国会議員白書トップ衆議院議員井原岸高>委員会発言一覧(全期間)

井原岸高 衆議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

井原岸高[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書

委員会出席歴代TOP1000(衆)
866位
委員会出席(幹部)歴代TOP500
145位
委員会発言(議会)歴代TOP500
304位
委員会発言(政府)歴代TOP1000
697位

28期委員会出席TOP50
42位
28期委員会出席(幹部)TOP50
32位
31期委員会出席(幹部)TOP100
68位
33期委員会出席(幹部)TOP50
16位
33期委員会発言(議会)TOP50
13位

このページでは井原岸高衆議院議員が委員会や各種会議(※)で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。井原岸高衆議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2023/12/26

委員会発言一覧

27期(1955/02/27〜)

第28回国会 建設委員会 第22号(1958/04/09、27期、自由民主党)

○井原委員 私は自由民主党を代表いたしまして、ただいま議題となりました前田榮之助君提出の修正案に反対し、薩摩雄次君提出の修正案及びその修正部分を除く正原案に賛成の討論を行わんとするものであります。  下水道整備の必要性に関しましては、ただいま三鍋義三君の討論において御意見の開陳があった通りでありますが、ようやくにして国民の関心も下水道の上に高まりつつありますので、われわれといたしましても今後大いに努力をいたして参りたいと思うのであります。ただいま提出されておりまする両修正案及び原案につきましては、主として下水道の災害復旧に関する点が問題となっておるようでありますので、私は本問題に関するわれわれ……


28期(1958/05/22〜)

第29回国会 決算委員会 第6号(1958/08/13、28期、自由民主党)

○井原委員 先般田中委員長外五名は、衆議院規則第五十五条に基いて、閉会中の国政調査を行なつたのでありますが、その詳細につきましては収集いたしました資料を検討しまして、適当な機会に御報告申し上げることにし、さしあたり簡単に中間報告をいたします。  派遣委員一行は、去る八月二日より五日間にわたって電源開発株式会社の奥只見ダム工事現場、北陸電力株式会社の有峰工事現場、日本国有鉄道中部支社の金沢管理局管内における北陸線交流電化の実情、及び敦賀地区トンネル工事現場並びにアジア鉄道首脳招請にかかるいわゆる見せかけ工事、同じく関西支社の大阪管理局管内における高架下等、国鉄財産の管理状況を視察し、予定通りの全……

第30回国会 決算委員会 第1号(1958/10/16、28期、自由民主党)

○井原委員 この問題については、私は、高橋委員、鹿野委員の御発言に賛成でございます。前の砂糖事件の問題、それからこの問題に関連した裏面の問題等につきましては、私自身はもうすでにはっきりして、何らないということを確認をいたしておるのでありますが、しかしただいま社会党の諸君の言われるように、まだほかにくさいものがあるだろうという感じを持たれておる国民もまだ多数あるということは、私も認めていいと思います。しかしながら、あのドミニカの砂糖の事件も、今回の事件を追及いたしましても、決算委員会のわれわれの職権をもっては、私はこれ以上明確にするということはとうてい困難だと思うのでありまして、従ってこの問題の……

第33回国会 決算委員会 第8号(1959/12/04、28期、自由民主党)

○井原委員 ちょっと、大臣にお伺いしたいのです。新聞で見た程度なんですが、御承知のように東大は長い歴史から見ましても、国民はあの学校には日本の青年の中で最も優秀な者を集めておるということで、卒業いたしましても無条件にこれは受け入れておるわけであります。それほど国民が大きな期待を持っておりまする東大学内におきまして、新聞に出ておりますように、品物が盗まれたとか、あるいは警視庁が指名いたしました犯人をかくまって、その間にバリケードを張って、巡査との間にいろいろな問題が起きておる等のこと、こういうことにつきましては、国民あげて心配をいたしておることであろうと思います。その事情等をお聞かせを願い、また……

第33回国会 決算委員会 第11号(1959/12/16、28期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 小川豊明君。

第33回国会 決算委員会 第12号(1959/12/22、28期、自由民主党)

○井原委員 関連して。集中豪雨でどうにもしようがなかったという不可抗力のような形でそうなったということであれば、その当時その周辺の食糧倉庫においてもそういうような被害があったと思うのですが、そういうことについて資料があったら一つ出してもらうか、あるいは報告してもらいたい。
【次の発言】 山田君。
【次の発言】 ちょっとこの際、刑事局長が何か用事があるので、御質問があれば先にまとめてしてもらいたいということです。
【次の発言】 刑事局長の質問を先にお願いいたします。  淡谷君。
【次の発言】 ようございますか。
【次の発言】 本日はこの程度にとどめ散会いたします。     午後一時三十三分散会

第34回国会 決算委員会 第7号(1960/02/24、28期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 日本国有鉄道関係につきましては、この程度にとどめます。
【次の発言】 次に日本専売公社関係について、会計検査院当局より説明を求めます。平松第五局長。
【次の発言】 この際、日本専売公社当局より発言を求められておりますので、これを許します。
【次の発言】 質疑に入ります。質疑の通告かありますので、順次これを許します。小川委員。
【次の発言】 久保三郎君。
【次の発言】 日本専売公社関係は、この程度にとどめ、本日はこれをもって散会いたします。     午後一時四十八分散会

第34回国会 決算委員会 第9号(1960/03/02、28期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 これより会議を開きます。  本日は、鈴木委員長が都合により出席できませんので、私が、その指名により委員長の職務を行ないます。  昭和三十二年度決算中、国民金融公庫、住宅金融公庫、農林漁業金融公庫、中小企業金融公庫、北海道東北開発公庫、及び公営企業金融公庫関係を一括議題として、審議を進めます。  まず、会計検査院当局より説明を求めます。平松第五局長。
【次の発言】 次に、質疑に入ります。質疑の通告がありますので、順次これを許します。小川豊明君。
【次の発言】 久保三郎君。
【次の発言】 それでは、ただいまから住宅金融公庫に関する件に移ります。小川豊明君。

第34回国会 決算委員会 第15号(1960/04/01、28期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 山田長司君。
【次の発言】 淡谷君。
【次の発言】 神近委員。
【次の発言】 両参考人には、お忙しい中を御出席いただき、貴重な御意見をお述べいただきありがとうございました。委員会といたしましては、拝聴いたしました御意見は、他の参考人の御意見などとともどもに参考といたしまして、本問題の検討の成果を上げたいと存じます。委員会を代表いたしまして、厚くお礼を申し上げます。  次会は四月六日午前十時より開会することとし、本日はこれにて散会いたします。     午後零時四十七分散会

第34回国会 建設委員会 第8号(1960/03/04、28期、自由民主党)

○井原委員 関連して、政務次官に……。新聞等で見ますと、自動車工業が本年度計画しておりまする生産量というものは、昨年に倍するような計画が出ておるわけでございます。それから、昭和三十三年と三十四年との事故の統計を見ましても、東京都だけで――あれだけ殺人行為とか火災で人が死んだとかいっても、それは百何十人程度でございますけれども――こうしてわれわれが話しているうちにも、一日に二人半、一カ年八百人の死者を出しておるわけでございます。また、今日トラックや乗用車も次第に小型になり、今年からは非常に安い国民車も出るようでございますが、一方また大型がだんだんとふえて参りまして、地方等においては、それが通るこ……

第34回国会 建設委員会 第9号(1960/03/09、28期、自由民主党)

○井原委員 ちょっと、お尋ねしておきます。結局は家賃の問題が非常に問題になると思うのです。それで、県あるいは市によっては、あるいは三分の一の負担を全額負うてでも、周囲の環境とか衛生すべての方面から考えて、そのまま建てかえて、むしろ、ただでも、のいてもらいたいと希望しておる市もあることはよく私わかっています。そういったことは大して問題ないのですが、実際に貧弱町村で赤字で困っているところに、集団的に五十戸でなくても、三十戸、二十戸という非常に困った部落が各所にあり、私らの県にもたくさんあるわけです。そういう場合に、さきに各先生方のおっしゃったように、家賃が非常に問題になると思うのです。  それで私……

第34回国会 建設委員会 第22号(1960/06/07、28期、自由民主党)

○井原委員 今回のチリ津波災害に対する本委員会派遣国政調査第三班の調査概況を御報告申し上げます。  第三班もまた野党側の委員一人も参加がありませんので、私一人、調査室の松川調査員を伴いまして、去る二日東京出発、翌三日から、近畿地方で最も被害甚大であった三重、和歌山雨県下の災害の実情を調査いたしたのであります。  三重県では県庁を訪れ、知事、副知事その他土木関係者及び尾鷲、三重工事事務所長等から、詳細なる被害状況並びに応急措置等について聞いたのであります。三重県の被害は、東部及び東南部海岸地方一帯にわたり、広範な区域に大きな被害を与え、その総額はおよそ百億円をこえるようであります。最も大きなのは……


29期(1960/11/20〜)

第37回国会 農林水産委員会 第2号(1960/12/14、29期、自由民主党)【政府役職】

○井原政府委員 周東大臣のもとで政務次官の、きわめてただいま大臣からごあいさつがございましたような困難な農政下におきまして私のような微力の者がその職に当たるということは、非常に心配もいたしましたり、また同時にこの困難な仕事にぶつかるべき一段の覚悟を固めておるわけですが、どうぞ御鞭撻と御指導を賜わりまして、この仕事が無事に勤まりまするようお願い申し上げます。(拍手)

第38回国会 運輸委員会 第16号(1961/03/24、29期、自由民主党)【政府役職】

○井原政府委員 御説の通りでございまして、現在農業が曲がりかどにきて、他産業との格差が非常に大きくなりつつありますので、御承知のように、基本法の制定を急いでおるわけでございます。そういう中でございますから、農産物資に対します運賃値上がりにつきましては、確かにお説のように困るわけでございますけれども、さりとて、現在の国内のあらゆる産業や、また地域の格差等の諸条件を見て参りますると、われわれが考えておるだけでもいけない。やはり輸送力の増強が、ひいては地域格差にも大きな影響があり、また、同じ農業でございましても、都市周辺と僻辺の地にありますものとの間の交通輸送の面が非常に不円滑のために、せっかくでき……

第38回国会 内閣委員会 第8号(1961/03/02、29期、自由民主党)【政府役職】

○井原政府委員 ただいま議題となりました農林省設置法の一部を改正する法律案の提案の理由と改正の内容を御説明申し上げます。  第一は、大臣官房の企画調査機能を強化することであります。御承知の通り政府は、農林漁業及びこれを取り巻く条件の変化に応じまして、今後の政策の方針を明らかにするための農業基本法を初め、その他の諸法案を今国会に提出しております。これとともに今後における農林漁業政策に遺憾なきを期するため、行政組織の整備につきましても種々検討をいたしているのでありますが、とりあえず大臣官房の所掌事務を整備してその機能を強化するものとし、農林畜水産業に関する基本的な政策及び計画の樹立並びにこれに関し……

第38回国会 農林水産委員会 第9号(1961/03/01、29期、自由民主党)【政府役職】

○井原政府委員 さっき長官も答弁いたしましたようなふうに、気象災害保険は初めてのことでございますので、やはり経過を見て――これは私の推定でありますが、おそらく相当な保険支払いをしなければならないようになるんじゃないかということも想像されるわけでございますので、当然おっしゃるようなことにならざるを得ないのではないか、掛金が不足いたしまする場合には国が補てんいたしまするのみならず、むろん人件費等はこの中からまかない得る力もございませんので、当然国から出すべきであると考えます。いましばらく様子を見まして、おっしゃるようにいたしたいと思います。

第38回国会 農林水産委員会 第10号(1961/03/02、29期、自由民主党)【政府役職】

○井原政府委員 ただいま提案されました開拓融資保証法の一部を改正する法律案の提案の理由を御説明申し上げます。  戦後の開拓事業もすでに十五年を経過し、現在約十五万戸の農家が開拓地において農業経営を続けております。これら開拓農家のうちには、一部安定的な経営を確立しているもものありますが、反面、営農の基盤がいまだ十分に整備されず、経営不振に悩んでいる農家も相当あるのであります。  政府としましても、開拓地における営農の現状にかんがみまして、その振興をはかるべく、昭和三十二年以来、開拓営農振興臨時措置法に基づき、営農振興対策として諸般の施策を実施いたしておりますが、昨年からは、開拓者資金融通法による……

