国会議員白書トップ参議院議員須藤良太郎>委員会発言一覧(全期間)

須藤良太郎 参議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

須藤良太郎[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書

委員会出席歴代TOP500(参)
466位
委員会出席(幹部)歴代TOP500
449位
委員会出席(無役)歴代TOP500
488位
委員会発言(議会)歴代TOP500
453位

15期委員会出席TOP10
1位
15期委員会出席(無役)TOP10
1位
17期委員会出席(幹部)TOP25
24位
18期委員会出席(幹部)TOP50
33位
18期委員会発言(議会)TOP25
19位

このページでは須藤良太郎参議院議員が委員会や各種会議で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。須藤良太郎参議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。
 本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

ページ更新日:2024/11/18
データ入手日:2024/10/10

委員会発言一覧

15期(1989/07/23〜)

第118回国会 環境特別委員会 第6号(1990/06/13、15期、自由民主党)

○須藤良太郎君 清水先生の大変厳しい、またユーモアのある質問の後を受けまして、若干質問と要望を申し上げたいと思います。  その前に、今、日本はもとより世界で最も重要な環境問題、これに鋭意取り組んでおられます長官並びに関係各位に心から敬意を表し、今後ますます大変になると思いますけれどもひとつ大いに頑張っていただきたいというふうに思います。  最初に、この法律改正、私はむし遅過ぎたのではないかというふうに思いますけれども、ある面ではまたよく踏み切った、こういう考え方もあるようでございます。  これは、要するに生活排水に関連した個人の個個の家庭に関連した問題でございまして、法的な規制なりあるいは制度……

第120回国会 環境特別委員会 第5号(1991/04/24、15期、自由民主党)

○須藤良太郎君 初めに、長官初め環境庁の皆さん、まことに多事多難の中、大変な御苦労をいただいておりますことに心から敬意を表したいと思います。  まさに、今地球環境問題はますます深刻になっておるわけでございます。そういう中で、昨年地球環境部が設置されました。また、公害研究所が環境研究所に変わって、その中に地球環境研究センターが置かれまして、地球環境に取り組む体制が一段と整備されたわけでございまして、これにつきましては高く評価をいたしたいと思います。委員会の先生方の御努力も大変だったというふうに思うわけでございます。この部ができまして早速湾岸環境対策に取り組むことになったわけでありますけれども、こ……

第122回国会 環境特別委員会 第3号(1991/11/25、15期、自由民主党)

○須藤良太郎君 どうも御苦労さまでございます。  時間もないようでございますので一言だけお伺いいたしますけれども、西野先生はもう塩害問題は解決したと、こういうことで大変びっくりしたわけでありますけれども、三十キロ地点まで遡上しますと、これは取水口が三つありますから、まずこの用水は不能になる。  その問題はそれといたしまして、やはり地下水の汚染問題、塩水化、この問題は私は非常に大きい問題ではないか。特に一番大きい被害を受ける高須輪中、これについては大変な問題というふうに思っておるわけでございます。学問的にこのヘルツベルクの法則ですか、これが本当にいわゆる表層地下水まで河川から効いてくるのか、相当……

第123回国会 環境特別委員会 第4号(1992/04/06、15期、自由民主党)

○須藤良太郎君 先ほど堂本委員からもねぎらいの言葉がございましたけれども、大臣初め環境庁の皆さんには急激にふえてまいりました環境の諸問題に対しまして大変御苦労をいただいております。心からその労をねぎらいたいと思います。  そこで、まず大臣にお伺いいたしますが、環境問題は国内国外を含めまして今日国政の最大の課題でございます。そして、当面六月の環境サミット、また来週からは賢人会議が持たれるわけでありますし、環境をめぐる問題は山積しておりまして、まさに広範多岐、多種多様にわたっていると思います。特に地球環境問題は、我が国の国際貢献、PKOあるいはODA、これと並びまして三大柱の一つでございます。こう……

第123回国会 環境特別委員会 第9号(1992/05/27、15期、自由民主党)

○須藤良太郎君 久保田先生、堂本先生から大変貴重な御意見なり御提言があったわけでありますけれども、若干重複するところがあると思いますが、私も幾つかお尋ねいたしたいと思います。  先ほども堂本先生また大臣のやりとりでありましたけれども、野生生物はこの地球上数えられないほどに上るわけでありまして、長い間栄枯盛衰、出現あるいは消滅の歴史をたどってきていると思います。これは人知、人為の及ばない面も非常に多いわけでありますけれども、十数年前のマイアースの「沈みゆく箱舟」、これによりますと、昔の恐竜時代にはほとんどなかった種の絶滅が最近は先ほどお話しのように四万種にも一年間に上ると、大変な話になっておるわ……

第123回国会 国際平和協力等に関する特別委員会 第8号(1992/05/13、15期、自由民主党)

○須藤良太郎君 よろしくお願いいたします。  前々国会から続いておりますPKO法案でありますが、ぜひ一日も早い成立を心から念願いたしまして、重なる面も多いと思いますけれども、質問させていただきたいと思います。  最初に、まずPKOの基本的な問題になりますけれども、大きく前面に出た国連中心主義と日本の安全平和について考えを強調させていただきたいと思います。  第二次大戦後、国連は普遍的な集団安保体制、加盟した各国の共同責任で世界の平和を守るようにつくられたわけでございますけれども、これがいわゆる東西二大陣営の対立によりましてその機能が十分発揮できずに、今までそのはざまの紛争解決に相当苦労してきた……

第123回国会 予算委員会 第5号(1992/03/19、15期、自由民主党)

○須藤良太郎君 皆さん御苦労さまでございます。  宮澤内閣は、外に国際貢献、内に生活大国の実現を打ち出しておるわけでありまして、これは新しい時代への一歩として高く評価できるものと思われます。  そこで、まず総理に外交と内政、それぞれ一問ずつ簡単に御見解をいただきたいと思います。  まず、外交でございますけれども、ポスト冷戦、旧ソ連邦、また東ヨーロッパの社会主義体制が崩壊いたしまして、今後の世界の潮流は自由化、民主化、また市場経済化、そして平和の方向に進むと見られるわけでございます。しかもまだ、一度芽生えました自由の木は、その成長は極めて速い、こういう言い方もあるわけでございますけれども、現実に……


