国会議員白書トップ衆議院議員岡崎英城>委員会発言一覧(全期間)

岡崎英城 衆議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

岡崎英城[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書

委員会出席(幹部)歴代TOP1000
586位
委員会発言(議会)歴代TOP1000
611位
委員会発言(政府)歴代TOP1000
863位

28期委員会出席TOP100
96位
28期委員会出席(幹部)TOP50
27位
30期委員会発言(議会)TOP50
23位

このページでは岡崎英城衆議院議員が委員会や各種会議(※)で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。岡崎英城衆議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2023/12/26

委員会発言一覧

27期(1955/02/27〜)

第22回国会 運輸委員会 第32号(1955/07/20、27期、日本民主党)

○岡崎委員 私は日本民主党を代表いたしまして、ただいま議題となっております自動車損害賠償保障法案に関する共同修正案に賛成し、修正部分を除く政府原案に賛成するものであります。  今回の政府提案によりますと、本法案は自動車の運行によって人の生命を失い、または身体が害された場合において、その賠償責任の適正化と賠償能力の確保とをはからんとするものでありまして、特に賠償能力の確保のためには、強制保険制度をとり、さらに政府が再保険を行うことにいたしましたほか、いわゆるひき逃げ事故に対しても政府が被害者に損害を填補するところの自動車損害賠償保障事業を規定しておるのでありまして、大体において自動車事故による被……

第28回国会 内閣委員会 第3号(1958/02/13、27期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 ただいま議題となりました内閣法の一部を改正する法律案につきまして、その提案の理由を、御説明申し上げます。  内閣官房においては、内閣法第十二条の規定により、内閣の重要政策に関する情報に関する事務をつかさどっておるのでありますが、このうち特に情報の総合整理についての機能の向上をはかる必要があります。このため、内閣法第十六条第一項の規定を改正して、必要最小限度の職員として十五人を増員することにいたしたのであります。  以上がこの法律案を提出しました理由であります。何とぞ慎重御審議の上、すみやかに御賛同あらんことをお願いいたします。

第28回国会 内閣委員会 第5号(1958/02/20、27期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 このたび内閣調査室を中心として定員を増加いたしまする真の目的は、ただいまの御質疑にございましたような意図ではなく、従来内閣調査室を中心として情報収集並びに整理統合をいたしておったのでございますが、最近内外の情勢その他の非常に広範な範囲においての動きがございまして、情報その他の整理は、今までの定員ではとうていすることができない。整理も事務的な整理ではなく、やはりある程度の知識を持った者が判断をして整理を行わなければならぬので、その整理統合のために人員を増加しなければならぬというのがおもな目的でございます。
【次の発言】 内閣調査室を設けましたのは、内閣の重要政策に関する情報の収集……


28期(1958/05/22〜)

第29回国会 内閣委員会 第6号(1958/07/08、28期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長代理 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。西村君。

第29回国会 内閣委員会 第8号(1958/08/01、28期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長代理 淡谷悠藏君。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることにし、本日はこれをもって散会することにいたします。     午後四時三十三分散会

第30回国会 科学技術振興対策特別委員会 第3号(1958/10/29、28期、自由民主党)

○岡崎委員 原子力基本法が昭和三十年にできまして、これを根幹として、国家が、日本における原子力の利用、開発の大いなる振興をはかろうとしておることは、非常に同慶にたえないところでありますが、それに伴いまして、ただいまのところ、日本における原子炉の設置は、東海村の国立原子炉のほかに民間の設置はないようでございます。実際各所において原子炉設置の申請が相当出ておるように聞いておりますが、どのくらい出ておるか、一つお伺いしたいと思います。
【次の発言】 その場合、いろいろな規則また規定が、原子力基本法以下の請法令できまっております。これらの諸法令を読んでみますとき、最後の許可の責任の官庁または機関はどこ……

第30回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第2号(1958/10/17、28期、自由民主党)

○岡崎委員 動議を提出いたします。理事は、その数を八名とし、委員長において指名されんことを望みます。

第31回国会 内閣委員会 第2号(1958/12/16、28期、自由民主党)

○岡崎委員 占領期間中に幾多の事故がございましたが、そのうちにおいての人身事故に対しましての実態調査を十分進めるようにという要請を、前々国会において山本委員から政府に対していたしたのでございます。その際において、便宜上調達庁に対しまして調査を要請いたしておったのでございますが、その後の進捗状況について御説明を調達庁からしていただきたいと思います。
【次の発言】 ただいまの長官の御説明で大体了承いたしたのでございますが、しかし実際の実態調査の方法というのは、具体的に言うとどういう方法によって実態調査をされておるのか、ちょっと説明をしていただきたいと思います。

第31回国会 内閣委員会 第3号(1958/12/18、28期、自由民主党)

○岡崎委員 ただいま公務員の手当の問題が出ましたので、非常に時節柄緊急の実情にあると思いますから、一つ総務長官の方に、または総務長官御自身でなくその担当官の御答弁でよろしゅうございますから、一言御質問いたしたいと思います。  それは寒冷地手当並びに石炭手当、薪炭手当等の問題でございますが、一般公務員の以上の手当等については、ただいま値上げの要望が相当熾烈にあるように思いますので、ただいまの一般公務員の寒冷地手当等についての実情を一つ御説明願いたい。
【次の発言】 ただいまの総務長官の御答弁で一応わかりましたが、この問題について将来政府において特段の考慮を払って、この支給額等に対して増額する御意……

第31回国会 内閣委員会 第6号(1959/02/10、28期、自由民主党)

○岡崎委員 去る二月五日木曜日午前十時より第一回の各省設置法に関する小委員会を開会いたし、法案の取扱いについていろいろ協議いたしました。その結果、左の三点を申し合せました。  一、小委員会ではまず両党で意見の一致した法案から順序をきめ、これを逐次本委員会に上程し、質疑の上、採決に持ち込めるものは採決に持ち込み、質疑の結果、新たに両党委員の協議を要するものと認められたものについては、再び小委員会に持ち込んで協議すること、  二、二月十日すなわち本日の委員会の審議にゆだねるものは次の三法案で、いずれも前国会において衆参両院の本会議もしくはそれぞれの委員会において立法するよう決議された設置法あるいは……

第31回国会 内閣委員会 第26号(1959/03/31、28期、自由民主党)

○岡崎委員 ただいま通過いたしました農林漁業基本問題調査会設置法案の重要性にかんがみまして、その構成、その作業並びにその調査会の答申等に関連して、左記に述べますような附帯決議を付して、政府に善処方を望みたいと思うわけでございます。  その決議案を朗読いたします。    農林漁業基本問題調査会設置法に関する附帯決議案   本調査会の使命の重大性に鑑み政府は本法実施に当って特に左記事項に関して遺憾無きを期すべきである。     記  一、調査会委員の選任に当っては広く学識経験者の衆智を集約し得る様慎重に配慮し、苟しくも特定の政治的立場に偏するが如き構成を厳に排すること。  一、本法の有効期間内に政……

第31回国会 内閣委員会 第27号(1959/04/03、28期、自由民主党)

○岡崎委員 行政機関職員定員法の一部を改正する法律案に対しまして、修正案を提出いたしたいと思います。  本修正案は、自由民主党の提案でございます。案文の内容は、お手元にお配りいたしてありますので、これを朗読いたします。   行政機関職員定員法の一部を改正する法律案の一部を次のように修正する。   附則第一条を次のように改める。   (施行期日)  第一条 この法律は、公布の日から施行し、昭和三十四年四月一日から適用する。   附則第三条を附則第四条とし、附則第二条中「改正後の行政機関職員定員法(以下「新法」という)」を「新法」に改め、同条を附則第三条とし、附則第一条の次に次の一条を加える。  ……

第33回国会 運輸委員会 第3号(1959/11/11、28期、自由民主党)

○岡崎委員 関連の質問をさせていただきたいと思います。菊川先生のお話で大体話は尽きておりますが、先ほど来からの大臣並びに国鉄副総裁の御答弁によりますと、中央線の問題につきましては高架複々線、またその他の工夫をいたしましてあの複線を拡張して輸送の緩和をはかろうという御意思があることは十分了承いたしました。しかしちょっとこの際大臣に特にお聞きいたしたいと思いますのは、従来からもこの問題にきましては、私自身も当局に数回にわたってお話も承り、いろいろ事情等も承ったのですが、どうも国鉄の方の御様子を聞いてみると、国鉄のいわゆる経営状態、収入状態というようなものを見て予算を立てていかなければなかなかこの工……

第33回国会 内閣委員会 第10号(1959/12/11、28期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長代理 受田君。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午後一時五分散会