第38回国会 農林水産委員会 第11号(1961/03/09、29期、自由民主党)【政府役職】

○井原政府委員 ただいま提案になりました農業近代化資金助成法案の提案理由を御説明申し上げます。  農業経営の改善をはかり、農業の近代化を強力に推し進めて参りますためには、農地の集団化等土地保有の合理化と並んで、家畜の導入、農作業の機械化等農業の生産施設等の整備拡充をはかることが不可欠でありますが、そのためには長期かつ低利の施設資金の融通を一そう円滑にする必要があることは申すまでもないところであり、農村におけるこれらの資金の需要はますます増加する趨勢にあります。  他方、農業協同組合等の組合系統金融機関の資金は、最近次第に充実を示して参りましたが、その貸出金利が割高であること等の理由から農民の資……

第38回国会 農林水産委員会 第18号(1961/03/23、29期、自由民主党)【政府役職】

○井原政府委員 御質問の要旨は、戦後わが国の取り上げてきた開拓の今日の状況についてどうかということであろうと思いますが、説明にも申し上げましたように、最初は食糧増産に重点を置いてきたわけでございますが、今日は、やや食糧も緩和いたしまして、いわゆる選択的な農業経営をやらすべく、御審議を願って、こういうふうに融資制度の一部を改正することにいたしたわけでございます。言うまでもなく農業の基盤は農地でございますので、今後も相次いで開拓に対しましては政府といたしましても十二分な力を注ぎまして、同時にまた、戦後のこの推移の間におきます開拓営農の苦労いたしましたこと等も十二分に参酌して、入植者の営農についても……

第38回国会 農林水産委員会 第20号(1961/03/29、29期、自由民主党)【政府役職】

○井原政府委員 自作農維持創設資金融通法の中に最初からうたってありますように、農地の取得、並びに維持を対象にした法律があるわけでございまして、その面では法の精神が別に変わっておらないわけであります。ただ、おっしゃるような、自立経営をやらすためには反別をふやすというような、経営の立場ではむろんそうなるわけでありますが、さりとて、小農が困っておるのをほうっておくわけではなく、政治はどこまでも愛情でございまして、ほんとうに暗い谷間で困っておるものこそ困らせないようにすることがわれわれ政治の目標でございます。さような観点から申しまして、幾ら基本法が通りましても、今言う小農が困って維持ができないというの……

第38回国会 農林水産委員会 第21号(1961/03/30、29期、自由民主党)【政府役職】

○井原政府委員 お説の通りでございまして、今後の農林漁業を考えましても、融資による自立経営とかいろいろな問題があるわけでございます。そういう面で十二分にお説のように考えて努力いたしたいと存じます。

第38回国会 農林水産委員会 第22号(1961/03/31、29期、自由民主党)【政府役職】

○井原政府委員 予定の期間内に開拓のできない個所につきましては、それぞれもとの所有者に返させるような作業を次々行なっておるわけでございます。
【次の発言】 当公団の仕事の問題につきましては、水源林の事業の計画があるわけでございますので、その事業が終わりますれば当然解散すべきだ、かように考えております。また、ほかにより有用な仕事がございましたならば、その節はまた国会にお諮りいたしまして将来の方針をきめるようにしたいと存じます。
【次の発言】 ただいまの御意見の御趣旨で運営いたすようにいたしたいと存じます。

第38回国会 農林水産委員会 第45号(1961/06/01、29期、自由民主党)【政府役職】

○井原政府委員 御承知のように、農業基本法の中にもうたっておりますように、自然的ということはむろんでございますが、それに相関連いたしまして、おっしゃるようなふうに、農政の面からも非常に欠陥が従来あったというようなことが、今日ああいう政府の提出いたしましたような基本法を作る原因になったわけでございます。従いまして、近代化するためにはいろいろな問題があろうかと思います。こういう問題につきましては、具体的には、審議会で経験者の方々に、また国会でも御審議を願って方向をきめるわけでございますが、その中で、特に近代化資金につきましては、申すまでもなく、ああいうような基本法の大きな建前からいたしまして、総ワ……

第41回国会 建設委員会 第7号(1962/12/07、29期、自由民主党)

○井原委員 総裁にちょっとお願いしておきたいのです。われわれよく地方の中小企業者から特にこの分譲住宅についての公団に対する申し込みについてときどき頼まれるわけですが、そういう場合に中小企業に対しては過酷なほど審査がむずかしいのです。せっかく推薦されて県の方から出ていても、それが成功するのはごくわずかであって、ほとんど認められないということが毎年あるわけです。変に考えると、安全率に重点を置いて、健全な大企業は認められるけれども、地方の中小企業なんというのは堅実性を守るために認められないのじゃないか、われわれそういうように率直に感ずる場合が多いのですが、そういう点で、本年度の申込率とそれに割り当て……


30期(1963/11/21〜)

第48回国会 内閣委員会 第44号(1965/05/13、30期、自由民主党)

○井原委員 議事……(議場騒然、聴取不能)

第51回国会 建設委員会 第4号(1966/02/18、30期、自由民主党)

○井原委員 私は、建設施策について、総合的に若干の御質問を大臣に申し上げたいと思うのでございます。  先般、建設大臣は、建設行政の基本的な考え方の中で、「すべての国民が希望に満ちた明るい生活を営むことができる豊かな社会をつくることが政治の理想でありますが、私は、このような理想を実現するために、産業、経済、文化等のすべてにわたる国民生活の基礎をつくり上げるところに建設行政の使命がある」、かように述べられておるのでございます。これはまことにごもっともな所信でございまして、私も全く同感でございます。こうしたお考え方のもとに、かつて過去の大臣ではおやりになれなかった瀬戸山大臣の新しい施策並びに大型な予……

第51回国会 建設委員会 第9号(1966/03/09、30期、自由民主党)

○井原委員 自由民主党、日本社会党、民主社会党三党を代表いたしまして、海岸法の一部を改正する法律案に対する附帯決議案を提出いたします。  政府は、本法の施行に当たつては、左の諸点について適切な措置を講じ、その運用に遺憾なきを期すべきである。  一、わが国における海岸事業は、その歴史もきわめて新しく、全く軽視されてきたものであるが、四面環海のわが国にとつて、海岸事業の重要であることは、言を俟たない。よつて、臨海地域における国土の保全と開発のために、すみやかに、長期計画を樹立すべきこと。  二、海岸管理者に代つて、主務大臣が自ら施行する海岸保全施設の工事に要する費用については、全国の直轄海岸の中で……

第51回国会 建設委員会 第12号(1966/03/18、30期、自由民主党)

○井原委員 私は、自由民主党、日本社会党、民主社会党を代表して、次の附帯決議案を提出いたします。  まず、案文を朗読いたします。    交通安全施設等整備事業に関する緊急措置法案に対する附帯決議案   政府は、本法の施行に当たり、左記について特に配慮すべきである。  一、今後における道路整備事業の推進に当っては、道路法等の基本法に基づき、交通安全施設等の整備に遺憾なきを期すること。  二、交通安全施設等整備事業三箇年計画の実施に当っては、その一元的運営を図るとともに、地方財政窮乏の現状にかんがみ、これを圧迫せざるよう財政措置等について十分の考慮を払い、交通安全対策の万全を期すること。   右決……

第51回国会 建設委員会 第13号(1966/03/23、30期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 茜ヶ久保重光君。
【次の発言】 次会は来たる二十五日金曜日午前十時より理事会、十時三十分より委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。    午後一時十四分散会

第51回国会 建設委員会 第15号(1966/04/01、30期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 ただいま下平委員からの要求の資料の提出をお願いいたします。
【次の発言】 次会は来たる六日水曜日、午前十時より理事会、十時三十分より委員会を開会することとし、本日はこれで散会いたします。    午後零時二十四分散会

第51回国会 建設委員会 第20号(1966/04/20、30期、自由民主党)

○井原委員 委員長の御指名によりまして、ただいま議題となりました特殊土じよう地帯災害防除及び振興臨時措置法の一部を改正する法律案の草案の趣旨について、簡単に御説明を申し上げます。  特殊土壌地帯は九州、四国、中国から中部地方にまたがり、シラス、ボラ、コラ、赤ホヤ、花崗岩風化土、富士マサ等の特に侵食を受けやすい性状の土壌でおおわれ、その風土的悪条件から、台風、豪雨等による被害が特に著しく、またその農業生産力もきわめて低位なる状況であります。  かかる実情に対処するため、さきに昭和二十七年四月議員立法として、特殊土じよう地帯災害防除及び振興臨時措置法が制定され、さらに昭和三十一年三月及び昭和三十六……

第51回国会 建設委員会 第28号(1966/06/01、30期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 帆足計君。
【次の発言】 長谷川正三君。
【次の発言】 神近市子君。
【次の発言】 中村高一君。
【次の発言】 参考人の方々には、御多忙中にもかかわりませず、長時間にわたりまして御出席をわずらわしましたこと、ありがとうございました。お礼を申し上げます。  次会は来たる三日金曜日午前十時より理事会、十時三十分より委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。    午後六時三分散会

第51回国会 建設委員会 第31号(1966/06/08、30期、自由民主党)

○井原委員 ただいま議題になりました土地収用法の一部を改正する法律案につきまして、自由民主党、日本社会党、民主社会党の三党を代表しまして、三党の共同提出による修正案を提出いたします。  お手元に修正案が配付してございますので、別に朗読はいたしません。修正案の趣旨を簡単に申し上げます。  御承知のように、現行法では、取得した土地の管理については規定がなく、これが適正な管理をはかるため、起業者は取得した土地については、公共の利益に沿うよう適正な管理を行ない、土地を事業の用以外の他の用に利用し、また利用させるときは、当該土地の周辺の環境を阻害しないよう配慮しなければならないようにしたことでございます……

第51回国会 建設委員会 第32号(1966/06/10、30期、自由民主党)

○井原議員 ただいま議題になりました自由民主党、日本社会党、民主社会党提案にかかります日本勤労者住宅協会提案につきまして、提案の理由及びその要旨を御説明申し上げます。  近年著しく改善された衣や食に比べ、国民生活の最も基盤となる住宅事情がはなはだしく立ちおくれていることは、御承知のとおりであります。  このため、政府においても、社会開発の一環として住宅対策を重視し、国民の居住水準の向上をはかり、少なくとも昭和四十五年度までに一世帯一住宅の実現を期することとし、今国会に住宅建設計画法案を提案し、これに基づき昭和四十一年度以降毎五年ごとに住宅建設五カ年計画を策定することとしておりますが、今後の計画……

第51回国会 建設委員会 第34号(1966/06/25、30期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 山下榮二君。

第51回国会 建設委員会 第35号(1966/06/27、30期、自由民主党)

○井原委員 ただいま議決いたしました流通業務市街地の整備に関する法律案に対し、私は、自由民主党、日本社会党及び民主社会党を代表し、次の附帯決議案を提出いたします。  まず附帯決議案の案文を朗読し、趣旨の説明にかえることにいたします。    流通業務市街地の整備に関する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行にあたり、次の措置を講ずるよう努めるべきである。  一、流通業務団地の譲受人の選考については、大規模事業者に偏することを避けること。  二、中小規模事業者の協業により、譲受人としての資格をそなえることが出来るものに対して、積極的に財政金融上の助成を行ない、指導にあたること。  三……

第52回国会 決算委員会 第2号(1966/08/11、30期、自由民主党)【政府役職】

○井原説明員 去る八月五日に、東京地検は、衆議院議員田中彰治氏を恐喝、詐欺罪で逮捕いたしました。  なお、同日、同事件に関連いたしておりまする六名を逮捕いたしておるのでございます。目下、東京地検におきまして、鋭意捜査中であります。  逮捕の事実、要旨等につきましては、専門的なことにわたりますので、専門員に説明をさせることにいたしたいと思います。
【次の発言】 当決算委員会は、行政上の施行の問題を究明いたしまして、正しく行政を進めていくという、きわめて重要な委員会でございまして、かつて私も当委員会の理事をつとめておりましたこともございます。今度のこの田中君の問題につきましては、まことに遺憾な問題……

第52回国会 建設委員会 第2号(1966/07/29、30期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 都市計画に関する件について調査を進めます。  質疑の通告がありますので、これを許します。神近市子君。
【次の発言】 次に、道路に関する件について調査を進めます。  この際、本件調査のため、本日、日本道路公団理事内田襄君を参考人として出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  なお、参考人からの意見聴取は質疑応答の形式で行ないたいと存じますので、御了承を願います。
【次の発言】 質疑の通告がありますので、これを許します。井谷正吉君。

第53回国会 法務委員会 第1号(1966/12/19、30期、自由民主党)【政府役職】

○井原政府委員 裁判官の報酬等に関する法律の一部を改正する法律案及び検察官の俸給等に関する法律の一部を改正する法律案について、その趣旨を便宜一括して説明いたします。  政府は、人事院勧告の趣旨にかんがみ、一般の政府職員の給与を改善する必要を認め、今国会に一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案及び特別職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案を提出いたしましたことは、御承知のとおりであります。そこで、裁判官及び検察官につきましても、一般の政府職員の例に準じて、その給与を改善する措置を講ずるため、この両法律案を提出した次第でありまして、以下簡単に改正の要点を御説明いたします。 ……


