国会議員白書トップ参議院議員野間赳>委員会発言一覧(全期間)

野間赳 参議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

野間赳[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 質問主意書

このページでは野間赳参議院議員が委員会や各種会議で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。野間赳参議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。
 本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

■委員会発言一覧  ■各種会議発言一覧

委員会発言一覧(参議院)

16期(1992/07/26〜)

第126回国会 環境特別委員会 第7号(1993/04/21、16期、自由民主党)

○野間赳君 自民党の野間と申します。当委員会での発言は初めてでございますので、ひとつよろしくお願いを申し上げたいと思います。  環境問題は今や世界人類が国家、地域、文化、歴史などの違いを乗り越えて力を合わせて取り組むべき国際社会の最重要課題となっております。現に、昨年六月にはブラジルのリオで地球サミットがあのように開催をされまして、世界人類が地球環境の保全を図っていくための行動原則でありますリオ宣言や、二十一世紀に向けての行動計画でありますアジェンダ21が採択をされました。また、気候変動や生物多様性の問題に関します条約を初めといたしまして数々の成果も得られたものであります。このように、地球環境……

第126回国会 環境特別委員会 第9号(1993/06/02、16期、自由民主党)

○野間赳君 地球の温暖化、オゾン層の破壊、海洋汚染、熱帯雨林の減少、野生生物の種の減少などの地球環境問題は、世界の経済社会活動が相互依存の関係を強めながら高度化する中で顕在化してきた人類の課題であり、先進国である我が国は、その原因と影響の両面で大きなかかわりを有する地球環境保全について、その対処方針を世界に対して明らかにしていくことが極めて重要であると考えます。七月には東京で先進国首脳会議が開かれます。このような場におきまして、我が国の地球環境保全への決意を基本法の制定という形で明らかにすることは、地球環境保全に対して我が国がリーダーシップをとっていく上でまことに意義のあることであると考えます……

第126回国会 農林水産委員会 第12号(1993/06/01、16期、自由民主党)

○野間赳君 関連質問といたしまして、農業生産法人のことにつきましてお尋ねをさせていただきたいと思います。  農業生産法人は昭和三十七年の農地法改正によって創設をされたものでありまして、我がふるさと愛媛県でも相当数の法人が設立をされました。現在の農業生産法人の状況をまずお尋ねをいたしたいと思います。
【次の発言】 そこで、愛媛県宇和町で酪農を行っております農業生産法人の問題について具体的にお尋ねをさせていただきます。  この法人は、構成員四名の有限会社でありますが、平成四年に一人が脱退をいたしまして、酪農専門学校を卒業いたしました意欲のある青年後継者がその持ち分譲渡を受けようといたしましたが、持……

第128回国会 環境特別委員会 第3号(1993/10/27、16期、自由民主党)

○野間赳君 まず、昨年一年間、私も環境特別委員会に所属をさせていただいておりまして、広中長官には理事のお立場で何かと御指導をいただいてまいりましたが、このたび長官に御就任をなされまして、大いに期待を寄せているところでございます。ひとつ大いに頑張っていただきたいと思います。  それでは、まず、今日の我が国の環境行政を見ましたときに、戦後の高度経済成長の中で各種の思わぬ公害の発生から始まっておるわけでありますが、昭和四十二年に公害対策基本法が制定、翌四十三年大気汚染防止法、四十四年公害に係る健康被害の救済に関する特別措置法と続けて制定をされてまいりました。昭和四十五年に公害対策本部が設置をされて、……

第128回国会 商工委員会 第4号(1993/11/09、16期、自由民主党)

○野間赳君 野間と申します。本日の最後の質疑ということでありますが、各委員よりるる質疑がなされておるわけでありますが、私は視点を変えましてお尋ねをさせていただきたいと思いますので、ひとつよろしくお願いを申し上げたいと思います。  私は四国の愛媛県今治市の出身の者でございます。ここは造船、海運、繊維、タオル、そういった中小企業の集積をされたところであるわけでありまして、今日の不況の真っただ中に立たされておるというような地域ではないかと思っております。従来の不況は、なべ底景気から始まりまして、大体循環的な不況でありますから十二カ月、一年前後で景気の回復の見通しが立っておったと私は考えております。し……

第128回国会 商工委員会 第5号(1993/12/07、16期、自由民主党)

○野間赳君 時間も経過をいたしておりますので、石川参考人に一点だけお教えをいただきたいと思いますので、よろしくお願いをいたしたいと思います。  輸入対策で大変御苦労をなされておられますが、原産国表示をどのようにお考えになられておられますか。また、現状がどういうことになっておりますか。メード・イン・チャイナであるとか、メード・イン・ジャパンであるとかいう、そういう原産国表示というのがありますが、そういうものは余り製品の中につかないんですか。
【次の発言】 現状はそういうことで、輸出入できておると。

第129回国会 環境特別委員会 第3号(1994/02/25、16期、自由民主党)

○野間赳君 この法律は国民生活に密着をいたしました水道水に関するものでありまして、ふだん私たち各家庭で蛇口をひねると、そのままで安くてうまい安全な水を口にすることができるのであります。そして、それを当然のこととして日常我々は生活をいたしております。ところが、近年家庭用浄水器やボトルウオーターが急激に伸び、普及をいたしてまいっております。このことは、少々高くてもよりおいしいより安全な水を国民が求めているあらわれではないかと感じております。  一昨年十二月、水道水質基準が大幅に拡充強化をされました。そこで新しい基準も制定されたわけでありますが、実際に水道水の水質の現状、どのような状況であるか、その……

第129回国会 商工委員会 第5号(1994/06/09、16期、自由民主党)

○野間赳君 環境庁の方にお尋ねが後ほどございますので、ひとつよろしくお願いいたします。  本法は、オゾン層の保護のためのウィーン条約及びオゾン層破壊をいたします物質に関するモントリオール議定書を一九八七年九月に採択をしたのを受けまして、翌八八年五月に制定をなされたものであります。また、一九九〇年六月にモントリオール議定書が改定されましたのを受けまして、翌年九一年三月に法律の改正が行われまして、規制対象物質が追加されたのであります。  そうして今回は、一九九二年十一月に採択をされました議定書の改定に伴いまして規制対象物質の追加変更を主眼といたしました法改正であると思っております。  しかし、今回……

第129回国会 商工委員会 第6号(1994/06/16、16期、自由民主党)

○野間赳君 大臣初め皆様方には夜分大変御苦労さまでございます。  まず、ガス事業法に関します質問の前に、現在の我が国の置かれておりますエネルギー事情につきましてお尋ねをいたしたいと思います。  我が国は狭い国土の中で産業、経済、また豊かな生活を求めて発展をいたしてまいったわけでありますが、そういうふうな中でエネルギーの問題は大変重要な役割を果たしてきた問題であったと私は思います。しかしながら、そのエネルギー資源の大半は外国に依存せざるを得ないという我が国であったわけでございますので、今日の我が国が置かれております第一次エネルギーの状態、また需要家、消費に直接関係のあります最終エネルギーの状況な……

第131回国会 外務委員会 第1号(1994/10/27、16期、自由民主党)

