国会議員白書トップ参議院議員大野つや子>委員会発言一覧(全期間)

大野つや子 参議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

大野つや子[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書

各種会議出席(無役)歴代TOP100
86位

19期委員会発言(議会)TOP25
17位

このページでは大野つや子参議院議員が委員会や各種会議で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。大野つや子参議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。
 本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

ページ更新日:2024/11/18
データ入手日:2024/10/10

委員会発言一覧

17期(1995/07/23〜)

第136回国会 法務委員会 第7号(1996/05/07、17期、各派に属しない議員)

○大野つや子君 大野つや子でございます。初めての質問でございますので、もし失礼な点がございましたら御教示くださいますよう、諸先生方、よろしくお願い申し上げます。  まず、女性として初めて法務大臣になられました長尾大臣にお伺いいたします。  女性法務大臣として、法務行政において特にお気づきの点、またお気遣いになっていること、また改善を早急に図らなければならないとお感じになっている事柄などがございましたら、お聞かせいただきたいと思います。
【次の発言】 ありがとうございます。  法務関係の職務といいますと、私の印象では男性社会という印象が強いように思います。確かに近年、裁判官などの法曹や他の分野に……

第140回国会 厚生委員会 第7号(1997/04/03、17期、自由民主党)

○大野つや子君 自由民主党の大野つや子でございます。  本日は、私どもが最も関心を持っていることの一つであります児童福祉について質問の機会をちょうだいいたしまして、まことにありがとうございます。  初めに、本児童福祉法等の一部を改正する法律案の質疑に際しまして、まず子育てにおける家庭と社会の役割について基本的見解をお伺いいたしたいと存じます。  少子化、核家族化が進行する中で、家庭や地域の子育て機能が低下しております。家庭だけで子育てをしていくには難しい状況になっております。また、女性が結婚後、出産後も仕事について社会で活躍できるようにするために、仕事と子育ての両立が図れるような、子育てに社会……

第140回国会 農林水産委員会 第11号(1997/06/05、17期、自由民主党)

○大野つや子君 大野でございます。農林水産委員になりまして初めての委員会でございますし、初めての質問でございますので、ふなれな点はお許しをいただきたいと思います。  本日、私はいわゆるバイオ食品、遺伝子組みかえ食品についてお伺いをしたいと思います。  遺伝子組みかえ食品は、ある細胞の中の有用な遺伝子を別の細胞に組み入れるという遺伝子組みかえ技術によってつくられた農作物を用いた新しい食品です。厚生省は特定の除草剤に強い大豆や害虫を殺すトウモロコシなど十五品目の農作物について安全性を確認し、また遺伝子組みかえ作物の大豆、トウモロコシ、菜種、ジャガイモの四品目が輸入許可されているということです。  ……

第142回国会 農林水産委員会 第6号(1998/03/25、17期、自由民主党)

○大野つや子君 自由民主党の大野つや子でございます。私は、食肉の安全性についてお伺いいたします。  日本での畜産・酪農経営が構造不況とも言える状態にある中、食肉の輸入量は確実に増加いたしております。輸入食品に関しましては、イギリス産牛肉の狂牛病騒動を契機として食肉の表示に関する公正競争規約を改正し、平成八年八月一日から、単に輸入肉という表示から原産国表示が義務づけられることとなっております。  ですが、平成九年に日本の総輸入量の四一%、約二十九万トンの豚を輸入している台湾で、牛、豚、羊などに口蹄疫の感染があり、大きな影響があったことは記憶に新しいところでございます。また、香港での主として鶏によ……


18期(1998/07/12〜)

第143回国会 法務委員会 第3号(1998/09/22、18期、自由民主党)

○大野つや子君 大野つや子でございます。よろしくお願い申し上げます。  基本的人権の尊重は、日本国憲法の最も重要な基本原理の一つであり、民主社会の基本となるものです。今日、国民の間に人権に係る意識はかなり定着してまいりましたが、残念ながら、今なお自分の人権のみを主張し他人の人権を顧みない風潮も見受けられ、またさまざまな人権問題も後を絶たない状況となっております。  本年は、世界人権宣言が採択されてから五十周年を迎え、また人権尊重思想の普及、高揚に努めてきた人権擁護委員制度も五十周年を迎える意義深い年でございます。  そこで、私といたしましても、昨年三月に法務省に設置されました人権擁護推進審議会……

第144回国会 法務委員会 第1号(1998/12/03、18期、自由民主党)

○大野つや子君 おはようございます。自由民主党の大野つや子でございます。質問をさせていただきます。よろしくお願いいたします。  ことしは世界人権宣言が国際連合において採択されてから五十周年という意義深い年に当たります。  二十世紀に入り、世界は二度の世界大戦を経験しました。特に、第二次世界大戦では、近代兵器がその威力を見せつけ、多くの人命が奪われたばかりでなく、人種的な迫害、虐殺など、人権をじゅうりんするさまざまな行為が起こりました。そのため、戦後になって人権に対する考え方が世界的に見直され、人権の保障が世界平和の基礎であることが認識され始めました。そして、人権の保障をさらに効果的にするために……

第145回国会 法務委員会 第2号(1999/03/15、18期、自由民主党)

○大野つや子君 このたび、少年法等の一部を改正する法律案が国会に提出されました。次代を担う青少年を扱う少年法の問題については国民の関心も非常に高いことから、極めて重要な法案であると思いますので、本日は改正法案の概要についてお尋ねしたいと思います。  まず、少年法は、第一条において少年の健全育成を目的とするということを規定しております。この少年の健全育成という考え方は今後とも維持されなければならない少年法の基本的立場であると考えます。今回の改正法案はこの少年法の基本的な立場を変更するものなのでしょうか。改正法案の趣旨につきまして、法務大臣にお伺いしたいと思います。

第145回国会 法務委員会 第3号(1999/03/23、18期、自由民主党)