31期(1967/01/29〜)

第55回国会 法務委員会 第2号(1967/03/24、31期、自由民主党)【政府役職】

○井原政府委員 御承知のようなふうに、法務関係のことで池田総理御存命中に当委員会にしばらく籍を置いて、いろいろ皆さんの驥尾に付して審議に加わったわけでございます。それ以外はもう全くのしろうとでございますが、佐藤内閣が誕生いたしまして、このしろうとの私が、法務関係のようなたいへんな、こうした仕事の政務次官役として拝命いたしたわけでございます。いろいろその間、皆さんの御鞭撻を賜わりまして、事なく選挙前までこの役をつとめたわけであります。今回また再任されまして、くろうとでございまする田中先生のもとでまた女房役をつとめることになったわけでございますが、引き続きましてまた御指導、御指示等賜わりまして、こ……

第55回国会 法務委員会 第6号(1967/05/09、31期、自由民主党)【政府役職】

○井原政府委員 法務省としては、いまおっしゃるような住宅政策、中小企業のいろいろな紛争の問題、そういうもろもろの問題を含めて、今回の増員をお願いしておるわけであります。

第55回国会 法務委員会 第12号(1967/05/23、31期、自由民主党)【政府役職】

○井原政府委員 下級裁判所の設立及び管轄区域に関する法律の一部を改正する法律案について、その趣旨を御説明いたします。  この法律案は、最近における市町村の廃置分合等に伴い、簡易裁判所の名称、管轄区域等を変更しようとするものであります。  以下改正の要点を申し上げますと、第一は、簡易裁判所の名称の変更であります。すなわち、市町村の廃置分合により静岡県の吉原市が富士市の一部となりましたので、これに伴い吉原簡易裁判所の名称を富士簡易裁判所に変更するほか、これと同種の理由によりまして、布施簡易裁判所の名称を東大阪簡易裁判所に、平簡易裁判所の名称をいわき簡易裁判所にそれぞれ変更しようとするものであります……

第55回国会 法務委員会 第13号(1967/05/26、31期、自由民主党)【政府役職】

○井原政府委員 ただいま横山委員の御発言中にもありましたように、法務省といたしましては、法曹関係の諸団体の決議、要望の内容というものは、非常に重要でございまするし、また適切な問題がほとんどでございますので、すでにそういう内容については検討をいたしておる分もございまするし、まことに申しわけないのですが、若干おくれておるものもあるわけでございまして、本日のただいまの御発言、十分ひとつ部下にも伝えまして、促進するようにやらせたい、かように考えます。
【次の発言】 できるだけ早い時期にひとつ検討――すでに実行しておるものもあります。あわせて今後の対策等について御報告いたすことを、早い機会にいたしたいと……

第55回国会 法務委員会 第14号(1967/05/30、31期、自由民主党)【政府役職】

○井原政府委員 お答えいたします。  目下のところ新聞に出ておりますようなふうに、ちょうど自治省のほうから罰則についての部分について法務省の意見を聞かれており、また、自治省の意見も申し出ておるわけでございます。そういうことでございますので、ただいま法務省といたしましては、検討いたしておる段階でございまして、ちょっといまのところ、まだ決定前のことでございますので、検討しておるということだけで、ひとつ御了承いただきたいと思います。
【次の発言】 担当の局長も来ておりますけれども、法務省としては、ただ先ほどちょっと私が御答弁申し上げましたように、自治省から意見を聞かれておるわけでございまして、それに……

第55回国会 法務委員会 第19号(1967/06/09、31期、自由民主党)【政府役職】

○井原政府委員 わが国の監獄法の歴史というのは非常に古いものがございまして、その後におきまして、順次各国の、あるいはまた国内のいろんな条件等を記録いたしましたもの等を参考にいたしましては、早くこの問題を解決いたしたい、見通しをつけたいというようなことで、過般も欧米における先進国の局長会議等にも派遣いたしまして、各国の状況等も早急に検討いたしておるわけでございます。したがいまして、具体的なことにつきましては、当該局長から御説明させることにいたしたいと思います。
【次の発言】 ただいま御質問にございますように、いますでにそういう目的のために、作業を進めておるわけでございまして、次期国会になりますか……

第55回国会 法務委員会 第25号(1967/06/23、31期、自由民主党)【政府役職】

○井原政府委員 一警官が、一つの常識を持ってそういうことを言ったのであろうと思います。ここに、専門的な検討をいたしますればおのずと違ったことも出るのじゃないかと思うわけでございますが、どちらにいたしましても、東京都内は、こういう非常に街路も混雑いたしておる中でございますから、ビラを渡しておりますと、ただそこで投げるということでなしに、通行人に個々に渡すわけでございまするから、事実上はやっぱりそういうことになるのではないか、したがって、警察官のとった処置はもっともであろうと思うのでございますが、ただ、東京都内全部この地域であるということは、少し言い過ぎじゃないか、かように考えております。

第55回国会 法務委員会 第26号(1967/06/27、31期、自由民主党)【政府役職】

○井原政府委員 お説ごもっともでございまして、ああいう更生法の悪用の問題が原因いたしまして世論がずいぶん騒いだわけでございます。したがって、早期にこれらの問題については提案し、審議を得べきでございますが、私自身の感じから申しますと、何しろ法務省の仕事というものは、条文決定いかんによっては、いろいろな面に決定的な問題が波及してまいりますだけに、審議会等の審議も非常に慎重に慎重を重ねるというような経過もございまして今日に至ったものと、かように存ずるわけでございますが、どちらにいたしましても、ただいままでのような非常に速度のおそいやり方では、いろいろな問題も、せっかくつくってもすでに手おくれのような……

第55回国会 法務委員会 第33号(1967/07/14、31期、自由民主党)【政府役職】

○井原政府委員 私も、選挙は自分のことながら、いろいろ地方選挙も数回となく体験を経ておるわけでございますが、ただいま御質問にありましたようなやり方は、法の上からはむろんでございますが、道義の上からいいましてもまことにけしからぬ行為、行動であると、常々そういうことに対しましては非常な激憤をいたしておる一人でございます。しかし、ただいまの選挙中における言論の自由というもの、これはむろん大切でございますが、そのことを一つの理由にいたしまして、ただいまいろいろな実例の御発表ございましたように、そういうことがやられるわけでございますが、その最後の決定というのは比較的に、名誉毀損というようなものでただ何か……

第55回国会 法務委員会 第34号(1967/07/18、31期、自由民主党)【政府役職】

○井原政府委員 どうもふなれなことでございまして、いまおっしゃるようなことは、先生がお考えになるようなことを、ほとんどわれわれ年輩の者は痛切に悩んでおるかと思うのでございます。したがいまして、東京都だけでございますが、一カ月間に十五万台くらいの申請がある、それくらいどんどんふえておるわけでございまして、いずれこれは近いうちに何か考えませんと、幾ら道路を整備し、交通取り締まりの規則を強化いたしましても、交通自体が麻痺して、そのためにいろんな災害も起きますし、かえってそれがまた経済の発展を阻害するというような傾向に進んでいくのではないかということを常々考えておるわけでございます。さりとて、ただいま……

第55回国会 法務委員会 第35号(1967/07/20、31期、自由民主党)【政府役職】

○井原政府委員 先生御承知のようなふうに、当時たくさんな在留朝鮮人の中で帰国を希望しておる者があったわけでありますが、これを決定いたしました当時は、御承知のようなふうに北鮮との輸送交通の方法も全然ございませんし、当時の状況としては、やはり両国の間に国交がございませんので、それから一つの人道上の問題でもございますので、赤十字社間の話し合いの取りきめによって、国が赤十字社にお願いをして、帰国をする方々の便宜をはかってきたわけでございます。その当時の状況をいろいろ調査いたしました結果、帰国いたしたい人は、当時約八万人の希望者があったわけでございますが、作業を進めますうちに、ほとんどそういう希望者が帰……

第56回国会 逓信委員会 第4号(1967/11/15、31期、自由民主党)【政府役職】

○井原説明員 ただいま建設政務次官から御答弁がありましたように、井出先生のいまおっしゃっておる御意見については、法務省としても全く同感でございます。現在ちょうど民法の改正を全般的について法制審議会の中、特に民法部会において鋭意審議をいたしておるわけでございます。現在の段階は主として抵当権の改正が急を要しますのでこれに集中いたしておるのでございますが、引き続いてこうした各種の問題につきましても再検討しなければならない段階でございますので、引き続いて検討していきたいと考えておる次第でございます。
【次の発言】 ただいま御意見、御質問がございましたテレビあるいは日照権、その他の妨害等によります生活権……

第57回国会 災害対策特別委員会 第2号(1967/12/20、31期、自由民主党)

○井原委員 私は、自由民主党、社会党、民主社会党、公明党の四党を代表いたしまして、昭和四十二年七月以降の干ばつ等によるのり養殖の被害対策に対しまして、当委員会において決議すべきものであるというその考えに基づきまして、決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     昭和四十二年七月以降の干ばつ等によるのり養殖の被害対策に関する件(案)   今次の異常干ばつ及び台風第三十四号等に起因するといわれている漁場環境の劣悪化によるのりの被害は、有明海を中心に九州、山口、愛媛の諸県に及び、被害額は百五十億円を超え、関係漁業者に甚大な打撃を与えている。   よって、政府は、早急にのり養殖の被害の実……

第58回国会 内閣委員会 第5号(1968/03/12、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 受田新吉君。

第58回国会 内閣委員会 第16号(1968/04/23、31期、自由民主党)

○井原委員 ただいま議題となりました恩給法等の一部を改正する法律案に対する自民、社会、民社、公明、四党共同提案にかかる修正案につきまして、提案者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  案文はお手元に配付してありますので朗読は省略し、その要旨を申し上げますと、外国政府及び外国特殊法人職員が公務員となった場合、現在の恩給法では、その外国政府及び外国特殊法人の職員としての在職期間は、普通恩給最短年限に達するまでを限度として通算することとしておりまするが、この制限を、昭和四十四年一月から廃止して、その在職期間のすべてを通算しようとするものであります。  よろしく御賛成をお願いいたします。

第58回国会 内閣委員会 第17号(1968/04/25、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 本会議散会後直ちに開会することとして、暫時休憩いたします。    午後二時休憩

第58回国会 内閣委員会 第22号(1968/05/10、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 この際、暫時休憩いたします。    午後一時五十四分休憩

第59回国会 災害対策特別委員会 第2号(1968/08/08、31期、自由民主党)

○井原委員 ただいま、その後に起こった暴風、地震の災害状況の御報告を承ったわけでございますが、特に宇和島におきまする地震災害、愛媛県に及ぼす影響、あとからもいろいろタンクの問題等について他の委員の方から御質疑があるわけでございますが、いろいろな災害を受けておるわけでございます。八木先生は私と同じ愛媛でございますが、ひとつ引き続いて十二分に詳細な調査をしていただいて、もろもろの対策を早急にやって、地元民の不安を取り除いていただくように、まず御努力をお願いいたしたいと思います。  そこで、地震とはちょっと関係がないわけでございますが、水稲に対する災害が最近出ておるわけでございまして、その点で御質疑……

第59回国会 内閣委員会 第1号(1968/08/08、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 この際、行政管理庁田村政務次官より発言を求められておりますので、これを許します。

第59回国会 内閣委員会 第3号(1968/08/22、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 鈴切康雄君。

第59回国会 内閣委員会 第4号(1968/08/23、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 本日は、これにて散会いたします。     午後六時十分散会

第61回国会 逓信委員会 第1号(1969/01/30、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  議事に入るに先立ちまして、一言ごあいさつを申し上げます。  私、このたびはからずも逓信委員長を拝命いたしました。まことにふなれでありますが、練達たんのうな皆さま方の御協力を得まして、鋭意円滑な委員会運営を行ないたいと存じます。  何とぞ御指導、御鞭撻のほどを切にお願いいたしまして、ごあいさつといたします。(拍手)
【次の発言】 この際、理事辞任の件についておはかりいたします。  理事齋藤憲三君、早稻田柳右エ門君及び山花秀雄君から理事を辞任したいとの申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。

第61回国会 逓信委員会 第2号(1969/02/12、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  逓信行政に関する件について調査を行ないます。  郵政省所管事項及び日本電信電話公社事業概況について説明を聴取いたします。河本郵政大臣。
【次の発言】 次に、米澤日本電信電話公社総裁。
【次の発言】 これにて郵政省所管事項及び日本電信電話公社事業概況の説明は終わりました。  次回は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。     午前十時五十三分散会