第34回国会 内閣委員会 第5号(1960/02/18、28期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長代理 その点は十分委員長においても取り扱いさせていただきたいと思います。

第34回国会 内閣委員会 第18号(1960/03/18、28期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長代理 石橋君。

第34回国会 内閣委員会 第35号(1960/05/06、28期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長代理 次会は明七日午前十時より開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後一時十一分散会

第34回国会 内閣委員会 第37号(1960/05/10、28期、自由民主党)

○岡崎委員 ただいま議題となっております国家公務員に対する寒冷地手当、石炭手当及び薪炭手当の支給に関する法律の一部を改正する法律案に対し、修正案を提出いたします。  案文はお手元にお配りいたしてございますので、朗読は省略させていただきます。  その内容は、政府原案の施行期日である「昭和三十五年四月一日」をすでに経過いたしておりますので、これを「公布の日」に改めようとするものでございます。御賛成をお願い申し上げます。
【次の発言】 日本社会党、民主社会党、自由民主党各党共同提案によります附帯決議に対しまして、御審議をいただきたいと思います。その附帯決議の案文を朗読いたします。   現行の寒冷地手……

第34回国会 内閣委員会 第41号(1960/05/16、28期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長代理 山中日露史君。

第35回国会 社会労働委員会 第2号(1960/08/10、28期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎説明員 私このたび労働政務次官を拝命いたしました。一生懸命努力いたすつもりでございますが、どうか皆さんの御鞭撻、御指導を心からお願いいたしまして、簡単でございますがごあいさつといたす次第でございます。

第35回国会 社会労働委員会 第4号(1960/10/14、28期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎説明員 ただいまの先生の御要求は、今安定局長を呼びまして御答弁させたいと思いますので、ちょっと御猶予いただきたいと思います。
【次の発言】 ただいまの御質問の御趣旨の点につきましては、文部省との間に話し合い調整は十分つけております。そのこまかい数字につきましては、担当部長から御答弁いたします。
【次の発言】 ただいまの本島先生の御質疑はごもっともな次第でございますので、その点については、労働省といたしましても、非常な深刻な考慮を払っておりまして、大臣も、省内をあげて、その問題についての調査立案等について督励をいたしておる次第でございますから、お話のごとく労働省だけで十分いくべき問題ではな……


29期(1960/11/20〜)

第40回国会 運輸委員会 第26号(1962/04/25、29期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 ただいま御質問の御精神、御要旨につきましては、よく拝聴させていただいたわけでございますが、ただいまおっしゃいましたように、どこの省でこの問題を解決するかということは、非常に困難な点もあると思います。それにつきまして、若干、行政管理庁を中心として川島長官から述べられまして、ただいまやっております保管場所等についての推進いたしております経過を、ちょっと御説明させていただきたいと思いますが、実は川島長官におかれましては、この保管場所の確保ということをする以上は、保管場所というものを国も努力して作るし、また各般においても、各自治体等においても、保管場所というものを相当強力に推進して作っ……

第41回国会 内閣委員会 第4号(1962/08/23、29期、自由民主党)

○岡崎委員 ただいま議題となっております行政不服審査法の施行に伴う関係法律の整理等に関する法律案に対する修正案について、提案者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  案文はお手元に配付しておりますので、朗読は省略させていただき、その要旨を申し上げます。  修正の第一は、従来木船運送法といっておりました法律が、前国会で小型船海運業法という名称に改められましたので、本法案中の目次及び第百九十条をそれぞれ改めることであります。  第二は、本法案と密接な関係にあります行政事件訴訟法の施行に伴う関係法律の整理等に関する法律は、前国会においてすでに成立公布されておりますが、本法案が成立公布された場合……

第41回国会 内閣委員会 第7号(1962/08/29、29期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長代理 これより会議を開きます。  委員長所用のため、委員長の指名により、暫時委員長の職を勤めます。  農林省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、審議に入ります。  質疑の申し出がありますので、これを許します。山内君。
【次の発言】 本日はこの程度にとどめ、次会は、明二十日午前十時理事会、十時半委員会を開会することとし、これにて散会いたします。    午後零時三分散会

第41回国会 内閣委員会 第9号(1962/08/31、29期、自由民主党)

○岡崎委員 ただいま議題となっております農林省設置法の一部を改正する法律案に対する修正案について、提案者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  案文はお手元に配付してありますので、朗読は省略させていただき、その要旨を申し上げますと、本法案は本年七月一日から、一部の改正規定は四月一日から施行することになっておりますが、これらの期日はすでに経過しておりますので、施行期日を十月一日と改めるものであります。  また、地方農林局の設置及びこれに関連する改正規定は、諸般の準備に要する期間を考慮して、原案では十月一日から施行することになっておりますが、この施行期日を十二月一日に繰り下げるものであります……

第42回国会 内閣委員会 第1号(1962/12/17、29期、自由民主党)

○岡崎委員 ただいま御提案になりました一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案の御提出の趣旨につきましては、先ほどお述べになりました点で大体の了承を得て、時宜に適したものとは存ずるのでございますが、一言労働大臣に伺いたいと思います。  その一つの問題は、人事院勧告によりますと、五月から実施をいたすということになっておりますのを、十月から実施するということになっております。申すまでもなく、公務員の給与の問題は、公務の適正な執行、その他公務員の士気にも関係することでございますので、正月からのが十月からということになりました理由について、一つここで御説明願いたいと思います。

第43回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第1号(1963/01/26、29期、自由民主党)

○岡崎委員 ただいまより会議を開きます。  私が年長者でありますので、衆議院規則第百一条第四項の規定によりまして、委員長が選任されますまで、委員長の職務を行ないます。  これより委員長の互選を行ないます。
【次の発言】 ただいまの丹羽喬四郎君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、辻寛一君が委員長に御当選になりました。  委員長辻寛一君に本席をお譲りいたします。

第43回国会 内閣委員会 第3号(1963/02/26、29期、自由民主党)

○岡崎委員 自由民主党を代表いたしまして、賛成の討論を申し上げます。  本法律案は、御存じの通り、昨年秋の臨時国会において、われわれ成立せしめたいと委員会としても努力いたしたのでございますが、種々の事情で今日までおくれましたが、その間、委員会の各位の熱心な御研究、御工夫によりまして、本案の審議も順調に進み、また修正案等についても種々工夫されましたので、現在の段階におきましては本法律案並びに修正案が妥当なものと認めますので、本案に賛成を申し上げます。

第43回国会 内閣委員会 第23号(1963/06/04、29期、自由民主党)

○岡崎委員 総務副長官、恩給局長等に御意見並びに御方針等を承りたいと思う次第であります。  私の御質問いたしたい点は、昭和二十年の戦争直後、十月四日に、約六千名に達する保穫観察所の職員並びに警察官の一部の者が、いわゆる連合軍のメモランダムによって一斉罷免になりました。このうちの一部の人は一、二年の後に復職をいたした者もございますし、またその後、一斉罷免を受けた上になお追放処分を受けて、いろいろな立場が非常に制約を受けた人々もおりますが、それらの人々のうちで、非常に態様がいろいろ異なっておりますけれども、後に復職もいたさないし、また一斉追放処分も受けてしまって、何らの恩恵も受けないで、長い間下積……


30期(1963/11/21〜)

第46回国会 災害対策特別委員会 第17号(1964/08/20、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎説明員 私、このたび通産政務次官を命ぜられました。非常に未熟なものでございますが、どうか皆さまの絶大なる御支援、御鞭撻を賜わりまして、職責を大過なく果たさせていただきたいと思います。  ここにつつしんでごあいさつを申し上げます。
【次の発言】 ただいま小沢先生からお話のございました利子の問題等につきましては、ただいまのところ百万円が六分五厘ということになっておりますが、通産省といたしましても、何とかいたしましてこの額を二百万円とか三百万円とかいうような、現在の情勢に合うようなふうに適用範囲を広げたいというようなこともくふうしております。  また、貸し付けの期限等につきましても、五十カ月前……

第46回国会 社会労働委員会 第62号(1964/10/01、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎説明員 企業の隆盛をはかるということについては、通産省の所管の責任のある問題でございますが、企業が隆盛になると同時に、やはり企業に参画する勤労者の方々の生活の安定、福利の増進ということもあわせて考えるべきは当然であると思いますが、ことにこのたびのような震災の起こりました場合においては、企業の復興を考えるだけでなく、やはりその企業が損害を受けたために、経営者だけでなくて、勤労者の方々にも非常な大きな影響のあることでありますから、この勤労者の救済なくして企業の復興ということは特にこういう際にはないと思い、私は万般の注意を払うべきだと思うわけであります。幾多の企業の問題がございますが、いろいろ……

