このページでは愛野興一郎衆議院議員が委員会や各種会議(※)で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。愛野興一郎衆議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。
※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。
○愛野委員 私は、石炭対策の、閉山後の鉱害処理の問題について若干お伺いをいたしたいと思うのでありますが、今日石炭産業は、片方で閉山が行なわれておるかと思えば、また炭鉱爆発等々の災害も起きておる。同時にまた、エネルギー資源としての石炭というものも、やや見直されんとしておるかのごとき状態であるわけでございますけれども、佐賀県におきましては全然炭鉱が閉山をしてしまったわけであります。そこでいろいろと非常に深刻な問題が起きております。 そこで、そういった問題につきまして若干質問をいたしたいと思うわけでありますけれども、その前にお伺いをいたしたいのは、昭和二十二年に石炭非常増産対策要綱というものが国で……
○愛野委員 地方公営交通事業の経営の健全化の促進に関する法律案につきまして若干の質問をいたしたいと思いますが、きょうは大臣がお見えでございませんので、二、三、大臣に対する質問を保留をいたしまして、副大臣として信頼をいたしております政務次官にできるだけ質問いたしたいと思います。 まず、第一番目に、質問の前提となります陸上交通の現状について、運輸省並びに自治省の御見解を聞いておきたいと思いますけれども、御承知のように、四十六年度決算におきましては、公営企業はもとより、累積欠損の総額あるいは不良債務の額も膨大な額にのぼっております。のみならず、民営の陸上交通におきましても、運輸省で路線バスの原価計……
○愛野委員 武藤政務次官のほうからすでに懇切丁寧な御答弁をいただいておりますので、私は、大臣に、保留をいたしておりました二点を質問いたすべく考えておりましたが、島田議員がまだその質問をいたしますので、武藤政務次官に質問をいたしました部分を二点だけ、大臣から御所見をお伺いいたしまして質問を終わりたいと思うわけであります。 その第一点は、今日、都市交通のみならず、地方公営交通等々の赤字の問題は、経営努力以外によるいろいろな交通事情の変化から来る要因が非常に大きい。そういうことから、交通体系の確立というものをぜひ強力に進めていただかなければならぬ。これはもう論をまたないところでありますけれども、先……
○愛野委員 私は二、三点につきましてお伺いをいたしたいと思いますけれども、若干お話と重複する点があるかもわかりませんことを前もっておわび申し上げておきます。 まず、鈴木先生にお伺いをいたしたいのですが、今日、交通、特に陸上交通の面におきまして、従来観念的に認識をいたしておった陸上交通の態様と申しますか、状況とまるっきり変わっておる。たとえば京都市の電車、バスを見てみますと、電車は、もう四十一年度から、収入そのものが人件費よりもはるかに少ない。言いかえれば、人件費に埋没をしておるわけであります。ですから、これはもうまるっきり状況が変わっておる。また、バスのごときは、これも収入そのものが人件費よ……
○愛野委員 私は、自由民主党を代表して、内閣提出の地方公営交通事業の経営の健全化の促進に関する法律案に対する自由民主党提案の修正案及び修正部分を除く政府原案に賛成、日本共産党・革新共同の修正案に反対の討論を行なおうとするものであります。 御承知のように、公営交通事業は都市交通の中核の一つとして、地域における交通の確保と住民福祉の向上に大きく寄与しておりますが、昭和三十年代後半からその経営が悪化するところとなり、昭和四十一年の地方公営企業法の一部改正により設けられた財政再建制度により財政再建が推進されているところであります。しかしながら、公営交通事業の経営状況は一向に好転せず、昭和四十六年度末……
○愛野委員 まず、警察関係について質問をいたしたいと思いますが、今日、警察官の採用というものが、なかなか採用予定人員に満たないという場合もあるというふうなことをお聞きいたしておるわけでありますけれども、現在、警察官の募集の定員に対してスムーズに応募者があるかどうか、ちょっとその辺のことをお伺いをいたしたいと思います。
【次の発言】 そこで、もちろん地方はそういうことはないということはわかっておりましたけれども、一番重要な首都圏あるいは大阪の周辺というようなところがなかなか募集難になっておるということは、非常に憂慮すべきことであるというふうに私は考えております。そこで、警察官の勤務条件なり、ある……