○大野つや子君 自由民主党の大野つや子でございます。よろしくお願いいたします。  本日、私はオウム真理教の現状についてお伺いしたいと思います。  さきに公安調査庁からオウム真理教の組織実態の概要という資料が公表されました。新聞などマスコミ等でも大きく取り上げられております。平成七年の地下鉄サリン事件から既に四年を経ました今日でもなお国民の関心は高く、その多くが教団の復興に不安や危惧の念を抱いているところであると思います。  そこで、破壊活動防止法に基づく団体規制請求の棄却決定後、活動を一段と活発化させている教団の現状と、最近における活動の特徴点について公安調査庁長官にお伺いしたいと思います。

第145回国会 予算委員会 第14号(1999/03/11、18期、自由民主党)

○大野つや子君 自由民主党の大野つや子でございます。予算委員会での質問は初めてでございますので、ふなれな点がございます。どうぞお許しをいただきたいと思います。  さて、本年の一月に中学生、高校生を対象として読売新聞が行いました全国青少年アンケート調査の結果を見て、正直、私は非常に驚いております。文部大臣もごらんになっているかと思いますが、先生に不満を感じたことがあるという回答が八三%、学校に行きたくないと思ったことがあるが六三%、そしていじめの被害に遭ったことがあるという回答が三四%にも達しています。また、私たち政治家に関係することですが、政治家への信頼度はわずか六%であります。信頼できないは……

第146回国会 労働・社会政策委員会 第2号(1999/11/18、18期、自由民主党)

○大野つや子君 自由民主党の大野つや子でございます。大臣に質問をさせていただきますので、どうぞよろしくお願いを申し上げます。  去る九日の本委員会での牧野労働大臣のごあいさつの中に、働くことの価値、大切さが尊重され、働くことを通じて、人々が二十一世紀に向けて期待と確信が持てるような社会の基盤づくりのための施策を推進するとの御決意を明らかにされました。本日はその御決意に対して、雇用情勢等を中心に質問をさせていただきます。  まず初めに、景気は民間需要の回復力が弱く、厳しい状況をなお脱していませんが、各種の政策効果の浸透などにより穏やかな改善が続いております。一方、雇用失業情勢を見ますと、九月の完……

第147回国会 予算委員会 第10号(2000/03/13、18期、自由民主党・自由国民会議)

○大野つや子君 大野つや子でございます。  大蔵大臣にお伺いしたいと思います。  本日までも各先生方からさまざまな御質問がございました。二十一世紀を目前に控えた今日、取り組むべき多くの課題がございます。これらはすべて財政と密接に絡んでおります。現状は、景気回復のために多くの国債を発行しており、そのため財政が大変厳しくなっていることは十分承知いたしております。しかしながら、二十一世紀に向けて何とかしなければならないということがこの場でもしばしば議論されております。大蔵大臣は、二十一世紀には財政、税制、国と地方の行財政の再配分を見直していかなければならない、これは二十一世紀の我が国のあり方と密接な……

第147回国会 労働・社会政策委員会 第5号(2000/03/23、18期、自由民主党・自由国民会議)

○大野つや子君 おはようございます。自由民主党の大野つや子でございます。質問をさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。  今回の改正の具体的な質問に入ります前に、まず大臣にお尋ねしたいと思いますが、改正の背景や改正のねらい、考え方について確認をさせていただきたいことがございますので、よろしくお願いいたします。  今回の改正案は、厳しい雇用失業情勢のもと、緊急な課題となっている雇用機会の創出をも視野に入れたものであると思われます。そこで、まずこうした改正の背景となっております厳しい雇用失業情勢とその対策についてお尋ねをいたします。 景気が少し上向いてきたとのお話もお聞きいたしてお……

第147回国会 労働・社会政策委員会 第8号(2000/04/25、18期、自由民主党・保守党)

○大野つや子君 自由民主党の大野つや子でございます。  本日は、お忙しい中、参考人の皆様には当委員会に御出席をいただき、また貴重な御意見、まことにありがとうございました。できますれば参考人の方全員からお考えをお聞かせいただきたいところでございますけれども、時間的にも大変限られておりますので、私は成瀬参考人を中心に質問をさせていただきたいと思いますので、御了解をいただきたいと思います。  先ほど成瀬参考人は、豊かな社会の失業問題であり、今回の改正案には賛成であるという御発言をいただいたわけでございます。  二月の失業率が四・九%と史上最悪の数字を記録するなど、今日の雇用失業をめぐる情勢は大変厳し……

第151回国会 法務委員会 第2号(2001/03/15、18期、自由民主党・保守党)【政府役職】

○大臣政務官(大野つや子君) このたび法務大臣政務官に就任いたしました大野つや子でございます。  時局柄大任ではございますが、高村法務大臣、長勢法務副大臣のもとに、よき補佐役として、時代の要請にかなった法務行政の推進のため誠心誠意努力してまいりたいと存じます。  委員長を初め委員の皆様方の御指導、御支援をよろしくお願い申し上げます。


19期(2001/07/29〜)

第153回国会 環境委員会 第3号(2001/11/22、19期、自由民主党・保守党)

○大野つや子君 大野つや子でございます。  二十一世紀最初の年に、地球温暖化に関する国際的取り組みについて大きな合意が成立し、京都議定書の発効の目途がついたことは、この二十一世紀が地球温暖化に立ち向かう世紀であるということの象徴のような気もいたしております。本年三月の米国の不支持表明によりまして京都議定書は死文化したとまで言われておりましたが、見事によみがえったということだと思います。その立て役者のお一人が、ボン、マラケシュでの徹夜の交渉をまとめ上げられました川口大臣であることはだれもが認めるところでございます。大臣の御尽力に敬意を表する次第でございます。  大臣に、清水先生とは少し異なる角度……

第153回国会 国会等の移転に関する特別委員会 第3号(2001/11/15、19期、自由民主党・保守党)