第46回国会 商工委員会 第63号(1964/07/31、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎説明員 ただいま御紹介をいただきました岡崎英城でございます。非常に未熟な者でございますが、皆さまの御支援をいただきまして職務を全うさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。(拍手)

第46回国会 商工委員会 第64号(1964/09/07、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎説明員 ただいま先生から御指摘のございました数項の点につきましては、十分当局といたしましては考慮いたしまして、続いて公取とよく交渉いたしまして、全般的な調査をいたしまして御趣旨に沿うようにいたしたいと思う次第でございます。臨検制を確立するとかいうようなことは非常に重大な問題でもございますし、いま調査しております結果を見て、先生の御指摘の問題についての検討をいたしまして、とくと考慮させていただきたいと思う次第でございます。

第46回国会 石炭対策特別委員会 第24号(1964/08/11、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎説明員 ただいま御紹介いただきました岡崎英城でございます。このたび通産政務次官を拝命いたしました。至って未熟の者でございますが、一そうお引き立て、御鞭撻を賜わりたいと思う次第でございます。  この際、非常に恐縮でございますが、村上政務次官がおとうさまの一周忌で郷里に帰っておりますので、失礼いたしております。御了承いただきたいと思います。(拍手)

第47回国会 石炭対策特別委員会 第2号(1964/11/30、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 石炭鉱山保安臨時措置法の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由を御説明申し上げます。  石炭鉱山保安臨時措置法は、転換期における石炭鉱業の保安対策として、保安不良炭鉱に対する調査、施設改善勧告、さらにはその廃山勧告、及び廃止鉱山に対する整理交付金、離職金等の交付等により、これら保安を確保することが困難な石炭鉱山における鉱業の廃止を円滑に行なわせること等を目的として、昭和三十六年十二月二十五日から、昭和三十八年十二月二十四日までの限時法として制定され、自後保安確保上著しい効果をあげてまいったものであります。その後、石炭鉱業をめぐる経済情勢が変化し、なお本法の継続を必要とい……

第47回国会 石炭対策特別委員会 第3号(1964/12/03、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 先ほど来からの先生のいろいろ御指摘になりました点について、通産省としてのいろいろものの考え方、調査のしかた、そういう点についても相当考慮すべき点があるように思いますので、将来十分にその点につきまして深甚の考慮を払っていきたいと思います。

第48回国会 決算委員会 第2号(1965/02/04、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 事務当局のほうからお答えを……。
【次の発言】 ただいまお話のございました問題につきましては、通産省といたしまして非常に残念に存じます。将来こういうことが再び起こらないように、十全な注意をいたすことは申し上げるまでもないことであります。  特に、この事件が起きました後に、通産大臣はさっそく省の幹部会議を開きまして、事務次官以下、各局長、次長等招集いたしまして、将来厳重にかかることが起こらないように十全な注意を払うということを特に大臣も申しました次第でございまして、われわれもその趣旨に基づきましていまお取り調べになっている事情等をいろいろお聞きいたしましたり何かいたしまして、いろ……

第48回国会 産業公害対策特別委員会 第9号(1965/04/14、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 ただいまの先生の御意見は、われわれといたしましても大いに傾聴いたさなければならない議論だと思います。思いますが、現実の段階におきましての各省の行政の体制からいきますと、やはり公害問題は厚生省または通産省だけでも解決できない、やはり自治省、建設省、あらゆる方面と総合的にしていかなければならない、その総合したものを、そこでやりました各研究を総合して国としてやっていかなければならないということに、私は究極はなると思うのです。そこでただいまのところ政府といたしましては、総理府に公害対策推進連絡会議というものがございますので、そこで統制をしていただく。そしていろいろ各省ごとに研究した問題……

第48回国会 社会労働委員会 第38号(1965/06/02、30期、会派情報なし)【政府役職】

○岡崎説明員 ただいま総務長官から御報告がございましたとおりでありますが、担当省の通産省といたしましては、国民の皆さまに対してはもちろんのことでございますが、ここに皆さまに対して深甚の謝意を表する次第でございます。引き続いての災害で、省をあげての最大の努力を払ってきたつもりでございますが、非常に申しわけない次第で、大臣も非常な遺憾の意を表されまして、ただいま辞意を表明せられておる次第でございます。  いろいろな経過等につきましては、ただいま総務長官からお話がございましたとおりでございますが、通産省といたしましては、昨夕鉱山保安局長を現地に派遣いたしまして、本部とともに協力をさせていただきまして……

第48回国会 商工委員会 第11号(1965/03/05、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 高圧ガス取締法の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由を御説明申し上げます。  従来、高圧ガスによる災害は加圧による高圧状態の発生、あるいは容器に対する充てん等の過程において多く、したがって高圧ガス取締法による規制も、加圧、充てん等の製造行為に対して最もきびしかった反面、加圧よりもむしろ減圧を伴う消費に対しては、液化酸素を除いてきわめてゆるやかなものでありました。  しかるに、最近では、高圧ガス需要の増大とタンクローリー等の輸送手段の発達とにより高圧ガスを他から受け入れて消費する事業所が急増し、富山における塩素漏洩にみるような大規模な事故か発生するなど、特定の高圧ガスに……

第48回国会 商工委員会 第12号(1965/03/09、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 このたびの山陽特殊製鋼の倒産につきましては、申すまでもなく非常に遺憾に存じておりまして、いろいろ事前にも風聞もございましたので、鋭意注意をいたしておったのでございますが、あのような事態になりましたことは実に申しわけない次第でございます。ただいま田中先生からお話がございましたように、原因等についても、ただいま十分各種の資料を集めて調査中でございまして、的確に、原因がどこにあったかということを明確に申し上げる時期にまだ至ってないのでございまして、非常に遺憾でございますが、ただ、原因その他について調査をいたして、誠心誠意いたしておりますことをひとつ御了承いただきたいと思う次第でござい……

第48回国会 商工委員会 第14号(1965/03/12、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 ただいま御指摘のございました審議会につきましては、私も率直に申し上げて詳しく内容その他について研究不足でございますが、いま御意見ございましたような次第でございますので、とくとよく研究いたしまして、審議会を設けている以上はその機能は十分発揮できるようなふうにしていきたいと思います。もしもまた必要のないようなものでございましたならば、これを廃止するにやぶさかでないのでございますが、何しろこういうように最近非常に発達してまいりました業界のことでございますので、各方面の御意見を十分聞くことが必要じゃないか、こう思いますので、この審議会の内容、活動等について、将来十二分に効果のあがるよう……

第48回国会 商工委員会 第15号(1965/03/16、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 ただいまお話のございましたように、LPガスの需要の非常な増大ということはおっしゃるとおりでございますので、それに対して、行政の面または法制その他の面がついていっていないという実情にあるということがいまの現実だと思います。その点でいろいろな支障も来たしている点があると思いますので、現在におきましては、できるだけいまの法制下において、LPガスの問題についての対処を行政的にも十二分に努力するようにいたしたいと思いますけれども、やはりその面では行き届かない面も相当にあるのじゃないかと思います。その点につきましては、法制化その他につきましても十分な考慮をいたしたい、こう思っております。

第48回国会 商工委員会 第19号(1965/03/24、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 ただいまの田中先生の御注意、御意見等につきましては、通産省といたしましても十分留意いたさねばならぬと痛感させていただいた次第でございます。私は、やはり経済の体制は、企業を行なっていく人の責任を十分感じさせて、そうしてその人の全知全能が発揮できるような体制に持っていくという基本体制はあくまでとるべきだと思います。しかしこういうような複雑多岐にわたっております経済体制でございますので、それには、ことに中小企業、小規模事業というものについての保護政策というような点について、もっともっと徹底をした対策を立てる必要もありまするし、またお互いに相寄り協力していくような情勢を、政治的、行政的……

第48回国会 商工委員会 第22号(1965/03/31、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 ただいまお述べになりました御意見は、通産省としてもほんとうに双手をあげて賛成申し上げる次第でございます。もう先ほどからもお話がございましたように、外務省出先機関に通産省からも人を出しておりますし、御承知のように、ジェトロのような機構もつくって全面的に努力しておりますので、いままで以上に大いに努力いたしまして、市場の開拓等につきましては万全を期したいというつもりでございます。

第48回国会 商工委員会 第24号(1965/04/06、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 ただいまの小宮山先生の御意見でございますが、通産省といたしましても初めての試みでございますので、非常に慎重にかまえていたしました点がございますので、中小企業の方方に対して十分なお助けにならないような面もあるように思います。いまおっしゃいましたようないろいろな点につきましては将来十分考慮いたしまして、満足のいくような体制に持っていくつもりでおりますことを御承知いただきたいと思う次第でございます。

