国会議員白書トップ衆議院議員伊能繁次郎>委員会発言一覧(全期間)

伊能繁次郎 衆議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

伊能繁次郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書

委員会出席歴代TOP500(衆)
216位
委員会出席(幹部)歴代TOP10
8位
委員会発言(議会)歴代TOP50
44位

29期委員会出席(幹部)TOP50
19位
30期委員会出席TOP50
11位
30期委員会出席(幹部)TOP10
1位
31期委員会出席TOP100
55位
31期委員会出席(幹部)TOP10
2位
31期委員会発言(議会)TOP10
3位
32期委員会出席(幹部)TOP50
20位
32期委員会発言(議会)TOP10
9位
33期委員会発言(議会)TOP50
26位

このページでは伊能繁次郎衆議院議員が委員会や各種会議(※)で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。伊能繁次郎衆議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

ページ更新日:2024/11/17
データ入手日:2024/10/20

委員会発言一覧

25期(1952/10/01〜)

第15回国会 運輸委員会 第24号(1953/03/11、25期、自由党)

○伊能委員 關谷委員の修正動議については、大体御質問もないようですから、この程度で質疑を打切りまして、討論、採決に入られんことを望みます。
【次の発言】 私の動議を撤回いたします。

第15回国会 運輸委員会 第26号(1953/03/13、25期、自由党)

○伊能委員 きよう小委員会の御決定を願つたこの法律案の改正でありますが、さいぜん来関係委員がいろいろと御質問をなさつておりました、その点について臼井委員から今のような御意見が出ましたが、本案審議に際しては、さいぜん局長から本案実施にあたつての概略のお考えを承つたのでありますが、でき得れば本案実施に際して、運輸大臣自身の権限、運輸審議会のそれに関する今後の行き方並びに道路運送審議会が廃止せられて、新たな道路運送協議会ができたことによつて、その内容は本案に明示されておりまするが、その元となるべき陸運局長の権限、さらにただいま臼井委員からお話がありましたが、中村自動車局長のお話では、国家事務として一……

第15回国会 労働委員会 第11号(1952/12/15、25期、自由党)

○伊能委員 ただいま議題となりました両件につきましては、まことに重大なる段階にあると思われますので、補正予算案の運命いかんにかかわらず、この際委員長は当委員会を代表いたしまして、政府当局に対して、裁定案をでき得る限り尊重することについて、その財源の見通しをさらに交渉するために、本日はこれにて散会せられんことを望みます。

第15回国会 労働委員会 第12号(1952/12/16、25期、自由党)

○伊能委員 私は自由党を代表いたしまして、議決第一号に関する山村新治郎君の動議に賛成し、森山欽司君の動議に反対の討論をいたしたいと存じます。  本件に関しましては、すでに当委員会において、数次にわたりまして慎重検討をいたして参つたのでありますが、今日の国家財政の現状から判断いたしまして、国有鉄道職員の方々の生活窮乏の状況は、まこと御同情にたえないものがあるのでありますが、その基本給は本年十一月以降平均一万三千四百円とすることも、やむを得ないと信ずる次第でございます。裁定第一号の趣旨をそのままのみますことは、望ましいことではありますが、ただいま申し上げましたような国家財政の現状からいたしまして、……


29期(1960/11/20〜)

第39回国会 オリンピック東京大会準備促進特別委員会 第4号(1961/10/19、29期、自由民主党)

○伊能委員 この際、お許しを得まして、オリンピック東京大会の馬術競技に使用する施設の建設等のための日本中央競馬会の国庫納付金等の臨時特例に関する法律案の起草につきましてお願いをいたしたいと存ずる次第であります。  起草案文は、お手元にお配りいたしてありますプリントによってごらんを願うことといたしまして、朗読は省略させていただきます。  オリンピック東京大会の馬術競技に使用する施設の建設等のための日本中央競馬会の国庫納付金等の臨時特例に関する法律案につきまして、その提案の理由及びおもな内容について御説明いたします。  オリンピック東京大会の開催については、かねてから国会といたしましても、数次にわ……

第40回国会 オリンピック東京大会準備促進特別委員会 第3号(1962/03/27、29期、自由民主党)

○伊能委員 さいぜん同僚の臼井議員からお尋ねのあった資金の問題でございますが、津島会長からは、今月一ぱいには大体オリンピック終了までの経費の全貌についても調査をし、当委員会等にも報告をされる、こういうお話がございましたが、これについては私どもできるだけそういう方面についても御援助申し上げたい、かように思っておりますが、反聞いたしますところによると、財団の方でもいろいろ御苦労願っておる。競馬法の関係については、衆議院はもう通過をしてしまっておるので、参議院等でもいろいろ配慮されておりますが、今回は御希望のようにはいかなかった。あるいは競輪、オートレース、その他の点については、スポーツ関係に拠出で……

第40回国会 オリンピック東京大会準備促進特別委員会 第6号(1962/07/31、29期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま津島会長、靱理事長、田畑総長、さらに道路関係についていろいろ御説明がございまして、皆さんの非常な御熱意を聞き、私ども感銘をいたしておるわけでございますが、実はきょうかような席で申し上げることが適当かどうかとひそかに考えたわけでございますけれども、オリンピックの開催を心配するあまり、質問かたがた意見を述べお伺いしたいと思うのであります。  きょう政府部内でオリンピック関係の閣僚懇談会が開かれまして、私、どういうことか、関係者の一人として閣僚懇談会に招致を受けたのでありますが、かようなところでその印象を申し述べることは若干いかがかと思いますけれども、きょう閣僚懇談会の閣僚諸公の……

第40回国会 内閣委員会 第15号(1962/03/09、29期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 本日はこの程度にとどめ、次会は、来たる十三日火躍日午前十時理事会、十時半委員会を開会することとして、本日はこれにて散会いたします。    午後二時一分散会

第40回国会 内閣委員会 第21号(1962/03/27、29期、自由民主党)

○伊能委員 関連して。今同僚議員石山先生からお尋ねのあった件について、私もぜひお尋ねしておきたいと思いますが、経済企画庁で水資源局ができた経緯については、私どもいろいろの関係で非常に賛成であります。ただ問題は、水資源審議会その他でも論議されておるだろうと思うのですが、非常に私ども心配しておりますのは、今石山議員は、地域的な面から、行政区画その他で総合的な施策を実施してもらわなければうまくいくまいというお尋ねをされたのですが、私としては、各省の行政所管の面で、せっかく水資源局を経済企画庁が取り上げられたにもかかわらず、今後の問題を総合的に見られる上に、すでに既成事実としていろいろなものが計画され……

第40回国会 内閣委員会 第30号(1962/04/20、29期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま議題となっております厚生省設置法の一部を改正する法律案に対する修正案について、提案者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  案文はお手元に配付してありますので、朗読は省略させていただき、修正案の要旨を申し上げますと、第一に、原案では、定員増加を四月一日から実施する建前の改正規定になっておるのでありますが、すでにその日は経過しておりますので、この改正規定の適用を四月一日とすることに改め、第二に、原案では、医療制度調査会の存続期間を本年四月一日から一カ年間延長しようとしておるのでありますが、本年四月一日がすでに経過をしており、同調査会はその効力を失っておるものと解せられま……

第41回国会 オリンピック東京大会準備促進特別委員会 第5号(1962/10/31、29期、自由民主党)

○伊能委員 ちょっと関連のお尋ねですが、さいぜん同僚議員から、ホテル、旅館の関係でいろいろ御質問があったのですけれども、私は、今観光局長がちょっと触れられましたが、融資の問題についてお尋ねしたい。  さいぜん、近藤さんでしたか、イタリアではホテル融資法までつくってめんどうを見ているということでありました。八ページに、ホテルと旅館の融資関係の概略の計画が出ているようですが、これまでのホテル、旅館は、既存の自分の営業をしているものの資本が蓄積されているので、それを拡張するという関係で、たとえば新設でも、そこの東京ヒルトンなんかは、だいぶ前に旧星岡の土地を買ってあったから安くいったとかいうようなこと……

第42回国会 内閣委員会 第1号(1962/12/17、29期、自由民主党)

○伊能委員 現在議題となっておりまする七法案のうち、給与三法案及び旧金鵄(し)勲章年金受給者に関する特別措置法案の四法案については、質疑を終局せられんことを望みます。

第43回国会 オリンピック東京大会準備促進特別委員会 第1号(1963/01/26、29期、自由民主党)

○伊能委員 この際、動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票を用いず、委員長に島村一郎君を推薦いたしたいと存じます。

第43回国会 オリンピック東京大会準備促進特別委員会 第7号(1963/07/05、29期、自由民主党)

○伊能委員 大臣は御多忙で近く退席されるということでございますので、私からも一言お願いかたがたお尋ねをしておきたい。  さいぜん、同僚議員の佐藤君からホテルの問題についてお尋ねがありまして、運輸省の観光局長から、最近の状況について、ホテルの問題を含めた宿泊対策について御説明があったわけでありますが、それによりますと、依然として、一万二千三百人くらいは、旅館の改造、民泊、船中泊というような緊急対策で埋めなければならぬ。四割近いものがそういうもので処置されなければならぬというときにあたって、政府としてもたいへんホテル問題については御心配を願って、昨日の建設委員会で建築基準法の改正法律案が委員会を通……

第43回国会 内閣委員会 第3号(1963/02/26、29期、自由民主党)

○伊能委員 一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案に対する修正案につきまして、自由民主党の提案者を代表いたしまして、私から御説明を申し上げます。  案文はすでにお手元にお配りいたしてございますので、朗読を省略させていただきます。  修正案の趣旨を御説明申し上げますと、高等学校と中学、小学等義務制学校とを比較いたしまして、校長への登用率が高等学校の教員にとっては従来不利であること、また高等学校、中学校、小学校と三本建給与体系において、昭和三十二年度以降は高等学校教諭が義務制学校の校長に対して優位であると定められながら、その後の給与法の改正におきましては漸次その関係が狭まって参りま……

第43回国会 内閣委員会 第7号(1963/03/12、29期、自由民主党)

○伊能委員 関連して。後ほどお尋ねしようと思ったのですが、ちょうど同僚石山委員から、物価と賃金の問題についていろいろな角度から御質問がありましたが、ただいま長官は、サービス業について、自然の傾向として逐次上がっていく、また、それが特段に著しい上がりの傾向でもない、それが直ちに賃金の上昇による影響ともいえないというようなお言葉があり、さらにまた、物価の問題については、基本的な物価政策というものは、統制経済でもない、また完全に計画的な経済でもない日本においては、そういった明確な物価政策というものがはたしてあるのかどうかについても、われわれは伺ったことはないのですが、今物価の傾向について一部の御見解……

第43回国会 内閣委員会 第13号(1963/03/28、29期、自由民主党)

○伊能委員 関連。ただいま官房長から、陸上交通に関する長期的な見通しのもとにいろいろと御計画をされておられるという御答弁があったわけで、それはまことに英京、大阪等の大都市の交通を適正にするしに必要なことで、大へんけっこうだと思うのですが、その問題と当面の問題との調整をどうするかということについて、私どもいろいろ関係の各方面の業界から聞いておりますところと、政府の施策とが、やや食い違っておるというか、政府部局内において必ずしも考え方が一致していないという点を見受けるので、はなはだ遺憾に思うのですが、最近の例では、将来の長期的な展望は別として、大阪のごときは、西の淀川から大阪市内へ入る主要な三つの……

第43回国会 内閣委員会 第23号(1963/06/04、29期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま同僚議員の高橋先生から、恩給関係について二、三の質問がございましたが、私も、それに関連して、今回の恩給法の一部改正法案につきまして、政府にお尋ねをし、明確な御答弁をいただきたいと思うのでございます。  現在でも、私が申し上げるまでもなく、恩給並びに年金等の受給者は、昭和二十八年十二月以前において退職した人々、及び昭和二十九年一月以降に退職した一部の人々の普通恩給においては、昭和三十七年十月から二万円ベース、昭和三十五年十月以降の退職者は二万四千円ベース、また三十六年十月以降の退職者は二万七千円ベースと、それぞれ退職時において格差が生じておることは、もう申し上げるまでもないと……

第43回国会 内閣委員会 第27号(1963/06/14、29期、自由民主党)

○伊能委員 関連して。さいぜん来埼玉県の問題がいろいろ質疑されておるようでありますが、まだこれはお手元に御報告がなくて、午後御報告があるというようなお話でありましたが、昨夜のラジオ、テレビ等で、浦和の検事正並びに警察署長が公に所見を発表いたしておりますが、その発表をお聞きになったかどうか。お聞きになったら、どういうことを言われたかということをちょっと伺っておきたい。
【次の発言】 私がこのことを伺いましたゆえんは、昨日の検事正並びに警察署長のテレビ発表、新聞発表は、文書で書いてあって、それを読んでおられる。それを聞きますと、これは率直に申し上げますが、石川それがしがすでに検察庁並びに警察の頭で……

第44回国会 オリンピック東京大会準備促進特別委員会 第1号(1963/10/17、29期、自由民主党)

○伊能委員 この際、動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票を用いず、島村一郎君をもって委員長に推薦いたしたいと思います。
【次の発言】 この際、動議を提出いたします。  理事は、その数を八名とし、委員長において指名せられんことを望みます。


30期(1963/11/21〜)

第46回国会 運輸委員会 第28号(1964/04/21、30期、自由民主党)

○伊能委員 関連して――その点について一言私は申し上げたいのですが、「各省大臣は法律に基づいて」と書いてある。その点の関連の解釈がただいま何らなかった。その点の御説明を願わないと、明確でない。
【次の発言】 そうすると、道路運送法策八条二項の法律に基づいておるかどうかということになって、その内容が、私は法律問題になると同時に事実問題でもあると思うのですが、今日までの通常解釈からいけば、常識上私は、今回の政府の措置は、政府部内の措置としてはただいま経済企画庁長官のお話のとおりであるが、一応法律との関連においてはそれが法律に基づいたものだとは理解しがたい。この点について、これは裁判所のきめるところ……

第46回国会 内閣委員会 第3号(1964/02/27、30期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 これより会議を開きます。  委員長の指名によりまして、私が委員長の職を行ないます。  旧金鵄勲章年金受給者に関する特別措置法案を議題とし、提出者より提案理由の説明を求めます。提出者草葉隆圓君。
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終わりました。  本案に対する質疑は、後日に譲ります。
【次の発言】 文部省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、これを許します。村山喜一君。
【次の発言】 三木喜夫君。
【次の発言】 田口誠治君
【次の発言】 本日はこの程度にとどめ、次会は、明二十八日午前十時より理事会、午前十時三十分より委員会を……

第46回国会 内閣委員会 第7号(1964/03/10、30期、自由民主党)

○伊能委員 議事進行。本件については、当該委員会の質問に関連はありますが、どうも四者等いろいろ私的な問題もあるようでございますから、これはひとつまずそのほうでお話し願って、文部大臣は、御承知のように先般の当委員会においても責任を持ってお世話をすると言っておられるのですから、ひとつ四者なら四者で、双方に誤解があってもいけませんから、この問題をまずお話し合い願って、木曜日までにまとめていただいたほうが  委員会の審議としてはやや不適当な感じもいたしますので、その辺三木さんの御意見も伺って、適当に御処理願ったほうがいいのじゃないかと思います。

第46回国会 内閣委員会 第8号(1964/03/12、30期、自由民主党)

○伊能委員 この際、私も本法案に直接関連はございませんが、せっかく文部大臣がお見えでございますので、教育公務員の給与の問題について一点だけお尋ねをいたしておきたいと思うのでございます。  教育公務員の給与につきましては、  一般公務員との関連において、いろんな沿革から今日のような形で制定を見ておりまするが、昭和二十八年八月には、国会の議決によっていわゆる高校教員、中学校教員、小学校教員の三本立て制度が確立せられたのでありますが、その後の人事院の裁定、勧告等によってややその形態はあいまいと申しますか、是正をされた形になっておりますが、私は、文部大臣に中学校、小学校、高等学校等の先生方の給与につい……

第46回国会 内閣委員会 第14号(1964/03/27、30期、自由民主党)

○伊能委員 間もなく運輸大臣が見えられると思いますので、それまで当面の全体の問題に関連することでありますが、主として経済企画庁長官のもとで処理されておる公共料金という問題について、政府では公共料金というものをどういうように定義づけ、どういうような考えで今回の措置をとられたか、公共料金の内容からひとまず経済企画庁のほうにお伺いしたい。
【次の発言】 ただいま運輸大臣も見えましたので、公共料金の一応の御説明はさらに後刻詳細に私からお尋ねをするといたしまして、昨日、東京都内の民間バス業者九社が、いわゆる公共料金、バス運賃の引き上げを停止せられたことに対して、法律上不当である、不法であるということで、……

第46回国会 内閣委員会 第18号(1964/04/03、30期、自由民主党)

○伊能委員 関連。どうも官房長の御答弁、われわれは、そんな形式的な答弁を聞いているんじゃないですよ。もうまゆに火がくっついているのですよ。だから、もうちょっとはっきりした答弁をしてもらわないと……。これは超党派の問題なんです。あなた方、公営企業法を全部読んでごらんなさい。当然そういうことは……。大臣はまだ就任したばかりで――実は早川大臣とは、ぼくはこの問題については数回折衝もし、予算委員会において宮澤経済企画庁長官が変な答弁をしたときには、私は文句を言ったくらいなんです。現に東京都の赤字を見てごらんなさい。私は、この問題については昭和二十六年以来関係しておる。そうして迫水経済企画庁長官、藤山経……

第46回国会 内閣委員会 第19号(1964/04/07、30期、自由民主党)

○伊能委員 同僚委員からいろいろ突っ込んだ御暦間がありましたので、私は一点だけ希望かたがたお尋ねをしたいと思う点は、地方公営企業制度調査会、もちろんわれわれも賛成であります。しかし、これには二年の長期間を要するということで、その間に当面のいろいろな問題の処刑は当然起こってまいりますので、その点について、他の常任委員会等においても検討はいろいろされておるやに伺っておりまするが、それらの面についても、私はやや安易な方向にだけいくような検討がなされておることを心配しますので、本質的には、公営企業であろうと、民営企業であろうと、それは企業である限り、採算を前提にするということが根本でなければならない。……

第46回国会 内閣委員会 第22号(1964/04/14、30期、自由民主党)

○伊能委員 外務省設置法の一部を改正する法律案並びに在外公館の名称及び位置を定める法律及び在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案の提案理由については、先般外務大臣からお伺いした次第でございますが、この点について、他の事務的な問題は関係の当局のほうからお伺いをいたしますが、外務大臣に、今回の外務省設置法の一部改正法律案について、第一点から第六点までありますが、そのうち特に第一点、第二点について、アジア局の賠償部を廃止する、そうして経済協力局に移す。と同時に、情報文化局に新たに文化事業部を設置する、こういうような御提案であります。何か私どもとしては、一つの部を廃止して……

第46回国会 内閣委員会 第25号(1964/04/23、30期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 田口誠治君。

第46回国会 内閣委員会 第29号(1964/05/08、30期、自由民主党)

○伊能委員 関連。いまの問題について、大臣の方針はきわめて明確で、われわれも了承できるのですが、具体的な問題について、これはいま調査中とおっしゃっているのですが、もう二、三カ月しかないので、これについて私が特に申し上げたいのは、路線トラックについては、おもな大都市の狭いところへ入ってくるということはないはずです。したがって、大阪等で淀川筋でとめるとかいうような適切な措置をとっておられても、特段の支障はないのです。また、観光バス等についても、これは狭いところへ入ってくるものを制限するということについても、大した問題は起こらぬと私は思うのですが、問題は、ただいま同僚の村山委員からお話のあった定路線……

第46回国会 内閣委員会 第30号(1964/05/12、30期、自由民主党)

○伊能委員 私は、一点だけ厚生大臣にお伺いしたいのです。ただいま同僚田口委員から、今回改正される家庭児童局について、いろいろな角度からお尋ねがあったわけですが、青少年の問題は、現在政府機構としては、文部省の社会教育局、少年労働者の保護の観点から労働省にも部局があり、また犯罪方面の予防保護の観点から、法務省にも適当な行政組織がある。さらに本日審議されておる家庭児童局等の問題があるのですが、政府としては、これらの青少年問題については、中央青少年問題協議会その他いろいろな角度から、基本的な研究もされておられると思うのでありますが、かように各省に区分されておる状況においての基本的な問題と、各省に分かれ……

