国会議員白書トップ参議院議員水岡俊一>委員会発言一覧(全期間)

水岡俊一 参議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

水岡俊一[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 質問主意書

このページでは水岡俊一参議院議員が委員会や各種会議で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。水岡俊一参議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。
 本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

■委員会発言一覧  ■各種会議発言一覧

委員会発言一覧(参議院)

20期(2004/07/11〜)

第161回国会 災害対策特別委員会 第4号(2004/11/10、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党・新緑風会の水岡俊一でございます。  芝委員の質問に引き続き、私から質問をさせていただきます。  このたびの台風二十三号による被害は、私出身の兵庫県においても大変大きな被害になりました。私は、本日午前の参考人、中貝さんが市長を務める豊岡市の出身であります。災害発生の四十時間後には、ふるさとに帰って、その被害状況を見てまいりました。  無残にも変わり果てた町々、家々を胸の張り裂けるような思いで眺めて立ち尽くす、その悲しさ、つらさは、水害、地震問わず、非常に多くの全国の皆さんと共通した思いだったというふうに思います。私の育った家も、身の丈以上に水がつかって、全く変わり果てた家に……

第161回国会 総務委員会 第1号(2004/10/26、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党・新緑風会の水岡俊一であります。  当選後初めての委員会質問に立たせていただきます。経験不足ということもあり、大変緊張いたしておりますが、支援をしてくれている多くの国民の代表として勇気を奮って質問に臨みたいと思うところであります。麻生総務大臣を始め関係閣僚、政府の関係者の方々、どうか温かい御配慮を、そして誠意ある御答弁を心からお願いを申し上げる次第であります。  では、質問に先立ち、一言申し上げたいことがございます。  先ほど、森元委員からの御質問もあり、関係者からの御答弁もあったところでありますが、今、日本列島は度重なる台風の被害がある中で、中越地方を非常に強い地震が襲っ……

第162回国会 総務委員会 第6号(2005/03/17、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党・新緑風会の水岡俊一でございます。高橋委員に引き続き、質問をいたします。  麻生大臣からは、今、義務教育費国庫負担制度のお話、御丁寧な御答弁がありまして、是非とも私も質疑をしたいんでありますが、それは次回に譲ることにしまして、今日はとりわけ定率減税のことについてちょっと質問を、財務省そして総務大臣にお願いをしたいと、こういうふうに思っております。  まず、財務省ですが、財務省は、これまでの衆議院等の質疑の中で、景気は回復局面が続いているということで、定率減税の縮減、廃止については正当性があるんだと、このようにおっしゃっています。それらについての詳しい内容も聞きたいところなん……

第162回国会 総務委員会 第9号(2005/03/29、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党・新緑風会の水岡俊一でございます。前回の総務委員会でできなかった義務教育費国庫負担の問題、今日はやりたいというふうに思います。  去る三月の八日の予算委員会において、私の質問に対して麻生総務大臣お答えをいただきました。義務教育費国庫負担金制度が崩れると全国の小中学校の教育に大きく影響が出るんではないでしょうかという問いに対し、総務大臣は福岡県それから佐賀県それから熊本県の高校のお話をされて答弁をいただいたところでありますが、そのお話をちょっとしたいと思いますので、恐縮ですが、もう一度その分についてお答えをいただけますか。

第162回国会 総務委員会 第12号(2005/04/07、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党・新緑風会の水岡俊一でございます。内藤議員に引き続き、質問をさせていただきます。  まず、質問に先立ち、これまで少なからず国民の皆さんが困っている携帯電話による悪質な振り込め詐欺を防止する法案を非常に短期間でお作りをいただいた提案者の皆さんに敬意を表する次第でございます。  早速質問に入らせていただきます。質問通告が十分ではなかったことをおわびをしながら、せっかく大臣が御出席をいただいておりますので、御質問をさせていただきたいと思います。  携帯電話等を使って振り込め詐欺が近年非常に増えている状況におきまして、音声通信事業所管の総務省としてはこれまで様々な対策をいただいたと……

第162回国会 総務委員会 第14号(2005/05/12、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党・新緑風会の水岡俊一でございます。  特定電子メールの送信の適正化等に関する法律の一部を改正する法律案に関する質問に立たせていただくわけでありますが、緊急災害時に大変大切である災害医療ネットワーク等が迷惑メール等の攻撃によりダウンをしていたとすると非常に重大な問題となるわけであります。そういった意味も含め、また総務委員会でございますので、若干の時間をお許しをいただいて、JR福知山線事故に関してまず最初に質問をさせていただきたいと思います。  去る四月二十五日に起きましたJR福知山線列車事故におきましては、百七名の命が犠牲になり、四百六十名の方が負傷されたわけであります。まず……

第162回国会 文教科学委員会 第4号(2005/03/22、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党・新緑風会の水岡俊一でございます。  先日十八日には本会議、代表質問をさせていただき、大臣からの御答弁もいただいたところではございますが、恐れながら申し上げるならば、私としては、そして民主党・新緑風会としては全く不十分な御答弁だったというふうに思います。  本日は、当委員会に来させていただいて出席をさせていただいて、改めて大臣の御答弁をお願いをしたいというふうに思います。  本会議の御答弁は答弁のための答弁というふうな感じがいたします。そういった意味では、大臣の本当のお気持ちを今日は込めて答弁をいただきたいと思います。文科省の義務教育に懸ける熱い思いを是非ともお願いをしたい……

第162回国会 郵政民営化に関する特別委員会 第14号(2005/08/04、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党・新緑風会の水岡俊一でございます。  我が会派、本日は四番バッターとして質問に立たせていただきます。よろしくお願いを申し上げます。  国民のための郵政民営化と、こう言われてきておりますが、私たちはどうしても理解できないことが多いわけでございます。連日のこの委員会の質疑を通しても、この間、理解が深まるどころか、誇大広告に見られるように、ごまかし法案ではないか、極めてずさんな法案ではないか、こういうことを痛切に感じるところであります。一方、この郵政民営化について国民の立場に立って考えてみると、理解できないということもさることながら、不安でたまらないということも多いと私は思ってお……

第162回国会 予算委員会 第7号(2005/03/08、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党・新緑風会の水岡俊一でございます。  本日は、予算委員会初めての質問に立たせていただきます。委員長始め関係者の皆さん、どうぞよろしくお願いを申し上げます。  まず、学校の安全対策について文部科学大臣にお尋ねをいたします。  昨日の委員会で、同僚議員である小林委員の質問にあなたは大変重大な、そして問題のある御答弁をされました。まずその問題であります。  去る二月の十四日、大阪府寝屋川市立中央小学校において、ある卒業生により一人の教職員の命が奪われ、二人の教職員が重傷を負うという、本当に痛ましく悲しい事件が起こりました。亡くなられた鴨崎教諭に心から哀悼の意をささげるとともに、重……

第164回国会 行政改革に関する特別委員会 第8号(2006/05/17、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党・新緑風会の水岡俊一でございます。  初めに、市場化テスト法案を中心に、公共サービスを受ける国民の立場、そして働く者の立場に立って質問をさせていただきたいと思います。  まず、行革担当大臣にお願いをしたいんですが、OECDは、一九九〇年代の半ばに当時の加盟国二十九か国における規制改革の意義、方向性、手段・方法を調査分析をしております。そして、その結果を一九九七年に取りまとめて「OECD政策フォーカス」として出版をしているところであります。これについて加盟国はこの調査研究に基づいて規制改革に関する七つの政策提言に合意をしたと、こういうふうにされておりますが、これに対する政府の……

第164回国会 文教科学委員会 第3号(2006/03/22、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党の水岡俊一でございます。神本委員に続いて質問させていただきます。どうぞよろしくお願いを申し上げます。  時間に余裕がございませんので、早速質問に入らせていただきます。  小坂文部科学大臣、当委員会で所信表明をいただきました。その中で大臣は、外国人児童生徒教育においては日本語教育を始めとして充実を図りますと、こういうふうにおっしゃられました。  まず、大臣御自身の外国人児童生徒教育に対するお考え、それから日本語教育のほかにどのような充実策を講じようとされているのかということについてお聞かせをいただきたいと思います。
【次の発言】 ありがとうございます。大臣から積極的に、条約の……

第164回国会 文教科学委員会 第5号(2006/03/28、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党の水岡俊一でございます。  今日は三人の参考人の方々の御意見、拝聴いたしまして、大変参考になりました。ありがとうございました。  私から幾つか質問をさせていただきたいと思います。  まず、陰山参考人にお伺いをしたいと思います。  陰山参考人は、尼崎、そして生野で教壇に立たれて、その後、広島県に移られ、今は中教審の委員として全国の子供たちのために御尽力いただいていること、本当に感謝申し上げたいというふうに思っております。実は私も兵庫県で教員をしておりましたので、そういった意味では同じ仲間としてひとつよろしくお願いをしたいと、こういうふうに思っております。  参考人のお話を聞く……