第48回国会 商工委員会 第28号(1965/04/14、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 長官がいまお答え申し上げましたような経緯でこのたびの法案を出したわけでございます。通産省としては、まだまだ制度全体としてこういうふうにしてもらいたいという気持ちもずいぶん持っておるわけでございますが、ただいまのきめられました方針にまず従いまして努力いたしまして、一そう通産省のいままで考えておりますような諸点についての実現をはかっていきたい、こう思っております。

第48回国会 商工委員会 第31号(1965/04/27、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 ただいまの御質問の点につきまして、選別融資という問題については、いわゆる銀行の立場または大蔵省あたりの金融操作の立場、または通産省の立場等で、いろいろ先ほどおっしゃった特振法の関係という場合じゃなく、そういう考えもあるわけでございます。ただ、新聞紙等におきましていろいろ出ております問題につきましては、通産省として方針をちゃんと打ち出して中外にまず発表――はっきりしたというものでもなく、またいま事務次官のところでいろいろ各方面と論議をしている問題でございますので、通産省としていまはっきりした責任のある御答弁はなかなかできないかと思いますが、いま企業局のほうで大体その問題について取……

第48回国会 商工委員会 第36号(1965/05/17、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 ただいま田中先生のお話の点につきましては、通産省といたしましては鋭意研究をいたしまして、通産省としてこういう点についての改正その他をやってもらいたい、こう思われるような点につきまして、仮の案――まだ詰めた案ではございませんが、その案をつくりまして、総理府その他各方面と話し合いまして、ただいまの時点では、政務次官会議で三回ほど実は検討をいたしておる次第でございます。通産省はもちろんのこと、政府全体がこの問題について一生懸命取り組んでおるという点を御了承いただければありがたいと思う次第でございます。  社会党の案につきましても、十分参考といっては失礼でございますが、十分研究さしてい……

第48回国会 石炭対策特別委員会 第7号(1965/03/04、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 ただいま多賀谷先生の御指摘になりました点は、十分通産当局としては考慮いたさなければならない問題でございますので、将来こういう法制その他整いました際には、実際の実施段階が一刻も早くまいりますように、十分気をつけて努力していかなければならないと思う次第でございます。  ただ後段の問題につきましては、事務当局から私の聞きましたところによりますと、いろいろ諮問いたしましたり何かいたしますところの手続が若干かかったようでございますが、いずれにいたしましても、事務的な運びの、について、もっと通産当局としては手早く事を運ばなければならないというような点について痛感されるわけでございますので、……

第48回国会 石炭対策特別委員会 第8号(1965/03/10、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 組夫の問題につきましては、昨秋の臨時国会の際にも非常な御注意がございまして、通産省としても十分注意するというふうに、またくふうするというふうに私もお答え申し上げたのでございます。その後いろいろ検討いたしておりますところ、このたびの夕張炭鉱の事件におきましても組夫の被害者が相当出ております。非常に申しわけないと存じておる次第でございます。ただいま局長の申し上げましたように、その承認の場合に対する制限または規制の強化、または組夫自体の使用の問題等についても根本的な検討をいたしまして、将来そういうような事態の起こらないように十分な注意を払いたい、こう思っております。

第48回国会 石炭対策特別委員会 第10号(1965/03/17、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 ただいま石炭局長からも御説明申し上げましたように、諸般の手続を要することでございますから、その手続につきましては通産省あげて最大の努力を傾倒いたしまして、必ず御期待に沿うようにいたしたいということを申し上げておきたいと思う次第でございます。ただいま必ず実現するということをここで明言しろということでございますが、これはもうぜひ実現するように努力いたしますということで御了承いただきたいと思う次第であります。

第48回国会 石炭対策特別委員会 第16号(1965/04/01、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 ただいまの先生の御意見、われわれといたしましては大いに考慮いたしていかなければならない問題かと思いますが、このたびの措置法等の改正によりまして、新しい炭鉱を大いに奨励し、全般の問題についても大いに深甚な考慮を払いまして、全般的にバランスのとれた力強いものになってまいりますように努力いたしたいと存じておる次第であります。  利子補給その他の点につきましては局長からお答えさせますが、われわれの気持ちといたしましては、この措置法の改正を基礎にいたしまして、将来も希望のある体制に持っていこうと鋭意努力いたしておる気持ちを御了承いただきたいと存じておる次第でございます。

第48回国会 石炭対策特別委員会 第17号(1965/04/07、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 ただいまのお話のように、この法律は産炭地方面の振興並びに石炭関係の諸事情が確立してまいるようにいたしたいという目的をもってつくりましたものでございますから、事情その他によってその目的が完成できないような見通しがつきましたときにはぜひ延長いたしたいというわれわれの方針でございます。

第48回国会 石炭対策特別委員会 第19号(1965/04/10、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 このたび伊王島におきまして災害が起こりまして、引き続きのことでございますので、通産省といたしまして、監督官庁の立場として実に申しわけなく存じておる次第でございます。各方面に十分注意をいたし、万全の措置をいままで講じてきたつもりでございましたが、このたびの事故は実に申しわけなく存じ、遺憾に存じておる次第でございます。  新聞紙上等においても大体御存じのことだと思いますが、昨日の九日六時十分、長崎県西彼杵郡伊王島町沖ノ島にございます日鉄鉱業株式会社の伊王島炭鉱の第三区D8号ホーベル払いの区域におきまして災害が発生いたしまして、入坑いたしておりました者は四十五名ございましたが、ただい……

第48回国会 石炭対策特別委員会 第26号(1965/06/02、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎説明員 このたび九州の山野炭鉱に爆発災害が起こりましたことは、引き続きのことでございまして、実に申しわけない次第でございます。ここにつつしんで陳謝の意を表する次第でございます。  また、なくなられました方に対して哀悼の意を表し、負傷された方々に対しまして深甚のお見舞いを申し上げる次第でございます。  新聞その他で報道等もございましたが、本日八時現在の災害の実情につきましては、先生方にお配りいたしました書類に詳細記載しておりますが、五百五十二名の入坑者のうち、八時現在におきましては二百二十一名死亡いたしました。その中には収容されておらない方が三十名ございます。また重軽傷者は三十八名、十五名……

第48回国会 地方行政委員会 第34号(1965/05/07、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 ただいまの高圧ガス取締法の改正に関しての附帯決議の問題につきましては、大臣もその際言明されましたとおり、十分御趣旨を尊重いたしまして、御趣旨に沿うようにいたしたい、こういう方針で通産省も臨んでおるわけでございます。それでただいまお話がございましたように、消防関係の危険物の中に入れるように取り扱うかどうかにつきましては、今国会前におきましても深甚な考慮を払いまして、通産当局も消防関係とお話を申し上げた次第でございます。このたびの決議もございますので、その御趣旨を尊重いたしまして至急にまたよく話し合いをいたしまして、危険物の防止に万全を期するような改正にいたしたいと存ずる次第でござ……

第48回国会 農林水産委員会 第41号(1965/05/31、30期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 ただいまの問題につきましては、通産省といたしましても、非常に遺憾に存じておる次第でございます。外務省並びに農林省当局においてとられました措置については、通産省の立場からいたしましても、大いに御協力いたしまして、アメリカの国民に猛省を促すと同時に、あらゆる将来の通商条約にも影響することでございますから、日本の立場が十分堅持できるようにすることを切望し、なおできるだけ努力いたしたい、こう存じておる次第でございます。
【次の発言】 通産省の立場からも、全力を傾注いたす覚悟でございます。

第51回国会 地方行政委員会 第7号(1966/02/04、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  今回、はからずも私が地方行政委員長に就任することになりました。本委員会の使命にかんがみまして、その職責はまことに重大であります。幸いに練達たんのうの皆さまの御協力を賜わりまして、本委員会の運営に公正を期し、大過なきを期したいと念願いたしておる次第でございます。何とぞよろしくお願い申し上げます。  以上、簡単でございますが、ごあいさつとさせていただく次第でございます(拍手)
【次の発言】 この際、理事辞任についておはかりいたします。  理事亀山孝一君及び安井吉典君より、理事を辞任いたしたいとの申し出がございます。……

第51回国会 地方行政委員会 第8号(1966/02/08、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  この際、小委員会設置の件についておはかりいたします。  風俗に関する法制の整備及び運用の適正を期するため、小委員十名からなる風俗営業等に関する調査小委員会を設置するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、小委員及び小委員長選任の件についておはかりいたします。  小委員及び小委員長の選任につきましては、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  それでは小委員に       大石 八治君    奥野 誠亮君……

第51回国会 地方行政委員会 第9号(1966/02/22、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  去る十七日付託となりました内閣提出にかかる国有資産等所在市町村交付金及び納付金に関する法律の一部を改正する法律案を議題とし、政府から提案理由の説明を聴取いたします。大西自治政務次官。
【次の発言】 以上で提案理由の説明は終わりました。  本案についての質疑は後日に譲ることといたします。  次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午前十一時一分散会