○愛野委員 地方公務員災害補償法の一部改正案について質問をいたすわけでありますが、本案はもうすでに参議院で十分審議を尽くされておるところでありますし、同時にまた、社会労働委員会に提出されております労災補償法の一部改正、また内閣委員会に提出されております国家公務員災害補償法の一部改正等々と均衡を保つための地方公務員災害補償法の改正案でありますから、私はもうごくポイント的に、ごく大筋だけを若干質問いたしたいと思います。 そこで、まず政務次官にお伺いいたしますが、今回のこの地方公務員災害補償法の改正案の、いわゆる大きな中心的趣旨というものはどういうものであるか、お伺いをいたしたいと思います。
○愛野委員 保安林整備臨時措置法の一部改正案について若干の質問をさせていただきます。 本法は期間の十年延長ということでありますから、法案自体については大賛成であるわけでありますが、その内容につきまして若干お伺いをいたしておきたいと思うわけであります。 本法は、提案理由の説明にもございますように、戦中戦後の森林の乱伐による荒廃から起こるところの大災害を未然に防止するために森林の維持、造成をはからなければならぬという根本的な見地から昭和二十九年に制定をされたわけであります。その後、また、日本経済の高度成長によっての過密の急速化あるいはまた人口集中、あるいはまた過疎地帯においての第一次産業におけ……
○愛野委員 参考人の皆さま方にはたいへんありがとうございます。私は二十分間の質問時間を与えられておりますので、各参考人に個条的にお聞きいたしますから、簡潔にひとつお教えを願いたいと思います。 まず藤田参考人にお伺いをいたしたいと思うわけでございますが、百貨店協会が非常に努力をしていただいておるということはよくわかったわけであります。ただ二、三お伺いをいたしておきたいのは、先ほど神戸生協の浜田参考人も言われたわけでありますが、たとえば包装紙代が消費者価格に影響しておると浜田参考人は言われたわけであります。そこでデパートが、これは主婦の方の質問みたいなことになりますけれども、デパートが取り扱われ……
○愛野委員 委員派遣第一班の調査結果の概要を御報告申し上げます。 本班は、去る十月十五日から十八日までの四日間にわたり、私外六名の派遣委員及び三名の現地参加委員をもって、北海道地方の農林水産業に関する実情調査を行なってまいりました。 まず、簡単に調査日程を申し上げます。 第一日目の十月十五日は、道庁において、道及び関係機関等から道内農林水産業の概況説明及び要望等を聴取した後、道央の穀倉、森林地帯に入り、上川支庁において同支庁管内農林水産業の概況説明と要望等を聴取いたしました。 翌十月十六日は、大雪山狸台補償林道の開設現場を調査する等、旭川営林局管内国有林野の実情を視察し、引き続き、留辺……
○愛野委員 まず、石炭情勢全般の問題について、特に九州地区の石炭情勢についてお伺いをいたしたいと思います。 昨年、衆議院の石炭対策特別委員会で九州地区を視察いたしました際に、通産局からの資料をもらったわけでありますけれども、これを見ますと、最盛期に比べ、今日の状況というのはきわめて衰退の一語に尽きるという石炭情勢であります。しかしながら、石油危機に端を発した総合的なエネルギー政策の手直し、見直し段階に入って、大体、総合エネルギー調査会で本年六月に長期的な政策の答申がある、あるいはまた石炭鉱業審議会が本年六月下旬に、今後の石炭のエネルギー資源としての位置づけ、あるいはまた日本の石炭をどうしてい……
○愛野委員 政府の第六次新石炭政策答申を受けられたときに当たりまして、新しいエネルギー事情の変化から、二千万トン以上の石炭を新たに見直しをしようという前向きの姿勢に対しては、私は敬意を表するわけであります。二千万トンと申しますと大体、昭和三十年代の前半には、九州地区だけで受け持っておった量でありますから、体制の問題その他、いろいろと論議がありましょうとも、そういうことを政府ががっちりと受けとめて、新しい石炭政策の見直し、手直しをはっきりと打ち出していただきたいと思うわけであります。ただ、この答申に当たりまして、先ほど共産党の多田議員も御指摘になっておりましたが、10の「鉱害対策、産炭地域振興対……
