国会議員白書トップ参議院議員大椿裕子>委員会発言一覧(全期間)

大椿裕子 参議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

大椿裕子[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書


このページでは大椿裕子参議院議員が委員会や各種会議で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。大椿裕子参議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。
 本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

ページ更新日:2024/11/26
データ入手日:2024/10/10

委員会発言一覧

26期(2022/07/10〜)

第211回国会 農林水産委員会 第9号(2023/05/16、26期、立憲民主・社民)

○大椿ゆうこ君 立憲・社民会派の大椿ゆうこです。本日は、一般質問の機会をいただき、ありがとうございます。四月七日に繰上げ当選し、農林水産委員会の所属となりました。今日が初めての質問になります。分からないことばかりでございますけれども、しっかりと取り組んでいきたいと思いますので、どうぞ皆様、御指導のほどよろしくお願いいたします。  自己紹介にもなりますけれども、私は、九〇年代半ばに、就職氷河期時代、その頃に社会に出て、長年、非正規労働者として働いてきた一人です。有期雇用を理由に雇い止め、解雇になり、労働組合に加入して解雇撤回闘争を闘ってきた経験などから、この間、首を切られた非正規労働者の当事者と……

第212回国会 厚生労働委員会 第3号(2023/11/16、26期、立憲民主・社民)

○大椿ゆうこ君 立憲・社民会派、社民党、大椿ゆうこです。本日は質問の機会をいただき、どうもありがとうございます。  就職氷河期時代に社会に出、非正規労働を掛け持ちしながら暮らし、有期雇用を理由に雇い止め、解雇に遭い、労働組合に加入し、労働委員会を中心に約四年間闘いましたが、職場に戻ることができなかった当事者です。まさに、岸田首相が所信表明演説の中で述べた、コストカット最優先の三十年間をもがきながら生きてきた世代です。ロストジェネレーション、非正規労働者の私たちはずっと政治に絶望してきました。政治の中で捨ておかれてきた存在と言っても過言ではないでしょう。この場に立つことができた、首を切られた非正……

第212回国会 厚生労働委員会 第5号(2023/12/05、26期、立憲民主・社民)

○大椿ゆうこ君 立憲・社民会派、社民党の大椿ゆうこです。  本日は、閣法の質疑に入る前に、十一月三十日、名古屋高裁で判決が出された、通称いのちのとりで裁判について大臣にお尋ねします。  厚労省は、二〇〇八年から一一年に物価が四・七八%下落したとする独自の指標を根拠に、指数を根拠に、二〇一三年に平均六・五%、最大一〇%の生活扶助基準の引下げを決め、三回に分けて実行をされました。この基準額の引下げは生活保護に違反するとして、生活保護法に違反するとして、全国二十九都道府県、千名を超える原告が違憲訴訟を提起しました。  名古屋高裁は、原告側の請求を退けた一審判決を取り消し、原告の請求どおり、国に一人一……

第212回国会 厚生労働委員会 第6号(2023/12/07、26期、立憲民主・社民)

○大椿ゆうこ君 立憲・社民会派、社民党の大椿ゆうこです。  先ほどの打越議員に引き続きまして、いのちのとりで裁判について質問をさせていただきます。  名古屋高裁の判決を読みました。大臣もお読みになられたのではないかと思います。判決がまず批判したのは、ゆがみ調整とデフレ調整の在り方です。二〇一三年の改定当時、このゆがみ調整とデフレ調整の処理が行われたことは一般国民に明らかにされていなかったということも今回批判の対象になっています。  ゆがみ調整、デフレ調整とは一体どういうものなのか、初めて聞く方にも分かるように簡単な言葉で是非御説明をお願いいたします。

第212回国会 消費者問題に関する特別委員会 第3号(2023/11/17、26期、立憲民主・社民)