○大野つや子君 大野つや子でございます。知事さんにお尋ねしたいと思います。  首都機能移転の意義、必要性という観点から、東京と比較したときに大事なことは、首都機能移転により、開催されるであろう十四、五年後でございますね、日本はどうなっているかということ、それも踏まえながらこれは立法府として考えていかなければならないことだと思っているわけでございます。  今、世界のさまざまな動きの中で、アジア地域の位置づけが大変であるということも、先ほどのお話にもございましたけれども、大変重要になってきていると私も思っております。特に、中国、韓国、日本を中心とした北東アジアは重要でありますし、また、北東アジア諸……

第154回国会 環境委員会 第7号(2002/04/11、19期、自由民主党・保守党)

○大野つや子君 おはようございます。  自由民主党の大野つや子でございます。質問をさせていただきたいと思います。  鳥獣保護法の全体の改正が提案されておりますが、初めに実質的な改正事項について質問をさせていただきたいと存じます。  今回、狩猟免許にかかわる欠格条項の見直しがされておりますが、この内容は平成十一年に障害者施策推進本部が決定した障害者にかかわる欠格条項の見直しについての趣旨に沿っているのでしょうか、お伺いしたいと思います。
【次の発言】 ありがとうございます。  狩猟免許者のほとんどは銃猟を行う者であり、これらの者は銃刀法の銃の所持許可も受けていると承知いたしております。狩猟免許の……

第154回国会 行政監視委員会 第5号(2002/05/20、19期、自由民主党・保守党)

○大野つや子君 自由民主党の大野つや子でございます。本日はよろしくお願い申し上げます。  私は、本日、BSE問題を含んだ食の安全について質問をさせていただきたいと思います。  BSE問題は、四月二日にBSE問題に関する調査検討委員会報告が公表されたことで一応の対策の方向性が示されたと思います。食品安全庁のような食品安全の専門機関の設置については、我が党の食の安全確保に関する特命委員会において現在検討されているところでありますし、政府においても、福田官房長官、片山総務大臣、坂口厚生労働大臣、武部農林水産大臣、竹中経済財政担当大臣ら五閣僚による関係閣僚会合を開き、具体的な中身の最終案を六月中ぐらい……

第155回国会 文教科学委員会 第1号(2002/10/29、19期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  議事に先立ち、一言ごあいさつを申し上げます。  このたび文教科学委員長に選任されました大野つや子でございます。  理事及び委員の皆様方の御支援、御協力を賜りまして、公正、円満な委員会運営に努めてまいりたいと存じます。何とぞよろしくお願いを申し上げます。(拍手)
【次の発言】 委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、阿南一成君、加納時男君、岩本司君、輿石東君、鈴木寛君及び風間昶君が委員を辞任され、その補欠として久野恒一君、江本孟紀君、佐藤泰介君、山根隆治君、草川昭三君及び私、大野つや子が選任されました。

第155回国会 文教科学委員会 第2号(2002/11/07、19期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十月二十九日、小林元君が委員を辞任され、その補欠として岩本司君が選任されました。  また、去る十一月一日、一名欠員となっておりました本委員会の委員として椎名一保君が選任されました。  また、去る五日、椎名一保君が委員を辞任され、その補欠として北岡秀二君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査のため、本日の委員会に総務省自治財政局長林省吾君、消防庁次長北里敏明君、文部科学大臣官……

第155回国会 文教科学委員会 第3号(2002/11/14、19期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  学校教育法の一部を改正する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。遠山文部科学大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午前十時六分散会

第155回国会 文教科学委員会 第4号(2002/11/19、19期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨十八日、江本孟紀君が委員を辞任され、その補欠として鈴木寛君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  学校教育法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に司法制度改革推進本部事務局次長大野恒太郎君、内閣府大臣官房審議官谷内満君、文部科学省高等教育局長工藤智規君及び経済産業大臣官房審議官岩田悟志君を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。

第155回国会 文教科学委員会 第5号(2002/11/21、19期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十九日、鈴木寛君が委員を辞任され、その補欠として江本孟紀君が選任されました。
【次の発言】 学校教育法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本日は、本案の審査のため、参考人として慶應義塾学事顧問・日本私立学校振興・共済事業団理事長鳥居泰彦君、青山学院大学大学院国際マネジメント研究科長伊藤文雄君及び国立教育政策研究所名誉所員・国立学校財務センター名誉教授市川昭午君の三名の方に御出席をいただいております。  この際、参考人の方々に一言ごあいさつ申し上げます。  本日は、御多……

第155回国会 文教科学委員会 第6号(2002/11/26、19期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  放送大学学園法案、日本私立学校振興・共済事業団法の一部を改正する法律案、独立行政法人日本スポーツ振興センター法案、独立行政法人日本芸術文化振興会法案、独立行政法人科学技術振興機構法案、独立行政法人日本学術振興会法案、独立行政法人理化学研究所法案及び独立行政法人宇宙航空研究開発機構法案の八案を一括して議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。遠山文部科学大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  各案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午前十時六分散会

第155回国会 文教科学委員会 第7号(2002/12/03、19期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  放送大学学園法案、日本私立学校振興・共済事業団法の一部を改正する法律案、独立行政法人日本スポーツ振興センター法案、独立行政法人日本芸術文化振興会法案、独立行政法人科学技術振興機構法案、独立行政法人日本学術振興会法案、独立行政法人理化学研究所法案及び独立行政法人宇宙航空研究開発機構法案の審査のため、本日の委員会に文部科学大臣官房長結城章夫君、文部科学省生涯学習政策局長近藤信司君、文部科学省高等教育局長工藤智規君、文部科学省高等教育局私学部長玉井日出夫君、文部科学省……