第61回国会 逓信委員会 第3号(1969/02/27、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  この際、参考人出席要求の件についておはかりいたします。  放送法第三十七条第二項の規定に基づき承認を求めるの件について、本件の審査が終了するまで、随時、参考人として日本放送協会当局の出席を求めることとしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さように決しました。  なお、参考人の人選、手続等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さように決しました。
【次の発言】 公衆電気通信法の一部を改正する法律案及び簡易生命保険法の一部を改……

第61回国会 逓信委員会 第4号(1969/03/05、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  逓信行政に関する件について調査を行ないます。  質疑の申し出がありますので、これを許します。中井徳次郎君。
【次の発言】 田代文久君。
【次の発言】 次に、放送法第三十七条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件を議題として、審査を行います。  質疑の申し出がありますので、これを許します。山口敏夫君。
【次の発言】 次に、放送法第三十七条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件を議題として、審査を行います。  質疑の申し出がありますので、これを許します。山口敏夫君。
【次の発言】 中井徳次郎君。
【次の発言】 次回は明六日開会することとし、本日はこれで散会……

第61回国会 逓信委員会 第5号(1969/03/06、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  放送法第三十七条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件を議題とし、前回に引き続き質疑を続行いたします。武部文君。
【次の発言】 小沢貞孝君。
【次の発言】 次回は来たる十二日開会することとし、本日はこれにて散会いたします。     午後一時六分散会

第61回国会 逓信委員会 第6号(1969/03/13、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  この際、理事辞任の件についておはかりいたします。  理事高橋清一郎君より理事を辞任いたしたい旨の申し出があります。これを許可するに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さように決しました。  次に、理事補欠選任の件についておはかりいたします。  高橋清一郎君の理事辞任に伴い、理事が一名欠員となりましたので、これよりその補欠選任を行ないたいと存じますが、先例により、委員長において指名するに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  それでは、加藤常太郎君を理事に指名いたします。  次回は明十四日午前十時よ……

第61回国会 逓信委員会 第7号(1969/03/14、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  放送法第三十七条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。中野明君。
【次の発言】 田代文久君。
【次の発言】 小沢貞孝君。
【次の発言】 次回は来たる十七日開会することとし、本日はこれにて散会いたします。     午後一時一分散会

第61回国会 逓信委員会 第8号(1969/03/17、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  放送法第三十七条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件を議題とし、前回に引き続き質疑を続行いたします。森本靖君。
【次の発言】 島本虎三君。
【次の発言】 森山欽司君。
【次の発言】 次回は明十八日開会することとし、本日はこれにて散会いたします。     午後二時十八分散会

第61回国会 逓信委員会 第9号(1969/03/18、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  放送法第三十七条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件を議題とし、前回に引き続き質疑を続行いたします。中井徳次郎君。
【次の発言】 これにて本件に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 これより討論に入ります。  討論の通告がありますので、順次これを許します。小渕恵三君。
【次の発言】 森本靖君。
【次の発言】 小沢貞孝君。
【次の発言】 小川新一郎君。
【次の発言】 田代文久君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。  これより採決に入ります。  放送法第三十七条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件について採決いたします。  本件を……

第61回国会 逓信委員会 第10号(1969/03/19、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  公衆電気通信法の一部を改正する法律案を議題として、質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、これを許します。加藤六月君。
【次の発言】 次回は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。     午前十一時三十五分散会

第61回国会 逓信委員会 第11号(1969/04/02、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  公衆電気通信法の一部を改正する法律案を議題とし、審査を行ないます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。田邊誠君。
【次の発言】 いいですか。――じゃ、資料を提出させます。
【次の発言】 安宅常彦君。
【次の発言】 これより再開いたします。  公衆電気通信法の一部を改正する法律案を議題とし、休憩前に引き続き質疑を続行いたします。大出俊君。
【次の発言】 次回は明三日午前十時より委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。     午後三時四十四分散会

第61回国会 逓信委員会 第12号(1969/04/03、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  有線放送電話に関する法律及び公衆電気通信法の一部を改正する法律案を議題とし、審査に入ります。
【次の発言】 まず、提案理由の説明を聴取いたします。河本郵政大臣。
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終わりました。  本案に対する質疑は、後日に譲ることといたします。
【次の発言】 次に、公衆電気通信法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。堀昌雄君。
【次の発言】 小沢貞孝君。
【次の発言】 了承いたしました。
【次の発言】 この際、参考人出頭要求の件についておはかりいたします。  公衆電気通信法の……

第61回国会 逓信委員会 第13号(1969/04/11、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  公衆電気通信法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。中井徳次郎君。
【次の発言】 森本靖君。
【次の発言】 本会議散会後再開することとし、この際、休憩いたします。     午後一時六分休憩

第61回国会 逓信委員会 第14号(1969/04/16、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  沖繩における郵便貯金の奨励及び簡易生命保険思想の普及に必要な施設及び設備の設置及び無償貸付けに関する法律案を議題とし、審査に入ります。
【次の発言】 まず、提案理由の説明を聴取いたします。河本郵政大臣。
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終わりました。  本案に対する質疑は、後日に譲ることといたします。
【次の発言】 公衆電気通信法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本日は、去る三日の委員会の決定により、国際電信電話株式会社から参考人が出席いたしております。  順次質疑を許しますが、先刻、理事会におきまして御協議願いましたとおり、まず、国……

第61回国会 逓信委員会 第15号(1969/04/17、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  簡易生命保険法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。水野清君。
【次の発言】 次回は来たる二十三日開会することとし、本日はこれにて散会いたします。     午後一時二十三分散会

第61回国会 逓信委員会 第16号(1969/04/23、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  この際、日本電信電話公社米澤総裁及び秋草副総裁から発言を求められておりますので、これを許します。米澤総裁。
【次の発言】 秋草副総裁。
【次の発言】 有線放送電話に関する法律及び公衆電気通信法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。小渕恵三君。
【次の発言】 ただいま小渕君から申し出のあった件については、先刻の理事会においても一応了承いたしておりますので、その資料を会議録に参照として掲載いたしたいと存じますが、御異議はございませんか。

第61回国会 逓信委員会 第17号(1969/04/24、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 有線放送電話に関する法律及び公衆電気通信法の一部を改正する法律案について採決いたします。  本案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。よって、本案は原案のとおり可決いたしました。  なお、ただいま議決いたしました本案に関する委員会報告書の作成等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さように決しました。
【次の発言】 次回は来たる五月七日開会することとし、本日はこれにて散会いたします。     午前十一時四十八分散会

第61回国会 逓信委員会 第18号(1969/05/07、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  簡易生命保険法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。金丸徳重君。
【次の発言】 次回は明八日開会することとし、本日はこれにて散会いたします。     午後四時四十六分散会

第61回国会 逓信委員会 第19号(1969/05/08、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  簡易生命保険法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありましたので、順次これを許します。森本靖君。
【次の発言】 中野明君。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 これより討論に入るのでありますが、討論の申し出がありませんので、直ちに採決に入ります。  簡易生命保険法の一部を改正する法律案について採決いたします。  本案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。よって、本案は原案のとおり可決いたしました。  なお、ただいま議決いたしました本案に関する委員会報告書の作成等につきまして……

第61回国会 逓信委員会 第20号(1969/05/14、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  有線放送業務の運用の規正に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 提案理由の説明を聴取いたします。河本郵政大臣。
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終わりました。  本案に対する質疑は、後日に譲ることといたします。
【次の発言】 沖繩における郵便貯金の奨励及び簡易生命保険思想の普及に必要な施設及び設備の設置及び無償貸付けに関する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。加藤六月君。
【次の発言】 次回は明十五日開会することとし、本日はこれにて散会いたします。     午後一時二十四分散……

第61回国会 逓信委員会 第21号(1969/05/15、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、簡易郵便局法の一部を改正する法律案及び森本靖君外十四名提出、郵便局舎等整備促進法案の両案を議題といたします。
【次の発言】 それぞれ提案理由の説明を聴取いたします。河本郵政大臣。
【次の発言】 次に、提出者森本靖君。
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終わりました。  両案に対する質疑は、後日に譲ることといたします。
【次の発言】 沖繩における郵便貯金の奨励及び簡易生命保険思想の普及に必要な施設及び設備の設置及び無償貸付けに関する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。小沢貞孝君。

第61回国会 逓信委員会 第22号(1969/05/28、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  沖繩における郵便貯金の奨励及び簡易生命保険思想の普及に必要な施設及び設備の設置及び無償貸付けに関する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。加藤六月君。
【次の発言】 上林山榮吉君。(「議事進行」「約束と違うじゃないか、委員長おかしいぞ」と呼ぶ者あり)
【次の発言】 関連を許します。ごくわずかにしてください。一問だけ。
【次の発言】 田代君。
【次の発言】 お答えいたします。  質疑の申し出がありまして、すでに加藤君に質疑を許しておる段階でございました。たまたまあなたの議事進行の御発言が、若干でございますが、わずか秒間……

第61回国会 逓信委員会 第23号(1969/05/29、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  昨二十八日、森本靖君外一名より成規の賛成を得て、私、委員長に対する不信任の動機が提出されております。  私の一身上のことでありますから、理事志賀健次郎君に本席を渡ることにいたします。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。    午後一時三分休憩

第61回国会 逓信委員会 第24号(1969/05/30、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  この際、暫時休憩いたします。     午前十一時三十二分休憩

第61回国会 逓信委員会 第25号(1969/06/04、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  この際、参考人出席要求の件についておはかりいたします。  日本放送協会昭和四十一年度財産目録、貸借対照表及び損益計算書並びに日本放送協会昭和四十二年度財産目録、貸借対照表及び損益計算書について、両件の審査が終了するまで随時、参考人として日本放送協会当局の出席を求めることといたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さように決しました。  なお、参考人の人選、手続等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さように決しました。

第61回国会 逓信委員会 第26号(1969/06/05、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  日本放送協会昭和四十一年度財産目録、貸借対照表及び損益計算書並びに日本放送協会昭和四十二年度財産目録、貸借対照表及び損益計算書の両件を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。森本靖君。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 水野清君。
【次の発言】 中野明君。
【次の発言】 次回は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。     午後一時四分散会

第61回国会 逓信委員会 第27号(1969/06/11、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  日本放送協会昭和四十一年度財産目録、貸借対照表及び損益計算書並びに日本放送協会昭和四十二年度財産目録、貸借対照表及び損益計算書の両件を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。中野明君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。中野明君。
【次の発言】 中井徳次郎君。
【次の発言】 米田東吾君。
【次の発言】 小沢貞孝君。
【次の発言】 田代君。
【次の発言】 お静かに願います。
【次の発言】 これにて両件に対する質疑は終了いたしました。

第61回国会 逓信委員会 第28号(1969/06/12、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  有線放送業務の運用の規正に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、これを許します。加藤六月君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめてください。
【次の発言】 それでは速記を始めて。
【次の発言】 次回は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。     午後一時九分散会

第61回国会 逓信委員会 第29号(1969/06/18、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  簡易郵便局法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。小渕恵三君。
【次の発言】 武部文君。
【次の発言】 午後一時三十分再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午後一時二分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  簡易郵便局法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。米田東吾君。
【次の発言】 森本靖君。
【次の発言】 速記を始めてください。
【次の発言】 ちょっと委員長から注意しますが、いま森本君のおっしゃるとおりだと思うのです。だから、総動員して、今晩……

第61回国会 逓信委員会 第30号(1969/06/19、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  この際、参考人出席要求の件についておはかりいたします。  有線放送業務の運用の規正に関する法律の一部を改正する法律案について、審査の参考に資するため、参考人の出席を求め、意見を聴取することといたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さように決しました。  なお、参考人の人選、出席日時、手続等につきましては、委員長に御一任を願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さように決しました。
【次の発言】 有線放送業務の運用の規正に関する法律の一部を改正する法律案を議……

第61回国会 逓信委員会 第31号(1969/06/25、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  この際、おはかりいたします。  去る六月二十日の逓信委員打合会の記録につきましては、会議録に参照として掲載することにいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さように取り計らいます。  簡易郵便局法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。森本靖君。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  簡易郵便局法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。森本靖君。
【次の発言】 速記をとめて。

第61回国会 逓信委員会 第32号(1969/06/26、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  有線放送業務の運用の規正に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。中井徳次郎君。
【次の発言】 理事者にもう少しわかりいいように、短時間で願います。
【次の発言】 小沢貞孝君。
【次の発言】 次回は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後一時十五分散会
【次の発言】 これより逓信委員打合会を開きます。  有線放送業務の運用の規正に関する法律の一部を改正する法律案について、四名の方々に御出席をいただいております。  御出席の方々を御紹介申し上げます。  一……