第164回国会 文教科学委員会 第6号(2006/03/30、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党の水岡俊一でございます。  午前に引き続いて、佐藤理事の後を受けて質問をさせていただきたいと思います。  大臣、今日は三月三十日でありまして、学校は今、春休み中であります。無事に卒業式を終えて、学校は今、目下新学期の準備で大変忙しくしているところであります。教職員は土日も挙げて準備に掛かっているところでありますが、もう一週間もすると、ぴかぴかの一年生を迎えて新学期がスタートすると、こういうところでありますので、本題に入る前に若干時間をいただいて、この子供たちをいかに守っていくかという学校安全の問題について質問をさせていただきたいと思います。どうかお許しをください。  学校教……

第164回国会 文教科学委員会 第14号(2006/05/30、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党の水岡俊一でございます。  午前から質疑が続いておりまして、委員各位、また大臣始め政府側の皆さんもお疲れだと思いますが、どうかひとつよろしくお願いを申し上げます。  私も今日はたくさん質問を用意をしてまいったんですが、就園奨励費補助ですね、この問題も是非ともお伺いをしたいと思っておりました。先ほどからずっとそういった関連の質問が続いておりますので、できるだけ重複を省くという意味からは、要望だけ一言申し上げたいというふうに思っております。  要するに、類型を問わずして認定こども園に入所をする子供、そして保護者、そういった方々に分かりやすく、そして格差のない平等な形で補助を行っ……

第165回国会 教育基本法に関する特別委員会 第1号(2006/11/22、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党の水岡俊一でございます。兵庫県選出、そして元中学校の教員であります。  某新聞によりますと、自民党では、この教育特において要注意、日教組五人組、指名手配というようなことで、御丁寧に顔写真、プロファイル入りで印刷をいただいたと、こういうようなお話がございました。本当かどうか分かりませんが、もし本当であればかえって感謝を申し上げなきゃいけないかもしれません。  私たちは、子供たちの声、そして教職員の悩み、そして保護者の不安、そういったところに最も注目をして、これからの教育改革に向けて教育問題の本質に切り込んでいくという、そういう審議を民主党の仲間、そしてさらには野党の仲間と一緒……

第165回国会 教育基本法に関する特別委員会 第4号(2006/11/28、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党の水岡俊一でございます。  連日委員会審議が続いておりまして、委員長を始め委員の皆さん、また政府の皆さん、そして事務局の皆さん、大変御苦労さまでございます。貴重な時間を私も本日与えていただきましたので、早速質問に入ってまいりたいというふうに思います。  まず最初に、今日は多文化共生社会についてということから質問を始めてまいりたい。  連日の特別委員会において、いじめ、それから自殺の問題等について質疑が続いているわけですが、このいじめ問題が深刻化をしているという問題の背景には、異質な存在それから同調できない者をやっぱり受け入れないという、そういう体質があるんではないかというふ……

第165回国会 教育基本法に関する特別委員会 第8号(2006/12/05、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党の水岡俊一でございます。連日の特別委員会の審議、大変お疲れさまでございます。  昨日は四か所で地方公聴会も開かれました。大変短い時間ではありましたけれども、地方の識者の皆さんが大変貴重な意見を述べていただきました。  最初に、大臣、その地方公聴会の報告については後ほど団長からの報告があるというふうにお聞きをしておりますが、大臣のところには地元の新聞であるとかあるいは記録であるとか、そういったことで何か報告を受けていらっしゃるんでしょうか。ちょっとそのことをお伺いします。
【次の発言】 はい。
【次の発言】 本来であれば、地方公聴会の後に委員会が開かれる、その冒頭に団長からの……

第165回国会 教育基本法に関する特別委員会 第9号(2006/12/07、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党の水岡俊一でございます。  本日は、公述人の皆さん、公私ともに大変お忙しい中を御協力をいただきました。私も委員の一人として、改めて心から御礼を申し上げたいと思います。本当にありがとうございます。  さて、貴重な時間でありますので早速質問に入ってまいりたいんですが、この参議院での特別委員会、実は教育基本法案、これは政府案、それから民主党案として日本国教育基本法案、そして教育振興法案、さらに新地教行法案というこの四つの法律を一括して審議をしているわけです。この審議というのは、参議院の方でももう五十時間を超えたということではありますが、この審議が十分であるのか、いや、まだまだこれ……

第165回国会 災害対策特別委員会 第1号(2006/09/28、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 委員長の選任は、主宰者の指名に一任することの動議を提出いたします。

第165回国会 文教科学委員会 第4号(2006/11/09、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党の水岡俊一でございます。  大臣のお隣の県、兵庫県選出の者でございますので、ひとつよろしくお願いを申し上げます。  先ほどから各委員からいろんな御指摘がありました。視察の報告あるいは大臣の御発言の中にも、教員の子供に対する観察力や指導力が乏しくなっているのではないか、こういう指摘がございます。  私、実は教員をしておりました。中学校の教員でありましたが、かつて子供たちと接した中で本当につらい思い出がたくさんございます。あるとき、いじめあるいは家庭の問題がたくさんありまして、一人の女の子が不登校になりました。そして、その不登校の子供といろいろと格闘をしたんでありますが、残念な……

第166回国会 災害対策特別委員会 第1号(2007/01/25、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 委員長の選任は、主宰者の指名に一任することの動議を提出いたします。

第166回国会 災害対策特別委員会 第3号(2007/04/04、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党の水岡俊一でございます。  私からも、まず、亡くなられた方に心からの御冥福をお祈りするとともに、負傷なさった方の早期の回復、更には被災者の皆さんができるだけ早く安心して生活できるようになることを心から願っているところでございます。  四月一日と二日にかけて、民主党の対策室として、この隣にいます松下新平理事とともに、私、能登の現地を調査に行ってまいりました。そこで感じたのは、わずか二十四時間ほどの滞在でありましたが、その間に何度も余震を感じました。大変強い余震でありました。そういった余震を感じる中で不安になり、なかなか現地の方が安心して生活できる、そういう環境を取り戻すのは難……

第166回国会 日本国憲法に関する調査特別委員会 第4号(2007/04/19、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党の水岡俊一でございます。  私は法律の専門家とか研究者ではありませんので、同僚のように議論がなかなか深まらないかもしれませんが、ここは普通の国民の視点とか立場に立って私質問をしていきたいというふうに思っております。  発議者の方々にお願いをしたいんでありますが、委員会の模様というのは、現在、インターネットで多くの国民が関心を持って見ておりますので、国民の皆さんが分かりやすい簡潔な御答弁を是非お願いをしたいと思うところであります。  それでは、早速質問に入ってまいりたいんですが、憲法第九十九条にこうあります。「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲……

第166回国会 日本国憲法に関する調査特別委員会 第9号(2007/05/08、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 今日は四人の公述人の方々、植村さん、清田さん、梁井さん、石村さん、貴重な御意見を本当にありがとうございました。  民主党・新緑風会の水岡でございます。  早速質問に入らせていただきます。まず、植村公述人にお伺いをしたいと思います。  植村さん、先ほど公務員の運動規制についてお話がありまして、先ほどの質疑でも多少出てまいりましたが、植村さんは、明確に禁止をすべきではないでしょうかと、こういうようなお話がありました。公務員は全体の奉仕者であって一部のためにあるのではないという、そういうお考えだというふうに承りましたが、私はそうかなというふうな立場でおります。  私、元々公務員、教員で……

第166回国会 文教科学委員会 第3号(2007/03/20、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党の水岡俊一でございます。  委員会、長引いておりますが、事情があるようで、続けることになったと聞きました。もうしばらく御辛抱を願いたいというふうに思います。  まず、先ほど免許外教科担任の問題が出ておりましたので、どうしても私、申し上げておきたいなというふうに思っておりますので、まずその問題、大臣にお聞きをしたいというふうに思います。  大臣のお言葉の中には、地方公共団体が長期的そして計画的に採用をしていくべきだと、そういった部分の責任は大きいというようなお話もありましたし、銭谷局長からは、大変残念なお話でしたが、持ち時間数の調整があるんだというようなお話もありました。  ……

第166回国会 文教科学委員会 第12号(2007/04/26、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 おはようございます。水岡俊一でございます。どうぞよろしくお願いを申し上げます。  今日は、放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律案、いわゆる放射線発散処罰法案について論議をさせていただきたいと思いますが、それに先立ってお願いがございます。  本日は四月の二十六日で、ちょうど一か月前に能登半島沖で地震が起きました。それに関することと、それから今週全国で実施をされた全国学力・学習状況調査について、若干時間をいただくことをお許し願って質問させていただきたいと、こういうふうに思っております。  まず、能登半島沖地震でございますが、去る今月の一日、二日、私自……