○野間赳君 野間赳と申します。外務委員会では初めての質問でございますので、ひとつよろしくお願いを申し上げたいと思います。  まず、米朝交渉につきましてお尋ねを申し上げたいと思います。  昨年の六月二日からという米朝交渉でありましたので、一年五カ月ということにわたります。米国と朝鮮民主主義人民共和国との交渉の結果、今月の二十一日に核問題に関します包括合意文書の調印にこぎつけることになったのであります。  この合意文書には、重要問題の決着の先送り等多くの問題点も含まれておるわけでありますが、北朝鮮の黒鉛減速炉の凍結、解体とNPTへの復帰、IAEAとの保障措置協定の全面的な遵守、同国への軽水炉建設支……

第131回国会 予算委員会 第3号(1994/10/18、16期、自由民主党)

○野間赳君 自民党の野間赳でございますが、よろしくお願いを申し上げます。  日米包括協議につきましては、ことしの二月に細川元総理とクリントン大統領との会談が大人の関係ということで決裂をいたしまして以来、再開をされなかったのでありますが、七月のナポリ・サミットにおける村山総理とクリントン大統領との会談の結果を受けまして本格的な交渉が再開をされました。今月初めに、河野外務大臣、橋本通産大臣の御努力によりまして、政府調達、保険、板ガラスの三分野につきまして一応の決着を見ましたことは、日米の信頼関係にとりまして大変喜ばしいことであると思っております。  しかし、問題がここまでこじれてまいりましたのは、……

第132回国会 外務委員会 第7号(1995/03/28、16期、自由民主党)

○野間赳君 まず、熱帯木材協定につきましてお尋ねを申し上げたいと思います。  私は、かつて製材業をやっておったことがございます。戦後、戦災復興で山の木を切りまして住宅を建設していきまして、日本の山は相当木材が減ってまいりました。また、山が荒れてきたという傾向になってきたかと私は思っております。その後、輸入木材に依存をしてやっていかなければならないというようなことで、製材の機械を大型のものにやりかえていかなければならない、また木材を載せます台車をかえていかなければならない、そういうふうなことで近代化資金を導入してそういうふうな設備を改善していったのでございます。今日ではそういうふうな業務はやめて……

第132回国会 外務委員会 第12号(1995/05/11、16期、自由民主党)

○野間赳君 油によります汚染事件に関しましては、これまで海洋汚染を防止するための包括的な規制を内容といたしますいわば予防的なMARPOL条約と、去年の国会で承認をいたしました事後の賠償につきましての条約とも言えます責任条約及び基金条約があるわけであります。それらに比べまして、本条約は予防と事後賠償との中間的なものであると思っております。初期行動について各国がいかに協力をしていくかということが定められておるものであると思います。今回の大震災を見ましたときにも、初動の対応ということがいかに重要であるかということが明らかなのでありますが、これまで今回の条約のような国際協力の枠組みが定められていなかっ……

第132回国会 環境特別委員会 第3号(1995/02/21、16期、自由民主党)

○野間赳君 おはようございます。  まず、質問に先立ちまして、去る一月十七日に発生をいたしました阪神・淡路大震災においてお亡くなりになられました五千四百余の方々、その御遺族に対しまして衷心より哀悼の意を表しますとともに、被災をなされました、また今なお避難生活をやむなく強いられておられます皆様方に心からまずお見舞いを申し上げたいと存じます。  地震が発生いたしまして一カ月が経過をいたすことになりましたが、少しずつではありますが明るさを取り戻しつつある、こういう状況でなかろうかと考えております。しかしながら、復興への道のりというのはこれから長いものであるわけでありまして、懸命に努力をして我々も頑張……


17期(1995/07/23〜)

第134回国会 商工委員会 第1号(1995/10/23、17期、自由民主党・自由国民会議)

○野間赳君 派遣の御報告を申し上げます。  石川県及び富山県における地域経済及び産業活動等の実情に関する調査のため、九月十二日から十四日までの三日間にわたって行われた委員派遣について御報告申し上げます。  派遣は、沓掛委員長、荒木理事、山下委員及び私、野間の四名によって行われました。  長引く不況と急激な円高のもとで真剣な取り組みをしておられる石川、富山両県の商工施策及び企業の経営状況を勉強しようというのが今回の派遣の目的でございます。  まず、最初の視察先である石川県でありますが、人口百十七万余、多くの観光地、伝統産業を有するところであります。工業については、工業出荷額が平成五年時点で二兆五……

第136回国会 議院運営委員会 第29号(1996/06/19、17期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○政府委員(野間赳君) 農水政務次官の野間赳でございます。漁港審議会委員の御同意をお願い申し上げたく参上いたしております。  漁港審議会委員池尻文二、上原宜成、坂井溢郎、佐藤一誠、土屋孟、藤野慎吾、山下ミヤ子、米倉智の八君は七月七日任期満了となり、また、渡邊行雄君は四月一日死亡いたしましたが、藤野慎吾君を再任し、池尻文二、上原宜成、坂井溢郎、佐藤一誠、土屋孟、山下ミヤ子、米倉智、渡邊行雄の八君の後任として植村正治、内田恒助、大海原宏、佐藤稔夫、高山庸一、西村新子、松岡敬祐、吉田健三の八君を任命いたしたいので、漁港法第九条第一項の規定により、両議院の同意を求めるため本件を提出いたしました。  何……

第136回国会 決算委員会 閉会後第1号(1996/06/20、17期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○説明員(野間赳君) お答えを申し上げます。  島根県知事は、中海干拓事業の本庄工区につきまして、島根県議会、関係市町の合意を得まして、本年三月、平成九年度からの工事の再開を中国四国農政局に要請したところであります。  農林水産省といたしましては、この要請を受けまして、現在、中国四国農政局が島根県との間で営農計画を初め県から要請のありました工事再開に当たっての留意事項等について順次協議、検討を行っております。今後、この状況を踏まえまして、本庄工区の事業の進め方につきまして結論を得たいと考えております。仮 に、工事が今後行われないというような事態となった場合の取り扱いにつきましては、現時点では確……

第136回国会 農林水産委員会 第1号(1996/02/22、17期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○政府委員(野間赳君) このたび農林水産政務次官を拝命させていただきました野間赳でございます。  大原大臣を補佐いたしまして、農林水産行政推進のために全力を尽くしてまいりたいと思っておりますので、鈴木委員長初め委員各先生方の御支援をよろしくお願い申し上げまして、ごあいさつといたします。

第136回国会 農林水産委員会 第4号(1996/03/26、17期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○政府委員(野間赳君) 今回の酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための基本方針は、ウルグアイ・ラウンド合意の実施や消費者ニーズの変化などの情勢変化を踏まえまして、今後の我が国酪農、肉用牛生産の安定的な発展を図っていくために、一つには国内生産につきましては生産性の向上を図りながら持てる力を最大限発揮して可能な限りの拡大に努めていくということ、経営感覚にすぐれた効率的、安定的経営体により生産の大宗が担われる生産構造を実現していく、もう一点は国産品の有利性を生かして良質、安全、新鮮な生産物を適正な価格で供給していくことを基本的な展開方向といたしておるのであります。  この新たな基本方針に即して、我が国……