第61回国会 逓信委員会 第33号(1969/07/02、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  簡易郵便局法の一部を改正する法律案議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。島本虎三君。
【次の発言】 御静粛に願います。
【次の発言】 御静粛に願います。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  簡易郵便局法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。安宅常彦君。
【次の発言】 三木喜夫君。

第61回国会 逓信委員会 第34号(1969/07/03、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  有線放送業務の運用の規正に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。三木喜夫君。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 この際、小渕恵三君外三名から本案に対する修正案が提出されております。
【次の発言】 提出者から趣旨説明を求めます。小渕恵三君。
【次の発言】 これにて修正案の趣旨説明は終わりました。  修正案に対する質疑の申し出がありますので、順次これを許します。森本靖君。
【次の発言】 小沢貞孝君。

第61回国会 逓信委員会 第35号(1969/07/07、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  簡易郵便局法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。金丸徳重君。
【次の発言】 島本虎三君。
【次の発言】 委員長としてお答えいたします。  この法案に直接関連のあるいろいろな資料、調査については、この結論を出す前にそれぞれ政府側から答弁をしていただかなくてはならないと思いますが、島本君のいろいろな御質問の中には、直接とはいいながら、一般労働問題等につきましてはほかの委員会でも島本君がすでに御発言をされておると思いますが、来たるべき――また委員会が開かれるわけでございますから、早急に政府側の調査につ……

第61回国会 逓信委員会 第36号(1969/08/05、31期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  この際、理事補欠選任の件についておはかりいたします。  理事中井徳次郎君が去る七月七日委員を辞任されました結果、理事が一名欠員となっておりますので、これよりその補欠選任を行ないたいと存じますが、先例により、委員長において指名するに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  それでは、武部文君を理事に指名いたします。
【次の発言】 これより請願の審査を行ないます。  今国会におきまして本委員会に付託されました請願は、全部で四百九十六件であります。  日程第一より第四九六までの請願を一括して議題といたします。  まず、審査の方法について……


33期(1972/12/10〜)

第71回国会 運輸委員会 第1号(1972/12/26、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  このたびはからずも運輸委員長の重責をになうことになりました。本委員会の使命にかんがみまして、その職責のまことに重大なことを感ずるわけでございますが、幸い練達の方々ばかりでございますので、委員各位の御協力を賜わりまして、委員会の円滑なる運営をはかり、大過なくその職責を果たしたいと考えております。何とぞよろしくお願い申し上げます。  簡単ではございますが、委員長就任のごあいさつにかえる次第でございます。(拍手)
【次の発言】 これより理事の互選を行ないます。  理事の員数は八名とし、その選任につきましては、委員長に……

第71回国会 運輸委員会 第2号(1973/02/13、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  この際、理事辞任の件についておはかりいたします。  理事徳安實藏君から、理事を辞任したい旨の申し出があります。これを許可するに御異議はございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決しました。  次に、理事補欠選任の件についておはかりいたします。  ただいまの理事辞任に伴うその補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名いたしたいと存じますが、御異議はございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは、理事に佐藤孝行君を指名いたします。
【次の発言】 次に、陸運、海運、航空及び日本国有鉄道の経営に関する件等について調査を……

第71回国会 運輸委員会 第3号(1973/02/23、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  陸運、海運、航空及び日本国有鉄道の経営に関する件等について調査を進めます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。國場幸昌君。
【次の発言】 久保三郎君。
【次の発言】 本会議終了後に再開することとし、この際暫時休憩いたします。    午後零時五十二分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。久保三郎君。
【次の発言】 紺野与次郎君。
【次の発言】 松本忠助君。
【次の発言】 次回は、来たる二十七日午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開くこととし、本日は、これにて散会いたします。    午後五時四……

第71回国会 運輸委員会 第4号(1973/02/27、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  港湾法等の一部を改正する法律案を議題とし、提案理由の説明を聴取いたします。新谷運輸大臣。
【次の発言】 以上で提案の理由の説明は終わりました。
【次の発言】 次に、陸運、海運、航空及び日本国有鉄道の経営に関する件等について調査を進めます。質疑の通告がありますので、これを許します。河村勝君。
【次の発言】 それでは、本日の会議はこれをもって一応終了し、次回は明二十八日、午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開くこととし、本日は、これにて散会いたします。    午後零時四十八分散会

第71回国会 運輸委員会 第5号(1973/03/02、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  港湾法等の一部を改正する法律案を議題とし、質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。小此木彦三郎君。
【次の発言】 資料の提出でございますが、よろしゅうございますね。  太田一夫君。
【次の発言】 本日はこの程度にとどめ、次回は来たる六日午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開くこととし、これにて散会いたします。    午後零時三十二分散会

第71回国会 運輸委員会 第6号(1973/03/06、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  港湾法等の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。紺野与次郎君。
【次の発言】 石田幸四郎君。
【次の発言】 了承いたしました。
【次の発言】 この際、午後二時から再開することとし、暫時休憩をいたします。    午後零時五十分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。河村勝君。
【次の発言】 井岡大治君。
【次の発言】 金瀬俊雄君。
【次の発言】 本日は、この程度にとどめ、次回は明七日午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開くこととし、本日はこれにて……

第71回国会 運輸委員会 第7号(1973/03/07、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  陸運、海運、航空及び海上保安に関する件について調査を進めます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。久保三郎君。
【次の発言】 この際、午後二時三十分から再開することとし、暫時休憩いたします。    午後一時十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  陸運、海運、航空及び海上保安に関する件について調査を進めます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。神門至馬夫君。
【次の発言】 松本忠助君。
【次の発言】 関連質疑の申し出がありますので、この際これを許します。石田幸四郎君。

第71回国会 運輸委員会 第8号(1973/03/13、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  日本国有鉄道の経営に関する件について、調査を進めます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。加藤六月君。
【次の発言】 関連質疑の申し出があります。これを許します。江藤隆美君。
【次の発言】 斉藤正男君。
【次の発言】 お静かに願います。
【次の発言】 梅田勝君。
【次の発言】 河村勝君。
【次の発言】 紺野与次郎君。
【次の発言】 本日はこの程度にとどめ、次回は明十四日、午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開くこととし、これにて散会いたします。    午後五時二分散会

第71回国会 運輸委員会 第9号(1973/03/16、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  日本国有鉄道の経営に関する件について調査を進めます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。佐藤孝行君。
【次の発言】 ただいまの佐藤孝行君の要望につきましては、後ほど理事会で御協議願うことといたします。
【次の発言】 兒玉末男君。
【次の発言】 御静粛に願います。
【次の発言】 御静粛に願います。
【次の発言】 お静かに願います。
【次の発言】 梅田勝君。
【次の発言】 お静かに願います。
【次の発言】 御静粛に願います。
【次の発言】 御静粛に願います。
【次の発言】 御静粛に願います。

第71回国会 運輸委員会 第10号(1973/03/23、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 太田一夫君。
【次の発言】 この際、委員長から申し上げます。  先ほどの太田委員の発言中不穏当と認められる言辞があったやに思いますので、後ほど速記録を取り調べまして、不穏当な個所があれば委員長において適当に処置いたします。  平田藤吉君。
【次の発言】 お静かに願います。
【次の発言】 本日はこの程度にとどめ、次回は来たる二十七日午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開会することとし、これにて散会いたします。    午後二時三十三分散会

第71回国会 運輸委員会 第11号(1973/03/27、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  港湾法等の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。三浦久君。
【次の発言】 神門至馬夫君。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。    午後零時四十七分休憩

第71回国会 運輸委員会 第12号(1973/03/28、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  港湾法等の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  この際、運輸大臣から発言を求められておりますので、これを許します。運輸大臣。
【次の発言】 質疑の通告がありますので、順次これを許します。三浦久君。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。    午後零時五十八分休憩

第71回国会 運輸委員会 第13号(1973/04/03、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  港湾法等の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。斉藤正男君。
【次の発言】 速記をとめてください。
【次の発言】 速記を始めて。神門至馬夫君。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。    午後一時二十九分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。松本忠助君。
【次の発言】 本日はこの程度にとどめ、次回は明四日、午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開くこととし、これにて散会いたします。    午後七時二分散会

第71回国会 運輸委員会 第14号(1973/04/04、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  港湾法等の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。(「大臣おらないじゃないか」「大臣は関係ない」と呼ぶ者あり)  質疑の通告がありますので、順次これを許します。梅田勝君。
【次の発言】 梅田君に申し上げます。  運輸大臣に対する質疑は、大臣が出席の際にまとめて行なうようにしていただきたいと思います。間もなく運輸大臣も出ようかと思いますから、それまで政府委員に対して質疑を始めていただいたらと思います。
【次の発言】 梅田君、質疑を始めてください。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。  梅田君――梅田君、質疑を始めてくださ……

第71回国会 運輸委員会 第15号(1973/04/06、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  連合審査会開会に関する件についておはかりいたします。  ただいま本委員会において審査中の港湾法等の一部を改正する法律案について、地方行政委員会及び公害対策並びに環境保全特別委員会から、それぞれ連合審査会開会の申し入れがありましたので、これを受諾するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なきものと認めます。よって、さよう決しました。  なお、連合審査会の開会の日時は、関係委員長と協議の上、決定いたしますが、来たる九日午前十時三十分から第一委員室で開会する予定でありますので、念のためお知らせいたします。  次回は、来たる九日午前九時三十分から理事会、……

第71回国会 運輸委員会 第16号(1973/04/13、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  港湾法等の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。石田幸四郎君。
【次の発言】 久保三郎君。
【次の発言】 お静かに願います。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 これより討論に入ります。  討論の申し出がありますので、順次これを許します。小此木彦三郎君。
【次の発言】 金瀬俊雄君。
【次の発言】 紺野与次郎君。
【次の発言】 お静かに願います。
【次の発言】 お静かに願います。
【次の発言】 お静かに願います。

第71回国会 運輸委員会 第17号(1973/04/17、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  まず公聴会開会承認要求の件についておはかりいたします。  ただいま本委員会において審査中の国有鉄道運賃法及び日本国有鉄道財政再建促進特別措置法の一部を改正する法律案について公聴会を開きたいと存じます。  つきましては、公聴会開会について議長の承認を求めたいと存じますが、御異議はございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、公聴会の開会の日時、公述人の選定その他の手続につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。

第71回国会 運輸委員会 第18号(1973/04/18、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  陸運、海運及び航空に関する件について調査を進めます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。國場幸昌君。
【次の発言】 國場君、予定の時間ですから、できるだけ結論を急いでください。
【次の発言】 久保三郎君。

第71回国会 運輸委員会 第19号(1973/04/20、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  国有鉄道運賃法及び日本国有鉄道財政再建促進特別措置法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。井岡大治君。
【次の発言】 理事会で協議いたしまして御返事いたします。
【次の発言】 理事会において協議いたしますから……。
【次の発言】 理事会で協議いたしますから、どうぞ質問を続けてください。
【次の発言】 午後二時三十分から再開することとし、暫時休憩いたします。    午後一時五十二分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。梅田勝君。

第71回国会 運輸委員会 第20号(1973/04/24、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  国有鉄道運賃法及び日本国有鉄道財政再建促進特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本日は、参考人として財団法人鉄道弘済会会長小林重國君が御出席になっております。  参考人には、本日御多用のところを御出席いただきましてありがとうございました。何とぞ忌憚のない御意見を承りたいと存じます。審査の参考にいたします。  なお、議事の都合上、御意見は質疑応答の形でお述べ願いたいと存じますので、御了承願います。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。石田幸四郎君。
【次の発言】 小林参考人には御多用のところ御出席いただきまして、ありがとうご……

第71回国会 運輸委員会 第21号(1973/04/26、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  日本国有鉄道の経営に関する件について調査を進めます。  この際、去る二十四日以来の国鉄輸送の混乱状況について説明を求めます。新谷運輸大臣。
【次の発言】 磯崎国鉄総裁。
【次の発言】 議事進行について発言を求められておりますので、この際これを許します。細田吉藏君。
【次の発言】 それでは、この際暫時休憩いたしまして、引き続き理事会を開きます。    午前十一時三十九分休憩

第71回国会 運輸委員会 第22号(1973/05/08、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  去る四月二十四日から二日間、国有鉄道運賃法及び日本国有鉄道財政再建促進特別措置法の一部を改正する法律案審査のため、第一班を宮城県に、第二班を香川県に派遣いたしました。  この際、派遣委員から報告を求めます。細田吉蔵君。
【次の発言】 次に、加藤六月君。
【次の発言】 おはかりいたします。  第一班及び第二班の会議の記録が後ほどでき次第、その記録を本日の会議録に参照掲載することに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 国有鉄道運賃法及び日本国有鉄道財政再建促進特別措置法の一部を改正する法律案……