第51回国会 地方行政委員会 第10号(1966/02/25、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  この際、理事辞任の件についておはかりいたします。  理事纐纈彌三君から理事を辞任したいとの申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可するに決しました。  次に、理事の補欠選任についておはかりいたします。  これは先例によりまして委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、和爾俊二郎君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次に、連合審査開会申し入れに関する件についておはかりいたします。  建設委員会において審査中の交通安全施設等整備事業に関する緊……

第51回国会 地方行政委員会 第11号(1966/03/01、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  地方自治、地方財政、警察及び消防に関する件について調査を進めます。  地方自治及び治安行政の当面の諸問題について、永山国務大臣から説明を求めます。永山国務大臣。
【次の発言】 以上で、所管に関する説明は終了  いたしました。  この際、昭和四十一年度自治省関係予算の概要について政府から説明を求めます。
【次の発言】 次に、昭和四十一年度警察庁関係予算の概要について政府から説明を求めます。浜中官房長。
【次の発言】 次会は公報をもつてお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時一分散会

第51回国会 地方行政委員会 第12号(1966/03/04、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  地方自治、地方財政、警察及び消防に関する件について調査を進めます。  永山国務大臣の所管行政の説明に対し、質疑の通告がありますので、順次これを許します。細谷治嘉君。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後一時五分散会

第51回国会 地方行政委員会 第13号(1966/03/08、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  地方自治、地方財政、警察及び消防に関する件について調査を進めます。  前回に引き続き、永山国務大臣の所管行政の説明に対し質疑を行ないます。  質疑の通告があります。これを許します。門司亮君。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時四分散会

第51回国会 地方行政委員会 第14号(1966/03/10、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  地方自治、地方財政、警察及び消防に関する件について調査を進めます。  前会に引き続き、永山国務大臣の所管行政の説明に対し質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、これを許します。細谷治嘉君。
【次の発言】 島上善五郎君。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時八分散会

第51回国会 地方行政委員会 第15号(1966/03/11、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  国有資産等所在市町村交付金及び納付金に関する法律の一部を改正する法律案を議題とし、質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、これを許します。奥野誠亮君。
【次の発言】 細谷君。
【次の発言】 ただいまの細谷君の御発言の御趣旨に沿うように、委員長として善処いたします。  次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午前十一時二十四分散会

第51回国会 地方行政委員会 第16号(1966/03/18、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  昨十七日付託になりました内閣提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 まず、政府から提案理由の説明を聴取いたします。大西自治政務次官。
【次の発言】 次に、補足説明を聴取いたします。細郷税務局長。
【次の発言】 これより本案の質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、これを許します。秋山徳雄君。
【次の発言】 細谷治嘉君。
【次の発言】 安井吉典君。
【次の発言】 いま門司委員から御要求のございました件は、自治省のほうに私から申し入れいたします。
【次の発言】 この際、参考人出頭要求に関する件についておはかりいた……

第51回国会 地方行政委員会 第17号(1966/03/22、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  地方税法の一部を改正する法律案を議題とし、審議を進めます。  本日は、本案について参考人として松隈秀雄君、中馬馨君、森昌也君、野中広務君の御出席を求め、それぞれ御意見を聴取することにいたしております。  この際、一言ごあいさつ申し上げます。  参考人各位には御多用中のところ、当委員会の法案審議のため御出席をいただき、まことにありがとうございます。本委員会において審査中の地方税法の一部を改正する法律案について、松隈参考人には税制に関する学識者としての御意見とともに、さきに行なわれた昭和四十一年度の税制改正に関する答申について税制調査会における審議の経過等……

第51回国会 地方行政委員会 第18号(1966/03/24、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  地方税法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。奥野誠亮君。
【次の発言】 わかりました。  細谷治嘉君。
【次の発言】 門司亮君。
【次の発言】 奥野誠亮君。
【次の発言】 本会議終了後再臨することとし、この際、暫時休憩いたします。    午後一時三十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。安井吉典君。
【次の発言】 門司亮君。
【次の発言】 安井吉典君。
【次の発言】 安井委員の要求された資料は、自治省のほうに私から要求いたします。  他に質疑は……

第51回国会 地方行政委員会 第19号(1966/03/25、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  地方財政に関する件について調査を進めます。  昭和四十一年度地方財政計画について政府から説明を求めます。大西自治政務次官。
【次の発言】 次に、補足説明を求めます。柴田財政局長。
【次の発言】 以上で説明は終わりました。
【次の発言】 次に、去る十一日付託になりました内閣提出にかかる地方交付税法の一部を改正する法律案及び昭和四十一年度における地方財政の特別措置に関する法律案の両案を一括議題とし、政府から提案理由の説明を聴取いたします。大西政務次官。
【次の発言】 次に補足説明を聴取いたします。柴田財政局長。

第51回国会 地方行政委員会 第20号(1966/03/29、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  国有資産等所在市町村交付金及び納付金に関する法律の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。安井吉典君。
【次の発言】 華山親義君。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。     午後零時五十五分散会

第51回国会 地方行政委員会 第21号(1966/03/31、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  国有資産等所在市町村交付金及び納付金に関する法律の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。質疑の通告がありますので、順次これを許します。安井吉典君。
【次の発言】 華山親義君。
【次の発言】 門司亮君。
【次の発言】 ほかに質疑はありませんか。――なければ、本案についての質疑はこれにて終了いたしました。
【次の発言】 これより本案を討論に付するのでありますが、別に討論の申し出もありませんので、直ちに採決いたします。  国有資産等所在市町村交付金及び納付金に関する法律の一部を改正する法律案に賛成の諸君の起立を求めます。

第51回国会 地方行政委員会 第22号(1966/04/01、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  地方自治及び地方財政に関する件について調査を進めます。  徳島県における道路拡張に伴う補償に対する県当局の行政措置の問題及び福島県常磐地区の市町村の合併問題等について質疑の通告がありますので、これを許します。阪上安太郎君。
【次の発言】 次回は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後一時三十三分散会

第51回国会 地方行政委員会 第23号(1966/04/05、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  去る三月三十日付託となりました、内閣提出にかかる首都圏及び近畿圏の近郊整備地帯等の整備のための国の財政上の特別措置に関する法律案を議題とし、政府から提案理由の説明を聴取いたします。永山自治大臣。

第51回国会 地方行政委員会 第24号(1966/04/07、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  地方交付税法の一部を改正する法律案及び昭和四十一年度における地方財政の特別措置に関する法律案の両案を一括議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。華山親義君。
【次の発言】 この際、地方自治に関する件について調査を進めます。  質疑の通告がありますので、これを許します。秋山徳雄君。
【次の発言】 次に、先ほどの二案を議題とし、質疑を続行いたします。細谷治嘉君。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時三十一分散会

第51回国会 地方行政委員会 第25号(1966/04/14、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  地方交付税法の一部を改正する法律案及び昭和四十一年度における地方財政の特別措置に関する法律案の両案を一括議題とし、質議を行ないます。  質議の通告がありますので、順次これを許します。門司亮君。
【次の発言】 この際、大蔵大臣から発言を求められておりますので、これを許します。福田大蔵大臣。
【次の発言】 細谷君。
【次の発言】 門司亮君。
【次の発言】 華山親義君。
【次の発言】 いまの華山君の資料要求に対しては、政府に私より申し入れておきます。  秋山徳雄君。
【次の発言】 ほかに質疑はありませんか。――なければ、両案についての質疑はこれにて終了いたし……

第51回国会 地方行政委員会 第26号(1966/04/15、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  首都圏及び近畿圏の近郊整備地帯等の整備のための国の財政上の特別措置に関する法律案を議題とし、質疑に入ります。  この際、近郊整備計画等及び都市開発整備計画等について関係当局から説明を求めます。鮎川首都圏整備委員会事務局長。
【次の発言】 上田近畿圏整備本部次長。
【次の発言】 以上で説明は終わりました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、これを許します。細谷治嘉君。
【次の発言】 ただいま細谷君から要望のありました各資料は、審議の進行上ぜひ御提出を願いたいと思います。  華山親義君。
【次の発言】 華山君から御要求の資料は、首都圏整備の必要上、……

第51回国会 地方行政委員会 第27号(1966/04/21、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  昨二十日、参議院から送付されました内閣提出にかかる銃砲刀剣類所持等取締法及び火薬類取締法の一部を改正する法律案を議題とし、政府から提案理由の説明を聴取いたします。永山国務大臣。
【次の発言】 次に、補足説明を聴取いたします。新井警察庁長官。
【次の発言】 以上で本案の説明は終わりました。  なお、本案に対する質疑は後日に譲ることといたします。
【次の発言】 次に、首都圏及び近畿圏の近郊整備地帯等の整備のための国の財政上の特別措置に関する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、これを許します。華山親義君。