第140回国会 外務委員会 第2号(1997/02/20、17期、自由民主党)

○野間赳君 日中関係の大功労者であり、改革・開放の最大の推進者であられましたケ小平氏が昨夜死去なされました。ここに心より哀悼の意を表しますとともに、ケ小平氏が死去されましたことを悼み、今後の日中情勢、日中関係につきまして大臣に一言お伺いをいたしたいと思います。
【次の発言】 外務大臣におかれましては、先日、二月十四日からシンガポールにおきましてASEMの会議に御出席になられました。昨年の三月、首脳会合が行われまして、一年ぶりということであります。アジア十カ国、欧州十五カ国が出席をした重要な会議であったと存じますが、この会議の持った意義及びその成果など、大臣の御認識をお伺いいたしたいと思います。

第140回国会 外務委員会 第10号(1997/05/08、17期、自由民主党)

○野間赳君 地中海漁業一般理事会協定についてまずお尋ねをいたしたいと思います。  この協定は、一九四九年、四十年余り前に作成されたものでありますが、我が国は締結をされな  いまま今日に至っておるわけであります。一方で、一九六九年にはICCATが設立をされまして、これに加盟をしてやってきておったと思うわけであります。地中海においてマグロ遠洋はえ縄漁業を行っておるのであります。我が国が、申し上げましたように、この協定が作成をされて四十年以上たったこの時期に正式加盟することになったのはどういうふうなことか。その理由と意義についてまずお伺いをいたしたい。

第140回国会 予算委員会 第7号(1997/03/11、17期、自由民主党)

○野間赳君 橋本総理には、昨年一月御就任以来、景気回復、信頼回復、安心回復を掲げ、決断と責任の政治に邁進をされてまいりました。村山内閣から引き継いだ住専処理という難問題を乗り切り、外交面におきましては普天間基地の全面返還を初め日米の友好関係、沖縄との信頼関係の構築に大きな成果を上げてこられました。昨年十月の総選挙におきましては、このような総理のリーダーシップに国民の期待が高まり、我が党は二百三十九議席を確保いたしました。今までの信頼関係をもとに、三党の政策協議のもと、行政改革、財政再建に取り組んでおるところであります。  第二次橋本内閣におきましては、総理は、二十一世紀の新しい日本の進む道を切……

第140回国会 予算委員会 第15号(1997/03/25、17期、自由民主党)

○野間赳君 先般三月十一日の当予算委員会におきまして、愛媛県玉ぐし料訴訟の報道に関しましての質問をいたしました。また、三月十八日には我が党の先輩であります板垣先生からもこの件につきましての質問がなされたのであります。  最高裁からは、漏えい疑惑につきまして厳格な調査をした、漏えいはなかったと繰り返しの答弁がなされてまいりました。念には念を入れて調査をして、調査結果は間違っていなかったと断言をなされておられるのであります。  その後、私も先日来の新聞記事を幾度となく読んでみました。しかし、どうしても予測、予想で書ける記事ではないように思えてならないのであります。そこで、本日改めて時間をちょうだい……

第141回国会 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第3号(1997/11/10、17期、自由民主党)

○野間赳君 自民党の野間赳であります。  片山委員の関連質問で、中小企業の問題、農業問題などを順を追ってお尋ねをしてまいりますので、よろしくお願いを申し上げたいと思います。  総理におかれましては、今朝サウジアラビアから直接この委員会にお運びということで、大変お疲れでございました。先週はロシアに行かれ、今週は中東ということで、二週続けてのそういうふうな長旅、激務、外交交渉であられます。総理がそのトップにお立ちになられまして、リーダーシップをおとりになっての外交交渉であられます。橋本外交の名にふさわしい外交活動をお続けいただいておりますことを大変私どもは頼もしく、しかも力強く思っておるところであ……

第142回国会 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第3号(1998/05/25、17期、自由民主党)

○野間赳君 自由民主党の野間赳であります。片山委員の関連質問、特に中小企業対策についてお伺いをいたしてまいりたいと思いますので、よろしくお願いを申し上げます。  中小企業をめぐります経営環境は現在極めて厳しい状況にあります。中小企業は、事業総数でいいますと全体で九九%、従業員の数でいきますと七八%、製造業出荷額でいきますと五二%ということであります。我が国経済の中核をなすと言われるゆえんであるところであります。この中小企業が現在の厳しい状況を乗り越えて未来に明るい展望を持って事業を行っていけるような環境を整備することは、我が国の経済にとって最重要課題の一つであると考えております。私は、このよう……


18期(1998/07/12〜)

第143回国会 農林水産委員会 第1号(1998/08/11、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  八月七日の本会議におきまして農林水産委員長に選任されました野間赳でございます。  本委員会は国民への食糧の安定供給等を使命とする農林水産業を所管する重要な委員会であり、委員長として、その職責の重さを痛感いたしております。  本委員会の運営に当たりましては、委員の皆様方の御協力を賜りまして、公正かつ円滑に行ってまいりたいと存じますので、何とぞよろしくお願いを申し上げます。(拍手)
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は五名でございます。  理事の選任に……

第143回国会 農林水産委員会 閉会後第1号(1998/11/06、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、国井正幸君、佐藤昭郎君及び長峯基君が委員を辞任され、その補欠として森田次夫君、久野恒一君及び竹山裕君が選任されました。  また、本日、竹山裕君が委員を辞任され、その補欠として景山俊太郎君が選任されました。
【次の発言】 農林水産に関する調査のうち、平成十一年産米の政府買い入れ価格に関する件を議題といたします。  まず、政府から説明を聴取いたします。山口食糧庁次長。
【次の発言】 以上で説明の聴取は終わりました。  これより質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言を願います。

第143回国会 農林水産委員会 第2号(1998/09/22、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  この際、中川農林水産大臣及び亀谷農林水産政務次官から発言を求められておりますので、これを許します。中川農林水産大臣。
【次の発言】 亀谷農林水産政務次官。
【次の発言】 農林水産に関する調査を議題といたします。  平成十年八月以降の豪雨災害による農林水産関係の被害について、政府から報告を聴取いたします。中川農林水産大臣。
【次の発言】 以上で報告の聴取は終わりました。  本日はこれにて散会いたします。    午後一時四十分散会

第143回国会 農林水産委員会 第3号(1998/09/24、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  農林水産に関する調査を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 午後一時に再開することとし、休憩いたします。    午後零時一分休憩
【次の発言】 ただいまから農林水産委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、農林水産に関する調査を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 大沢委員、時間がございませんから。
【次の発言】 本日の質疑はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。    午後二時三十二分散会

第143回国会 農林水産委員会 第4号(1998/10/15、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  農林水産に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、委員派遣に関する件についてお諮りいたします。  閉会中の委員派遣につきましては、その取り扱いを委員長……

