国会議員白書トップ衆議院議員服部安司>委員会発言一覧(全期間)

服部安司 衆議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

服部安司[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書

委員会出席歴代TOP1000(衆)
906位
委員会出席(幹部)歴代TOP1000
674位
委員会発言(議会)歴代TOP1000
769位
委員会発言(政府)歴代TOP500
294位

28期委員会出席TOP50
22位
28期委員会出席(無役)TOP10
6位
33期委員会出席(幹部)TOP100
51位
33期委員会発言(議会)TOP50
46位
34期委員会発言TOP100
96位
34期委員会発言(政府)TOP25
16位

このページでは服部安司衆議院議員が委員会や各種会議(※)で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。服部安司衆議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2023/12/26

委員会発言一覧

28期(1958/05/22〜)

第30回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第5号(1958/10/31、28期、自由民主党)

○服部委員 ちょっと提案者に伺っておきたいと思います。  いろいろと説明があったのでありますが、古川先生からもまたそれに御質問があって、なかなかりっぱな内容でございますが、そのうちでちょっと聞いておきたいのは、これもいろいろと立場が違って、見解の相違でございましょうが、今質問された中に寄付金の問題があります。私は端的に申し上げると、むしろその逆をいきたいという考えを持っております。ということは、古川先生の、従業員の寄付金もあわせて禁止したらどうかという質問に対して、提案者の説明では、これは報酬から割愛して出すものであってそれまでには及ばない、またそうやるとその会社、団体の幹部職員がその報酬の中……

第31回国会 建設委員会 第6号(1959/02/10、28期、自由民主党)

○服部委員 関連して。私も身に直接感じた問題で、先月も道路舗装工事で、二十人ばかりの人夫に、シャベルを持って囲まれた経験があるのです。もちろんこれは今佐藤局長のおっしゃった通りに、工事を施行する立場からいえばわからないことはないと思うのですが、おそらく塚本委員のおっしゃる通り、ああいう極端なことは僕はないと思いますし、経験したことはございませんが、片側通行で片側を工事する、これはどこでもやっていることです。ところが工事施行を進捗させる立場から、施行業者がやはりそこを無理をしている。片側で工事していて、片側で通行している場所に物を置いたり、また工事中にはトラックが出入りするものだから、ついやはり……

第31回国会 逓信委員会 第5号(1959/02/03、28期、自由民主党)

○服部委員 ただいま議題となりました放送法の一部を改正する法律案に関し、私は自由民主党を代表して、橋本理事提出にかかる修正案並びに同修正部分を除く原案に対し、賛成の意を表するものであります。  現行放送法は、去る昭和二十五年いわゆる電波の解放とその効率的利用とを標榜して制定されたものでありますが、この法律所期の目的はみごとに的中して、わが国放送界はこれを契機としてうつぼつたる振興の機運に転じ、自来今日に至る八カ年余りの間に、NHK放送の普及、民間放送の出現とその急速な発展、テレビジョン放送の発足等、幾多画期的な進展ぶりを示し、さらに科学技術の進歩によって近い将来にはFM及びカラー・テレビジョン……

第32回国会 建設委員会 第8号(1959/10/08、28期、自由民主党)

○服部委員 私は大臣に伺いたいのでありますが、昨日来いろいろと質疑があって、時間もございませんので、簡単に一、二伺いたいと思います。  それは、昨日二階堂先生の質問に対して御回答のあった住宅の問題でありまするが、住宅金融公庫が罹災したものに特別に住宅資金の貸付を行うわけであります。これには「災害により滅失した住宅を、災害当時所有し、又は、使用していた方で自ら居住する」方であることとか、いろいろな条件があります。特にこのうちに「所定の自己資、金(いわゆる頭金)の調達の見込があること。」「公庫からの借入希望金額の当初償還元利金月額の少くとも六倍以上の収入月額のあること。」という条件がありますが、し……

第33回国会 建設委員会 第1号(1959/11/06、28期、自由民主党)

○服部委員 簡単に伺いますが、今次の災害で渓流砂防と山地の崩壊等に糾する国庫補助が三分の二となっておりまするが、他の公共土木災害補助が全部十分の九でございまするが、これはどういう理由でこういった渓流砂防、すなわち緊急砂防事業だけがそういう扱いを受けたのかという点をちょっと伺いたいと思います。
【次の発言】 今の御答弁の内容はよくわかります。そういうことを知っておりまするが、そういたしますると、現在の措置では、三分の一の九〇%を起債で認める、起債額の五七%は元利国庫負担となっております。最終的にこういったことに相なるわけでありまするが、この行政措置は、大体従来の進捗率からいってなかなか信用がおけ……

第34回国会 議院運営委員会 第26号(1960/04/20、28期、自由民主党)

○服部委員 あなた方といえば全体になってくるんですが、それはどういうことなんですか。そういうことははっきりしていただかなければならぬ。


29期(1960/11/20〜)

第39回国会 災害対策特別委員会 第16号(1961/10/30、29期、自由民主党)【政府役職】

○服部政府委員 大分交通の罹災者の問題についてのお尋ねでございますが、これは先ほど運輸省から答弁がございましたが、何分にも私鉄の関係でございます。ただ、政府としてどういう考えを持つかという点でございますが、この点については、官房長官も実はきょう御令嬢の結婚式で欠席でございますし、また、大へん新しいケースの質問でございますので、政府首脳でも、正直言って、まだ意見統一もできておりませんので、十分その意を私が伝えて、こういう質問がございましたから一つ検討してもらいたい、またあすでも協議してもらって、あすの特別委員会にでも回答してもらうようにいたしたいと思います。  次に、小松委員から各省官房長をその……

第40回国会 外務委員会 第9号(1962/03/07、29期、自由民主党)【政府役職】

○服部政府委員 受田委員にお答えいたします。  在韓日本財産は、在韓米軍政府の帰属命令によって米軍政府がみずからの所属に帰せしめ、その後米韓協定によりこれを韓国に移譲したのでありますが、わが国は、平和条約第四条(b)項の規定により、在韓米軍政府の在韓日本財産に対するこの処分については異議を申し立てないことになっているのでございます。在韓日本財産が在韓米軍政府に帰属し韓国に移譲されたことによって生ずる財産喪失の損害は、前述のようにあくまで米国政府の措置に基因するものであって、日本政府の処分によるものではないので、政府としては損失補償の責めに任ずるものではないと考えているのでございます。しかしなが……

第40回国会 議院運営委員会 第6号(1962/02/02、29期、自由民主党)【政府役職】

○服部政府委員 ただいま柳田理事から三点の御指摘がございましたので、お答えを申し上げたいと存じます。  まず第一点の、各省庁及び内閣に置く調査会、審議会、協議会があまりにも多過ぎるではないかという御指摘でありますが、私も端的に申し上げまして同感でございますので、極力関係方面とも緊密な連携をとって、減らすように努力をして参っておる次第でございます。今後も十分御指摘の点に留意いたしまして、御意見に沿うように懸命の努力を払いたいと考えておる次第でございます。  第二点の、新しく選ばれる委員の兼職の問題でございますが、これも御指摘の通りに、常識的に判断いたしまして、一人の者が十前後の委員を兼務すること……


30期(1963/11/21〜)

第46回国会 建設委員会 第38号(1964/06/17、30期、自由民主党)

○服部委員 ただいま議題となりました、近畿圏整備法の一部を改正する法律案の起草の件について、私は自由民主党、日本社会党及び民主社会党を代表いたしまして、その趣旨を御説明申し上げます。  近畿圏を一体として秩序ある発展をはかることを目的とした、近畿圏整備法が昨年七月に制定され、その法律の第十三条及び第十五条に基づいて定められる、近畿圏の既成都市区域における工場等の制限に関する法律案、近畿圏の近郊整備区域及び都市開発区域の整備及び開発に関する法律案が、それぞれ衆議院を通過しておりますことは御承知のとおりであります。これらの法律及び法律案は、ともに近畿圏全域にわたって調和ある整備開発をもたらすもので……

第46回国会 建設委員会 第39号(1964/06/19、30期、自由民主党)

○服部委員 自民、社会、民社を代表いたしまして、附帯決議案を説明いたします。  時間の都合で、朗読をもって説明にかえさせていただきますが、御了承願います。    道路法の一部を改正する法律案に対する附帯決議案   道路の管理責任の明確化に伴い、経費の負担区分についても、その明確化を図る必要がある。よって、政府は、すみやかに国道に関する国の負担については、新設改築にかかわるものは現行の暫定負担率を恒久化するとともに、維持修繕その他の管理についても同様の負担を行なうよう措置を講ずべきである。   右決議する。

