このページでは沖外夫参議院議員が委員会や各種会議で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。沖外夫参議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。
本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。
※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。
○沖外夫君 ただいまの議題の件につきまして、十点ほど御質問をいたしたいと思います。
私は、昨年末の補欠選挙で議員に当選いたしまして、本委員会に所属いたすことになりました。先輩の皆様方あるいはまた関係各方面の方々の御指導のほどを、まずもってお願い申し上げる次第であります。
さて、本題に入ります前に、郵政大臣にお尋ね申し上げますが、公共放送のあり方、そして民間放送のあり方、その両者の位置づけについて大臣の御所見を承っておきたいと存じ上げます。
【次の発言】 私は、多年にわたり経済人として競争経済の中で厳しい企業経営に携わってきたのでありますが、そうした観点から、次の二点についてお尋ねをいたした……
○沖外夫君 ただいま議題となりました公衆電気通信法の改正案について、さらに関連する事項について次の五点ほどお尋ねをいたしたいと思います。 第一に、公共料金としての通話料政策の基本方針についてであります。 かねてより、私ども自由民主党におきましては、電話料金問題を研究討議するために特別の機関を設けて勉強してまいりました。内外における経済活動あるいは国民生活にとって時間と距離とを縮める働きをする電話、遠近格差是正等々の問題と取り組んでまいりました。その結果として、今回中距離通話料の引き下げを中心とした内容の本改正案が出されたのでありますが、これを可能にさせたのは電話の普及度、利用度の向上と同時……
○理事(沖外夫君) 以上で室田参考人に対する質疑は終わりました。
室田参考人には、お忙しい中を本委員会に御出席いただきましてありがとうございました。ただいまお述べいただきました御意見等につきましては、今後の調査の参考にいたしたいと存じます。委員会を代表して厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。(拍手)
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
エネルギー対策樹立に関する調査のため、参考人の出席を求め、その意見を聴取することにいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
なお、その日時及び人選等につきましては、これを……
○理事(沖外夫君) 本日の質疑はこの程度にとどめます。
【次の発言】 この際、派遣委員の報告に関する件についてお諮りいたします。
先般、当委員会が商工委員会と合同で行いました三菱石炭鉱業株式会社高島炭鉱における災害の実情調査のための委員派遣について、報告書が提出されておりますので、これを本日の会議録の末尾に掲載することにいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう取り計らいます。
【次の発言】 次に、三菱石炭鉱業株式会社南大夕張炭鉱における災害の実情調査のため委員派遣を行うこととし、派遣委員、派遣期間等の決定は、これを委員長に御一任願いたいと存じます……
○沖外夫君 私は、自由民主党を代表して、村田通産大臣に五点、そして竹内科学技術庁長官に三点について質問を申し上げたいと思います。 まず第一に村田通産大臣に長期エネルギー需給見通しについて御質問を申し上げ、第二点には、電力の安定供給確保とコストの低減について、第三番目には原油価格の影響はどういうふうに取り組んでおられるか、第四点には第八次の、今ほど同僚議員の菅野さんにも基本的に御説明がありましたが、その石炭価格の問題等について御質問いたしたいと思うわけであります。第五点には電源立地対策と地域振興について、以上五点についてこれから私質問をさせていただきたいと思います。 まず第一の長期エネルギー……
○理事(沖外夫君) 田代委員長より委員長辞任の申し出がございましたので、私が暫時委員長の職務を行います。
委員長辞任の件についてお諮りいたします。
田代委員長より、文書をもって、都合により委員長を辞任いたしたい旨の申し出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
これより委員長の補欠選任を行います。
つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ただいまの対馬君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。よって、委員長に沢田一精君が選任されました。(拍手)
○沖外夫君 ただいま議題となっております六十年度NHK予算につきまして次の六点について御質問を申し上げたいと思います。 第一点は経営の基本的な指導理念について、第二点は合理化の努力について、第三点に放送番組につきまして、そして第四点には技術開発の問題について、第五点には電波行政につきまして、そして最後に災害対策についての問題点を多少お尋ねを申し上げたいと思います。 さてそこで、まず第一に経営の指導理念についてでございますが、今日私ども政治家に課せられておる最も優先する課題の一つに行財政並びに教育の改革を断行して、経済社会を活性化し、来るべき将来に継承していかねばならない重大な責任があるので……
※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。