○大椿ゆうこ君 立憲・社民会派、社民党の大椿ゆうこです。本日は質問の機会をいただき、ありがとうございます。  先日の所信表明で自見大臣は、複雑化、多様化している消費者対策の課題に対し、現場の声を聞き、消費者目線という横串を貫いていくことが重要であると御発言をされました。私の地元は大阪ですが、本日は是非、国際博覧会担当大臣でもある自見大臣に大阪の現場の声を聞いていただくとともに、特にギャンブル依存症対策について、政府、大臣の御見解をお尋ねしたいと思います。  まず、現在開催に向け大臣が大変御尽力されている大阪・関西万博は、この物価高騰の中で二度にわたる会場建設費の大幅な上振れ、当初予算の約二倍、……

第213回国会 決算委員会 第6号(2024/05/13、26期、立憲民主・社民)

○大椿ゆうこ君 立憲・社民会派、社民党の大椿ゆうこです。  昨年十一月八日付けの読売新聞等に「農水省 豚肉ずさん契約」、「東京五輪選手村」、「検査院 支出一千九百万円「不当事項」」との見出しで報じられた件について本日はまず質問をさせていただきます。  会計検査院の二〇二二年度決算報告において、農水省が行った東京オリンピック・パラリンピック競技大会の選手村に提供する国産豚肉の調達等に関わる契約が最も重大な不当事項との指摘を受けました。  農水省は、二〇二一年二月、五輪の選手村で料理を提供するフードサービス業者に対して豚肉を納入するスターゼン社と、選手村における日本産食材提供による魅力発信業務の契……

第213回国会 厚生労働委員会 第2号(2024/03/22、26期、立憲民主・社民)

○大椿ゆうこ君 立憲・社民会派、社民党の大椿ゆうこです。  先日、三月十九日、予算委員会にて初めて質問をさせていただきました。その際、武見大臣、御答弁いただき、どうもありがとうございました。  先ほども石橋議員からそのときの質問の内容を引用されて御質問されておりましたけれども、やはり今日の回答も、経済が豊かになったら、最低賃金で働いているような、千五百円で、最低賃金で働いているような人たちにも滴り下りてくるから、影響が出てくるからというような、まあトリクルダウンのお話がされたかなというふうに思います。  予算委員会のとき、緊張していて大臣に切り返しができなかったんですけど、是非、企業の視点に立……

第213回国会 厚生労働委員会 第4号(2024/04/04、26期、立憲民主・社民)

○大椿ゆうこ君 立憲・社民会派、社民党の大椿ゆうこです。  本日は、現在、内閣委員にて審議されている重要経済安全保障の保護及び活用に関する法律案、通称セキュリティークリアランス法案に関して、労働法の観点から質問をします。  この法案は、電力や通信などの重要インフラや半導体などの重要物資の供給網に関して、国が持っている情報のうち流出すると我が国の安全保障に支障を与えるおそれがあるものを重要経済安全保障に指定しています。具体的には、サイバー脅威、サイバー脅威の対策等に関する情報、サプライチェーン上の脆弱性関連情報を想定しているということです。  これらに関する特に秘匿する必要がある機密情報を厳しく……

第213回国会 厚生労働委員会 第5号(2024/04/09、26期、立憲民主・社民)

○大椿ゆうこ君 立憲・社民会派、社民党の大椿ゆうこです。  生活困窮者自立支援法等の一部を改正する法律案は、住宅確保が困難な者への自治体による居住に関する相談支援等を明確化し、入居時から入居中、そして退去時までの一貫した居住支援を強化することが第一の目的に掲げられています。先ほども石橋議員の質問の中で居住支援法人の問題点について度々触れられておりました。今日はこのことについてまず質問をしたいと思います。  この法案を審議するに当たり、厚労省が現在の居住支援の実態をどう認識されているかということをお尋ねしたいと思います。先ほども石橋議員から貧困ビジネスという言葉が出てきましたけれども、具体的に貧……

第213回国会 厚生労働委員会 第6号(2024/04/11、26期、立憲民主・社民)

