国会議員白書トップ参議院議員鎌田要人>委員会発言一覧(全期間)

鎌田要人 参議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

鎌田要人[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 質問主意書

このページでは鎌田要人参議院議員が委員会や各種会議で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。鎌田要人参議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。
 本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

■委員会発言一覧  ■各種会議発言一覧

委員会発言一覧(参議院)

15期(1989/07/23〜)

第116回国会 決算委員会 第4号(1989/11/17、15期、自由民主党)

○鎌田要人君 私は、国土庁並びに自治省所管事項につきまして、若干お伺いいたしたいと存じます。  まず最初は、多極分散型国土形成ということの実現についてであります。多極分散型国土形成といい、あるいは国土の均衡のとれた発展といい、全国の地域あるいは国土政策の悲願であるわけでありまして、特に私ども、明治維新をやり日本の近代化をやった土地でありながら、長い間過疎県、貧乏県というと鹿児島県、余りうれしくないところでございますが、それだけに政治の光をこの過疎後進地域に当ててほしい。おまえたちの生まれたところが悪かったから、おまえたちが住んでいるところが悪かったから人並みのこともできないという国土政策であっ……

第116回国会 税制問題等に関する特別委員会 第3号(1989/11/14、15期、自由民主党)

○鎌田要人君 関連いたしまして二、三点お伺い をいたしたいと存じます。  お尋ねする事項につきましては既に詳細御通告を申し上げておりますので、せっかくでございますので発案者の皆様方にそれぞれ御答弁をお願いいたしたいと存じます。できるだけ簡潔かつ明快に、また本会議では私が数えておりましたら二十回ほど国民税制改革協議会でございますか、ここでという話が出ましたが、この委員会ではひとつそういうことでなくて、皆様方の簡明率直な御意見をお伺いいたしたいと存じますので、どうぞよろしくお願いいたします。  そこでまず、国家財政につきましては先ほど大蔵大臣から詳細御説明がございました。地方財政につきまして、その……

第116回国会 税制問題等に関する特別委員会 第10号(1989/11/29、15期、自由民主党)

○鎌田要人君 私は、去る十四日の関連質問に引き続きまして、代替財源問題、税制改革につきましての皆様方の基本的な姿勢、課題の問題及び地方税財政問題につきましてお尋ねをいたします。前回同様、あらかじめ質問内容につきましては詳細御通告を申し上げておりますので、お答えは簡単明瞭にお願いをいたします。  質問に入るに先立ちまして一言、私が十四日の関連質問の中で、この代替財源案の取りまとめに当たって、社会党の伊藤政審会長が、どうせ実現はしないんだからでしたかね、通りっこないんだからでしたかね、「ひとまずこの代替財源案にウンといってほしい」云々といって反対する労組を説得して回ったという、九月二十一日付日経新……

第118回国会 農林水産委員会 第2号(1990/03/29、15期、自由民主党)

○鎌田要人君 私は、昨日畜産振興審議会から答申がございました食肉、特に肉用子牛の保証基準価格等をめぐりましてお尋ねを申し上げたいと存じますが、その前に、昭和六十三年六月に、日米、日豪間の牛肉合意が行われました。御案内のとおり全国のこの畜産関係、特に肉用子牛の皆さん方大変なショックを受けたことは御案内のとおりでございます。その際に、この牛肉の輸入数量制限の撤廃等に伴う国内措置といたしまして、政府は当面の緊急対策として肉用子牛の価格安定対策、肥育経営等の安定対策、低コスト生産の推進対策並びに流通の合理化等の実施、この四項目につきまして引き続き万全を期するとともに、六十三年十二月に制定されましたとこ……

第118回国会 農林水産委員会 第10号(1990/06/19、15期、自由民主党)

○鎌田要人君 私からは、当面の農政の緊急かつ基本的な課題について若干お伺いを申し上げたいと存じます。  あらかじめ御通告を申し上げておきましたが、米を中心とする農産物の自由化問題をめぐりますウルグアイ・ラウンドの動向についてであります。去る十六日の各新聞の夕刊は、一斉にジュネーブのそれぞれの駐在員の報告と報道としまして、輸入制限措置、これを高率の関税に置きかえる関税化を柱として素案をまとめる方向が確定的となった、これに強く反対し食糧安全保障を旗印に米市場開放を拒否してきた日本政府は瀬戸際に立たされているとか、日本の孤立化がさらに鮮明となった、こういった記事が乱れ飛んでおります。この報道によりま……

第119回国会 決算委員会 閉会後第5号(1990/11/28、15期、自由民主党)

○鎌田要人君 私は、現在の我が国政の最重要課題でありますところの土地問題、土地対策の問題につきまして、国土庁並びに建設省にお尋ねを申し上げます。  まず第一点は、今回の地価高騰についてでございますが、これにつきましては昭和六十年を基準といたしまして、平成二年の住宅地、商業地の地価は全国平均でそれぞれ一・七倍、一・九倍、東京圏では二・三倍、一一・九倍、大阪圏では二・六倍、三・三倍に達していると言われておりますが、その後政府におきまする総合土地対策要綱、あるいは土地基本法の施行、融資規制、こういった一連の対策が講ぜられ、また自治体におきましても大部分の都道府県におきまして監視地域を設定して地価監視……

第120回国会 決算委員会 閉会後第9号(1991/06/27、15期、自由民主党)

○鎌田要人君 貴重な時間でございますので、できるだけ簡潔にお答えをいただきたいと存じます。  まず最初に、先般発生いたしましたところの雲仙・普賢岳のあの大爆発、大火砕流の発生、まことに大変な事故で、事変でございまして、災害でございまして、とうとい人命を多く失っておるわけでございまして、謹んで亡くなられた方々の御冥福をお祈り申し上げながら、一日も早い事態の安定、また被災者の方々の生活の安定をお祈り申し上げてやまない次第でございます。  西田長官、大塚大臣初め、関係各省庁の皆様方も対策のために大変な御労苦をいただいておりますことにまず敬意を表しながら、お尋ねを申し上げたいと存じます。  この火山と……

第120回国会 農林水産委員会 第2号(1991/02/21、15期、自由民主党)

○鎌田要人君 まず最初に、近藤大臣の先般の所信表明の中にもみずから述べておられますように、今、内外の社会情勢の著しい変化の中で二十一世紀に向けて新たな展望を切り開くための大きな転換点に差しかかっております。この時期に大臣の重責を担われました近藤大臣、豊富な御体験と高い御見識で、これから私ども大臣の御活躍に心から御期待を申し上げ、その御奮闘に心から期待を申し上げる次第でございます。  私からは、当面の諸問題につきまして若干お尋ね申し上げたいと存じますが、何分限られた時間でございますので、簡潔にお答えを賜ればありがたいと存じます。  最初は、ウルグアイ・ラウンドの農業交渉の問題でございます。  こ……

第120回国会 農林水産委員会 第4号(1991/03/26、15期、自由民主党)

○鎌田要人君 あと六日でいよいよ牛肉が自由化されるわけでございます。恐らくこの輸入自由化という事態を迎えまして、消費者サイドからは、今まで世界で一番か二番か知りませんが、高い牛肉を食わされておったので、自由化歓迎という声もあるようでありますが、果たしてそうなるか。何よりもやはり畜産農家が自由化という事態のもとでいろいろ思いもかけないような事態というものに遭遇するのではないか。現に、農水省初めいろんなところで自由化が及ぼす影響ということについても分析をし、これに対して対処おさおさ怠りないところであろうと思うわけでございます。このような未知の事態というものに対しまして、当の畜産の生産に従事される方……

第122回国会 農林水産委員会 第1号(1991/12/03、15期、自由民主党)

○鎌田要人君 委員派遣の御報告を申し上げます。  去る十月三十日から十一月一日までの三日間にわたり、永田委員長、井上理事、鈴木委員、大渕委員、刈田委員、それに私、鎌田の六名で、富山、石川の両県におきまして、農林水産業の実情を調査してまいりました。  以下、その概要について御報告申し上げます。  最初に富山県に参りました。  本県は、豊富な水に恵まれ、また水田の整備をさらに促進して、コシヒカリを中心とした良質米の生産基地としての地位の一層の発展を目指しております。今後は、野菜、果樹、球根花卉、畜産等の振興を図り、特産王国づくりを進めていくとのことであります。  また、林業については、多雪地帯であ……

第122回国会 農林水産委員会 第2号(1991/12/19、15期、自由民主党)

○鎌田要人君 ウルグアイ・ラウンドもいよいよ大詰めに近づきまして、あしたはドンケルさんからいよいよ合意案が出される、こういう段階になってまいりました。  そこで、先ほどから同僚議員からいろいろの御質問があるわけでございますが、私は若干角度を変えてお伺いを申し上げたいと思う次第でございます。  伝えられておりますところの米の例外なき関税化ということが仮に実施をされた場合に、日本の農業あるいは国民経済にどのような影響を及ぼすかということにつきまして、最近注目すべきレポートが出されておるところでございます。それは、御案内のとおり、東大の森島賢教授を中心とした米政策研究会のレポートでございます。  こ……