第71回国会 運輸委員会 第23号(1973/05/09、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  この際、参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  ただいま本委員会において審査中の国有鉄道運賃法及び日本国有鉄道財政再建促進特別措置法の一部を改正する法律案について、明十日午前十時三十分から参考人の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、参考人の人選等につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なきものと認めます。よって、さよう決しました。  次回は、明十日午前十時から理事会、午前十時三十……

第71回国会 運輸委員会 第24号(1973/05/10、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  国有鉄道運賃法及び日本国有鉄道財政再建促進特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本日御出席願いました参考人は、成城大学経済学部教授岡田清君、日本労働組合総評議会幹事福田勝君、早稲田大学社会科学部講師鈴木順一君、全国消費者団体連絡会代表幹事工藤芳郎君、以上四名の方々でございます。  この際、参考人に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多用中のところ御出席いただきましてまことにありがとうございました。本案についてそれぞれ忌憚のない御意見を承りまして、審査の参考にいたしたいと存じます。  次に、議事の順序について申し上げますが、岡田……

第71回国会 運輸委員会 第25号(1973/05/11、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  この際、参考人出頭要求に関する件についておはかりをいたします。  国有鉄道運賃法及び日本国有鉄道財政再建促進特別措置法の一部を改正する法律案について、本日、日本鉄道建設公団総裁篠原武司君を参考人として出席をお願いいたし、意見を聴取することにいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
【次の発言】 国有鉄道運賃法及び日本国有鉄道財政再建促進特別措置法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。紺野与次郎君。

第71回国会 運輸委員会 第26号(1973/05/30、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  この際、連合審査会開会の件についておはかりいたします。  国有鉄道運賃法及び日本国有鉄道財政再建促進特別措置法の一部を改正する法律案について、地方行政委員会、大蔵委員会、社会労働委員会、農林水産委員会、商工委員会、建設委員会、公害対策並びに環境保全特別委員会、物価問題等に関する特別委員会及び交通安全対策特別委員会から、それぞれ連合審査会開会の申し入れがありますので、これを受諾するに御異議はございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、連合審査会の開会の日時は、関係各委員長と協議の上決定いたしますが、来たる六月……

第71回国会 運輸委員会 第27号(1973/06/01、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  国有鉄道運賃法及び日本国有鉄道財政再建促進特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  本法律案について参考人の出席を求め、意見の聴取をいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なきものと認めます。よって、さよう決しました。  参考人の出頭日時及び人選等につきましては、委員長に御一任を願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、参考人からの意見聴取ば連合審査会において行ないたいと存じますので……

第71回国会 運輸委員会 第28号(1973/06/08、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  国有鉄道運賃法及び日本国有鉄道財政再建促進特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、日本国有鉄道当局から発言を求められておりますので、これを許します。磯崎総裁。
【次の発言】 次に、内田常務理事。
【次の発言】 質疑の通告がありますので、順次これを許します。三浦久君。
【次の発言】 御静粛に願います。
【次の発言】 静かにしてください。
【次の発言】 静かにしてください。
【次の発言】 静かにしてください――静かにしてください。江藤君、江藤君、静かにしてください。
【次の発言】 静かにして下さい。

第71回国会 運輸委員会 第29号(1973/06/12、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  国有鉄道運賃法及び日本国有鉄道財政再建促進特別措置法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。金瀬俊雄君。
【次の発言】 理事会にはかって決定いたします。理事会にはかってお答えいたします。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めてください。
【次の発言】 本会議終了後再開することとし、この際、暫時休憩いたします。    午後一時三十分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。兒玉末男君。

第71回国会 運輸委員会 第30号(1973/06/22、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  この際、連合審査会開会申し入れの件についておはかりいたします。  ただいま建設委員会において審査中の公有水面埋立法の一部を改正する法律案について、建設委員会に連合審査会開会の申し入れを行ないたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、連合審査会の開会日時等につきましては、建設委員長と協議の上、追って公報をもってお知らせいたします。  次回は、来たる二十七日午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開くこととし、本日は、これにて散会いたします。    午前十時三十一分散会

第71回国会 運輸委員会 第31号(1973/06/27、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  航空、日本国有鉄道の経営、港湾及び海上保安に関する件について調査を進めます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。加藤六月君。
【次の発言】 その問題につきましては、今後また理事会にもおはかりをいたしながら善処いたしたいと存じます。
【次の発言】 委員長において、今後善処いたしたいと存じます。
【次の発言】 御趣旨のほどはよくわかりました。委員長において十分善処いたします。
【次の発言】 責任をもって善処します。
【次の発言】 太田一夫君。

第71回国会 運輸委員会 第32号(1973/07/04、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  航空及び海上保安に関する件について調査を進めます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。金瀬俊雄君。
【次の発言】 関連質問について加藤六月君かた……。

第71回国会 運輸委員会 第33号(1973/07/11、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  陸運、海運、航空、日本国有鉄道の経営及び海上保安に関する件について調査を進めます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。斉藤正男。
【次の発言】 午後二時から再開することとし、この際暫次休憩いたします。    午後一時二分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  この際、次回は来たる十三日午前十時から理事会、午前十時三十分から委員会を開くこととし、本日は、これにて散会いたします。    午後三時五分散会

第71回国会 運輸委員会 第34号(1973/07/13、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  公共用飛行場周辺における航空機騒音による障害の防止等に関する法律の一部を改正する法律案を議題として、質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、これを許します。唐沢俊二郎君。

第71回国会 運輸委員会 第35号(1973/07/17、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 兒玉末男君。
【次の発言】 次回は公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。    午後零時一分散会

第71回国会 運輸委員会 第36号(1973/07/20、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  この際、「週刊大衆」の記事に関して去る六月二十七日、委員会における加藤委員の要望について御報告いたします。  加藤委員の御指摘の点について、委員長といたしましては、梅田理事、三浦委員に何回となくその事実についてただしたところ、記事にあるような発言はしていない、事実に相違しているとの一貫した主張でありました。  三浦委員に対しましては、事実に相違しているということであれば、「週刊大衆」に対し抗議すべきであると梅田理事を通じ伝えておきました。  「週刊大衆」に対しては、再度にわたり問い合わせたところ、三浦委員の発言どおり記事にしたものであり、事実に相違した……

第71回国会 運輸委員会 第37号(1973/07/27、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  ただいま日本社会党、日本共産党・革新共同、公明党及び民社党所属委員が出席されておりません。  この際、あらためて出席を求めることにいたしたいと存じます。そのまま暫時お待ちを願います。     …………………………………
【次の発言】 ただいま日本社会党、日本共産党・革新共同、公明党及び民社党委員に対して連絡をいたしましたが、出席を見るに至りません。まことに遺憾に存じますが、やむを得ずこの際、議事を進めます。  この際、参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  航空に関する件、日航機の不法奪取に関する問題について、参考人の出席を求め、意見を……

第71回国会 運輸委員会 第38号(1973/09/21、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  これより請願の審査に入ります。  本委員会に付託されました請願は全部で七百十一件であります。  本日の請願日程第一から第七一一の請願を一括して議題といたします。  まず、請願の審査の方法についておはかりいたします。  請願の内容につきましては、文書表で御承知のことでもありますし、また、先ほどの理事会におきましても御検討願いましたので、この際、各請願について、紹介議員からの説明聴取等は省略し、直ちに採決いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  これより採決いたします。  先ほどの理事……

第72回国会 予算委員会 第5号(1973/12/10、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 静粛にしてください。
【次の発言】 時間ですから、簡単に。
【次の発言】 これにて安宅君の質疑は終了いたしました。  大原亨君。
【次の発言】 私は、自由民主党を代表して、ただいま議題となっております昭和四十八年度一般会計補正予算(第1号)外二案に対し賛成、日本社会党・日本共産党・革新共同、公明党、民社党の補正予算の編成替えを求めるの動議に反対の討論を行ないます。  最近の国内経済情勢を見るに、昨年下期からの卸売り物価の高騰並びに年初来からの消費者物価の異常高騰が続いております。  この原因は、景気上昇に伴う個人消費等の需要増大、海外の農産物の不作と世界景気の拡大によるインフ……

第72回国会 予算委員会 第10号(1974/02/02、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 静粛に願います。
【次の発言】 田中君。

第72回国会 予算委員会 第13号(1974/02/06、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 承っておきます。

第72回国会 予算委員会 第18号(1974/02/20、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 野間君に申し上げます。  野間委員のただいまの資料要求につきましては、理事間で話し合いをいたしまして、前向きの姿勢で取り扱いたいと存じます。
【次の発言】 八木一男君。

第72回国会 予算委員会 第19号(1974/02/21、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 これにて北側君の質疑は終了いたしました。  次に、多賀谷真稔君。
【次の発言】 大原亨君より関連質疑の申し出があります。多賀谷君の持ち時間の範囲内でこれを許します。大原君。
【次の発言】 これにて多賀谷君の質疑は終了いたしました。  午後二時より再開することとし、暫時休憩いたします。    午後一時九分休憩

第72回国会 予算委員会 第20号(1974/02/22、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 休憩前に引き続き会議を開きます。  この際、参考人出頭要求の件についておはかりいたします。  本日、雇用促進事業団理事長の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 質疑を続行いたします。坂口力君。
【次の発言】 これにて坂口君の質疑は終了いたしました。  次に、細谷治嘉君。
【次の発言】 資料の問題は、別途理事会で協議いたします。
【次の発言】 間もなく来るそうです。間もなく来るようですからちょっと……。
【次の発言】 久保三郎君から関連質疑の申し出があります。細谷……

第72回国会 予算委員会 第24号(1974/02/27、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 これにて藤尾君の質疑は終了いたしました。  この際、三時十七分まで休憩をいたします。    午後三時八分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。赤松勇君。
【次の発言】 これにて赤松君の質疑は終了いたしました。  松浦利尚君。
【次の発言】 これにて松浦君の質疑は終了いたしました。  楢崎弥之助君。
【次の発言】 これにて楢崎君の質疑は終了いたしました。  正森成二君。

第72回国会 予算委員会 第28号(1974/03/04、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 もう時間ですよ。
【次の発言】 これにて寺前君の質疑は終了いたしました。  小沢貞孝君。

第72回国会 予算委員会 第30号(1974/03/11、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 これにて大出君の質議は終了いたしました。  小林進君。
【次の発言】 これにて小林君の質疑は終了いたしました。  増本一彦君。
【次の発言】 御静粛に願います。
【次の発言】 御静粛に願います。
【次の発言】 楢崎弥之助君から関連質疑の申し出があります。小林進君の持ち時間の範囲内でこれを許します。楢崎弥之助君。
【次の発言】 これにて小林君の質疑は終了いたしました。  金子満広君。

第72回国会 予算委員会 第31号(1974/03/12、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 これにて小平君の質疑は終了いたしました。  午後二時より再開することといたし、暫時休憩いたします。    午後一時二十分休憩

第72回国会 予算委員会 第32号(1974/03/29、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 時間がございませんので、簡潔に頼みます。
【次の発言】 これにて河村君の質疑は終了いたしました。  次に、楢崎弥之助君。

第75回国会 決算委員会 第1号(1975/02/19、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  今回、はからずも当決算委員会の委員長に選任され、その職責の重大さを痛感しておる次第でございます。  申し上げるまでもなく、本委員会は、国の予算が効率的かつ適正に執行されておるかどうかを中心として、決算全般について、予算と対比して審査しまた調査する重大なる使命を持っております。  私は、はなはだ微力でございますが、幸い練達なる委員各位の御協力を賜りまして、円滑なる委員会の運営を図り、重責を全ういたしたいと存じます。  簡単ではございますが、委員長就任のごあいさつにかえる次第でございます。

第75回国会 決算委員会 第2号(1975/02/26、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  昭和四十八年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その2)、昭和四十八年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その2)、昭和四十八年度特別会計予算総則第九条に基づく経費増額総調書及び経費増額調書、昭和四十八年度特別会計予算総則第十条に基づく経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書(その2)、以上四件の承諾を求めるの件、及び昭和四十九年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)、昭和四十九年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)、昭和四十九年度特別会計予算総則第十一条に基づく経費増額総……

第75回国会 決算委員会 第3号(1975/03/18、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  昭和四十七年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は、総理府所管中科学技術庁について審査を行います。  この際、お諮りいたします。  本件審査のため、本日、参考人として地震予知連絡会会長萩原尊礼君、動力炉・核燃料開発事業団副理事長瀬川正男君の御出席を願い、その意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、参考人からの意見の聴取は委員の質疑により行いたいと存じますので、さよう御了承願います。
【次の発言】 次に、科学技術庁長官から概要の説明を求めます。佐々木科学……