第46回国会 逓信委員会 第35号(1964/07/31、30期、自由民主党)【政府役職】

○服部説明員 このたびはからずも郵政政務次官を拝命いたしました。全くずぶのしろうとで、皆さんの御期待に沿うことがあるいはむずかしいかと思いますが、懸命の努力を払っていきたいと考えております。何分未熟な者でございますが、先輩、同僚各位のあたたかい御協力で大過なく過ごしたいと考えておりますので、今後ともよろしく御協力と御指導を賜わりたいことをお願い申し上げましてごあいさつにかえたいと思います。(拍手)

第47回国会 逓信委員会 第3号(1964/12/15、30期、自由民主党)【政府役職】

○服部政府委員 仰せのとおりで、実は昨日も幹部よりより集まって、こういうことが再々起こることを非常に憂慮いたしまして、法務当局とも緊密な連携をとって、こういう事態が起きないように措置すべきであるという意見が一致しまして、今後十二分に検討いたしたいと考えております。
【次の発言】 電電公社と公務員とはこれは別だと考えます。したがって電電公社の賃金は、先ほどからるる説明があったとおりに、電電公社何とか法という点で運用されると心得ております。
【次の発言】 本問題は、御指摘のとおり、今春以来各省の次官会議で鋭意検討中の問題でありまするが、いまだその結論は出ておらないように聞いております。したがって現……

第48回国会 大蔵委員会 第14号(1965/03/02、30期、自由民主党)【政府役職】

○服部政府委員 物品管理法の点でありますが、各省においても物品管理というものは非常に繁雑であるわけでありますが、郵政省としてはわかりやすいようにありたいと願っております。実は本日の新聞に出ました私の省のぼやの点について報告しろというお話でありますが、実はまことにこのようなことになりまして申しわけないと思います。一月三十日、土曜日でありますが、仕事の関係で残業いたしました。ちょうど残業が終わって橋本係長の友人が訪れて、七時過ぎだと聞き及んでおりますが、仕事も終わったし、久しぶりにやろうかということでマージャンを始めたようでございます。九時ごろにマージャンが終わりまして帰ったあとに、監視人が巡視い……

第48回国会 逓信委員会 第2号(1965/02/12、30期、自由民主党)【政府役職】

○服部政府委員 ただいま議題となりました郵便貯金法の一部を改正する法律案の提案理由を御説明申し上げます。  この法律案は、郵便貯金の貯金総額の制限額を引き上げることをおもな内容とするものでありますが、以下、その改正の要点について御説明申し上げます。  第一点は、郵便貯金の預金者一人の貯金総額の制限額は、現在五十万円でありますが、最近における利用者の所得及び貯蓄保有額の伸びの状況から見まして、これを百万円に引き上げようとするものであります。  なお、これに伴いまして、積立郵便貯金の一回の預入金額並びに定額郵便貯金及び定期郵便貯金の預入金額もあわせて引き上げることといたしております。  第二点は、……

第48回国会 逓信委員会 第7号(1965/03/11、30期、自由民主党)【政府役職】

○服部政府委員 当然なことで、それを貫くべきだと考えております。
【次の発言】 栗原委員の御指摘のとおりで、不偏不党の精神でやります。
【次の発言】 不偏不党とは、これ以上のことばはないと考えます。だから不偏不党の精神でこの放送法を実施すべきだと思います。

第48回国会 逓信委員会 第8号(1965/03/12、30期、自由民主党)【政府役職】

○服部政府委員 その問題は、私の場合は受け継いでおりません。
【次の発言】 私は当時のことは、はなはだ申しわけありませんが、存じておりません。ただ、検討を命じたようなことをちょっと聞いた記憶があるのですが、それ以外は存じません。
【次の発言】 先ほど申し上げましたとおりに、その間の事情を私は熟知いたしておりませんので、不謹慎であるとかないとかいうことは、ちょっと差し控えたいと思いますが、先ほど申し上げたとおりに、私は検討を命じたようなことはちょっと聞いたことがありますが、全廃するというようなことは全然聞いておりません。
【次の発言】 先ほど申し上げたとおりに、十二分に関知いたしておりませんので……

第48回国会 逓信委員会 第9号(1965/03/18、30期、自由民主党)【政府役職】

○服部政府委員 御指摘の問題、免許と届け出という問題に関連して非常に重要だと考えますので、ひとつ十二分に検討を重ねたいという決意を固めております。

第48回国会 逓信委員会 第10号(1965/03/19、30期、自由民主党)【政府役職】

○服部政府委員 十分御意見を参考にして検討させていただきたいと思います。
【次の発言】 ただいまの御発言の御趣旨を十二分に尊重してやってまいりたいという考えでおります。

第48回国会 逓信委員会 第11号(1965/03/26、30期、自由民主党)【政府役職】

○服部政府委員 ただいま議題となりました電波法の一部を改正する法律案の提案理由を御説明申し上げます。  この法律案は、国際電気通信条約に付属する無線通信規則の改正に伴いまして、電波天文業務等の用に供する受信設備の運用を混信から保護すること、電波監理の実績にかんがみまして、無線従事者国家試験に関する制度の合理化及び地震、津波等非常の場合の通信体制の整備をはかること等の必要がありますので、これらの事項につきまして所要の改正を行なおうとするものであります。  次に、その要旨を申し上げます。  改正の第一点は、受信設備の保護でありますが、これは、電波天文業務等の用に供する受信設備で一定の条件に適合して……

第49回国会 逓信委員会 第2号(1965/08/06、30期、自由民主党)

○服部委員 森本君のただいまの質問内容で、私はことばじりをつかまえるものではありませんが、近畿の波の配分、いわゆる置局の問題について前徳安郵政大臣が大阪に行って近畿の業者を集めて、双方の見解を聞いて帰ってきたのみだということばがありましたが、私は当時、決してそのようなことで片づけたのじゃない。私はむしろ森本委員の御質問の気持ちもわかるし、またこの問題を早期に解決をはからねばならないというかねがねの森本委員の考え方には私も同感であり、そうあるべきだが、しかし徳安氏はそのまま放てきしたものではない。相当勇気と英断をもってこの近畿地域の問題を解決をはかるべく鋭意努力されたことも森本君は万々御承知のと……

第51回国会 建設委員会 第22号(1966/04/27、30期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長代理 次会は来たる五月六日金曜日午前十時より理事会、十時三十分より委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。    午後一時一分散会

第51回国会 建設委員会 第23号(1966/05/06、30期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長代理 金丸徳重君。
【次の発言】 本日はこの程度にとどめ、次会は来たる十一日水曜日午前十時より理事会、十時三十分より委員会を開会することとし、これにて散会いたします。    午後零時四十八分散会

第51回国会 建設委員会 第25号(1966/05/13、30期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長代理 本日はこの程度にとどめ、次会は来たる十八日水曜日午前十時より理事会、十時三十分より委員会を開会することとし、これにて散会いたします。    午後一時七分散会

第51回国会 建設委員会 第27号(1966/05/27、30期、自由民主党)

○服部委員 今回の収容法の改正について、若干の質問を行ないたいと存じます。  今回の収用法の改正は、地価対策の一環として行なわれるものだと聞くが、本院は昭和三十九年に地価安定施策の強化に関する三党議決を行ない、政府に要望したところであり、これをも含めて政府は今回の収用法改正以外にどのような地価対策を講じているかをただしたいと思います。
【次の発言】 補償額算定時期を事業認定時期とすることにより、開発利益の帰属の適正化をはかり、ゴテ得を防止しようとする今回の改正の趣旨はよくわかるのですが、このような改正は憲法上問題はないかどうか。またこのような改正を骨子とする改正法案は、関連して手続の大幅な変更……

第51回国会 建設委員会 第28号(1966/06/01、30期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長代理 この際、午後一時三十分まで休憩いたします。     午後零時五十六分休憩

第51回国会 建設委員会 第29号(1966/06/03、30期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長代理 三木君。
【次の発言】 参考人福本君子君。
【次の発言】 次に、新大阪駅周辺借地人組合組合長橋本正夫君。
【次の発言】 以上で参考人の御意見の陳述は終わりました。
【次の発言】 質疑の通告がありますので、これを許します。岡本隆一君。
【次の発言】 参考人の方々には、御多用のところ、長時間にわたり、貴重なる御意見の開陳をいただきまして、ありがとうございました。委員会を代表いたしまして厚く御礼申し上げます。
【次の発言】 この際、参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  ただいま審査中の土地収用法の一部を改正する法律案及び土地収用法の一部を改正する法律施行法案の両案……

第51回国会 建設委員会 第30号(1966/06/07、30期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長代理 川村継義君。

第51回国会 建設委員会 第31号(1966/06/08、30期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長代理 川村継義君。

第51回国会 建設委員会 第35号(1966/06/27、30期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長代理 川俣君。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。    午後六時三十分休憩

第51回国会 逓信委員会 第14号(1966/03/25、30期、自由民主党)