○大椿ゆうこ君 立憲・社民会派の社民党、大椿ゆうこと申します。  本日は、四人の参考人の皆さん、本当に貴重な御意見を聞かせていただき、本当にありがとうございます。研究の現場、そして行政の現場、支援の現場で皆さんが御経験されてきたことを、非常に今日は学びの時間になりました。  そこで質問をさせていただきたいと思いますが、稲葉参考人に御質問をさせていただきます。  先ほど桐生市福祉事務所のケースについてお話をしてくださいました。聞いている皆さん非常に衝撃を受けたのではないかと思いますが、私、やっぱりこの点で一番大きなポイントが、厚労省が特に警察OBに働きかけて配置をしているというところが非常に大き……

第213回国会 厚生労働委員会 第8号(2024/04/18、26期、立憲民主・社民)

○大椿ゆうこ君 立憲・社民会派、社民党の大椿ゆうこです。  前回に引き続き、重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律案、通称セキュリティークリアランス法案について、労働者の人権と、そして権利の観点から質問をさせていただきます。  昨日、参議院でこの法案が審議入りし、各会派の代表質問が行われました。高市大臣の答弁によると、数千万までにはならないが、数千人の労働者が適性評価の対象になるというふうに御答弁されておられました。前回質問させていただいたとき、武見大臣は、本法案は内閣として提出している法案なのでこれに対する評価は差し控えたいという御回答だったというふうに思います。しかし、この法案がもしも……

第213回国会 厚生労働委員会 第9号(2024/04/23、26期、立憲民主・社民)

○大椿ゆうこ君 立憲・社民会派、社民党の大椿ゆうこです。  まず、大臣に質問です。  大臣は、失業をして、失業手当の給付手続のためにハローワークに通った経験をお持ちでしょうか、お答えください。
【次の発言】 大臣、ラッキーですね。  私は、この間、失業も経験しましたし、解雇もされたことありますので、ハローワークには随分お世話になった一人です。  大臣、先ほどハローワークに視察ということで行かれたということですけど、四月のハローワークに行かれたことってありますか、お聞かせください。
【次の発言】 大臣の方から先に回答、お答えがありましたけれども、今年四月三日、厚労省のホームページに、例年四月、五……

第213回国会 厚生労働委員会 第13号(2024/05/14、26期、立憲民主・社民)

○大椿ゆうこ君 立憲・社民会派、社民党の大椿ゆうこです。  質問通告しておりませんが、冒頭に一点、武見大臣にお尋ねしたいことがあります。  五月十一日、共同通信が、国購入のコロナ薬七割未使用、四百三十万人分廃棄のおそれという情報を発信しました。  メーカーによる薬の一般流通が始まった上、感染法上の位置付けが五類に移行をしました。緊急時以外は国の購入分を出荷できなくなったため、国が購入した飲み薬の約七七%、約四百三十万人分、金額にすると何と約三千億円を超える、それに相当する薬が消費期限を迎えたものから廃棄される見通しだという報道が行われました。  抗ウイルス薬が必要な高リスクの方々というのはまだ……

第213回国会 厚生労働委員会 第14号(2024/05/16、26期、立憲民主・社民)

○大椿ゆうこ君 立憲・社民会派、社民党の大椿ゆうこです。  先ほど、生稲議員、そして高木議員と質問が続きまして、重複する点もあるかと思いますけれども、性別役割分業の日本の在り方、そして、特に非正規労働者の女性たちにとってこの法改正が本当に使えるものなのかどうなのか、その点に重点を置いて今日は質問をさせていただきたいと思います。  まず、大臣に質問です。  今月、五月一日はメーデーでした。一八八六年の五月一日、アメリカのシカゴで起こったゼネラルストライキ、これがメーデーの起源だと言われています。八時間労働制を求め闘ったメーデーには有名なスローガンがあると思うんですけれども、是非、厚生労働大臣の武……

第213回国会 厚生労働委員会 第18号(2024/06/06、26期、立憲民主・社民)