第123回国会 農林水産委員会 第4号(1992/03/27、15期、自由民主党)【議会役職】

○理事(鎌田要人君) 小澤長官、まず事務的に説明してください。
【次の発言】 それでは、最後に田名部大臣。

第123回国会 農林水産委員会 第5号(1992/04/07、15期、自由民主党)

○鎌田要人君 私は、ちょうど今同僚の菅野委員の方から漁業後継者の問題についてお触れになりましたが、時間の関係で農業後継者問題、これに関連しましてのこれからの農政の基本的な方向づけについて、若干お尋ね申し上げたいと存じます。  改めて申し上げるまでもないことでございますが、今日我が国の農業が抱えておりますそれこそ問題山積という状況の中で、一番の大きな問題がつ農業にあらわれております諸問題が集約的に出ております問題が、やはりこの農業後継者がなかなか得られない、育たない、そういうことがまた地域社会におきましても過疎問題を激化させておる。こういうことで、これはひとり農業の問題だけじゃなくて、地域の存続……

第123回国会 農林水産委員会 第9号(1992/05/12、15期、自由民主党)

○鎌田要人君 参考人の皆様方には大変貴重かつ有益な御意見の御教示をいただきまして、心から厚く御礼を申し上げます。私に与えられました時間は三十分でありますので、五点ほどお伺いしたいと思いますので、できるだけ簡潔にお答えをいただければありがたいと思います。  まず第一は、花田参考人、神田参考人のお二方に現場の実態に即してお教えいただきたいのであります。  申すまでもなく、今私どもが地方におきまして一番困っているのは、私は鹿児島でありますが、北であろうが南であろうが東であろうが西であろうがどこも困っているのは、農家に若い人が入ってくれない、農業に後継ぎがいない、いわゆる担い手問題と花嫁さんの問題。こ……


16期(1992/07/26〜)

第124回国会 選挙制度に関する特別委員会 第1号(1992/08/07、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) この際、一言ごあいさつを申し上げます。  ただいま委員各位の御推挙によりまして、委員長の重責を担うことになりました鎌田要人でございます。  浅学非才、未熟なものでございますが、委員会の運営に当たりましては、誠心誠意公正かつ円満な運営に努めてまいる所存でございますので、皆様方の御支援と御協力をよろしくお願い申し上げます。
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は五名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第125回国会 選挙制度に関する特別委員会 第1号(1992/10/30、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) この際、一言ごあいさつを申し上げます。  ただいま委員各位の御推挙によりまして、前国会に引き続き委員長の重責を担うことになりました。  委員会の運営に当たりましては、公正かつ円満な運営に努めてまいる所存でございますので、委員各位の御支援と御協力をよろしくお願い申し上げます。
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は五名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に石井一二君、倉田寛之君、上野雄文君、渕上貞雄君……

第125回国会 選挙制度に関する特別委員会 第2号(1992/12/08、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから選挙制度に関する特別委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  本日、細川護煕君が委員を辞任され、その補欠として小池百合子君が選任されました。
【次の発言】 公職選挙法の一部を改正する法律案(衆第七号)、政治資金規正法の一部を改正する法律案(衆第八号)、公職選挙法の一部を改正する法律案(衆第四号)、以上三案を一括して議題といたします。  まず、提出者衆議院公職選挙法改正に関する調査特別委員長松永光君から趣旨説明を聴取いたします。松永委員長。
【次の発言】 次に、発議者衆議院議員綿貫民輔君から趣旨説明を聴取いたします。綿貫民輔君。

第125回国会 選挙制度に関する特別委員会 第3号(1992/12/10、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから選挙制度に関する特別委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  昨九日、小池百合子君が委員を辞任され、その補欠として細川護煕君が選任されました。
【次の発言】 次に、継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  選挙制度に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第126回国会 選挙制度に関する特別委員会 第1号(1993/01/22、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) この際、一言ごあいさつを申し上げます。  ただいま委員各位の御推挙によりまして、前国会に引き続きまして委員長の重責を担うことになりました。  委員会の運営に当たりましては、公正かつ円満な運営に努めてまいる所存でございますので、委員各位の御支援と御協力をよろしくお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は五名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に石井一二君、倉田寛之君、上野雄文……

第126回国会 選挙制度に関する特別委員会 第2号(1993/03/03、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから選挙制度に関する特別委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る二月十日、渕上貞雄君が委員を辞任され、その補欠として一井淳治君が選任されました。
【次の発言】 次に、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に一井淳治君を指名いたします。  本日はこれにて散会いたします。  ……

第127回国会 災害対策特別委員会 閉会後第1号(1993/08/31、16期、自由民主党)

○鎌田要人君 初めに、去る六月十二日から八月十日までに断続いたしまして鹿児島県を襲いました集中豪雨並びに台風による被害状況につきましては、先ほども上山委員の方からお話がございましたように、人的被害で死者八十五名、行方不明一名、重軽傷者百六十九名、こういった惨害でございますし、物的被害におきましても、住宅で四百八十四棟の全壊を含めまして二万十戸、非住宅で五百十二棟を数え、また被害総額につきましても、平成五年八月二十七日現在におきましては、先ほどの上山委員のおっしゃいました金額からさらに額がふえまして千八百七億円余と膨大な額に上っております。なお、この数字も精査の結果さらにふえる見込みでございます……

第128回国会 決算委員会 第3号(1993/11/08、16期、自由民主党)

○鎌田要人君 武村官房長官、大変お忙しいところを御出席いただきまして厚く御礼を申し上げます。  私は武村官房長官に対しまして地方分権の推進について五項目ほどお伺いしたいのであります。  まず第一は、総じて地方分権の推進につきまして言えますことは、総論、すなわち地方分権は大事だと理念においては賛成される方が多い。ところが、各論になりますというと残念ながら国会においては必ずしも地方分権一色でない。これは厳然たる事実であります。このことについて我が国において牢固たる国優先、中央集権の考え方が今に至るまで支配的であることにその根因があると思うのでありますが、長官、どのように考え、どのように対処していか……

第128回国会 政治改革に関する特別委員会 第7号(1994/01/06、16期、自由民主党)

○鎌田要人君 私に与えられました時間の冒頭を割きまして、細川総理に若干お伺いをいたしたいことがございます。  それは、まず第一にこの政治改革関連法案でございますが、大きく分けまして三つに分けられると思います。  第一のまず公選法の改正についてでありますが、これにつきましては二院制のもとでの参議院のあり方からいたしましても、特に全国一単位の比例代表制を抱えていることからいたしましても、参議院の論議が大変大事であると思います。また第二の政治資金規正法の問題、あるいは第三の公費助成の問題、これは当然参議院にも適用があることでございますから、これまた当然のことでございます。したがいまして、この政治改革……

第128回国会 政治改革に関する特別委員会 第14号(1994/01/19、16期、自由民主党)

○鎌田要人君 私は松浦公述人にお伺いしたいのでございますが、この選挙法の改正案の中で小選挙区と併用しております比例代表制の選挙単位の問題につきまして先生の御高見をお伺いいたしたいと思います。  と申しますのは、これは実は国会でも再三私は質問をいたしましたんですが、納得のいく答弁が総理以下から得られていないことのつながりでもあるわけです。  現在、参議院では全国を単位とします比例代表制というものがあるわけですね。そこで、衆議院にこの比例代表制を採用しようとされる、しかも全国区だということで、私は正直言いまして、ちょっとこの提案をされた方の意識の程度を疑ったんです、これはおかしいんじゃないかと。と……

第128回国会 地方行政委員会 第1号(1993/09/28、16期、自由民主党)

○鎌田要人君 委員派遣の御報告を申し上げます。  派遣委員は、小川委員長、須藤理事、岩本理事、有働理事、続委員、長谷川委員、山崎委員と私、鎌田の八名で、去る九月十三日、十四日の二日間、秋田県及び岩手県を訪問し、両県より財政状況や地域振興対策等の実情につきまして説明を聴取するとともに、社会福祉施設、重要伝統的建造物群保存地区、多目的催事場及び森林公園等の現地調査をしてまいりました。  以下、調査の概要について御報告申し上げます。  まず、秋田県の財政状況でありますが、平成四年度の普通会計決算額は六千六百四十億円で、実質収支は黒字で推移しております。  歳入面を見ますと、地方税の対前年度伸び率はマ……

第128回国会 地方行政委員会 第2号(1993/11/02、16期、自由民主党)