○服部委員 郵便法の一部を改正する法律案について若干の質問をいたしたいと思います。  まず第一に、郵便料金の改定について、国民は必ずしも郵便事業の実情を十分に理解していないように思うわけでありまするが、今回の改正の必要性、理由について説明を賜わりたいと存じます。
【次の発言】 大体改正の必要性と理由については理解できましたが、この増収によって大部分を人件費に、またあわせて近代化、これは答申に基づくところのいわゆる事業、さらにこの財源によって合理化をはかって送達を迅速、適確にするためにいろいろな施策をやる。それによって、現在のいわゆる郵便の送達に対して国民がいろいろな機会に批判をいたしております……

第51回国会 逓信委員会 第24号(1966/04/19、30期、自由民主党)

○服部委員 私は、自由民主党を代表して、ただいま議題となりました郵便法の一部を改正する法律案に対し、賛成の意を表明するものであります。  この郵便法改正法案は、政府の提案理由にもありますとおり、郵便事業の円滑な運営と、これに要する財源を確保するため、郵便物の種類体系等を整備し、料金を改定するとともに、サービスの改善をはかりつつ、事業近代化の基盤を整備しようとするものであります。今日、郵便事業の実情を見まするに、近時、郵便利用の飛躍的な発展の結果として、いまや郵便事業は創業以来最大の転換期に直面している今日においては、事業財政の上に困難が加わる一方、制度上においても実情との食い違いが目立つに至っ……

第52回国会 建設委員会 第3号(1966/09/12、30期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長代理 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後三時四十四分散会

第52回国会 建設委員会 第4号(1966/09/30、30期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長代理 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時二分散会

第52回国会 建設委員会 第5号(1966/11/29、30期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長代理 恐縮ですが、だいぶ超過しましたから持ち時間でお願いします。山下君。


32期(1969/12/27〜)

第63回国会 建設委員会 第13号(1970/04/18、32期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長代理 吉田之久君。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 御趣旨よくわかりました。理事会で検討いたします。
【次の発言】 吉田君、発言の前にちょっと。時間もかなり経過していますし、また発言の機会も考えることができると思うので、ひとつよろしく。
【次の発言】 次回は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後一時五十五分散会

第63回国会 建設委員会 第17号(1970/05/11、32期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長代理 静粛に願います。
【次の発言】 お静かに願います。

第65回国会 建設委員会 第9号(1971/03/18、32期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長代理 お静かに願います。
【次の発言】 北側義一君。

第65回国会 建設委員会 第16号(1971/05/19、32期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長代理 卜部先生、予定の時間がかなり過ぎていますので、ひとつ御協力願います。あとたくさんありますので……。
【次の発言】 小川君。


33期(1972/12/10〜)

第71回国会 建設委員会 第1号(1972/12/27、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  今回、はからずも私が建設委員長に選任されました。  御承知のとおり、本委員会は使命まことに重大でございまして、その職責の大きいことを痛感いたしております。  幸い、練達たんのうなる委員各位の御協力を賜わりまして、円満なる委員会の運営を行なってまいりたいと思います。何とぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 これより理事の互選を行ないます。  理事は、議院運営委員会決定の基準のとおり、その数を八名とし、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。

第71回国会 建設委員会 第2号(1973/02/23、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  建設行政の基本施策に関する件について調査を進めます。  この際、建設行政の基本施策について、建設大臣より発言を求められておりますので、これを許します。金丸建設大臣。
【次の発言】 次に、昭和四十八年度建設省関係予算について、その概要説明を聴取いたします。松野建設政務次官。
【次の発言】 以上で概要の説明は終わりました。  なお、昭和四十八年度各局予算並びに首都圏整備委員会、近畿圏整備木部及び中部圏開発整備本部の各関係予算については、その資料をお手元に配付いたしましたので、御了承ください。  次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会……

第71回国会 建設委員会 第3号(1973/02/28、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  建設行政の基本施策に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。村田敬次郎君。
【次の発言】 福岡義登君。
【次の発言】 この際、午後三時三十分まで休憩いたします。    午後二時二十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。中村茂君。
【次の発言】 瀬崎博義君。
【次の発言】 次回は、来たる三月二日金曜日午前十時理事会、午前十時三十分委員会を開くこととし、本日は、これにて散会いたします。    午後五時四十五分散会

第71回国会 建設委員会 第4号(1973/03/02、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  建設行政の基本施策に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。北側義一君。
【次の発言】 渡辺武三君。
【次の発言】 この際、午後三時まで休憩いたします。    午後零時二十九分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。清水徳松君。
【次の発言】 渡辺惣蔵君。
【次の発言】 次回は、来たる七日水曜日午後十二時三十分理事会、午後一時より委員会を開くこととし、本日は、これにて散会いたします。    午後五時四十二分散会

第71回国会 建設委員会 第5号(1973/03/07、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  去る二月二十日本委員会に付託されました内閣提出、住宅金融公庫法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 まず、提案理由の説明を聴取いたします。金丸建設大臣。
【次の発言】 以上で提案理由の説明聴取は終わりました。
【次の発言】 次に、去る二月二十七日本委員会に付託されました内閣提出、工業再配置・産炭地域振興公団法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 まず、提案理由の説明を聴取いたします。坪川総理府総務長官。
【次の発言】 以上で提案理由の説明聴取は終わりました。

第71回国会 建設委員会 第6号(1973/03/09、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  この際、理事の補欠選任についておはかりいたします。  去る六日理事浦井洋君委員辞任により、理事が一名欠員になっておりますので、その補欠選任を行ないたいと存じますが、これは先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、委員長は、理事に浦井洋君を指名いたします。
【次の発言】 次に、参考人出頭 要求に関する件についておはかりいたします。  住宅金融公庫法の一部を改正する法律案審査のため、本日、日本住宅公団より総裁南部哲也君及び理事島守一君に参考人として御出席を願い、御意見を聴取することにいたしたいと存……

第71回国会 建設委員会 第7号(1973/03/27、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  去る九日本委員会に付託されました内閣提出、道路整備緊急措置法等の一部を改正する法律案、去る十四日本委員会に付託されました内閣提出、都市緑地保全法案及び去る二十日本委員会に付託されました内閣提出、地価公示法の一部を改正する法律案の三案を議題といたします。
【次の発言】 まず、提案理由の説明を順次聴取いたします。金丸建設大臣。
【次の発言】 以上で三案の提案理由の説明聴取は終わりました。  三案に対する質疑は後日に譲ります。
【次の発言】 次に、参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  住宅金融公庫法の一部を改正する法律案審査のため、本日、日……

第71回国会 建設委員会 第8号(1973/03/28、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  建設行政の基本施策に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。福岡義登君。
【次の発言】 瀬崎博義君。
【次の発言】 要求されたのは林野と……。
【次の発言】 やはり質問の目標をきめて要求されないと……。
【次の発言】 北側義一君。
【次の発言】 お静かに願います。
【次の発言】 渡辺武三君。
【次の発言】 松浦利尚君。
【次の発言】 浦井洋君。
【次の発言】 次回は、来たる三十日金曜日午前十時理事会、午前十時三十分委員会を開くこととし、本日は、これにて散会いたします。    午後一時十五分散会

第71回国会 建設委員会 第9号(1973/04/04、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、道路整備緊急措置法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。渡辺惣蔵君。
【次の発言】 お静かに願います。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。中村茂君。
【次の発言】 柴田睦夫君。
【次の発言】 次回は、来たる六日金曜日午前十時理事会、午前十時十分委員会を開くこととし、本日は、これにて散会いたします。    午後四時四分散会

第71回国会 建設委員会 第10号(1973/04/06、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、道路整備緊急措置法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。新井彬之君。
【次の発言】 渡辺武三君。
【次の発言】 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。    午後一時十分散会

第71回国会 建設委員会 第11号(1973/04/13、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  この際、参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  道路整備緊急措置法等の一部を改正する法律案審査のため、本日、日本道路公団総裁前田光嘉君に参考人として御出席を願い、御意見を聴取することにいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、参考人からの御意見は質疑応答の形式でお聞きすることにいたしたいと存じますので、さよう御了承願います。
【次の発言】 次に、内閣提出、道路整備緊急措置法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許し……

第71回国会 建設委員会 第12号(1973/04/17、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  去る十一日本委員会に付託されました内閣提出、公有水面埋立法の一部を改正する法律案及び去る十二日本委員会に付託されました内閣提出、都市計画法及び建築基準法の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。
【次の発言】 まず、提案理由の説明を順次聴取いたします。金丸建設大臣。
【次の発言】 以上で両案の提案理由の説明聴取は終わりました。
【次の発言】 次に、去る十二日本委員会に付託されました北側義一君外一名提出、住宅基本法案を議題といたします。
【次の発言】 まず、提案理由の説明を聴取いたします。北側義一君。