第155回国会 文教科学委員会 第8号(2002/12/05、19期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨四日、堀利和君及び川橋幸子君が委員を辞任され、その補欠として岩本司君及び神本美恵子君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  放送大学学園法案、日本私立学校振興・共済事業団法の一部を改正する法律案、独立行政法人日本スポーツ振興センター法案、独立行政法人日本芸術文化振興会法案、独立行政法人科学技術振興機構法案、独立行政法人日本学術振興会法案、独立行政法人理化学研究所法案及び独立行政法人宇宙航空研究開発機構法案の審査のため、本日の委……

第155回国会 文教科学委員会 第9号(2002/12/12、19期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る六日、泉信也君及び八田ひろ子君が委員を辞任され、その補欠として扇千景君及び畑野君枝君が選任されました。
【次の発言】 これより請願の審査を行います。  第九七号子供の夢と希望をはぐくむ社会の実現のための環境整備に関する請願外二百八十四件を議題といたします。  これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、第二〇九号私立学校の保護者負担を軽減するとともに教育条件改善のための私学助成を充実することに関する請願、第二一四号豊かな私学教育の実現を求める私学助成に関する請願外二十……

第156回国会 文教科学委員会 第1号(2003/03/18、19期、自由民主党・保守新党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査を議題といたします。  まず、先般本委員会が行いました委員派遣につきまして、派遣委員の報告を聴取いたします。佐藤泰介君。
【次の発言】 以上をもちまして派遣委員の報告は終了いたしました。

第156回国会 文教科学委員会 第2号(2003/03/20、19期、自由民主党・保守新党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査のため、本日の委員会に文部科学大臣官房長結城章夫君、文部科学省生涯学習政策局長近藤信司君、文部科学省初等中等教育局長矢野重典君、文部科学省高等教育局長遠藤純一郎君及び文部科学省高等教育局私学部長加茂川幸夫君を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査のうち、文教……

第156回国会 文教科学委員会 第3号(2003/03/25、19期、自由民主党・保守新党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  義務教育費国庫負担法及び公立養護学校整備特別措置法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に総務大臣官房審議官岡本保君、総務省行政評価局長田村政志君、文部科学省生涯学習政策局長近藤信司君、文部科学省初等中等教育局長矢野重典君及び文部科学省高等教育局長遠藤純一郎君を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 義務教育費国庫負担法及び公立養護学校整備特別措置……

第156回国会 文教科学委員会 第4号(2003/03/26、19期、自由民主党・保守新党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  平成十五年度一般会計予算外二案中、総務省所管のうち日本学術会議及び文部科学省所管についての委嘱審査のため、本日の委員会に地方分権改革推進会議事務局長荒木慶司君、総務省統計局長大戸隆信君、文部科学大臣官房文教施設部長萩原久和君、文部科学省初等中等教育局長矢野重典君、文部科学省高等教育局長遠藤純一郎君、文部科学省高等教育局私学部長加茂川幸夫君、文部科学省研究振興局長石川明君、文部科学省研究開発局長白川哲久君、厚生労働大臣官房審議官渡辺芳樹君及び厚生労働省社会・援護局……

第156回国会 文教科学委員会 第5号(2003/03/27、19期、自由民主党・保守新党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨二十六日、北岡秀二君が委員を辞任され、その補欠として佐藤昭郎君が選任されました。  また、本日、岩本司君が委員を辞任され、その補欠として輿石東君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  義務教育費国庫負担法及び公立養護学校整備特別措置法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に総務省自治財政局長林省吾君、財務省主計局次長杉本和行君、文部科学省生涯学習政策局長近藤信司君及び文部科学省初等中等教育局長矢野重典君を政府参考人と……

第156回国会 文教科学委員会 第6号(2003/04/01、19期、自由民主党・保守新党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る三月二十八日、近藤剛君及び輿石東君が委員を辞任され、その補欠として佐藤昭郎君及び岩本司君が選任されました。  また、昨三月三十一日、佐藤昭郎君が委員を辞任され、その補欠として北岡秀二君が選任されました。
【次の発言】 この際、御紹介いたします。  本日、ベトナム社会主義共和国国会の文化・教育・青少年委員長御一行がお見えになっております。  御起立の上、拍手をもって歓迎の意を表したいと存じます。
【次の発言】 御着席ください。

第156回国会 文教科学委員会 第7号(2003/04/15、19期、自由民主党・保守新党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨十四日、扇千景君及び山根隆治君が委員を辞任され、その補欠として泉信也君及び鈴木寛君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  国立学校設置法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に文部科学大臣官房長結城章夫君、文部科学省初等中等教育局長矢野重典君、文部科学省高等教育局長遠藤純一郎君及び文部科学省スポーツ・青少年局長田中壮一郎君を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。

第156回国会 文教科学委員会 第8号(2003/04/17、19期、自由民主党・保守新党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十五日、泉信也君及び鈴木寛君が委員を辞任され、その補欠として扇千景君及び山根隆治君が選任されました。  また、昨十六日、西銘順志郎君が委員を辞任され、その補欠として後藤博子君が選任されました。
【次の発言】 独立行政法人日本学生支援機構法案及び独立行政法人海洋研究開発機構法案の両案を一括して議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。遠山文部科学大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  両案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いた……

第156回国会 文教科学委員会 第9号(2003/04/22、19期、自由民主党・保守新党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨二十一日、岩本司君が委員を辞任され、その補欠として内藤正光君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  独立行政法人日本学生支援機構法案及び独立行政法人海洋研究開発機構法案の審査のため、本日の委員会に文部科学省高等教育局長遠藤純一郎君及び文部科学省研究開発局長白川哲久君を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第156回国会 文教科学委員会 第10号(2003/05/08、19期、自由民主党・保守新党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る四月二十三日、藤原正司君が委員を辞任され、その補欠として山根隆治君が選任されました。  また、去る五月六日、内藤正光君が委員を辞任され、その補欠として岩本司君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  独立行政法人日本学生支援機構法案及び独立行政法人海洋研究開発機構法案の審査のため、本日の委員会に文部科学省初等中等教育局長矢野重典君、文部科学省高等教育局長遠藤純一郎君及び文部科学省国際統括官永野博君を政府参考人として出席を求め、……