第51回国会 地方行政委員会 第28号(1966/04/22、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  地方自治及び地方財政に関する件について調査を進めます。  地方公務員共済組合の費用負担等の問題について質疑の通告がありますので、これを許します。細谷治嘉君。
【次の発言】 次に、首都圏及び近畿圏の近郊整備地帯等の整備のための国の財政上の特別措置に関する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、これを許します。門司亮君。
【次の発言】 細谷治嘉君。
【次の発言】 他に質疑はありませんか。――なければ、本案についての質疑はこれにて終了いたしました。
【次の発言】 これより本案を討論に付するのでありますが、別に討論の申し出もありません……

第51回国会 地方行政委員会 第29号(1966/04/26、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 二時に再開することとし、この際、暫時休憩いたします。    午後一時二分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。秋山徳雄君。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後二時二十八分散会

第51回国会 地方行政委員会 第30号(1966/04/27、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  昨二十六日付託になりました内閣提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案を議題とし、政府から提案理由の説明を聴取いたします。永山自治大臣。
【次の発言】 次に補足説明を聴取いたします。柴田財政局長。
【次の発言】 以上で説明は終わりました。  なお、本案に対する質疑は後日に譲ることといたします。  次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午前十時五十五分散会

第51回国会 地方行政委員会 第31号(1966/05/10、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  この際、参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  内閣提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案、安井吉典君外九名提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案、地方公営企業財政再建促進特別措置法案及び公営企業金融公庫法の一部を改正する法律案、以上四案の審査のため、来たる十二日午前十時三十分から、また、十三日午前十時から参考人の出席を求め、意見を聴取いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  なお、参考人の人選等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じます……

第51回国会 地方行政委員会 第32号(1966/05/12、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案、安井吉典君外九名提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案、地方公営企業財政再建促進特別措置法案、及び公営企業金融公庫法の一部を改正する法律案、以上の四案を一括して議題とし、審議を進めます。
【次の発言】 この際、安井吉典君外九名の提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案外二案について、提出者から提案理由の説明を聴取いたします。安井吉典君。
【次の発言】 以上で提案理由の説明は終わりました。
【次の発言】 次に、本日は内閣提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案、及び安井吉典君……

第51回国会 地方行政委員会 第33号(1966/05/13、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案、安井吉典君外九名提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案、地方公営企業財政再建促進特別掛買法案及び公営企業金融公庫法の一部を改正する法律案、以上の四案を一括して議題とし、審査を進めます。  本日は前会に引き続き、内閣提出にかかる地方公営企業法の一部の改正する法律業及び安井吉典君外九名提出にかかる地方公営企業法の一部の改正する法律案外二案について、参考人として前地方公営企業制度調査会第一部会長古川栄一君、大阪市交通局長今岡鶴吉君、全国自治体病院協議会長多賀一郎君、日本都市交通労働組合連合会書記……

第51回国会 地方行政委員会 第34号(1966/05/24、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  この際、風俗営業等に関する調査小委員長から、小委員会の調査の経過及び結果について報告いたしたいとの申し出がありますので、これを許します。風俗営業等に関する調査小委員長亀山孝一君。
【次の発言】 ただいまの小委員長報告を了承することとし、所要の対策につきましては今後理事会において検討することといたしたいと存じます。
【次の発言】 次に、内閣提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案、安井吉典君外九名提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案、地方公営企業財政再建促進特別措置法案及び公営企業金融公庫法の一部を改正する法律案、以上の四案を一括して……

第51回国会 地方行政委員会 第35号(1966/05/26、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方営企業法の一部を改正する法律案、安井吉典君外九名提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案、地方公営企業財政再建促進特別措置法案及び公営企業金融公庫法の一部を改正する法律案、以上の四案を一括して議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。重盛寿治君。
【次の発言】 大出俊君。
【次の発言】 ただいまの委員会の実情によりまして、次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後一時六分散会

第51回国会 地方行政委員会 第36号(1966/05/27、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  銃砲刀剣類所持等取締法及び火薬類取締法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、これを許します。秋山徳雄君。
【次の発言】 門司亮君。
【次の発言】 細谷治嘉君。
【次の発言】 ほかに質疑はありませんか。――なければ、本案についての質疑はこれにて終了いたしました。
【次の発言】 これより本案を討論に付するのでありますが、別に討論の申し出もありませんので、直ちに採決たします。  銃砲刀剣類所持等取締法及び火薬類取締法の一部を改正する法律案に賛成の諸君の起立を求めます。

第51回国会 地方行政委員会 第37号(1966/05/31、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  警察に関する件について調査を進めます。  横須賀市における原子力潜水艦寄港反対デモの際の警察官の職務執行に関する問題について質疑の通告がありますので、これを許します。秋山徳雄君。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後三時四十分散会

第51回国会 地方行政委員会 第38号(1966/06/02、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  この際、委員派遣承認申請の件についておはかりいたします。  現在、当委員会において審査中の内閣提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案、安井吉典君外九名提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案、地方公営企業財政再建促進特別措置法案及び公営企業金融公庫法の一部を改正する法律案、以上の四案について、六月五日から六日までの二日間札幌市、及び六月八日は横浜市に、それぞれ委員を派遣し、審査の参考に資したいと存じます。  つきましては、衆議院規則第五十五条により議長に承認を求めたいと存じますが、御異議ありませんか。

第51回国会 地方行政委員会 第39号(1966/06/03、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案、安井吉典君外九名提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案、地方公営企業財政再建促進特別措置法案及び公営企業金融公庫法の一部を改正する法律案、以上四案を一指して議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。西宮弘君。
【次の発言】 この際、ちょっと私から申し上げます。  柴田財政局長の答弁は少し不穏当だと思いますので、注意を促します。よろしくこれから注意してください。
【次の発言】 華山親義君。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれに……

第51回国会 地方行政委員会 第40号(1966/06/07、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案、安井吉典君外九名提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案、地方公営企業財政再建促進特別措置法案、公営企業金融公庫法の一部を改正する法律案、以上の四案を一括議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。西宮弘君。
【次の発言】 いま参議院に行っておりますので、すぐ呼びにやりますから……。
【次の発言】 野間千代三君。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後一時二十四分散会

第51回国会 地方行政委員会 第41号(1966/06/09、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案、安井吉典君外九名提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案、地方公営企業財政再建促進特別措置法案、公営企業金融公庫法の一部を改正する法律案、以上四案を一括して議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。大出俊君。
【次の発言】 野間千代三君。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後一時四十九分散会

第51回国会 地方行政委員会 第42号(1966/06/10、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  先般、内閣提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案及び安井吉典君外九名提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案外二案の審査のため、第一班北海道、第二班神奈川県にそれぞれ委員を派遣し、各界の意見を聴取いたしました。  この際、派遣委員から報告を求めます。渡海元三郎君。
【次の発言】 この際おはかりいたします。  第一班、第二班の報告書は、本日の会議録に参照掲載いたしたいと存じますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 次に、内閣提出にかかる地方公営企業法の一部を改正……

第51回国会 地方行政委員会 第43号(1966/06/17、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案、安井吉典君外九名提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案、地方公営企業財政再建促進特別措置法案、公営企業金融公庫法の一部を改正する法律案、以上四案を一括して議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。島上善五郎君。――島上善五郎君、島上君おりませんか。――おりませんので、それでは奥野誠亮君。
【次の発言】 それでは、午後一時再開することとし、暫時休憩いたします。    午後零時四分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を許します。奥野誠……

第51回国会 地方行政委員会 第44号(1966/06/21、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案、安井吉典君外九名提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案、地方公営企業財政再建促進特別措置法案及び公営企業金融公庫法の一部を改正する法律案、以上四案を一括議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。門司亮君。
【次の発言】 華山親義君。
【次の発言】 内閣提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案に対する質疑は、ほかにありませんか。
【次の発言】 なければ、本案についての質疑はこれにて終了いたしました。

第51回国会 地方行政委員会 第45号(1966/06/23、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  阪上安太郎君外八名提出にかかる地方自治法の一部を改正する法律案、川村継義君外八名提出にかかる地方財政法の一部を改正する法律案、及び同じく地方公務員等共済組合法の一部を改正する法律案を順次議題とし、提出者より提案理由の説明を聴取いたします。
【次の発言】 重盛寿治君。
【次の発言】 秋山徳雄君。
【次の発言】 細谷治嘉君。
【次の発言】 以上で提案理由の説明は終わりました。
【次の発言】 次に、参議院から送付されました内閣提出にかかる地方公務員等共済組合法等の一部を改正する法律案及び内閣提出にかかる都道府県合併特例法案を順次議題とし、政府から提案理由の説……