第144回国会 農林水産委員会 第1号(1998/12/02、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十一月九日、景山俊太郎君、森田次夫君及び久野恒一君が委員を辞任され、その補欠として竹山裕君、国井正幸君及び佐藤昭郎君が選任されました。  また、同月十日、竹山裕君が委員を辞任され、その補欠として長峯基君が選任されました。
【次の発言】 国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、農林水産に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第144回国会 農林水産委員会 閉会後第1号(1998/12/18、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、長峯基君が委員を辞任され、その補欠として中原爽君が選任されました。
【次の発言】 農林水産に関する調査のうち、米の関税化に関する件を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 本件に対する質疑はこの程度にとどめます。
【次の発言】 この際、委員長から申し上げます。  本日の理事会におきまして村沢牧君から決議案の提案がなされ、協議を行いましたが、各派の意見の一致を見るに至りませんでした。したがって、委員長といたしましては、本日の委員会においては……

第144回国会 農林水産委員会 第2号(1998/12/03、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  排他的経済水域における漁業等に関する主権的権利の行使等に関する法律及び海洋生物資源の保存及び管理に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案につきましては既に趣旨説明を聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 午後二時十五分に再開することとし、休憩いたします。    午前十一時四十六分休憩
【次の発言】 ただいまから農林水産委員会を再開いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、国井正幸君が委員を辞任され、その補欠として岩城光……

第144回国会 農林水産委員会 第3号(1998/12/14、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十二月四日、岩城光英君が委員を辞任され、その補欠として国井正幸君が選任されました。
【次の発言】 請願の審査を行います。  第一四〇号食料自給率の引上げ等に関する請願外三件を議題といたします。  これらの請願につきましては、理事会で協議の結果、第一四〇号食料自給率の引上げ等に関する請願外三件は保留とすることに意見が一致いたしました。  以上のとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたしました。  なお、審査報告書の作成につきましては、……

第145回国会 農林水産委員会 第1号(1999/03/04、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十二月二十四日、中原爽君が委員を辞任され、その補欠として長峯基君が選任されました。
【次の発言】 国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、農林水産に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 農林水産に関する調査を議題といたします。  平成十一年度の農林水産行政の基本施策について、農林水産大臣から所信を聴取いたします。中川農林水産大臣。

第145回国会 農林水産委員会 第2号(1999/03/11、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  農林水産に関する調査のうち、平成十一年度の農林水産行政の基本施策に関する件を議題といたします。  本件につきましては既に説明を聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 午後一時に再開することとし、休憩いたします。    午前十一時二十七分休憩
【次の発言】 ただいまから農林水産委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、農林水産に関する調査のうち、平成十一年度の農林水産行政の基本施策に関する件を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言を願います。

第145回国会 農林水産委員会 第3号(1999/03/12、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  去る十日、予算委員会から、三月十二日から十六日正午までの間、平成十一年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、農林水産省所管及び農林漁業金融公庫について審査の委嘱がありました。  この際、本件を議題といたします。  まず、中川農林水産大臣から説明を求めます。中川農林水産大臣。
【次の発言】 以上で説明の聴取は終わりました。  これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 速記をとめてください。
【次の発言】 速記を起こしてください。

第145回国会 農林水産委員会 第4号(1999/03/15、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  平成十一年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、農林水産省所管及び農林漁業金融公庫を議題とし、前回に引き続き質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 以上をもちまして、平成十一年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、農林水産省所管及び農林漁業金融公庫についての委嘱審査は終了いたしました。  なお、委嘱審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれ……

第145回国会 農林水産委員会 第5号(1999/03/18、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  農林水産に関する調査のうち、畜産物等の価格安定等に関する件を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 ちょっと答弁が聞き取りにくいですから、明確にひとつよろしくお願いします。
【次の発言】 本件に対する質疑はこの程度といたします。  和田君から発言を求められておりますので、この際、これを許します。和田洋子君。
【次の発言】 ただいま和田君から提出されました決議案を議題とし、採決を行います。  本決議案に賛成の方の挙手を願います。

第145回国会 農林水産委員会 第6号(1999/03/24、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に須藤美也子君を指名いたします。
【次の発言】 主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律等の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。中川農林水産大臣。

第145回国会 農林水産委員会 第7号(1999/03/25、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律等の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案につきましては既に趣旨説明を聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 静粛に。
【次の発言】 本案に対する本日の質疑はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。    午後四時四十九分散会

第145回国会 農林水産委員会 第8号(1999/03/26、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律等の一部を改正する法律案を議題といたします。  本日は、本案審査のため、全国農業協同組合中央会常務理事高野博君、東洋大学経済学部教授服部信司君、主婦連合会参与甲斐麗子君、日本農民組合新潟県連合会執行委員吉崎春治君、以上四名の参考人の方々から御意見を拝聴いたしたいと存じます。  この際、参考人の方々に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多忙中のところ本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。  主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律等の一部を改正する法律案……

第145回国会 農林水産委員会 第9号(1999/03/30、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律等の一部を改正する法律案を議題とし、前回に引き続き質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 午後一時に再開することとし、休憩いたします。    午後零時九分休憩
【次の発言】 ただいまから農林水産委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律等の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御発言もないようですから、質疑は終局したものと認めます。  これよ……

第145回国会 農林水産委員会 第10号(1999/04/13、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  持続性の高い農業生産方式の導入の促進に関する法律案、肥料取締法の一部を改正する法律案及び家畜排せつ物の管理の適正化及び利用の促進に関する法律案、以上三案を一括して議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。中川農林水産大臣。
【次の発言】 以上で三案の趣旨説明の聴取は終わりました。  三案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午前十時五分散会

第145回国会 農林水産委員会 第11号(1999/04/15、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  持続性の高い農業生産方式の導入の促進に関する法律案、肥料取締法の一部を改正する法律案及び家畜排せつ物の管理の適正化及び利用の促進に関する法律案、以上三案を一括して議題といたします。  三案につきましては既に趣旨説明を聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 午後一時三十分に再開することとし、休憩いたします。    午前十一時五十八分休憩
【次の発言】 ただいまから農林水産委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、持続性の高い農業生産方式の導入の促進に関する法……

第145回国会 農林水産委員会 第12号(1999/04/20、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  特定農産加工業経営改善臨時措置法の一部を改正する法律案、卸売市場法及び食品流通構造改善促進法の一部を改正する法律案及び農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律の一部を改正する法律案、以上三案を一括して議題といたします。  まず、政府から順次趣旨説明を聴取いたします。中川農林水産大臣。
【次の発言】 以上で三案の趣旨説明の聴取は終わりました。  三案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午前十時八分散会

第145回国会 農林水産委員会 第13号(1999/04/27、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  本日の委員会に参考人として、卸売市場法及び食品流通構造改善促進法の一部を改正する法律案の審査のため、全国農業協同組合連合会常務理事杉谷信一君、大阪府中央卸売市場場長杉山征一君及び全国水産物卸組合連合会会長増田誠次君の、また、農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律の一部を改正する法律案の審査のため、農事組合法人米沢郷牧場代表理事伊藤幸吉君、産直運動全国協議会事務局長齋藤敏之君及びお茶の水女子大学生活科学部教授本間清一君の出席を求め、その意見を聴取したいと存じます……