第166回国会 文教科学委員会 第14号(2007/05/24、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党の水岡俊一でございます。午前に引き続いて、どうぞよろしくお願いを申し上げます。  荻原委員の方から部活動のお話をいただきまして、本当にうれしい思いをして聞いておりました。部活というのは教育課程の中にはないけれども、教員の仕事の中にあるんだというお答えもあって、私の教員時代の記憶をたどってみても、部活動が一体何十%占めていたのかなというふうな思いもあるところです。  そこで、部活の手当の話がちょっと出たので、是非この際、確認をしておきたいと思うんですが、文科省の方で部活の手当というものについて、現在の状況、どれぐらい支払われているのか分かれば教えていただきたいんですが、どうで……

第166回国会 文教科学委員会 第18号(2007/06/07、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党の水岡俊一でございます。  今日は九十分時間をいただきましたので、しっかりと質問させていただきまして、また正面から是非お答えをいただいて、実りのある質疑にしていただきたい、まずお願いを申し上げたいと思います。  最初に、先ほどの質問の中にも教員の多忙化をいかにして解消するかという観点で御質問がありました。文科省の勤務実態調査のお話、局長から若干御紹介がありました。児童生徒の指導に直接的にかかわる業務とそれ以外の業務をどういうふうにとらえているか、どういう調査の結果が出たのかということは御案内のとおりでありますが、改めて今申し上げると、会議とか打合せとか学校経営、事務、報告書……

第166回国会 文教科学委員会 第19号(2007/06/14、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党の水岡俊一でございます。  今日は、三人の公述人の皆さん、大変お忙しい中をこの場に御出席をいただいて公述をいただいておりますことに、委員の一人として心から御礼を申し上げたいと思います。ありがとうございます。  早速質問に入りたいと思いますが、まずは根本公述人にお伺いをしたいと思います。  根本さんは、副校長、主幹、指導教諭、こういった新しい職が設置をされることについては歓迎をしたいと、こういうお話がありました。学校をめぐる環境は大変厳しく、そして変わっていく中で、学校に活性化という大きな意味を持つんではないかというお話がありましたが、恐らく根本公述人は定数改善があるというこ……


21期(2007/07/29〜)

第167回国会 災害対策特別委員会 第1号(2007/08/07、21期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 委員長の選任は、主宰者の指名に一任することの動議を提出いたします。

第168回国会 災害対策特別委員会 第4号(2007/11/02、21期、民主党・新緑風会・日本)

○委員以外の議員(水岡俊一君) 発議者の一人、水岡俊一でございます。  広田委員の御質問にお答えをしたいと思います。  支給限度額の金額の根拠は何かということでございますので、その考え方を述べたいと思います。  全壊世帯につき、生活関係経費を現行の百万円と同額とし、居住関係経費を住宅の建築、購入、補修費本体にも充てることを考慮して四百万円に増額することを念頭に置いて、五百万円としています。  大規模半壊世帯については、現行では生活関係経費を支給していませんが、今回の改正案では全壊世帯の半額を支給するものとしてこれを五十万円とし、居住関係経費は住宅の建築、購入、補修費本体にも充てることを考慮して……

第168回国会 文教科学委員会 第4号(2007/12/25、21期、民主党・新緑風会・日本)

○水岡俊一君 民主党・新緑風会・日本の水岡俊一でございます。  今日は時間が短いので、早速質問に入らせていただきます。  大臣、私、先週の週末、地元兵庫に帰って学校の関係者といろんな話をしました。大臣の地元でもあります兵庫でありますが、いろんな話が出た中で、文科省の予算ほぼ固まったということで非常に話題になりました。非常に厳しい財政事情の中、行政改革推進法の下で定数増というのは大変厳しいんじゃないかという見方もある中で大臣は非常に頑張っていただいたんではないかと、そういうような評価が地元兵庫からも出ておりましたが、この予算案につきまして、大臣の現時点におけるお考えがあればお聞かせをいただきたい……

第169回国会 国土交通委員会 第6号(2008/04/24、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○水岡俊一君 民主党・新緑風会・国民新・日本の水岡俊一でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。  明日四月二十五日は何の日か、多くの皆さんが御記憶をいただいていると思います。二〇〇五年四月二十五日は、JR福知山線脱線事故でございました。明日で三年になります。改めて御遺族の皆さんにお悔やみを申し上げ、そして心と体に傷を負われた方々に心からのお見舞いを申し上げたいというふうに思っております。  大臣の地元でもありますので深い思いを持っていらっしゃることと、こういうふうに思っておりますが、新聞各紙が遺族と負傷者へのアンケートを行っていて、多くの方々が心の傷はまだいえていないと答えているという……

第169回国会 文教科学委員会 第6号(2008/05/27、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○水岡俊一君 発議者の水岡俊一でございます。  まずは私からお答えをいたします。  二〇〇七年の三月に財政再建団体となりました夕張市は、今後厳しい財政再建に取り組むことになりました。予算編成は困難を極めており、とりわけ教育に係る歳出額は、二〇〇八年度予算において再建団体への移行前と比べますと約五五%の大幅な削減となっています。そして、市内の公立小学校及び中学校を今後それぞれ一校ずつに統合することが計画をされています。  また、全国には財政が悪化し財政再生団体の指定要件を満たしそうな市町村がまだ幾つか存在をしており、今後も第二の夕張が出現する可能性も考えられます。  地方公共団体の財政再生は一刻……

第169回国会 文教科学委員会 第8号(2008/06/03、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○水岡俊一君 民主党の水岡俊一でございます。  午前の時間いただいて、植松委員に続いて社会教育法関連の質問をさせていただきたいと思います。  先ほどからのお話でありますが、国はガイドラインをつくる、必置義務がないから置かないところも出てきた、しかしそれは自治体の判断である、自治体が住民サービスを行う義務があるから、そこは自治体の大きな責任であると、こういうようなお話がございました。極めて法律に基づいた誠実なお答えかもしれませんが、それは大臣、官僚的な答弁ではないかと私は思うんですね。  先ほど、大臣自ら、耐震政策の問題、学校の耐震化の問題について政治判断を行ったと、こういうふうにおっしゃったわ……

第169回国会 予算委員会 第16号(2008/04/07、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○水岡俊一君 民主党・新緑風会・国民新・日本の水岡俊一でございます。  まず、舛添大臣にお伺いをしたいと思います。  大臣は、お母様の介護が舛添要一さんの社会保障に懸ける思いの原点だというふうにお伺いをしました。そして、大臣は、大臣に就任をされるときに、首相を支えるというよりは国民に対して仕事をしてまいりたい、こういうふうにおっしゃった。そういう人間舛添要一氏、私は心から尊敬をしておりました。しかし、厚生労働大臣舛添要一氏はどうもちょっと違うように思います。  かつて安倍政権を批判をして大臣がおっしゃった言葉があります。世間の常識が分かっていない、危機管理能力ゼロだ、あるいは裸の王様になりかか……

第170回国会 文教科学委員会 第2号(2008/11/13、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○水岡俊一君 民主党・新緑風会・国民新・日本の水岡でございます。午前に引き続いて質問をさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。  さて、大臣、塩谷大臣は文教政策に非常に明るい政治家、そして文科の副大臣も経験をされた大臣として私たちも大変期待をしているところでありますが、先日ごあいさつをいただきました、大臣としての所信的ごあいさつ、この中に、大臣らしいといいますか、塩谷さんらしい教育ビジョンとか具体案というものがもっとあってほしかったなと、こういうふうに思っているところであります。そういったことを十分に聞く時間があればいいんですが、今日はテーマを絞って、一つだけお聞きをしたいと思……

第170回国会 予算委員会 第5号(2008/10/16、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○水岡俊一君 おはようございます。  委員長始め予算委員の皆さん、また総理以下全閣僚の皆さん、三日目の予算委員会の審議、大変御苦労さまでございます。  私は、二〇〇四年の選挙で当選をさせていただいた者でございますが、当選直後に総務委員会に所属をし、当時の総務大臣であった麻生大臣と初めての質問をさせていただきました。そのときは新米の私に対して正面から誠実にお答えをいただいて、本当に感激をした思い出がございます。是非はぐらかさないで、今日も是非御答弁をお願いをしたいと、こういうふうに思っております。  それでは、時間がありませんので早速入ってまいりますが、この二日間の審議を私も席に座って聞いており……

第171回国会 議院運営委員会 第5号(2009/01/28、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○水岡俊一君 本日は、お手元に配付いたしました資料のとおり議事を進めることの動議を提出いたします。(発言する者あり)