○鎌田要人君 まず、自治大臣にお伺いしますが、地方分権の推進についてであります。  この第百二十八回臨時国会地方行政委員会における所信表明の中で、ちょうど二ページのところでございますが、「地方分権の推進につきましては、」、中略いたします、「これまでも国から地方への権限移譲、国の関与の整理合理化等に努めてきているところでありますが、」云々と述べておられます。具体的に努めてこられましたことの内容をお伺いしたいのであります。
【次の発言】 今のお言葉、非常に重大な内容のお言葉と私は心に受けとめておりますが、現実は、地方に権限を移譲することにつきましては国は非常に神経質でございます。  それで、私もこ……

第128回国会 予算委員会 第3号(1993/10/08、16期、自由民主党)

○鎌田要人君 まず、「自衛隊違憲発言と憲法第六十六条第三項についての政府統一見解」について総理にお伺いいたします。  この資料を先ほどちょうだいいたしました。一は当たり前のことを書いてあります。二の「仮にこというところから「しかしながらこというところですね、「しかしながらこと「なお、」、この二つのところは全く余計なことを言っておられるというふうに私は受け取っておりますが、この点についての御意見はどうでございましょうか。
【次の発言】 まさにその問題なんです。  私が余計など言ったところは、宮澤君は全然それには触れなかったはずです。宮澤君が関心を持ったのは、国務大臣としての立場、その言動について……

第128回国会 予算委員会 第4号(1993/10/12、16期、自由民主党)

○鎌田要人君 まず、総理にお伺いいたしますが、本日午前、エリツィン氏との会談があったようでございますが、この中で何か私どもが耳にしてうれしい話があったかどうか、その点をお伺いいたしたいと思います。
【次の発言】 我が国の基本的な立場ということについてもう少し詳しくお願いをいたします。
【次の発言】 次に、羽田外務大臣にお伺いいたしますが、昨日でございますか、羽田外務大臣、エリツィンさんの車に同乗されたようですね。そのときに、北方領土問題についてお話があったのか、これは新聞等でもはっきりしませんのでお伺いをいたしたいと思うんですが、いかがでございましょうか。

第129回国会 災害対策特別委員会 第1号(1994/02/16、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) この際、一言ごあいさつを申し上げます。  ただいま委員各位の御推挙によりまして委員長の重責を担うことになりました鎌田要人でございます。委員会の運営に当たりましては、公正かつ円満な運営に努めてまいる所存でございますので、委員各位の御支援と御協力のほどをよろしくお願い申し上げまして、簡単でございますが、ごあいさつにかえさせていただきます。(拍手)
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は四名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第129回国会 災害対策特別委員会 第2号(1994/05/13、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十日、乾晴美君が委員を辞任され、その補欠として萩野浩基君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に北修二君を指名いたします。
【次の発言】 小委員会の設置に関する件を議題といたします。  雲……

第129回国会 災害対策特別委員会 第3号(1994/06/03、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  災害対策樹立に関する調査を議題といたします。  まず、災害対策の基本施策につきまして、国土庁長官から所信を聴取いたします。左藤国土庁長官。
【次の発言】 次に、平成六年度防災関係予算につきまして、政府から概要の説明を聴取いたします。村瀬国土庁防災局長。
【次の発言】 以上で災害対策の基本施策についての国土庁長官の所信並びに平成六年度防災関係予算に関する概要の説明の聴取は終わりました。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時十八分散会

第129回国会 災害対策特別委員会 第4号(1994/06/21、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  災害対策樹立に関する調査を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言をお願いいたします。
【次の発言】 本日の質疑はこの程度とし、これにて散会いたします。    午後五時四十五分散会

第129回国会 災害対策特別委員会 第5号(1994/06/29、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  これより請願の審査を行います。  第二六〇八号雲仙普賢岳災害に関する請願外一件を議題といたします。  本委員会に付託されております請願は、お手元に配付の付託請願一覧表のとおりでございます。  これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、いずれも保留とすることに意見が一致いたしました。  以上のとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  災害対策樹立に関する調査につきまし……

第129回国会 地方行政委員会 第3号(1994/03/29、16期、自由民主党)

○鎌田要人君 私からは、地方分権に関する事項、それから地方税法等の一部を改正する法律案につきましての若干の質疑を行いたいと存じます。  まず、第一の地方分権に関する事項でありますが、地方分権に関する自治大臣の率直な御見解をお伺いしたいのでございます。
【次の発言】 そこで、世上、この地方分権の必要なこと、地方分権の有意義なこと、これについて力説されることを聞くのでありますが、その場合に往々にして陥りがちな欠陥というのがございます。それは、地方分権の長所と中央集権の短所とを無意識の間に比較をしてしまうんです。それで、中央集権は悪だ地方分権は善だという議論が、まともな議論としてはちょっと首をかしげ……

第129回国会 地方行政委員会 第7号(1994/06/20、16期、自由民主党)

○鎌田要人君 私からは、同じ地方自治法の一部改正案の中の広域連合制度について若干お尋ねをいたしたいと思います。  まず第一は、国は、その行政機関の長に属する権限または権限に属する事務の一部を別に法律またはこれに基づく政令の定めるところにより当該広域連合またはその執行機関に委任することができるものとされております。我々の期待どおりに国と地方の間が非常に円滑に行われておれば問題はないわけでございますが、現実には国あるいは国の執行機関がなかなか地方に対しまして権限を移譲したがらない。こういう実情から見ますと、この条文は非常に架空の、架空のと言うとちょっと言い過ぎですかね、非常に楽観的な思想に貫かれて……

第130回国会 決算委員会 閉会後第3号(1994/09/01、16期、自由民主党)

○鎌田要人君 私からは、まず最初に、出席各閣僚に対しましてお尋ねをいたしたいのでございます。  それはどういうことかと申しますと、おくれて先進諸国の仲間入りをいたしました我が国にとりまして、先進諸国に追いつけ追い越せという国是の中で、日々の厳しい各般の営みの中で、中央集権的国家体制をとったことは、ある意味においては歴史的必然であったかなという感じもしないではないわけでございます。また、国家の運営から社会の全般にわたる活動の中で、中央集権的国家体制は広く我が国民の中に根をおろしてきているとも言えます。  しかしながら、いつまでもこのような中央集権的な国家体制が続くということは考えられないことでご……

第130回国会 災害対策特別委員会 第1号(1994/07/18、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) この際、一言ごあいさつを申し上げます。  ただいま委員各位の御推挙によりまして前国会に引き続き委員長の重責を担うことになりました。委員会の運営に当たりましては、公正かつ円満な運営に努めてまいる所存でございますので、委員各位の御支援と御協力のほどをよろしくお願い申し上げます。
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は四名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に大塚清次郎君、北修二君、上山和人君及び江本孟紀……

第131回国会 災害対策特別委員会 第1号(1994/09/30、16期、自由民主党)

○鎌田要人君 一言ごあいさつを申し上げます。  委員長在任中は、皆様方のお力添えをいただきまして大過なく委員長の職員を果たすことができました。皆様の御協力に対しまして心から厚く御礼を申し上げる次第でございます。  なお、今後も当委員会の委員として引き続いて残りますので、どうぞ御指導を賜りますようよろしくお願い申し上げます。  どうもありがとうございました。(拍手)


17期(1995/07/23〜)

第133回国会 災害対策特別委員会 第1号(1995/08/04、17期、自由民主党・自由国民会議)

○鎌田要人君 ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。  これより委員長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ただいまの北澤君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、委員長に須藤良太郎君を指名いたします。

第134回国会 宗教法人等に関する特別委員会 第1号(1995/11/10、17期、自由民主党・自由国民会議)

○鎌田要人君 ただいまから宗教法人等に関する特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。  これより委員長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ただいまの平井卓志君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、委員長に佐々木満君を指名いたします。(拍手)

第134回国会 宗教法人等に関する特別委員会 第5号(1995/11/29、17期、自由民主党・自由国民会議)

○鎌田要人君 私からは、がらりと目先を変えまして、まず第一に、宗教法人審議会が昭和三十三年答申を出されたのでございますが、この答申についてお伺いをいたしたいのでございます。  と申しますのは、この昭和三十三年答申の要点といたしまして私が手に入れましたのはわずか半ページの項目書きだけのものでございます。それで、この答申についてお伺いしたいのでございますが、この要点を見ておりましても今度の法改正をほうふつとさせるものがあります。そこで、この昭和三十三年答申についてまずお伺いいたしたいと思うわけでございます。  事務的な問題が多いと思いますので、大臣はしばらくお聞きになっていただきまして、事務当局、……

第136回国会 地方行政委員会 第1号(1996/01/25、17期、自由民主党・自由国民会議)

○鎌田要人君 当委員会が行いました委員派遣につきまして、かいつまんで御報告申し上げます。  派遣委員は竹山前委員長、溝生理事、渡辺理事、岩瀬委員、小川委員、有働委員、田村委員及び私、鎌田の八名で、去る一月十六、十七の二日間、鹿児島県及び宮崎県を訪問いたしまして、県、市町村における行財政状況及び地域振興対策等の実情を調査してまいりました。  以下、調査の概要について申し上げます。  まず、鹿児島県の財政状況でございますが、平成六年度普通会計決算額は、歳入一兆四百三十三億円、歳出一兆百四十七億円となっておりまして、実質収支は黒字で推移しております。しかし、平成六年度の税収額は三年ぶりに前年度を上回……