第145回国会 農林水産委員会 第14号(1999/05/06、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る四月二十八日、浜四津敏子君が委員を辞任され、その補欠として木庭健太郎君が選任されました。  また、同月三十日、村沢牧君及び阿曽田清君が委員を辞任され、その補欠として田英夫君及び入澤肇君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第145回国会 農林水産委員会 第15号(1999/05/11、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る六日、田英夫君及び入澤肇君が委員を辞任され、その補欠として村沢牧君及び阿曽田清君が選任されました。  また、去る七日、益田洋介君が委員を辞任され、その補欠として木庭健太郎君が選任されました。
【次の発言】 漁船損害等補償法の一部を改正する法律案及び持続的養殖生産確保法案、以上両案を一括して議題といたします。  まず、政府から順次趣旨説明を聴取いたします。中川農林水産大臣。
【次の発言】 以上で両案の趣旨説明の聴取は終わりました。  両案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれに……

第145回国会 農林水産委員会 第16号(1999/05/13、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  漁船損害等補償法の一部を改正する法律案及び持続的養殖生産確保法案、以上両案を一括して議題といたします。  両案につきましては既に趣旨説明を聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 この際、委員の異動について御報告いたします。  本日、村沢牧君が委員を辞任され、その補欠として三重野栄子君が選任されました。
【次の発言】 他に御発言もないようですから、両案に対する質疑は終局したものと認めます。  これより両案に対する討論に入ります。──別に御発言もないようですから、……

第145回国会 農林水産委員会 第17号(1999/05/20、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十七日、三重野栄子君が委員を辞任され、その補欠として村沢牧君が選任されました。
【次の発言】 森林開発公団法の一部を改正する法律案及び農業災害補償法及び農林漁業信用基金法の一部を改正する法律案、以上両案を一括して議題といたします。  まず、政府から順次趣旨説明を聴取いたします。中川農林水産大臣。
【次の発言】 以上で両案の趣旨説明の聴取は終わりました。  両案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時五十一分散会

第145回国会 農林水産委員会 第18号(1999/06/03、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  森林開発公団法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に参考人として、森林開発公団理事長塚本隆久君の出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 森林開発公団法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案につきましては既に趣旨説明を聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御発言もないようですから、本案に対する質疑……

第145回国会 農林水産委員会 第19号(1999/06/04、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  食料・農業・農村基本法案を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。中川農林水産大臣。
【次の発言】 次に、本案の衆議院における修正部分について、修正案提出者衆議院議員松岡利勝君から説明を聴取いたします。松岡利勝君。
【次の発言】 以上で趣旨説明及び衆議院における修正部分の説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時四十八分散会

第145回国会 農林水産委員会 第20号(1999/06/08、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  食料・農業・農村基本法案を議題といたします。  本案につきましては既に趣旨説明を聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 午後一時に再開することとし、休憩いたします。    午後零時二分休憩
【次の発言】 ただいまから農林水産委員会を再開いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、小川敏夫君が委員を辞任され、その補欠として藁科滿治君が選任されました。
【次の発言】 委員派遣承認要求に関する件についてお諮りいたします。  食料・農業・農村基本法案……

第145回国会 農林水産委員会 第21号(1999/06/29、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、郡司彰君及び阿曽田清君が委員を辞任され、その補欠として海野徹君及び入澤肇君が選任されました。
【次の発言】 公聴会の開会承認要求に関する件についてお諮りいたします。  食料・農業・農村基本法案の審査のため、七月六日午前十時に公聴会を開会いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  つきましては、公述人の数及び選定等は、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第145回国会 農林水産委員会 第22号(1999/07/01、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る六月二十九日、入澤肇君が委員を辞任され、その補欠として阿曽田清君が選任されました。
【次の発言】 食料・農業・農村基本法案を議題とし、前回に引き続き質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 午後一時三十分に再開することとし、休憩いたします。    午後零時四十二分休憩
【次の発言】 ただいまから農林水産委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、食料・農業・農村基本法案を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言を願います。

第145回国会 農林水産委員会 第23号(1999/07/06、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  食料・農業・農村基本法案を議題といたします。  これより内閣総理大臣に対する質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 これにて内閣総理大臣に対する質疑は終了いたしました。  本日はこれにて散会いたします。    午後五時三十分散会

第145回国会 農林水産委員会 第24号(1999/07/08、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  食料・農業・農村基本法案を議題といたします。
【次の発言】 中川農林水産大臣から発言を求められておりますので、この際、これを許します。中川農林水産大臣。
【次の発言】 次に、食料・農業・農村基本法案につきまして質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御発言もなければ、質疑は終局したものと認めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  本案の修正について大沢君から発言を求められておりますので、この際、これを許します。大沢辰美君。

第145回国会 農林水産委員会 第25号(1999/07/22、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に須藤美也子君を指名いたします。
【次の発言】 農業振興地域の整備に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。中川農林水産大臣。

第145回国会 農林水産委員会 第26号(1999/07/27、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  農業振興地域の整備に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案につきましては既に趣旨説明を聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 午後一時に再開することとし、休憩いたします。    午前十一時四十八分休憩
【次の発言】 ただいまから農林水産委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、農業振興地域の整備に関する法律の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言を願います。

第145回国会 農林水産委員会 第27号(1999/08/13、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に須藤美也子君を指名いたします。
【次の発言】 請願の審査を行います。  第二七八号新たな農業基本法の制定に関する請願外百九件を議題といたします。  これらの請願につきましては、理事会で協議の結果、第五八六号遺伝子組換え食品の表示に関……

第147回国会 地方行政・警察委員会 第3号(2000/03/15、18期、自由民主党・自由国民会議)

○野間赳君 自由民主党の野間赳であります。本日は平成十二年度の予算の委嘱審査ということで質問をさせていただきます。  昨年の夏に成立をいたしました地方分権一括法がこの四月一日からいよいよ実施されます。また介護保険制度もスタートすることとなります。地方自治体の果たしていく役割はますます今重要になってくるのであります。  そこで、まず地方財政についてお伺いをいたしておきたいと思います。  我が国の経済は各種の政策効果によって緩やかな改善の兆しが見えてきております。しかしながらいまだに民需を中心とした自律的な回復というのが見られにくいというような状況であろうかと思います。経済企画庁が三月十三日に発表……


19期(2001/07/29〜)

第153回国会 決算委員会 閉会後第1号(2001/12/11、19期、自由民主党・保守党)【政府役職】

○副大臣(野間赳君) すべてのものが輸入禁止ということになっております。
【次の発言】 我が国からの国産肉骨粉の輸出につきましては、相手国の輸入条件を満たす必要があるわけでありまして、今回の我が国のBSEの発生に伴いまして米国、韓国等貿易相手国は我が国からの牛由来の畜産物の輸入禁止をいたしておりまして、実際にも肉骨粉の輸出は行われていないというのが現状であります。  なお、肉骨粉につきましては、十月四日から製造及び工場からの出荷の一時停止を行っているところでありまして、さらにこの実効性を確保いたすために、十月十五日付で、肉骨粉等を用いました家畜用飼料の製造、販売、使用を法的に禁止したところであ……