16期(1992/07/26〜)

第126回国会 農林水産委員会 第1号(1993/02/23、16期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(須藤良太郎君) このたび農林水産政務次官を拝命いたしました須藤良太郎でございます。  我が国の農林水産行政は幾多の重要な課題を抱えておりますが、田名部大臣を補佐いたしまして、全力を傾けて諸課題に当たりたいと存じております。  委員各位の御支援のほどをお願い申し上げまして、ごあいさつといたします。

第126回国会 農林水産委員会 第2号(1993/03/25、16期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(須藤良太郎君) どうぞきょうはよろしくお願いいたします。  一井先生の御質問は新農政と畜産の問題でございまして、これは畜産の農政における重要性からいたしまして当然の御指摘と思うわけでございます。御案内のように、我が国の畜産は牛乳・乳製品、また食肉等の良質なたんぱく食品の安定供給、農村地域の活性化等を図る上で今後とも大きな役割を果たすことが期待されておりまして、その振興を図っていくことが極めて重要と考えております。  新農政におきましても、酪農及び肉用牛生産につきましては、生産性向上と経営の体質強化とあわせまして、ゆとりある酪農経営の実現、肉用牛資源の拡大、そして環境問題への適切な対……

第128回国会 環境特別委員会 第3号(1993/10/27、16期、自由民主党)

○須藤良太郎君 石渡理事からもお話がありましたように、長く環境関係に御苦労いただきました長官が、今度環境問題の総指揮官として御苦労いただくと、こういうことで大きな期待を持っておるわけでございます。特に女性大臣として、恐らく国の最大の課題である環境なり地球環境、これに取り組んでいただくわけでございますが、ぜひひとつ積極的な対応をお願いいたしたいと思うわけでございますし、委員会の同士としてできるだけひとつ御協力というと問題があるかもしれませんけれども対応していきたい、こういうふうに考えております。  一つ所信表明でお伺いしたいわけでありますけれども、大変意欲的な所信表明でございまして、特に「生活者……

第128回国会 規制緩和に関する特別委員会 第4号(1993/12/03、16期、自由民主党)

○須藤良太郎君 自民党の須藤でございます。  両先生にお願いしたいわけでありますけれども、第一点は、私権より公共優先という話があったわけですが、一極集中という問題は規制緩和としてはどういう考え方ができるのかということ。  それから二点目は、両先生とも、例えば竹内先生の方は真の人間の自由の時代になる、そうするといろんな面で不安もあるということをおっしゃり、また岡野先生の方は政・官・財の癒着にしても企業側、個人側の要求がある、そういう中でできてきた、いずれにしろそんなに急激な規制緩和というのはなかなか難しいだろう、こういうお考えだと思うんですけれども、今後の規制緩和の進め方はどういう形がいいのかと……

第128回国会 大蔵委員会 第1号(1993/10/28、16期、自由民主党)

○須藤良太郎君 ただいま議題となりました民間海外援助事業の推進のための物品の譲与に関する法律案の草案について、その趣旨及び内容を御説明申し上げます。  本草案につきましては、第百二十六回国会において、全会一致をもって本委員会で起草、法律案として提出し、本会議で可決されましたが、衆議院において解散により、審査未了となりました。そこで、再度立法化の必要性にかんがみ、本草案を提出するものであります。  御承知のように、我が国の経済協力は、政府開発援助を初めとして、民間による資金援助、物資援助、人材派遣、研修員の受け入れ等が活発に行われているところであります。  とりわけ、民間海外援助団体は、国民参加……

第129回国会 大蔵委員会 第3号(1994/03/29、16期、自由民主党)

○須藤良太郎君 私は、ただいま可決されました酒税法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、日本社会党・護憲民主連合、新緑風会、公明党・国民会議、二院クラブの各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     酒税法の一部を改正する法律案に対する     附帯決議(案)   政府は、次の事項について十分配慮すべきである。  一 酒類の販売業免許については、今後とも、消費者の利便及び流通実態の推移を勘案しつつ、財政物資及びアルコール飲料としての商品特性を踏まえた適切な運用を図るよう努めること。  一 今回の酒税の改定が小売価格の不当な値上げにつながらないよう十分に指……

第129回国会 予算委員会 第11号(1994/06/09、16期、自由民主党)

○須藤良太郎君 農林関係についてお尋ねいたしたいと思います。  農政通で知られる羽田総理でありますから、それだけに先般の所信表明におきましては大変関心を持ったわけでありますけれども、極めてあっさり片づけられたというふうに思っております。総理の言う血と心と言葉の通う政治、これは今ほど農業に必要なんではないか、そういうふうに思っておるわけでございます。  そこでまず、ミニマムアクセス受け入れの決定、大凶作に続きます一連の米騒動等、いわば社会不安、混乱につきまして総理はどうお考えになっておられるか、お聞きしたいと思います。
【次の発言】 日本人にとりまして稲作、水田農業、これは日本農業を守るもの、ま……

第131回国会 世界貿易機関設立協定等に関する特別委員会 第2号(1994/11/24、16期、自由民主党)

○須藤良太郎君 自民党の須藤良太郎でございます。  きょうは、お三人の参考人の方々、本当に急なお願いをお聞きいただきましてまことにありがとうございます。ただいまはまた、本当に貴重なお話をいただきまして感銘しておるところでございます。  早速お尋ねをいたしたいと思いますけれども、まず最初に溝口参考人にお伺いいたしたいと思います。  お話にもありましたけれども、溝口さんは長年ガットに関与され、しかもウルグアイ・ラウンドの命名にも関係されたということでございまして大変造詣の深いお方と、こういうふうに思っておるわけでございます。時間があればいろいろお伺いしたいわけでありますけれども、当面する二、三の問……


17期(1995/07/23〜)

第133回国会 災害対策特別委員会 第1号(1995/08/04、17期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) 一言ごあいさつを申し上げます。  ただいま委員各位の御推挙によりまして当委員会の委員長に選任されました須藤でございます。委員会の運営に当たりましては、公正かつ円満な運営に努めてまいりたいと存じますので、委員各位の御支援と御協力のほどをよろしくお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は四名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に松浦孝治君、松谷蒼一郎君、北澤俊美君及び上山和人……