第71回国会 建設委員会 第13号(1973/04/19、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、道路整備緊急措置法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案に対し、質疑の申し出もありませんので、これにて本案に対する質疑を終了いたします。
【次の発言】 この際、道路整備緊急措置法等の一部を改正する法律案に対し、渡辺栄一君提出にかかる修正案及び福岡義登君提出にかかる修正案が、それぞれ提出されております。    道路整備緊急措置法等の一部を改正する法    律案に対する修正案(渡辺栄一君提出)  道路整備緊急措置法等の一部を改正する法律案の一部を次のように修正する。  附則第一項中「昭和四十八年四月一日」を「公布の日」に改める。

第71回国会 建設委員会 第14号(1973/04/25、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、地価公示法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。福岡義登君。
【次の発言】 了承しました。
【次の発言】 わかりました。
【次の発言】 午後一時三十分より再開することとし、この際休憩いたします。    午後零時二十五分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。中村茂君。
【次の発言】 次回は、来たる二十七日金曜日午前十時理事会、午前十時三十分委員会を開くこととし、本日は、これにて散会いたします。    午後二時四十七分散会

第71回国会 建設委員会 第15号(1973/05/09、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  建設行政の基本施策に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、これを許します。勝澤芳雄君。
【次の発言】 次に、内閣提出、地価公示法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。浦井洋君。
【次の発言】 新井彬之君。
【次の発言】 この際、午後一時三十分まで休憩いたします。    午後零時三十三分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。新井彬之君。
【次の発言】 渡辺武三君。
【次の発言】 税の問題だから、日を変えてやっていただきたい。

第71回国会 建設委員会 第16号(1973/05/11、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  この際、連合審査会開会申し入れに関する件についておはかりいたします。  ただいま運輸委員会において審査中の国有鉄道運賃法及び日本国有鉄道財政再建促進特別措置法の一部を改正する法律案について、運輸委員会に連合審査会の開会を申し入れたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、連合審査会の開会日時につきましては、委員長問において協議の上、追って公報をもってお知らせいたします。
【次の発言】 去る九日参議院より送付され、本付託となりました内閣提出、屋外広告物法の一部を改正する法律案を議題といた……

第71回国会 建設委員会 第17号(1973/05/30、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  この際、参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  建設行政の基本施策に関する件調査のため、本日、日本住宅公団から総裁南部哲也君及び理事川口京村君に参考人として御出席を願い、御意見を聴取することにいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
【次の発言】 次に、内閣提出、地価公示法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。瀬崎博義君。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 よくわかりました。

第71回国会 建設委員会 第18号(1973/06/06、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  この際、参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  建設行政の基本施策に関する件調査のため、本日、日本住宅公団から総裁南部哲也君及び理事川口京村君に参考人として御出席を願い、御意見を聴取することにいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、参考人からの御意見は質疑応答の形式でお聞きすることにいたしたいと存じますので、さよう御了承願います。
【次の発言】 次に、建設行政の基本施策に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。井上普……

第71回国会 建設委員会 第19号(1973/06/12、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、都市緑地保全法案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。村上弘君。
【次の発言】 新井彬之君。
【次の発言】 渡辺武三君。
【次の発言】 この際、午後二時三十分まで休憩いたします。    午後一時十七分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。森井忠良君。
【次の発言】 寺前巖君。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました
【次の発言】 これより本案を討論に付するのでありますが、別に討論の申し出もありませんので、直ちに採決いたします。  内閣提出、都市緑地保全……

第71回国会 建設委員会 第20号(1973/06/15、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  まず、公聴会開会承認要求の件についておはかりいたします。  公有水面埋立法の一部を改正する法律案について公聴会を開きたいと存じます。  つきましては、公聴会開会について議長の承認を求めたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、公聴会は、来たる六月二十五日開会することとし、公述人の選定その他の手続につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。

第71回国会 建設委員会 第21号(1973/06/20、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  公有水面埋立法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。中島武敏君。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。  この際、午後一時まで休憩いたします。    午前十一時五十三分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。中島武敏君。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。  北側義一君。
【次の発言】 清水徳松君。
【次の発言】 次回は、来たる二十二日金曜日、午前十時理事会、午前十時三十分委員会を開くこととし、本日は、これにて散会……

第71回国会 建設委員会 第22号(1973/06/22、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  この際、連合審査会開会に関する件についておはかりいたします。  本委員会において審査中の内閣提出、公有水面埋立法の一部を改正する法律案について、地方行政委員会、農林水産委員会、運輸委員会、公害対策並びに環境保全特別委員会からそれぞれ連合審査会開会の申し入れがありました。この際、これを受諾するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、連合審査会は、明二十三日午前十時から第一委員室において開会いたします。
【次の発言】 次に、内閣提出、公有水面埋立法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申……

第71回国会 建設委員会 第23号(1973/06/27、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、公有水面埋立法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。清水徳松君。
【次の発言】 この際、午後一時三十分まで休憩いたします。    午後零時二十七分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。土井たか子さん。
【次の発言】 松浦利尚君。
【次の発言】 井上普方君。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 この際、福岡義登君、浦井洋君、北側義一君及び渡辺武三君から、公有水面埋立法の一部を改正する法律案に対し、修正案が提出され……

第71回国会 建設委員会 第24号(1973/06/29、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  去る二十七日参議院より送付され、本付託となりました内閣提出、水源地域対策特別措置法案を議題といたします。
【次の発言】 まず、提案理由の説明を聴取いたします。金丸建設大臣。
【次の発言】 以上で提案理由の説明聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ります。
【次の発言】 次に、内閣提出、工業再配置・産炭地域振興公団法の一部を改正する法律案、内閣提出、都市計画法及び建築基準法の一部を改正する法律案、内閣提出、国土総合開発法案、以上三案を一括して議題とし、審査に入ります。  質疑の申し出がありますので、これを許します。村田敬次郎君。

第71回国会 建設委員会 第25号(1973/07/04、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  この際、公聴会開会承認要求の件についておはかりいたします。  ただいま本委員会において審査中の工業再配置・産炭地域振興公団法の一部を改正する法律案、都市計画法及び建築基準法の一部を改正する法律案、国土総合開発法案について、議長に対し、公聴会開会の承認要求をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。   なお、公聴会は、来たる十二日開会することとし、公述人の選定その他の手続につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。

第71回国会 建設委員会 第26号(1973/07/06、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、工業再配置・産炭地域振興公団法の一部を改正する法律案、都市計画法及び建築基準法の一部を改正する法律案、国土総合開発法案、以上三案を一括して議題とし、質疑を行ないます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。渡辺惣蔵君。
【次の発言】 この際、午後一時三十分まで休憩いたします。    午後零時十七分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。渡辺惣蔵君。
【次の発言】 次回は、来たる十一日水曜日午前十時理事会、午前十時三十分委員会を開くこととし、本日は、これにて散会いたします。    午後三時五十二……

第71回国会 建設委員会 第27号(1973/07/13、33期、自由民主党)

○服部委員 派遣委員を代表して、沖繩調査の御報告を申し上げます。  本委員派遣は、工業再配置・産炭地域振興公団法の一部を改正する法律案、都市計画法及び建築基準法の一部を改正する法律案及び国土総合開発法案、以上三法案の審査に資するため、七月八日より三日間の日程で、沖繩縄県における開発計画、都市計画及び住宅建設等の事情を聴取するとともに、関係の現地視察を行なってきたのであります。  派遣委員には、団長であります私のほか、村田敬次郎君、渡辺栄一君、井上普方君、福岡義登君、浦井洋君、北側義一君、渡辺武三君が参加されました。  まず、九日午前、沖繩開発庁沖繩総合事務局及び沖繩県より、昨年の十二月に策定さ……

第71回国会 建設委員会 第28号(1973/07/18、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  この際、請願取り下げの件についておはかりいたします。  本委員会に付託されております請願中、第九六三号、久留米市梅林寺前の道路拡張計画変更に関する請願について、七月十四日付をもって、紹介議員稲富稜人君から取り下げ願いが提出されております。  これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
【次の発言】 次に、内閣提出、参議院送付、屋外広告物法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。中村茂君。

第71回国会 建設委員会 第29号(1973/07/20、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、参議院送付、屋外広告物法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。森井忠良君。
【次の発言】 正森成二君。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 十分考慮いたします。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 次回は、明二十一日土曜日午前十時理事会、午前十時三十分委員会を開くこととし本日は、これにて散会いたします。    午後零時三十一分散会

第71回国会 建設委員会 第30号(1973/08/29、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、参議院送付、屋外広告物法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。正森成二君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。  それではこの際、資源エネルギー庁岸田公益事業部長から発言を求められておりますので、これを許します。岸田公益事業部長。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。  岸田公益事業部長。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。  正森君。

第71回国会 建設委員会 第31号(1973/08/31、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  この際、参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  水源地域対策特別措置法案審査のため、本日、水資源開発公団総裁柴田達夫君に参考人として御出席を願い、御意見を聴取することにいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、参考人からの御意見は質疑応答の形式でお聞きすることにいたしたいと存じますので、さよう御了承願います。
【次の発言】 次に、内閣提出、参議院送付、水源地域対策特別措置法案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。清水徳……