第136回国会 地方行政委員会 第4号(1996/02/22、17期、自由民主党・自由国民会議)

○鎌田要人君 私からは、まず初めに、北海道の豊浜トンネル崩落事故で亡くなられました方々の御冥福を謹んでお祈り申し上げますとともに、これらの方々のとうとい犠牲を無にすることのないよう、今後の交通安全対策の上に生かしてまいりたいとお誓い申し上げる次第でございます。  このことに関連いたしまして、警察庁の生活安全局長にお尋ねいたします。  私がここに持ってきました資料は二月十八日付の日本経済新聞の朝刊でありますが、この記事によりますと、「硬直行政、初動に遅れ 大震災の教訓生きず」という見出しのもとに、「阪神大震災などの大災害を通じて学んだはずの危機管理と人命救助優先の視点は生かされず、今後の同種事故……

第136回国会 地方行政委員会 第11号(1996/05/23、17期、自由民主党)

○鎌田要人君 私からは、警察関係五点、自治省関係の案件につきまして三点お伺いいたしたいと思います。時間が限られておりますので、できるだけ形容詞は省いて、そのものずばりのお答えをお願いいたします。  まず第一は、今回の警察法の一部改正、これの趣旨を今お伺いいたしました。特に、今回の同法の改正理由はオウム真理教の関連事件の反省によるものとされておりますが、その反省点は何か、改めてお伺い申し上げたいと思います。御回答は倉田国家公安委員長にお願い申し上げます。
【次の発言】 國松長官にお伺いいたしますが、平成六年の警察法の一部改正に合わせまして、犯罪捜査共助規則というものが設定されておりますね。これで……

第136回国会 内閣委員会 閉会後第1号(1996/09/10、17期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  去る六月十九日の本会議におきまして内閣委員長に選任されました鎌田要人でございます。  この委員会は、御案内のとおり、国家行政組織、国の防衛等の重要な諸問題を所管する委員会でございます。このように重大な責務を担う内閣委員会の委員長といたしまして、委員各位の御指導、御協力を賜り、公正円満な委員会運営を行っていく所存でございますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。
【次の発言】 委員の異動について御報告いたします。  去る八月二十七日、友部達夫君及び吉田之久君が委員を辞任され、その補欠と……

第138回国会 内閣委員会 第1号(1996/11/12、17期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る九月十日、友部達夫君が委員を辞任され、その補欠として山崎力君が選任されました。  また、去る九月十九日、亀谷博昭君が委員を辞任され、その補欠として海老原義彦君が選任されました。  また、去る十一月六日、角田義一君が委員を辞任され、その補欠として梶原敬義君が選任されました。
【次の発言】 国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、国家行政組織及び国家公務員制度等に関する調査並びに国の防衛に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。……

第139回国会 災害対策特別委員会 第1号(1996/11/29、17期、自由民主党)

○鎌田要人君 ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。   これより委員長の選任を行います。   つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ただいまの山崎君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、委員長に清水達雄君を指名いたします。

第139回国会 内閣委員会 第1号(1996/12/05、17期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十一月二十八日、梶原敬義君が委員を辞任され、その補欠として清水澄子君が選任されました。  また、本日、萱野茂君及び岡野裕君が委員を辞任され、その補欠として朝日俊弘君及び上吉原一天君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第139回国会 内閣委員会 第2号(1996/12/12、17期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十二月六日、上吉原一天君及び朝日俊弘君が委員を辞任され、その補欠として岡野裕君及び萱野茂君が選任されました。
【次の発言】 国家行政組織及び国家公務員制度等に関する調査並びに国の防衛に関する調査を議題といたします。  沖縄に関する特別行動委員会の最終報告に関し、外務大臣から説明を聴取いたします。池田外務大臣。
【次の発言】 以上で沖縄に関する特別行動委員会の最終報告に関する説明の聴取は終わりました。  本日はこれにて散会いたします。     午後零時五十五分散会

第139回国会 内閣委員会 第3号(1996/12/17、17期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十二月十六日、萱野茂君が委員を辞任され、その補欠として竹村泰子君が選任されました。
【次の発言】 国家行政組織及び国家公務員制度等に関する調査並びに国の防衛に関する調査を議題とし、沖縄に関する特別行動委員会の最終報告に関する件について質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 ただいまから内閣委員会を再開いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、清水澄子君が委員を辞任され、その補欠として照屋寛徳君が選任されました。

第140回国会 決算委員会 閉会後第7号(1997/09/18、17期、自由民主党)

○鎌田要人君 私の質問は、時間の関係上、自治省と地方分権推進委員会事務局長に対する質問事項に限定をいたしましたので、これに関係のない大臣、局長さん方はどうぞ御退席いただいて結構でございます。  そこで、私の質問の第一は、財政構造改革と地方財政についてであります。  まず、自治省の財政局長に事務的な問題で三点ほどお伺いいたしたいと思います。  第一点は、地方財政がとりわけバブルの崩壊後急速に悪化したものと認められますが、その原因と現状についてどのように認識しておられるかということ。  第二点は、地方歳出は人件費等の義務的経費のウエートが高い、これが特徴でございますが、その上に、国庫補助負担金ある……

第140回国会 内閣委員会 第1号(1997/02/20、17期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨年十二月十八日、照屋寛徳君が委員を辞任され、その補欠として清水澄子君が選任されました。  また、一月十三日、齋藤勁君が委員を辞任され、その補欠として角田義一君が選任されました。  また、一月十七日、小山峰男君が委員を辞任され、その補欠として北澤俊美君が選任されました。  また、一月二十日、萱野茂君が委員を辞任され、その補欠として齋藤勁君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行い……

第140回国会 内閣委員会 閉会後第1号(1997/09/26、17期、自由民主党)

○鎌田要人君 鎌田でございます。一言ごあいさつを申し上げます。  私の委員長在任中は、皆様方の御協力によりまして、大過なくかつ大変愉快に過ごすことができました。これもひとえに皆様方のお力添えのたまものと心から感謝申し上げます。この場をおかりいたしまして厚く御礼を申し述べさせていただきます。  以上でございます。(拍手)

第140回国会 内閣委員会 第2号(1997/03/17、17期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る三月十四日、岡野裕君が委員を辞任され、その補欠として大野つや子君が選任されました。
【次の発言】 国家公務員法の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、提出者衆議院内閣委員長伊藤忠治君から趣旨説明を聴取いたします。伊藤委員長。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  これより質疑に入ります。――別に御発言もないようですから、これより討論に入ります。――別に御意見もないようですから、直ちに採決に入ります。  国家公務員法の一部を改正する法律案に賛成の方の挙手を願……

第140回国会 内閣委員会 第3号(1997/03/26、17期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  地域改善対策特定事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。武藤総務庁長官。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。
【次の発言】 次に、総務庁設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。武藤総務庁長官。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本日はこれにて散会いたします。    午後一時三分散会

第140回国会 内閣委員会 第4号(1997/03/27、17期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  昨三月二十六日、予算委員会から、三月二十七日午後の半日間、平成九年度総予算中、皇室費、国会所管、会計検査院所管、内閣所管及び総理府所管のうち総理本府、日本学術会議、国際平和協力本部、宮内庁、北方対策本部を除く総務庁、防衛本庁、防衛施設庁について審査の委嘱がありましたので、御報告いたします。  この際、本件を議題とし、順次予算の説明を聴取いたします。  予算の説明につきましては、国会所管及び会計検査院所管以外は去る二月二十日の本委員会におきまして既にこれを聴取しておりますので、この際、国会所管及び会計検査院所管の予算の説明を聴取……

第140回国会 内閣委員会 第5号(1997/04/01、17期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る三月三十一日、清水澄子君及び大久保直彦君が委員を辞任され、その補欠として菅野壽君及び風間昶君が選任されました。  また、本日、北澤俊美君及び岡野裕君が委員を辞任され、その補欠として小山峰男君及び橋本聖子君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第140回国会 内閣委員会 第6号(1997/04/04、17期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る二日、小山峰男君が委員を辞任され、その補欠として北澤俊美君が選任されました。  また、昨三日、菅野壽君が委員を辞任され、その補欠として瀬谷英行君が選任されました。  また、本日、齋藤勁君が委員を辞任され、その補欠として萱野茂君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ござ……

第140回国会 内閣委員会 第7号(1997/04/22、17期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る四日、風間昶君、橋本聖子君及び瀬谷英行君が委員を辞任され、その補欠として大久保直彦君、岡野裕君及び菅野壽君が選任されました。  また、去る七日、萱野茂君が委員を辞任され、その補欠として齋藤勁君が選任されました。  また、去る十日、菅野壽君が委員を辞任され、その補欠として清水澄子君が選任されました。  また、昨二十一日、聴濤弘君が委員を辞任され、その補欠として西山登紀子君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員とな……