第133回国会 災害対策特別委員会 第2号(1995/08/08、17期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  災害対策樹立に関する調査を議題といたします。  平成七年七月梅雨前線豪雨災害について、政府から報告を聴取いたします。村瀬国土庁防災局長。
【次の発言】 以上で政府からの報告の聴取は終わりました。
【次の発言】 次に、継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  災害対策樹立に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じます。が、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長……

第134回国会 災害対策特別委員会 第1号(1995/09/29、17期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) 一言ごあいさつを申し上げます。  ただいま皆様方の御推挙によりまして引き続き本委員会の委員長に選任されました。委員各位の御協力を賜り、公正かつ円満な委員会運営に努めてまいりたいと存じますので、よろしくお願いを申し上げます。
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は四名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に松浦孝治君、松谷蒼一郎君、北澤俊美君及び村沢牧君を指名いたします。

第134回国会 災害対策特別委員会 第2号(1995/11/10、17期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  小委員会の設置に関する件を議題といたします。  雲仙・普賢岳火山災害対策についで調査検討するため、小委員八名から成る雲仙・普賢岳火山災害対策小委員会を設置することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  つきましては、小委員及び小委員長の選任は、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、小委員に岩井國臣君、鎌田要人君、松谷蒼一郎君、北澤俊美君、横尾和伸君、渡辺四郎君、山下芳主君及び本岡昭次君を指名いたします。……

第134回国会 災害対策特別委員会 第3号(1995/12/01、17期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、横尾和伸君が委員を辞任され、その補欠として武田節子君が選任されました。
【次の発言】 災害対策基本法及び大規模地震対策特別措置法の一部を改正する法律案を議題とし、前回に引き続き、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 他に御発言もないようですから、質疑は終局したものと認めます。  これより討論に入ります。――別に御意見もないようですから、これより直ちに採決に入ります。  災害対策基本法及び大規模地震対策特別措置法の一部を改正する法律案に賛成の……

第134回国会 災害対策特別委員会 第4号(1995/12/13、17期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  委員の異動についで御報告いたします。  去る一日、武田節子君が委員を辞任され、その補欠として横尾和伸君が選任されました。  また、昨日、横尾和伸君が委員を辞任され、その補欠として山下栄一君が選任されました。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  災害対策樹立に関する調査のため、本日、西日本旅客鉄道株式会社常務取締役鉄道本部長梅原利之君を参考人として出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第135回国会 災害対策特別委員会 第1号(1996/01/11、17期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) 一言ごあいさつを申し上げます。  ただいま皆様方の御推挙によりまして引き続き本委員会の委員長に選任されました。委員各位の御協力を賜り、公正かつ円満な委員会運営に努めてまいりたいと存じますので、よろしくお願いを申し上げます。
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は四名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に松浦孝治君、松谷蒼一郎君、北澤俊美君及び村沢牧君を指名いたします。  本日はこれにて散会いたしま……

第135回国会 災害対策特別委員会 第2号(1996/01/12、17期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  継続調査要求に関する件についでお諮りいたします。  災害対策樹立に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、委員派遣に関する件についてお諮りいたします。  閉会中の委員派遣につきましては、その取り……

第136回国会 災害対策特別委員会 第1号(1996/01/22、17期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) 一言ごあいさつを申し上げます。  ただいま皆様方の御推挙によりまして引き続き本委員会の委員長に選任されました。委員各位の御協力を賜り、公正かつ円満な委員会運営に努めてまいりたいと存じますので、よろしくお願い申し上げます。
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は四名でございます。  理事の選任にっきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に佐藤静雄君、陣内孝雄君、北澤俊美君及び村沢牧君を指名いたします。

第136回国会 災害対策特別委員会 第2号(1996/02/28、17期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  議事に先立ち、去る十日、北海道で発生いたしました一般国道二百二十九号豊浜トンネル崩落事故により亡くなられました方々に対し、御冥福をお祈りし、謹んで黙祷をささげたいと存じます。  どうぞ御起立をお願いいたします。黙祷。
【次の発言】 黙祷を終わります。御着席願います。
【次の発言】 委員の異動について御報告いたします。  昨二十七日、山下芳生君が委員を辞任され、その補欠として吉川春子君が選任されました。  また、本日、横尾和伸君が委員を辞任され、その補欠として山下栄一君が選任されました。

第136回国会 災害対策特別委員会 第3号(1996/03/01、17期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨二月二十九日、山下栄一君及び吉川春子君が委員を辞任され、その補欠として横尾和伸君及び山下芳生君が選任されました。
【次の発言】 災害対策樹立に関する調査を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 もう時間が来ていますので。
【次の発言】 本調査に対する本日の質疑はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。    午後零時五十六分散会

第136回国会 災害対策特別委員会 第4号(1996/03/15、17期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨十四日、釜本邦茂君及び清水達雄君が委員を辞任され、その補欠として松村龍二君及び景山俊太郎君が選任されました。
【次の発言】 災害対策樹立に関する調査を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 本調査に対する本日の質疑はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。    午前十一時五分散会

第136回国会 災害対策特別委員会 第5号(1996/06/04、17期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る三月十五日、景山俊太郎君及び松村龍二君が委員を辞任され、その補欠として清水達雄君及び釜本邦茂君が選任されました。
【次の発言】 特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。鈴木国土庁長官。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることといたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後一時十分散会

第136回国会 災害対策特別委員会 第6号(1996/06/05、17期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、釜本邦茂君が委員を辞任され、その補欠として山本一太君が選任されました。
【次の発言】 特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 他に御発言もないようですから、質疑は終局したものと認めます。  これより討論に入ります。――別に御意見もないようですから、これより直ちに採決に入ります。  特定非常災害の……

第136回国会 災害対策特別委員会 第7号(1996/06/18、17期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る六日、山本一太君が委員を辞任され、その補欠として釜本邦茂君が選任されました。
【次の発言】 これより請願の審査を行います。  第一〇七九号阪神・淡路大震災の被災障害者・家族、関係者に対する救援・災害対策に関する請願外三件を議題といたします。  本委員会に付託されております請願は、お手元に配付の付託請願一覧表のとおりでございます。  これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、いずれも保留とすることに意見が一致いたしました。  以上のとおり決定することに御異議ござい……