第153回国会 厚生労働委員会 第4号(2001/10/25、19期、自由民主党・保守党)【政府役職】

○副大臣(野間赳君) 十月十八日から全国一斉の全頭検査が開始されまして、今お話しのとおり、若干期間が必要になってくると考えられます。したがいまして、出荷計画、処理能力を超えた牛が出荷をされることになりますと、検査開始直後の混乱なども回避をしまして屠畜体制の正常化を促進していく必要があろうかと思います。  このために、生産者団体が十月十八日から十一月末までの屠畜場への出荷調整計画を策定いたしまして、それに基づいて出荷調整を行った場合に、出荷を一カ月以上繰り延べる牛につきましてえさ代等割り増し経費を助成をする、こういうふうなことにいたしておりますので、よろしくお願いをいたしたいと思います。

第153回国会 厚生労働委員会 第6号(2001/11/06、19期、自由民主党・保守党)【政府役職】

○副大臣(野間赳君) お答え申し上げます。  BSEの侵入防止を図るために、肉骨粉の輸入に当たりましては、英国から輸入の場合は、一九九〇年以降、国際基準に沿いまして、加熱したもののみ輸入を認めるものといたしてまいりました。その後、一九九六年以降は輸入の禁止措置を講じてきたところであります。同様に、BSE発生国からの肉骨粉につきましても、BSE発生確認以降は国際基準に沿った加熱処理がなされたもののみ輸入を認めてまいりました。さらに、昨年の末、EUにおきましてBSEの発生が急増したことから、本年一月一日より、EU等からの肉骨粉についての輸入を停止をしてきたところであります。  また、飼料につきまし……

第153回国会 行政監視委員会 第2号(2001/10/22、19期、自由民主党・保守党)【政府役職】

○副大臣(野間赳君) お答えを申し上げます。  このたびのBSE発生によりまして、現に深刻な影響を受けておられます生産農家、関係事業者に対します当面の緊急対策といたしまして、肉用牛などの出荷の繰り延べに対します助成、牛肉農家や食肉関係業者への緊急融資、国産牛肉等の安全性のPRのほか、取引が困難になった肉骨粉の処理に対します緊急的な助成等の措置を取りまとめまして、九月二十五日及び十月の十日にこのことを公表をいたしたところであります。  また、これらの対策に加えまして、現行の肉用牛肥育農家の経営安定対策、いわゆるマル緊事業ということでありますが、これらの対応できない大きな収益性の悪化に対して機動的……

第153回国会 農林水産委員会 閉会後第1号(2002/01/17、19期、自由民主党・保守党)【政府役職】

○副大臣(野間赳君) お尋ねがございました開発輸入、契約栽培が行われていることにつきましては十分承知をいたしておるところでありまして、しかしながら、いわゆる開発輸入につきましても、基本的には通常の商行為でありますことから、これを規制をするということは困難なことでありまして、このようなことを踏まえまして、農林水産省といたしましては、経済産業省との協力の下で、三品目の輸入関係者に対し、現在鋭意準備を進めております農産物貿易協議会への参加を要請をしているところでありまして、同協議会におきまして、生産者を含む関係者の参加の下に、ネギ等三品目の需要、品質、生産、価格等の情報を交換することを通じまして、需……

第153回国会 農林水産委員会 第2号(2001/10/25、19期、自由民主党・保守党)【政府役職】

○副大臣(野間赳君) 農林水産副大臣を拝命をいたしました野間赳でございます。  武部大臣を補佐をいたしまして、岩永大臣政務官ともども、我が国の農林水産行政振興、発展のために力いっぱい頑張ってまいりたいと思っておりますので、委員長さん初め委員の皆様方のよろしき御指導をお願い申し上げまして、ごあいさつにいたしたいと思います。(拍手)

第153回国会 農林水産委員会 第5号(2001/11/27、19期、自由民主党・保守党)【政府役職】

○副大臣(野間赳君) 平成十四年産米穀の政府買い入れ価格及び米穀の標準売り渡し価格の食料・農業・農村政策審議会への諮問につきまして御説明申し上げます。  米穀の政府買い入れ価格につきましては、食糧法のもとで、自主流通米が米流通の主体となったことを踏まえ、自主流通米の価格変動を反映させるほか、生産コスト等を参酌し、米穀の再生産を確保することを旨として定めることとされておりまして、平成七年十二月に米価審議会の意見を聞いて現行の算定方式が設定されたところであります。  平成十四年産米穀の政府買い入れ価格につきましては、米穀の需給動向、市場評価を反映させつつ、安定的な価格運営が図られる現行の算定方式に……

第153回国会 予算委員会 第5号(2001/11/14、19期、自由民主党・保守党)【政府役職】

○副大臣(野間赳君) 森林の整備につきましては、本年十月に策定をされました新たな森林・林業基本計画に沿いまして、多面的機能の発揮に向けた施策を着実に推進をすることとしておりまして、このことを通じまして林業等従事者の確保と雇用の定着にも努力をいたしてまいりたいと思っております。

第153回国会 予算委員会 第6号(2001/11/15、19期、自由民主党・保守党)【政府役職】

○副大臣(野間赳君) 魚住議員にお答えを申し上げます。  三品目につきましては、秩序ある輸入を確保する方策につきまして中国と粘り強い交渉を行っているところでありまして、早期に合意に達するよう努力をしているところでございます。  十一月九日以降の輸入量につきましては現段階では明らかになっておりませんが、政府といたしましては、中国との協議期間中に輸入急増があれば機動的にセーフガード確定措置を発動することといたしております。このため、毎週三品目の輸入動向をモニターすることといたしておりまして、具体的には財務省が輸入申告データを一週間単位で集計をしまして、輸入量を集計終了後、数日のうちに公表するといた……

第154回国会 経済産業委員会 第13号(2002/04/25、19期、自由民主党・保守党)【政府役職】

○副大臣(野間赳君) 食の安全に関します新たな行政機関につきましては、BSE問題に関します調査検討委員会の報告を受けまして、政府といたしましては、食品安全行政に関します関係閣僚会議におきまして、六月を目途といたしまして、具体的対処の方針を取りまとめを行うべく、現在、検討を始めておるところであります。  その検討に当たりましては、報告書で提言をされました消費者の健康保護を最優先とすること、リスク分析手法を導入をすることを基本的な考え方とした上で、リスク評価機能を中心といたしまして、今、先生がおっしゃいました独立性、一貫性を持って各省庁との連絡調整を有する組織とすること等の論点を踏まえ、具体的に検……

第154回国会 決算委員会 閉会後第6号(2002/09/25、19期、自由民主党・保守党)【政府役職】

○副大臣(野間赳君) 構造改革特区につきましては、九月の二十日に、構造改革特区推進本部におきまして、その推進のための基本方針を決定をいたしましたところであります。  その中で、一つは、地域の特性に応じました規制の特例を導入する特定の区域を設け、地域が自発性を持って構造改革を進めるために導入するものであること。二つ目には、可能な限り幅広い規制を対象として特例措置を設けることが可能な規制をあらかじめ明示をして、地方公共団体が特区の立案に当たってそれらの中から選択できるようにするということ。三つ目に、今後、地方公共団体等の提案につきまして内閣一体となって検討を行いまして、十月上旬を目途として構造改革……