第71回国会 建設委員会 第32号(1973/09/07、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  この際、参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  水源地域対策特別措置法案審査のため、本日、水資源開発公団総裁柴田達夫君に参考人として御出席を願い、御意見を聴取することにいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、参考人からの御意見は質疑応答の形式でお聞きすることにいたしたいと存じますので、さよう御了承願います。
【次の発言】 次に、内閣提出、参議院送付、水源地域対策特別措置法案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。北側義……

第71回国会 建設委員会 第33号(1973/09/12、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  この際、参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  水源地域対策特別措置法案審査のため、本日、水資源開発公団から総裁柴田達夫君及び理事川崎精一君に参考人として御出席を願い、御意見を聴取することにいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、参考人からの御意見は質疑応答の形式でお聞きすることにいたしたいと存じますので、さよう御了承願います。
【次の発言】 次に、内閣提出、参議院送付、水源地域対策特別措置法案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の申し出がありますので、順次……

第71回国会 建設委員会 第34号(1973/09/19、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  この際、参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  建設行政の基本施策に関する件調査のため、本日、東京都首都整備局改造計画部長松浦義二君に参考人として御出席を願い、御意見を聴取することにいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、参考人からの御意見は質疑応答の形式でお聞きすることにいたしたいと存じますので、さよう御了承願います。
【次の発言】 次に、建設行政の基本施策に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。村田敬次郎君。

第71回国会 建設委員会 第35号(1973/09/25、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  本日の請願日程全部を一括して議題といたします。  審査の方法についておはかりいたします。  各請願の内容につきましては、文書表で御承知のことと存じますし、また理事会で御検討を願いましたので、この際、各請願について、紹介議員からの説明聴取等は省略し、直ちに採決を行ないたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  これより採決いたします。  本日の請願日程中、第一、第二七、第三九ないし第四二、第四七、第五一、第六六、第七八、第一一四、第一二八、第一二一九、第一三三、第二〇六、第二六四及び第二六七、……

第71回国会 建設委員会 第36号(1973/11/07、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、工業再配置・産炭地域振興公団法の一部を改正する法律案、都市計画法及び建築基準法の一部を改正する法律案、国土総合開発法案、井上普方君外六名提出、土地対策緊急措置法案、以上四案を一括して議題とし、質疑を行ないます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。渡部恒三君。
【次の発言】 次に、建設行政の基本施策に関すする件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、これを許します渡辺武三君。
【次の発言】 次回は、来たる十二日月曜日、午前十時理事会、午前十時三十分委員会を開くこととし、本日はこれにて散会いたします。    午後一……

第71回国会 建設委員会 第37号(1973/11/12、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  建設行政の基本施策に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、これを許します。野中英二君。
【次の発言】 次に、内閣提出、工業再配置・産炭地域振興公団法の一部を改正する法律案、都市計画法及び建築基準法の一部を改正する法律案、国土総合開発法案、井上普方君外六名提出、土地対策緊急措置法案、以上四案を一括して議題とし、質疑を行ないます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。林義郎君。
【次の発言】 次回は、来たる十五日木曜日、午前十時理事会、午前十時三十分委員会を開くこととし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時……

第71回国会 建設委員会 第38号(1973/11/15、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  建設行政の基本施策に関する件について調査を進めます。質疑の申し出がありますので、これを許します。渡辺武三君。
【次の発言】 次に、内閣提出、工業再配置・産炭地域振興公団法の一部を改正する法律案、都市計画法及び建築基準法の一部を改正する法律案、国土総合開発法案、井上普方君外六名提出、土地対策緊急措置法案、以上四案を一括して議題とし、質疑を行ないます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。渡部恒三君。
【次の発言】 浜田幸一君。
【次の発言】 どうぞひとつ、しっかりやってください。
【次の発言】 次回は、来たる二十二日木曜日、午前十時理事会、……

第73回国会 建設委員会 第2号(1974/08/09、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長代理 清水徳松君。
【次の発言】 中村茂君。   〔服部委員長代理退席、天野(光)委員長代理着   席〕

第73回国会 建設委員会 第6号(1974/11/28、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長代理 井上普方君。
【次の発言】 了承いたしました。  庄司幸助君。
【次の発言】 よく理事会で検討いたします。
【次の発言】 新井彬之君。
【次の発言】 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。    午後零時五十四分散会

第74回国会 建設委員会 第1号(1974/12/25、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長代理 次に、金丸国土庁長官。
【次の発言】 次に、去る十二日建設政務次官及び国土政務次官に就任されました中村弘海君及び斎藤滋与史君からそれぞれ発言を求められておりますので、順次これを許します。中村建設政務次官。
【次の発言】 次に、斎藤国土政務次官。
【次の発言】 次に、参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  建設行政の基本施策に関する件調査のため、本日、日本住宅公団総裁南部哲也君、本州四国連絡橋公団から総裁富樫凱一君及び理事蓑輪健二郎君に参考人として御出席を願い、御意見を聴取することにいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。

第75回国会 建設委員会 第1号(1975/02/12、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長代理 次に、斉藤国土庁政務次官。
【次の発言】 以上で概要の説明は終わりました。  なお、昭和五十年度の建設省及び国土庁の各局予算については、その資料をお手元に配付いたしましたので、御了承ください。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。村田敬次郎君。

第75回国会 建設委員会 第3号(1975/02/19、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長代理 柴田睦夫君。

第75回国会 建設委員会 第8号(1975/03/19、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長代理 これより会議を開きます。  委員長所用のため、委員長の指名により私が委員長の職務を行います。  この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。  宅地開発公団法案審査のため、本日、日本住宅公団から総裁南部哲也君及び理事播磨雅雄君に参考人として御出席を願い、御意見を聴取することにいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  なお、参考人からの御意見は、質疑応答の形式でお聞きすることにいたしたいと存じますので、さよう御了承願います。
【次の発言】 次に、内閣提出、宅地開発公団法案を議題といたします。  ……

第75回国会 建設委員会 第10号(1975/03/28、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長代理 北側義一君。
【次の発言】 次回は、四月十五日火曜日午前九時三十分理事会、午前十時連合審査会を開くこととし、本日は、これにて散会いたします。     午後零時二十九分散会

第75回国会 建設委員会 第12号(1975/04/18、33期、自由民主党)

○服部委員 宅地開発公団法案に対する修正案につきまして、趣旨説明をいたします。  案文はお手元に配布してあります。  御承知のとおり本法律案は、昨年二月第七十二回国会に提出され、継続審査となって今日に至っているのでありますが、この一年有余の期間の経過等に伴なって、附則中所要の規定の整備を行う必要が生じたものであります。  修正の第一点は、宅地開発公団の最初の事業年度を成立の日から昭和五十一年三月三十一日に改めること、第二点は、宅地開発公団法の法律番号「昭和四十九年」を「昭和五十年」に改めること、第三点は、「国土総合開発公団法」の名称を「地域振興整備公団法」に改めること等であります。  以上が修……

第75回国会 建設委員会 第15号(1975/05/28、33期、自由民主党)

○服部委員 いま、たまたま同僚渡辺君から、不合理がある場合には、特に微調整ですかで、今度近くやるのかという質問でありまするが、これに関連して伺いたいのです。  先ほど局長が答弁の中で、新法施行で簡単に言えば混乱のような状態の線引きだったというお言葉があったと思うのです。そうすると、裏を返せば、この線引きは完璧でなかったというふうに理解していいのですか。  なお私は、まずその線引きの時点のいわゆる本省に協議をした各都道府県、この認識を十分してもらいたいと思うのは、多分いわゆる感情的な線引きであったということは認識されておるかどうか。言うなれば、先ほどかなり広範な市街化の設定を見たので云々というお……

第76回国会 建設委員会 第4号(1975/12/05、33期、自由民主党)

○服部委員 関連で。大変貴重な御意見を拝聴し、またわが党の村田君からも大変適切な質問があり、お答えをちょうだいしたのでありますが、もちろんこの種の災害という問題は最悪の事態をおもんぱかっていろいろな措置を講ずることが理想であるということは、私も十二分に理解できるわけであります。しかしながら、先ほど最後に質問があったとおりに、遡及適用となりますと大変な経費の負担で事業体が困るという問題もありまして、なかなか理想どおりの解決を見出すことにわれわれも大変苦労をいたしておるのでありますが、ただ完全無欠というものはこの世の中には存在しない。われわれの立場からいたしますと、端的に申し上げると、燃えるより燃……


34期(1976/12/05〜)