第136回国会 災害対策特別委員会 第8号(1996/06/19、17期、自由民主党)

○須藤良太郎君 お許しをいただきましたので、一言御礼を申し上げたいと思います。  昨年八月に委員長に選任されまして以来、委員各位の多大なる御支援、御協力をいただきまして、職責を果たすことができました。心より厚く御礼を申し上げます。どうもありがとうございました。(拍手)

第136回国会 大蔵委員会 第10号(1996/04/26、17期、自由民主党)

○須藤良太郎君 それでは、平成八年度特例公債法案につきまして、またその関連する問題につきまして若干お尋ねしたいと思います。  まず最初に、依然国民の最大の関心事は景気回復にあると思いますけれども、ようやく景気も上向いている感じでありまして、緩やかな回復が続いているというふうに見ておるわけでございます。  ただ一方では、不良債権、地価の低迷、低落というのですか、そういう状況、こういう多くのマイナスの要因を抱えておりますし、不確実な問題も多いと思います。まだまだ予断を許さない状況にあると思いますけれども、国民は本格的、確実な回復を期待しておるわけでありまして、大蔵省として我が国の景気状況についてど……

第138回国会 外務委員会 第1号(1996/11/12、17期、自由民主党)

○須藤良太郎君 本委員会の釘宮委員長、大木委員、照屋委員、立木委員、武田委員及び私、須藤の六名は、去る九月十一日から十三日までの三日間、国の安全保障、日韓・日中漁業協定、地方公共団体の国際交流等に関する実情調査のため、長崎県及び大分県に派遣されました。  以下に調査の概要を報告いたします。  長崎県では、まず、米海軍佐世保基地を訪問し、基地司令官より、米海軍において佐世保基地が戦略上果たしている機能、指揮系統、主要任務の具体的内容、基地施設などの概要について説明を聴取した後、基地内の施設、艦船を視察いたしました。  次に、長崎県当局より、長崎県周辺における外国漁船の操業状況、特に韓国・中国漁船……

第140回国会 外務委員会 第12号(1997/05/15、17期、自由民主党)

○須藤良太郎君 対人地雷から生じる惨状を解決することはだれしも強く望んでいる問題でありますけれども、それにもかかわらず、後で数字もお聞きいたしたいと思いますが、この使用あるいはそれによる被害は非常に目を覆うものがあるわけでございます。  我が国は昨年のリヨン・サミットで全面禁止の国連総会決議の共同提案国にもなっておりますし、ことしは政府主催の対人地雷に関する東京会議、また民間のNGO東京地雷会議97も開かれたわけでございます。こういう中で、もう一段と思い切ったあるいは積極的な日本の対応、活動を望む声も多いわけでありますけれども、まず我が国の対人地雷問題解決に向けての基本的姿勢を外務大臣からお伺……

第140回国会 選挙制度に関する特別委員会 第3号(1997/06/18、17期、自由民主党)

○須藤良太郎君 委員長に山崎順子君を推薦することの動議を提出いたします。

第141回国会 外務委員会 第2号(1997/10/30、17期、自由民主党)

○須藤良太郎君 時間もありませんので簡単で結構ですけれども、今回の会議でも食糧問題が討議されたということであります。アジアに向けての二十一世紀の供給ということで、特にアルゼンチン、ブラジル等を中心にいろいろ考えるんでしょうけれども、具体的で申しわけないんですが、ブラジルはしばらく前から例のセラードの開発をやっておるというふうに思います。これは相当時間がたっておりますけれども、効果は上がっているという話もあるし、最近非常に負担といいますか金利の問題で苦しんでいる、こういう話があるので、その辺を簡単にひとつお願いしたい。  先ほどの話では、四十年ぶりにインフレがおさまっている、こういう話の中でこの……

第141回国会 選挙制度に関する特別委員会 第1号(1997/09/29、17期、自由民主党)

○須藤良太郎君 私は、委員長に円より子君を推薦することの動議を提出いたします。

第141回国会 選挙制度に関する特別委員会 第4号(1997/11/26、17期、自由民主党)

○須藤良太郎君 投票時間の延長、不在者投票事由の緩和等によりまして投票環境を向上させるという政府案には賛成でございます。ただ、来年の参議院の通常選挙の期日等につきまして質問いたしたいと思います。  まず大蔵省主計局にお尋ねしますが、平成四年から通常国会は一月後半に召集されまして、召集日に予算書が提出されるということになっておるわけであります。このうち、これまで最も早い召集日は一月二十日ということでありますけれども、この一月二十日よりも一週間程度前に予算書を出すことができないかどうか、伺いたいと思います。
【次の発言】 一週間程度早めるのは非常に難しいということでございますが、年内に予算編成がで……

第142回国会 外交・防衛委員会 第10号(1998/04/16、17期、自由民主党)

○須藤良太郎君 初めに、外務省にお尋ねいたしたいと思います。  いよいよ十八、十九の両日、エリツィン・ロシア大統領が訪日されることになったわけでありまして、今度は本当だと思いますけれども、最近の情報をお聞かせいただきたいのと、考えますと、一九九三年の東京宣言から昨年十一月のクラスノヤルスク会談まで相当の時間を費やしておるわけであります。昨年十一月の会談におきましては、橋本総理とエリツィン大統領との間で、東京宣言に基づき二〇〇〇年までに平和条約を締結するよう全力を尽くす、こういう極めて歴史的な合意を達成されたわけであります。政府としては、特にこの両国首脳の合意実現の観点から今回の川奈における日ロ……

第142回国会 外交・防衛委員会 第13号(1998/05/07、17期、自由民主党)

○須藤良太郎君 最後まで来て申しわけありませんが、三人の大使の皆さん、本当にきょうは御苦労さまでした。  中国大使に、これは答弁は要りませんけれども、私の懸念していることと希望を申させていただきたいと思います。  一つは、内容は省略いたしますけれども、三大改革と言っているうちの行政改革です。これは八万人の半分にするとか、地方は一千万人首にするとか、これを三年間でやると。これは今までも七、八回そういうことがあったようでありますけれども、今回のようにこれからを担う非常に期待されている体制でこの問題に取り組んで、これがうまくいかなかった場合の影響というのは非常に大きいんじゃないか、こういうふうに思っ……