○大椿ゆうこ君 立憲・社民会派、社民党の大椿ゆうこです。  法案の質問に入る前に、二点質問をさせていただきます。  通告はしておりませんが、昨日の報道によりますと、五日に行われた衆議院厚生労働委員会にて、基本報酬が引き下げられた訪問介護の影響調査の準備を急ぐと大臣が御回答されたということですが、いつを目途に調査を行うのか、それが一か月、二か月なのか、それとも半年なのか、今年中なのか、大臣、お答えください。
【次の発言】 できるだけ早くということですけど、具体的にいつでしょうか。
【次の発言】 大変不評だということで報道もなされておりました。この会でも、与野党から、やはりこの介護報酬の訪問介護の……

第213回国会 厚生労働委員会 第19号(2024/06/11、26期、立憲民主・社民)

○大椿ゆうこ君 立憲・社民会派、社民党の大椿ゆうこです。  先ほど高木議員からハンセン病元患者家族に対する補償金の支給等に関する法律の一部を改正する法律案について質問がありましたが、私からもその点について一点質問させていただきたいと思います。  今回の法改正は、補償金の支給の請求の期限を五年延長するというものです。二〇一九年にこの法律が施行されてから、そこから半年間ぐらいは非常に高い割合で請求率が、高い請求率だったと思います。しかし、以後、請求件数が少なくなってきている、昨今ではちょっと低迷をしているのではないかということが事前に配られた資料の中からもうかがえます。背景には、長年にわたり差別と……

第213回国会 行政監視委員会 第3号(2024/04/08、26期、立憲民主・社民)

○大椿ゆうこ君 立憲・社民会派、社民党の大椿ゆうこです。  皆さんのお手元に資料をお配りしております。  二〇二三年七月二日の中日新聞の報道です。二〇〇六年度より、全国の市町村には、障害者総合福祉支援法第七十七条に基づき、障害者が生活や障害の悩みを相談できる障害者相談支援事業の実施が義務付けられています。実施主体となる市町村の多くは、この事業を社会福祉法人など民間業者に委託をしています。しかし、本来この委託料は課税対象ですが、非課税と誤認し、消費税分を支払っていなかった事業者があったことがこの報道を通じて明らかになりました。この新聞記事では、中部六県百十四市、百十四市中半数を超える六十三自治体……

第213回国会 消費者問題に関する特別委員会 第3号(2024/03/21、26期、立憲民主・社民)

○大椿ゆうこ君 立憲・社民会派、社民党の大椿ゆうこです。  本日は、生活に困窮している人をターゲットにした不動産業について御質問をさせていただきます。  生活に困窮し、現在住居のない消費者が、初期費用ゼロ、低家賃、生活用品無料支給、今すぐに住めるお部屋見付かりますなどのうたい文句の広告を見て不動産の契約を結んだところ、多額の手数料や初期費用を取られ、相場以上の家賃を支払うことになり、様々な名目の費用を差し引かれ、消費者にとって非常に不利な契約を結ばされるという被害が多発していることを大臣は御存じでしょうか。  こういう実際とは異なる広告を表示することは、不当表示や、不当に顧客を誘引し、一般消費……

第213回国会 消費者問題に関する特別委員会 第4号(2024/04/12、26期、立憲民主・社民)

○大椿ゆうこ君 立憲・社民会派、社民党の大椿ゆうこです。  先ほどから紅こうじ問題の質問が続いておりますけれども、それに関連しまして、食品表示法を管轄する消費者庁として、機能性表示食品の導入までの経緯を総括、検証すべきではないかという立場から本日の質問をさせていただきたいと思います。  大臣も時々はドラッグストアにお立ち寄りになることがあるかと思うんですけれども、皆さんもドラッグストア、薬局にお立ち寄りになると、私たちが日頃サプリメントと呼んでいる、そういった機能性表示食品というのがずらっと並んでいる。あっ、いつの間にこんなにたくさんの商品が売られるようになったのかなと思うぐらいたくさんのもの……

第213回国会 消費者問題に関する特別委員会 第5号(2024/06/14、26期、立憲民主・社民)