第171回国会 議院運営委員会 第11号(2009/02/23、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○水岡俊一君 ただいま議題となりました国家公務員任命につき同意を求めるの件について、意見を申し述べます。  民主党は、一貫して官僚の天下り根絶を訴えてまいりました。省庁あっせんによる再就職を認めるわけにはいきません。したがって、民主党としては、いかなる人物であれ同意することはできないことを重ねて申し上げます。政府は、こうした事態を真摯に受け止め、再就職等監視委員会を含む制度設計を見直すべきであります。  現在、公務員制度は歴史的な転換点を迎え、人事院の在り方についても重大な局面を迎えています。一方で、歴代人事官には半世紀以上にわたって報道機関出身者が六代続けて就任しており、言わば報道機関出身者……

第171回国会 議院運営委員会 第29号(2009/06/05、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○水岡俊一君 ただいま議題となりました国家公務員任命につき同意を求めるの件について意見を申し述べます。  言うまでもなく、食品安全委員会は、規制や指導等のリスク管理を行う関係行政機関から独立して、科学的知見に基づき客観的かつ中立公正にリスク評価を行うべき機関です。しかしながら、政府が二〇〇五年十二月、米国産牛肉輸入再開を決定した際には、食品安全委員会は、科学的評価は困難だとしながらも、輸入再開に事実上お墨付きを与える内容の答申をまとめました。  今回、食品安全委員会委員の候補者となっている吉川泰弘氏については、当時、食品安全委員会プリオン専門調査会座長として問題の答申をまとめた重大な責任があり……

第171回国会 議院運営委員会 第33号(2009/06/19、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○水岡俊一君 私は、児童扶養手当法の一部を改正する法律案及び生活保護法の一部を改正する法律案につきましては、本会議で趣旨説明を聴取することなく委員会に付託することの動議を提出いたします。
【次の発言】 本日は、お手元に配付いたしました資料のとおり議事を進めることの動議を提出いたします。

第171回国会 議院運営委員会 第34号(2009/06/24、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○水岡俊一君 本日は、お手元に配付いたしました資料のとおり議事を進めることの動議を提出いたします。

第171回国会 議院運営委員会 第35号(2009/06/26、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○水岡俊一君 本日は、お手元に配付いたしました資料のとおり議事を進めることの動議を提出いたします。

第171回国会 文教科学委員会 第9号(2009/04/23、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○委員以外の議員(水岡俊一君) 発議者の水岡俊一でございます。  那谷屋委員の御質問にお答えをいたします。  現在、高等学校等の後期中等教育機関への進学率というのは九八%と言われております。これらの教育機関は準義務教育的な役割を担っているということは、もう皆さん御承知のとおりだと思うところであります。  本法律案は、その教育費に係る保護者の負担を軽減し、次代、次の時代を担うすべての子供たちに教育の機会をひとしく保障することによって教育の格差を是正していくということを目指しているわけであります。  今回の制度設計というのは、高等教育の無償化を目指す民主党、今国際人権規約の御紹介がありましたが、民……

第173回国会 文教科学委員会 第2号(2009/11/17、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○水岡俊一君 民主党・新緑風会・国民新・日本の水岡でございます。  先週、前回の委員会で川端文部科学大臣の所信をお伺いをして、これまでの自公政権とは違う、コンクリートから人へという思いが強く伝わってきたところであります。改めて、大臣を始め中川副大臣、鈴木副大臣、後藤政務官、高井政務官、文部科学省のかじ取りを担われる皆さん方の御就任を心からお祝いをしながら、是非ともコンクリートから人へというその思いが実現するように、国民の皆さんに感じてもらえるように皆さんの大きな力を発揮をしていただきたい、こういうお願いを申し上げたいというふうに思っております。  大臣がしばらくいらっしゃらないので、多少用意を……

第174回国会 文教科学委員会 第5号(2010/03/25、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○水岡俊一君 民主党の水岡俊一でございます。おはようございます。  いよいよいわゆる高校無償化法案の審議が当文教科学委員会で始まります。昨年のことを思い出しますと、議員立法としてこの法案の前身ともいうべき民主党実質高校無償化法案の作成にかかわった鈴木寛副大臣を始め仲間がここに集まり、今この委員会で閣法としての高校無償化法案を審議するということは大変感慨深いものがございます。  それでは、質問に入ってまいります。  委員長を始め委員の皆様はもう先刻御存じのことだと思うのでありますが、国際人権規約の第十三条では、高等教育とともに中等教育において、「種々の形態の中等教育は、すべての適当な方法により、……

第174回国会 予算委員会 第14号(2010/03/18、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○水岡俊一君 民主党の水岡俊一でございます。  津田弥太郎委員の関連質疑に立たせていただきます。津田委員のパワーあふれる質問の後、少々やりにくいのでありますが、貴重な時間を与えていただきましたこの責任をしっかりと果たしてまいりたい、このように思うところでございます。  鳩山総理を始め閣僚の皆さん、連日の審議、大変お疲れさまでございます。早速でありますが、質問に入ってまいりたいと思います。  まず、高校、大学の卒業生の就職問題についてお伺いをしたいと思います。  総理、今雇用情勢の悪化ということが叫ばれており、高校、大学の新卒者は第二の就職氷河期と言われる状況にあると思います。厚労省が最新の情報……


22期(2010/07/11〜)

第176回国会 議院運営委員会 第5号(2010/10/29、22期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党の水岡俊一でございます。  今いろいろお考え、御意見を聞いたところでございますが、これまでに自民党の国会議員の方から、これまで自民党としても無駄撲滅チームとして取り組んできたことがあったんだと、しかしながらそれが予算になかなか反映できなくて非常に残念だったと、そういった取組をもっとやっておけばよかったんだと、こういうような御意見を伺ったことがございます。そういった意味では、自民党の方々を含め、野党の皆さんも、こういった無駄を取り除いていくという取組に、その趣旨には賛同をいただいているものだと、こういうふうに考えているところですが、その部分で法的な正当性をはっきりしておこうじ……

第177回国会 文教科学委員会 第6号(2011/04/14、22期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 おはようございます。民主党の水岡俊一でございます。  桑田参考人、中川参考人におかれましては、新年度、大変御多忙な中御出席をいただきまして、委員の一人として心から感謝を申し上げたいと思います。本当にありがとうございます。  それでは早速質問に入らせていただきます。  まず、桑田参考人にお伺いをしたいわけですが、実は私も教員をしておりました。私が新任で学校に勤めましたのが一九八〇年でございまして、今から思えば、歴史的な四十五人学級になった年でございました。そのころのことを思い出しますと、今の学校の様子とは随分違うようなことだったというふうに思っております。  子供の様子という意味で……

第177回国会 文教科学委員会 第7号(2011/04/19、22期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 おはようございます。民主党の水岡俊一でございます。六十分の時間をいただいて質問をしてまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。  先週十六日の土曜日に福島県の被災地を見てまいりました。言葉で表すことのできないほどのすさまじい津波被害、本当にその恐ろしさ、そして目に見えない、あるいは痛みとか暑さとかを感じない、そういった放射能汚染の不気味さ、そういったものを痛切に感じた次第でございます。改めて、お亡くなりになられた方々の御冥福をお祈りを申し上げ、そして遺族の方々にお悔やみを申し上げたい、こういった気持ちでいっぱいでございます。さらに、被災をされた方々、心からお見舞いを申し上げ、……

第183回国会 総務委員会 第4号(2013/03/26、22期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 おはようございます。民主党・新緑風会の水岡俊一でございます。  総務委員会、八年ぶりの質問でございまして、今日は大変楽しみにして参りました。  遅ればせながら、新藤大臣、また政務三役の皆さん、御就任大変おめでとうございます。全ての国民のため、全ての日本に暮らす方々のために御活躍をいただきたい、心からお願いを申し上げる次第であります。  本題に入る前に、少し大臣にお伺いをしたいというふうに思います。大臣は川口市役所の職員であられたと、こういうふうに聞いております。大臣はたしか同年齢、五十代半ばだと、こういうふうに思いますが、そういう意味では、大臣のお仲間の方々が川口の市役所で中心と……

第183回国会 総務委員会 第7号(2013/05/09、22期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 失礼いたします。民主党・新緑風会の水岡俊一でございます。  新藤大臣始め政府参考人の皆さんには是非とも誠意のある、そして端的な御答弁をお願いを申し上げる次第であります。  質問の本題に入る前に、まず新藤大臣にお伺いをしたいと思います。  前回の当総務委員会で私も質問に立ちました。そのときに大臣にお尋ねをいたしました。大臣は国家公務員、地方公務員の労働をどういうふうにお考えか、また、大臣としての使命をどういうふうにお考えかと、こういうふうにお尋ねをしたわけであります。そういう中で、大臣はこういうふうにお答えをいただきました。「私の仕事ぶりを公務員の皆さんがどう感じているかは私には分……