第142回国会 外交・防衛委員会 第16号(1998/05/19、17期、自由民主党)

○須藤良太郎君 インドネシアとインド問題につきまして御質問させていただきます。  まず、インドネシアの情勢でありますけれども、これは極めて憂慮すべき事態になっておるということでありまして、しかも今情勢が目まぐるしく動いているというふうに思うわけであります。この重大な邦人保護につきましては次にお聞きいたしたいと思いますが、まず現時点におきますインドネシア情勢につきまして御報告いただきたいと思います。  特に、既に思いがけない死傷者を相当出しておるわけでありますが、伝えられるところによりますと、あす二十日には九十年前の民族覚せいの日の記念日に向けて緊張が高まる可能性は極めて大きい、こういうふうに見……


18期(1998/07/12〜)

第143回国会 経済・産業委員会 第1号(1998/08/11、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  去る七日の本会議におきまして経済・産業委員長に選任されました須藤良太郎でございます。  理事及び委員の皆様方の御支援、御協力を賜りまして、公正円満な委員会運営に努めてまいりたいと存じます。  何とぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は五名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第143回国会 経済・産業委員会 第2号(1998/09/10、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、梶原敬義君が委員を辞任され、その補欠として三重野栄子君が選任されました。
【次の発言】 この際、通商産業大臣、経済企画庁長官、通商産業政務次官及び経済企画政務次官からそれぞれ発言を求められておりますので、順次これを許します。与謝野通商産業大臣。
【次の発言】 次に、堺屋経済企画庁長官。
【次の発言】 高市通商産業政務次官。
【次の発言】 保坂通商産業政務次官。
【次の発言】 今井経済企画政務次官。
【次の発言】 以上で国務大臣及び政務次官の発言は終わりました。  堺屋長官及……

第143回国会 経済・産業委員会 第3号(1998/09/17、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十日、三重野栄子君が委員を辞任され、その補欠として梶原敬義君が選任されました。  また、昨日、渡辺秀央君、平田健二君及び福山哲郎君が委員を辞任され、その補欠として平野貞夫君、浅尾慶一郎君及び木俣佳丈君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第143回国会 経済・産業委員会 第4号(1998/09/24、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十七日、浅尾慶一郎君が委員を辞任され、その補欠として平田健二君が選任されました。  また、去る十八日、星野朋市君、福本潤一君及び北澤俊美君が委員を辞任され、その補欠として渡辺秀央君、加藤修一君及び福山哲郎君が選任されました。  また、本日、前川忠夫君が委員を辞任され、その補欠として谷林正昭君が選任されました。
【次の発言】 中小企業信用保険法の  一部を改正する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。与謝野通商産業大臣。

第143回国会 経済・産業委員会 第5号(1998/09/29、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る二十五日、戸田邦司君及び谷林正昭君が委員を辞任され、その補欠として渡辺秀央君及び前川忠夫君が選任されました。  また、昨日、前川忠夫君が委員を辞任され、その補欠として今泉昭君が選任されました。
【次の発言】 中小企業信用保険法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時二十分まで休憩いたします。    午後零時八分……

第143回国会 経済・産業委員会 第6号(1998/09/30、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、中島眞人君及び今泉昭君が委員を辞任され、その補欠として亀井郁夫君及び前川忠夫君が選任されました。
【次の発言】 中小企業信用保険法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案に対する質疑は既に終局しておりますので、これより討論に入ります。――別に御意見もないようですから、これより直ちに採決に入ります。  中小企業信用保険法の一部を改正する法律案に賛成の方の挙手を願います。
【次の発言】 全会一致と認めます。よって、本案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定い……

第143回国会 経済・産業委員会 第7号(1998/10/13、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日までに、亀井郁夫君、脇雅史君及び梶原敬義君が委員を辞任され、その補欠として中島眞人君、久野恒一君及び三重野栄子君が選任されました。
【次の発言】 中小企業信用保険法の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、提出者衆議院商工委員長代理小此木八郎君から趣旨説明を聴取いたします。小此木八郎君。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  これより質疑に入ります。――別に御発言もないようですから、これより討論に入ります。――別に御意見もないようですから、これより直……

第143回国会 経済・産業委員会 第8号(1998/10/15、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、三重野栄子君、久野恒一君及び簗瀬進君が委員を辞任され、その補欠として梶原敬義君、中曽根弘文君及び櫻井充君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が二名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に梶原敬義君を指名いたします。  なお、あと……

第143回国会 経済・産業委員会 第9号(1998/10/16、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、委員派遣承認要求に関する件についてお諮りいたします。  経済、産業、貿易……

第144回国会 経済・産業委員会 第1号(1998/12/09、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、海野義孝君が委員を辞任され、その補欠として益田洋介君が選任されました。
【次の発言】 国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 新事業創出促進法案及び小規模企業共済法及び中小企業事業団法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。  政府から順次趣旨説明を聴取いた……

第144回国会 経済・産業委員会 第2号(1998/12/10、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、益田洋介君が委員を辞任され、その補欠として海野義孝君が選任されました。
【次の発言】 新事業創出促進法案及び小規模企業共済法及び中小企業事業団法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。  両案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 本日の質疑はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。    午後七時三十分散会

第144回国会 経済・産業委員会 第3号(1998/12/11、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、渡辺秀央君が委員を辞任され、その補欠として阿曽田清君が選任されました。  また、本日、福山哲郎君が委員を辞任され、その補欠として齋藤勁君が選任されました。
【次の発言】 新事業創出促進法案及び小規模企業共済法及び中小企業事業団法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 梶原君、ちょっと時間が来ていますから。
【次の発言】 簡潔にお願いします。