第140回国会 内閣委員会 第8号(1997/04/24、17期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨二十三日、聴濤弘君が委員を辞任され、その補欠として阿部幸代君が選任されました。
【次の発言】 農林水産省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。藤本農林水産大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  農林水産大臣は退席いただいて結構でございます。
【次の発言】 次に、防衛庁設置法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。

第140回国会 内閣委員会 第9号(1997/05/08、17期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る四月二十五日、小山峰男君及び瀬谷英行君が委員を辞任され、その補欠として北澤俊美君及び清水澄子君が選任されました。  また、昨七日、聴濤弘君が委員を辞任され、その補欠として須藤美也子君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第140回国会 内閣委員会 第10号(1997/05/23、17期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  一般職の任期付研究員の採用、給与及び勤務時間の特例に関する法律案を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。武藤総務庁長官。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。
【次の発言】 次に、国家公務員退職手当法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。武藤総務庁長官。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本日はこれにて散会いたします。    午後二時十分散会

第140回国会 内閣委員会 第11号(1997/05/27、17期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  一般職の任期付研究員の採用、給与及び勤務時間の特例に関する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 他に御発言もなければ、質疑は終局したものと認めます。  これより討論に入ります。  御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べ願います。
【次の発言】 他に御意見もなければ、討論は終局したものと認めます。  これより採決に入ります。  一般職の任期付研究員の採用、給与及び勤務時間の特例に関する法律案に賛成の方の挙手を願います。

第140回国会 内閣委員会 第12号(1997/06/10、17期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る六月六日、村沢牧君が委員を辞任され、その補欠として清水澄子君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に清水澄子君を指名いたします。
【次の発言】 国家行政組織及び国家公務員制度等に関する調査並びに国……

第140回国会 内閣委員会 第13号(1997/06/13、17期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、聴濤弘君が委員を辞任され、その補欠として有働正治君が選任されました。
【次の発言】 国家行政組織及び国家公務員制度等に関する調査並びに国の防衛に関する調査を議題とし、先般、外務大臣及び防衛庁長官からそれぞれ報告のありました「日米防衛協力のための指針」の見直しに関する中間とりまとめについて質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 本日の質疑はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。    午後四時二十四分散会

第140回国会 内閣委員会 第14号(1997/06/16、17期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、有働正治君が委員を辞任され、その補欠として聴濤弘君が選任されました。
【次の発言】 国家行政組織及び国家公務員制度等に関する調査並びに国の防衛に関する調査を議題とし、前回に引き続き、「日米防衛協力のための指針」の見直しに関する中間とりまとめについて質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後零時十分に再開することとし、休憩いたします。    午前十一時休憩
【次の発言】 ただいまから内閣委員会を再開いたします。  休憩前に……

第140回国会 内閣委員会 第15号(1997/06/17、17期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  これより請願の審査を行います。  第二号恩給欠格者の救済に関する請願外三百二十七件を議題といたします。  これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、第七号元日赤救護看護婦に対する慰労給付金に関する請願外八十九件、第五六二号元陸海軍従軍看護婦に対する処遇に関する請願外三件、第五八五号山西省残留犠牲者の救済措置に関する請願外三件は採択すべきものにして内閣に送付するを要するものとし、第二号恩給欠格者の救済に関する請願外二百二十九件は保留とすることに意見が一致いたしました。  以上のとおり決定することに御異議ございませんか……

第140回国会 内閣委員会 第16号(1997/06/18、17期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨十七日、海老原義彦君が委員を辞任され、その補欠として竹山裕君が選任されました。
【次の発言】 継続審査要求に関する件についてお諮りいたします。  市民活動促進法案につきましては、閉会中もなお審査を継続することとし、本案の継続審査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第141回国会 決算委員会 閉会後第2号(1997/12/17、17期、自由民主党)

○鎌田要人君 私は、自由民主党を代表いたしまして、ただいま議題となりました平成七年度決算外二件に対し、これを是認することに賛成するとともに、委員長御提案の警告案に賛成の意を表明するものであります。  是認に賛成いたします第一の理由は、平成七年度は、当初予算において財政体質の歯どめなき悪化につながりかねない特例公債の発行を回避し、限られた財源の中で資金の重点的、効率的な配分に努め、厳しい財政状況の中でも高齢化や情報化への対応、環境への配慮等、我が国の将来の発展基盤となる分野の経費の確保に努めたことでございます。  是認に賛成する第二の理由は、七年度の経済情勢は、同年一月の阪神・淡路大震災、三月以……

第142回国会 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第5号(1998/05/27、17期、自由民主党)

○鎌田要人君 私からは、まず最初に財政構造改革の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律案について二点お伺いをいたしたいと思います。  その第一は、世上の一部に、財政構造改革と当面の景気振興策とは相矛盾するものである、したがいまして景気対策をとるときは前者すなわち財政構造改革の問題はしばらく棚上げすべきであると主張する向きがあるようでございます。このような見解は、我が国の経済の置かれました客観的な諸情勢に故意に目をつぶり、揚げ足をとるものと許せざるを得ないのでございますが、現状を直視しますときは、財政構造改革を進めつつも、その時々の状況に応じて適切な財政・景気対策を講ずることは当たり前のこと……


18期(1998/07/12〜)

第143回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号(1998/08/31、18期、自由民主党)

○鎌田要人君 ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。  これより委員長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ただいまの佐藤君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、委員長に立木洋君を指名いたします。(拍手)

第144回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号(1998/11/27、18期、自由民主党)

○鎌田要人君 ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。  これより委員長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ただいまの佐藤君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、委員長に立木洋君を指名いたします。

第144回国会 決算委員会 閉会後第1号(1998/12/17、18期、自由民主党)

○鎌田要人君 平成八年度の予算でございますが、七年九月の総事業規模十四兆円を超える経済対策の策定に引き続きまして、足踏み状態が続いておりました我が国の景気回復が重要課題となる一方で、国債残高の累増等我が国財政が構造的にますます厳しさを増す中で編成をされたわけでございます。  そこで、大蔵省事務当局に伺いますが、八年度予算編成に当たりまして、大蔵省としてどのような財政運営を意図されたのか、また、八年度予算の特色として何が挙げられるのか、予算編成に当たっての重点項目は何であったのかをまず簡潔に説明をお願いいたしたいと思います。
【次の発言】 事務当局に伺うつもりでおりましたが、大臣御みずからお答え……

第145回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号(1999/01/19、18期、自由民主党)

○鎌田要人君 ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。  これより委員長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ただいまの佐藤君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、委員長に立木洋君を指名いたします。

第145回国会 決算委員会 閉会後第1号(1999/09/08、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから決算委員会を開会いたします。  議事に先立ちまして、一言ごあいさつを申し上げます。  去る八月十三日の本会議におきまして、本委員会の委員長に選任をされました鎌田要人でございます。  甚だ微力ではございますが、皆様方の御協力を賜りまして円滑な議事運営を心がけてまいりたいと存じますので、どうぞよろしくお願いを申し上げます。  この際、前委員長の久世公堯君から発言を求められておりますので、これを許します。久世公堯君。
【次の発言】 委員の異動について御報告いたします。  去る八月十三日、有馬朗人君が委員を辞任され、その補欠として佐々木知子君が選任されました。  ま……

第145回国会 決算委員会 閉会後第2号(1999/09/09、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから決算委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨八日、本岡昭次君が委員を辞任され、その補欠として小川勝也君が選任されました。
【次の発言】 平成八年度決算外二件及び平成九年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は、建設省並びに国土庁及び住宅金融公庫の決算について審査を行います。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  議事の都合により、これら決算の概要説明及び決算検査の概要説明の聴取は、いずれもこれを省略して、本日の会議録の末尾に掲載することにいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。

第145回国会 決算委員会 閉会後第3号(1999/09/29、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから決算委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨二十八日、木俣佳丈君、岡崎トミ子君及び福島瑞穂君が委員を辞任され、その補欠として小川敏夫君、内藤正光君及び谷本巍君が選任されました。
【次の発言】 平成八年度決算外二件及び平成九年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は、法務省、自治省、警察庁、裁判所及び公営企業金融公庫の決算について審査を行います。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  議事の都合により、これら決算の概要説明及び決算検査の概要説明の聴取は、いずれもこれを省略して、本日の会議録の末尾に掲載することにいた……

第145回国会 決算委員会 閉会後第4号(1999/09/30、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから決算委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨二十九日、小川敏夫君、内藤正光君、鶴保庸介君、大脇雅子君及び谷本巍君が委員を辞任され、その補欠として広中和歌子君、江田五月君、入澤肇君、大渕絹子君及び福島瑞穂君が選任されました。  また、本日、池田幹幸君が委員を辞任され、その補欠として緒方靖夫君が選任されました。
【次の発言】 平成八年度決算外二件及び平成九年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は、外務省及び防衛庁の決算について審査を行います。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  議事の都合により、これら決算の概要……