第183回国会 総務委員会 第14号(2013/06/13、22期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党の水岡でございます。  新藤大臣始め政務三役の方々、また総務省の方々、国会も終盤になってまいりました。大変お疲れだろうと思いますが、引き続き国家国民のために御活躍をいただきたいと思います。  早速質問に入ってまいります。  この度の法案提出によりまして高齢層の昇給抑制ということに相なるわけですが、これまでから、定年退職後すぐに年金を受け取れない世代の方々が生計を立てるのはどうしたらいいんだと非常に不安に思っておられる、こういうお話が出ておりました。これはもう数年前からそのことを具体的に指摘をされてきたわけでありますし、また衆議院での審議もそういった点に焦点が当てられてきたわ……


23期(2013/07/21〜)

第184回国会 議院運営委員会 第2号(2013/08/07、23期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 私は、本件について、反対の立場から意見表明いたします。  特別委員会については、各会派が円満に協議し、合意の上、現在七つの特別委員会が設置されております。こうした中、野党各会派は、福島原発の国会事故調査委員会の報告書も踏まえ、原子力行政に関する特別委員会の設置を主張し、それ自体は合意を得ておりますが、その際、民主党としては、特別委員会を単純に一つ増やすことについては慎重な議論が必要であると主張してきました。特別委員会の数が多く、委員の兼務が多い中で、特別委員会が本来の役割を発揮できているのか、八つ目の特別委員会をつくることが果たして適当なのか、スクラップ・アンド・ビルドが必要では……

第185回国会 内閣委員会 第1号(2013/10/29、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  議事に先立ち、一言御挨拶を申し上げます。  去る十五日の本会議におきまして内閣委員長に選任されました水岡俊一でございます。  本委員会は、内閣の重要政策及び警察等、国政の基本にかかわる事項を所管をしており、委員長としてその責任の重大さを痛感いたしております。  委員会の運営に当たりましては、委員各位の御指導、御協力を賜りまして、公正かつ円満に行われるよう努めてまいりたいと存じますので、どうぞよろしくお願いを申し上げます。
【次の発言】 委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、横山信一君、相原久美子君、福山哲郎君、藤……

第185回国会 内閣委員会 第2号(2013/11/05、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  内閣の重要政策及び警察等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣官房内閣審議官藤山雄治君外十九名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  内閣の重要政策及び警察等に関する調査のため、本日の委員会に、参考人として東京電力株式会社代表執行役副社長石崎芳行君の出席を求め、その意見を聴取することに……

第185回国会 内閣委員会 第3号(2013/11/26、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る六日、寺田典城君及び荒井広幸君が委員を辞任され、その補欠として江口克彦君及び浜田和幸君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  国家戦略特別区域法案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣官房内閣審議官由木文彦君外六名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 国家戦略特別区域法案を議題といたします。  まず、政府か……

第186回国会 内閣委員会 第1号(2014/02/07、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  議事に先立ち、一言御挨拶を申し上げます。  去る一月二十四日の本会議におきまして内閣委員長に選任をされました水岡俊一でございます。  委員会の運営に当たりましては、委員各位の御指導、御協力を賜りまして、公正かつ円満に行われますよう努めてまいりたいと存じますので、どうぞよろしくお願いを申し上げます。(拍手)
【次の発言】 委員の異動について御報告いたします。  昨日、鴻池祥肇君、世耕弘成君及び神本美恵子君が委員を辞任され、その補欠として吉川ゆうみ君、渡邉美樹君及び森本真治君が選任されました。

第186回国会 内閣委員会 第2号(2014/03/11、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  議事に先立ち、一言申し上げます。  本日は、東日本大震災から三周年に当たります。ここに、犠牲となられた方々に対し改めて深く哀悼の意を表し、黙祷をささげたいと存じます。  皆様、御起立をお願いいたします。黙祷。
【次の発言】 黙祷を終わります。御着席願います。
【次の発言】 委員の異動について御報告いたします。  去る二月七日、森本真治君、吉川ゆうみ君及び渡邉美樹君が委員を辞任され、その補欠として神本美恵子君、鴻池祥肇君及び世耕弘成君が選任されました。
【次の発言】 内閣の重要政策及び警察等に関する調査を議題といたします。  ま……

第186回国会 内閣委員会 第3号(2014/03/13、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  内閣の重要政策及び警察等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣官房内閣審議官武藤義哉君外二十三名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 内閣の重要政策及び警察等に関する調査を議題とし、去る十一日に聴取いたしました国務大臣の所信に対し、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。

第186回国会 内閣委員会 第4号(2014/03/17、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  委嘱審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣官房内閣審議官由木文彦君外九名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 去る十二日、予算委員会から、本日一日間、平成二十六年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、皇室費、国会所管、会計検査院所管、人事院を除く内閣所管並びに内閣府所管のうち沖縄関係経費及び消費者委員会関係経費を除く内閣本府、国際……

第186回国会 内閣委員会 第5号(2014/03/25、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  株式会社地域経済活性化支援機構法の一部を改正する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。甘利内閣府特命担当大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午前十時五分散会

第186回国会 内閣委員会 第6号(2014/03/27、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、蓮舫君が委員を辞任され、その補欠として前川清成君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  株式会社地域経済活性化支援機構法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣府地域経済活性化支援機構担当室長兼金融庁総務企画局参事官小野尚君外八名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第186回国会 内閣委員会 第7号(2014/04/03、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、前川清成君及び世耕弘成君が委員を辞任され、その補欠として蓮舫君及び島村大君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  国家公務員法等の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣官房内閣審議官由木文彦君外十名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第186回国会 内閣委員会 第8号(2014/04/08、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、新妻秀規君、滝沢求君及び大野元裕君が委員を辞任され、その補欠として秋野公造君、石田昌宏君及び難波奨二君が選任されました。
【次の発言】 国家公務員法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  本日は、本案の審査のため、三名の参考人から御意見を伺います。  本日御出席いただいております参考人の方々を御紹介いたします。  東京大学先端科学技術研究センター教授牧原出君でございます。  早稲田大学社会科学総合学術院教授・同大学副総長・常任理事清水敏君でございます。  専修大学法科……

第186回国会 内閣委員会 第9号(2014/04/10、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日までに、新妻秀規君、堀井巌君、山谷えり子君及び難波奨二君が委員を辞任され、その補欠として秋野公造君、石井正弘君、島田三郎君及び大野元裕君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  国家公務員法等の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣官房内閣審議官由木文彦君外十名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。

第186回国会 内閣委員会 第10号(2014/04/15、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、大塚耕平君、石井正弘君及び高階恵美子君が委員を辞任され、その補欠として大野元裕君、世耕弘成君及び石田昌宏君が選任されました。
【次の発言】 内閣府設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。山本内閣府特命担当大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午前十時三分散会

第186回国会 内閣委員会 第11号(2014/04/22、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、石田昌宏君及び蓮舫君が委員を辞任され、その補欠として佐藤ゆかり君及び浜野喜史君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  内閣府設置法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣府政策統括官倉持隆雄君外二名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第186回国会 内閣委員会 第12号(2014/04/24、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、浜野喜史君及び世耕弘成君が委員を辞任され、その補欠として蓮舫君及び舞立昇治君が選任されました。
【次の発言】 健康・医療戦略推進法案及び独立行政法人日本医療研究開発機構法案の両案を一括して議題といたします。  政府から順次趣旨説明を聴取いたします。菅内閣官房長官。
【次の発言】 この際、健康・医療戦略推進法案の衆議院における修正部分について、修正案提出者衆議院議員近藤洋介君から説明を聴取いたします。近藤洋介君。
【次の発言】 以上で両案の趣旨説明及び衆議院における修正部分の説……

第186回国会 内閣委員会 第13号(2014/05/13、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、舞立昇治君が委員を辞任され、その補欠として羽生田俊君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  健康・医療戦略推進法案及び独立行政法人日本医療研究開発機構法案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣官房内閣審議官中垣英明君外十一名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第186回国会 内閣委員会 第14号(2014/05/15、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、荒井広幸君、羽生田俊君及び江口克彦君が委員を辞任され、その補欠として浜田和幸君、北村経夫君及び山口和之君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に田村智子君を指名いたします。

第186回国会 内閣委員会 第15号(2014/05/20、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、山口和之君、北村経夫君、山東昭子君及び神本美恵子君が委員を辞任され、その補欠として薬師寺みちよ君、堀内恒夫君、高橋克法君及び足立信也君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  健康・医療戦略推進法案及び独立行政法人日本医療研究開発機構法案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣官房内閣審議官中垣英明君外十四名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。