第154回国会 行政監視委員会 第2号(2002/04/01、19期、自由民主党・保守党)【政府役職】

○副大臣(野間赳君) 生鮮食品の原産地につきましては、その情報が小売販売業者等まで伝達をされるように容器、包装又は納品書等への表示が義務付けられているところでございます。しかしながら、雪印食品などの事案におきましては、保存をされております伝票におきまして原産地が記載をされておらなかった、原産地の事後的な確認が十分できなかったというような事例がございます。  今後、伝票の扱い等に関しまして規制を強化をしますとともに、表示の在り方について流通の実態等踏まえまして検討する必要があると考えております。
【次の発言】 加工食品の原料の原産地の表示につきましては、これまで六品目、梅干し、ラッキョウ漬けを始……

第154回国会 行政監視委員会 第5号(2002/05/20、19期、自由民主党・保守党)【政府役職】

○副大臣(野間赳君) 今般、五月の十三日に四頭目のBSEが発生が確認をされたところでありますが、直ちに北海道の家畜保健衛生所の立入検査によりまして、同居牛の追跡調査、飼料の給与状況等の調査を進めているところであります。  四頭の生年月日が極めて近いこと、御指摘のとおりであります。四例に同一の工場で製造されました代用乳が給与されておりましたことは、感染源究明の調査を行う上で重要な情報であると考えておりますが、予断を持たず、それらを含めたあらゆる可能性につきまして徹底をした調査を実施いたしてまいる考えでございます。
【次の発言】 農場におきますBSE検査につきましては、昨年来、二十四か月齢以上の死……

第154回国会 農林水産委員会 第2号(2002/03/19、19期、自由民主党・保守党)【政府役職】

○副大臣(野間赳君) 昨年の十二月二十一日、日中閣僚協議での合意事項の早期具体化のため、二月の七日、八日に、上海で両国の生産者等幅広い関係者が参加をいたしまして、ネギ等三品目に係ります第一回目の日中農産物協議会を開催をいたしました。協議会におきましては、日中双方におきまして、日本市場における需要の見通し、日中双方の生産見通し等の情報の交換が行われまして、理解を深めることができたところであります。  また、私、今年の二月の二十七日から三月の一日まで訪中をいたしまして、WTO農業交渉関係とともに、農産物貿易関係につきましても意見の交換を行ったところであります。  日中農産物貿易協議会におきましては……

第154回国会 農林水産委員会 第3号(2002/03/20、19期、自由民主党・保守党)【政府役職】

○副大臣(野間赳君) 食料の安定供給の確保や農業の持続的な発展等を実現しまして、食料自給率の目標を達成するため、生産基盤の整備、これは水田にありましては、麦、大豆等の生産振興を図るための汎用や大区画化、また畑地にありましては、野菜、果樹等の生産形成に向けました畑地かんがい施設の整備などの推進を図ってきているところであります。  平成十四年度には、新たに、担い手の育成を促進いたします担い手育成型圃場整備事業の対象に露地野菜、果樹、施設園芸の担い手を追加いたしますとともに、野菜産地の体質強化を図るため、基盤整備と一体的に高性能機械を導入するなどいたしまして、その取組を行うことといたしております。 ……

第154回国会 農林水産委員会 第9号(2002/05/21、19期、自由民主党・保守党)【政府役職】

○副大臣(野間赳君) 制度資金は、意欲と能力のあります担い手の経営改善に向けまして、その取組を支援する極めて有力な政策手法でありますが、今回の見直しは、こうした融資制度がより適切に機能しますよう、資金使途の拡大、保証制度の拡充・充実、手続の一元化等を図ろうとするものであります。  具体的に申し上げますと、農業近代化資金助成法に規定をいたします農業近代化資金につきましては、施設資金だけでなくいたしまして、賃借料の一括前払などの経営の改善を図るのに必要な長期運転資金を追加をいたしております。農林漁業金融公庫法に規定をいたします農林漁業金融公庫資金の経営体育成強化資金を土地利用型だけではなくいたしま……

第154回国会 農林水産委員会 第11号(2002/05/30、19期、自由民主党・保守党)【政府役職】

○副大臣(野間赳君) 野菜の自給率ということでありますが、生鮮野菜の輸入の増加傾向が続いておりますことから、平成十二年度には八二%まで低下をいたしてまいってきております。  食料・農業・農村基本計画におきましては、平成二十二年度までに八七%とする目標設定を掲げておるところであります。この目標を達成をいたしますために、輸入野菜に対します、対抗できる国内産地の競争力を強化をしていく必要があると考えておりまして、野菜の構造改革を進めてきておるところであります。  具体的に申し上げますと、消費と生産の距離の短縮、契約取引によります顔の見える流通、出荷規格の簡素化、通い容器等の利用などを推進することとい……

第154回国会 農林水産委員会 第13号(2002/06/06、19期、自由民主党・保守党)【政府役職】

○副大臣(野間赳君) 食品の表示制度につきましては、JAS法並びに食品衛生法等複数の法律に規定をされておりまして、同じ表示項目に異なる用語が使われる場合があることなど、消費者にとって非常に分かりにくいとの指摘がございます。  こうしたことから、厚生労働省などとともに連携をいたしまして、消費者の方々の参加を得まして、食品の表示制度に関する懇談会第一回目を、先生御指摘のとおり、明六月七日に開催をすることといたしております。  農林水産省といたしましては、この懇談会の場におきまして、食品表示制度の在り方につきまして一元的に検討をしていただきまして、その議論を踏まえ、この夏を目途に中間の取りまとめを行……

第154回国会 予算委員会 第7号(2002/03/07、19期、自由民主党・保守党)【政府役職】

○副大臣(野間赳君) お答えを申し上げます。  九六年四月の行政指導前においても、肉骨粉の配合飼料への使用は九九・九五%以上が豚、鶏でありまして、牛への使用はごくわずかなものでありました。  一か月間の猶予期間を設けたとの報道は、九六年三月二十日に英国牛海綿状脳症諮問委員会がBSEと人との新変異型クロイツフェルト・ヤコブ病との関連性を指摘をしてから、四月十六日に指導を行うまでの間を指したものと考えられます。  当時の経緯につきましては、国内における肉骨粉の使用規制に関し、四月三日に反すう動物への組織を反すう動物への飼料に使用すべきでない旨のWHOの勧告が出され、これを受けて同月八日に農水省にお……

第154回国会 予算委員会 第9号(2002/03/11、19期、自由民主党・保守党)【政府役職】

○副大臣(野間赳君) 食品の原産地を偽る虚偽表示を行いますことは消費者の食品に対する信頼を著しく損なう悪質な行為であり、極めて遺憾であると思っております。  このようなことが起こっておりますのは、監視体制など今までの食品表示の運営などにも反省すべき点があったためであると認識をいたしております。  このため、農林水産省におきましては、食に関する消費者の信頼確保を図る観点から、二月八日、大臣を総括本部長といたしまして、私、本部長に相なりまして、食品表示制度対策本部を設置をいたしまして、省を挙げて全力で取り組んでおるところであります。  今後、食品表示一一〇番や食肉の表示実態調査に加えまして、平成十……