第51回国会 地方行政委員会 第46号(1966/06/24、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、参議院送付にかかる地方公務員等共済組合法等の一部を改正する法律案を議題とし、質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、順次これを許します、細谷治嘉君。
【次の発言】 本案に対する質疑は他にありませんか。――なければ、本案に対する質疑はこれにて終了いたしました。
【次の発言】 これより、内閣提出、参議院送付にかかる地方公務員等共済組合法等の一部を改正する法律案を討論に付するのでありますが、別に討論の申し出もありませんので、直ちに採決いたします。  本案に賛成の諸君の起立を求めます。

第52回国会 地方行政委員会 第1号(1966/07/26、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  国政調査承認要求に関する件についておはかりいたします。衆議院規則第九十四条の規定に基づき、本会期中、当委員会の所管に属する事項につき、国政に関する調査を行ないたいと存じます。  つきましては、地方自治行政の実情を調査し、その健全なる発展に資するため、小委員会の設置、関係各方面からの説明聴取及び資料の要求等の方法により、地方自治、地方財政、警察及び消防に関する事項について、国政に関する調査を行なうこととし、議長に対しその承認を求めたいと存じますが、御異議はありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

第52回国会 地方行政委員会 第2号(1966/09/01、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  先般、地域開発及び新産業都市建設に関する実情調査、固定資産税等に関する実情調査、警察及び消防行政に関する実情調査のため、委員を高知県及び愛媛県に派遣いたしました。この際、派遣委員から報告を求めます。渡海元三郎君。
【次の発言】 この際、おはかりいたします。  派遣委員の調査報告書は、これを本日の会議録に参照掲載することに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 この際、塩見国務大臣より発言を求められておりますので、これを許します。
【次の発言】 ただいまの秋山委員の御発言に対しましては、委員……

第52回国会 地方行政委員会 第3号(1966/10/11、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  この際、伊東自治政務次官から発言を求められておりますので、これを許します。伊東自治政務次官。
【次の発言】 次に、警察に関する件について調査を進めます。  道路交通対策に関する問題について質疑の通告がありますので、これを許します。阪上安太郎君。
【次の発言】 門司亮君。
【次の発言】 華山親義君。
【次の発言】 次に、小委員会設置の件についておはかりいたします。  交通安全対策について調査のため、小委員十名からなる交通安全対策に関する小委員会を設置いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。

第52回国会 地方行政委員会 第4号(1966/10/18、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  地方自治及び地方財政に関する件について調査を進めます。  地方公務員の給与改定に関する問題等について質疑の通告がありますので、順次これを許します。秋山徳雄君。
【次の発言】 細谷治嘉君。
【次の発言】 安井吉典君。
【次の発言】 この際、小委員会設置の件についておはかりいたします。  消防関係法令の整備及び消防施設の整備強化をはかるため、小委員十名からなる消防に関する小委員会を設置いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、小委員及び小委員長の選任についておはかりいたします。……

第52回国会 地方行政委員会 第5号(1966/11/29、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  地方自治及び地方財政に関する件について調査を進めます。  地方公務員の給与改定に関する問題について質疑の通告がありますので、順次これを許します。奥野誠亮君。
【次の発言】 細谷治嘉君。

第53回国会 地方行政委員会 第1号(1966/12/19、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  この際、国政調査承認要求に関する件についておはかりいたします。  すなわち、衆議院規則第九十四条の規定に基づき、本会期中、当委員会の所管に属する事項につき、国政に関する調査を行ないたいと存じます。つきましては、地方自治行政の実情を調査し、その健全なる発展に資するため、小委員会の設置、関係各方面からの説明聴取及び資料の要求等の方法により地方自治、地方財政、選挙、警察及び消防に関する事項について国政に関する調査を行なうこととし、議長に対しその承認を求めたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。……

第53回国会 地方行政委員会 第2号(1966/12/20、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  本委員会に付託になりました請願は、三十一件であります。各請願の取り扱いについては、理事会において協議をいたしましたとおり、委員会の採否の決定は保留することとなりましたので、御了承を願います。
【次の発言】 なお、本国会におきまして本委員会に参考のため送付されました陳情書は、お手元に配付いたしてありますとおり、地方公共団体等共済組合法の制度改善に関する陳情書外一件の外四十二件でありますので、念のため申し添えます。
【次の発言】 この際、おはかりいたします。  昨日設置いたしました固定資産税等に関する小委員会、交通安全対策に関する小委員会及び消防に関する小……


31期(1967/01/29〜)

第55回国会 地方行政委員会 第31号(1967/07/06、31期、自由民主党)

○岡崎委員 お手元にお配りしてあります案文は、先般来各党間及び理事会等においてそれぞれ検討を続けておりましたところ、このほど意見の一致を見るに至ったものであります。  本案は、各党の合意による成案でありますので、国会法第五十条の二の規定により、本委員会提出の法律案とし、その成立を希望いたす次第であります。  その立案の趣旨及び内容の概要につきまして、便宜私から御説明いたします。  まず、法律案の全文でありますが、これはお手元に配付してあります印刷物によることとし、朗読を省略させていただきます。  次に、法律案を立案した理由を申し上げます。御承知のように、住居表示に関する法律は、昭和三十七年五月……

第61回国会 産業公害対策特別委員会 第1号(1968/12/27、31期、自由民主党)

○岡崎委員 これより会議を開きます。  私が年長者でありますので、衆議院規則第百一条第四項の規定によりまして、委員長が選任されるまで、委員長の職務を行ないます。  これより委員長の互選を行ないます。
【次の発言】 ただいまの葉梨信行君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、赤路友藏君が委員長に御当選になりました。(拍手)  委員長赤路友藏君に本席をお譲りすることにいたします。

第62回国会 産業公害対策特別委員会 第1号(1969/11/29、31期、自由民主党)

○岡崎委員 これより会議を開きます。  私が年長者でありますので、衆議院規則第百一条第四項の規定によりまして、委員長が選任されるまで、委員長の職務を行ないます。  これより委員長の互選を行ないます。
【次の発言】 ただいまの藤波孝生君の動議に御異議はございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、赤路友藏君が委員長に御当選になりました。(拍手)  委員長赤路友藏君に本席をお譲りすることにいたします。


32期(1969/12/27〜)

第66回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第1号(1971/07/14、32期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 この際、一言ごあいさつを申し上げます。  ただいま委員各位の御推挙によりまして、本委員会の委員長の職をお受けすることになりました。まことに光栄に存ずる次第でございます。  本委員会の重大な使命にかんがみまして、誠心誠意その職責を全ういたす所存でございます。  何とぞ各位の格段の御協力と御支援をお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 これより理事の互選を行ないます。
【次の発言】 ただいまの小島徹三君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  それでは委員長は、       奥野 誠亮君    鍛冶 良作君       久野 ……

第66回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第2号(1971/07/20、32期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  公職選挙法改正に関する件について調査を進めます。  この際、自治大臣より発言を求められておりますのでこれを許します。渡海自治大臣。
【次の発言】 次に、先般行なわれた参議院議員通常選挙の結果の概要、並びに選挙違反の取り締まり状況等について、自治省及び警察庁当局から説明を求めます。中村選挙部長。
【次の発言】 後藤田警察庁長官。
【次の発言】 以上で説明は終わりました。  質疑の申し出がありますので、これを許します。奥野誠亮君。
【次の発言】 堀昌雄君。
【次の発言】 ただいまの堀君の御意見につきましては、当委員会としても十分考慮をいたすようにいたします……

第66回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第3号(1971/09/10、32期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  公職選挙法改正に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、これを許します。堀昌雄君。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたしす。    午後三時四十分散会

第67回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第1号(1971/10/29、32期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 この際、一言ごあいさつを申し上げます。  ただいま委員各位の御推挙により、重ねて本委員会の委員長の職をお受けすることになりました。まことに光栄に存ずる次第でございます。  本委員会の重大な使命にかんがみまして、誠心誠意その職責を全ういたす所存でございます。何とぞ、各位の格段の御協力と御支援をお願い申し上げます。
【次の発言】 これより理事の互選を行ないます。
【次の発言】 ただいまの岡沢完治君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  それでは、委員長は、      奥野 誠亮君    鍛冶 良作君      久野 忠治君  ……

第67回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第2号(1971/12/22、32期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  請願審査を行ないます。  請願日程第一から第一五までを一括して議題といたします。  全請願の取り扱い等につきまして、先ほど理事会の協議のとおり、紹介議員の説明等を省略し、直ちにその採否を決することにいたしたいと存じますが御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  これより採決いたします。  本日の請願日程中、第三ないし第一五の政治資金規正法の改正に関する請願は、採択の上、内閣に送付すべきものと決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  なお、ただいま……