第75回国会 決算委員会 第4号(1975/03/20、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  昭和四十七年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は、運輸省所管及び日本国有鉄道について一審査を行います。  この際、お諮りいたします。  本件審査のため、本日、参考人として日本航空株式会社代表取締役社長朝田静夫君及び取締役田中勇夫君の御出席を願い、その意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、参考人からの意見の聴取は委員の質疑により行いたいと存じますので、さよう御了承を願います。
【次の発言】 次に、運輸大臣から概要の説明を求めます。木村運輸大臣。

第75回国会 決算委員会 第5号(1975/05/07、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  昭和四十七年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は、総理府所管中警察庁、北海道開発庁、北海道東北開発公庫、自治省所管及び公営企業金融公庫について審査を行います。  まず、福田国務大臣から警察庁、北海道開発庁及び自治省所管に関して概要の説明を求めます。福田国務大臣。
【次の発言】 次に、会計検査院当局から検査の概要説明を求めます。柴崎会計検査院第二局長。
【次の発言】 次に、木村会計検査院第三局長。
【次の発言】 次に、高橋会計検査院第一局長。
【次の発言】 次に、北海道東北開発公庫当局から資金計画、事業計画等についての説明を求めます。吉田北……

第75回国会 決算委員会 第6号(1975/05/23、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  昭和四十七年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は、郵政省所管及び日本電信電話公社について審査を行います。  まず、郵政大臣から概要の説明を求めます。村上郵政大臣。
【次の発言】 次に、会計検査院当局から検査の概要説明を求めます。柴崎会計検査院第二局長。
【次の発言】 次に、中村会計検査院第五局長。
【次の発言】 次に、日本電信電話公社当局から資金計画、事業計画等について説明を求めます。米澤日本電信電話公社総裁。
【次の発言】 これにて説明の聴取を終わります。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がございますので、順次これ……

第75回国会 決算委員会 第8号(1975/06/03、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  昭和四十七年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は、総理府所管中経済企画庁について審査を行います。  この際、お諮りいたします。  本件審査のため、本日、参考人として海外経済協力基金総裁大来佐武郎君の御出席を願い、その意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、参考人からの意見の聴取は委員の質疑により行いたいと存じますので、さよう御了承願います。
【次の発言】 次に、経済企画庁長官から概要の説明を求めます。福田経済企画庁長官。

第75回国会 決算委員会 第9号(1975/06/05、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  昭和四十七年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は、総理府所管中総理本府等、沖繩開発庁、沖繩振興開発金融公庫について審査を行います。  まず、植木国務大臣から総理本府等及び沖繩開発庁について概要の説明を求めます。植木国務大臣。
【次の発言】 次に、会計検査院当局から検査の概要説明を求めます。高橋会計検査院第一局長。
【次の発言】 植木国務大臣。
【次の発言】 高橋会計検査院第一局長。
【次の発言】 次に、沖繩振興開発金融公庫当局から資金計画、事業計画等について説明を求めます。佐竹沖繩振興開発金融公庫理事長。

第75回国会 決算委員会 第10号(1975/06/13、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  昭和四十七年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は、総理府所管中行政管理庁について審査を行います。  この際、お諮りいたします。  本件審査のため、本日、参考人として森林開発公団理事長松岡亮君、水資源開発公団副総裁小林誠一君、日本鉄道建設公団副総裁石岡實君、畜産振興事業団理事長岡田覺夫君の御出席を願い、その意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議はございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、参考人からの意見の聴取は委員の質疑により行いたいと存じますので、さよう御了承を願います。

第75回国会 決算委員会 第11号(1975/06/17、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  昭和四十七年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は、裁判所所管及び会計検査院所管について審査を行います。  この際、お諮りいたします。  裁判所所管の審査に関し、国会法第七十二条二項の規定による最高裁判所長官の指定する代理者から出席説明する旨の要求がありました場合は、これを承認することとし、その取り扱いは委員長に御一任願いたいと存じますが、これに御異議はございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決しました。  それでは、順次概要説明を求めます。  まず、裁判所所管について概要の説明を求めます。寺田最高裁判所事務総長。

第75回国会 決算委員会 第12号(1975/06/18、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  昭和四十八年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その2)外三件の承諾を求めるの件、及び昭和四十九年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)外二件の承諾を求めるの件、並びに昭和四十八年度一般会計国庫債務負担行為総調書を一括して議題といたします。  質疑の申し出がございますので、順次これを許します。原茂君。
【次の発言】 塚田庄平君。
【次の発言】 増本一彦君。
【次の発言】 坂井弘一君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 これより昭和四十八年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書……

第75回国会 決算委員会 第13号(1975/06/19、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  昭和四十七年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は、法務省所管について審査を行います。  まず、法務大臣から概要の説明を求めます。稻葉法務大臣。
【次の発言】 次に、会計検査院当局から検査の概要説明を求めます。柴崎会計検査院第二局長。
【次の発言】 これにて説明の聴取を終わります。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がございますので、順次これを許します。原茂君。
【次の発言】 この際、関連質問の申し出がございますので、これを許します。塚田庄平君。
【次の発言】 塚田君。

第75回国会 決算委員会 第14号(1975/06/20、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  昭和四十七年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は、通商産業省所管、中小企業金融公庫及び中小企業信用保険公庫について審査を行います。  まず、通商産業大臣から概要の説明を求めます。河本通商産業大臣。
【次の発言】 次に、会計検査院当局から検査の概要の説明を求めます。桜木会計検査院第四局長。
【次の発言】 次に、中小企業金融公庫及び中小企業信用保険公庫当局から資金計画、事業計画等について説明を求めます。荒井中小企業金融公庫副総裁。
【次の発言】 次に、近藤中小企業信用保険公庫総裁。
【次の発言】 これにて説明の聴取を終わります。

第75回国会 決算委員会 第15号(1975/06/24、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  昭和四十七年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は、総理府所管中防衛庁について審査を行います。  まず、防衛庁長官から概要の説明を求めます。坂田防衛庁長官。
【次の発言】 次に、会計検査院当局から検査の概要説明を求めます。柴崎会計検査院第二局長。
【次の発言】 これにて説明の聴取を終わります。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がございますので、順次これを許します。原茂君。
【次の発言】 庄司幸助君。
【次の発言】 委員長からもちょっと御注意申し上げておきます。  ただいま外務省からの御答弁、消防庁も、それぞれの立場もあ……

第75回国会 決算委員会 第16号(1975/06/25、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  昭和四十七年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は、内閣所管及び文部省所管について審査を行います。まず、内閣官房長官から概要の説明を求めます。井出内閣官房長官。
【次の発言】 次に、会計検査院当局から検査の概要説明を求めます。高橋会計検査院第一局長。
【次の発言】 次に、文部大臣から概要の説明を求めます。永井文部大臣。
【次の発言】 次に会計検査院当局より検査の概要説明を求めます。柴崎会計検査院第二局長。
【次の発言】 これにて説明の聴取を終わります。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がございますので、順次これを許しま……

第75回国会 決算委員会 第17号(1975/06/26、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  昭和四十七年度決算外二件を一括して議題といたします。  御承知のごとく、これら各件は第七十二回国会に提出され、本委員会に付託されました。  自来、第七十五回国会の今日まで、長時間にわたり、予算が効率的に使用されたかどうか等を中心として審査を行い、各省庁別所管の審査を終了いたしました。  本日は、今日までの審査の経過に基づき、各件についての締めくくり総括質疑を行います。  なお、質疑時間は、理事会での申し合わせの範囲内でお願いいたします。  政府におかれましても、答弁は、なるべく簡潔に要点をお願いいたします。  質疑の申し出がございますので、順次これを許……

第75回国会 決算委員会 第18号(1975/07/03、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  この際、閉会中審査申し出の件についてお諮りいたします。  すなわち、決算の適正を期するため、  一、昭和四十八年度一般会計歳入歳出決算    昭和四十八年度特別会計歳入歳出決算    昭和四十八年度国税収納金整理資金受払計算書    昭和四十八年度政府関係機関決算書  二、昭和四十八年度国有財産増減及び現在額総計算書  三、昭和四十八年度国有財産無償貸付状況総計算書  四、歳入歳出の実況に関する件  五、国有財産の増減及び現況に関する件  六、政府関係機関の経理に関する件  七、国が資本金を出資している法人の会計に関する件  八、国または公社が直接また……

第75回国会 決算委員会 第19号(1975/07/17、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  昭和四十八年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は、総理府所管中警察庁、北海道開発庁、北海道東北開発公庫、自治省所管及び公営企業金融公庫について審査を行います。  まず、福田国務大臣から警察庁、北海道開発庁及び自治省所管に関して概要の説明を求めます。福田国務大臣。
【次の発言】 次に、会計検査院当局から検査の概要の説明を求めます。柴崎会計検査院第二局長。
【次の発言】 次に、田代会計検査院第三局長。
【次の発言】 次に、鎌田会計検査院第一局長事務取扱。
【次の発言】 次に、北海道東北開発公庫当局から資金計画、事業計画等についての説明を求めま……

第76回国会 決算委員会 第1号(1975/11/11、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  この際、国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  すなわち、決算の適正を期するため、本会期中において、  一、歳入歳出の実況に関する事項  二、国有財産の増減及び現況に関する事項  三、政府関係機関の経理に関する事項  四、国が資本金を出資している法人の会計に関する事項  五、国または公社が直接または間接に補助金、奨励金、助成金等を交付しまたは貸付金、損失補償等の財政援助を与えているものの会計に関する事項  以上各項につきまして、関係各方面からの説明聴取、小委員会の設置及び資料の要求等の方法によりまして国政調査を実施するため、規則の定める……

第76回国会 決算委員会 第2号(1975/11/13、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  昭和四十八年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は、総理府所管中防衛庁について審査を行います。  まず、防衛庁長官から概要の説明を求めます。坂田防衛庁長官。
【次の発言】 次に、会計検査院当局から検査の概要の説明を求めます。柴崎会計検査院第二局長。
【次の発言】 これにて説明の聴取を終わります。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がございますので、順次これを許します。森下元晴君。
【次の発言】 安井吉典君。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。庄司幸助君。

第76回国会 決算委員会 第3号(1975/11/18、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  昭和四十八年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は、総理府所管中環境庁について審査を行います。  まず、環境庁長官から概要の説明を求めます。小沢環境庁長官。
【次の発言】 次に、会計検査院当局から検査の概要の説明を求めます。高橋会計検査院第一局長。
【次の発言】 これにて説明の聴取を終わります。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がございますので、順次これを許します。原茂君。
【次の発言】 庄司幸助君。
【次の発言】 坂井弘一君。
【次の発言】 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。 ……

第76回国会 決算委員会 第4号(1975/11/20、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  昭和四十八年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は、総理府所管中経済企画庁について審査を行います。  まず、経済企画庁長官から概要の説明を求めます。福田経済企画庁長官。
【次の発言】 次に、会計検査院当局から検査の概要の説明を求めます。高橋会計検査院第一局長。
【次の発言】 これにて説明の聴取を終わります。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がございますので、順次これを許します。唐沢俊二郎君。
【次の発言】 原茂君。
【次の発言】 庄司幸助君。
【次の発言】 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会……

第76回国会 決算委員会 第5号(1975/12/10、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  この際、会計検査院長に就任されました佐藤三郎君並びに検査官に就任されました大村筆雄君の両君を御紹介いたします。  佐藤三郎君、どうぞ。
【次の発言】 次に、大村筆雄君、どうぞ。
【次の発言】 昭和四十八年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は、農林省所管及び農林漁業金融公庫について審査を行います。  まず、農林大臣から概要の説明を求めます。安倍農林大臣。
【次の発言】 次に、会計検査院当局から検査の概要の説明を求めます。東島会計検査院第四局長。
【次の発言】 次に、農林漁業金融公庫当局から資金計画、事業計画等について説明を求めます。武田農林……

第76回国会 決算委員会 第6号(1975/12/11、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  昭和四十八年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は、法務省所管について審査を行います。  まず、法務大臣から概要の説明を求めます。稻葉法務大臣。
【次の発言】 次に、会計検査院当局から検査の概要説明を求めます。柴崎会計検査院第二局長。
【次の発言】 これにて説明の聴取を終わります。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がございますので、順次これを許します。原茂君。

第76回国会 決算委員会 第7号(1975/12/16、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  昭和四十八年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は、厚生省所管、医療金融公庫及び環境衛生金融公庫について審査を行います。  まず、田中厚生大臣から概要の説明を求めます。田中厚生大臣。
【次の発言】 次に、会計検査院当局から検査の概要説明を求めます。田代会計検査院第三局長。
【次の発言】 次に、医療金融公庫及び環境衛生金融公庫当局から資金計画、事業計画等について説明を求めます。山本医療金融公庫総裁。
【次の発言】 次に、坂元環境衛生金融公庫理事長。
【次の発言】 これにて説明の聴取を終わります。