○大椿ゆうこ君 立憲・社民会派、社民党の大椿ゆうこです。  本日は、遊園地やテーマパーク、屋内外のイベント会場における消費者の安全性の確保という視点から、去る三月二十八日、大阪・関西万博会場の工区内で起きたメタンガスによる爆発事故とその対応について質問をさせていただきます。  三月の初旬、三月二十八日ですね、大阪・関西万博の会場、グリーンワールド工区でメタンガスによる爆発事故が起きました。  本日、お手元に資料を配付させていただいております。資料一、二は、爆発の数時間後に撮影された写真です。メタンガスがたまっていたと見られる床下空間の換気口の蓋がゆがみ、コンクリートの床が砕けたことが確認できま……

第213回国会 予算委員会 第12号(2024/03/19、26期、立憲民主・社民)

○大椿ゆうこ君 立憲・社民会派、社民党の大椿ゆうこです。  まず初めに、少子化問題について加藤大臣にお尋ねします。  急激な少子化が問題になっています。最大の理由は何でしょうか。
【次の発言】 私は一九七三年生まれの団塊ジュニアです。この世代の人口規模が約九百八十万人と言われています。団塊ジュニアの子供の世代、これが約六百八十万人と言われており、この世代間で約四割減少をしています。  この背景をどのように大臣は分析されていますか。
【次の発言】 少し答弁の内容が違うと思います。世代間でどう、この四割減になった原因は何かということを私は尋ねさせていただきました。  若い人ではなく、なぜこの団塊ジ……



各種会議発言一覧

26期(2022/07/10〜)

第213回国会 外交・安全保障に関する調査会 第1号(2024/02/07、26期、立憲民主・社民)

○大椿ゆうこ君 ありがとうございます。立憲・社民会派、社民党の大椿ゆうこです。  参考人の皆さん、本日は貴重な御意見を本当にありがとうございました。  私は、武力で平和はつくれない、人道的な兵器などは存在しないと考えてはいますが、国際人道法と軍備管理体制の強化を願う立場から参考人の皆さんに質問をさせていただきます。  時間が限られておりますが、一応お一人ずつ三問の質問を考えてまいりました。  まず、岩本参考人にお尋ねします。  昨年から続くイスラエルによるガザへの軍事侵攻は終わりの見えない状況です。死者は二万五千人を超えたと言われ、その多くが女性と子供であり、死者数の数も過去に類を見ないほどの……

第213回国会 外交・安全保障に関する調査会 第4号(2024/04/17、26期、立憲民主・社民)

○大椿ゆうこ君 立憲・社民会派、社民党の大椿ゆうこです。  質問の機会をありがとうございます。  三人の参考人の皆さん、本日はどうも貴重なお話を、知見を伝えていただきまして、どうもありがとうございます。  以前、気候変動の問題に取り組む若いアクティビストの女性が、私たちにとって気候変動の問題はもうエコロジーとかそういう問題じゃないんだと、サバイバルできるかどうか、そういう問題なんだということを発言していたものを読んだことがあるんですね。とてもそれに衝撃を、まあ衝撃をというか、私はショックを受けたと同時に、政治は、やはりその若い世代のそのリアルな生きるか死ぬか、私たちの未来は本当に生きていけるの……

第213回国会 外交・安全保障に関する調査会 第5号(2024/05/15、26期、立憲民主・社民)

○大椿ゆうこ君 こんにちは。立憲・社民会派、社民党の大椿ゆうこと申します。  今日は、三人の参考人の皆さん、長時間にわたって皆さんの知見をお話しいただき、本当にありがとうございます。  まず最初に、原田参考人にお話を聞きたいと思います。  先ほど、やっぱりこの分野の専門、まあ専門家というか人材を育成することの大切さをお話しになられておられました。大学の運営費の運営費交付金、これをやっぱりしっかり回復させてほしいという思いは、私、以前、大学、労働組合で働いていたときに、主に大学の先生たちの交渉に携わっていたことがあるんです。ここ数年、やはりよく言われていたのは、もう運営費交付金がどんどん減らされ……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/11/26
データ入手日:2024/10/10

大椿裕子[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。