第145回国会 経済・産業委員会 第1号(1999/03/04、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る一月十八日、本田良一君が委員を辞任され、その補欠として長谷川清君が選任されました。  また、去る二月二十五日、中島眞人君が委員を辞任され、その補欠として末広まきこ君が選任されました。
【次の発言】 国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第145回国会 経済・産業委員会 第2号(1999/03/09、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、長谷川清君が委員を辞任され、その補欠として今泉昭君が選任されました。
【次の発言】 経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査を議題といたします。  今泉昭君から委員長の手元にものづくり基盤技術振興基本法案の草案が提出されております。  内容はお手元に配付のとおりでございます。  この際、まず提案者から草案の趣旨について説明を聴取いたします。今泉昭君。
【次の発言】 本草案に対し、質疑、御意見等がございましたら御発言願います。

第145回国会 経済・産業委員会 第3号(1999/03/15、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る九日、上野公成君が委員を辞任され、その補欠として陣内孝雄君が選任されました。
【次の発言】 去る十日、予算委員会から、三月十二日から十六日正午までの間、平成十一年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、総理府所管のうち公正取引委員会及び経済企画庁、通商産業省所管、中小企業金融公庫、中小企業信用保険公庫並びに中小企業総合事業団信用保険部門について審査の委嘱がありました。  この際、本件を議題といたします。  通商産業大臣から説明を聴取いたします。与謝野通商産業大臣……

第145回国会 経済・産業委員会 第4号(1999/03/23、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  中小企業経営革新支援法案及び中小企業総合事業団法案の両案を一括して議題といたします。  両案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 他に御発言もないようですから、両案に対する質疑は終局したものと認めます。  これより両案の討論に入ります。  御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べ願います。
【次の発言】 他に御意見もないようですから、討論は終局したものと認めます。  これより両案の採決に入ります。  まず、中小企業経営革新支援法案について……

第145回国会 経済・産業委員会 第5号(1999/03/30、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、加納時男君が委員を辞任され、その補欠として森山裕君が選任されました。
【次の発言】 特許法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後二時四十分まで休憩いたします。    午後零時二十三分休憩
【次の発言】 ただいまから経済・産業委員会を再開いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、平田健二君、……

第145回国会 経済・産業委員会 第6号(1999/04/13、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、森山裕君、内藤正光君、海野徹君、森田次夫君及び簗瀬進君が委員を辞任され、その補欠として加納時男君、平田健二君、福山哲郎君、陣内孝雄君及び今泉昭君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第145回国会 経済・産業委員会 第7号(1999/04/15、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日までに、今泉昭君及び前川忠夫君が委員を辞任され、その補欠として木俣佳丈君及び谷林正昭君が選任されました。
【次の発言】 不正競争防止法の一部を改正する法律案及び訪問販売等に関する法律及び割賦販売法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時十分まで休憩いたします。    午後零時四分休憩
【次の発言】 ただいまから経済・産業委員会を再開いたします。  休憩前に引き続……

第145回国会 経済・産業委員会 第8号(1999/04/20、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、谷林正昭君、阿南一成君及び山下善彦君が委員を辞任され、その補欠として前川忠夫君、中曽根弘文君及び陣内孝雄君が選任されました。  また、本日、陣内孝雄君が委員を辞任され、その補欠として脇雅史君が選任されました。
【次の発言】 私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の適用除外制度の整理等に関する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。

第145回国会 経済・産業委員会 第9号(1999/04/27、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る二十日、木俣佳丈君が委員を辞任され、その補欠として簗瀬進君が選任されました。  また、二十一日、脇雅史君及び岸宏一君が委員を辞任され、その補欠として陣内孝雄君及び倉田寛之君が選任されました。
【次の発言】 理事の辞任についてお諮りいたします。  平田健二君から、文書をもって、都合により理事を辞任したい旨の申し出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  この際、理事の補欠選任を行いたいと存じます。  理……

第145回国会 経済・産業委員会 第10号(1999/05/11、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る四月二十八日、森下博之君が委員を辞任され、その補欠として陣内孝雄君が選任されました。
【次の発言】 電気事業法及びガス事業法の一部を改正する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。与謝野通商産業大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日行うことといたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時十五分散会

第145回国会 経済・産業委員会 第11号(1999/05/13、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、陣内孝雄君が委員を辞任され、その補欠として久野恒一君が選任されました。
【次の発言】 電気事業法及びガス事業法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時まで休憩いたします。    午前十一時五十七分休憩
【次の発言】 ただいまから経済・産業委員会を再開いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日……

第145回国会 経済・産業委員会 第12号(1999/05/18、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、久野恒一君及び佐々木知子君が委員を辞任され、その補欠として陣内孝雄君及び脇雅史君が選任されました。
【次の発言】 核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。有馬科学技術庁長官。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日行うことといたします。  本日はこれにて散会いたします。    午前十時八分散会

第145回国会 経済・産業委員会 第13号(1999/05/27、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、脇雅史君及び陣内孝雄君が委員を辞任され、武見敬三君及び山下善彦君が選任されました。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律の一部を改正する法律案の審査のため、参考人の出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  なお、その日時及び人選等につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第145回国会 経済・産業委員会 第14号(1999/06/01、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、山下善彦君及び久野恒一君が委員を辞任され、陣内孝雄君及び武見敬三君が選任されました。
【次の発言】 核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律の一部を改正する法律案を議題とし、参考人から意見を聴取いたします。  本日は、参考人として、全国原子力発電所所在市町村協議会副会長村上達也君、東京大学大学院工学系研究科教授近藤駿介君及び明治大学理工学部講師市川富士夫君に御出席いただいております。  この際、参考人の皆様に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多忙の……

第145回国会 経済・産業委員会 第15号(1999/06/03、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、武見敬三君及び小山孝雄君が委員を辞任され、仲道俊哉君及び世耕弘成君が選任されました。
【次の発言】 核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 この際、午前十一時三十五分まで休憩いたします。    午前十一時七分休憩
【次の発言】 ただいまから経済・産業委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律の一部を改正……

第145回国会 経済・産業委員会 第16号(1999/06/08、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、仲道俊哉君、世耕弘成君及び藤井俊男君が委員を辞任され、森田次夫君、阿南一成君及び前川忠夫君が選任されました。
【次の発言】 核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 この際、委員の異動について御報告いたします。  本日、陣内孝雄君が委員を辞任され、その補欠として佐藤昭郎君が選任されました。
【次の発言】 他に御発言もないようですから、質疑は終局したものと認め……