第46回国会 内閣委員会 第31号(1964/05/13、30期、自由民主党)

○伊能委員 大臣がおいでの機会ですから、一言お伺いしておきたいと思います。  今回、建設省の設置法改正に際して、砂防事務が地方建設局へ委譲せられるということで、その内容はたいへん詳細に、相当な仕事のように委譲内容のうちに書かれておりまするが、本省においてはわずかに二十二、三人の人でやっておられ、新しい機構によると、砂防課というものもありませんし、災害管理官とかなんとかいうことで二名程度各局に河川部へ配置せられるのですが、その辺のところで実質的に砂防の仕事を委譲せられる。一方においては、農林省等においては依然としてこれが林野庁に存置せられるということで、せっかく建設省が地方委譲をせられるというこ……

第46回国会 内閣委員会 第33号(1964/05/19、30期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 田口誠治君。

第46回国会 内閣委員会 第35号(1964/05/22、30期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 これより会議を開きます。  委員長所用のため、本日出席できませんので、委員長の指名によりまして、私が委員長の職務を行ないます。  農林省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を継続いたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。山内広君。
【次の発言】 受田新吉君。

第46回国会 内閣委員会 第39号(1964/06/02、30期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 茜ケ久保重光君。
【次の発言】 本日はこの程度にとどめ、次会は、明三日午前十時理事会、十時半委員会を開会することとし、これにて散会いたします。    午後零時四十五分散会

第46回国会 内閣委員会 第40号(1964/06/03、30期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 永山忠則君。

第46回国会 内閣委員会 第41号(1964/06/04、30期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 永山君。
【次の発言】 関連。この問題は毎年毎年の内閣委員会で問題になるわけでございます。したがって、われわれとしても、政府を信頼して、せめて人事院の公正な勧告は勧告どおりに実施をしていただきたいということは、おそらく内閣委員会全員の強い希望であり、また常に主張しておるところだと思います。ことに、今年の初めの池田総理大臣の施政方針演説並びにそれに対する社会党側の質問の際に、池田総理大臣は、こういうことを言われた。乏しきを憂えず、ひとしからざるを憂うるという引例を社会党の質問者が出したときに、乏しきをも憂えるということを大きな声を出して答弁をしたのは池田総理大臣です。私は、この……

第46回国会 内閣委員会 第48号(1964/06/22、30期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 石橋政嗣君。
【次の発言】 静粛に。

第46回国会 内閣委員会 第51号(1964/08/31、30期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 これより会議を開きます。  去る七月十八日、徳安委員長が辞任せられましたので、理事間の御協議によりまして、私が委員長の職務を行なうことに相なりましたので、よろしくお願いを申し上げたいと存じます。
【次の発言】 本日は、公務員の給与に関する件及び国の防衛に関する件について調査を進めます。  まず、去る十二日の人事院の一般職の職員の給与の改定に関する勧告につきまして、人事院当局より御説明を求めます。人事院総裁佐藤達夫君。
【次の発言】 これにて説明は終わりました。  質疑の申し出がありますので、これを許します。永山忠則君。

第46回国会 内閣委員会 第52号(1964/09/01、30期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 これより会議を開きます。  国の防衛に関する件及び公務員の給与に関する件について調査を進めます。  まず、基地問題について質疑の申し出がありますので、これを許します。中村高一君。
【次の発言】 次に、原子力潜水艦寄港問題について質疑の申し出がありますので、これを許します。石橋政嗣君。
【次の発言】 石橋君に申し上げますが、外務大臣はさいぜん理事会でおはかりいたしましたように、十二時十五分ごろから一時半ごろまでよんどころない所用があると申しますから、その点御了承いただきたいと思います。
【次の発言】 この際、公務員の給与に関する件について質疑を許します。村山喜一君。

第47回国会 内閣委員会 第5号(1964/12/18、30期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 すぐ呼んでまいります。
【次の発言】 大出君に申し上げますが、科学技術庁から原子力局長が見える予定になっておりまして、長官は文教委員会の了承を得てちょっと外出しておるそうですから、御了承をいただいて、村田原子力局長が見えたら御質問いただきたいと思います。
【次の発言】 それでは、この際二時二十分まで暫時休憩いたします。    午後一時三十七分休憩

第48回国会 運輸委員会 第13号(1965/03/17、30期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま先輩委員が行政の一体、行政の継続性について相当長期にわたってお尋ねがありましたが、私はその点について、法律に基づいて運輸行政のあり方についてお尋ねしたいと思います。  それに先立ちまして、御承知のように、戦後の運輸交通は非常な日本の経済の発展に貢献をし、ことに松浦大臣はじめたいへんな御努力をされて今日の経済復興、開発、発展を見たのでありますが、その結果として率直に申し上げますと、一部の高名な学者は、交通事業の犠牲の上に経済発展がなされたとすら極論する人がおるように、最近の交通というものは非常にゆがめられた形で取り扱われておるのであります。したがって、この際大臣にお伺いしたい……

第48回国会 議院運営委員会 第4号(1965/01/22、30期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま中嶋委員からお尋ねのありました件につきましては、わが党といたしましては、もちろん、そのお読み上げになられた三十七年八月九日の当委員会並びに国会法改正小委員会等において了解点に達した点は、異議ありません。ただ、その後において、御承知のように、一昨年の通常国会の会期末等においては、あるいは社会労働委員会あるいは内閣委員会等において、この決定の趣旨に反するがごとき事態も起こったようなことは皆さま御承知のとおりでございますので、われわれとしては、あくまで三十七年八月九日に決定せられた趣旨、すなわち、国会の正常化並びにその運営については、各党が責任を持つ、したがって、国会の役員につい……

第48回国会 議院運営委員会 第6号(1965/02/02、30期、自由民主党)

○伊能委員 予算関係は二月中旬までで全部終わり。

第48回国会 議院運営委員会 第7号(1965/02/11、30期、自由民主党)

○伊能委員 ただいまの第一点の御意見並びに御希望につきましては、わが党としては誠意をもって善処いたします。政府にもその旨しかと伝えたいと思います。  第二点については、私どもも同感でございます。  第三点については、これは当該特別委員会においてさような形で当然審議せらるべきものと思いますので、私どもは当該委員会がそういうような審議をされることを心から希望するもので、その点について異議ありません。
【次の発言】 私も、佐々木理事のおっしゃるとおりの考え方で異議ありません。
【次の発言】 私どもも、ただいま中嶋委員並びに下平委員の御意見につきましては、お話のとおりの趣旨であれば、全く同意見でありま……

第48回国会 議院運営委員会 第10号(1965/02/18、30期、自由民主党)

○伊能委員 本件につきましては、私どもとしては、御承知のように、椎名外務大臣が昨朝韓国へ出張せられまして、目下日韓問題についての諸般の外交折衝をいたしておりまするので、かような事態ははなはだ私どもにとりましても遺憾なことだとは存じますが、外交折衝中に不信任案が出ておって、それがいつまでもペンディングで解決を見ないということは、国際関係の上からいっても、はなはだ好ましからざるところと、かようにも考えますので、明日本会議も開かれることでございますので、当事者がおらぬというような異例の事態もあるということは十分承知はいたしておるのでございますが、ぜひ明日の本会議にこの決議案が上程せられるよう本委員会……

第48回国会 議院運営委員会 第18号(1965/03/11、30期、自由民主党)

○伊能委員 議長からまことに行き届いた御発言がありましたので、私どもとしては、おそらくわが党だけでなくて、当委員会において皆さんその趣旨を御了承せられておることだと思うのでありますが、この機会に、特に議長の御発言についてわれわれ了承はいたしましたが、すみやかに解決をせられるというおことばもございましたので、ぜひどうぞその趣旨でひとつよろしくお願いいたします。

第48回国会 議院運営委員会 第20号(1965/03/16、30期、自由民主党)

○伊能委員 本件については、もうくどくどしく申し上げるところもないと思いますし、ことに社会党さん側におかれても非常な配慮をしていただいておると思いますので、大体いつごろめどがつくかということを念のためにお伺いしたいと思うのでございます。
【次の発言】 ただいまの予算関係法律案の問題並びに三矢特別委員会の問題についての御意見、御希望、私どももたいへんごもっともと了承いたしますので、その点は党に帰りまして……。また、三矢小委員会におきましては、小委員会自体としても、そういう問題については、当初の委員会設置の趣旨に合致するように、ぜひ円満な運営をしてもらいたいということは、私どもは党を通じて委員長に……

第48回国会 内閣委員会 第4号(1965/02/12、30期、自由民主党)

○伊能委員 関連。私おくれてまいりましたので、あるいは同僚委員からこの点が質問されているかと思いますが、村山委員の御質問に関連しまして、いま増原国務大臣は、全般的な行政の合理化、簡素化という問題にも触れられましたけれども、昨年出ました臨時行政調査会の答申、並びに現に政府が進めております行政改革本部等においては、臨調の趣旨を今年の八月あたりには全部まとめて行政の合理化、簡素化等の方針を立てられる。それに基づいて全般の行政の合理化、簡素化が、昭和四十一年度なりあるいは四十年度後半に明確になされるのかどうかという点について、お伺いをいたしたい。

第48回国会 内閣委員会 第6号(1965/02/18、30期、自由民主党)

○伊能委員 総務長官に質問じゃないのですが、一言お尋ね申し上げたいことがあるのです。  総理府設置法の一部を改正する法律案に家庭と港湾の審議会ができるのですが、何か聞くところによると、通産省の設置法には入ってないのです。通産省のほうで、通産大臣諮問の審議会の設置法か何かをつくるというような話がいまあるやに聞いているのですが、審議会の設置は、通産大臣だろうと各大臣でも、法律に基づくものは、設置法は全部こっちへくるのか、あるいは通産省の審議会、通産大臣の諮問の審議会等は、商工委員会でやるのか。われわれは商工委員会でやってもらったほうがいいとは思うのですけれども、その辺の割り振り等をお調べおきを願っ……

第48回国会 内閣委員会 第7号(1965/02/19、30期、自由民主党)

○伊能委員 角屋委員の質問に最初関連しておったんですが、私用事があってあれでしたが、少年院のほうに移るようなら、関連で一言質問させていただきたいと思います。  それは数日前の新聞に出ておりました、さいぜん局長からお話のあった登記事務の激増の問題にも関連しておると思いますが、不動産の得喪移転変更の問題について、地面師の跳梁ばっこが最近きわめて激しい。われわれの知らない間に、個人の不動産が自分のものでなくなって他人のものに移ってしまうというような事態が、現に起こりつつある。こういうものについての、人の問題は別として、法制的に、現在の法令関係よりなお一そう犯罪が防止できるようなことについて、法務省に……

第48回国会 内閣委員会 第12号(1965/03/04、30期、自由民主党)

○伊能委員 いまの問題に関連して。本委員会においては、法務関係は大体質問が終了したように思うのでありますが、いま田口委員から御要求のあった点については、来週、法務関係の設置法をわれわれとしては社会党のほうにお願いをして上げたいと思いまするので、そのつもりで御質問に対する準備その他を法務省関係にお願いをしておきたいと思います。

第48回国会 内閣委員会 第13号(1965/03/05、30期、自由民主党)

○伊能委員 村山委員の重要な質問に関連いたしまして、私も二、三お尋ねをしたいと思います。  貿易行政、経済外交の行政が、日本の今後の平和的な発展の上に最も重要と言っていい以上の大切な問題でありますから、今回の通産省における通商局と貿易振興局、これには私どもは双手をあげて賛成であり、また、かつて昭和十三年か四年ごろには貿易省の設置の問題が政府において論議せられたことも、私ども当時の当事者の一人としてよく承知している。それほどに重要な問題でございます。したがって、単に二つに分けるというよりも、さらに一つ上へいった大きな機構があってもしかるべきだ、かようにすら私ども考えるわけでございますが、今回の通……

第48回国会 内閣委員会 第14号(1965/03/09、30期、自由民主党)

○伊能委員 先般、文部省設置法の一部を改正する法律案につきまして文部大臣から御説明をいただいたわけでありますが、そのうち、今回の改正の重要な第一点として、国立社会教育研修所の設置についての法律改正の内容が掲げられております。この点については、私どもも、最近の社会の進展に伴って日本の学校教育、家庭教育、社会教育の三つがそれぞれ調和のとれた形で進められるということは、現在の甘木の実情にかんがみまして最も大切だと思うわけでありますが、この国立社会教育研修所を設置する基本的な理由等について、十分この際政府から適切な御解明をいただきたいと思いますが、政務次官から御答弁を願います。

第48回国会 内閣委員会 第16号(1965/03/12、30期、自由民主党)

○伊能委員 私は一点だけお尋ねしたいのですが、それは一昨年オリンピックの関係で私欧米のほうに参りましたときに痛感したのでありますが、現在日本から外務省の人々以外に各省の人がそれぞれの仕事を持って外国に行っておられる。ジェトロとか公社というものは別といたしまして、公務員が外国に駐在をしております。私はしばしばこの問題についての希望を外務当局に申し上げたこともありますが、きょうは官房長がおられなければどなたかから御回答いただきたいのですが、たとえば観光の仕事、特に外務省の情文局等と関係の深い観光の仕事、あるいは経済関係、貿易関係の仕事等について、在外公館とそれぞれの各省から出ている人々との間の連絡……

第48回国会 内閣委員会 第21号(1965/03/25、30期、自由民主党)

○伊能委員 私は前回、前々回にわたって、わが党並びに社会党から今回の外務省設置法の一部改正法律案について改正点で特に論点となりました中南米・移住局の問題について、さらに外務大臣並びに関係政府当局の明確な御説明をいただきたい。この点は両党から相当突っ込んだ質問もいたしましたが、なお十分な理解に達していないという点がありますので、この際、わが党としてもこの点に関する外務大臣並びに関係政府所管の明確な御説明をいただいて、本法案審議の促進をはかりたい、かような趣旨でございますので、そのつもりで御答弁をいただきたいと思います。  と申しますことは、すでに外務省からは十分な説明を伺い、中南米・移住局につき……

第48回国会 内閣委員会 第24号(1965/03/31、30期、自由民主党)

○伊能委員 関連して。さいぜん同僚永山委員からお尋ねした件について、給与課長がいらっしゃるので、私さらにお尋ねし、またお願いしたいのですが、給与課長は非常に行き届いた御説明をされましたが、最後に、財政上の見通しというような非常に含みのあることばで全体をまとめられたようですが、国鉄等の三公社の共済組合について、今回は非常に御配慮のある恩給法と同等の取り扱いをするということになって、政府の態度についてはわれわれ非常に感謝をしておるのですが、その結果として、国鉄等には共済組合財源等についていろいろな問題が現に起こり、また将来起こるおそれがある。こういう問題は、政府部内においてもちろんいろいろ御検討を……

第48回国会 内閣委員会 第26号(1965/04/02、30期、自由民主党)

○伊能委員 今回の運輸省の改正案は、港湾審議会の問題を除いては比較的事務的な改正のように存じますが、港湾審議会の問題につきましては、来週同僚議員から詳細に質問をされる予定になっておりますので、私はこの問題に触れずに、当面の改正点等についてお尋ねをいたしたいと思います。  その第一点は、運輸省の所掌事務に委託による飛行場の工事の施行に関する事務を加えるということでありますが、今日の実情はどうなっておるか、今後運輸省にこういうような委託による飛行場の工事の施行に関する事務を加えるに至った必要性等について、関係者から御回答いただきたいと思います。

第48回国会 内閣委員会 第30号(1965/04/09、30期、自由民主党)

○伊能委員 今回の経済企画庁設置法の改正理由によりますと、「国民生活の安定及び向上に関する総合的な施策を強力に推進するため、経済企画庁に国民生活局を設置し、及び国民生活向上対策審議会を改組し、あわせて経済企画庁の職員の定員を増加する等の必要がある。」かように述べておりまするが、この間の事情について、長官に、昨年度も提案され、今年度も提案された基本の趣旨については私どももよく了承できるわけでありますが、とかく新しい役所を設置することによって行き過ぎやら摩擦等も起こりますので、今回の設置の理由について一応詳細に承りたい。
【次の発言】 ただいまの長官の御説明は、たいへん積極的で、しかも前向きの御議……

第48回国会 内閣委員会 第39号(1965/04/28、30期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。  建設省設置法の一部を改正する法律案の審議は、後刻にいたします。
【次の発言】 厚生省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の申し出がありますので、これを許します。田中誠治君。

第48回国会 内閣委員会 第46号(1965/05/18、30期、自由民主党)

○伊能委員 私は、先刻田口、受田同僚議員が本法案の基本の問題について質問をせられましたが、それに関連して、二、三申し上げたいと思うわけでございます。  そのことは、本法案の成立によって、ただいま同僚議員から指摘せられたいろいろな問題も起こりますが、それと同時に、佐藤委員会が出された答申、これは政府自体も行政改革本部というようなそれに対応された機構をつくって目下検討中であるということを、本委員会においてしばしば私ども政府委員から拝聴したところでありますが、その経過がどうなっておるか、最近においてあの答申がいつ実を結ぶ体制になるのかということを、重ねて私はこの機会に伺っておきたい。

第49回国会 議院運営委員会 第7号(1965/08/10、30期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま中嶋委員の本決議案に対する御意見を伺ったのでございますが、わが自由民主党といたしましては、本案が本議院運営委員会理事会に提案せられましてから、数回にわたって、事態が非常に重要な問題であるということで、首脳部間においていろいろと意見の交換を行ないました。現に本日も一時間近くにわたってこの問題の論議を行なったわけでありますが、遺憾ながら、ただいま中嶋委員の言われましたような見解とはその考え方を異にいたします。  率直に申しまして、ベトナム問題の平和解決につきましては、われわれは、他のいずれの政党、他のいずれの国にも劣らず、日本人として非常な平和解決に対する熱意を持っていることに……

第49回国会 内閣委員会 第1号(1965/07/31、30期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま福田長官から御丁寧なごあいさつをいただきましたが、実は本委員会における行政機構の改革並びに行政運営の管理の問題につきましては、前通常国会におきまして、二月十六日、社会党の角屋委員並びに民主社会党の受田委員から当時の増原長官並びに山口行政監察局長、井原行政管理局長の諸氏に対しまして、各方面にわたって御質問がございました。幸いにして昨日の衆議院本会議におきまして、行政監理委員が新たな機構で国会において任命せられ、非常にりっぱな方々が委嘱を受けて発足をせられたわけでございますが、当委員会において行政機構の問題については、すでに政府関係各閣僚からもいろいろと御答弁がありましたし、か……

第49回国会 内閣委員会 第4号(1965/08/06、30期、自由民主党)

○伊能委員 防衛庁設置法及び自衛隊法の一部改正法律案につきましては、前国会において時間の関係上ついに審議をするに至らなかったのはまことに残念であり、政府に対してもはなはだ恐縮に存ずるのであります。今国会において幸いに審議の機会を得る予定でありましたが、御承知のような会期の関係で、今日すでに会期末も迫っておりますので、十分な審議ができないことも、またまことに遺憾でございます。きょう私ども新しい防衛庁長官を迎えて、この問題の質疑に入りたいと存じますが、その前に、前国会において、当委員会においてはついに審議を尽くすことができませんでしたが、予算委員会等で三矢研究の問題についてのいろいろな審議があり、……

第50回国会 議院運営委員会 第1号(1965/10/05、30期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま委員長のお話のありましたとおり、すでに議院運営委員会並びに理事会等で、この問題についてはいろいろ論議をざれたのでありますが、いまだに結論を見ないことはまことに残念な次第でございまして、私どもとしては、社会党さんをはじめ民社党さん側から提案されておりまする公務員給与、災害、物価対策等に加えまして、わが党としては、日韓に関する基本条約その他の諸案件をこの際木臨時国会に付議していただきたい、かような趣旨から、かねて申し上げておりますとおり、七十日の会期とせられたいことをお願い申し上げる次第であります。
【次の発言】 ただいま藤田氏のお尋ねは、私に対するお尋ねのようではないと思いま……