○愛野委員 まず、大蔵省、経済企画庁にお尋ねをいたしたいと思いますが、政府が二月十四日に不況対策を決定をし、同時にこの三月二十四日に第二次の不況対策を発表いたしたわけであります。この二月の不況対策は、言うなれば不況業種に対して金融資金のてこ入れをする、これが主であったわけでありますけれども、今回の不況対策は、財政支出をふやして、そして不況から脱出するための、言うなれば景気刺激政策と申しますか、景気浮揚政策と申しますか、こういうふうな意味が含まれておる、こういうふうに思うわけであります。 そこで、そのためには、何と申しましてもやはり国の財政支出の運用あるいは執行、こういったものがそれに対応する……
○愛野委員 両参考人にお伺いをいたしますが、いま切実な訴えをお聞きいたしまして、まことに委員として同情と責任を痛感をいたしております。特に人口急増地域、過疎地域に対する交付税の傾斜配分をすべきであるという御意見、まことによくわかるわけであります。 そこで、財政硬直化の問題について若干お伺いをいたしておきたいと思うわけでありますけれども、最近、老人対策あるいは重度身障者対策、こういったものが都道府県なり市町村なりで個々にやられておるわけでありますが、それをやはりどうしても無理してやらなければならぬということから、かえって財政的に無理をする、こういうところもあるようであるわけでありますが、こうい……
○愛野委員 私は、自由民主党を代表し、政府提案の地方交付税法の一部を改正する法律案に賛成、日本社会党及び公明党提案の同法律案に対する修正案並びに日本共産党・革新共同提案の同法律案に対する修正案に反対の意見を表明するものであります。 昭和五十年度の地方財政対策においては、最近の社会経済情勢の推移にかんがみ、国と同一の基調により、引き続き抑制的な基調を堅持する方針のもとに、社会的不公正の是正等、地域住民の福祉向上に資することを基本としつつ、地方団体が当面する多くの課題に対処するために必要な各般の措置を講ずることとしております。 すなわち、個人の住民税及び事業税、ガス税等について住民負担を軽減合……
○愛野委員 時間が三十分でありますので、大体取りまとめて質問を申し上げます。 一月二十四日の経済企画庁の「昭和五十年度の経済見通しと経済運営の基本的態度」の決定によりますと、三月の対前年度消費者物価上昇率を一五%以内に抑えて、五十年度の対前年度消費者物価上昇率を一けた、九・九%に安定させるように目標を置く、こういうふうなことが閣議で決定をされたわけであります。 そこで、大体いまの状態ではそれが非常に着実に推移をいたしておる、こういうふうに思うわけでありますけれども、一五%以内で三月末を乗り切れる自信ありや否や。また、もしそれが崩れる場合は、どういう要因があるのかということが第一点。 それ……
○愛野委員 時間がありませんので、御答弁の方をひとつ簡潔にお願いを申し上げたいと思います。
まず、私は公正取引委員会の事務局長さんに、いま、佐賀県のクリーニング組合の協定価格の問題について、強制立入調査を実施中であるかどうかの事実をお伺いしたいと思います。
【次の発言】 先般、民社党所属の県会議員さんの紹介で、佐賀県選出の与野党全部の国会議員に、クリーニング環境衛生組合から陳情がございました。その陳情は、公正取引委員会の強制調査そのものに対する反対陳情ではないのであって、言うなれば、全部の組合員を博多までわざわざ呼びつけて調査をしてもらわないようにという陳情であります。
今日、この消費者行……
○愛野委員 警察庁にお伺いをいたしますが、凶悪犯罪とかそういったものは大変世間の目について、そして重大事犯として国民の目を引くわけでありますが、しかしその裏に隠れたきわめて重要な問題も多々あるわけであります。 そこできょうは、いわゆる家出少年とかあるいはまた俗に言う蒸発とか、こういったことで行方不明のままになっておる方々の捜査がどういうふうになっておるのか、こういうことをお伺いをいたしてみたいと思うわけでありますけれども、私が佐賀県の、これは警察本部じゃなくて県庁の方からの資料をいただいたところによりましては、佐賀県全体で家出人の届け出があったのが前年より増加をいたしておるわけでございますけ……
○愛野委員 本日は、参考人の先生方には大変御苦労さまでございます。時間が制約されておりますから、まず質問の方をまとめてさせていただきたいと思います。 まず第一番に、先ほど委員長からお話がございましたように、杉村先生、有竹先生が早くお帰りでございますから、最初に加藤先生、杉村先生、有竹先生に御質問を申し上げたいと思います。 まず加藤先生には、NHKは受信料というものをもって運営をされておるわけでありますが、この経営実態として、今後受信料という制度をそのままずっと運営していっていいものであるか、それにかわる何か方法があるものかどうか、これをお伺いしたいことと、それからもう一つは、NHKは公共放……
