行政監察に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十一月六日、齋藤勁君が委員を辞任され、その補欠として今井澄君が選任されました。  また、去る三日、鈴木正孝君が委員を辞任され、その補欠として阿曽田清君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、会長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第142回国会 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第1号(1998/02/25、17期、自由民主党)【議会役職】

○会長(井上孝君) ただいまから行財政機構及び行政監察に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る一月十二日、菅野壽君、菅川健二君、山崎力君、山口哲夫君、今井澄君及び渡辺孝男君が委員を辞任され、その補欠として堂本暁子君、小川勝也君、萱野茂君、藁科滿治君、釘宮磐君及び大森礼子君が選任されました。  また、去る一月十三日、阿曽田清君及び都築譲君が委員を辞任され、その補欠として木暮山人君及び高橋令則君が選任されました。  また、昨日、藁科滿治君が委員を辞任され、その補欠として峰崎直樹君が選任されました。

第142回国会 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第2号(1998/03/11、17期、自由民主党)【議会役職】

○会長(井上孝君) ただいまから行財政機構及び行政監察に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る二月二十五日、峰崎直樹君が委員を辞任され、その補欠として藁科滿治君が選任されました。
【次の発言】 行財政機構及び行政監察に関する調査を議題といたします。  「時代の変化に対応した行政の監査の在り方」のうち、政策等の評価制度に関する件について、参考人から意見を聴取いたします。  本日は、岡山大学経済学部助教授山本清君、東京大学大学院経済学研究科教授金本良嗣君及び社団法人経済団体連合会常務理事中村芳夫君に御出席をいただいております。  この際、参考人の皆様に一言ご……

第142回国会 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第3号(1998/05/11、17期、自由民主党)【議会役職】

○会長(井上孝君) ただいまから行財政機構及び行政監察に関する調査会を開会いたします。  行財政機構及び行政監察に関する調査を議題といたします。  「時代の変化に対応した行政の監査の在り方」のうち、政策等の評価制度に関する件について、関係省庁に対する質疑、また参考人からも意見を聴取し質疑を行う等、広範な調査を進めてまいりました。  本日は、今までの御意見や答弁を整理した「意見整理項目」と称する資料をお手元に配付いたしておりますので、これも御参考にしながら、委員間で自由討議の形で御意見をお述べいただきまして、最終報告に向けた御議論をお願いいたしたいと存じます。  おおむね二時間程度をめどに自由に……

第142回国会 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第4号(1998/06/03、17期、自由民主党)【議会役職】

○会長(井上孝君) ただいまから行財政機構及び行政監察に関する調査会を開会いたします。  議事に先立ち、一言申し上げます。  皆様既に御承知のことと存じますが、本調査会委員の木暮山人君は、去る五月二十六日、逝去されました。まことに哀悼痛惜にたえません。  ここに、皆様とともに、謹んで黙祷をささげ、哀悼の意を表しまして、御冥福をお祈り申し上げたいと存じます。  どうぞ御起立を願います。黙祷を願います。
【次の発言】 黙祷を終わります。御着席を願います。
【次の発言】 委員の異動について御報告いたします。  去る五月二十六日、木暮山人君の補欠として泉信也君が選任されました。


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/09

井上孝[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。