第50回国会 議院運営委員会 第5号(1965/10/14、30期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま橋本官房長官から、今第五十国会に際しての政府の、条約、法律案、その他関係の給与、災害あるいは物価抑制政策等に関する予算その他の政策についてのお話があり、同僚の中嶋理事、久野理事からもそれに関するお尋ねがあったわけでありますが、私ども自由民主党の与党理事といたしましては、当面の日韓問題について、政府から、ただいま官房長官が御説明のように、きわめて明確な方針の御開陳もございましたので、この機会にわれわれとしては、一日も早く当面の日韓関係条約、法律案等の御審議をお願いしたい、そういう趣旨から、すでに理事会等においてもお話し合いがありましたが、この機会に、各党の御意見をひとつお聞か……

第50回国会 議院運営委員会 第6号(1965/10/15、30期、自由民主党)

○伊能委員 先般来の理事会におきましては、日韓条約関係の条約並びに法律案について、できるだけ早く審議をなし得る態勢を整えていただきたいということで、私どものほうからしばしばお願いを申し上げておりましたし、また、昨日の委員会におきましても、私から特に発言を申し上げまして、それらの点についても皆さまにお願いをしたわけでございますが、民主社会党からは、その際明確な御意見の御開陳がございました。きょうの理事会等におきましても、その問題について、私ども社会党さんのほうに御意見の御開陳をお願いいたしたのでございますが、社会党さんからもしかるべき御意見の御開陳がありました。この委員会におきましても、その内審……

第50回国会 議院運営委員会 第8号(1965/10/18、30期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま、社会党の中嶋理事からいろいろお話がございました点については、私どもかねてよく承ったところでございます。ただ、残念ながら、われわれもその点については、それぞれの立場において努力いたしたのでございますが、今日の段階においては、まだわが党として了承という域に達しませんで、けさほど来理事会等においても、遺憾ながら賛成できないというお返事をせざるを得ない状態でございましたが、お話もございましたので、今後われわれとしては最善の努力をいたしたい、こういう決意を申し上げたいと思います。
【次の発言】 はなはだ残念ながら、明快な理由をここで私ども申し上げかねるのを遺憾に思うわけでございます……

第50回国会 議院運営委員会 第13号(1965/12/01、30期、自由民主党)

○伊能委員 ……

第51回国会 議院運営委員会 第6号(1966/01/26、30期、自由民主党)

○伊能委員 ただいまの中嶋理事の御意見については、私どもも賛成でございまして、今国会中に何とか結論を出したいということについても、われわれとしては別段異議があるわけではございません。同時に、今国会中に、昨年国会の正常化について三党間で申し合わせをされました点、さらにまた、申し合わせを待つまでもなく、国会としては、国民の期待にこたえるような国会の正常化がなされることは当然でもあり、われわれの責任でもあると存じます。これらの問題につきましては、議長、副議長さんからいろいろさらにまたわれわれに御下問もあろうかと存じますので、その点もあわせて申し上げまして、できるだけ今国会中に国会正常化並びに委員長配……

第51回国会 内閣委員会 第3号(1965/12/24、30期、自由民主党)

○伊能委員 自由民主党、日本社会党、民主社会党の三党を代表いたしまして、ただいま提案の附帯決議案について御説明申し上げます。  まず、案文を朗読いたします。    一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)  公務員の給与については、政府は、人事院勧告制度の趣旨にかんがみ、今度これを完全に実施し得るよう予算措置を講ずることに最善を尽すべきである。  右決議する。  趣旨は明確でありますので、御賛同くださるようお願いをいたします。

第51回国会 内閣委員会 第6号(1966/02/18、30期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま行政管理庁長官から昭和四十一年度の各省庁の機構、定員縮小、欠員不補充、また行政改革の問題について、たいへん御苦心のあるところを拝聴した次第でございますが、それについて、政府として先般三つの大きな方針を御決定をされました。科学技術の振興整備、内閣機能の整備強化、首都圏の機構の整備強化等、三つの方針を御決定をせられて、それぞれ政府部内においていろいろ御検討、御審議をしておられるやに伺うのでありますが、その後の進捗状況等についてお伺いいたします。
【次の発言】 ただいま私のお尋ねした三点については、長官からかなり明快な御答弁があったわけでありますが、特に行政監理委員会、さかのぼれ……

第51回国会 内閣委員会 第7号(1966/02/22、30期、自由民主党)

○伊能委員 関連。いま村上先生の質問に皆さんが答えてないのじゃないかと、私は感ずるのです。ということは、国会としても従来――各種学校といま法律的に説明されましたが、大学校の設置を承認したことについては、国会としても私は責任がないとは言わない。しかし、各種学校であるからといって、設置法で一条そういうものができたとたんに、文部省は何らこれに関与できないのか、してはいけないのか、できるのだがしないのか、その辺のところは明確でない。そうすると、水産講習所なんか、かつては講習所であっても、学校であった。これは私はよくわからないのですが、それがいま水産大学。これは文部省の法律に基づく学校なのか、やはり農林……

第51回国会 内閣委員会 第8号(1966/02/24、30期、自由民主党)

○伊能委員 水資源局長おいでになるようでございますから、最近の水資源の開発、管理の実情についてお伺いいたしたい。ことに水資源局が経済企画庁に発足した数年前には、非常にこの問題が大きく取り上げられておりましたが、その後水資源開発公団の発足等で、事務的には全体としては非常に円満なる運営をしておると私は聞いておるわけでございますが、最近の水資源行政の実情、並びに運営の内容等について、ひとまず全般的にお話を伺えれば幸いだと思います。
【次の発言】 ただいま当面の概況だけはお伺いしたわけでございますが、それに引き続いて、来年度の目下国会に提案されておる政府の予算関係として、利根川水系等についてどういう御……

第51回国会 内閣委員会 第16号(1966/03/17、30期、自由民主党)

○伊能委員 大臣まだお見えになりませんので、採決には若干時間があろうかと存じますので、中西国民生活局長御出席ですから、一言。一昨日の物価問題懇談会においていろいろ論議をせられたことが新聞紙上伝えられておりますが、その際、公共料金、なかんずく公営企業あるいは民営企業の運賃関係等についていろいろな論議が出たとか、そのうち都留委員から、運賃等の公共料金については算定の基準を設けたらどうかという意見があったとか伺っておりますが、この問題は経済企画庁自身においても、かねて政府内において基準運賃というような考え方で今後の処理をしていかれるというようなことも先般来伺っておりますので、これらの関係についての政……

第51回国会 内閣委員会 第18号(1966/03/22、30期、自由民主党)

○伊能委員 今回の運輸省設置法の一部を改正する法律案は、政府御提案の内容はおおむね六点のようでありますが、そのうち一と六はそれぞれ船舶航行の安全に関する事務内容の修正、第三については、港湾技術研究所に、昨年度港湾建設局に委託によって地方の飛行場建設の仕事をさせるということと相まって、研究所に飛行場の土木施設の建設、改良及び保全に関する研究を加えるということで、重要な問題ではあっても事務的な内容のように拝見せられますので、私は主として第二の船舶技術研究所の所掌事務に、将来の船舶航法の高度化に伴って人工衛星による航法の開発に関する研究、第四の港湾審議会の所掌事務に、昭和四十三年三月三十一日までの間……

第51回国会 内閣委員会 第25号(1966/04/07、30期、自由民主党)

○伊能委員 今回の農林省設置法の一部を改正する法律案の内容は、大体水産研究所関係とさらに定員の整備、この二点にしぼられたようでございます。今回の水産研究所の機構整備について先般提案理由の御説明を伺ったわけでございますが、その内容について関係当局から詳細にお伺いした  いと思います。
【次の発言】 ただいまの御説明で、改正の概要はわかったわけでありますが、ただいまお話のありましたように、最近は単に日ソ関係の北洋漁業だけでなく、世界的に漁業の国際規制の問題が非常に大きな問題として取り上げられておるようでございますが、この問題に関する現状と将来の見通し等についてお話を伺えればありがたいと思います。

第51回国会 内閣委員会 第28号(1966/04/21、30期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 次会は、明二十二日、午前十時理事会、十時三十分委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。    午後一時二十九分散会

第51回国会 内閣委員会 第38号(1966/05/26、30期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま議題となりました自民、社会、民社三党共同提案にかかる附帯決議案につきまして、提案者を代表してその趣旨を御説明申し上げます。  まず、案文を朗読いたします。     防衛施設周辺の整備等に関する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当っては、次の事項につき善処すべきである。  一、第四条の規定の運用については、防衛施設周辺地域の住民の生活の実情及び市町村財政の現状にかんがみ、補助対象となる市町村の認定、補助の対象とする施設の選定、補助率等につき特に配慮すること。  二、防衛施設周辺地域を管轄する都道府県についても、第四条の規定に準じ、行政措置を講ずるよう配慮す……

第51回国会 内閣委員会 第39号(1966/05/27、30期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま議題となりました修正案につきまして、その趣旨を御説明申し上げます。  案文はすでにお手元に配付してありまするので、朗読は省略さしていただき、その要旨を申し上げますと、本法案の施行期日である「昭和四十一年四月一日」はすでに過ぎておりますので、これを「公布の日」に改めるとともに、これに伴う関係条項の整理を行なおうとするものであります。  何とぞ御賛成をお願い申し上げます。

第51回国会 内閣委員会 第47号(1966/06/17、30期、自由民主党)

○伊能委員 ……(発言する者多く、聴取不能)審議会等の整理に関する法律案並びに行政相談委員法案は、この際、質疑を打ち切って、直ちに採決することの動議を提出いたします。

第51回国会 内閣委員会 第50号(1966/06/24、30期、自由民主党)

○伊能委員 議事進行。村山君の質疑に入ります前に、さいぜん楢崎君からの保留せられた質問の問題がありますから、大蔵省から御答弁をいただきたい。
【次の発言】 ただいま審議中の防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案、内閣提出第一五号及び同法案内閣提出第三七号は、この際質疑を打ち切り、直ちに採決されんことを望みます。動議を提出いたします。

第51回国会 内閣委員会 第51号(1966/06/25、30期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま委員長からお話のございましたように、前田会長はたいへん御多忙のところをわざわざおいでをいただきまして、当委員会としてまことに恐縮でございますが、ただいま議題となりました問題、すなわちILO条約に関連しての公務員制度審議会の答申につきまして、いずれ同僚委員から詳細な点についてはお尋ねがあろうかと存じますが、私からは先般の答申の経緯につきまして一応会長かち御説明をいただきたいと思います。

第52回国会 体育振興に関する特別委員会 第3号(1966/07/21、30期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま、同僚前田委員から詳細なお尋ねがあって、それに対する御答弁で大体のことはわかったのでありますし、基本的には、私どもも河川敷の開放については、当委員会の趣旨に基づいて全面的に賛成でありますが、ただ、さいぜん局長の仰せられたように、補償をしないという前提については、事情はよくわかりますが、その点では、実情に合った開放措置をとられることが最も望ましい。たとえば、ゴルフ場をさいぜん例に引かれましたが、十年もたてば大体施設に対する回収その他若干の利益を得ただろうという御想定ですが、一方、公共の施設とも言いがたい読売ジャイアンツの練習場については、何かそのままにされるというような御意見……

第52回国会 内閣委員会 第2号(1966/07/28、30期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 山内広君。
【次の発言】 受田新吉君。
【次の発言】 本日はこれにて散会いたします。    午後二時六分散会

第52回国会 内閣委員会 第3号(1966/10/13、30期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 大出君に申し上げますが、さいぜんお聞き及びのとおり、森長官は、公務員給与に関する関係六閣僚懇談会が一時からあるということでございますから、他の質問者もございますので、しかるべくおまとめを願いたいと思います。
【次の発言】 村山喜一君。

第53回国会 内閣委員会 第1号(1966/12/19、30期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま政府から御提案になりました三法案につきまして、人事院の勧告が提出せられて、政府としては九月実施ということに決定せられたようでありまするが、それに関する閣僚会議等において、どういう経緯によって従来どおり九月ということに決定せられたか、その経過について一応総務長官からお伺いしたいと思います。
【次の発言】 いまの御説明で、従来からの経緯、ことに昨年でしたか、一昨年でしたか、十月を九月に切りかえたというような問題等も関連しておると思いますが、今回の関係閣僚会議において、人事院の勧告の時期、この点は従来当委員会においてもいろいろ問題になり、人事院総裁自体も勧告の時期等についてはしば……

第53回国会 内閣委員会 第2号(1966/12/20、30期、自由民主党)

○伊能議員 ただいま議題となりました旧勲章年金受給者に関する特別措置法案につきまして、その趣旨の説明を申し上げます。  旧金鵄勲章年金令が明治二十七年勅令第一七三号によって制定せられましたことは、御承知のとおりであります。その後、この年金令は昭和十六年に至り勅令第七二五号によりまして廃止せられましたが、同時にまた、この勅令により昭和十五年四月二十五日以前の叙賜者につきましては、旧令によって年金は下賜されていたのであります。しかるに、終戦後昭和二十一年三月に至りまして、これらの勲章年金は、昭和二十年十二月末を限りといたしまして、一切廃止せられることとなって今日に至っておるのであります。  戦後二……


31期(1967/01/29〜)

第55回国会 議院運営委員会 第2号(1967/02/17、31期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま小平委員からお話がありましたが、私は、それに一言加えさしていただきたいと思うことは、公明党の正木理事からも付言されましたように、いま論議せられた大きな二つの問題、これについてはわれわれ異議があるものではありませんが、国会の正常化並びに能率化という問題についてはこれだけではない。しかも過去において以上の二点の問題に並行して論議をせられた各種の問題もある。こういう点は先般協議会で私の申し上げたとおりでありますので、その点もあわせて御協議を願うということを特に私はつけ加えておきたいと思います。
【次の発言】 いまの私の発言は、安宅理事の言ったことにブレーキをかける意味では毛頭ない……

第55回国会 議院運営委員会 第30号(1967/07/04、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 これより会議を開きます。  委員長所用のため、委員長の指名により私が委員長の職務を行ないます。  まず、倉石農林大臣から、農業基本法に基づく昭和四十一年度年次報告及び昭和四十二年度農業施策についての発言、並びに沿岸漁業等振興法に基づく昭和四十一年度年次報告及び昭和四十二年度沿岸漁業等の施策についての発言の通告が、それぞれ参っております。  右両件は、本日の本会議において行なうこととするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  なお、農業についての発言に対し日本社会党の實川清之君から、また、沿岸漁業についての発言に対し日本社……

第55回国会 交通安全対策特別委員会 第1号(1967/02/21、31期、自由民主党)

○伊能委員 これより会議を開きます。  私が年長者でございますので、衆議院規則第百一条第四項の規定によりまして、委員長が選任されますまで、委員長の職務を行ないます。  これより委員長の互選を行ないます。
【次の発言】 ただいまの大久保武雄君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、山下榮二君が委員長に御当選になりました。(拍手)  委員長山下榮二君に本席を譲ります。

第55回国会 内閣委員会 第6号(1967/05/12、31期、自由民主党)

○伊能委員 今回の改正案を拝見しますと、私ども宮内庁内の御事情をあまり承知しない者にとって、たいへん能率的に人事の処理、定員の配置を合理化せられるような状況に相なっておりますが、これらの実際の運用について、こういうようになさった場合にどういうような結果になるのか、どういうように運用されるのか、という御方針等について伺いたいと思います。
【次の発言】 ただいまの御説明で今回の法律改正の趣旨はわかったわけでございまするが、人事院規則には依然としてそれが特別職ということになるのだろうと思いますが、人事院規則には依然として、二十二名が今回は二十五名になるわけですか、残って。その間の定員の流用については……

第55回国会 内閣委員会 第8号(1967/05/18、31期、自由民主党)

○伊能委員 関連。いま大出君から中小企業の振興にとって深刻なお尋ねが出たのですが、その問題と逆に、非常に円満にいっているという例があったら、お知らせを願いたい。

第55回国会 内閣委員会 第23号(1967/06/23、31期、自由民主党)

○伊能委員 関連。私は他の委員会から緊急に呼ばれましたので、恐縮ですが……。先般の当委員会で司祭大出委員から塚原長官に御質問になった恩給審議会に関する答申の問題でございますが、私どももこの点については塚原長官にぜひお願いをしておきたいことは、いずれ後刻採決の際に、三、四の附帯決議も提出されることと思いますが、それらの問題等もありますし、そのほかにも恩給審議会等において昨年の十一月、政府の非常な御援助によって中間答申も出ました。また、恩給審議会が、当面の公務員給与と恩給受給者との関連の一番大事な問題だけでなしに、その他の元軍人受給者、傷痍軍人等の各般の希望も出ておりまするし、それらの問題も審議会……

第55回国会 内閣委員会 第24号(1967/06/27、31期、自由民主党)

○伊能委員 関連。ただいま同僚山内委員から、行政管理庁の行政の簡素化、合理化の基本的な問題についてお尋ねがあり、前長官は、確かに昨年の八月までには各省の意見、なかんずく行政改革本部の意見を取りまとめるというような回答があったやに、私どもも伺っております。そこで、私はあとで御注文申し上げようと思ったのでありますが、非常に残念ながら、最近の行政管理庁はたいへんお忙しいので、特殊法人の合理化あるいは審議会、調査会の整理統合、もしくは目下法案としてわれわれ審議の依頼を受けておる許認可の整理、これらの問題について、松平長官あるいは佐藤内閣の基本的な行政の整理、簡素化という基本の方針と、同時に一つの基本的……

第55回国会 内閣委員会 第29号(1967/07/06、31期、自由民主党)

○伊能委員 議事進行……。

第55回国会 内閣委員会 第32号(1967/07/17、31期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま議題となりました自民、社会、民社、公明、四党共同提案にかかる附帯決議案につきまして、提案者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  まず、案文を朗読いたします。    引揚者等に対する特別交付金の支給に関する法律案に対する附帯決議(案)  政府は、本法の実施にあたり次の事項について配慮するよう要望する。  一、生活困窮者等に対して買上償還等の措置を講ずること。  二、本法第七条第四項の規定による担保権設定についての政令を制定する場合には、特別交付金支給の趣旨にそうよう善処すること。  なお、原爆被爆者等の援護措置については、其の緊急性にかんがみ、特段の配慮をするよう要望……

第56回国会 内閣委員会 第4号(1967/10/06、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 これより会議を開きます。  本日は委員長所用のため、委員長の指名により私が委員長の職務を行ないます。  公務員の給与に関する件及び国の防衛に関する件について調査を進めます。質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大出俊君。
【次の発言】 大出君に申し上げますが、いま連絡中ですから、たいしてかからずすぐ参ると思います。
【次の発言】 大出君に申し上げますが、東郷北米局長と藤崎条約局長がお見えになりましたから……。
【次の発言】 米内山君。
【次の発言】 ちょっと二階堂長官、大出君が質問があるそうですから……。
【次の発言】 大出君に申し上げますが、総務長官も人事院総裁も……

第56回国会 内閣委員会 第7号(1967/11/29、31期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま木村行政管理庁長官からごあいさつがありましたが、当委員会としては、従来国の行政管理の方針、運営等については、党派を越えて御援助をしてまいりましたが、ことに新たに御就任になった木村行政管理庁長官におかれては、今回の佐藤内閣の基本的な方針の三つのうちの一つが行政の簡素化、行政の合理化であるという点について、先般来ときに視野の広い経綸を披瀝せられており、またきょうの朝日新聞等においても、長官の情熱に燃えた気魄の一端も漏らされておりますので、今後行政管理の基本的な方針について、本委員会において御披瀝がいただければたいへんありがたいと思います。

第57回国会 内閣委員会 第3号(1967/12/19、31期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま議題となりました自民、社会、民社、公明四党共同提案にかかる附帯決議案につきまして、提案者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  まず、案文を朗読いたします。 一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   調整手当の支給地の決定に際しては、法改正の趣旨にかんがみ、現在の暫定手当支給地区分を十分考慮の上、差し当り現状を変更せざるよう配慮すべきである。   右決議する。  御承知のように、今回新設される調整手当は、民間における賃金、物価及び生計費が特に高い地域で、人事院規則で定める地域に在勤する職員に支給さ……

第58回国会 議院運営委員会 第3号(1968/01/27、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 休憩前に引き続き会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  本日の本会議におきまして、不肖私がはからずも議院運営委員長に選任されましたことは、まことに光栄に存じます。と同時に、その責任の重大なことをいまさらのように感じておる次第でございまするが、誠心誠意その任務の遂行につとめまして、あらゆる努力を傾けたい所存でございます。  今後は、議長、副議長の御鞭撻によりまして、また、とりわけ議院運営に練達たんのうな委員各位のあたたかい御友情と特段の御指導とを賜わりまして、本委員会の円満な運営をはかり、国会の正常な運営のために最善の努力を尽くしてまいりたいと存じております。……