第156回国会 文教科学委員会 第11号(2003/05/13、19期、自由民主党・保守新党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  独立行政法人日本学生支援機構法案及び独立行政法人海洋研究開発機構法案の両案を一括して議題とし、質疑を行います。  本日は、両案の審査のため、参考人として新たな学生支援機関の設立構想に関する検討会議座長・早稲田大学学事顧問奥島孝康君、日本育英会評議員・法政大学総長清成忠男君及び全国都道府県教育長協議会会長・東京都教育委員会教育長横山洋吉君の三名の方に御出席をいただいております。  この際、参考人の方々に一言ごあいさつ申し上げます。  本日は、御多忙中のところ当委員会に御出席いただきまして、誠にありがとうございます。  参考……

第156回国会 文教科学委員会 第12号(2003/05/15、19期、自由民主党・保守新党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨十四日、扇千景君が委員を辞任され、その補欠として泉信也君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  独立行政法人日本学生支援機構法案及び独立行政法人海洋研究開発機構法案の審査のため、本日の委員会に文部科学省初等中等教育局長矢野重典君及び文部科学省高等教育局長遠藤純一郎君を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第156回国会 文教科学委員会 第13号(2003/05/20、19期、自由民主党・保守新党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十五日、泉信也君が委員を辞任され、その補欠として扇千景君が選任されました。
【次の発言】 著作権法の一部を改正する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。遠山文部科学大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時十六分散会

第156回国会 文教科学委員会 第14号(2003/05/22、19期、自由民主党・保守新党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  著作権法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に文部科学省初等中等教育局長矢野重典君、文部科学省高等教育局長遠藤純一郎君及び文化庁次長銭谷眞美君を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 著作権法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案につきましては既に趣旨説明を聴取しておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願い……

第156回国会 文教科学委員会 第15号(2003/05/27、19期、自由民主党・保守新党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  国立大学法人法案、独立行政法人国立高等専門学校機構法案、独立行政法人大学評価・学位授与機構法案、独立行政法人国立大学財務・経営センター法案、独立行政法人メディア教育開発センター法案及び国立大学法人法等の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案の六案を一括して議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。遠山文部科学大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  各案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後一時九分散会

第156回国会 文教科学委員会 第16号(2003/05/29、19期、自由民主党・保守新党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨二十八日、岩本司君及び江本孟紀君が委員を辞任され、その補欠として齋藤勁君及び鈴木寛君が選任されました。  また、本日、畑野君枝君が委員を辞任され、その補欠として富樫練三君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  国立大学法人法案、独立行政法人国立高等専門学校機構法案、独立行政法人大学評価・学位授与機構法案、独立行政法人国立大学財務・経営センター法案、独立行政法人メディア教育開発センター法案及び国立大学法人法等の施行に伴う関係法律……

第156回国会 文教科学委員会 第17号(2003/06/03、19期、自由民主党・保守新党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る五月二十九日、齋藤勁君及び鈴木寛君が委員を辞任され、その補欠として岩本司君及び江本孟紀君が選任されました。  また、去る五月三十日、富樫練三君が委員を辞任され、その補欠として畑野君枝君が選任されました。
【次の発言】 国立大学法人法案、独立行政法人国立高等専門学校機構法案、独立行政法人大学評価・学位授与機構法案、独立行政法人国立大学財務・経営センター法案、独立行政法人メディア教育開発センター法案及び国立大学法人法等の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案の六案を一括して議題と……

第156回国会 文教科学委員会 第18号(2003/06/05、19期、自由民主党・保守新党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  国立大学法人法案、独立行政法人国立高等専門学校機構法案、独立行政法人大学評価・学位授与機構法案、独立行政法人国立大学財務・経営センター法案、独立行政法人メディア教育開発センター法案及び国立大学法人法等の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案の審査のため、本日の委員会に文部科学大臣官房総括審議官玉井日出夫君、文部科学大臣官房審議官樋口修資君、文部科学省初等中等教育局長矢野重典君、文部科学省高等教育局長遠藤純一郎君及び文部科学省高等教育局私学部長加茂川幸夫君を政府……

第156回国会 文教科学委員会 第19号(2003/06/10、19期、自由民主党・保守新党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る六日、浅尾慶一郎君が委員を辞任され、その補欠として山根隆治君が選任されました。  また、昨九日、江本孟紀君及び山根隆治君が委員を辞任され、その補欠として櫻井充君及び内藤正光君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  国立大学法人法案、独立行政法人国立高等専門学校機構法案、独立行政法人大学評価・学位授与機構法案、独立行政法人国立大学財務・経営センター法案、独立行政法人メディア教育開発センター法案及び国立大学法人法等の施行に伴う関……

第156回国会 文教科学委員会 第20号(2003/06/26、19期、自由民主党・保守新党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十日、内藤正光君が委員を辞任され、その補欠として山根隆治君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  国立大学法人法案、独立行政法人国立高等専門学校機構法案、独立行政法人大学評価・学位授与機構法案、独立行政法人国立大学財務・経営センター法案、独立行政法人メディア教育開発センター法案及び国立大学法人法等の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案の審査のため、本日の委員会に総務省行政管理局長松田隆利君、総務省行政評価局長田村政志君、……

第156回国会 文教科学委員会 第21号(2003/07/01、19期、自由民主党・保守新党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る六月二十六日、櫻井充君が委員を辞任され、その補欠として江本孟紀君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  国立大学法人法案、独立行政法人国立高等専門学校機構法案、独立行政法人大学評価・学位授与機構法案、独立行政法人国立大学財務・経営センター法案、独立行政法人メディア教育開発センター法案及び国立大学法人法等の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案の審査のため、本日の委員会に総務大臣官房審議官福井良次君、総務省行政評価局長田村政……