第186回国会 内閣委員会 第16号(2014/05/22、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、薬師寺みちよ君、高橋克法君、田村智子君、二之湯武史君、岡田広君及び山谷えり子君が委員を辞任され、その補欠として江口克彦君、山東昭子君、山下芳生君、世耕弘成君、堀内恒夫君及び三宅伸吾君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第186回国会 内閣委員会 第17号(2014/05/27、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、堀内恒夫君、三宅伸吾君及び世耕弘成君が委員を辞任され、その補欠として岡田広君、山谷えり子君及び高橋克法君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  重大な犯罪を防止し、及びこれと戦う上での協力の強化に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定の実施に関する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として警察庁長官官房審議官塩川実喜夫君外五名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか……

第186回国会 内閣委員会 第18号(2014/05/29、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、高橋克法君、佐藤ゆかり君及び荒井広幸君が委員を辞任され、その補欠として古川俊治君、宮本周司君及び浜田和幸君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  独立行政法人通則法の一部を改正する法律案及び独立行政法人通則法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣官房行政改革推進本部事務局次長長屋聡君外六名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議……

第186回国会 内閣委員会 第19号(2014/06/03、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、宮本周司君、藤田幸久君及び山下雄平君が委員を辞任され、その補欠として高橋克法君、大野元裕君及び三宅伸吾君が選任されました。
【次の発言】 独立行政法人通則法の一部を改正する法律案及び独立行政法人通則法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案の両案を一括して議題といたします。  本日は、両案の審査のため、三名の参考人から御意見を伺います。  本日御出席いただいております参考人の方々を御紹介いたします。  太陽ASG有限責任監査法人総括代表社員梶川融君でござい……

第186回国会 内閣委員会 第20号(2014/06/05、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、高橋克法君及び三宅伸吾君が委員を辞任され、その補欠として佐藤ゆかり君及び古賀友一郎君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  独立行政法人通則法の一部を改正する法律案及び独立行政法人通則法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣官房行政改革推進本部事務局次長長屋聡君外七名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。

第186回国会 内閣委員会 第21号(2014/06/10、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、古賀友一郎君、北村経夫君及び山崎力君が委員を辞任され、その補欠として世耕弘成君、山谷えり子君及び石田昌宏君が選任されました。
【次の発言】 原子力委員会設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。山本内閣府特命担当大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午前十時二分散会

第186回国会 内閣委員会 第22号(2014/06/12、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、石田昌宏君、江口克彦君及び世耕弘成君が委員を辞任され、その補欠として山崎力君、水野賢一君及び滝波宏文君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  原子力委員会設置法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣官房内閣審議官由木文彦君外七名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第186回国会 内閣委員会 第23号(2014/06/19、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十二日、水野賢一君及び滝波宏文君が委員を辞任され、その補欠として江口克彦君及び世耕弘成君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  原子力委員会設置法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣府政策統括官倉持隆雄君外六名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第186回国会 内閣委員会 第24号(2014/06/20、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(水岡俊一君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、水野賢一君が委員を辞任され、その補欠として江口克彦君が選任されました。
【次の発言】 これより請願の審査を行います。  請願第一号特定秘密保護法の撤廃に関する請願外三百三十六件を議題といたします。  本委員会に付託されております請願は、お手元に配付の付託請願一覧のとおりでございます。  これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、いずれも保留とすることになりました。  以上のとおり決定することに御異議ございませんか。

第187回国会 環境委員会 第2号(2014/10/16、23期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党の水岡俊一でございます。  望月大臣、大臣御就任、誠におめでとうございます。環境政策そして原子力防災に関わる業務のトップリーダーとして指揮を執られる望月大臣に敬意を表しながら質問させていただきたいと、このように思います。  私の持ち時間、三十分弱でありますので、大変短うございます。副大臣、政務官の方、お座りをいただいておりますが、大臣に今日はお伺いしたいと思っておりますので、失礼の段、お許しをいただきたいと思います。  まず、大臣御就任に当たり、これまで御自身の中で温められてきたこと、あるいは支援者の方からたくさんの御期待があろうかと思います。そういったものもろもろがおあり……

第187回国会 環境委員会 第6号(2014/11/18、23期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 私は、ただいま可決されました日本環境安全事業株式会社法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、民主党・新緑風会、公明党及び維新の党の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     日本環境安全事業株式会社法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たり、次の事項について適切な措置を講ずべきである。  一、中間貯蔵・環境安全事業株式会社の事業継続を前提として、中間貯蔵開始後三十年以内に福島県外での最終処分完了を確実に実行することが政府に課せられた法的責務であることを十分に踏まえつつ、環境省を中心に政府は最終処分地の選……

第187回国会 予算委員会 第3号(2014/11/04、23期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党・新緑風会の水岡俊一でございます。午前中の時間が短うございますので、もう早速質問に入らせていただきます。  安倍内閣の重要な閣僚である農水大臣の政治姿勢についてお伺いをいたしたいと存じます。  西川大臣、大臣が代表をされております政党支部、これは自由民主党栃木県第二選挙区支部と、こういうふうに言うと思いますが、この政党支部は、N社という会社から物品をよく購入されていると思います。今、資料を委員の皆さんにはお配りをいただいていると思いますが、この資料の一には、政治資金収支報告書に添付をされている、その領収書の一部をコピーをしているものであります。御覧をいただきたいと思います。……

第189回国会 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第12号(2015/08/25、23期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党の水岡俊一でございます。引き続きの質問、立ちたいと思います。  安倍総理、総理はかねてより、美しい国を国民とともに目指すと、こういうふうにおっしゃっています。ですから、ひとつ美しい国とともに美しい国語、美しい日本語で是非お答えをいただきたいと、このように思うところでございます。今日はまだ多くの学校で夏休みかもしれません。子供たちが議論の仕方というのをこのテレビを通じて勉強しているかも分かりません。是非、議論の典型、議論のお手本を示していただきたい、このように思うところであります。  早速、質問に入ります。  この安保法案がもし成立をしたならば、自衛隊のリスクが高まるのではな……

第189回国会 環境委員会 第3号(2015/04/07、23期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党・新緑風会の水岡でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。  まず、望月大臣にお尋ねをいたします。  昨年の十一月六日、環境委員会で櫻井委員の方から、望月よしお後援会新春賀詞交歓会の主催者について御質問がありました。この質問に対し、大臣がどのように答弁をされたか、御記憶ですか。
【次の発言】 いろいろとそのときに釈明はされたように思いますが、私が聞きたいのは、櫻井委員が、「実行委員会と後援会の違いをきちんと説明するのは、これは大臣の責任ですからね。それでよろしいですね。」というふうに質問いたしました。大臣は、「はい、しっかりと説明ができるようにしていきたいと、このよう……

第189回国会 環境委員会 第7号(2015/06/11、23期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 皆さん、おはようございます。民主党・新緑風会の水岡でございます。今日は冒頭に質問に立たせていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。  望月大臣、早速でありますが、大臣はG7の環境大臣会議に御出席をされて、その報告は来週にいただくということで先ほど理事会でも確認をしたところでありますが、大臣、会議に出席をされて、日本の環境大臣として出席し、これは胸を張れたなというようなこと、あるいは大臣の感慨深いことがあれば、簡単に一言御発言いただきたいと思いますが、いかがでしょうか。
【次の発言】 大臣、そのCOP21に向けてということでありますけれども、これは大臣のお考え、感じ方として……

第189回国会 環境委員会 第11号(2015/07/09、23期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 おはようございます。民主党・新緑風会の水岡でございます。冒頭の質問に立たせていただきます。  大臣、今日は最初に、災害により生じた廃棄物について御質問をさせていただきたいと思いますが、今、先ほど理事会で御了承をいただいた資料をお配りをいただいております。その資料をまず御覧になっていただいて、質問を進めてまいりたいと、このように思っております。  今日は資料一、二と御用意をいたしましたが、資料一については、平成十六年十月二十日、高知県に台風二十三号が上陸をして、四国、近畿、中部、関東を中心に大変大きな被害が出ました。そのときの災害廃棄物をどのように処理をしたかという記録が実は兵庫県……

第189回国会 環境委員会 第13号(2015/08/27、23期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 提出者の水岡俊一でございます。お答えをいたします。  栄養塩類の減少が漁獲量の減少に結び付いているという断定的な考え方に立っているわけではございません。あくまでも、栄養塩類の減少が水産資源に与える影響、それに関する研究を進め、検討に資することを意図したものであります。  今回の法改正に当たり、栄養塩類と漁獲量の関係について何度も議論を重ねてきたわけでありますけれども、結論を得るに至っておりません。しかしながら、瀬戸内海の漁獲量が長期にわたり減少し続けていることは事実でございますので、何らかの措置を講ずる必要があるのではないかと、そのように考えているところであります。