第83回国会 決算委員会 第2号(1977/12/09、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 お許しをちょうだいいたしまして一言ごあいさつを申し上げます。  このたび郵政大臣を拝命いたしました服部安司でございます。  改めて申し上げるまでもなく、郵政省の業務は郵便貯金、簡易保険、電気通信、電波、放送など国民の日常生活に深い関係を持ち、いわば国民の神経とも言うべき行政を担当いたしておりますので、当委員会の皆様方の御指導と御協力をいただき、国民の立場に立って当面する各種の問題に対処いたしまして、その重責を全ういたしたいと考えております。  また、御承知のとおりに郵務事業は約三十二万の職員によって運営されておりますので、特に私は正常な労使関係の確保をいたしまして、職員全員一致……

第83回国会 逓信委員会 第1号(1977/12/08、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 このたび郵政大臣を拝命いたしました服部安司でございます。  改めて申し上げるまでもなく、郵政省の業務は、郵便、貯金、簡易保険、電気通信、電波、放送など、国民の日常生活にきわめて深い関係のあるものでございます。いわば国民の神経というべき行政を担当するわけでございますが、当委員会の皆様方の御指導と御協力をいただいて、国民の皆様の立場に立って当面する各種の課題に対処し、その責任を全ういたしたいと考えておりますので、何とぞ皆様方の御理解と御協力をお願い申し上げます。  また、何と申しましても、この郵政事業は約三十二万の職員によって運営されております。正常な労使関係を確保することがすなわ……

第84回国会 決算委員会 第11号(1978/05/12、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 最近は電話料金の不当要求に絡んでいろいろと社会問題化していることは御案内のとおりでありまして、私も、この問題について就任以来真剣に取り組んでまいったつもりであります。  と申しますのは、御指摘のとおりに公共事業でありますから国民の絶対的信頼を受けねばならないという立場から、監督官庁の長としてあらゆる機関を動員いたしまして検討を重ねてまいりましたが、戦後の電話の普及は想像以上でありまして、現在三千五百万台。国民の要求にこたえるために積滞解消に力点を置いた結果の一つのひずみだと私は理解いたします。  しかし、いかなる理由があっても、例外的な場合といえども、一件たりとも不当な料金請求……

第84回国会 逓信委員会 第2号(1978/02/09、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 逓信委員会の皆様には、平素から郵政省所管業務の適切な運営につきまして格別の御尽力をいただき、ここに厚く御礼を申し上げます。  所信表明をいたす前に、一言おわびを申し上げたいと存じます。  それは、御承知のとおりに、先般神奈川県下の郵便局において高額な定額貯金横領等事件が発生いたしました。郵政事業に対する国民の皆様方の御信頼を裏切るような、きわめて悪質な犯罪でございました。まことに遺憾に存ずるとともに、心から深くおわびを申し上げる次第でございます。  私は、早速国民の皆様方の御信用を回復するために全力を挙げて今後も取り組んでまいる所存でありますが、御承知のとおりに、まず本省に郵政……

第84回国会 逓信委員会 第3号(1978/02/15、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 お答えいたします。  御指摘のとおり、この補償措置については三つのケースがございます。まず一つは現職の時代のもの、それから局長を退職してからの問題、いま一つは個人貸借の問題で、前者二つは全部補償するべきであるという措置を確かに私はとりましたが、これにはまたこういった理由があります。  ほとんどの方々が高齢者で、しかも自分の老後のことを考えて、保育所の用務員であるとか、また掃除婦のおばあさんであるとか、こういった方々が勤労から得た収入を細々と長きにわたって貯蓄し、自己の老後の保障にしたいということだったのがこういった不心得者のために将来について大きな悲観をし、不幸な事態を招くとい……

第84回国会 逓信委員会 第4号(1978/02/16、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 お答えいたします。  ただいまの堀之内先生の近距離、長距離の料金格差についての御指摘に対して、総裁並びに営業局長の答弁を聞いておりましたが、私もいささか矛盾を感じております。しかし、今日までの歴史の背景という言葉を使っておられましたが、私は一層抵抗を感じておるわけであります。  本来、私の立場からいたしますと、先ほどの営業局長の画一料金の電報料金の説明のくだりで、受付並びに配達の経費が三分の二で、技術の進歩で伝送料金は三分の一だと、ここではっきりと技術の進歩での遠距離、近距離の格差の矛盾をみずから認めているわけでありますが、一面、私は、最近非常に国内の交流が激しくなりまして、こ……

第84回国会 逓信委員会 第5号(1978/02/22、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 お答えいたします。  今日、国民の日常生活に占めるテレビジョン放送の比重は御指摘どおりますます高くなっておりまして、社会教育、青少年教育または経済、日常生活への効用は非常に大きい。これも御指摘のとおりと理解いたしております。したがいまして、この重要な役割りを持つ放送業務について、的確かつ正確、しかも国民本位の放送内容の充実、向上に寄与する放送を行うよう努めてまいったと考えておりますし、今後も鋭意努力を続けて国民の期待にこたえたい、かように考えておる次第でございます。
【次の発言】 お答えいたします。  あらゆる角度から資料を収集されまして、それを科学的に、またとうとい体験の上か……

第84回国会 逓信委員会 第6号(1978/03/01、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 ただいま議題となりました日本放送協会昭和五十三年度収支予算、事業計画及び資金計画の提案理由につきまして御説明申し上げます。  この収支予算、事業計画及び資金計画は、放送法第三十七条第二項の規定によりまして、郵政大臣の意見を付して国会に提出するものであります。  まず、収支予算について概略を申し上げます。  事業収支におきましては、事業収入は前年度に比べ五十三億五千万円増の二千百六十一億六千万円、事業支出は前年度に比べ二百二十億二千万円増の二千百九十一億円となっております。この結果、事業収支における不足額は二十九億四千万円となっております。  資本収支におきましては、昭和五十一年……

第84回国会 逓信委員会 第7号(1978/03/02、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 NHKの経営状態について、名医の診断を待つ時期に来たと、非常に憂慮しているという御意見と理解いたします。  いろいろと過分の御心配をちょうだいいたしまして、大変ありがたく御礼を申し上げますが、私は、名医の診断はいついかなるときでも絶えず受ける気持ちでいることがすなわち経営努力だと、そのように理解をいたしております。したがって、堅実な経営基盤の上に公共放送の使命を果たしていただくことが最も理想であることも、これまた言うをまちません。したがって、私が声を大にして企業努力を図ってくださいという意見書を付したことも、いろいろ昨日からこの問題について御意見を拝聴いたしておりますが、ただ、……

第84回国会 逓信委員会 第8号(1978/03/15、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 御指摘のとおりに、公定歩合引き下げについては、新聞報道はもちろん各関係機関から取りざたされているのが実情でございます。  私は、率直に申し上げて、これはもうずいぶん前からいろいろと感触をさわられていたと申し上げてもよいと思いますが、御承知のとおりに、この郵便貯金は、一般の都銀、地方を問わず、各関係民間金融機関の預貯金者と実態が違うわけでありまして、私がいつも申し上げるとおりに、九九・七%まで零細な個人の、いわば庶民大衆の金利目的の貯金であります。  私は、この連動には断固応じられないという姿勢を公式にも非公式にもとり、この考え方を意固地なほど貫いてまいりました。その理由は、公定……

第84回国会 逓信委員会 第9号(1978/03/29、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 ただいま議題となりました簡易生命保険及び郵便年金の積立金の運用に関する法律及び資金運用部資金法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案について、その提案理由を御説明申し上げます。  この法律案は、簡易保険及び郵便年金の加入者の利益の増進を図るため、簡易生命保険及び郵便年金特別会計の積立金の運用範囲を拡大するとともに、資金運用部に預託された積立金及び余裕金の預託利率の算定方法等を改めようとするものであります。  まず、積立金の運用範囲の拡大について申し上げます。  現在、積立金の金融債に対する運用範囲は、長期信用銀行法に規定する長期信用銀行、農林中央金庫または商工組合中央金庫の……

第84回国会 逓信委員会 第10号(1978/04/05、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 去る二月十五日に、米田先生から、相模大野郵便局事件につきましていろいろと御批判、御意見を賜りました。また、今後の業務運営について温かい御指導も賜りました。中でも、郵政事業の管理運営についてきわめて厳しい御指摘を受けたところであります。  私といたしましては、この際、直接の被害者だけではなく、管理、監督者まで厳しい反省をしなければならないという立場から、また、この趣旨を徹底させるためにも関係の監督責任者についても処分を検討するよう指示をいたしておりまして、その結果、先般、すなわち御指摘を受けてから九日目に御承知のような内容の処分をいたしたような次第でございますが、もとより私はこの……

第84回国会 逓信委員会 第11号(1978/04/06、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 成田空港で郵政省職員が過激派破壊分子の中に入って、しかも先頭を切って管制塔に乱入した暴行行為は、省の最高責任者である私は責任を痛感するとともに、この機会に広く国民に心からおわびを申し上げたいと存じます。  御承知のとおりに、事件と同時に逮捕され、犯罪が明白な者には即刻法律に照らして懲戒免職の手続をとりました。そして、職員を千葉警察に派遣いたしまして本人に首肯させるなど、省を挙げてこの問題に取り組むとともに、あわせて全国の関係機関に事件の前後からの届け出、無届け欠勤者を洗い出させまして、関係機関と緊密な連携、協力をとりつつ適切な措置を講ずるように事務当局に命じた次第でございます。……