第58回国会 議院運営委員会 第4号(1968/01/30、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、議員請暇の件についてでありますが、大石八治君より、二月十日から十九日までの十日間、海外旅行のため請暇の申し出があります。  本件は、これを許可すべきものとし、本日の本会議において決定するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、国務大臣の演説に対する質疑についてでありますが、国務大臣の演説に対する質疑は、本日及び明三十一日の両日行なうことになっておりますが、質疑者の数は、自由民主党一人、日本社会党三人、民主社会党一人、公明党一人、日本共産党一人とし、発言時間は、自由民主党の質……

第58回国会 議院運営委員会 第5号(1968/01/31、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、議員請暇の件についてでありますが、田川誠一君及び古井喜實君より、二月一日から十五日までの十五日間、それぞれ海外旅行のため請暇の申し出があります。  右請暇は、いずれも許可すべきものとし、本日の本会議において決定するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、委員派遣承認申請の件についてでありますが、石炭対策特別委員長から、委員派遣承認申請書が提出されてまいりました。  派遣の目的等について事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 それでは、本件は、事務総長から説明のありましたと……

第58回国会 議院運営委員会 第6号(1968/02/27、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、委員派遣承認申請の件についてでありますが、災害対策特別委員長から、委員派遣承認申請書が提出されてまいりました。  派遣の目的等について、事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 それでは、本件は、事務総長から説明のありましたとおり、これを承認すべきものと議長に答申するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  なお、第一班については往復とも航空機を利用することについて、本委員会の承認を求めてまいっております。  本件は、これを承認するに御異議ありませんか。

第58回国会 議院運営委員会 第7号(1968/03/05、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、本会議において趣旨説明を聴取する議案についてでありますが、内閣提出にかかる製造たばこ定価法の一部を改正する法律案、酒税法の一部を改正する法律案、物品税法等の一部を改正する法律案及び租税特別措置法の一部を改正する法律案は、いずれも本日の本会議において趣旨の説明を聴取し、質疑を行なうこととするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  なお、右各案の趣旨説明は水田大蔵大臣が行ない、製造たばこ定価法の一部を改正する法律案、酒税法の一部を改正する法律案及び物品税法等の一部を改正する法律案の趣旨説明に対し……

第58回国会 議院運営委員会 第8号(1968/03/07、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、委員派遣承認申請の件についてでありますが、産業公害対策特別委員長から、委員派遣承認申請書が提出されてまいりました。  派遣の目的等について、事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 それでは、本件は、事務総長から説明のありましたとおり、これを承認すべきものと議長に答申するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  なお、往復とも航空機を利用することについて、本委員会の承認を求めてまいっております。  本件は、これを承認するに御異議ありませんか。

第58回国会 議院運営委員会 第9号(1968/03/12、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、本会議において趣旨説明を聴取する議案についてでありますが、内閣提出にかかる行政機構の簡素化等のための総理府設置法等の一部を改正する法律案及び行政機関の職員の定員に関する法律案は、本日の本会議において趣旨の説明を聴取し、質疑を行なうこととするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  なお、右両案の趣旨説明は木村行政管理庁長官が行ない、行政機構の簡素化等のための総理府設置法等の一部を改正する法律案の趣旨説明に対し、日本社会党の武部文君から、行政機関の職員の定員に関する法律案の趣旨説明に対し、日本社……

第58回国会 議院運営委員会 第10号(1968/03/18、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、議員請暇の件についてでありますが、愛知揆一君より、三月二十一日から四月二日までの十三日間、永末英一君より、三月二十一日から四月三日までの十四日間、井岡大治君より、三月二十七日から四月十日までの十五日間、それぞれ海外旅行のため請暇の申し出があります。  本件は、これを許可すべきものとし、本日の本会議において決定するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異御なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、特別委員会設置の件についてでありますが、沖繩及び北方問題並びにその他の固有領土に関する対策樹立のため、委員二十五人よりなる沖……

第58回国会 議院運営委員会 第11号(1968/03/22、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、懲罰委員会に付するの動議の取り扱いに関する件についてでありまするが、去る八日午後九時十三分、自由民主党の鯨岡兵輔君外四名から、成規の賛成を得て、議員穂積七郎君を懲罰委員会に付するの動議が提出されました。  本動議の取り扱いについて御協議願います。
【次の発言】 それじゃ、自民党にも異議がないようですから、外務委員長をちょっと。――ただいま外務委員長が見えましたので、疑義の点についてどうぞ。
【次の発言】 どうもありがとうございました。
【次の発言】 発言を求めてください。静粛に願います。

第58回国会 議院運営委員会 第13号(1968/03/28、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  この際、庶務小委員長から、報告のため発言を求められております。これを許します。塚原俊郎君。
【次の発言】 ただいまの庶務小委員長の報告に対し、何か御質疑はありませんか。
【次の発言】 それでは、ただいま庶務小委員長から報告のありました国会議員互助年金法等の一部を改正する法律案起草の件につきましては、お手元に配付の案を委員会の成案と決定し、これを委員会提出の法律案とするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  また、賄雑費支給の件は、小委員長報告のとおり決定するに御異議ありませんか。

第58回国会 議院運営委員会 第14号(1968/03/29、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  本日、予算委員会の審査を終了する予定の昭和四十三年度一般会計暫定予算、昭和四十三年度特別会計暫定予算及び昭和四十三年度政府関係機関暫定予算、社会労働委員会の審査を終了した医師法の一部を改正する法律案について、委員長から緊急上程の申し出があります。  右各案件は、本日の本会議に緊急上程するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 それでは、本会議は、午後十時予鈴、午後十時十分から開会することといたします。

第58回国会 議院運営委員会 第15号(1968/04/02、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、議員島口重次郎君逝去の件についてでありますが、去る三月十七日、青森県第二区選出議員島口重次郎君が逝去されました。  ここにつつしんで哀悼の意を表します。  弔詞につきましては、お手元に配付いたしてあります弔詞を、去る三月十九日の理事会の了承を得、葬儀当日、議長から贈呈していただきましたので、御了承願います。
【次の発言】 次に、追悼演説についてでありますが、追悼演説は、本日の本会議において行なうこととし、演説者は、自由民主党の田澤吉郎君にお願いいたしたいと思いますが、御異議ありませんか。

第58回国会 議院運営委員会 第17号(1968/04/05、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、議員伊東隆治君逝去の件についてでありますが、去る三月二十八日、鹿児島県奄美群島区選出議員伊東隆治君が逝去されました。  ここにつつしんで哀悼の意を表します。  弔詞につきましては、お手元に配付いたしてあります特別弔詞を、理事会の了承を得、葬儀当日、議長から贈呈していただきましたので、御了承願います。
【次の発言】 次に、追悼演説についてでありますが、追悼演説は、本日の本会議において行なうこととし、演説者は、日本社会党の村山喜一君にお願いいたしたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました……

第58回国会 議院運営委員会 第18号(1968/04/09、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、椎名通商産業大臣から、中小企業基本法に基づく昭和四十二年度年次報告及び昭和四十三年度中小企業施策についての発言通告が参っております。  本件は、本日の本会議において行なうこととするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  なお、右の発言に対し、日本社会党の古川喜一君から、質疑の通告があります。  質疑時間は、十五分程度とするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  質疑者の要求大臣は、お手元の印刷物のとおりであります。

第58回国会 議院運営委員会 第19号(1968/04/12、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、運輸審議会委員任命につき同意を求めるの件についてでありますが、同委員に、鈴木清君を任命するについて、内閣から本院の同意を求めてまいっております。  本件は、同意を与えることとし、本日の本会議において議題とするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、本会議において趣旨説明を聴取する議案についてでありますが、内閣提出にかかる海外経済協力基金法の一部を改正する法律案は、本日の本会議において趣旨の説明を聴取し、質疑を行なうこととするに御異議ありませんか。

第58回国会 議院運営委員会 第20号(1968/04/16、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、永年在職議員の表彰の件についてでありますが、議員黒田寿男君が今月で在職二十五年になられましたので、慣例により院議をもって表彰することになります。  表彰文は、前例に従って作成した案文をお手元に配付いたしてありますが、一応事務総長の朗読を求めます。
【次の発言】 それでは、表彰文は、ただいまの案文のとおりといたしまして、本表彰決議は、本日の本会議において行なうこととするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  なお、本表彰決議は、議長発議をもって行ない、表彰決議の後、黒田君から謝辞が述べられると……

第58回国会 議院運営委員会 第21号(1968/04/18、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、議員請暇の件についてでありますが、岡田利春君及び多賀谷真稔君より、四月二十四日から五月七日までの十四日間、それぞれ海外旅行のため請暇の申し出があります。  本件は、これを許可すべきものとし、本日の本会議において決定するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、本会議において趣旨説明を聴取する議案についてでありますが、内閣提出にかかる防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案は、本日の本会議において趣旨の説明を聴取し、質疑を行なうこととするに御異議ありませんか。

第58回国会 議院運営委員会 第22号(1968/04/19、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、回付案の取り扱いに関する件についてでありますが、森林法の一部を改正する法律案が参議院において修正され、本院に回付されてまいっております。  回付案の内容について、事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 それでは、右案は、本日の本会議において議題とするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、本会議において趣旨説明を聴取する議案についてでありますが、内閣提出にかかる教育公務員特例法の一部を改正する法律案、南方諸島及びその他の諸島に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定の締結……

第58回国会 議院運営委員会 第23号(1968/04/23、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、本日地方行政委員会の審査を終了した地方交付税法の一部を改正する法律案について、委員長から緊急上程の申し出があります。  右案は、本日の本会議に緊急上程するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  また、石炭対策特別委員会の審査を終了した石炭鉱害賠償担保等臨時措置法の一部を改正する法律案の緊急上程につきましては、議場内交渉で決定するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。さよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、本日の議事日程第四に対し、日本社会党の米田東吾君から、反対討……

第58回国会 議院運営委員会 第24号(1968/04/25、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、本会議において趣旨説明を聴取する議案についてでありますが、内閣提出にかかる地方公務員法の一部を改正する法律案は、本日の本会議において趣旨の説明を聴取し。質疑を行なうこととするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  なお、本案の趣旨説明は、赤澤自治大臣が行ない、右の趣旨説明に対し、日本社会党の山口鶴男君から、質疑の通告があります。  質疑時間は、十五分程度とするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  質疑者の要求大臣等は、お手元の印刷物の……

第58回国会 議院運営委員会 第25号(1968/04/26、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、緊急質問の取り扱いに関する件についてでありますが、日本社会党の西宮弘君から、政治資金規正法改正問題に関する緊急質問が、また、公明党の岡本富夫君から、政治資金規正法改正に関する緊急質問が、それぞれ提出されました。  右緊急質問は、本日の本会議において行なうこととし、質問時間は、おのおの十五分程度とするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  質問者の要求大臣は、お手元の印刷物のとおりであります。
【次の発言】 次に、本日、内閣委員会の審査を終了した運輸省設置法の一部を改正する法律案、社会労働委員……

第58回国会 議院運営委員会 第26号(1968/05/07、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、西村農林大臣から、林業基本法に基づく昭和四十二年度年次報告及び昭和四十三年度林業施策についての発言、並びに沿岸漁業等振興法に基づく昭和四十二年度年次報告及び昭和四十三年度沿岸漁業等の施策についての発言の通告が、それぞれ参っております。  右両件は、本日の本会議において行なうこととするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  なお、林業についての発言に対し、日本社会党の柴田健治君から、また、沿岸漁業についての発言に対し、日本社会党の佐々栄三郎君から、それぞれ質疑の通告があります。  質疑時間は、……

第58回国会 議院運営委員会 第27号(1968/05/09、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、赤澤自治大臣から、地方財政法第三十条の二の規定に基づく地方財政の状況報告についての発言の通告が参っております。  本件は、本日の本会議において行なうこととするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  なお、右の発言に対し、日本社会党の山本弥之助君から、質疑の通告があります。  質疑時間は、十五分程度とするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  質疑者の要求大臣は、お手元の印刷物のとおりであります。

第58回国会 議院運営委員会 第28号(1968/05/10、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、回付案の取り扱いに関する件についてでありますが、公衆電気通信法の一部を改正する法律案が参議院において修正され、本院に回付される予定になっております。  回付案の内容について、事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 それでは、右案は、参議院より回付されましたならば、本日の本会議において議題とするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、本日、内閣委員会の審査を終了した許可、認可等の整理に関する法律案、社会労働委員会の審査を終了する予定の国立光明寮設置法の一部を改正する法律案、……

第58回国会 議院運営委員会 第29号(1968/05/14、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、議員小沢佐重喜君逝去の件についてでありますが、去る八日、岩手県第二区選出議員小沢佐重喜君が逝去されました。  ここにつつしんで哀悼の意を表します。  弔詞につきましては、お手元に配付いたしてあります特別弔詞を、去る九日の理事会の了承を得、葬儀当日、議長から贈呈していただきましたので、御了承願います。
【次の発言】 次に、追悼演説についてでありますが、追悼演説は、本日の本会議において行なうこととし、演説者は、日本社会党の北山愛郎君にお願いいたしたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました……

第58回国会 議院運営委員会 第30号(1968/05/16、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、委員派遣承認申請の件についてでありますが、石炭対策特別委員長から、委員派遣承認申請書が提出されてまいりました。  派遣の目的等について、事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 それでは、本件は、事務総長から説明のありましたとおり、これを承認すべきものと議長に答申するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  なお、往復とも航空機を利用することについて、本委員会の承認を求めてまいっております。  本件は、これを承認するに御異議ありませんか。

第58回国会 議院運営委員会 第31号(1968/05/17、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、委員派遣承認申請の件についてでありますが、災害対策特別委員長から、委員派遣承認申請書が提出されてまいりました。  派遣の目的等について、事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 それでは、本件は、事務総長から説明のありましたとおり、これを承認すべきものと議長に答申するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  なお、第一班については往路、第二班については往復とも航空機を利用することについて、本委員会の承認を求めてまいっております。  本件は、これを承認するに御異議ありませんか。

第58回国会 議院運営委員会 第32号(1968/05/21、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、本日沖繩及び北方問題等に関する特別委員会の審査を終了した沖繩島、宮古島及び石垣島相互の間における極超短波回線による電気通信に必要な電気通信設備の譲与に関する法律案について、委員長から緊急上程の申し出があります。  右案は、本日の本会議に緊急上程するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 それでは、本会議は、午後一時五十分予鈴、午後二時から開会することといたします。

第58回国会 議院運営委員会 第33号(1968/05/22、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、新議員紹介の件についてでありますが、去る十二日奄美群島区において行なわれました補欠選挙の結果、保岡武久君が当選されました。慣例によりまして、本日の本会議の劈頭において議長から紹介されることになります。
【次の発言】 次に、会期延長の件についてでありますが、今国会の会期は、来たる二十四日で終了することになっておりますが、本日の理事会におきまして、諸般の情勢にかんがみ、会期を来たる二十五日から六月三日までの十日間延長することに各党の意見が一致し、その旨議長に申し出いたしましたところ、議長は、先刻常任委員長会議を招集され、各常任委員長の意見を徴されまし……

第58回国会 議院運営委員会 第34号(1968/05/23、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、田中国務大臣から、観光基本法に基づく昭和四十二年度年次報告及び昭和四十三年度観光政策についての発言の通告が参っております。  本件は、本日の本会議において行なうこととするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  なお、右の発言に対し、日本社会党の井上泉君から、質疑の通告があります。  質疑時間は、十五分程度とするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  質疑者の要求大臣は、お手元の印刷物のとおりであります。

第58回国会 議院運営委員会 第35号(1968/06/03、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、議員綱島正興君逝去の件についてでありますが、去る五月二十八日、長崎県第二区選出議員綱島正興君が逝去されました。  ここにつつしんで哀悼の意を表します。  弔詞につきましては、お手元に配付いたしてあります特別弔詞を、葬儀当日、議長から贈呈していただきましたので、御了承願います。
【次の発言】 次に、追悼演説についてでありますが、追悼演説は、本日の本会議において行なうこととし、演説者は、日本社会党の石橋政嗣君にお願いいたしたいと思いますが、御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり)

第59回国会 議院運営委員会 第1号(1968/08/01、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  第五十九回臨時国会は本日召集されました。  お手元に配付いたしてあります協議事項について順次御協議願うことといたします。  まず、議員控室の件についてでありますが、議員控室は、従前どおりとするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、議席の件についてでありますが、議席は、従前どおりとするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、会期の件についてでありますが、今臨時会の会期につきましては、先般来の理事会におきまし……

第59回国会 議院運営委員会 第2号(1968/08/02、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、委員派遣承認申請の件についてでありますが、石炭対策特別委員長から、委員派遣承認申請書が提出されてまいりました。  派遣の目的等について、事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 それでは、本件は、事務総長から説明のありましたとおり、これを承認すべきものと議長に答申するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  なお、往復とも航空機を利用することについて、本委員会の承認を求めてまいっております。  本件は、これを承認するに御異議ありませんか。

第59回国会 議院運営委員会 第3号(1968/08/05、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、裁判官訴追委員及び同予備員の選挙の件についてでありますが、裁判官訴追委員に濱野清吾君を、同予備員に齋藤邦吉君を、それぞれ自由民主党から届け出てまいっております。  右両件は、本日の本会議において選挙を行なうこととするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、検察官適格審査会委員の選挙の件についてでありますが、同委員に、自由民主党から鍛冶良作君を届け出てまいっております。  本件は、本日の本会議において選挙を行なうこととするに御異議ありませんか。

第59回国会 議院運営委員会 第4号(1968/08/10、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、国家公務員任命につき同意を求めるの件についてでありますが、原子力委員会委員に高井亮太郎君を、宇宙開発委員会委員に大野勝三君、關義長君、山縣昌夫君及び吉識雅夫君を、また、労働保険審査会委員に伊藤京逸君を、それぞれ任命するについて、内閣から本院の同意を求めてまいっております。  本件は、いずれも同意を与えることとし、本日の本会議において議題とするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、各委員会からの閉会中審査申し出の件についてでありますが、お手元の印刷物にありますとおり、各委員……

第60回国会 議院運営委員会 第1号(1968/12/10、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  第六十回臨時会は本日召集されました。  お手元に配付いたしてあります協議事項について、順次御協議を願うことといたします。  まず、議員控室の件についてでありますが、議員控室は、従前どおりとするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、議席の件についてでありますが、議席は、従前どおりとするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、会期の件についてでありますが、今臨時会の会期につきましては、先般来の理事会におきまし……

第60回国会 議院運営委員会 第2号(1968/12/11、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、国務大臣の演説に関する件についてでありますが、内閣総理大臣の所信についての演説は、本日の本会議において行ないます。
【次の発言】 次に、国務大臣の演説に対する質疑についてでありますが、国務大臣の演説に対する質疑は、明十二日の本会議において行なうこととし、質疑者の数は、日本社会党二人、民主社会党一人、公明党一人とし、発言時間は、おのおの三十分程度とし、発言順位は、まず日本社会党の柳田秀一君、次に同党の小林信一君、次に民主社会党の受田新吉君、次に公明党の矢野絢也君の順序で行ならこととするに御異議ありませんか。

第60回国会 議院運営委員会 第3号(1968/12/20、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、本日法務委員会の審査を終了した裁判官の報酬等に関する法律等の一部を改正する法律案及び検察官の俸給等に関する法律等の一部を改正する法律案について、委員長から緊急上程の申し出があります。  右両案は、本日の本会議に緊急上程するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、元滿鉄職員であつた公務員等の恩給等通算に関する請願外三百三十九件が、各委員会において採択すべきものと決定いたしております。  右各請願は、本日の本会議に緊急上程するに御異議ありませんか。

第60回国会 議院運営委員会 第4号(1968/12/21、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、国家公務員任命につき同意を求めるの件についてでありますが、中央更生保護審査会委員、旧軍港市国有財産処理審議会委員、社会保険審査会委員長、商品取引所審議会会長及び同委員、電波監理審議会委員に、お手元の印刷物にあります諸君を、それぞれ任命するについて、内閣から本院の同意を求めてまいっております。
【次の発言】 本件は、いずれも同意を与えることとし、本日の本会議において議題とするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、国会が閉会になりましても、本委員会に設置いたしました各小委員会……