第189回国会 予算委員会 第9号(2015/03/19、23期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党の水岡俊一でございます。  早速質問に入ってまいります。  今朝、チュニジア・チュニスにおける襲撃事件の悲しいニュースが舞い込んでまいりました。日本人も含めて複数の方がお亡くなりになり、またけがをされた方がたくさんいらっしゃると、こういう報道でございます。お悔やみとお見舞いを申し上げる次第でありますが、このニュース、まだ不確かなところがたくさんございます。外務大臣から詳しい御報告をいただければと思いますが、よろしくお願いします。
【次の発言】 今日の質問、期せずして、誘拐とかテロ、そういったものにどのように対処をしていくか、このことについて外務大臣にお尋ねをする予定でありま……

第190回国会 文教科学委員会 第4号(2016/04/14、23期、民進党・新緑風会)

○水岡俊一君 おはようございます。民進党・新緑風会の水岡でございます。本日は五十四分の時間をいただいて質疑をさせていただきたいと存じます。  まず最初に、大臣、質問に入る前に、三月二十五日の参議院予算委員会で、私は奨学金制度について、安倍総理また馳文科大臣に御質問いたしました。そのときに、全国から三百万人を超える方々の署名が集まっていて、この多くの国民の声を是非聞いてほしいと、直接ね、そういうお話をしましたが、安倍総理からは残念ながらいいお答えが得られませんでしたが、馳大臣は、聞きましょうと、こういうふうにお答えをいただいた、そういった大臣の姿勢に本当に感謝を申し上げたいし、多くの国民の皆さん……

第190回国会 予算委員会 第18号(2016/03/25、23期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 おはようございます。民主党・新緑風会の水岡俊一でございます。  民主党・新緑風会という名前で予算委員会で質問するのは今日が最後でございます。その名に恥じないよう、しっかりと質問してまいりたいと思います。総理を始め閣僚の皆さん方には、国民に分かりやすい御答弁を是非お願いを申し上げたいと存じます。  それでは、早速入ってまいります。  去る三月の二十二日、今週の火曜日でございましたが、参議院の議員会館で大変意味のある集会が開催をされました。皆さん方、資料一を御覧になっていただきたいと思います。(資料提示)  実にたくさんの署名、おびただしい数の署名が箱入りで壁のように積まれているのが……


25期(2019/07/21〜)

第200回国会 文教科学委員会 第2号(2019/11/07、25期、立憲・国民.新緑風会・社民)

○水岡俊一君 立憲民主党の水岡俊一でございます。  質疑に入る前に、一言申し上げたいことがございます。  本日の委員会、一週間前にもう既に決定をしております委員会です。本日はほかにも委員会が開催予定で進行していたはずでありますけれども、突然衆議院の本会議が割り込んできて、この当委員会も午後の審議が一時間以上もずれ込むということになったわけですね。  私の記憶では、かつてこういうことがあったら、これはもう与野党を超えて、参議院をばかにするなと、ひどいじゃないか、だから衆議院は考えろということで、衆議院のその本会議と委員会と変更を求めたと、こういうことがあったわけですね。でも、現在、そういう動きに……

第200回国会 文教科学委員会 第4号(2019/11/26、25期、立憲・国民.新緑風会・社民)

○水岡俊一君 立憲・国民.新緑風会・社民の水岡俊一でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。  大臣、私はこの夏までの三年間、浪人をしておりました。その時間、私は全国四十七都道府県を歩いて、学校を中心とした働く仲間からいろんなことを聞かせていただきました。大変貴重な経験をしたという意味では貴重な三年間だったなと、こんなふうに思っております。永田町にいたのでは到底聞くこと、見ることができないことばかりだったなと、そんなふうに思っております。  それは、やはり多くが厳しい現状でありました。例えば、学校のクラスに子供たちはみんな座っている、しかし担任がいない、そんなことが今全国の学校で起こって……

第200回国会 文教科学委員会 第6号(2019/12/03、25期、立憲・国民.新緑風会・社民)

○水岡俊一君 立憲・国民.新緑風会・社民の水岡俊一でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。  前回の委員会で私が質問をした際、御答弁に私自身が少々戸惑いまして、丸山局長に対し失礼な言いぶりをいたしました。申し訳ないことであります。失礼をお許しください。  さて、前回のその委員会の積み残し部分について文部科学省から御説明をいただきたいと思いますが、いかがでしょうか。
【次の発言】 ありがとうございました。  一週間、学校においては三十八時間四十五分の割り振り、また四週間を単位とする変形労働制ということは、今、実際には各都道府県の条例に落とし込まれていて、実際、その都道府県ごとに運用されて……

第200回国会 文教科学委員会 第7号(2019/12/05、25期、立憲・国民.新緑風会・社民)

○水岡俊一君 立憲・国民.新緑風会・社民の水岡俊一でございます。  委員会冒頭から、三名の委員から重要な問題点の指摘がありました。極めてこの記述式の問題を導入するということについて大きな問題があって、これは是非中止、延期を考えていただきたいという立場から質問をしてまいりたいと思います。  先ほど、伊藤委員の質問でしたでしょうか、参考人質疑の議事録を御承知でしょうかと、こういうお話がございました。大臣からは、承知をしているというようなお話がございました。  そこで、そうであればちょっとお尋ねしたいなと思うのは、実は、四人の参考人の中でお一人の参考人が、大学入試センターの平成三十年度の試行調査、試……

第201回国会 災害対策特別委員会 第3号(2020/03/19、25期、立憲・国民.新緑風会・社民)

○水岡俊一君 立憲・国民.新緑風会・社民の水岡俊一であります。どうぞよろしくお願い申し上げます。  武田良太大臣にお伺いをしたいと思うんですが、大臣、少し昨年の就任記者会見でおっしゃったことをちょっと調べておりましたら、災害に強くしなやかな国というワードが出てまいります。昨日の所信をお伺いする中でも、災害に屈しない強さとしなやかさを備えた国土というキーワードですね、大臣にとっての、このキーワード、これまでの防災担当大臣とは違う、武田大臣としてのもし思い入れがあればお聞かせをいただきたいと思うんですが、いかがでしょうか。
【次の発言】 前にもお聞きしたことがあって、今大臣のお考えの中に、原形復旧……

第201回国会 文教科学委員会 閉会後第1号(2020/07/22、25期、立憲・国民.新緑風会・社民)

○水岡俊一君 立憲・国民.新緑風会・社民の水岡でございます。今日は短い時間ですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。  今日は国土交通省から和田政宗政務官に御出席をいただきました。ありがとうございます。  今日はゴー・ツー・トラベル・キャンペーンについてひとつお伺いをしたいということで御連絡をいたしました。観光庁の方から質問取りがございまして、そこでお話をいただいたのは、修学旅行はゴー・ツー・トラベル・キャンペーン活用できるのかと、こういう質問をしたいということを申し上げたところ、観光庁からは、修学旅行はゴー・ツー・トラベル・キャンペーン活用できますと、いろいろな場面でお伝えをしているのでもは……

第201回国会 文教科学委員会 第2号(2020/03/10、25期、立憲・国民.新緑風会・社民)

○水岡俊一君 立憲・国民.新緑風会・社民の水岡俊一でございます。  大臣始め副大臣、局長の皆さん方、連日の委員会で大変お疲れだと思いますが、私の質問をしてまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いを申し上げます。  私、昨日、インターネットを見ておりました。日本と同じように学校閉鎖をしているイタリアの情報を見ておりましたら、とても感動的なといいますか、すばらしい記事に当たりました。イタリアのミラノで休校になった高校の校長が出したメッセージが話題になっているという、そういうお話、大臣は御存じですか。お聞きになっておりますか。
【次の発言】 そうですか。  せっかくの機会なので、御存じない方も……

第201回国会 文教科学委員会 第3号(2020/03/18、25期、立憲・国民.新緑風会・社民)

○水岡俊一君 水岡でございます。  大臣始め皆さん方、大変御苦労さまです。どうぞよろしくお願い申し上げます。  大臣にお伺いをするんですが、この一斉臨時休業、そして春休みという中で、学習の遅れを取り戻すために自宅学習を進めてほしいと、こういうお話がずっと続いておりますね。そんな中で、文科省も随分と御努力をされて、ホームページにポータルサイトを開設するなど、自宅でパソコン等を使っての学習が有効だと、こういうふうなお話が続いております。それはそれはいいんですけれども、私、どうしても気になることがあるんですよ。  これは、相対的貧困率、子供の貧困率は御存じのとおり一五・六%。ということは、七人に一人……

第201回国会 文教科学委員会 第5号(2020/04/07、25期、立憲・国民.新緑風会・社民)

○水岡俊一君 立憲・国民.新緑風会・社民の水岡俊一でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。  まず、大臣にお伺いをいたします。  本法案を読み込んでみると、例えば第二条第四項にこういう言葉がございます。「観光旅客の移動の利便の増進」、次の行には「文化観光に関する利便の増進」、またその三には「観光旅客の利便に供する施設との連携の促進に関する事業」と、こういうふうな言葉があるんですね。  こういう文言が並んでいるところを見ると、何かそういう経済面ばかりが優先をされて、本来、文化資源の保存及び活用という、そういった面、言い換えると社会教育面ですね、そういったものがないがしろになるんではないか……