第145回国会 決算委員会 閉会後第5号(1999/10/13、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから決算委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る九月三十日、入澤肇君、江田五月君、広中和歌子君及び大渕絹子君が委員を辞任され、その補欠として鶴保庸介君、岡崎トミ子君、木俣佳丈君及び大脇雅子君が選任されました。  また、去る一日、小泉親司君が委員を辞任され、その補欠として八田ひろ子君が選任されました。  また、昨十二日、小川勝也君が委員を辞任され、その補欠として小川敏夫君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。……

第145回国会 決算委員会 第6号(1999/07/26、18期、自由民主党)

○鎌田要人君 私は、決算調整資金についてお伺いをいたしたいのでございます。  その前に、決算調整資金の参議院規則の取り扱いにつきまして、私は昨年この委員会でたしか要望いたしたと思います。ことしも要望するつもりでおったところが、この点につきましてはさすがに議運の皆さんもおわかりになったと見えまして、これはきょう本会議で参議院の議運委員長から御報告がございました。  それで、この点につきましては、私ども決算委員会の所管事項としましてこの決算調整資金に関する事項が我々の希望したとおりに規定をされましたことにつきましては非常によかったと。また、その間におきまする皆さん方の御努力に対しまして心からお礼を……

第145回国会 決算委員会 閉会後第6号(1999/10/15、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから決算委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十三日、小川敏夫君が委員を辞任され、その補欠として小川勝也君が選任されました。  また、昨十四日、川橋幸子君が委員を辞任され、その補欠として石田美栄君が選任されました。
【次の発言】 平成八年度決算外二件及び平成九年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は、通商産業省、経済企画庁、中小企業金融公庫及び中小企業信用保険公庫の決算について審査を行います。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  議事の都合により、これら決算の概要説明及び決算検査の概要説明の聴取は、いずれもこ……

第145回国会 決算委員会 閉会後第7号(1999/10/26、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから決算委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十五日、石田美栄君が委員を辞任され、その補欠として川橋幸子君が選任されました。  また、去る十八日、伊藤基隆君が委員を辞任され、その補欠として小川勝也君が選任されました。  また、去る二十日、岡崎トミ子君、小川勝也君、浅尾慶一郎君及び木俣佳丈君が委員を辞任され、その補欠として高嶋良充君、今井澄君、朝日俊弘君及び郡司彰君が選任されました。  また、昨二十五日、清水嘉与子君、川橋幸子君、今井澄君及び郡司彰君が委員を辞任され、その補欠として脇雅史君、内藤正光君、櫻井充君及び堀利和君が選任さ……

第145回国会 決算委員会 閉会後第8号(1999/10/27、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから決算委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨二十六日、内藤正光君、櫻井充君、堀利和君、佐藤泰介君、世耕弘成君及び渡辺孝男君が委員を辞任され、その補欠として岡崎トミ子君、木俣佳丈君、郡司彰君、藤井俊男君、亀井郁夫君及び大森礼子君が選任されました。
【次の発言】 平成八年度決算外二件及び平成九年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は、総括的質疑第二回として、内閣総理大臣に対する質疑を行います。  まず、私が決算委員長として若干の質疑をさせていただきます。  時間の関係上、私から総理にお伺いしますことは、参議院においては決……

第145回国会 地方行政・警察委員会 第2号(1999/03/09、18期、自由民主党)

○鎌田要人君 私からは、画期的な地方分権推進計画の実施ということを目の前にいたしまして、一、二、まず最初にお伺いいたしたいと思うのでございます。  私ども古い人間は、地方自治法が制定されたときのことをきのうのことのように思い出すのでございますが、この地方自治法というのは、今の人たちは何のことはない、当たり前の法律のように思っておられるかもしれませんが、戦前は例えば東京都制というものがある、あるいは府県制というものがある、あるいは市制、町村制というものがある、北海道には北海道でまた官制がある、そういうことで地方自治制度がばらばらでございました。それが一つの地方自治法という体系になった。私ども、そ……

第146回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号(1999/10/29、18期、自由民主党)

○鎌田要人君 ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。  これより委員長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ただいまの鴻池君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、委員長に立木洋君を指名いたします。(拍手)

第146回国会 決算委員会 第1号(1999/11/10、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから決算委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十月二十七日、岡崎トミ子君、木俣佳丈君、藤井俊男君、山本保君、益田洋介君、脇雅史君及び亀井郁夫君が委員を辞任され、その補欠として川橋幸子君、今井澄君、佐藤泰介君、福本潤一君、海野義孝君、清水嘉与子君及び世耕弘成君が選任されました。  また、同月二十九日、清水嘉与子君、久世公堯君及び松村龍二君が委員を辞任され、その補欠として南野知惠子君、亀谷博昭君及び中島啓雄君が選任されました。  また、昨九日、大脇雅子君が委員を辞任され、その補欠として渕上貞雄君が選任されました。

第146回国会 決算委員会 第2号(1999/12/15、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから決算委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十一月十日、渕上貞雄君が委員を辞任され、その補欠として大脇雅子君が選任されました。
【次の発言】 この際、会計検査院長金子晃君及び検査官森下伸昭君からそれぞれ発言を求められておりますので、これを許します。会計検査院長金子晃君。
【次の発言】 次に、検査官森下伸昭君。
【次の発言】 継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  国家財政の経理及び国有財産の管理に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ご……

第147回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号(2000/01/20、18期、自由民主党・自由国民会議)

○鎌田要人君 ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。  これより委員長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ただいまの鴻池君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、委員長に立木洋君を指名いたします。

第147回国会 決算委員会 第1号(2000/04/26、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから決算委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る一月十九日、今井澄君が委員を辞任され、その補欠として菅川健二君が選任されました。  また、去る一月二十日、大脇雅子君が委員を辞任され、その補欠として田英夫君が選任されました。  また、去る十三日、鶴保庸介君が委員を辞任され、その補欠して月原茂皓君が選任されました。  また、去る十九日、水島裕君が委員を辞任され、その補欠として田浦直君が選任されました。
【次の発言】 次に、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が二名欠員となっておりますので、その補欠選任を……

第147回国会 決算委員会 第2号(2000/05/29、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから決算委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十二日、平田耕一君が委員を辞任され、その補欠として松田岩夫君が選任されました。
【次の発言】 平成十年度決算外二件を議題といたします。  まず、平成十年度決算、すなわち一般会計歳入歳出決算、特別会計歳入歳出決算、国税収納金整理資金受払計算書及び政府関係機関決算書につきまして、大蔵大臣から概要説明を聴取いたします。宮澤大蔵大臣。
【次の発言】 次に、平成十年度国有財産増減及び現在額総計算書並びに平成十年度国有財産無償貸付状況総計算書につきまして、大蔵大臣から概要説明を聴取いたします。宮……

第147回国会 決算委員会 第3号(2000/05/30、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから決算委員会を開会いたします。  継続審査要求に関する件についてお諮りいたします。  平成十年度決算外二件の審査につきましては、閉会の場合においてもなお審査を継続することとし、継続審査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成及び提出の時期につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後二時九分散会

第147回国会 地方行政・警察委員会 第8号(2000/03/30、18期、自由民主党・自由国民会議)

○鎌田要人君 私からはこの二つの法案につきましてそれぞれ質問をいたしますが、まず、その前提といたしまして、今回のこの二つの法律案いずれも平成十一年四月に出されました地方公務員制度調査研究会報告に盛られた提言を踏まえたものと伺っておるところでございますが、この研究会におきまする検討の経緯及び提言の内容の概略を自治大臣にお伺いいたしたいと思います。
【次の発言】 次に、第三セクターの運営についてでございますが、赤字の累積など経営が悪化をいたしまして事業の遂行に支障を来している事例が見られるなど、多くの問題が指摘されておるところでございます。そうした指摘を受けまして抜本的な見直しを行っている地方公共……

第148回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号(2000/07/04、18期、自由民主党・保守党)

○鎌田要人君 ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。  これより委員長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ただいまの鴻池君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、委員長に立木洋君を指名いたします。

第148回国会 決算委員会 第1号(2000/07/06、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから決算委員会を開会いたします。  理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に佐藤泰介君を指名いたします。
【次の発言】 国政調査及び継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、従来どおり国家財政の経理及び国有財産の管理に関する調査を行うこととし、今期国会閉会中も継続して調査を行うため、本件の継……

第149回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号(2000/07/28、18期、自由民主党・保守党)

○鎌田要人君 ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰させていただきます。  これより委員長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ただいまの鴻池君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、委員長に立木洋君を指名いたします。