第61回国会 議院運営委員会 第1号(1968/12/27、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  第六十一回通常国会は本日召集されました。  お手元に配付いたしてあります協議事項について、順次御協議を願うことといたします。  まず、議員控室の件についてでありますが、議員控室は、従前どおりとするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、議席の件についてでありますが、議席は、従前どおりとするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、小委員会設置の件についてでありますが、今国会も、本委員会に、国会法改正等に関する……

第61回国会 地方行政委員会 第43号(1969/06/25、31期、自由民主党)

○伊能委員 二、三皆さんにお尋ねをいたしたいと思います。  前に四人の方々からそれぞれのお立場において今回の空港建設についての御意見を拝聴したわけですが、それぞれのお立場における御苦心、また御主張に対しては私ども敬意を表し、非常な御苦労に対して感謝をいたしております。  手島さんにお伺いいたしたいと存じますが、手島さんの御苦労、私ども地元の者としても心から敬意を表しております。さいぜん来のだんだんのお話しでございますが、知事がその後一度も会わぬとか、あるいは県から何の連絡もないとかいうことでございます。今日まであなたが千数百人の丸朝園芸農業協同組合の組合長として今日の隆盛を来たされたということ……

第61回国会 内閣委員会 第3号(1969/02/20、31期、自由民主党)

○伊能委員 関連。ただいま同僚の三ツ林委員から最後の点について御質問があったのですが、私どももこうして法案を拝見してみますと、今回の通商産業省の研修所については、当然もう鉱山関係とかあるいは保安関係とか、計量の講習所、こういうものは当然の問題でありますが、その他さいぜん大臣から、現在の通産行政の実態並びに今後の方向について詳細なお話もあったわけでございますが、それらと照らし合わせたときには、これだけのものをやっておられて、なぜもっと早くはっきりした研修体制の組織ができていなかったかということを、私実態を拝見して少し驚いておる次第でございますが、それと同時に研修所の組織の実態がきわめて貧弱である……

第61回国会 内閣委員会 第11号(1969/04/03、31期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま議題となりました通商産業省設置法の一部を改正する法律案に対する自民、社会、民社、公明四党共同提案にかかる修正案につきまして、提案者を代表してその趣旨を御説明申し上げます。  案文はすでにお手元に配付してありますので、朗読は省略させていただき、その要旨を申し上げますと、本改正案は、昭和四十四年四月一日から施行することとしておりますが、すでにその日も経過しておりますので、これを公布の日に改めることにするものであります。よろしく御賛同くださるようお願い申し上げます。

第61回国会 内閣委員会 第12号(1969/04/04、31期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま委員長からお話のありました行政機関の職員の定員に関する法律案でございますが、本件については多年の懸案であり、本委員会においては、去る三月二十日に荒木行政管理庁長官から法案の内容について提案理由の説明がございましたが、提案理由の御説明はきわめて簡単でありました。もちろん法律案自体も、形式的には法三条できわめて簡素なものでありますが、そのよってきたるところは、わが国の行政機関の職員の定員の実態に触れたきわめて重大な法律案であり、政府においても行政の簡素合理化、いわゆる行政機構の改革として多年取り上げてこられた問題でもあり、かたがた世論もこの点については、各新聞ほとんどあげて社説……

第61回国会 内閣委員会 第13号(1969/04/08、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 静粛に願います。
【次の発言】 御静粛に願います。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 委員長……(発言する者、離席する者多く、議場騒然、聴取不能)

第61回国会 内閣委員会 第16号(1969/04/17、31期、自由民主党)

○伊能委員 委員長、議事進行。休憩前に淡谷委員から、政府提出の資料について政府答弁とのそごを来たしました点についてははなはだ遺憾でありますので、この点は、昭和四十二年度の羽田発着の総数、そのうち国際線、国内線、軍関係は米軍、自衛隊等の内容についてそごのないような明確な資料を提出していただいて、淡谷委員の納得のいく質疑に入られたい。  と同時に、淡谷議員へ提出せられました、本委員会における淡谷議員の要求に基づく資料が、たまたま本委員会全員に配られずして淡谷委員にのみ配付された、かような事態は委員会としては間間あることでございますから、それはそれで差しつかえないと思いますが、今後はそういう問題につ……

第61回国会 内閣委員会 第22号(1969/05/08、31期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま議題となりました宮内庁法の一部を改正する法律案に対する自民、民社、公明三党共同提案にかかる修正案につきまして、提案者を代表してその趣旨を御説明申し上げます。  案文はすでにお手元に配付してありますので、朗読は省略し、その要旨を申し上げますと、本改正案中臨時皇居造営部の廃止に関する改正につきましては昭和四十四年四月一日から施行することとなっておるのでありますが、すでにその日が経過しておりますので、これを公布の日に改めようとするものであります。  よろしく御賛成をお願い申し上げます。

第61回国会 内閣委員会 第23号(1969/05/09、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 いまお尋ねがありましたから、お答えいたしますが、理事間で農林水産委員会といろいろ折衝をいただきましたが、はなはだ残念でございますが、十一時半から農林大臣が参るということで御了承いただきたいと思います。

第61回国会 内閣委員会 第27号(1969/06/05、31期、自由民主党)

○伊能委員 私は、すでに並びにいずれ後刻同僚議員から当面の、今回の農林省設置法の改正法律案の内容についての質疑はなされることと存じますので、本法案に関連いたしまして、かねて政府の格段の御配慮をわずらわして二十数年かかってようやく去る三月二十一日に完成式の行なわれた印旛沼の干拓その他総合的整備計画の今後の問題についてお伺いをしてみたいと思います。  先般竣工式はなされたわけでありますが、なお若干の残工事等もあり、かたがた単に干拓のみならず土地改良その他水資源の確保等について、昭和三十八年から水資源公団をしてこの工事を施行せしめ、二百億に余る多額の金をもってようやく一応竣工した次第でございますが、……

第61回国会 内閣委員会 第29号(1969/06/10、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 受田新吉君。
【次の発言】 先日来、恩給関係については各党からまことに適切な質問がなされまして、ほとんど意を尽くしたと私ども考えますが、さらに二、三の点について簡単にお尋ねをいたしたいと思います。  今回の改正については、総額で六十七億六千万円ということに相なっているようでございますが、これはもちろん調査費も含めての話でありますが、平年度にするとどのくらいの額になるかということであります。
【次の発言】 昨年の改定の際には、初年度額と、本年にわたる平年度についてどのくらいになりますか。
【次の発言】 そういたしますと、現在恩給関係として、本年度全額としてどのくらいのものが所要……

第61回国会 内閣委員会 第30号(1969/06/12、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 静粛に願います。私語を禁じます。
【次の発言】 暫時休憩いたします。    午後零時五十七分休憩

第61回国会 内閣委員会 第32号(1969/06/17、31期、自由民主党)

○伊能委員 議事進行。ただいま淡谷委員の御質問について防衛庁長官から、調査の上というお話がありましたが、その調査の所要時間をお確かめの上、本委員会に支障のない限り、至急調査を求めて、その間できれば淡谷委員に他の質問について御進行願いたい、かように提案いたします。
【次の発言】 私から議事進行の動議を出したわけですから、時間をはっきりしてこの結末をきめませんと、淡谷委員に御迷惑をかけますから、その点明確にしていただきたい。
【次の発言】 関連。ただいま同僚受田委員からの国防会議に対するお尋ねは、たいへん重要な問題でございます。有田防衛庁長官からも御回答がありましたが、私も受田委員と同様に、少なく……

第61回国会 内閣委員会 第33号(1969/06/19、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 大出俊君。

第61回国会 内閣委員会 第35号(1969/06/24、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 華山委員。

第61回国会 内閣委員会 第37号(1969/07/01、31期、自由民主党)

○伊能委員 先般、運輸大臣から運輸省設置法等の一部を改正する法律案の内容について、一応趣旨説明をいただいたわけでございますが、さらに政務次官もしくは官房長から、この改正の実態についてひとつ十分に御解明願った上で、さらに質問を続けたいと思いますので、御説明をいただきたいと思います。
【次の発言】 ただいま政務次官から、従来は総合的な運輸政策の企画立案実施について欠けるところがあった、かようなお話がありましたが、もともと大臣官房はその種の仕事をするのが本来の仕事であり、現に組織としてもそういう形のものがあると思うのですが、それでは不十分であるのかどうか。さらにまた、前大臣のときにその種の懇談会形式……

第61回国会 内閣委員会 第38号(1969/07/03、31期、自由民主党)

○伊能委員 関連して。ただいま浜田、佐藤両委員からお話があって、黒住局長早急にと言っておりますが、実はこの問題は、ライオンズクラブもしくはロータリークラブなど、世界のいろいろな催しが日本にある場合に間々起こることで、今回のように一万人以上の外国人が来て、もう東京のホテルはほとんど満員になっているという際には、御承知のように帝国ホテルあるいはニューオータニ、ホテルオークラには出入りのタクシーが毎日来るわけですね。ちょうど東京駅が一番典型的だと思うのですが、東京駅の八重州口それから本屋口には夜になれば駅に行きさえすればお客があるということで、構内指定の車が常時行っておりますね。ああいうような形をこ……

第61回国会 内閣委員会 第40号(1969/07/10、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 鈴切康雄君。
【次の発言】 せんだって、私は経済企画庁長官がお忙しいので、質問を留保しておきましたが、政府の物価政策、特に公共料金に対する抑制の問題について、われわれ自由民主党としては、できるだけの協力をいたしたつもりでございますが、法律違反の問題については、政府としてはお考えを願わなければいかぬ。この点について、私は、先般、去る昭和三十九年に東京陸運局管内のバス業者が裁判所に訴えたその判決内容、判決理由の要旨等についても、この席で御披露いたしましたところが、経済企画庁長官は、そのことは自分は知らないから調べるというお答えでありました。また後刻事務当局にお伺いしたいと思います……

第61回国会 内閣委員会 第41号(1969/07/22、31期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 農林省からは、大山林政部長、松本指導部長、澤辺林政課長がおります。
【次の発言】 ただいま議題となりました運輸省設置法等の一部を改正する法律案に対する自由民主党、民主社会党、公明党三党共同提案にかかる修正案につきまして、提案者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  案文はすでにお手元に配付してありますので、朗読を省略いたして、その要旨を申し上げますと、本改正案は、昭和四十四年四月一日から施行することとしておりますが、すでにその日が経過しておりますので、これを公布の日に改めようとするものであります。  何とぞよろしく御賛成くださるようお願いいたします。

第61回国会 内閣委員会 第42号(1969/07/24、31期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま議題となりました許可、認可等の整理に関する法律案につきまして、荒木行政管理庁長官は、この行政の簡素、合理化についてはかねて非常な御留意をされ、大臣がかつてわが党の行政調査会の会長であられた当時、画期的な許可、認可等の整理、並びに委員会、審議会等の整理を断行せられた方でありますが、今回の法律案は、われわれ内閣委員会、各党あげて今後の行政の簡素、合理化に非常な期待を持っておったのでありますが、遺憾ながら今回の御提案は非常に小規模のものに終わっておるやにうかがえますので、今回の本法案提案の基本的な考え方――提案理由等についてはかねて伺いましたが、基本的な考え方並びに今後の行政改革……

第61回国会 内閣委員会 第46号(1969/10/08、31期、自由民主党)

○伊能委員 関連、実は前回、先輩受田議員と私が質問した問題に関連するのですが、防衛庁長官、来年度の予算に関連して自主防衛の問題を強調せられております。まあ集団防衛と自主防衛との関連等についてはここで伺おうと思いませんが、自主防衛に関連して防衛産業の育成という問題を取り上げておられますが、この問題は、先般私どもが質問した国防会議の協議事項の内容にはっきりうたってあるわけです。したがって、長官が防衛産業の育成というものを打ち出された場合に、今後国防会議についてどういう論議をされ、どういう趣旨で持っていかれるのか。国防会議にそれに関連する産業との調整というような項目が明らかになっておると思うので、今……


32期(1969/12/27〜)

第63回国会 内閣委員会 第4号(1970/03/12、32期、自由民主党)

○伊能委員 先般、前回の委員会で同僚木原委員、鈴切委員から銚子沖のイペリットの問題についていろいろと総務長官に伺って、事態はおおむね明らかになったわけでございます。ことに総務長官としては、必ずしも自分のプロパーの主管事項ではないけれども、各省いろいろ関係があるので、自分がお世話をして何らかの適当な結論を求めたい、こういうたいへん親切なお話がございましたが、この点については、私も木原委員、鈴切委員が事態をただされた気持ちと全く同じでございますので、いろいろ個人に対する補償その他の法律的な問題があろうと思いますが、ぜひ両委員があなたにお尋ねをされたと同じ趣旨で、何らか前向きで、ああいうような占領軍……

第63回国会 内閣委員会 第7号(1970/03/26、32期、自由民主党)

○伊能委員 それでは、その間私からちょっと関連して。  いま同僚山口委員から、最近の政府の行政の簡素合理化の経緯と成果について、いろいろお尋ねがあったようですが、実はわが党では、先般本会議で水田政調会長が、行政機構の簡素合理化について質問をされ、総理大臣みずから賛意を表され、今後も努力をする、こういうような力強いお話があったわけですが、いま簡素合理化の成果を大いにアプリシエートしてくれという政務次官のお話でありましたが、遺憾ながら来年度の予算はどうもアプリシエートしかねるような――ことに特殊法人乱設とまではいかなくても、従来に比較して多く設けられているかっこうになっているということは、私ども自……

第63回国会 内閣委員会 第8号(1970/03/31、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 これより会議を開きます。  ただいま委員長は、引揚者等に対する特別交付金の支給に関する法律の一部を改正する法律案の提案理由の説明のため、参議院大蔵委員会へ出席されておりますので、委員長の指名により、暫時私が委員長の職務を行ないます。  農林省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。中山利生君。
【次の発言】 実はいま中山君の質問をずっと一時間あまり伺っておったのですが、農林省設置法については前回一応審議は尽くしましたが、農林関係については、一年といわず情勢が非常に変転をして、皆さんに御苦労を願っておると思うのですが、さっ……

第63回国会 内閣委員会 第12号(1970/04/09、32期、自由民主党)

○伊能委員 関連……。いま木原さんから団地の管理体制を言われたのですが、この問題がいま木原氏から質問された問題と重要な関連があると思うのですが、私どもも、実は千葉は団地が多いものですから、木原氏が質問されたようなことを聞きますが、真偽のほどはわかりませんし、また皆さんが答弁されたとおりだろうと思うのですが、転売その他の問題については、各団地、団地に管理支所も当然あって、家賃の取り立てをやっておるのだろうと思うのですが、そういう際に人がかわれば――納めに来るのではわかりませんが、取り立てに行けば当然わかると思うですが、その辺のところが一体どうなっておるのか。これはきちっとしていただいたほうがいい……

第63回国会 内閣委員会 第14号(1970/04/14、32期、自由民主党)

○伊能委員 関連して。もう終わりですから、一点だけ伺いたいのです。もしこの機会に御答弁が都合が悪ければ、別にお伺いしてもいいのですが、今月の一日にアメリカの自動車工業会の会長のトーマス・C・マンさんが国務長官に自動車の自由化について、繊維の問題に直接の関連はないと思うのですが、書簡を出された。日本としては自動車の資本自由化についてはすでに方針は決定されておると思うのですが、ああいうような書簡が出された暁においては、通産省ではこれに対して特段の変更のお考えはないにしても、繊維の問題に関連して何か新しくお考えがあるかどうか、その点を……。

第63回国会 内閣委員会 第17号(1970/04/22、32期、自由民主党)

○伊能委員 委員長、関連。実はいま運輸大臣からたいへん御苦労なお話があり、ことに法律の内容まで明らかにされたわけですが、同僚鬼木委員から前回もこの問題についてはかなり突っ込んだ質問があり、きょうもあったわけです。私もこの問題は非常に重要な問題と考えて、実は先般も東京陸運局へ行って最近の状況はどうかということをただしましたところが、東京陸運局、非常に勉強をして、一年を九カ月のところまではめどがついた、これから六カ月まで短縮をしたいと思っておる、こういう話です。そこで私は、出た申請を審査をするまでほっておく、これは順番に審査をしなければならぬという公平の原則もありますからやむを得ないと思うのですが……

第63回国会 内閣委員会 第20号(1970/04/27、32期、自由民主党)

○伊能委員 経済企画庁長官はたいへんお忙しくて、時間がないようですから、要点だけをお尋ねいたします。  いま政府は内政上の最も重要な問題の物価についていろいろ御苦労されておると思いますが、私どもが外から拝見しておるところでは――どうも物価問題について詳細にお伺いしたいと思いますが、時間がないものですから、公共料金の問題について主としてお伺いしたいと思うのです。  公共料金といわず、物価全体の問題としては、私ども常にそれぞれの物価間に調和のとれたものでなければならぬ、調和がとれないためにかえって物価の引き上げを助長するような傾向がなしとしない、かように考えるのでありますが、長官の今日までの物価に……

第63回国会 内閣委員会 第22号(1970/05/06、32期、自由民主党)

○伊能委員 わが党の政府のことですから、実は一切黙っていようと思ったのですが、きょうの答弁を聞いて、あまりばかばかしくて実は黙っている気にならなくて、お尋ねをするのですが、私は三十数日間小菅刑務所に入った経験がある。その際、いままでだれにも言わぬことですが、看守が近々出るという罪人、軽犯罪の罪人なんかは雑役に使っている。看守の一部が甘言をもって私にいろいろな便宜をはかろうとする。そのときに私はこう勘ぐった。私は汚職に問われたから自分の出所進退を明らかにしなければいかぬ、この手合いは私が何か悪いことをしておるから、検事が私に看守などを使って、甘言を弄して証拠の隠滅であるとか、何か便宜をはかっても……

第63回国会 内閣委員会 第23号(1970/05/07、32期、自由民主党)

○伊能委員 日本の恩給問題については、戦後いろいろな経緯を経て、今日まで政府としても特段の御努力を願って、今日の事態に立ち至ったわけですが、その内容をつらつら検討いたしますと、あるいは不均衡の是正あるいは処遇の改善その他について非常にばらばらな形になって今日に至っております。人員の面では、昭和四十三年が二百九十三万九千六百二十七人ということで最高に達しております。しかしその後は若干ずつ減少を来たしておる。これは当然と思われるわけですが、戦後約二十年余り、今日まで一途、恩給受給者が人員において増勢を来たしたということは、旧軍人恩給その他について政府が特段の配慮をした結果、非常な人員の増加を来たし……

第63回国会 内閣委員会 第25号(1970/05/11、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 委員長所用のためおくれますので、委員長が出席されるまで、私が委員長の職務を行ないます。  休憩前に引き続き会議を開きます。  国家公務員災害補償法等の一部を改正する法律案及び国際機関等に派遣される一般職の国家公務員の処遇等に関する法律案の両案を議題として、質疑を続行いたします。受田新吉君。

第63回国会 内閣委員会 第29号(1970/08/18、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 これより会議を開きます。  本日は、委員長が海外旅行のため御出席されませんので、委員長の指名によりまして、私が委員長の職務を行ないます。  国の防衛に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。加藤陽三君。
【次の発言】 残余の加藤君の質問は、中曽根長官が見えてからという希望ですが……。
【次の発言】 大出俊君。
【次の発言】 加藤陽三君。
【次の発言】 大出俊君。
【次の発言】 大出君にちょっと申し上げますが、長官に具体的な問題で御質問がなければ、ちょっと食事を長官にしていただいたほうが先々のためにいいと思いますが。

第63回国会 内閣委員会 第30号(1970/09/07、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 これより会議を開きます。  本日は、委員長が海外旅行のため御出席されませんので、委員長の指名によりまして、私が委員長の職務を行ないます。  国の防衛に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。伊藤惣助丸君。
【次の発言】 伊藤君に申し上げますが、時間が参りましたので結論を急いでください。
【次の発言】 横路孝弘君。
【次の発言】 東中光雄君。
【次の発言】 東中君に申し上げますが、せっかく御希望の通産省、外務省の関係局長も見えておりますので、あとの質問者の関係もありますから、その辺時間を御配慮願って御質問をいただきたいと思います。