○愛野委員 私は、提案者を代表いたしまして、ただいま議題となりました決議案について御説明申し上げます。 まず案文を朗読いたします。 放送法第三十七条第二項の規定に基づ き、承認を求めるの件に対する附帯決議(案) 政府並びに日本放送協会は、次の各項の実施につとむべきである。 一、 放送法の精神にのつとり、言論、表現の自由と不偏不党を確保すること。 一、難視聴解消については、効率的に推進するとともに、抜本的対策を速やかに確立すること。 一、国際放送交付金の増額、受信料免除措置など、協会の負担の軽減を図ることを検討すること。 一、経営委員会の機能を十分発揮しうるよう、……
○愛野委員 参考人の皆様方にはまことに御苦労さまでございます。 時間が十五分間で質疑応答ということになってお願い申し上げたいと思います。 まず、電源開発総裁の両角先生にお伺いをいたしますが、現在のエネルギー政策の中心を石炭に置くべきであるという御意見であったと考えております。 そこで、核融合とかあるいはまた液化ガスとかいうのはこれは大分先の話でありますが、今日すぐ供給し得るエネルギーの中で、すなわち水力、地熱、原子力発電、太陽熱、潮力の中で一番比較的短期間に商品と申しますか、需給に間に合うようなエネルギーというものは石炭であるのかどうか。石炭にはいろいろ難点があるのはよくわかっております……
○愛野委員 この際、動議を提出いたします。
委員長の互選は、投票によらないで、岡田春夫君を委員長に推薦いたしたいと思います。何とぞ各位の御賛成をお願いいたします。
【次の発言】 動議を提出いたします。
理事は、その数を八名とし、委員長において指名されんことを望みます。
○愛野委員 日本のエネルギー政策の根本的な見直し、手直しの時期に当たりまして、石炭政策が内外ともに重要視されておる昨今であります。しかし、その陰に隠れて、すでに閉山した後の鉱害復旧の問題がだんだん、だんだん日陰者扱いと申しますか、後ろ向きというようなことで、忘れ去られるのではなかろうかという懸念がそれぞれの鉱害復旧を抱えておる地域住民にみなぎっておるわけでございます。そこで、鉱害復旧に関しまして若干のお尋ねをいたしたいと思います。 まず、鉱害復旧の進捗率でありますが、誠心誠意努力をしてもらっておることは私も認めるわけでありますけれども、しかし、鉱害地帯に住んでいる人から見れば、遅々として進ま……
○愛野委員 生産調整に関しまして、若干の御質問をいたしたいと思います。
今回の生産調整は、まさに史上空前の大転換とも称すべき政策であると思うわけでありますが、そのためには、農民自体も心構えを新たにしなければならぬと同時に、政府御当局もいろいろな面で大転換という意義を認識をしていただいておるというふうに思うわけであります。
そこで、過去六年間生産調整を実施してこられて、これが定着をしておらないのはどういう理由であるか、この点をお伺いをしたいと思います。
【次の発言】 実は私も農協長を経験いたしておりますし、今日でも五反三畝の米作農民であります。
そこで、その見地からお伺いをいたすわけであり……
○愛野政府委員 このたび、はからずも外務政務次官を拝命いたしました愛野興一郎であります。心から光栄に存じております。 私も全く浅学であり、若輩でありますが、新大臣のもと、誠心誠意、この重大なる難局下に努力をいたしていきたいと考えております。 何とぞ委員各位の御指導、御鞭撻を心からお願い申し上げまして、ごあいさつといたします。どうぞよろしくお願いいたします。(拍手)
○愛野政府委員 昭和五十三年度外務省予算重点事項を御説明いたします。 このたび、政府が国会において御審議願うために提出いたしました昭和五十三年度一般会計予算において、外務省予算としては、二千四十五億八千六百万円が計上されております。これを前年度予算と比較いたしますと、二百六十九億二千六百万円の増加となり、一五・二%の伸び率でありますが、一般会計総予算に占める割合では、前年度とほぼ同様、〇・六%となっております。 次に内容について御説明いたします。 昭和五十三年度においても、昨年に引き続き外交実施体制を整備することとしております。このため、特に定員の大幅増強と機構の整備を図るとともに、在外……