第154回国会 予算委員会 第10号(2002/03/12、19期、自由民主党・保守党)【政府役職】

○副大臣(野間赳君) 御指摘の虚偽表示の事案につきましては、いずれもJAS法に基づき速やかに立入検査を実施をいたしておるなど、厳正に対処をいたしているところであります。  具体的に申し上げますと、雪印食品におきましては、北海道産の牛肉に熊本産のラベルを張り替えるなど、虚偽の表示を行った疑いがありましたことから、一月二十八日から二月七日まで立入検査を実施をいたしまして、二月一日及び八日の二度にわたりましてJAS法に基づきます改善の指示を行ったところであります。  カワイにつきましては、輸入牛肉を国産牛肉と表示をして販売をいたした疑いがありましたことから、二月の十六日及び十九日に立入検査を実施をい……

第154回国会 予算委員会 第13号(2002/03/15、19期、自由民主党・保守党)【政府役職】

○副大臣(野間赳君) 二月の八日に食品表示制度対策本部を設置をいたしまして、二月十五日には食品表示制度の改善強化のための今後の検討事項の決定をいたしたところであります。  当面の具体的な取組といたしまして、二月十五日、食品表示一一〇番の設置、二月十九日の公正取引委員会、厚労省など関係省庁によります連絡協議会の設置、二月二十八日からは全国五百か所程度の、対象といたしました緊急的な表示実態調査の実施をいたしておるところであります。  なお、スターゼン、全農チキンフーズ等の事案に対する迅速な立入検査の実施をいたしております農林水産省の食品表示部門の人員体制の強化などを現在行っておるところであります。……

第154回国会 予算委員会 第17号(2002/03/26、19期、自由民主党・保守党)【政府役職】

○副大臣(野間赳君) 雪印食品事件を始めといたしまして、食品表示を偽る事案が次々と明らかになっておりまして、私も、監視体制を強化をする必要があると考えております。  このため、既に二月の十五日から、食品表示一一〇番を開設をいたしまして、昨日までに千八百四十六件の情報が寄せられております。また、二月末からの食品表示に関する全国的な緊急調査の実施などの対策を講じているところでありまして、このような中でスターゼンの偽装表示が明らかになってきたところであります。また、監視体制を更に強化をするため、平成十四年度からは、消費者の協力を得て監視を強める食品表示ウオッチャー七百名の設置を進めることといたしてお……

第159回国会 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第1号(2004/06/02、19期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) 一言ごあいさつを申し上げます。  ただいま委員各位の御推挙によりまして、当委員会の委員長に選任をされました野間赳でございます。  委員会の運営に当たりましては、公正かつ円滑な運営に努めてまいりたいと存じますので、委員各位の御支援と御協力のほどをよろしくお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は四名となっております。  理事の選任につきましては、先例によりまして、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんでしょうか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に小林温君、保坂三蔵君、広……

第159回国会 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号(2004/06/15、19期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会を開会をいたします。  政府参考人の出席要求に関する件につきましてお諮りをいたします。  北朝鮮による拉致問題等に関しての対策樹立に関する調査のため、必要に応じ政府参考人の出席を求めることとし、その手続につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう取り計らいます。
【次の発言】 北朝鮮による拉致問題等に関しての対策樹立に関する調査を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言を願います。



各種会議発言一覧(参議院)

16期(1992/07/26〜)

第126回国会 予算委員会公聴会 第1号(1993/03/25、16期、自由民主党)

○野間赳君 野間と申します。  きょうは、両先生の御公述をいただきまして大変にありがとうございました。  それでは、まず大熊公述人に対してお尋ねを申し上げたいと存じます。  先生はジャーナリストとして各方面で御活躍になられまして、身をもって御体験をなされたお話をきょうこのようにかいつまんで開陳をちょうだいいたしたわけでございますが、今日、日本が抱えております問題、いろいろ大変な問題があるわ付でございますが、最も身近な問題といたしまして高齢化社会の問題がここに大きく横たわっておると私は考えます。  その中で、特に約七十万人とも言われます痴呆性の御老人の皆様方が大変私も気になっておることの一つでご……

第132回国会 予算委員会公聴会 第1号(1995/03/10、16期、自由民主党)

○野間赳君 野間赳と申します。  本日は中西先生、大宮先生、大変御苦労さまでございました。ただいまそれぞれのお立場で貴重な御意見をお聞かせいただきまして、大変にありがたく思っております。  それでは、まず中西公述人さんにお尋ねを申し上げたいと思います。  お話にも出てまいっておりましたが、近年のアジアの発展というのは大変目覚ましいものがあるわけでありまして、これからの国際情勢、外交を語るときにはアジアを抜きにしては考えにくいということでなかろうかと私は思っております。  日本は日米安保体制のもとで親密に日米関係を基軸とした外交を展開してまいりまして、今日の日本、誤りのない発展をしてきたと思って……


18期(1998/07/12〜)

第145回国会 農林水産委員会公聴会 第1号(1999/07/06、18期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(野間赳君) ただいまから農林水産委員会公聴会を開会いたします。  本日は、食料・農業・農村基本法案につきまして、お手元の名簿の公述人の方々から御意見を伺います。  まず、午前は、全国農業協同組合中央会常務理事山田俊男君、日本学士院会員・東京大学名誉教授大内力君、財団法人日本生態系協会会長池谷奉文君、以上三名の公述人に御出席をいただいております。  この際、公述人の方々に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多忙中のところ御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。  皆様から忌憚のない御意見を拝聴し、今後の本案審査の参考にさせていただきたいと存じます。よろしくお願い申……

第147回国会 憲法調査会 第6号(2000/04/19、18期、自由民主党・保守党)

○野間赳君 初めての発言の機会をいただきまして、大変にありがとうございました。  四月十五日付の読売新聞の朝刊に掲載をされました世論調査によりますと、憲法を改正する方がよいと答えた人の割合が初めて六〇%を超えました。過去最高であった前年の、五三%であったと思いますが、大きく上回ったとのことであります。世代別に見ましても、二十代、三十代、四十代では改正賛成派が六割台に上っております。最も少なかった七十歳以上の高齢者層におきましても、改正賛成派が前年より一六%増加をいたしておりまして、五一%になったということであります。憲法改正賛成論が世代を超え力強い動きとなりつつあることがうかがい知れたのであり……

第151回国会 憲法調査会 第4号(2001/03/14、18期、自由民主党・保守党)

○野間赳君 自由民主党の野間赳でございます。  両参考人には貴重な御所見をお聞かせいただきまして、まことにありがとうございました。  本調査会では、これまで日本国憲法につきまして広い視野からさまざまな参考人の御意見を伺ってまいりました。この常会からは国民主権と国の機構というテーマで議論を進めていくということであります。  昨年最後に行われました憲法調査会であったと思いますが、参考人の方から、これからの二十一世紀は民主主義をつくる時代だという意見が出されたのであります。私もまさにこれからの二十一世紀におきましては日本の民主主義をより一層深めていく必要があるなと感じているところであります。  両参……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/09

野間赳[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。