第64回国会 内閣委員会 第5号(1970/12/10、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 受田新吉君。
【次の発言】 上原康助君。

第64回国会 内閣委員会 第6号(1970/12/11、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 鬼木君にあらかじめ申し上げてお願いしておきますが、先般御希望の質疑時間につきましては、理事間の話し合い並びにあなた御自身の御希望によって、委員長としては各段に配慮をいたしたつもりでございますが、本会議の都合もございますので、すでに二時間を経過いたしておりますので、ひとつ一時ごろになりましたら、他にもう一人質問者もございますので、できるだけその点を御配慮の上で御質疑を願いたい、かように存ずる次第でございます。
【次の発言】 ただいま議題となりました自由民主党、日本社会党、公明党、民社党、日本共産党、五党共同提案にかかる附帯決議案につきまして、提案者を代表して、その趣旨を御説明申……

第65回国会 内閣委員会 第2号(1971/02/18、32期、自由民主党)

○伊能委員 関連。さいぜん来同僚木原委員からたいへんに積極的な、しかも成田空港の建設についていろいろな角度から御心配を願って御意見が提示されたわけですが、そのうちきわめて重要なことは、何とかこの問題を円満に解決をしたいという木原さんの熱情を私も拝聴しておったのでありますが、せんだっての知事と官房長官の会談、その後における運輸大臣と知事と公団総裁、三者の内容も実は私も伺いました。そのうちには、きょう直接お話は出ませんが、ずいぶん思い切った打開の措置についてのお話し合いもあったようでございます。それについて木原さんは、政治的なものが現在の折衝、現地の折衝においてはあまり行なわれておらないではないか……

第65回国会 内閣委員会 第4号(1971/02/25、32期、自由民主党)

○伊能委員 ちょっと関連。  いま大臣からたいへん建設的な御意見が出て、私ども内閣委員会としては、国家公務員の給与を審議する機関でありますが、外務省関係だけが外国に勤務するという理由でそれからはずされて、いま同僚議員からお手盛りではないかというような批判も若干触れられたようですが、この問題は、われわれしばしば外国へ行って外務省公務員の方々の御労苦よくわかるわけでございますから、そういう点についてはできるだけ私どもも御協力をしたい。  実は、さいぜん同僚議員からお尋ねがあった日本人学校の問題、私、昨年イランへ行きましたときに、イランの前田大使並びに公使から、この問題のたいへん御苦労を聞きました。……

第65回国会 内閣委員会 第5号(1971/02/26、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 休憩前に引き続きまして会議を開きます。  委員長が所用のため、出席がおくれますので、委員長の指示により、私が暫時委員長の職務を行ないます。  建設省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。山田太郎君。
【次の発言】 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午後三時五十五分散会

第65回国会 内閣委員会 第13号(1971/03/26、32期、自由民主党)

○伊能委員 時間がありませんので、ほんの二、三  の点について大臣にお伺いしたいと思います。  先般、同僚受田議員から、またいま横路議員も最後に触れられましたが、総合交通体系の確立ということが現在の日本の陸海空の交通の上から焦眉の急といってもいい状況になっております。しかもその一環である国鉄の再建については、ついに来年度の問題としてはなかなかはっきりしないかたがた陸海空の総合交通体系確立の中で、特に私どもが指摘したいのは陸上交通です。陸上交通が海、空に対して非常にアンバランスになっておる、混乱を来たしておる。この点については私ども非常に心配しております。運輸省の中ではすでに運輸政策審議会等で鋭……

第65回国会 内閣委員会 第18号(1971/04/27、32期、自由民主党)

○伊能委員 実は本案につきましては各党からたいへん御協力をいただいた次第ですが、私いま大出委員がお尋ねをされ、大臣から御回答のあった点に関連しまして、一言希望かたがたお尋ねしたいのです。  今回の許認可の整理に関する法律案について、主として運輸省関係の法律が問題になったわけでありまして、当委員会においても大出委員から質疑があったと思いますが、今回の許認可の整理が実体法の改正に触れておるという疑義が出たわけでございます。われわれもその点はいろいろ検討いたしましたが、考え方あるいは解釈のしかたによりますと、そういう疑義が出ないでもないような法律改正の内容になっております。今後許認可の整理等を引き続……

第65回国会 内閣委員会 第19号(1971/04/28、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 休憩前に引き続き、会議を開きます。  委員長が所用のため出席できませんので、委員長の指名によりまして私が委員長の職務を行ないます。  恩給法等の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。受田新吉君。
【次の発言】 受田君に申し上げますが、五時から総務長官はやむを得ない用事があるので、お差しつかえなければ……。
【次の発言】 次回は、来たる五月六日木曜日午前十時理事会、十時三十分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後五時二十四分散会

第65回国会 内閣委員会 第23号(1971/05/12、32期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま議題となりました自由民主党、日本社会党、公明党、民社党四党共同提案にかかる恩給法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議案につきまして、提案者を代表してその趣旨を御説明申し上げます。  まず、案文を朗読いたします。    恩給法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、次の事項について速やかに善処するよう要望する。  一、恩給法第二条ノ二の規定について、その制定の趣旨にかんがみ、国家公務員の給与を基準として、国民の生活水準、消費者物価その他を考慮の上その制度化を図ること。  二、旧満洲拓植公社等の在外国策機関及び在外国策会社の職員期間については、外国特殊法……

第65回国会 内閣委員会 第26号(1971/05/15、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 これより会議を開きます。  委員長が所用のためおくれますので、委員長の指名により、暫時私が委員長の職を行ないます。  防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。鈴切康雄君。
【次の発言】 私は、自由民主党を代表して、防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案の内容について賛成の討論をいたしたいと思います。  本件については、去る四月二十八日からほとんど連日にわたって論議を重ね、日本の防衛と安全、これに貢献する世界の平和問題について、各党からきわめて真摯な、しかも詳細な論議が展開せられました。この点……

第65回国会 内閣委員会 第27号(1971/05/17、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長代理 これより会議を開きます。  委員長が所用のためおくれますので、委員長の指名により、暫時私が委員長の職務を行ないます。  環境庁設置法を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。和田耕作君。
【次の発言】 横路孝弘君。  横路君に申し上げますが、ただいま和田委員からのお話のように、厚生大臣は時間がいろいろと御都合のあるところを出ていただきまして、その他鈴切君、大出君等の質問もありますので、厚生大臣に関する御質問をひとつまず簡略によろしくお願いいたします。
【次の発言】 鈴切康雄君。
【次の発言】 大出俊君。

第65回国会 内閣委員会 第30号(1971/05/21、32期、自由民主党)

○伊能委員 ただいま楢崎君からの御質問については、われわれもその内容について若干疑問といたして、事務的には事情を聴取した次第でありますが、時間の関係等もあって、おそらくとり急ぎ調査をわれわれが要求したために自衛隊対米軍という形の話し合いでかような形式的な答弁になり、しかも権限として彼らはこういう答弁以外にできないのではなかろうか、かように察せられますので、いま楢崎君からお話がありましたように、正式に外務省を通じて外交ルートによって一応政府からこの点については照会をしてもらう、明らかにしていただく、こういう形をとっていただくよう、われわれも要望いたします。ただし、楢崎君から会期中にというお話があ……

第66回国会 内閣委員会 第1号(1971/07/23、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  今回、全くはからずも当内閣委員会の委員長に就任いたしました。はなはだ微力短才でございますが、委員各位の御交誼と格別の御協力によりまして、円満かつ適正な委員会の運営を行ない、その責任を全ういたしたいと存じます。皆さまの格別の御協力と御鞭撻を心からお願いいたしまして、ごあいさつといたします。(拍手)
【次の発言】 理事の補欠選任に関する件についておはかりいたします。  理事熊谷義雄君が去る九日委員を辞任され、また私の委員長就任に伴いまして、現在理事が二名欠員となっておりますので、これよりその補欠選任を行ないたいと存……

第66回国会 内閣委員会 第2号(1971/07/24、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  山中総務長官及び砂田総務副長官よりそれぞれ発言を求められておりますので、これを許します。山中総務長官。
【次の発言】 砂田総務副長官。
【次の発言】 閉会中審査に関する件についておはかりいたします。  法務省設置法の一部を改正する法律案  行政管理庁設置法等の一部を改正する法律案  労働省設置法の一部を改正する法律案  行政機構並びにその運営に関する件  恩給及び法制一般に関する件  国の防衛に関する件  公務員の制度及び給与に関する件  栄典に関する件 以上の各件につきまして、議長に対し閉会中審査の申し出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。……

第66回国会 内閣委員会 第3号(1971/08/04、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  連合審査会開会申し入れに関する件についておはかりいたします。  航空に関する件、すなわち全日空機接触事故に関する問題について、運輸委員会に対し連合審査会の開会を申し入れたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  なお、連合審査会の開会日時につきましては、運輸委員長と協議の上、本日、第一委員室において午前十時三十分より開会いたしますので、御了承願います。  次回の委員会は、来たる十日午前十時理事会、午前十時三十分委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。    午前十時六分散……

第66回国会 内閣委員会 第4号(1971/08/10、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  公務員の給与に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大出俊君。
【次の発言】 大出君に申し上げますが、総務長官は十二時半からよんどころない仕事があるということであります。他の委員の質問時間もありますから、よろしくお願いします。
【次の発言】 伊藤惣助丸君。
【次の発言】 受田新吉君。
【次の発言】 受田君にお答え申し上げますが、その点は従来も当委員会において論議の対象になったこともございます。したがいまして、理事会において審議の結果善処をいたしたいと思います。

第66回国会 内閣委員会 第5号(1971/08/16、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  公務員の給与に関する件について調査を進めます。  去る十三日の一般職の職員の給与等の改定に関する人事院勧告につきまして、人事院より説明を聴取いたします。佐藤人事院総裁。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大出俊君。
【次の発言】 大出君、時間も過ぎたようですから……。
【次の発言】 鬼木勝利君。
【次の発言】 鬼木君に申し上げますが、時間も参りましたので、よろしくお取りまとめを願います。
【次の発言】 鬼木君、時間が参りましたので、ひとつおまとめを願います。
【次の発言】 大出俊君。

第66回国会 内閣委員会 第6号(1971/09/30、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  国の防衛に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。加藤陽三君。
【次の発言】 大出俊君。
【次の発言】 どなたか答弁……。
【次の発言】 鶴崎参事官、事情御存じないですか。
【次の発言】 本件について、外務省から外交折衝等を通して明確にされるなら明確にされるような答弁を求めます。
【次の発言】 大出君、そろそろ質問のまとめを願います。
【次の発言】 和田耕作君。
【次の発言】 伊藤惣助丸君。
【次の発言】 伊藤君、時間が参りましたので、取りまとめていただきたいと思います。

第67回国会 内閣委員会 第1号(1971/10/26、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  この際、暫時休憩いたします。    午後一時二十一分休憩

第67回国会 内閣委員会 第2号(1971/10/28、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  国政調査承認要求に関する件についておはかりいたします。  今会期中、国の行政の改善をはかり、公務員の制度及び給与の適正を期する等のため、  一、行政機構並びにその運営に関する事項  二、恩給及び法制一般に関する事項  三、国の防衛に関する事項  四、公務員制度及び給与に関する事項  五、栄典に関する事項 以上の各事項について、小委員会の設置、関係各方面からの説明聴取及び資料の要求等の方法により国政調査を行なうこととし、議長にその承認を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

第67回国会 内閣委員会 第3号(1971/11/05、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  理事辞任の件についておはかりいたします。  理事大出俊君から理事辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、理事補欠選任の件についておはかりいたします。  ただいまの大出俊君の理事辞任に伴いまして、理事が一名欠員となりましたので、この際、その補欠選任を行ないたいと存じますが、先例によりまして、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  それでは、理事に木原実君を指名いたします。  次回は公……

第67回国会 内閣委員会 第4号(1971/11/10、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  法務省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 本案につきましては、第六十五回国会におきまして趣旨説明を聴取いたしておりますので、これを省略いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。加藤陽三君。
【次の発言】 木原実君。
【次の発言】 この際、伊藤惣助丸君の法務省設置法の一部を改正する法律案に対する質疑に先立ちまして、沖繩開発庁設置法案、国家公務員法等の一部を改正する法律……

第67回国会 内閣委員会 第5号(1971/11/11、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  科学技術庁設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。葉梨信行君。
【次の発言】 木原実君。
【次の発言】 鬼木勝利君。
【次の発言】 午後三時より委員会を再開することとし、暫時休憩いたします。    午後一時五十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  科学技術庁設置法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。鬼木勝利君。
【次の発言】 華山親義君。
【次の発言】 次回は明十二日金曜日午前十時より委員会を開会することとし、本日はこれにて……

第67回国会 内閣委員会 第6号(1971/11/12、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  法務省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  他に質疑も老いようでありますので、本案に対する質疑はこれにて終了いたしました。
【次の発言】 ただいま委員長の手元に、塩谷一夫君より本案に対する修正案が提出されております。
【次の発言】 提出者より趣旨の説明を聴取いたします。塩谷一夫君。
【次の発言】 これにて修正案についての趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 これより原案及び修正案を一括して討論に付するのでありますが、別に討論の申し出もありませんので、直ちに採決に入ります。  法務省設置法の一部を改正する法律案及びこれに対する修正案につ……

第67回国会 内閣委員会 第7号(1971/11/17、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  労働省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。和田耕作君。
【次の発言】 関連。ただいま和田委員から労働生産性の向上に関連して国鉄問題等について適切な御質問があったわけですが、私は大臣があっせんをされるに際して、国鉄の労働運動並びに労働生産性の現状についてどの程度に御調査になられたのかどうか、なられた上でごあっせんになられたのかどうかという点をお尋ねしたい。
【次の発言】 その点についてはわかりましたが、私ども公労委の問題については、これは参考人でも呼ばない限りここで明らかにすることは困難であ……

第67回国会 内閣委員会 第8号(1971/11/30、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  科学技術庁設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  会議に入りますにあたって、科学技術庁長官から発言を求められておりますので、これを許します。科学技術庁長官。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、これを許します。受田新吉君。
【次の発言】 次回は、来たる十二月二日木曜日午前十時理事会、十時三十分委員会を開催することとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時五十七分散会

第67回国会 内閣委員会 第9号(1971/12/02、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  理事辞任の件についておはかりいたします。  理事木原実君から理事辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、理事補欠選任の件についておはかりいたします。  ただいまの木原実君の理事辞任に伴いまして、理事が一名欠員となりましたので、この際、その補欠選任を行ないたいと存じますが、先例によりまして、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  それでは、理事に大出俊君を指名いたします。

第67回国会 内閣委員会 第10号(1971/12/08、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案、特別職の職員の給与に関する法律及び沖繩復帰のための準備委員会への日本国政府代表に関する臨時措置法の一部を改正する法律案、及び防衛庁職員給与法の一部を改正する法律案の各案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大出俊君。
【次の発言】 はい、了承いたしました。
【次の発言】 その点はすでに自民党において検討中でございます。
【次の発言】 大出君にお話ししますが、答弁がどの役所からされたらいいか、明確にしてください。

第67回国会 内閣委員会 第11号(1971/12/09、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案、特別職の職員の給与に関する法律及び沖繩復帰のための準備委員会への日本国政府代表に関する臨時措置法の一部を改正する法律案、及び防衛庁職員給与法の一部を改正する法律案の各案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。受田新吉君。
【次の発言】 おおむね一時間程度ということで。あと三名おりますから……。
【次の発言】 時間の都合もございますので、できるだけ早くしてください。
【次の発言】 華山親義君。
【次の発言】 上原康助君。

第67回国会 内閣委員会 第12号(1971/12/27、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  すでに御承知のとおり、長らく本委員会で御活躍をしていただきました委員堀田政孝君が去る二十日逝去せられました。まことに痛惜の念にたえません。  この際、委員各位とともに、故堀田政孝君の御冥福を祈り、つつしんで黙祷をささげたいと思います。全員御起立を願います。黙祷。
【次の発言】 黙祷を終わります。御着席を願います。
【次の発言】 この際、請願取り下げの件についておはかりいたします。  本日の請願日程中、日程第一二五の請願につきましては、去る二十一日、紹介議員であります赤城宗徳君から取り下げ願いが提出されております。本請願の取り下げを許可するに御異議ありま……

第68回国会 内閣委員会 第1号(1972/03/09、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  この際、江崎防衛庁長官より発言を求められておりますので、これを許します。江崎防衛庁長官。
【次の発言】 理事辞任の件についておはかりいたします。  理事湊徹郎君から理事辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、理事補欠選任の件についておはかりいたします。  ただいまの湊徹郎君の理事辞任に伴いまして、理事が一名欠員となりましたので、この際、その補欠選任を行ないたいと存じますが、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。

第68回国会 内閣委員会 第2号(1972/03/10、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  沖繩開発庁設置法案及び沖繩の復帰に伴う防衛庁関係法律の適用の特別措置等に関する法律案の両案を議題といたします。  これより質疑に入ります。質疑の申し出がありますので、順次これを許します。上原康助君。
【次の発言】 上原君に申し上げますが、総務長官は、健康上の食事の関係がありますから……。
【次の発言】 次回は、来たる十四日、火曜日、午前十時より委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。    午後一時五十分散会

第68回国会 内閣委員会 第3号(1972/03/14、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  国の防衛に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。佐藤文生君。
【次の発言】 大出俊君。
【次の発言】 伊藤惣助丸君。
【次の発言】 鬼木君。時間がございませんので、簡明にお願いをいたします。
【次の発言】 鬼木君、時間が参りましたので、次に進行いたしますから……。
【次の発言】 時間でございます。もう非常に時間が超過いたしました。
【次の発言】 和田耕作君。
【次の発言】 東中光雄君。
【次の発言】 大出俊君。
【次の発言】 次回は、来たる十六日木曜日、午前十時理事会、十時三十分より委員会を開会することとし……

第68回国会 内閣委員会 第4号(1972/03/21、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  去る十六日、人事院より国会に国家公務員法第二十三条の規定に基づく国家公務員災害補償法等の改正に関する意見の申し出があり、同日、議長より当委員会に参考送付されましたので、御報告いたしておきます。
【次の発言】 国の防衛に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大出俊君。
【次の発言】 伊藤惣助丸君。
【次の発言】 伊藤君に申し上げますが、時間がありませんので……。
【次の発言】 和田耕作君。
【次の発言】 東中君。
【次の発言】 大出君。
【次の発言】 伊藤君。

第68回国会 内閣委員会 第5号(1972/03/24、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  佐藤人事院総裁より発言を求められておりますので、これを許します。佐藤人事院総裁。
【次の発言】 沖繩開発庁設置法案及び沖繩の復帰に伴う防衛庁関係法律の適用の特別措置等に関する法律案の両案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。伊藤惣助丸君。
【次の発言】 それでは国防会議事務局長をいま呼びますから……。
【次の発言】 本件につきましては、理事会において協議をいたした上、決定いたしたいと思います。
【次の発言】 伊藤君に申し上げますが、さいぜんの理事会で協議しようと言った趣旨は、総額の点について明らかにすれば、当然価格の算……

第68回国会 内閣委員会 第6号(1972/03/30、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  皇室経済法施行法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 趣旨の説明を求めます。山中総理府総務長官。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。鬼木勝利君。
【次の発言】 木原実君。

第68回国会 内閣委員会 第7号(1972/04/04、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  皇室経済法施行法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。大出俊君。
【次の発言】 これにて質疑は終了しました。  次回は、来たる六日木曜日、午前十時理事会、十時三十分より委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時十四分散会

第68回国会 内閣委員会 第8号(1972/04/07、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  皇室経済法施行法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案につきましては、すでに質疑を終了いたしております。
【次の発言】 ただいま委員長の手元に、加藤陽三君外三名より本案に対する修正案が提出せられました。
【次の発言】 提案者より趣旨の説明を求めます。加藤陽三君。
【次の発言】 これにて修正案についての趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 これより原案及び修正案を一括して討論に付します。  討論の申し出がありますのでこれを許します。和田耕作君。
【次の発言】 皇室経済法施行法の一部を改正する法律案及びこれに対する修正案について採決いたしま……

第68回国会 内閣委員会 第9号(1972/04/12、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  この際、おはかりをいたします。  外務省機密漏洩問題について、外務委員会に連合審査会開会の申し入れをいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  なお、連合審査会の開会日時は、関係委員長の協議により、明十三日午前十時より開会する予定であります。
【次の発言】 沖繩開発庁設置法案及び沖繩の復帰に伴う防衛庁関係法律の適用の特別措置等に関する法律案の両案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。加藤陽三君。