第149回国会 決算委員会 第1号(2000/08/09、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから決算委員会を開会いたします。  国政調査及び継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、従来どおり国家財政の経理及び国有財産の管理に関する調査を行うこととし、今期国会閉会中も継続して調査を行うため、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第149回国会 決算委員会 閉会後第1号(2000/08/29、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから決算委員会を開会いたします。  平成十年度決算外二件を議題といたします。  本日は全般的質疑第一回を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午前の審査はこの程度とし、午後一時二十分まで休憩いたします。    午後零時二十一分休憩
【次の発言】 ただいまから決算委員会を再開いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、郡司彰君が委員を辞任され、その補欠として円より子君が選任されました。
【次の発言】 休憩前に引き続き、平成十年度決算外二件を議題とし、全般的質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。

第149回国会 決算委員会 閉会後第2号(2000/08/30、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから決算委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨二十九日、亀谷博昭君が委員を辞任され、その補欠として中島眞人君が選任されました。  また、本日、円より子君が委員を辞任され、その補欠として郡司彰君が選任されました。
【次の発言】 平成十年度決算外二件を議題といたします。  本日は、昨日に引き続き、全般的質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午前の審査はこの程度とし、午後一時まで休憩いたします。    午後零時三分休憩
【次の発言】 ただいまから決算委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、平成十年度……

第149回国会 決算委員会 閉会後第3号(2000/09/05、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから決算委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る八月三十日、中島眞人君が委員を辞任され、その補欠として亀谷博昭君が選任されました。  また、昨四日、朝日俊弘君が委員を辞任され、その補欠として松崎俊久君が選任されました。
【次の発言】 平成十年度決算外二件を議題といたします。  本日は、厚生省並びに労働省及び環境衛生金融公庫の決算について審査を行います。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  議事の都合により、これら決算の概要説明及び決算検査の概要説明の聴取は、いずれもこれを省略して、本日の会議録の末尾に掲載することにいたした……

第149回国会 決算委員会 閉会後第4号(2000/09/06、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから決算委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨五日、松崎俊久君が委員を辞任され、その補欠として朝日俊弘君が選任されました。
【次の発言】 平成十年度決算外二件を議題といたします。  本日は、文部省並びに郵政省及び科学技術庁の決算について審査を行います。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  議事の都合により、これら決算の概要説明及び決算検査の概要説明の聴取は、いずれもこれを省略して、本日の会議録の末尾に掲載することにいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう取り計らいます。

第149回国会 決算委員会 閉会後第5号(2000/09/19、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから決算委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る六日、高嶋良充君、佐藤泰介君、菅川健二君及び郡司彰君が委員を辞任され、その補欠として今井澄君、松崎俊久君、海野徹君及び櫻井充君が選任されました。
【次の発言】 平成十年度決算外二件を議題といたします。  本日は、農林水産省、運輸省、北海道開発庁、農林漁業金融公庫及び北海道東北開発公庫の決算について審査を行います。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  議事の都合により、これら決算の概要説明及び決算検査の概要説明の聴取は、いずれもこれを省略して、本日の会議録の末尾に掲載することに……

第149回国会 決算委員会 閉会後第6号(2000/09/20、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(鎌田要人君) ただいまから決算委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、岩本荘太君が委員を辞任され、その補欠として水野誠一君が選任されました。
【次の発言】 平成十年度決算外二件を議題といたします。  本日は、法務省、自治省、警察庁、裁判所及び公営企業金融公庫の決算について審査を行います。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  議事の都合により、これら決算の概要説明及び決算検査の概要説明の聴取は、いずれもこれを省略して、本日の会議録の末尾に掲載することにいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。

第150回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号(2000/09/21、18期、自由民主党・保守党)

○鎌田要人君 ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。  これより委員長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ただいまの末広君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、委員長に立木洋君を指名いたします。

第150回国会 決算委員会 第1号(2000/11/06、18期、自由民主党・保守党)

○鎌田要人君 お許しをいただきまして、一言ごあいさつを申し上げます。  私が委員長として在任いたしましたのは、昨年八月から今年九月までの一年一カ月でございましたが、この間大過なくその職責を果たすことができましたことは、ひとえに皆様方の御支援と御協力のたまものであると深く感謝いたしております。ありがとうございました。  今後は委員として本委員会の充実審議に微力を尽くしてまいりたいと存じますので、引き続きましてよろしくお願い申し上げます。  ここで一言、谷川委員長並びに委員の皆様方にお願いを申し上げたいことは、当委員会の運営についてでございます。  当委員会は、衆議院は予算、参議院は決算ということ……

第150回国会 選挙制度に関する特別委員会 第1号(2000/10/02、18期、自由民主党・保守党)

○鎌田要人君 ただいまから選挙制度に関する特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条により、……委員長の選任につきその議事を……(発言する者多く、議場騒然、聴取不能)  これより委員長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ……御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  よって、委員長に倉田寛之君が選任されました。(拍手)(発言する者多し)

第151回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号(2001/01/31、18期、自由民主党・保守党)

○鎌田要人君 ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。  これより委員長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ただいまの中川君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、委員長に笠井亮君を指名いたします。

第151回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第7号(2001/06/20、18期、自由民主党・保守党)

○鎌田要人君 まず最初に、日米外相会談を終えて帰国されました田中外務大臣、大変御苦労さまでございました。  この際、お帰り早々でございますが、ぜひ田中外務大臣のお口から、パウエル国務長官との間で沖縄の基地の問題につきまして意見交換をされたことの要旨をお述べいただきたいと存じます。  あわせまして、一部のマスコミで、米軍当局は在沖縄米海兵隊の訓練の一部をグアム島に移転することについて具体的に調査している旨の報道がございましたが、その点についても詳細をお伺いいたしたいと思います。
【次の発言】 今、概要はお伺いいたしたのでございますが、その沖縄の問題について、特に米兵の日本人に対する暴行の問題があ……



各種会議発言一覧(参議院)

15期(1989/07/23〜)

第116回国会 税制問題等に関する特別委員会公聴会 第1号(1989/12/05、15期、自由民主党)

○鎌田要人君 ただいま六人の公述人の皆様方から大変貴重な御意見を伺いました。逐次お尋ねをしてまいりたいと存じます。簡潔にお答えをいただきたいと思います。  最初に、佐多公述人に三点お伺いを申し上げます。  まず第一は、消費税につきましては、実施後八カ月を経過いたしまして、先ほどもお述べになりましたように、私どもも消費税の実施状況につきまして大変深い関心を持ちまして、物価の推移はどうであろうか、転嫁の状況はどうであろうか、あるいは消費の動向はどうであろうかと、こういったことを関係各省庁初めいろんな情報を集めながら分析をいたしておるところでございますが、今日までのところでは、例えば転嫁状況につきま……

第118回国会 国民生活に関する調査会 第1号(1990/04/17、15期、自由民主党)

○鎌田要人君 私は土地問題、土地対策に限定をして二、三お伺いいたしたいと思います。  人間生活の基本は衣食住であることは間違いない。その中で衣食につきましては暖衣飽食の時代と言われるようで、中身の問題は別といたしまして、一応これは内外価格差の問題等あるにいたしましても安定しておりますが、住宅問題、土地問題、これはまさに我が国において最大の内政の課題であろうと思うわけでございます。  午前中も他の委員の御質問に対しましてお答えがありましたように、国土面積二十五分の一の日本が、土地の総価格においては四倍弱、ちょっとこれはドル換算の問題もあるにいたしましても考えられないことでありまして、ただ、これが……

第118回国会 国民生活に関する調査会 第2号(1990/04/20、15期、自由民主党)

○鎌田要人君 私は内外価格差の問題につきまして、先般資料の御配付をいただきました「公的規制の在り方に関する小委員会報告」の五十七ページ、「内外価格差縮小に向けた今後の対応策」といたしましてここに七つの項目が挙がっておりますが、その中の三番目の「独禁法の厳正な運用」、これに関連をいたしまして輸入総代理店制の問題、それからいわゆる再販制度、この二点につきましてまずお伺いをいたしたいと存じます。輸入総代理店卸の問題でございますが、これ並びに再販価格制度につきましては、同じくこれの五十五ページで「企業行動や市場の競争環境次第では競争制約的に働く。」、こう書かれておるわけです。  そこで、実は手元にある……

第118回国会 国民生活に関する調査会 第4号(1990/05/28、15期、自由民主党)

○鎌田要人君 長谷川先生、本間先生から大変示唆に富む貴重な御教示をいただきまして、まず心から厚く御礼を申し上げます。  私は最近まで地方の自治体の首長をやっておりまして、長谷川先生からちょうだいしました資料の六ページ、このいびつな日本列島を見てまことに感慨無量であります。かつて私どもは終始一貫、全国的に均衡のある国土の発展、一極集中あるいは大都市集中の是正ということを言い続けてまいりましたが、一顧だにされませんでした。  九州でございますが、新幹線が昭和五十一年に博多まで来て、後一メートルも伸びない。北の方は盛岡から先は伸びない。それがたちまちこのいびつな日本列島に反映をしておるわけでありまし……