第84回国会 逓信委員会 第12号(1978/04/12、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 最後まで出さないというわけには審議会の性格から言ってもなかなかむずかしい問題だと思います。  さて、先ほどからいろいろと御指摘がございますが、郵政審議会とは、大体大臣が諮問の内容を示して御検討をいただき、答申を得るのがたてまえであることは御案内のとおりでありますが、鈴木先生の御指摘のとおりに、年間三度の利下げというところに、庶民大衆のささやかな金利を目的とする郵貯の姿から言って、私はあえてこういう方法をとったわけであります。これは部内でもいろいろと論議をされまして、また、正直申し上げて、郵政審議会の方の一部の方からも大変厳しい意見も直接私にありました。しかし、私は、これは審議会……

第84回国会 逓信委員会 第13号(1978/04/13、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 郵便貯金法の一部を改正する法律案について御説明申し上げます。  この法律案は、預金者の利益の増進を図るため、新たに進学積立郵便貯金を設けるとともに、預金者貸し付けの貸付限度額を引き上げようとするものであります。  まず、進学積立郵便貯金の新設について申し上げます。  最近における高等学校、大学等への入学に際し必要な経費は年々ふえており、進学者を有する家計を大きく圧迫しております。このような状況にかんがみまして、進学積立郵便貯金を新設し、この貯金の預金者に対して、高等学校、大学等への進学時に必要な資金の一部を国民金融公庫または沖繩振興開発金融公庫から郵便局を通じて貸し付け、もって……

第84回国会 逓信委員会 第14号(1978/04/19、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 御承知のとおり、公定歩合の引き下げによって一般金融機関の金利の連動引き下げが十七日から実施されたことは御案内のとおりであります。ちょうど公定歩合の金利引き下げに際し、大蔵大臣から日銀政策委員会に発議されて、あわせて私にも協調の御要望がございました。  現下のきわめて厳しい経済情勢下にあって、この経済不況を乗り切るための国の最後の手段と言われるほどこれは大きく取り上げられたことでもあり、また一般市中銀行が連動して利下げを始めた。しかし、私は、このささやかな金利を目的とする零細な庶民大衆の貯金者の利益を何とかして守るために苦慮し続けてまいったのでございますが、いろいろと一般の状態を……

第84回国会 逓信委員会 第15号(1978/04/26、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 確かに御指摘の問題は、良識ある方でありますから実態はそうではないと思いますが、ある側から見ればそういった批判も当然あり得ることと考えますので、近く、私は、この行政機関から推薦されてきております大蔵、経企、法制、通産の四名の委員はやめていただく用意をいたしております。  その時期はいっかという再質問がまたあるかと思いますから早く答えておきますが、手続などが要りますので、きわめて早い時期と御理解いただくならば結構だと思います。
【次の発言】 そのようにしたい気持ちはいっぱいですが、ぼくは事務屋ではないので、いまいろいろと関係機関とも連絡をとりつつ進めておりますので、はっきりと今国会……

第84回国会 逓信委員会 第16号(1978/04/27、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 公定歩合引き下げに連動しての金利引き下げの御指摘でございましたが、まことに私も遺憾に存じておるところでございます。しかし、大勢からながめてなかなか厳しい環境のもとで抗し切れずにあのような措置を講ぜねばならなかった苦しい立場も御理解いただいて、大変ありがたく存じております。  さらに、退職金を千五百万までマル優扱いにと私が申しまして、その理由として、長きにわたっておのおのの職域を通じて国家、社会に多大の貢献のあった方々の老後の保障といいましょうか、そういう方々に心の安定を持っていただくと申しましょうか、こういったことを申し上げていろいろと各界からの反響もございました。ただいま鈴木……

第84回国会 逓信委員会 第17号(1978/05/10、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 ただいま議題となりました日本放送協会昭和五十年度財産目録、貸借対照表及び損益計算書並びにこれに関する説明書の国会提出につきまして、概略御説明を申し上げます。  これらの書類は、放送法第四十条第三項の規定により、会計検査院の検査を経まして国会に提出するものであります。  日本放送協会から提出された昭和五十年度の貸借対照表等によりますと、昭和五十一年三月三十一日現在における資産総額は一千四百七十一億二千九百万円で、前年度に比し七十二億八千八百万円の減少となっております。  これに対しまして負債総額は七百二十一億三千八百万円で、前年度に比し百十六億一千八百万円の増加となっております。……

第84回国会 逓信委員会 第18号(1978/05/11、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 御案内のとおり、郵政省では昭和四十八年以来通信衛星及び放送衛星の開発を進めてまいりましたが、このほど実験用の衛星を利用して各種の実験を開始する段階に達しました。この開発成果は今後の実験結果を踏まえて評価する必要がありますが、実験終了後できるだけ早い時期に実用の衛星を打ち上げたいと考え、種々検討を進めているところであります。  ただいまの渡辺先生の御指摘の特別な法人を設立することにつきましては、実用衛星の利用を考える上で、軌道及び周波数の有効利用、資金及び技術の集約化、宇宙と地上との間の周波数の調整の容易化などを図るためには衛星の設置、管理、運用をできるだけ一元的に行うことが望ま……

第84回国会 逓信委員会 第19号(1978/05/24、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 東京国際空港の開港に当たって、一つ間違えば空の大惨事を招くきわめて憂慮すべき事態が発生いたしました。  ちょうど土曜日でありましたが、警察庁長官から直接連絡があって、私は電電公社に連絡をするとともに郵政省にも対策本部を設置いたしまして、二十四時間の監視体制の強化を図り、この事件を再び繰り返してはならないという強い信念のもとに対策を立てました。  今後の問題についてという御意見でありますが、まず、関係機関と緊密な連携をとりつつこの手口を徹底的に究明せねばならないと思います。世上では、いやこれは電電のOBだとか、電電の内部の者であるとか、これは少々の者ではこういう鮮やかな仕事はとて……

第84回国会 逓信委員会 第20号(1978/05/25、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 昨日の委員会と本日の委員会を通じてわれわれが心から心痛し、危惧いたしております問題について大変参考になる御意見を拝聴いたしまして喜んでおりますが、この回線に災害またはいたずらによる事件が発生いたしますと大悲劇に通ずることでございますので、昨日から本日今朝にかけて、郵政省幹部を集めていろいろと討議をいたしておる状態でございます。  ただいま御指摘の災害時における対策、またこのたびのような不祥事件の際の通信の確保対策についてKDD方式の御指摘もございましたが、われわれはその重要性を十分認識いたしまして万全の対策を講じて、重要回線の確保をするように電電公社を強く指導いたしまして、電電……

第84回国会 逓信委員会 第21号(1978/05/31、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 残念ながら、そういった情報は何にも入手いたしておりません。
【次の発言】 通信と放送両衛星の管理については、御指摘どおり現在のところ一本で管理したい、かような立場でいろいろとあらゆる角度から検討を加えている段階でございます。
【次の発言】 放送衛星を打ち上げて、いま調整の段階で、七月初旬から実験に入るわけでありますが、ただいまの浅野民放連会長の意見は、一応現段階では当然な考え方ではなかろうかと私自身もそこで聞きながら理解をいたしました。  と申しますのは、NHKの放送形態と少し違うところは、これは私以上に専門家の鈴木先生には御理解が願えると思うのでありますが、それは民放はやはり……

第84回国会 逓信委員会 第22号(1978/06/08、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 経営委員のあり方についての御意見でありますが、各界各層から有識有能な方々が政府から任命されて、両院の同意をちょうだいいたしまして、熱心に経営に当たっていただいていると確信を持っているわけであります。  しかし、不完全な人間社会のことでありますから、それで満足することは許されません。もっと努力をし、特に、正直申し上げて、NHKの経営についていま各界各層からいろいろときわめて厳しい批判の声も聞いている今日、経営の衝に当たっていただく方々により一層の努力をお願いせねばならないと、私はかように考えている次第でございます。  急激な経済状況の変化でいろいろと問題をかもし出し、それに関連し……

第84回国会 逓信委員会 第23号(1978/06/15、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 今次大地震で郵政省職員家族で一名が行方不明で、電電関係で重傷者を含めて八名の方がけがをされている。私は、行方不明者が元気な姿で一日も早く発見されることを祈るとともに、負傷者はこれまた一日も早く回復されることを祈っております。  なお、郵政省所管業務は国民生活と密接な関係のある業務内容でありますので、御指摘の問題については、今後災害時には万全の対策を平素から立てておくべきことは申すまでもございません。したがって、関係機関と緊密な連携をとりつつ国民の御要望にこたえる体制づくりに平素から心がけておかねばならない。  職員の宿舎関係についても、これまた強く通達を出しまして、この際職員の……