第68回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第1号(1971/12/30、32期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 この際、一言ごあいさつを申し上げます。  ただいま委員各位の御推挙により、引き続き本委員会の委員長の職をお受けすることになりました。まことに光栄に存ずる次第でございます。  本委員会の重大な使命にかんがみまして、誠心誠意その職責を全ういたしたいと存じます。何とぞ各位の御協力と御支援をお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 これより理事の互選を行ないます。
【次の発言】 ただいまの阿部昭吾君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  それでは、委員長は、       奥野 誠亮君    鍛冶 良作君       久野 忠治……

第68回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第2号(1972/05/10、32期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  公職選挙法改正に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。堀昌雄君。
【次の発言】 伏木和雄君。
【次の発言】 門司亮君。
【次の発言】 以上で法務大臣に対する質疑は終わりました。  引き続き質疑を続行いたします。堀昌雄君。
【次の発言】 伏木君。
【次の発言】 青柳盛雄君。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。    午後四時二十四分散会

第68回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第3号(1972/05/24、32期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  公職選挙法改正に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、これを許します。貝沼次郎君。
【次の発言】 西宮弘君。
【次の発言】 青柳盛雄君。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。    午後三時三十五分散会

第68回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第4号(1972/06/16、32期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより会議を開きます。  今国会におきまして、本委員会に参考のため送付されました陳情書は、衆議院議員選挙区東京七区の定数是正に関する陳情書外二件であります。念のため御報告申し上げます。
【次の発言】 次に、閉会中審査に関する件についておはかりいたします。  公職選挙法改正に関する件について、閉会中もなお審査を行なうため、議長に対して閉会中審査の申し出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  本日は、これにて散会いたします。    午後零時五十六分散会

第69回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第1号(1972/07/06、32期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 この際、一言ごあいさつを申し上げます。  ただいま委員各位の御推挙により、引き続き本委員会の委員長の職をお受けすることになりました。まことに光栄に存ずる次第でございます。  本委員会の重大な使命にかんがみまして、誠心誠意その職責を全ういたしたいと存じます。(拍手)
【次の発言】 これより理事の互選を行ないます。
【次の発言】 ただいまの伏木和雄君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  それでは、委員長は、       奥野 誠亮君    鍛冶 良作君       久野 忠治君    福田  一君       吉田 重延君……

第69回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第2号(1972/07/12、32期、自由民主党)

○岡崎委員 このたび一身上の都合により、委員長を辞任さしていただきました。長い間いろいろお世話になりまして、どうもありがとうございました。  一言御礼申し上げます。(拍手)


各種会議発言一覧

28期(1958/05/22〜)

第31回国会 内閣委員会各省設置法改正案等審査小委員会 第1号(1959/02/05、28期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎小委員長 これより会議を開きます。  臨時生鮮食料品卸売市場対策調査会設置法案外十二件を一括議題といたします。  本日の小委員会においては、これら各省設置法改正案審査の方針等につき、種々御意見を承わりたいと存じます。  なお、議事の都合により、懇談の形で進めたいと存じますが、小委員会は非公開といたします。  これより懇談会に入ります。
【次の発言】 本日はこれにて散会いたします。     午前十一時四十一分散会

第31回国会 内閣委員会各省設置法改正案等審査小委員会 第2号(1959/02/13、28期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎小委員長 これより小委員会を開会いたします。  本日は郵政省、文部省の各設置法改正案をまず取り上げ審議し、次いで法務省、運輸省、農林省の各設置法改正案を審議いたしたいと存じます。それではまず郵政省について審議いたします。石橋君。
【次の発言】 寺尾大臣はちょっと公務がありますから………。
【次の発言】 ちょっとこの際皆様に御報告いたします。この際委員の質疑の都合上、先ほど郵政省より審議を始めると言いましたが、郵政省、文部省、法務省、運輸省、農林省の各案について御質疑があれば、一括して御質疑をお願いいたします。
【次の発言】 受田君。

第31回国会 内閣委員会各省設置法改正案等審査小委員会 第3号(1959/02/19、28期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎小委員長 これより会議を開きます。  本日は、科学技術庁、経済企画庁、大蔵省及び自治庁の各設置法改正案につきまして審議を進めることにいたします。質疑を許します。御質疑はありませんか。平井小委員。
【次の発言】 受田君。
【次の発言】 御質疑はありませんか。――なければ、次会は来たる二十日金曜日、本委員会散会後開会することにいたしまして、本日はこれにて散会いたします。     午前十一時四十八分散会

第31回国会 内閣委員会各省設置法改正案等審査小委員会 第4号(1959/03/10、28期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎小委員長 これから会議を開きます。  農林漁業基本問題調査会設置法案につきまして、審議を進めることといたします。  質疑を許します。綱島正興君。
【次の発言】 石田宥全君。
【次の発言】 御質疑中でありますが、皆様の御了解をいただきまして一時休憩し、午後二時より開会いたしたいと思います。  暫時休憩いたします。     午後一時二十一分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を継続いたします。石田宥全君。
【次の発言】 倉成君。
【次の発言】 本案に関する小委員会の質疑はこの程度といたしまして、残余の質疑は本委員会に譲ることといたします。  次会は公報をもってお知ら……


29期(1960/11/20〜)

第38回国会 商工委員会割賦販売法案審査小委員会 第3号(1961/05/18、29期、自由民主党)

○岡崎小委員 私、実は順序不同になるかもしれませんが、三十条の各章の件について二、三お尋ねしたいのですが、この商工委員会調査室から出したあれにもある昭和三十五年の二月一日に産業合理化審議会の流通部会で出した「割賦販売に関する取引秩序法の作成について」という答申案の中に、「チケットの譲渡および質入の禁止」、「割賦販売あっせん業者の登録」こういうような意見か出ている。これはいろいろこの法案を作られる前の参考の部会等の、有識者が集まった会だと思うのですが、それがそういう答申をしているのに、この三十条の条章では、譲渡や質入れをするということはちっとも禁止してない。「何人も、業として」云々と書いて、チケ……

第38回国会 商工委員会割賦販売法案審査小委員会 第4号(1961/05/19、29期、自由民主党)

○岡崎小委員 きのう局長にちょっとお聞きしたときにお答えいただいたんですけれども、私、まだふに落ちなかったので、もう一ぺん聞かしていただきたいのですが、このあっせん業者が、やはり過去においても一種の金融業のようなことをやっておったように思うし、また今でもやっておるように思うのです。それで、これは日本信販のチケットですが、この中に、日本信販信用組合という名前で広告が出ています。私のところへ来た昭和三十五年、三月のものの中に、「信販会員の銀行日本信販信用組合お借入れ、お預入れは是非当組合へ」「預金何々」と書いて、「貸付、クーポン引当貸付五千円・一万円・三ケ月賦払」というようなのがある。もう一つ、三……

第40回国会 予算委員会第二分科会 第4号(1962/02/22、29期、自由民主党)【政府役職】

○岡崎政府委員 ただいまのお話につきまして、今年度におきまして、課並びに部局等の増設、人員の増加等について各省から御要求がありましたことにつきまして行政管理庁としてとりました態度をちょっと簡単に述べさせていただきたいと思うのであります。  人員の増加については、もう極力削減をする、そして国民の負担をできるだけ軽くして能率を上げて、行政の実効を上げていただきたいという方針を行政管理庁はとりまして、人員の増加に対しては、極力抑制をさせていただいたわけでございます。それと同時に、部局の増設に対しましても、できるだけ抑制をいたしたのでございますが、部局の問題につきましては、人員をふやさない範囲において……


30期(1963/11/21〜)

第51回国会 建設委員会地方行政委員会連合審査会 第1号(1966/03/17、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 華山親義君。
【次の発言】 門司亮君。
【次の発言】 石田宥全君。

第51回国会 地方行政委員会運輸委員会連合審査会 第1号(1966/06/10、30期、自由民主党)【議会役職】

○岡崎委員長 これより地方行政委員会運輸委員会連合審査会を開会いたします。  先例により、私が委員長の職務を行ないます。  内閣提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案、安井吉典君外九名提出にかかる地方公営企業法の一部を改正する法律案、地方公営企業財政再建促進特別措置法案、及び、公営企業金融公庫法の一部を改正する法律案、以上四案を一括議題とし審査を進めます。
【次の発言】 四案の趣旨説明については、お手元の配付資料をもって御了承願うことといたします。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。井岡大治君。
【次の発言】 久保三郎君。


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2023/12/26

岡崎英城[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。