第145回国会 経済・産業委員会 第17号(1999/07/22、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、森田次夫君、阿南一成君及び佐藤昭郎君が委員を辞任され、その補欠として倉田寛之君、小山孝雄君及び陣内孝雄君が選任されました。  また、本日、陣内孝雄君が委員を辞任され、その補欠として山本一太君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第145回国会 経済・産業委員会 第18号(1999/07/29、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る二十三日、山本一太君が委員を辞任され、その補欠として陣内孝雄君が選任されました。
【次の発言】 通商産業省関係の基準・認証制度等の整理及び合理化に関する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 この際、委員の異動について御報告いたします。  本日、小山孝雄君及び陣内孝雄君が委員を辞任され、その補欠として仲道俊哉君及び岩瀬良三君が選任されました。

第145回国会 経済・産業委員会 第19号(1999/08/03、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、仲道俊哉君、岩瀬良三君及び倉田寛之君が委員を辞任され、小山孝雄君、山下善彦君及び久野恒一君が選任されました。
【次の発言】 産業活力再生特別措置法案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。与謝野通商産業大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 時間が過ぎていますので簡潔にお願いします。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時二十分まで休憩い……

第145回国会 経済・産業委員会 第20号(1999/08/05、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、久野恒一君、加納時男君及び森田次夫君が委員を辞任され、斉藤滋宣君、阿南一成君及び佐藤昭郎君が選任されました。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  産業活力再生特別措置法案の審査のため、本日、参考人としてアサヒビール株式会社名誉会長樋口廣太郎君、日本労働組合総連合会副事務局長野口敞也君、東北大学未来科学技術共同研究センター教授大見忠弘君及び日本SOHOセンター理事長花田啓一君の出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。

第145回国会 経済・産業委員会 第21号(1999/08/06、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、阿南一成君が委員を辞任され、その補欠として加納時男君が選任されました。  また、本日、川橋幸子君が委員を辞任され、その補欠として福山哲郎君が選任されました。
【次の発言】 産業活力再生特別措置法案を議題といたします。  まず、昨日の委員会における前川委員の質疑に対し、政府委員から補足して答弁したい旨の申し出がありますので、この際、これを許します。江崎産業政策局長。
【次の発言】 それでは、これより質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。

第145回国会 経済・産業委員会 第22号(1999/08/13、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(須藤良太郎君) ただいまから経済・産業委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る六日、斉藤滋宣君及び脇雅史君が委員を辞任され、その補欠として倉田寛之君及び陣内孝雄君が選任されました。
【次の発言】 これより請願の審査を行います。  第二七九号中小企業支援策の充実強化に関する請願外二十一件を議題といたします。  これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、第二七九号中小企業支援策の充実強化に関する請願外四件及び第一〇七二号中小零細企業などの地域産業振興策拡充に関する請願外二件は採択すべきものにして内閣に送付するを要するものとし、他の請願はいずれも……

第147回国会 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第10号(2000/05/19、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(須藤良太郎君) 時間です。

第147回国会 文教・科学委員会 第13号(2000/04/25、18期、自由民主党・保守党)

○委員以外の議員(須藤良太郎君) ただいま議題となりました国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、その提案の理由及び内容の概要を御説明申し上げます。  六十年有余に及ぶ昭和の時代は、我が国の歴史上、未曾有の激動と変革、苦難と復興の時代でありました。今日我々がある平和と繁栄の日本はまさにこのような時代の礎の上に築かれたのであります。  二十一世紀を目前にして、我が国は今また新たな変革期にあります。昭和の時代を顧み、歴史的教訓を酌み取ることによって、平和国家、日本のあり方に思いをいたし、未来への指針を学び取ることは、我が国の将来にとって極めて意義深いことであります。  このような……

第147回国会 文教・科学委員会 第14号(2000/04/27、18期、自由民主党・保守党)

○委員以外の議員(須藤良太郎君) 私もちょうど本岡先生と同時代で、中学一年で終戦になっております。そういう意味では昭和をほとんど生きてきた者でございます。  お尋ねでございますけれども、私はいろいろな経験をそれぞれの方がやっておると思います。しかも、大体日本国民の九〇%はこの昭和の時代を生きた人、こういうことでございますので、それぞれいろいろの感慨を持っておると思いますけれども、二十一世紀を目前にいたしまして、この最も近い歴史、これをしっかり、よきにしろあしきにしろ顧みて、いわゆるこれからの平和国家に向けてあり方を考える、指針を学ぶ、こういうことが極めて重要だと思っておるわけでありまして、そこ……

第147回国会 文教・科学委員会 第16号(2000/05/11、18期、自由民主党・保守党)

○委員以外の議員(須藤良太郎君) 大原参考人は先般、御指摘のような発言をされたというふうに思っておりますけれども、発議者といたしましては、前回申し上げましたように、次のような趣旨で法案を提出したわけであります。  六十年有余に及ぶ昭和の時代は、我が国の歴史上、未曾有の激動と変革、苦難と復興の時代であり、今日我々がある平和と繁栄の日本はまさにこのような時代の礎の上に築かれたものと考えている。そして、二十一世紀を目前にして、我が国は今また新たな変革期にあることからいたしまして、昭和の時代を顧み、歴史的教訓を酌み取ることによって、平和国家、日本のあり方に思いをいたし、未来への指針を学び取ることは、我……

第150回国会 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第2号(2000/11/15、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(須藤良太郎君) はい、検討します。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時三十分まで休憩いたします。    午後零時二十五分休憩
【次の発言】 はい、後で話します。

第150回国会 選挙制度に関する特別委員会 第3号(2000/10/10、18期、自由民主党・保守党)

○委員以外の議員(須藤良太郎君) 関連しまして一言申し上げたいと思います。  私は座長をやったわけでして、この報告書がこれだけ問題視されておりますので申し上げたいと思いますけれども、これは御承知のように九回にわたって会議をやっております。  一番最初に出ましたのが、この協議会の位置づけは何か、こういうことでございまして、議長の最初のお話等もいろいろありましたので、二回目までに私がいろいろ確かめまして報告いたしたところでございます。これは、各会派がこの協議会の位置づけをしっかりしてくれと。それで、各会派同意しましたのは、この協議会は代表者懇の下にある一つの実務者会ということで、代表者会議にいわゆ……