第77回国会 予算委員会 第4号(1976/01/31、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 増本君から関連質疑の申し出があります。荒木君の持ち時間の範囲内でこれを許します。増本君。
【次の発言】 これにて荒木君の質疑は終了いたしました。  次に堀昌雄君。
【次の発言】 ただいま堀委員から資料要求がございました。ようございますか。

第77回国会 予算委員会 第8号(1976/02/05、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 これにて中川君の質疑は終了いたしました。  次に阿部昭吾君。

第77回国会 予算委員会 第9号(1976/02/06、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 荒舩委員長からこの問題についてありますが、二項の問題についてまで実は発言があったわけではございません。改めてこの問題は理事会で、二項の問題について、特に初めてのことでございますから、委員長も判断に苦しんでおるわけでございますので、しばらく御猶予願いたいと思います。
【次の発言】 統一見解を出すことは間違いないのですが、二項の問題について本日じゅうに出すのは、理事会で一応検討いたします。
【次の発言】 委員長から申し上げます。  外務大臣の答弁にもありましたように、岡田委員の、買うように、文書はそう書いてないということをはっきり言明されたわけでございますから、そういう御判断のも……

第77回国会 予算委員会 第10号(1976/02/10、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。小川新一郎君。

第77回国会 予算委員会 第11号(1976/02/12、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 沖本泰幸君。
【次の発言】 次に、和田耕作君。
【次の発言】 以上で参考人各位に対する質疑は終了いたしました。  参考人各位には長時間にわたりまして御協力を賜りましてまことにありがとうございました。厚くお礼を申し上げます。(拍手)  次回は、明十三日午前十時より開会し、引き続き集中審議を行います。  本日はこれにて散会いたします。     午後六時六分散会

第77回国会 予算委員会 第12号(1976/02/13、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 次に増本一彦君。
【次の発言】 広沢直樹君。
【次の発言】 次に竹本孫一君。
【次の発言】 以上で参考人に対する質疑は終了いたしました。  参考人各位には、長時間にわたりまして御出席を賜り、まことにありがとうございました。厚くお礼を申し上げます。  次回は、明十四日午前十時より開会し、引き続き集中審議を行います。  本日は、これにて散会いたします。     午後七時四十分散会

第77回国会 予算委員会 第19号(1976/02/28、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 ちょっと速記をやめてください。
【次の発言】 速記を始めて。  それでは吉田保安部長。
【次の発言】 山原健二郎君から関連質疑の申し出があります。林君の持ち時間の範囲内でこれを許します。山原健二郎君。

第77回国会 予算委員会 第21号(1976/03/02、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 これにて坂口君の質疑は終了いたしました。  次に佐藤観樹君。

第77回国会 予算委員会 第22号(1976/03/03、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 すでに当委員会の理事会においては、再、三度にわたり資料の要求をいたしてまいりました。ただいまの御要求に対しましても、理事会で協議いたしまして善処いたしたいと存じます。
【次の発言】 わかりました。理事会で協議いたします。
【次の発言】 理事会で検討いたします。
【次の発言】 これにて松浦君の質疑は終了いたしました。  次に寺前巖君。
【次の発言】 これにて寺前君の質疑は終了いたしました。  午後二時より再開することとし、この際、休憩いたします。     午後一時八分休憩
【次の発言】 森井君より関連質疑の申し出がありますので、これを許します。森井忠良君。

第77回国会 予算委員会 第23号(1976/03/04、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 承知しました。いま理事からのああいう意見もありますので、いまの細谷君の質問に対して政府の考え方を理事会において十分検討して御報告いたしたいと思います。
【次の発言】 次に上原康助君。
【次の発言】 理事会において、善処するように検討いたします。
【次の発言】 以上で細谷君、上原君の質疑は終了いたしました。
【次の発言】 この際、参考人出頭要求の件についてお諮りをいたします。  本日、日本道路公団吉田理事及び日本放送協会会長の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議はございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。

第77回国会 予算委員会 第24号(1976/03/05、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 質問者、もう一回言ってください。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。  本会議終了後直ちに委員会を再開いたします。     午後零時二十七分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  近江君の質疑を続行いたします。近江巳記夫君。

第77回国会 予算委員会 第27号(1976/04/08、33期、自由民主党)

○井原委員 私は、自由民主党を代表し、ただいま議題となりました昭和五十一年度一般会計予算外二案の政府原案に対し、賛成の討論を行うものであります。  申すまでもなく、五十一年度予算に期待するものは、景気の着実な回復と雇用の安定を実現することであり、これは最大の国民的課題であると考えます。  しかるに、本予算審議の途中において、米議会に端を発した、いわゆるロッキード問題は、わが国を含む多くの国々に波紋を投じたのであります。  これがため当委員会は数日にわたり本問題に関する証人尋問などを含む審議を行い、真相究明に努力したのでありますが、三月八日以降分科会による審査に入ることなく、予算審議が空転したこ……


35期(1979/10/07〜)

第91回国会 決算委員会 第8号(1980/03/05、35期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○井原委員長代理 林孝矩君。
【次の発言】 庄司幸助君。
【次の発言】 部谷孝之君。
【次の発言】 井上一成君。
【次の発言】 次回は、来る十九日水曜日午前十時理事会、午前十時三十分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後七時二十四分散会


各種会議発言一覧

29期(1960/11/20〜)

第38回国会 運輸委員会農林水産委員会商工委員会連合審査会 第1号(1961/03/23、29期、自由民主党)【政府役職】

○井原政府委員 お答えいたします。数字の問題でございますので、事務当局に答弁をさせたいと思います。
【次の発言】 お答えします。るる各農林委員の御心配の御意見はごもっともでございます。決して農林省といたしましても、今日まで放棄しておったわけではございません。事務的にも個々の物品についての数字をあげまして、それぞれ運輸当局へも折衝いたしました。またかぜを引いて大臣が見えておりませんが、閣議の席上においても強く農林当局の立場を主張いたしたことについては、私も大臣から承っておるわけでございますが、しかしその結果といたしましては、ただいま運輸大臣の説明のございましたようなふうに、輸送力を強化するために……


33期(1972/12/10〜)

第71回国会 運輸委員会公聴会 第1号(1973/04/27、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより会議を開きます。  国有鉄道運賃法及び日本国有鉄道財政再建促進特別措置法の一部を改正する法律案について、公聴会に入ります。  本日御出席願いました公述人は、東京工業大学教授菅原操君、経済評論家木村禧八郎君、一橋大学名誉教授田上穣治君、交通評論家村木啓介君、流通経済大学教授中島勇次君、法政大学教授広岡治哉君、竹森澄江君、都丸泰江君、以上八名の方々でございます。  この際、公述人各位に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多用のところ御出席いただきまして、まことにありがとうございました。  申すまでもなく、本案は重要な法律案でありまして、本委員会といたしましても、慎重な……

第71回国会 運輸委員会社会労働委員会農林水産委員会物価問題等に関する特別委員会連合審査会 第1号(1973/06/06、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより運輸委員会社会労働委員会農林水産委員会物価問題等に関する特別委員会連合審査会を開会いたします。  先例によりまして、私が委員長の職務を行ないます。  国有鉄道運賃法及び日本国有鉄道財政再建促進特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 本案に関する提案理由の説明は、お手元に配付してあります資料によって御了承願うこととし、直ちに質疑に入ります。  この際、御質疑なされる各委員に申し上げます。  関係委員長と協議の上、質疑時間等申し合わせておりますので、何とぞ御協力をお願い申し上げます。  なお、政府当局におきましても、答弁は簡潔にお願いいたします。 ……

第71回国会 運輸委員会商工委員会建設委員会交通安全対策特別委員会連合審査会 第1号(1973/06/07、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより運輸委員会商工委員会建設委員会交通安全対策特別委員会連合審査会を開会いたします。  先例によりまして、私が委員長の職務を行ないます。  国有鉄道運賃法及び日本国有鉄道財政再建促進特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 本案に関する提案理由の説明は、お手元に配付してあります資料により御了承願うことにし、直ちに質疑に入ります。  この際、御質疑なされる各委員に申し上げます。  関係委員長と協議の上、質疑時間等申し合わせておりますので、何とぞ御協力をお願い申し上げます。  なお、政府当局も答弁は簡潔にお願いいたします。  質疑の通告がありますので、順……

第71回国会 運輸委員会地方行政委員会公害対策並びに環境保全特別委員会連合審査会 第1号(1973/04/09、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより運輸委員会、地方行政委員会、公害対策並びに環境保全特別委員会連合審査会を開会いたします。  先例によりまして、私が委員長の職務を行ないます。  港湾法等の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 本案についての提案理由の説明は、お手元に配付してあります資料により御了承願うことにし、直ちに質疑に入ります。  この際、御質疑なさる各委員に申し上げます。  関係委員長と協議の上、質疑時間等申し合わせておりますので、何とぞ御協力をお願い申し上げます。  なお、政府当局も答弁は簡潔にお願いいたします。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。岩垂寿喜男君。

第71回国会 運輸委員会地方行政委員会大蔵委員会公害対策並びに環境保全特別委員会連合審査会 第1号(1973/06/05、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長 これより運輸委員会、地方行政委員会、大蔵委員会、公害対策並びに環境保全特別委員会連合審査会を開会いたします。  先例によりまして、私が委員長の職務を行ないます。  国有鉄道運賃法及び日本国有鉄道財政再建促進特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 本案に関する提案理由の説明はお手元に配付してあります資料により御了承願うこととし、直ちに質疑に入ります。  この際、御質疑なされる各委員に申し上げます。関係委員長と協議の上、質疑時間等申し合わせておりますので、何とぞ御協力をお願い申し上げます。なお、政府当局も答弁は簡潔にお願いいたします。  質疑の通告がありま……

第72回国会 予算委員会公聴会 第1号(1974/02/14、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 どうもありがとうございました。  次に、大門公述人にお願いいたします。
【次の発言】 ありがとうございました。
【次の発言】 これより両公述人に対する質疑に入ります。  質疑の申し出の順序に従ってこれを許します。大野市郎君。
【次の発言】 多賀谷真稔君。
【次の発言】 八木一男君。
【次の発言】 増本一彦君。
【次の発言】 林百郎君。
【次の発言】 土屋、大門両公述人には、長時間にわたりまして貴重な御意見をお述べいただきまして、まことにありがとうございました。厚くお礼を申し上げます。  午後一時三十分より再開することとし、暫時休憩いたします。    午後零時三十分休憩

第72回国会 予算委員会公聴会 第2号(1974/02/15、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 これより会議を開きます。  委員長所用のため、指名により、私がその職務を行ないます。  昭和四十九年度一般会計予算、昭和四十九年度特別会計予算及び昭和四十九年度政府関係機関予算、以上三案について公聴会を行ないます。  この際、御出席の公述人各位にごあいさつ申し上げます。  本日は、御多用中のところ御出席いただきまして、まことにありがとうございます。この際、各位の有益な御意見を拝聴いたしまして、今後の予算審議の上において、貴重な参考といたしたいと存じる次第でございます。  何とぞ、昭和四十九年度総予算に対しまして、それぞれの立場から忌憚のない御意見をお述べいただきたいと願う次第……

第72回国会 予算委員会第二分科会 第3号(1974/03/07、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原主査代理 この際、午後一時三十分まで休憩いたします。     午後零時四十七分休憩

第77回国会 予算委員会公聴会 第1号(1976/02/07、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 どうもありがとうございました。  次に、野尻公述人にお願いをいたします。
【次の発言】 どうもありがとうございました。  次に、藤田武夫公述人にお願いをいたします。
【次の発言】 どうもありがとうございました。  次に、藤田晴公述人にお願いをいたします。
【次の発言】 どうもありがとうございました。
【次の発言】 これより各公述人に対する質疑に入ります。  質疑は、お一人十分間でお願いいたします。奥野誠亮君。
【次の発言】 湯山勇君。
【次の発言】 時間がないから簡単に願います。
【次の発言】 安井吉典君。
【次の発言】 まことに恐縮でございますが、時間の関係もございますので……

第77回国会 予算委員会公聴会 第2号(1976/02/09、33期、自由民主党)【議会役職】

○井原委員長代理 どうもありがとうございました。  次に、長洲公述人にお願いをいたします。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  御出席の公述人各位にごあいさつを申し上げます。  本日は、大変御多忙のところ御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。この際、各位の有益な御意見を拝聴いたしまして、今後の予算審議の上におきまして貴重な参考といたしたいと存じます。  何とぞ、昭和五十一年度総予算に対しまして、それぞれの立場から忌揮のない御意見をお述べいただきたくお願いを申し上げる次第でございます。  次に、御意見を承る順序といたしまして、板倉譲治公述人、山本治史公述人、渡辺佐平……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2023/12/26

井原岸高[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。