第68回国会 内閣委員会 第10号(1972/04/13、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  沖繩開発庁設置法案及び沖繩の復帰に伴う防衛庁関係法律の適用の特別措置等に関する法律案の両案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。伊藤惣助丸君
【次の発言】 伊藤君に申し上げますが、受田君が関連があるということもありますので、外務大臣に対する質問、しかるべくお願いいたします。
【次の発言】 関連して、受田君。
【次の発言】 もう時間が……。よろしゅうございますか。
【次の発言】 伊藤君に申し上げますが、人事院総裁も見えております。
【次の発言】 外務省に対する質問はもうよろしゅうございますか。人事院総裁がさいぜんから‥‥……

第68回国会 内閣委員会 第11号(1972/04/14、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  沖繩開発庁設置法案及び沖繩の復帰に伴う防衛庁関係法律の適用の特別措置等に関する法律案の両案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。受田新吉君。
【次の発言】 この際、連合審査会開会申し入れに関する件についておはかりいたします。  国際情勢に関する件について、外務委員会に連合審査会開会の申し入れをいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  なお、連合審査会の開会日時につきましては、外務委員長と協議の上決定いたしますので、追ってお知らせいたします。

第68回国会 内閣委員会 第12号(1972/04/18、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  今十八日付託になりました大出俊君外十名提出の沖繩開発庁設置法案を議題といたします。
【次の発言】 提案者より趣旨の説明を求めます。大出俊君。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 内閣提出にかかる沖繩開発庁設置法案、沖繩の復帰に伴う防衛庁関係法律の適用の特別措置等に関する法律案及び大出俊君外十名提出の沖繩開発庁設置法案の各案を議題といたします。  これより質疑を行ないます。横路孝弘君。
【次の発言】 次回は、来たる二十日木曜日、午前十時理事会、十時三十分より委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。    午後一……

第68回国会 内閣委員会 第13号(1972/04/20、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる沖繩開発庁設置法案、沖繩の復帰に伴う防衛庁関係法律の適用の特別措置等に関する法律案、及び大出俊君外十名提出の沖繩開発庁設置法案の各案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。大出俊君。
【次の発言】 次回は、明二十一日金曜日、午前十時より委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。    午後三時七分散会

第68回国会 内閣委員会 第14号(1972/04/21、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる沖繩開発庁設置法案、沖繩の復帰に伴う防衛庁関係法律の適用の特別措置等に関する法律案、及び大出俊君外十名提出の沖繩開発庁設置法案の各案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大出俊君。
【次の発言】 楢崎弥之助君。
【次の発言】 伊藤惣助丸君。
【次の発言】 伊藤君に申し上げますが、だいぶ時間が超過いたしましたから……。
【次の発言】 東中光雄君。
【次の発言】 ただいま議題となっております各案中、内閣提出にかかる沖繩開発庁設置法案及び沖繩の復帰に伴う防衛庁関係法律の適用の特別措置等に関する法律案の両案に対……

第68回国会 内閣委員会 第15号(1972/04/25、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 午後三時より委員会を再開することとし、この際、暫時休憩いたします。    午後零時五十五分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  行政機構並びにその運営及び法制一般に関する件について、調査を進めます。  この際、山中総務長官より発言を求められておりますので、これを許します。山中総務長官。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、これを許します。大出俊君。
【次の発言】 伊藤惣助丸君。
【次の発言】 和田耕作君。
【次の発言】 東中君。
【次の発言】 大出君。
【次の発言】 委員長からちょっとお答えいたしますが、ただいまの御発言については、委員長も事前に承知してお……

第68回国会 内閣委員会 第16号(1972/05/09、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、第六十七回国会閣法第一八号、防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。大出俊君。
【次の発言】 大出君に申し上げますが、いま外務大臣を請求して、約束だから約束どおり、われわれはできるだけの犠牲を払って沖特に差し上げたのだからということで、いま塩谷委員も行っておりますので、すぐ来るだろうと思います。
【次の発言】 では、明日にでもお願いいたします。  伊藤惣助丸君。
【次の発言】 大出俊君。
【次の発言】 在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関す……

第68回国会 内閣委員会 第17号(1972/05/10、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  恩給法等の一部を改正する法律案、国家公務員災害補償法の一部を改正する法律案、郵政省設置法の一部を改正する法律案、運輸省設置法の一部を改正する法律案、航空事故調査委員会設置法案、農林省設置法の一部を改正する法律案、地方制度調査会設置法の一部を改正する法律案、許可、認可等の整理に関する法律案、労働省設置法の一部を改正する法律案及び法務省設置法の一部を改正する法律案の各案を議題といたします。
【次の発言】 順次、趣旨の説明を求めます。山中総理府総務長官。
【次の発言】 廣瀬郵政大臣。
【次の発言】 丹羽運輸大臣。

第68回国会 内閣委員会 第18号(1972/05/11、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、第六十七回国会閣法第一八号、防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。大出俊君。
【次の発言】 受田新吉君。
【次の発言】 次回は、明十二日金曜日、午前十時理事会、十時三十分より委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。    午後一時四十三分散会

第68回国会 内閣委員会 第19号(1972/05/12、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  郵政省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。質疑の申し出がありますので、順次これを許します。和田耕作君。
【次の発言】 伊藤惣助丸君。

第68回国会 内閣委員会 第20号(1972/05/16、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、第六十七回国会閣法第一八号、防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。横路孝弘君。
【次の発言】 午後三時より委員会を再開することとし、この際、暫時休憩いたします。    午後零時三十一分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  内閣提出、第六十七回国会閣法第一八号、防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。大出俊君。

第68回国会 内閣委員会 第21号(1972/05/17、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  国家公務員災害補償法の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。伊藤惣助丸君。
【次の発言】 受田新吉君。
【次の発言】 大体一時間で、あと東中君が待っておられます。
【次の発言】 受田君に申し上げますが、総務長官参議院のほうもありますので……。
【次の発言】 午後二時より再開することとし、暫時休憩いたします。    午後零時五十八分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  内閣提出、第六十七回国会閣法第一八号、防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議……

第68回国会 内閣委員会 第22号(1972/05/18、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  農林省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。木原実君。
【次の発言】 そろそろ時間も参りますので……。
【次の発言】 午後一時三十分より委員会を再開することとし、この際、暫時休憩いたします。    午後零時四十三分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  農林省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。和田耕作君。
【次の発言】 伊藤惣助丸君。

第68回国会 内閣委員会 第23号(1972/05/19、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  運輸省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。質疑の申し出がありますので、順次これを許します。加藤陽三君。
【次の発言】 私は、運輸省の交通全般についてお伺いをいたしたいと存じます。  と申しますことは、沿革的に日本の戦後の交通をつらつら振り返ってみますと、海、陸、空、この三つのうちで、海上交通は壊滅的な打撃を戦争によって受けた。内航、外航ともであります。それが海運、造船合理化の政府の基本方針によって今日の隆昌を見るに至った。一方、航空については、御承知のとおり、占領中ああいう強硬な抑止政策を受けて、独立後、日本航空……

第68回国会 内閣委員会 第24号(1972/05/23、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  農林省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。大出俊君。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 受田新吉君。
【次の発言】 午後三時三十分委員会を再開することとし、この際、暫時休憩いたします。    午後一時五十六分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大出俊君。

第68回国会 内閣委員会 第25号(1972/05/24、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  恩給法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、これを許します。鬼木勝利君。
【次の発言】 午後二時より委員会を再開することとし、この際、暫時休憩いたします。    午後一時二十分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  国家公務員災害補償法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。大出俊君。
【次の発言】 東中光雄君。
【次の発言】 次回は、明二十五日木曜日、午前十時理事会、十時三十分より委員会を開会することとし、本日はこれにて……

第68回国会 内閣委員会 第26号(1972/05/25、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  許可、認可等の整理に関する法律案を議題といたします。  この際、参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  本案の審査に関し、日本住宅公団理事島守一君、日本道路公団理事比留間豊君、同平出三郎君を本日の委員会に参考人として出頭を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  なお、御意見は質疑をもって聴取することにいたします。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。伊藤惣助丸君。

第68回国会 内閣委員会 第27号(1972/05/30、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  国家公務員災害補償法の一部を改正する法律案を議題といたします。  他に質疑もないようでございますので、本案に対する質疑はこれにて終了いたしました。
【次の発言】 これより討論に入るのでありますが、別に討論の申し出もありませんので、直ちに採決に入ります。  国家公務員災害補償法の一部を改正する法律案について採決いたします。  本案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決しました。
【次の発言】 この際、加藤陽三君外三名より、本案に対し附帯決議を付すべしとの動議が提出されております。  提出者より……

第68回国会 内閣委員会 第28号(1972/05/31、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  今国会内閣提出第三三号、労働省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、これを許します。木原実君。
【次の発言】 受田新吉君。
【次の発言】 午後一時四十分、委員会を再開することとし、この際、暫時休憩いたします。    午後一時五分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大出俊君。

第68回国会 内閣委員会 第29号(1972/06/01、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  許可、認可等の整理に関する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。横路孝弘君。
【次の発言】 本件につきましては、横路委員が、航空保安要員問題について特に関係官庁を通じて質疑を展開せられましたが、明日、運輸省設置法は、特に航空局の機構改正の問題を論議することでもあり、本件につきましては、先般、大出委員からこの問題についての指摘もございました。ことに、有資格者と航空保安大学校を卒業した無資格者の間における給与の差等についてもいろいろ指摘がありましたので、運輸省としては、今後の運輸省設置法改正の趣旨にかんがみて、これらの問……

第68回国会 内閣委員会 第30号(1972/06/02、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  恩給法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  他に御質疑もないようでありますので、議案に対する質疑はこれにて終了いたしました。
【次の発言】 これより討論に入るのでありますが、別に討論の申し出もありませんので、直ちに採決に入ります。  恩給法等の一部を改正する法律案について採決いたします。  本案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決しました。
【次の発言】 この際、加藤陽三君外三名より、本案に対し附帯決議を付すべしとの動議が提出されております。  提出者より趣旨の説明を求めます。加……

第68回国会 内閣委員会 第31号(1972/06/06、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  今国会内閣提出第三十三号、労働省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  他に御質疑もないようでございますので、本案に対する質疑はこれにて終了いたしました。
【次の発言】 ただいま委員長の手元に、加藤陽三君外三名より本案に対する修正案が提出されております。
【次の発言】 提出者より趣旨の説明を求めます。加藤陽三君。
【次の発言】 これにて修正案についての趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 これより原案及び修正案を一括して討論に付するのでありまするが、別に討論の申し出がありませんので、直ちに採決に入ります。  今国会内閣提出第三十三号、労……

第68回国会 内閣委員会 第32号(1972/06/07、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  運輸省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 この際、参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  本案の審査に関し、新東京国際空港公団理事岩田勝雄君、建設管理部長下斗米文昌君を本日の委員会に参考人として出頭を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  なお、御意見は質疑をもって聴取することといたします。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、これを許します。鬼木勝利君。

第68回国会 内閣委員会 第33号(1972/06/08、32期、自由民主党)

○伊能委員 昨日の質疑で、同僚和田委員、受田委員並びに久保委員から、それぞれの角度から交通の安全、正確、迅速の問題について御議論がありました。そのうち、海運並びに航空については、それぞれの末端作業、航空の飛行場、海運の港湾、これはそれぞれ国でそれに対応した整備をいたしておりますが、ひとり陸上交通については、鉄道、バス等はみずからの力で安全、正確のあらゆる方途を講じなければならぬ。この点に私は三つの総合交通体系の上で大きな違いがあると思います。昨日、大臣は和田委員の質問に対して、国鉄運賃の審議中に地方鉄道の大手十三社が申請もしくは申請の気配がある、先般の新聞では、佐藤総理大臣は便乗値上げは認めな……

第68回国会 内閣委員会 第34号(1972/06/09、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  防衛庁職員給与法の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。質疑の申し出がありますので、順次これを許します。加藤陽三君。

第68回国会 内閣委員会 第35号(1972/06/16、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  これより請願の審査に入ります。  今会期中、本委員会に付託されました請願は、本日の請願日程に記載してありますとおり五百七十八件であります。  請願日程全部を議題といたします。  まず、審査の方法についておはかりいたします。  各請願の内容につきましては、配付されております文書表で御承知のことでありますし、また、昨日の理事会でも慎重に御検討願いましたので、この際、各請願について紹介議員の説明並びに政府の所見聴取等は省略いたし、直ちにその採否の決定に入りたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました……

第68回国会 内閣委員会 第36号(1972/06/27、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  公務員の給与に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大出俊君。
【次の発言】 東中光雄君。
【次の発言】 本日はこれにて散会いたします。     午後二時二十五分散会

第69回国会 内閣委員会 第1号(1972/07/12、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  国政調査承認要求に関する件についておはかりいたします。  今会期中、国の行政の改善をはかり、公務員の制度及び給与の適正を期する等のため、  一、行政機構並びにその運営に関する事項  二、恩給及び法制一般に関する事項  三、国の防衛に関する事項  四、公務員の制度及び給与に関する事項  五、栄典に関する事項 以上の各事項について、小委員会の設置、関係各方面からの説明聴取及び資料の要求等の方法により国政調査を行なうこととし、議長にその承認を求めたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

第69回国会 内閣委員会 第3号(1972/08/17、32期、自由民主党)

○伊能委員 私は、当内閣委員会の委員の一員といたしまして、今回の人事院の給与改定に関する、佐藤総裁をはじめとする人事院の諸公の英断に対しまして、委員各位とともに、心から敬意を表し、感謝をするものでございます。ことに本件につきましては、当委員会は、超党派で一致して本日の裁定を希望をいたしておった次第でございまするし、なかんずく、同僚大出委員と佐藤人事院総裁の間に、数年にわたります、かいぎゃくをも交えた、きわめて示唆に富んだ禅問答的なお話し合いについて、この成果を見たことを私は特に敬意を表する次第でございまして、この点については、いまお聞きの本名総務長官におかれましても、政府においてこの趣旨どおり……


33期(1972/12/10〜)

第71回国会 内閣委員会 第14号(1973/04/12、33期、自由民主党)

○伊能委員 関連。  いま長官のお話は、まあ一般論としてはわかるのですが、われわれしろうとですが、先年、おととしでしたか、中央卸売り市場法を改正しましたね。あのときに私は経済局長に、生産者と消費者の間に立つ市場、この中に、生産者の生産価格を確保したり、消費者にはできるだけ安い安定した供給をするという、安い安定したということばが入ってないで、流通を円満にやるんだということだけしか入ってないではないかということをずいぶん指摘した。  実はこの間、東京の中央卸売り市場の仲卸の連中に話を聞いたわけですよ。そして市場法の中で、ぼくらしろうとじゃわからぬですが、いわゆる買参制度がある。買参制度について従来……

第71回国会 内閣委員会 第25号(1973/06/01、33期、自由民主党)

○伊能委員 関連して。  いま医務局長からたいへん注目に値する御答弁があった。私ども非常にうれしく思いますが、厚生省の医務行政の現実は全くそれと逆なことをやっている。ということは、公的病院を中心にして病棟をふやしていく指導するとおっしゃる。速記録を見てください。ところが公的病院に対しては非常な圧迫を皆さんは加えている。法律に基づいておるのでやむを得ないところもある。しかし、そういう御方針である以上は、法律を改正するのか、あるいは中医協その他におけるあの圧力を解除するのか、この点をはっきりしてほしい。
【次の発言】 それも承知をしておるのですが、いまあなたの御答弁で、一般的には一%だが三月現在で……

第72回国会 地方行政委員会 第1号(1973/12/07、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつ申し上げます。  先般、皆さんの御賛成をいただいて、地方行政委員長に就任することに相なりました。  申し上げるまでもなく、当委員会は、地方行財政及び警察、消防の健全な運営をはかり、また、公共の安全と秩序の維持をはかりますとともに、住民の福祉向上のためにきわめて大切な委員会でもございますので、その委員長としての職責を果たす上に、皆さんの格別な御鞭撻と御協力を賜わりたいと存じます。  はなはだ不敏でございますが、全力を尽くして、皆さんとともに職責を果たしたいと存じますので、よろしくお願いを申し上げます。(拍手)

第72回国会 地方行政委員会 第2号(1973/12/13、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  この際、前委員長でありました上村千一郎君から発言を求められておりますので、これを許します。上村千一郎君。
【次の発言】 理事の補欠選任についておはかりいたします。  去る十日吉田法晴君の委員辞任に伴い、理事が一名欠員となりましたので、その補欠選任を行なうのでありますが、先例によりまして、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。それでは、委員長は、佐藤敬治君を理事に指名いたします。
【次の発言】 消防に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、これを許します。中山利……

第72回国会 地方行政委員会 第3号(1973/12/15、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる昭和四十八年度分の地方交付税の特例に関する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。山田芳治君。
【次の発言】 村田敬次郎君。
【次の発言】 保岡興治君。
【次の発言】 折小野良一君。
【次の発言】 この際、午後一時四十分に再開することとし、暫時休憩いたします。    午後一時三分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  内閣提出にかかる昭和四十八年度分の地方交付税の特例に関する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。林百郎君。
【次の発言】 通産省は大ぜい来ることになっておるのだが、平林計……

第72回国会 地方行政委員会 第4号(1973/12/17、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる昭和四十八年度分の地方交付税の特例に関する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。小川新一郎君。
【次の発言】 三谷秀治君。
【次の発言】 以上で、本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 これより討論を行ないます。  討論の申し出がありますので、これを許します。山田芳治君。
【次の発言】 林百郎君。
【次の発言】 小濱新次君。
【次の発言】 折小野良一君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。  これより採決いたします。  本案に賛成の諸君の起立を求めます。

第72回国会 地方行政委員会 第5号(1974/02/08、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  理事の補欠選任の件についておはかりいたします。  去る一月二十六日、理事林百郎君の委員辞任に伴い、現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行なうのでありますが、先例によりまして、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは、委員長は、三谷秀治君を理事に指名いたします。
【次の発言】 地方自治、地方財政、警察及び消防に関する件について調査を進めます。  町村国務大臣から、所管行政の当面する諸問題について説明を聴取いたします。町村国務大臣。

第72回国会 地方行政委員会 第7号(1974/02/15、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  地方自治、地方財政、警察及び消防に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、これを許します。小濱新次君。
【次の発言】 この際、午後零時三十分から再開することとし、暫時休憩いたします。    午前十一時五十九分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。山田芳治君。
【次の発言】 山本弥之助君。
【次の発言】 次回は、来たる十九日火曜日、午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開くこととし、本日は、これにて散会いたします。    午後二時五十六分散会

第72回国会 地方行政委員会 第8号(1974/02/19、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  この際、連合審査会開会申し入れの件についておはかりいたします。  ただいま運輸委員会において審査中の公共用飛行場周辺における航空機騒音による障害の防止等に関する法律の一部を改正する法律案について、運輸委員会に連合審査会開会の申し入れをいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、連合審査会の開会日時等につきましては、両委員長協議の上決定し、公報をもってお知らせいたしたいと存じますので、御了承願います。
【次の発言】 内閣提出にかかる奄美群島振興特別措置法及び小笠原諸島復興特別措置法……

第72回国会 地方行政委員会 第9号(1974/02/26、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる奄美群島振興特別措置法及び小笠原諸島復興特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、本案審査の参考に資するため、去る二十三日、二十四日の両日に奄美本島に委員を派遣いたしましたが、派遣委員の皆さまにはまことに御苦労さまでございました。  この際、派遣委員から御報告を求めます。中村弘海君。
【次の発言】 これにて派遣委員からの報告は終わりました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。小川省吾君。
【次の発言】 午後一時十分より再開することとし、暫時休憩いたします。    午後零時二十六分休憩

第72回国会 地方行政委員会 第10号(1974/02/28、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる奄美群島振興特別措置法及び小笠原諸島復興特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本日は、本案について、参考人として東京都総務局三多摩島しょ対策室長美濃広光君、東京都総務局三多摩島しょ対策室小笠原復興課長生田友也君の御出席をお願いいたしております。  両参考人には御多用中のところ当委員会に御出席をいただき、ありがとうございました。  それでは、まず美濃参考人から意見をお述べいただき、それから各委員からの質疑に対し御答弁をいただきたいと存じます。  それでは美濃参考人にお願いいたします。