第201回国会 文教科学委員会 第6号(2020/05/21、25期、立憲・国民.新緑風会・社民)

○水岡俊一君 おはようございます。立憲・国民.新緑風会・社民の水岡俊一であります。  早速質問に入ってまいります。  まず、学びの継続のための学生支援緊急給付金についてお尋ねをしたいと思います。  今回のこの給付金、額として十分かと言われたら、私たちは、全くまだまだ足りないと、学生もっと困っているというふうに思いますが、緊急的にこういった制度を構築をし、そして今回は日本語教育機関、日本語学校に通う留学生に対してもその対象としようということで、非常に頑張っていただいたんではないかな、敬意を表したいと、こういうふうに申し上げたいと思っておりました、ゆうべまでね。  ゆうべ、とんでもないニュースを知……

第201回国会 文教科学委員会 第9号(2020/06/04、25期、立憲・国民.新緑風会・社民)

○水岡俊一君 立憲・国民.新緑風会・社民の水岡俊一でございます。本日もよろしくお願い申し上げます。  改正案の審議につきましては、一定進んできた、様々な点を網羅した審議が進んだと、こういうふうに考えております。そこで私は、今日は著作権、少し全体を見ながら教育現場との関わり合いを少し振り返ってみたいと、こういうふうに思っております。  先ほど、伊藤委員の質問の中で、オンライン教育、今一生懸命学校と子供たちの間で行われているそういったオンライン教育、ICT教育の中で著作物を扱うということについてのいろんなやり取りがございました。  改めて、ちょっと整理をしてお答えをいただきたいと思うんですが、私の……

第201回国会 予算委員会 第11号(2020/03/16、25期、立憲・国民.新緑風会・社民)

○水岡俊一君 立憲・国民.新緑風会・社民の水岡俊一でございます。発言、質問の機会をいただきました関係者の皆様方に御礼を申し上げたいと思います。本当にありがとうございます。  さて、私は、議席を失って三年間国会を離れておりました。しかし、子供たちの声、そして子供たちと日々奮闘している教職員の叫び、そして学校の現状を国会に伝えてほしいということで、またこの参議院に舞い戻ってまいりました。  総理、そういった意味で、私の言葉は子供たちの声だと思って心して聞いていただきたい、こういうふうに思います。また、今日は、総理のおかげで多くの子供たちが家におります。この中継を見ているかもしれません。ですから、子……

第204回国会 決算委員会 第9号(2021/06/07、25期、立憲民主・社民)

○水岡俊一君 立憲民主・社民の水岡俊一でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。  参議院の意義を深めてきた当決算委員会で質問の時間をいただきました。本当に貴重な時間だと自覚をしながら心して質疑を行いたいと、こういうふうに思っております。菅総理始め閣僚の皆さん方には、委員に対してはもとよりでありますけれども、今日はテレビ、ラジオを通して多くの国民の皆さんが聞いておられますので、政府のお考えがきっちりと伝わるようにしっかりと答弁をしていただきたいと、このようにまずはお願いをしたいと思います。  さて、緊急事態宣言、一都一道二府六県、まん延防止に当たっては八県、合わせますと十八都道府県に緊急……

第208回国会 文教科学委員会 第3号(2022/03/16、25期、立憲民主・社民)

○水岡俊一君 立憲民主・社民の水岡です。大臣始め文科省の皆さん、どうぞよろしくお願い申し上げます。  早速質問に入ります。  まず、ウクライナとロシアの状況についてであります。  ウクライナ情勢、極めて緊迫度を増しており、人道的にあり得ない非道を推し進めるロシアに対して強く抗議をするものでありますし、一刻も早い停戦を求めたいと思います。  そんな中で、ロシア国内にいる日本人、とりわけ子供たちのことも気になるところであります。モスクワの日本人学校に学ぶ子供たち、そして教職員の様子、分かる範囲で教えてください。
【次の発言】 帰国を希望される方の帰国が進んでいるということで、安心をいたしました。 ……

第208回国会 文教科学委員会 第8号(2022/05/10、25期、立憲民主・社民)

○水岡俊一君 立憲民主の水岡でございます。  私、今日は冷静にお尋ねをしたいと、こういうふうに思っておりますので、大臣始め文科省の方々にも的を得たしっかりとしたお答えをいただきたいと、そして、意味のある質疑になるようにお力をいただきたいとお願いをしたいと思います。  それでは、質問に入ってまいります。  まず最初に、ウクライナから避難をされ、入国をしている子供たちがいると思うんですが、その子供たちの教育を受けている状況についてお尋ねをしたいと、こういうふうに思います。  それに先立って、今日は入管庁からもおいでをいただいております。どの程度の児童生徒が入国をし、そして、その彼らは生活の保障がち……

第208回国会 予算委員会 第9号(2022/03/07、25期、立憲民主・社民)

○水岡俊一君 立憲民主の水岡俊一でございます。  今日は、石垣のりこ委員にパネルのお手伝いをいただいて、質問をさせていただきたいと思います。どうぞ、総理を始め閣僚の皆さん、よろしくお願い申し上げます。  通告をしている質問をする前に、ウクライナの問題について若干お聞きをしたいというふうに思います。  ウクライナから国外に避難をされている方が百五十万人を超えているのではないかと、こういうお話が今出ております。百五十万人といえばどれぐらいか。日本でいえば川崎市あるいは神戸市丸ごとですね、県でいえば沖縄県あるいは鹿児島県の全人口が避難をされているといった、膨大な数になっております。非常に多い避難の方……


26期(2022/07/10〜)

第210回国会 環境委員会 第2号(2022/11/01、26期、立憲民主・社民)

○水岡俊一君 立憲民主・社民の水岡でございます。  久々に環境委員会へ戻ってまいりました。委員長を始め委員の皆様には、お見知りおきをいただいて、御指導を賜ればと思います。西村大臣、どうぞよろしくお願い申し上げます。  早速ですが、大臣にお伺いをしたいと思います。  大臣、八月の十日、大臣就任後の初めての記者会見で、昨日の夜、岸田総理からお電話をいただいて、環境大臣ということで驚きましたけれどもと、こういうふうにおっしゃったと私は聞きました。私は、実に正直な方だなと、こういうふうな印象を持ちました。  人間、西村明宏という方は、実際はどんな方なんでしょう。ざっくばらんに大臣御自身で語っていただけ……



各種会議発言一覧(参議院)

20期(2004/07/11〜)

第166回国会 文教科学委員会公聴会 第1号(2007/06/15、20期、民主党・新緑風会)

○水岡俊一君 民主党の水岡俊一でございます。  五人の公述人の皆さん、それぞれにお忙しい中をおいでをいただきまして、私も委員の一人として心から御礼を申し上げたいと思います。  早速質問に入ってまいります。  まず、佐々木公述人にお伺いをしたいんでありますが、佐々木さんは、学校教育法改正案の中の副校長、主幹教諭それから指導教諭、いわゆる新しい職の設置については一定の御理解をされて賛成だというお話を先ほどもされました。これについては、私は定数配置がある場合、つまり教頭さんに加えて副校長を新しく加える、あるいは教員の定数に加えて主幹教諭の定数を設置をするということがあれば意味があるというふうに思って……


21期(2007/07/29〜)

第174回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第1号(2010/02/10、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○水岡俊一君 民主党の水岡俊一でございます。  三人の参考人の方々、貴重な御意見ありがとうございます。  三人の方々それぞれにお伺いをしたいと思っておりましたが、時間の関係もありますので絞らせていただきたいと思います。  汐見参考人にお伺いをいたします。  子育てをしている人にとって支えになるのは、十分な手当、そして子育て・保育環境であるということはもうおっしゃるとおりだろうというふうに思っております。では、どのような保育・子育て環境をこれからつくっていくのかということを、政治にかかわる者としてこれから考えていかなきゃいけないんだろうというふうに思っております。  そういった観点で御意見をいた……

第174回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第6号(2010/04/21、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○水岡俊一君 この調査会では「コミュニティの再生」ということで論議がずっと続けられてきたわけでございますが、この共生社会にコミュニティーの再生が必要不可欠なものであるということはもちろんもう言うまでもないことであります。  私にとって、では、そのコミュニティーの再生がどう必要なのかということについて少し意見を述べたいというふうに思っております。  向こう三軒両隣という言葉がございますが、私自身を振り返ってみますと、地元でお世話になっている近所の方々十軒を挙げて正確に名前と顔を判断できるという自信があっても、これが二十軒、三十軒になると、どこまで正確に言えるのか、自信がなかなか持てません。  そ……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/09

水岡俊一[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。