第156回国会 文教科学委員会 第22号(2003/07/08、19期、自由民主党・保守新党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨七日、江本孟紀君が委員を辞任され、その補欠として和田ひろ子君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  国立大学法人法案、独立行政法人国立高等専門学校機構法案、独立行政法人大学評価・学位授与機構法案、独立行政法人国立大学財務・経営センター法案、独立行政法人メディア教育開発センター法案及び国立大学法人法等の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案の審査のため、本日の委員会に総務省行政評価局長田村政志君、文部科学大臣官房総括審議官玉井……

第156回国会 文教科学委員会 第23号(2003/07/24、19期、自由民主党・保守新党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る八日、和田ひろ子君が委員を辞任され、その補欠として江本孟紀君が選任されました。  また、去る九日、椎名一保君及び森元恒雄君が委員を辞任され、その補欠として北岡秀二君及び扇千景君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第159回国会 決算委員会 第12号(2004/05/17、19期、自由民主党)

○大野つや子君 自由民主党の大野つや子でございます。  初めに、中心市街地活性化対策の現状等についてお伺いいたします。  シャッター通りの言葉で象徴されますように、中心市街地の多くの商店街で売上げが減少し、商売をやめてシャッターを閉めたままの店舗が増加していることは御承知のことと思います。車社会が進み、駐車場の完備している郊外型の大型小売店に客足が向かった結果ではありますが、地方経済の活性化には中心地の活性化は欠かすことのできない重要な課題です。私ども岐阜県でも、歌にまで歌われた柳ケ瀬を始めとする中心市街地や駅周辺の活性化は県全体としても大きな課題になっています。  そこで、お伺いいたします。……

第159回国会 文教科学委員会 第5号(2004/03/25、19期、自由民主党)

○大野つや子君 おはようございます。自由民主党の大野つや子でございます。  まず初めに、私は大臣に質問をさせていただきたいと思います。  義務教育は、全国どこの地域におきましてもひとしく一定水準の教育を受けることができるようにしていくことが必要であり、財政力に乏しい山間部の小さな町村でも優秀な教員を確保し、豊かに子供たちをしっかり育てていくことが必要だと思います。  そこで、義務教育における国と地方の役割分担について、大臣の御所見をお伺いいたします。
【次の発言】 ありがとうございます。  国と地方が適切に役割分担をしっかりしながら協力し取り組んでいくことは大変大切なことだと存じます。子供は国……

第159回国会 文教科学委員会 第15号(2004/05/11、19期、自由民主党)

○大野つや子君 おはようございます。自由民主党の大野つや子でございます。  まず初めに、栄養教諭制度の創設について何点かお伺いしたいと思います。  近年、社会環境の変化に伴い、大人だけでなく子供の食生活が大きく乱れているという指摘を耳にいたしております。また最近では、食の乱れから、肥満だけではなく、行き過ぎたダイエットなどによる不健康なやせ過ぎなどの問題も増えていると聞いております。  この法案を提出するに当たり、子供たちの食の現状について文部科学省はどのように認識しているのか、まず初めにお伺いしたいと思います。
【次の発言】 ありがとうございます。  私は、子供たちの食の現状を踏まえれば、食……

第159回国会 文教科学委員会 第21号(2004/06/01、19期、自由民主党)

○大野つや子君 自由民主党の大野つや子でございます。質問をさせていただきます。よろしくお願いいたします。  まず、今回の法案における学校運営協議会制度の導入に当たって、基本的な考え方についてお伺いいたします。  現在、我が国は大きな転換期に直面しております。少子化社会に突入し、これまでの経済成長を維持することは非常に困難です。今、日本を立て直していかなければ、私たちの子供や孫の時代に安心して暮らせる日本を引き継いでいくことはできません。そのためにも教育が何よりも重要であると思います。実際、地域住民や保護者のニーズが多様化する中で学校教育への期待はますます高まっており、とりわけ多くの子供が学ぶ公……


20期(2004/07/11〜)

第161回国会 環境委員会 第3号(2004/11/25、20期、自由民主党)

○大野つや子君 自由民主党の大野つや子でございます。質問をさせていただきます。  まず最初に、私は災害廃棄物について質問したいと思います。  本年は、梅雨前線による集中豪雨、相次ぐ台風の上陸、新潟県中越地震の発生など、過去に経験したことのない自然災害に見舞われた年でございますが、被災地の復興において大きな問題となっておりますのが大量に発生した災害ごみの処理でございます。災害を受けた方々にとって、復興への第一歩がごみと使えるものとの分別です。  そこで、今年一年間にどの程度の災害廃棄物が発生したのか、環境省にお答えいただきたいと思います。

第162回国会 環境委員会 第1号(2005/03/08、20期、自由民主党)

○大野つや子君 御報告いたします。  去る一月十三日及び十四日の二日間、愛知県における環境保全及び公害対策等に関する実情調査のため、郡司委員長、真鍋理事、谷理事、狩野委員、大石委員、芝委員、島田委員、林委員、福山委員、高野委員、鰐淵委員及び私、大野の十二名で調査を行ってまいりました。  今回の調査は、愛知県の環境行政及び愛知万博への取組並びに環境省中部地区環境対策調査官事務所の業務について説明を聴取した後、ラムサール条約登録湿地となっている藤前干潟、環境に配慮した空港を目指している中部国際空港、「自然の叡智」を開催テーマとしている愛知万博、燃料電池自動車の開発を進めているトヨタ自動車株式会社の……

第162回国会 環境委員会 第2号(2005/03/15、20期、自由民主党)

○大野つや子君 おはようございます。自由民主党の大野つや子でございます。  初めにお断りいたします。私の不注意で風邪を引きましてお聞き苦しい点があるかと思いますが、お許しをいただきたいと思います。  まず初めに、循環型社会の構築について小池大臣にお伺いいたします。  大臣の所信では、循環型社会の構築が脱温暖化社会の構築と並び環境行政の二本柱の一つとして位置付けられております。私も、循環型社会の構築は、我が国の経済社会が持続的な成長を続けるために必要不可欠な課題であると認識いたしております。我が国が協力して取り組むことが必要な地球的課題であると考えております。その意味では、来月、我が国において開……