第84回国会 予算委員会 第8号(1978/02/06、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 お答えいたします。  残念ながら十二分に掌握いたしておりません。十分調査いたしまして、適当な機会に御返答申し上げます。
【次の発言】 お答えいたします。  先ほどから聞いておりましたが、片や高度の技術と厳格な仕様といわゆる規格、片や公正な公開入札という言葉が盛んに出ましたが、坂井議員の御指摘の御趣旨は、私は十二分に理解できたつもりであります。したがって、残念ながら私もまだ就任日も浅いので十二分にその内容を把握できておりませんが、早速調査をいたしまして、明朗な、しかも誤解を受けないような状態に強力に指導いたしたい、かように考えている次第でございます。

第84回国会 予算委員会 第9号(1978/02/07、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 お答えいたします。  国際電気通信料金は、御承知のとおりに国際電気通信連合、略称ITUと言っていますが、ここで協定がされておるわけであります。この条約によりますると、金フラン建てで定められておりますので、為替相場の変動には影響がございません。したがって、すべて料金決済が安定しているという利点があるわけであるが、一面また、御指摘のように通貨変動の激しい昨今では、利用者が支払う通信料金に国によって差が生ずるという難点もあるわけでございまして、こういう二国間の関係において払い超、入り超、それぞれの場合に損得が異なるという複雑な関係になってまいります。  そこで現在、国際間におきまして……

第84回国会 予算委員会 第13号(1978/02/15、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 お答えいたします。  日本国民同様、徴収いたしております。

第84回国会 予算委員会 第16号(1978/02/18、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 お答えいたします。  まず、お答えする前に一言御了解を得ておきたいのでありますが、答弁の内容は余りにも事務的、官僚的ではないかというおしかりを受けるかもしれません。また、かゆい足をくつの上からかくような答弁をするなというおしかりを受けるかもしれませんけれども、事ほどさように、いま非常に微妙な問題でありまして、私は、性格的に言うならばずばりと答えたい気持ちも十二分にあるわけでありますけれども、先生、専門家で御承知のとおりに、法律で、ある程度放送権の規制というものもございますし、どうぞこの点ひとつまず御理解を願っておきたいと存じます。  オリンピック競技は民族の祭典であり、国民大多……

第85回国会 逓信委員会 第1号(1978/10/18、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 郵政犯罪、特に部内者犯罪の防止については、従来から省を挙げて取り組んでいるところは先生も御案内のとおりでございます。  前国会において相模大野事件の集中御審議をいただいて、その節、米田先生を初め各先生方からいろいろと有意義な、また今後の対策について参考になる御意見を拝聴いたしまして、私たちもその線に沿っていろいろと最大限でき得る限りの措置をしてまいったつもりであります。  御指摘の相模大野局の事件はきわめて悪質、高額なる異例の犯罪でございまして、管理、監督者はもとより全職員が心を引き締めて、国民の信頼を回復する措置といたしまして種々の対策を講じてまいりました。当時、私といたしま……

第85回国会 逓信委員会 第2号(1978/10/19、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 郵政省所管の全業務につきまして、社会、経済の変化に即応し、また国民の皆様のニーズにこたえていくためにそれぞれの関係者が真剣に取り組んでおるところであり、こうした中にあって最近ごく一部の者とはいえ、相模大野郵便局長に引き続いて特定郵便局長による犯罪の発生を見、郵政事業の信用を失墜せしめたことはまことに残念であり、遺憾に思っている次第でございます。  ところで、今回犯罪を行った岐阜県美並郵便局局長など四名の者につきまして、局長任用時の経緯等を厳格に調査させ、その結果を見てみますと、いずれもその任用が公正かつ妥当なものであったと確信をいたしております。しかし、長年の惰性と申しましょう……

第85回国会 逓信委員会 第3号(1978/11/16、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 御指摘の、このたび行われております自民党の総裁選挙について九州郵政局が特別の指示をしたという問題でありますが、これは鈴木先生も御承知のとおりに、総裁公選即首相となるからという御意見であっても、われわれは断じてこういったものを特別扱いをするべきではない。一般に郵便物が大量に差し出される場合、特に差出人からあらかじめ差し出し日時、種類、物数などを連絡していただくように従来もお願いいたしております。たとえばお正月の年賀はがきとか暑中見舞い等のいわゆる繁忙時期とか、また株式配当の場合とか、こういった場合にはスムーズに業務を運行する上において受け入れ体制の整備をする必要があることは御了解……

第85回国会 予算委員会 第2号(1978/10/02、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 郵便料金の取り扱いについては、五十三年度は借入金で措置いたしておりますとおりで、五十四年度以降については、郵便事業の安定と円滑な運営を阻害することのないよう、関係の向きと十分協議いたしまして慎重に対処したい。それから、電信電話料金の問題につきましては、電電公社に対し経営努力に努めさせ、できるだけ長期間現行料金を維持することができるよう指導してまいりたい、かように考えております。(「NHK」と呼ぶ者あり)NHKも同様であります。

第85回国会 予算委員会 第5号(1978/10/06、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 聞いておるところでは、テレックスの打ち間違いであったと聞いております。
【次の発言】 円高差益については、先ほど経企庁長官から御答弁がありましたので省略いたしますが、御指摘のとおりに、経常利益は確かにそのとおりでありますが、国際電電においては、御承知のとおり今後ますます増大し、かつ多様化する国際電気通信需要に対処するために、膨大な設備投資が必要とされておるわけであります。したがいまして、御指摘の問題については、われわれも国際電話料金について、利用者へのサービスの改善、安定的な国際通信の確保等を総合的に勘案して、今後慎重に検討してまいりたい、かように考えている次第であります。


各種会議発言一覧

33期(1972/12/10〜)

第71回国会 建設委員会公聴会 第1号(1973/06/25、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  公有水面埋立法の一部を改正する法律案について公聴会に入ります。  本日御出席を願いました公述人は、東海大学工学部教授井戸剛君、九州大学理学部教授菊池泰二君、千葉県市原市助役小林茂衛君、全日本海員組合中央執行委員斉藤吉平君、弁護士田中和君、東京大学工学部助教授西村肇君、以上六名の方々であります。  この際、公述人各位に一言ごあいさつ申し上げます。  本日は、御多用のところ御出席いただきまして、まことにありがとうございました。  申すまでもなく、本案は重要な案件でありまして、本委員会といたしましても慎重なる審議を続けているところであります。この機会に広く各……

第71回国会 建設委員会公聴会 第2号(1973/07/12、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより会議を開きます。  工業再配置・産炭地域振興公団法の一部を改正する法律案、都市計画法及び建築基準法の一部を改正する法律案、国土総合開発法案について公聴会に入ります。  本日御出席を願いました公述人は、東京女子大学教授伊藤善市君、東洋大学教授磯村英一君、愛知県知事桑原幹根君、青森県六ケ所村長寺下力三郎君、日本テレビ放送網株式会社社長小林與三次君、慶應義塾大学教授堀江湛君、中央大学教授村田喜代治君、大阪市立大学教授宮本憲一君、以上八名の方々であります。  この際、公述人各位に一言ごあいさつ申し上げます。  本日は、御多用のところ御出席いただきまして、まことにありがとうございま……

第71回国会 建設委員会地方行政委員会農林水産委員会運輸委員会公害対策並びに環境保全特別委員会連合審査会 第1号(1973/06/23、33期、自由民主党)【議会役職】

○服部委員長 これより建設委員会地方行政委員会農林水産委員会運輸委員会公害対策並びに環境保全特別委員会連合審査会を開会いたします。  先例によりまして、私が委員長の職務を行ないます。  内閣提出、公有水面埋立法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 本案に対する提案理由等は、お手元に配付してあります資料によって御了解を願うこととし、直ちに質疑を行ないます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。山本弥之助君。
【次の発言】 井上泉君。
【次の発言】 柴田睦夫君。
【次の発言】 柴田君に申し上げます。持ち時間が……。


34期(1976/12/05〜)

第84回国会 予算委員会第五分科会 第5号(1978/03/03、34期、自由民主党)【政府役職】

○服部国務大臣 郵政省所管会計の昭和五十三年度予算案につきまして御説明申し上げます。  まず、一般会計でございますが、歳出予定額は、二百二十三億三千四百万円で、前年度予算額に対しまして、十五億九千五百万円の増加となっております。  この歳出予定額には、昨年十二月に打ち上げられた実験用の通信衛星及び本年度に打ち上げが予定されている放送衛星を利用した実験を初めとする宇宙開発の推進に必要な経費三十億四百万円、新海底同軸ケーブルシステムの開発のために要する経費二億九千万円及び総合的電気通信施策の強化、放送行政の推進などの経費が含まれているほか、国際協力を推進するための経費を計上いたしております。  次……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2023/12/26

服部安司[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。