第120回国会 国民生活に関する調査会 閉会後第1号(1991/06/25、15期、自由民主党)

○鎌田要人君 三人の先生方から大変示唆に富む御教示をいただきまして、心から厚く御礼を申し上げます。限られた時間でございますので、私は岩田先生、水口先生には共通して二点についてお伺い申し上げたいと思います。  一つは内外価格差問題で、岩田先生のレジュメにもございますが、輸出入における企業の価格差別化行動についてでございます。  端的に申しまして、私もかつて輸入ブランド物につきまして、内外価格差の問題についてこの調査会でも質問したことがあるのでございますが、その過程で明らかになりましたことは、一つは輸入の場合におきまして、例えばこれは余り生活必需品でないわけでございますけれども、いわゆるブランド物……

第121回国会 国民生活に関する調査会 第2号(1991/09/25、15期、自由民主党)

○鎌田要人君 鈴木参考人には大変克明な資料の裏打ちのもとに貴重なお話をいただきまして、心から御礼を申し上げます。  時間の制約がございますので、私は冒頭に、鈴木先生データがないということを大変強調されました。私も全くそう思うわけでございますが、これに関連しまして、この二十日に国土庁の方から国土利用計画法の施行令に基づきます都道府県の地価調査、いわゆる基準地価、これの公表がございました。東京が一%下がったあるいは大阪圏では二けた下がった、名古屋は逆に上がった、そういったようなまだら模様ということもございましたが、これに関連をいたしまして、これは新聞の記事で恐縮でございますが、二十一日付の日経で「……

第123回国会 国民生活に関する調査会 第1号(1992/02/14、15期、自由民主党)

○鎌田要人君 狂乱地価の後の地価の最近における動向、あるいは住宅対策の状況につきましてただいま御説明をいただいたところであります。皆さん方国土庁、建設省を初め各省庁の御努力をまことに多とするものであります。  ただ、御案内のとおり私どもの判断では、この狂乱地価が、いわば暴れ馬が一時息を潜めておるような状態と見ておるわけでありまして、いつまたこれが暴れ出すかわからない。そういう意味におきましては、今後とも東京一極集中排除のための有効な対策も含めまして、総合的な土地対策を気を緩めることなく強力に進めていかなければならないと思う次第でございます。  この点に関連をしまして、私は時間がございませんので……

第123回国会 国民生活に関する調査会 第2号(1992/04/15、15期、自由民主党)

○鎌田要人君 私は、この調査会でこれまで鋭意検討を進めてまいりました土地問題につきまして、若干の意見を表明させていただきます。  御案内のとおり、去る三月二十七日の各新聞の朝刊はいずれも一面に大見出しで、十七年ぶりで公示地価が下がった、こういうことでございました。全国平均で対前年比、宅地が五・六%、商業地が四・〇%、東京圏の宅地は九・一%下落、こういうことでございまして、公示地価制度が発足いたしまして、昭和五十年、一九七五年列島改造ブーム後に景気が沈滞をいたしました。そのときに地価が下がりましてから十七年ぶり、こういうことでございました。  しかしながら、御案内のとおり、下がったと申しましても……


16期(1992/07/26〜)

第128回国会 政治改革に関する特別委員会公聴会 第1号(1994/01/17、16期、自由民主党)

○鎌田要人君 鎌田要人でございます。所属は自民党でございます。  本日は、西教授、浅野宮城県知事、矢嶋元参議院議員の皆様方には、大変お忙しい中を御光来賜り、貴重な御意見をお聞かせいただきまして、まことにありがとうございます。私、まず先生方に以上厚く御礼を申し上げながら逐次質問をさせていただきたいと存じます。  時間が四十分でございますので、まず西教授にお伺いいたします。  私は、今度の政治改革関連諸法案の中で一番大事な問題はやはりこの比例代表制の問題だろうと思うのであります。西先生のお話を伺いまして、憲法制定時、国会の附帯決議の中で参議院の構成について特に力点を置かれましたことをお伺いいたしま……

第131回国会 地方行政委員会,大蔵委員会連合審査会 第1号(1994/11/16、16期、自由民主党)

○鎌田要人君 村山内閣総理大臣、御苦労さまでございました。お帰り早々当委員会の質問を申し上げまして大変恐縮でございますが、私からは地方税法等の一部を改正する法律案を中心にいたしまして御質問を申し上げたいと思います。  まず一番目に、今次の地方税制改正の問題でございます。  今度の地方税制改正は、地方消費税という従来の懸案、長年の懸案でございましたものが実現を見たという意味で非常に大きな意義を地方財政の上でも与えるものでございますが、ここで改めまして今次の地方税制改正の意義と、なお今後に残されました問題点につきまして内閣総理大臣並びに小林自治政務次官の御見解をお伺いいたしたいと思います。どうぞよ……

第131回国会 地方行政委員会,大蔵委員会連合審査会公聴会 第1号(1994/11/21、16期、自由民主党)

○鎌田要人君 公述人の先生方に厚く御礼を申し上げます。私どもの審議の大変参考になる貴重な御意見を、貴重な時間をお使いいただいて御開陳をいただきましてありがとうございました。  さて、私は、本日の公聴会における質問事項を専ら松浦市長さんに限りましてお伺いいたします。なお、関連しまして和田先生にもお教えをいただきたいと思います。  まず、質問の第一点でございますが、我が国はおくれて資本主義国家として世界史に登場してまいりました。そのために中央集権的な政治、経済等の体制のもとでの運営を余儀なくされた、これはやはり厳然たる歴史的な事実だろうと思うわけでございます。ただ、そういうことで百二十年余りやって……


17期(1995/07/23〜)

第136回国会 地方行政委員会暴力団員不当行為防止法及び風俗営業等に関する小委員会 第1号(1996/06/04、17期、自由民主党)【議会役職】

○小委員長(鎌田要人君) ただいまから地方行政委員会暴力団員不当行為防止法及び風俗営業等に関する小委員会を開会いたします。  暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律の運用及び風俗営業に関する制度及び運用等の件について調査を行います。  まず、暴対法及び風営適正化法の施行状況と今後の課題について、警察庁から報告を聴取いたします。  最初に、野田刑事局長、お願いいたします。
【次の発言】 ありがとうございました。  次に、泉生活安全局長、お願いいたします。
【次の発言】 次に、最近の銃器情勢、薬物乱用の現状と対策、パチンコ営業に関する諸問題について報告を聴取いたします。  泉生活安全局長、お……

第136回国会 地方行政委員会暴力団員不当行為防止法及び風俗営業等に関する小委員会 第2号(1996/06/06、17期、自由民主党)【議会役職】

○小委員長(鎌田要人君) ただいまから地方行政委員会暴力団員不当行為防止法及び風俗営業等に関する小委員会を開会いたします。  暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律の運用及び風俗営業に関する制度及び運用等の件について調査を行います。  本日は、一昨日の警察庁の報告に対して質疑を行います。  質疑は自由質疑方式といたしますので、質疑のある方は挙手をし、私の指名の後、御発言を願います。  なお、質疑、答弁とも発言は着席のままで結構でございます。  それでは、質疑のある方は挙手を願います。
【次の発言】 本日の調査はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。    午後二時三十五分散会

第136回国会 地方行政委員会暴力団員不当行為防止法及び風俗営業等に関する小委員会 第3号(1996/06/13、17期、自由民主党)【議会役職】

○小委員長(鎌田要人君) ただいまから地方行政委員会暴力団員不当行為防止法及び風俗営業等に関する小委員会を開会いたします。  暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律の運用及び風俗営業に関する制度及び運用等の件について調査を行います。  本日は、パチンコ営業に関する諸問題について御意見を聴取するため、参考人として、社団法人日本遊技関連事業協会会長庄司正英君、日本レジャーカードシステム株式会社取締役副社長日比野弘和君、株式会社長銀総合研究所理事長竹内宏君に御出席をいただいております。  この際、参考人の皆様に小委員会を代表いたしまして一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多忙のところ当……

第142回国会 国際問題に関する調査会 第6号(1998/04/20、17期、自由民主党)

○鎌田要人君 私は、今のことに関連しましてちょっと意見らしいことを申し上げますので、しばらく皆さんのお耳を拝借したいと思います。  私は、国家というのは二つの面を持っているということをいつも考えているんですね。一つの面は、今先生方がおっしゃっておられる優しい面、優しい顔をした国家です。社会福祉をやり、あるいは教育をやり、あるいはみんなに物を与える、そういう福祉行政と言われる面。それと、一国の存立に関係する厳しい面の国家ということの存在を、皆さんのお話を伺っていますと、どうも皆さんお忘れになっておられるのじゃないか。国は優しいものだという面だけをおとらえになっておられるんじゃないかという気持ちが……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/09

鎌田要人[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。