第150回国会 選挙制度に関する特別委員会 第4号(2000/10/11、18期、自由民主党・保守党)

○委員以外の議員(須藤良太郎君) 参議院の役割につきましては、ただいま答弁、また入澤さんからもお話がありましたように、一つはいわゆる衆議院の補完、内閣のチェック・アンド・バランス、そして異なった制度、時期で多元的な国民の意思を反映させる、こういうことはあるわけですけれども、最近、憲法のあり方を初めといたしまして教育とか外交とか防衛、そういう国家の基本問題にかかわる問題が山積しておるわけでありまして、これに対処するためには、やはり参議院が長期的視野に立って、いわゆる政党化の進んだ衆議院に対して独立性を発揮して頑張るということが期待されているのではないか、こういうふうに思っておるわけです。  拘束……

第150回国会 選挙制度に関する特別委員会 第6号(2000/10/13、18期、自由民主党・保守党)

○委員以外の議員(須藤良太郎君) 定数は削減しなくてもいいという四人の参考人のお話は、参議院の今置かれている役割なりそれに対する定数の問題を非常に考えている結果ではないかと、こういうふうに思っておりますけれども、この定数問題については、例の協議会におきましても相当論議をされておりまして、確かに両論あったわけでございます。  定数削減は要らないという論拠は、やはり衆議院の三分の二は二院として必要ではないかという問題と、あるいは国民との太いパイプが必要ではないかとか、いろいろ理由がございます。  そしてまた一方では、やはり既に話がありましたけれども、行政庁等の削減問題あるいは民間あるいはマスコミ等……

第151回国会 予算委員会 第5号(2001/03/07、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(須藤良太郎君) 以上で堂本暁子君の質疑は終了いたしました。(拍手)
【次の発言】 次に、戸田邦司君の質疑を行います。戸田邦司君。
【次の発言】 以上で戸田邦司君の質疑は終了いたしました。
【次の発言】 次に、石井一二君の質疑を行います。石井一二君。

第151回国会 予算委員会 第6号(2001/03/08、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(須藤良太郎君) 関連質疑を許します。亀井郁夫君。
【次の発言】 速記をとめてください。
【次の発言】 速記を起こしてください。  質疑者の発言の問題については、後刻理事会で協議いたします。
【次の発言】 以上で松村龍二君及びその関連質疑は終了いたしました。(拍手)  午後二時に再開することとし、休憩いたします。    午前十一時三十五分休憩

第151回国会 予算委員会 第7号(2001/03/09、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(須藤良太郎君) 関連質疑を許します。木俣佳丈君。
【次の発言】 この取り扱いについては後で理事会で協議いたします。
【次の発言】 以上で清水澄子君の質疑は終了いたしました。
【次の発言】 次に、松岡滿壽男君の質疑を行います。松岡滿壽男君。
【次の発言】 以上で松岡滿壽男君の質疑は終了いたしました。(拍手)
【次の発言】 次に、高橋令則君の質疑を行います。高橋令則君。

第151回国会 予算委員会 第8号(2001/03/12、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(須藤良太郎君) 関連質疑を許します。金田勝年君。
【次の発言】 関連質疑を許します。月原茂皓君。
【次の発言】 依田智治君の前半の質疑は終了いたしました。(拍手)
【次の発言】 次に、魚住裕一郎君の質疑を行います。魚住裕一郎君。

第151回国会 予算委員会 第10号(2001/03/19、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(須藤良太郎君) 以上で峰崎直樹君及びその関連質疑は終了いたしました。(拍手)
【次の発言】 次に、大森礼子君の質疑を行います。大森礼子君。

第151回国会 予算委員会 第11号(2001/03/21、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(須藤良太郎君) 高村法務大臣。
【次の発言】 片山総務大臣、御指名ですから。
【次の発言】 関連質疑を許します。木俣佳丈君。
【次の発言】 関連質疑を許します。三重野栄子君。
【次の発言】 以上で清水澄子君及びその関連質疑は終了いたしました。
【次の発言】 次に、松岡滿壽男君の質疑を行います。松岡滿壽男君。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を起こして。

第151回国会 予算委員会 第12号(2001/03/23、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(須藤良太郎君) 以上で清水澄子君の質疑は終了いたしました。
【次の発言】 次に、松岡滿壽男君の質疑を行います。松岡滿壽男君。

第151回国会 予算委員会 第14号(2001/05/21、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(須藤良太郎君) 関連質疑を許します。佐藤泰三君。

第151回国会 予算委員会 第15号(2001/05/22、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(須藤良太郎君) 以上で松岡滿壽男君の質疑は終了いたしました。(拍手)
【次の発言】 次に、戸田邦司君の質疑を行います。戸田邦司君。



各種会議発言一覧

15期(1989/07/23〜)

第121回国会 地方行政委員会暴力団員不当行為防止法及び風俗営業等に関する小委員会 閉会後第1号(1991/10/18、15期、自由民主党)

○須藤良太郎君 大変スピーディーな対応に感謝を申し上げながら、一、二お尋ねをしたいと思うのでありますが、いろいろお話がありましたように、指定の問題、憲法問題もあって、聴聞等、諫山先生のお話にもありましたけれども、恐らく。これは非常に煩雑で手間のかかることではないか、そういうふうに思うわけでございます。  そこで、有効期限が指定して三年、こうなっておるわけでありますけれども、指定してすぐその期限が切れる、有効期間の三年が過ぎる、こうなってまいりますと、再指定の問題はどう考えておられるのか、これを一つまずお伺いしたいと思います。
【次の発言】 証券不祥事問題で、警察の方からいわゆる排除の困難性につ……


18期(1998/07/12〜)

第151回国会 予算委員会公聴会 第1号(2001/03/15、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(須藤良太郎君) どうしましょうかね。
【次の発言】 これは、御承知のように、外交・防衛、社会保障でございますので、ちょっと不適当と考えますので……。(発言する者あり)  速記をとめてください。
【次の発言】 速記を起こしてください。


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/11/18
データ入手日:2024/10/10

須藤良太郎[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。