第164回国会 環境委員会 第7号(2006/03/30、20期、自由民主党)

○大野つや子君 おはようございます。自由民主党の大野つや子でございます。  今回の法改正について質問をさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。  まず初めに、今回審議にかけられております独立行政法人国立環境研究所法の一部を改正する法律案は、独立行政法人通則法に基づき、国立環境研究所の五年間の中期目標期間が本年度で終了するため、研究所の組織・業務全般について見直した結果の一部として提出されたものと承知いたしております。  そこで、研究所の役職員の身分の非公務員化について質問を行う前に、まず今回の見直し作業全体からの視点として、過去五年間に研究所がどのような成果を上げられたのか、ま……

第164回国会 行政改革に関する特別委員会 第1号(2006/04/19、20期、自由民主党)

○大野つや子君 ただいまから行政改革に関する特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。  これより委員長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ありがとうございます。  ただいまの直嶋君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、委員長に尾辻秀久君を指名いたします。(拍手)

第165回国会 環境委員会 第2号(2006/10/26、20期、自由民主党)

○大野つや子君 おはようございます。自由民主党の大野つや子でございます。  私は、まず初めに大臣に質問をさせていただきます。  安倍総理はこの国の形として「美しい国、日本」を目指しておりますが、美しく豊かな環境を守り、次の世代に伝えていくことが柱の一つになると思います。美しく恵み豊かな環境を守るためには、脱温暖化社会の構築が最も重要な課題であろうと思いますが、しかしながら、先日発表されました平成十七年度、二〇〇五年度の温室効果ガス排出量の状況を見ますと、基準年である一九九〇年と比べ八・一%も増加している状況です。京都議定書の約束がマイナス六%であることを思えば、これは大変ゆゆしき事態であると言……

第166回国会 環境委員会 第2号(2007/03/20、20期、自由民主党)

○大野つや子君 おはようございます。自由民主党の大野つや子でございます。  大臣には、G8環境大臣会合に御出席いただき、主要国及び途上国の環境担当大臣と有意義なお時間を持たれたこと喜ばしい限りでございます。本日は所信に対する質疑でございますが、まだお疲れが抜けないかと存じますが、よろしくお願いをいたします。  生物多様性の問題は、地球温暖化と並び国際社会に共通する重要課題であります。九二年、リオ地球サミットにおいて、生物多様性条約は気候変動枠組条約とともに署名がされました。またその後、温暖化の問題は多くの人々に認識され、国際的に高い政治レベルで議論が進んでいるのに比べますと、生物の多様性は社会……

第166回国会 環境委員会 第13号(2007/06/19、20期、自由民主党)

○大野つや子君 おはようございます。自由民主党の大野つや子でございます。質問をさせていただきたいと存じます。  まず、気候変動問題の重要性、緊急性は、先ごろ発表されましたIPCCの報告によって更に確実性が増しております。科学からのこうしたメッセージを受けて、国際社会としても今や世界の首脳が最重要課題の一つとして取り上げるに至っております。  今後の気候変動に関する議論の中心は、紛れもなく京都議定書第一約束期間の二〇一三年以降の次期枠組みづくりだと思います。次期枠組みについて日本政府はどのような考えを持っていらっしゃるのか、お伺いしたいと思います。



各種会議発言一覧

17期(1995/07/23〜)

第142回国会 国民生活・経済に関する調査会 第3号(1998/03/11、17期、自由民主党)

○大野つや子君 私、実は昨年でございますけれども育児施設を見てまいりましたときに、パートに行っているから施設に預けるのじゃなくて、逆に子供を預けるためにパートに行くというようなお母様たちのお話を大分聞いたんです。そして、そういうお母さんたちが朝食を食べさせない、保育園に送っていくことによってお昼は食べさせてもらえるんだというようなことでございましたけれども、そういう方々のお話を聞きますと、保育に対して自分がどうしたらいいんだろうという不安を大変感じているということ、育児ノイローゼと言ったらいいんでしょうか、そんなようなものを大変感じたのでございます。  育児に関する本というものがたくさんあるの……


19期(2001/07/29〜)

第153回国会 共生社会に関する調査会 第1号(2001/11/05、19期、自由民主党・保守党)

○大野つや子君 諸先生方の御意見、いろいろ伺っておりました。私、母親の立場で実はもっと児童虐待の対策というものについて皆様からいろんな御意見が出るのかなと思っていたのでございますが、児童虐待防止法も昨年、平成十二年五月ですか、できたわけでございます。成立いたしました。その法律施行後も児童虐待による事件が大変多発しているということ、深刻な社会問題であるばかりではありません。命までも奪われている事実が、私は、他の問題二つでございますか、他の二テーマと大きく異なる点ではないかなということを感じております。  ですから、本調査会は多省庁にまたがる問題について調査を行い、議論を積み重ねるための調査会であ……

第154回国会 共生社会に関する調査会 第1号(2002/02/13、19期、自由民主党・保守党)

○大野つや子君 ありがとうございます。  自由民主党の大野つや子でございます。  今日は、三参考人の皆様方、本当にありがとうございます。いろいろと貴重な御意見を拝聴させていただきました。  その中で、私、児童虐待防止法、この法整備をしっかりしなきゃいけないんだということもよく分かったわけでございますけれども、今、宮本参考人がお話しいただきました虐待の予防という中で、妊婦にというようなお話をいただきました。  そこで、ちょっとお聞きいただきたいんでございますけれども、実は児童虐待に関するホームページの掲示板に書いてあったことでございます。ちょっと読んでみます。  初めまして。どうしてこんなに無能……

第155回国会 法務委員会、文教科学委員会連合審査会 第1号(2002/11/21、19期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(大野つや子君) 他に御発言もなければ、本連合審査会はこれにて終了することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。よって、連合審査会は終了することに決定いたしました。  これにて散会いたします。    午後四時三十五分散会