第72回国会 地方行政委員会 第11号(1974/03/05、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  地方財政に関する件について調査を進めます。  昭和四十九年度地方財政計画について説明を求めます。町村自治大臣。
【次の発言】 次に、補足説明を求めます。松浦財政局長。
【次の発言】 内閣提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案を議題とし、提案理由の説明を聴取いたします。町村自治大臣。
【次の発言】 次に、補足説明を求めます。首藤税務局長。
【次の発言】 内閣提出にかかる地方交付税法の一部を改正する法律案を議題とし、提案理由の説明を聴取いたします。町村自治大臣。
【次の発言】 以上で説明は終わりました。  次回は、来たる七日木曜日、午前十時から委員会を……

第72回国会 地方行政委員会 第12号(1974/03/07、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますのでこれを許します。片岡清一君。
【次の発言】 この際、午後一時三十分まで休憩いたします。    午前十一時三十一分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。山田芳治君。
【次の発言】 小川省吾君。
【次の発言】 次回は、明八日金曜日、午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。    午後四時三十六分散会

第72回国会 地方行政委員会 第13号(1974/03/08、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。小川省吾君
【次の発言】 この際、おはかりいたします。  ただいま議題となっております本案審査のため、参考人の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、参考人の人選、出頭日時等については、委員長に御一任願いたいと存じますが一御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  この際、午後零時三十分まで休……

第72回国会 地方行政委員会 第14号(1974/03/14、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本日は、本案について参考人から意見を聴取することにいたしておりますが、まず、全国知事会、神奈川県知事津田文吾君、全国市長会、豊中市長竹内義治君、全国町村議会議長会、日の出村議会議長岡部光佑君、京都府八幡町長山中末治君、横浜市議会議員桜井康信君、早稲田大学講師荻田保君の方々に御出席をお願いいたしております。  この際、参考人各位に一言ごあいさつを申し上げます。  参考人の皆さまには御多用中のところ、当委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。  本法律案につきまして……

第72回国会 地方行政委員会 第15号(1974/03/15、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。折小野良一君。
【次の発言】 この際、一時三十分から再開する  こととし、暫時休憩いたします。    午前十一時五十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。林百郎君。
【次の発言】 数字を資料として御提出願います。
【次の発言】 ただいま林君から希望のあった資料については……。  細谷治嘉君。
【次の発言】 他の委員会にも提出されておることですから、当委員会にも提出いただくように御折衝をお願いいたし……

第72回国会 地方行政委員会 第16号(1974/03/19、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。岩垂寿喜男君。
【次の発言】 本件につきましては、大蔵省等の事情も確かめた上、理事会で御協議を願いたいと思います。
【次の発言】 この際、午後一時に再開することとし、暫時休憩いたします。    午前十一時五十分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。井岡大治君。
【次の発言】 多田光雄君。
【次の発言】 多田君に申し上げます。  資源エネルギー庁の中井業務課長が見えました。通産省の企業行動課長が追って見……

第72回国会 地方行政委員会 第17号(1974/03/22、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。山本弥之助君。
【次の発言】 三谷秀治君。
【次の発言】 この際、本会議終了後再開いたすこととして、暫時休憩いたします。    午後一時五十二分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  地方税法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。三谷秀治君。
【次の発言】 小濱新次君。
【次の発言】 承知しました。
【次の発言】 以上で本案に対する質疑は終了いたしました。

第72回国会 地方行政委員会 第18号(1974/03/26、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方交付税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。小山省二君。
【次の発言】 次回は、来たる二十八日木曜日、午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。    正午散会

第72回国会 地方行政委員会 第19号(1974/03/28、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方交付税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。小川省吾君。
【次の発言】 本会議散会後再開することとし、この際、暫時休憩いたします。    午後零時二十九分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。小川省吾君。
【次の発言】 小川君に申し上げますが、もう三時間四十分余りになりますので、林さんも待っておられますから、よろしくおまとめいただきます。
【次の発言】 小川君に申し上げます。さいぜんの資料の問題を御相談ください。具体的によくわからなかったの……

第72回国会 地方行政委員会 第21号(1974/04/02、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方交付税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。折小野良一君。
【次の発言】 この際、午後一時から再開することとし、暫時休憩いたします。    午前十一時四十八分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。岩垂寿喜男君。
【次の発言】 和田貞夫君。
【次の発言】 次回は、明三日水曜日、午前十時三十分から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。    午後四時九分散会

第72回国会 地方行政委員会 第22号(1974/04/03、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方交付税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本日は、本案につきまして参考人の御出席をお願いいたしております。  参考人の方々は、全国市長会守口市長木崎正隆君、全国市長会江刺市長渡辺長純君、学習院大学教授恒松制治君、法政大学教授高橋誠君、大阪市立大学教授吉岡健次君、全日本自治団体労働組合副委員長安養寺俊親君、以上の六名の方々であります。  この際、参考人各位にごあいさつを申し上げます。  参考人の方々には御多用中のところ、当委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。  本法律案につきまして、それぞれのお立……

第72回国会 地方行政委員会 第23号(1974/04/04、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかわる地方交付税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本日は、本案について、大蔵大臣が出席されておりまするが、出席時間も限られておりますので、質疑者各位におかれましては、理事会の申し合わせのとおり、質疑時間の厳守方をよろしくお願い申し上げます。  それでは、質疑の申し出がありますので、これを許します。山本弥之助君。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  本案に対する質疑を続行いたします。細谷治嘉君。
【次の発言】 次回は、明五日金曜日、午前十時より理事会、午前十時三十分から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会……

第72回国会 地方行政委員会 第24号(1974/04/05、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  まず、内閣提出にかかる消防法の一部を改正する法律案を議題とし、提案理由の説明を聴取いたします。町村自治大臣。
【次の発言】 以上で本案の提案理由の説明は終わりました。
【次の発言】 次に、井岡大治君外六名提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案を議題とし、提案理由の説明を聴取いたします。山本弥之助君。
【次の発言】 以上で本案の提案理由の説明は終わりました。
【次の発言】 次に、内閣提出にかかる地方交付税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。三谷秀治君。

第72回国会 地方行政委員会 第25号(1974/04/09、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方交付税法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。小濱新次君。
【次の発言】 山本弥之助君。
【次の発言】 以上で本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 これより討論を行ないます。  討論の申し出がありますので、これを許します。中村弘海君。
【次の発言】 佐藤敬治君。
【次の発言】 多田光雄君。
【次の発言】 小川新一郎君。
【次の発言】 折小野良一君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。  これより採決いたします。  本案に賛成の諸君の起立を求めます。

第72回国会 地方行政委員会 第26号(1974/04/11、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる消防法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。佐藤敬治君。
【次の発言】 本会議終了後委員会を再開することとし、この際、暫時休憩いたします。    午後零時五分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。多田光雄君。
【次の発言】 次回は、明十二日金曜日、午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。    午後四時三十六分散会

第72回国会 地方行政委員会 第27号(1974/04/12、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  理事会の協議により、この際、警察に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、これを許します。山本弥之助君。
【次の発言】 多田光雄君。
【次の発言】 小川新一郎君。
【次の発言】 この際、午後一時二十分から再開することとし、暫時休憩いたします。    午後零時三十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  内閣提出にかかる消防法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。柴田健治君。
【次の発言】 柴田君にちょっとお伺いしますが、通産省のほう、もうよろしゅうございますか……

第72回国会 地方行政委員会 第28号(1974/04/23、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる消防法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。細谷治嘉君。
【次の発言】 御希望の向きはよく了承いたしました。
【次の発言】 以上で本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 これより討論に入るのでありますが、別に討論の申し出もありません。  これより採決いたします。  本案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決しました。
【次の発言】 ただいま議決いたしました法律案に対して、中山利生君、佐藤敬治君、三谷秀治君、小濱新……

第72回国会 地方行政委員会 第29号(1974/04/25、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる昭和四十二年度以後における地方公務員等共済組合法の年金の額の改定等に関する法律等の一部を改正する法律案及び井岡大治君外三名提出にかかる地方公務員等共済組合法等の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。住栄作君。
【次の発言】 小川省吾君。

第72回国会 地方行政委員会 第30号(1974/04/26、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる昭和四十二年度以後における地方公務員等共済組合法の年金の額の改定等に関する法律等の一部を改正する法律案及び井岡大治君外三名提出にかかる地方公務員等共済組合法等の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。小川新一郎君。
【次の発言】 折小野良一君。
【次の発言】 次回は、公報をもってお知らせいたすこととし、本日は、これにて散会いたします。    午後一時四十五分散会

第72回国会 地方行政委員会 第31号(1974/05/07、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる昭和四十二年度以後における地方公務員等共済組合法の年金の額の改定等に関する法律等の一部を改正する法律案及び井岡大治君外三名提出にかかる地方公務員等共済組合法等の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。山田芳治君。
【次の発言】 山田委員に申し上げます。  ただいまの御希望、ごもっともでございますので、本委員会理事会において御相談の上、関係の委員会とも協議をいたしたい。前例も私の記憶ではあったように記憶いたしております。
【次の発言】 ちょっと速記をとめてください。

第72回国会 地方行政委員会 第32号(1974/05/09、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方公務員災害補償法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。愛野興一郎君。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。    午前十時五十七分休憩
【次の発言】 小川君。
【次の発言】 林百郎君。
【次の発言】 次回は、明十日金曜日、午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。    午後五時十五分散会

第72回国会 地方行政委員会 第33号(1974/05/10、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方公務員災害補償法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。小川新一郎君。
【次の発言】 折小野良一君。
【次の発言】 以上で本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 これより討論に入るのでありますが、別に討論の申し出もございません。  これより採決いたします。  本案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決しました。
【次の発言】 ただいま議決いたしました法律案に対して、村田敬次郎君、山本弥之助君、青柳盛雄君、小濱新……

第72回国会 地方行政委員会 第34号(1974/05/14、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方自治法の一部を改正する法律案、井岡大治君外六名提出にかかる地方自治法等の一部を改正する法律案及び三谷秀治君外十名提出にかかる地方自治法の一部を改正する法律案を議題といたします。  地方自治法の一部を改正する法律案(内閣提出)  地方自治法等の一部を改正する法律案(井岡大  治君外六名提出)  地方自治法の一部を改正する法律案(三谷秀治  君外十名提出)
【次の発言】 まず、各案について、それぞれ提案理由の説明を聴取いたします。  初めに、町村自治大臣。
【次の発言】 次に、井岡大治君。

第72回国会 地方行政委員会 第35号(1974/05/16、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方自治法の一部を改正する法律案、井岡大治君外六名提出にかかる地方自治法等の一部を改正する法律案及び三谷秀治君外十名提出にかかる地方自治法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。林百郎君。
【次の発言】 この際、午後二時から再開することとし、暫時休憩いたします。    午後零時二十一分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。折小野良一君。
【次の発言】 佐藤敬治君。
【次の発言】 次回は、明十七日金曜日、午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を……

第72回国会 地方行政委員会 第36号(1974/05/17、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方自治法の一部を改正する法律案、井岡大治君外六名提出にかかる地方自治法等の一部を改正する法律案及び三谷秀治君外十名提出にかかる地方自治法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。青柳盛雄君。
【次の発言】 小濱新次君。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  この際、暫時休憩いたします。    午後四時四分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。山本弥之助君。
【次の発言】 細谷治嘉君。

第72回国会 地方行政委員会 第37号(1974/05/23、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  地方自治及び地方財政に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、これを許します。小川省吾君。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  地方自治及び地方財政に関する件について調査を進めます。  質疑を続行いたします。小川新一郎君。
【次の発言】 次回は、明二十四日金曜日、午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。    午後四時五十九分散会

第72回国会 地方行政委員会 第38号(1974/05/24、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  警察に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、これを許します。岩垂寿喜男君。
【次の発言】 和田貞夫君。
【次の発言】 林百郎君。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 小濱新次君。
【次の発言】 次回は、来たる二十八日火曜日、午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。    午後二時五十八分散会

第72回国会 地方行政委員会 第39号(1974/06/03、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  これより請願審査に入ります。  請願日程第一から第一五六までを一括して議題といたします。  まず、審査の方法についておはかりいたします。  各請願の内容については、文書表等ですでに御承知のことでありまするし、また理事会等で慎重に御検討を願いましたので、各請願について紹介議員の説明等はこの際省略し、直ちに採否の決定に入りたいと存じますが、御異議ありませんか。   (「異議なし」と呼ぶ者あり)
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  これより採決いたします。  本日の請願日程中、第八、第一〇ないし第一二、第一八、第一九、第二六ない……

第73回国会 地方行政委員会 第1号(1974/07/31、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  請願の審査を行ないます。  地方財政制度の改革に関する請願を議題といたします。  まず、審査の方法についておはかりいたします。  本請願の内容につきましては、文書表等ですでに御承知のことでありますし、また理事会で慎重に御検討を願いましたので、請願については、紹介議員の説明等はこの際省略し、直ちに採否の決定に入りたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  これより採決いたします。  本請願は、採択の上、内閣に送付すべきものと決するに御異議ありませんか。

第73回国会 地方行政委員会 第2号(1974/09/02、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  警察及び消防に関する件について調査を進めます。  この際、去る八月三十日に起きた丸の内ビル街爆破事件について警察庁及び消防庁当局から報告を求めます。高橋警察庁長官。
【次の発言】 次に、佐々木消防庁長官。
【次の発言】 以上で報告の聴取は終わりました。  質疑の申し出がありますので、これを許します。岩垂寿喜男君。
【次の発言】 林百郎君。
【次の発言】 小川新一郎君。
【次の発言】 午後二時より再開することとし、この際、暫時休憩いたします。    午後零時五十七分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  地方自治、地方財政及び消防に関する……

第73回国会 地方行政委員会 第3号(1974/11/12、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  この際、地方行財政の実情調査のため、去る九月三日から四日間にわたり長野県、富山県及び岐阜県に委員を派遣いたしましたので、派遣委員から報告を求めます。中村弘海君。
【次の発言】 以上で派遣委員からの報告は終わりました。
【次の発言】 ただいまの報告者の申し出のとおり、派遣委員の調査報告書は、本日の会議録に参照掲載いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
【次の発言】 地方自治、地方財政、警察及び消防に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。佐藤……

第73回国会 地方行政委員会 第4号(1974/11/13、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  地方自治、地方財政及び消防に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、これを許します。小濱新次君。
【次の発言】 小濱君に申し上げますが、お約束の時間が過ぎてしまったので、あとの質問者もあるし、きょうは午後、自治省においてもよんどころない用事があるようですから、できれば次回に御質問願えればたいへん幸いだと思います。
【次の発言】 細谷治嘉君。
【次の発言】 委員長から申し上げますが、昨日の理事会におきまして、自治省事務当局から御承知のような状況で、特に自治省としては警備関係その他のいろいろな当面の問題もあろうかと存じますが、たいへ……

第74回国会 地方行政委員会 第1号(1974/12/18、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  この際、理事の補欠選任についておはかりいたします。  委員の異動に伴い、現在理事が二名欠員になっておりますので、その補欠選任を行なうのでありますが、先例によりまして、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは、委員長は、高鳥修君及び古屋亨君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次に、国政調査承認要求に関する件についておはかりいたします。  すなわち、本会期中、地方行政の実情を調査し、その健全なる発展に資するため、小委員会の設置、関係各方面からの説明聴取及び資料の要求等の方法により、  地方自治に関する事……

第74回国会 地方行政委員会 第2号(1974/12/19、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる昭和四十九年度分の地方交付税の特例に関する法律案及び地方税法の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。山田芳治君。
【次の発言】 佐藤敬治君。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。三谷秀治君。
【次の発言】 小川新一郎君。
【次の発言】 次回は、明二十日金曜日、午前十時より理事会、午前十時三十分より委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。    午後四時十五分散会

第74回国会 地方行政委員会 第3号(1974/12/20、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる昭和四十九年度分の地方交付税の特例に関する法律案及び地方税法の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。折小野良一君。
【次の発言】 山本弥之助君。
【次の発言】 この際、午後一時三十分から再開することとし、暫時休憩いたします。    午後零時三十三分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  内閣提出にかかる昭和四十九年度分の地方公付税の特例に関する法律案及び地方税法の一部を改正する法律案の両案を議題とし、質疑を続行いたします。多田光雄君。

第74回国会 地方行政委員会 第4号(1974/12/24、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 これより会議を開きます。  これより請願審査に入ります。  請願日程第一から第七二までを一括して議題といたします。  まず、審査の方法についておはかりいたします。  各請願の内容については、文書表等ですでに御承知のことでありまするし、また理事会で十分御検討を願いましたので、各請願について紹介議員の説明等はこの際省略し、直ちに採否の決定に入りたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  これより採決いたします。  本日の請願日程中、第二ないし第六、第四〇及び第五七、以上の各請願は、いずれも採択の上、内閣に送付すべきものと決……

第77回国会 地方行政委員会 第9号(1976/05/07、33期、自由民主党)

○伊能委員 関連。どうもお話を伺っていると、大蔵省と運輸省との補助の協定の内容は建設補助ではないの、改良でもいいのですか。
【次の発言】 それを明確に言わないから、井岡議員はいろいろと質問をしている。どうもあなたの答弁はその点不明確だ。


各種会議発言一覧

29期(1960/11/20〜)

第40回国会 運輸委員会都市交通に関する小委員会 第3号(1962/02/28、29期、自由民主党)

○伊能小委員 ちょっと関連して。  どうも木村さん、そうこわばらないで、すなおにこれを読んでごらんなさいよ。第一項だけでなく、第二項、第三項を読んでごらんになると、これはさっきあなたが、公安委員会がその権限において――お互い役人をやった者はそういうりっぱな言葉を使われるだろうと思う。その権限においてやれることをやる。しかも具体的な当該道路、区間をきめて、車種は何もきめてないのですよ。これは公安委員会の使命として当然ですよ。そうでしょう。そこであなたが大型が危険だとおっしゃることはわかる。そうすると、大型について、ある大型はよくてある大型はいけない、これはすぐは出てこない。そうして、今あなたが陸……


31期(1967/01/29〜)

第55回国会 議院運営委員会図書館運営小委員会 第1号(1967/03/10、31期、自由民主党)

○伊能委員 ここだけの問題じゃないから……・。


32期(1969/12/27〜)

第66回国会 運輸委員会内閣委員会交通安全対策特別委員会連合審査会 第1号(1971/08/04、32期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 丹羽久章君。
【次の発言】 後藤俊男君。


33期(1972/12/10〜)

第71回国会 予算委員会第五分科会 第3号(1973/03/05、33期、自由民主党)

○伊能分科員 私は、沿岸漁業における刺し網漁業操業と、それが海上交通の安全に重大な影響を及ぼす問題について、海上保安庁長官並びに水産当局にお尋ねをいたしたいと思います。  去る一月二十二日、銚子沖で起こりました大目刺し網漁業による小型はえなわ漁船の事故につきまして、水産庁のほうに県等を通してどういう御報告がきているか、きているとすればどういう御報告がきているか、まずお伺いします。
【次の発言】 いまお話しのあった点については若干実情と違う点がありますが、これについて海上保安部でこの問題についてどういう経過でああいうような強権発動の措置に至ったか、その実情を少し詳しくお話しを願います。

第72回国会 運輸委員会地方行政委員会公害対策並びに環境保全特別委員会連合審査会 第1号(1974/02/22、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 山本弥之助君。
【次の発言】 小濱新次君。
【次の発言】 小濱君、運輸大臣もうよろしゅうございますか。
【次の発言】 この際、本会議終了後再開することとし、暫時休憩いたします。    午後零時五十二分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。米原昶君。
【次の発言】 岡本君。
【次の発言】 折小野良一君。
【次の発言】 以上で本連合審査会は終了いたしました。  これにて散会いたします。    午後五時五十一分散会

第72回国会 建設委員会地方行政委員会農林水産委員会連合審査会 第1号(1974/04/08、33期、自由民主党)【議会役職】

○伊能委員長 小山省二君。
【次の発言】 諫山博君。
【次の発言】 小川新一郎君。
【次の発言】 この際、午後一時四十五分まで休憩いたします。    午後一時十四分休憩


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/11/17
データ入手日:2024/10/20

伊能繁次郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。