第156回国会 共生社会に関する調査会 第3号(2003/02/26、19期、自由民主党・保守新党)

○大野つや子君 育児の悩みから育児虐待というか児童虐待に及ぶ場合があるわけでございますが、こうした事例を防止するためには、先ほど副大臣おっしゃっていらっしゃいましたように、母親のみならず父親にもという、これは私、大いに賛成でございます。そういう意味において、父親の教育というのは必要不可欠であると私は思っております。  しかし、こうした受講に関しましての教養につきまして、関心のある方のみというようなことで、なかなか受講しないのが多いんではないかなというように思うわけでございますので、その点、企業など職場における父親学級といったような、父親に対する育児などについての教養を実施することが必要ではない……

第159回国会 共生社会に関する調査会 第2号(2004/02/18、19期、自由民主党)

○大野つや子君 本日はありがとうございます。  別府参考人にお伺いしたいと思いますが、参考人の障害児教育制度の研究に携わっておられるそのお話、大変感慨深く伺わせていただいたわけでございます。  「基礎知識」を先にいただきました。この「基礎知識」を読ませていただきまして、LD、ADHD、高機能自閉症の子供たちが、大変うろうろしたり人の話を聞いていなかったり、また他の子供たちとトラブルを起こすというようなこと、学習に集中できないというようなこと、ちょっと見ますと、私どもが考えますと、子のしつけというものは本来ならば親がすべきではないかなと実は思っていました。けれども、これを読ませていただきまして、……

第159回国会 共生社会に関する調査会 第3号(2004/02/25、19期、自由民主党)

○大野つや子君 本日は、参考人の皆様、ありがとうございます。  私は、菊谷参考人にお伺いをしたいと思います。  参考人より、人口三万五千人余りの北海道伊達市に二百五十人を超える知的障害者を、持った人たちが町の中の普通の家に居住され、また仕事を持たれ、地域に溶け込んで暮らしていらっしゃると。さらには、町の中でも、街角でもスーパーでもレストランでもバスの中でも、いつも障害を持った人たちに出会うことができるというようなお話がここに書いてございました。そんな中で、本当にこういう障害を持った人も持たない人もともに生きる町、これが町づくりのキーワードだというようなことが、共生社会の先進自治体のお話を感慨深……

第159回国会 共生社会に関する調査会 第4号(2004/03/03、19期、自由民主党)

○大野つや子君 本日はありがとうございます。  先ほどからもいろいろお話も出ておりましたけれども、障害があるなしにかかわらず、すべての生徒児童は教育を受ける権利を持っているわけです。そして理想は、様々な環境の整備を行うことによりましてすべての生徒児童が同じ学校に在籍していることだと思います。世界的にも、障害のある児童生徒は特別な教育的ニーズのある子供として包括的な教育への体制移行が提唱されておりますが、それにつきましても、通常な、学校や学級における支援付きの共学が原則とされております。その観点からいたしますと、今回の特殊教育から特別支援教育への考え方はその第一歩だと存じますが、今後の方向性をお……


20期(2004/07/11〜)

第161回国会 経済・産業・雇用に関する調査会 第1号(2004/10/12、20期、自由民主党)

○大野つや子君 ただいまから経済・産業・雇用に関する調査会を開会いたします。  本院規則第八十条の八において準用する第八十条により、年長のゆえをもちまして私が会長の選任につきその議事を主宰いたします。  これより会長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ただいまの北岡君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、会長に広中和歌子君を指名いたします。(拍手)

第161回国会 経済・産業・雇用に関する調査会 第3号(2004/11/17、20期、自由民主党)

○大野つや子君 自由民主党の大野つや子でございます。私も、女性の問題についてお願いしたいと思います。  女性の労働力についてお伺いいたします。  人口の減少、またこれから団塊の世代の方々の大量な退職が控えております中、これまでに増して女性の労働力が大事になると存じます。そこで、女性の労働力はM字型カーブをと先ほどもおっしゃっていらっしゃいましたが、そのようなカーブを描くというように言われているわけでございます。子育てに入りますと女性の労働力が下がるというのは当然なことといいますか、自然なことであると私は存じますが、近年の傾向についてお伺いいたします。  また、女性の労働につきましては、条件整備……

第162回国会 経済・産業・雇用に関する調査会 第8号(2005/05/18、20期、自由民主党)

○大野つや子君 ありがとうございます。  私、この調査会、なかなかお伺いできないことの方が多うございまして、ダブったりというような中で、いつも本当にお断りを申し上げてというような中だったものですから、今日は調査会のいろいろなお話を実は承ってというような気持ちで今日は一日座りたいと思って、もう途中失礼することはないように今日は頑張ろうと思っておりました。  そんな中で、先ほどの、また前に戻ってしまうようなことなんでございますけれども、目先の問題という、今現実抱えている問題を本当にやらなければならないというのももう事実でございます。もう大変な喫緊の問題でございますからそれも当然のことなんですが、や……

第165回国会 経済・産業・雇用に関する調査会 第1号(2006/11/08、20期、自由民主党)

○大野つや子君 自民党の大野つや子でございます。  大変稚拙なそれこそ質問になるかと思いますが、お許しをいただきたいと思いますが、先ほど六十五歳定年延長というようなお話も実はございました。私は、高齢者雇用対策、まあ自営業、農業には定年というものはないとも言われているわけでございますけれども、今後更なる少子高齢化が進むことによりまして、高齢者はもちろん、高齢化による障害者も増加してくる中、まだまだ労働意欲や社会貢献への意欲がある高齢者の方々の活躍の場としてNPOやボランティア団体が考えられますが、一つ一つこれは取り組んでいかなければならない課題もあるとは思いますが、その点のお考えをお聞かせいただ……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/11/18
データ入手日:2024/10/10

大野つや子[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。