○愛野政府委員 ただいま奥田委員の御指摘はまさにそのとおりでありまして、わが国のODAは量、質ともに先進諸国からはなはだ立ちおくれをしておる、こういうふうに認識をいたしておるわけであります。そこで、これを改善、充実、強化することはわが国の責務であるわけでありまして、当面は主要先進国の水準にまで高めることを目指して五年間で倍増以上、可能な限り努力するとの態度をとっておるわけでありまして、中期的展望に立って援助予算の一層の拡充とディスバースの推進を図っていくという決意をいたしておるわけであります。五十三年度予算の政府原案におきましては、前年度よりはいささか積極的な予算を組んでおるわけでありまして、……
○愛野政府委員 御承知のように、アジア地域は言うなれば同質、同種の地域というようなことも言えるわけでありますし、また、いろいろな生活態様、歴史と伝統、こういったことにつきましても似通っておるわけでありますから、連帯して犯罪を防止するという意味では、先生が申されましたような方向に努力をしなければならぬ、こういうふうに考えるところであります。
【次の発言】 先ほど村田参事官から申し上げましたとおり、今日の日本の対応というものは、諸外国とこういった条約を結ばないというようなたてまえでありますけれども、米国との間にどういう理由で締結をするに至ったかということは、第一番に、人の往来の状況等から見まして、……
○愛野政府委員 具体的なメリットと申しますか、わが国がWTOに加盟する意義であろうかと思いますが、これは観光分野における国際協力のための中心的機関であるということ、それから、すでに九十八カ国が加盟いたしておりますので、わが国も応分の寄与をする責任があるということであります。同時にまた本憲章はその三条において「開発途上にある国の観光の分野における利益に特に注意を払う。」ことと規定をいたしておりますが、具体的には、国際連合等との密接な連携のもとに開発途上国における観光開発のための技術協力を行うことになっておりまして、わが国の発展途上国に対する援助の供与を標榜する政策と合致をしておるということであり……
○愛野政府委員 わが国は、アジア地域を含む開発途上国において、観光の振興が外貨獲得及び雇用機会の増大のための有効な手段の一つであると認識をいたしておりまして、今日までもかかる観点から観光振興のために資金協力、技術協力を行っておるわけであります。 観光分野における援助といたしましては、観光資源の開発、宿泊施設の整備のみならず、空港、道路、鉄道、電力等基礎インフラに対する協力も含まれることとなるわけでありますけれども、直接観光事業を対象としたアジア地域への協力といたしましては、まず円借款におきまして、昭和五十二年度にバングラデシュに対しましてホテル建設のための円借款六十四億円を供与いたしておりま……
○愛野政府委員 その後、まだ完全に詳細というわけにはまいりませんが、現状を申し上げますと、二十日パリ発アンカレジ経由ソウル行きの大韓航空九〇二便がノルウェーとの連絡を最後に連絡を絶った。同便には日本人客五十名が搭乗いたしておりまして、そのほか韓国人三十五人、その他二十七人等々であります。当初クルーには日本人スチュワーデスがいるとの情報があったが、それは誤認であった。それから二十一日十二時四十分大韓航空東京支社から、九〇二便はソ連に強制着陸させられた旨正式発表があった。それより前から在米カナダ、ソ連、韓国各大使館、アンカレジ、エドモントン総領事館等にて電話等にても事実確認に努力をいたした。そして……
○愛野政府委員 ただいま議題となりました日本国とバングラデシュ人民共和国との間の国際郵便為替の交換に関する約定の締結について承認を求めるの件につきまして提案理由を御説明いたします。 わが国と諸外国との郵便為替の交換は、一般的には、万国郵便連合の郵便為替及び郵便旅行小為替に関する約定によって規律されております。しかし、バングラデシュ人民共和国はこの多数国間の約定の締約国ではありませんので、バングラデシュ人民共和国との間で郵便為替を直接交換するためには、同国との間で二国間の約定を新たに締結することが必要であります。 よって、わが国及びバングラデシュ人民共和国の郵政当局は、両国の間において郵便為……
○愛野政府委員 ただいま委員長御発言の趣旨に沿い、当委員会の定例日に際しましては、外務省といたしましても本日の実態について謙虚に反省し、大臣出席を確保するよう最大限の努力をいたします。
○愛野委員長代理 寺前巖君。
○愛野委員長代理 次に、中川嘉美君。
○愛野委員長代理 次回は、来る三十日水曜日午前十時理事会、十時三十分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。 午後一時五十二分散会
○愛野委員長代理 渡辺朗君。
○愛野委員 総理に対しまして二項目質問をいたしたいと思います。 その一項目は、東京サミットの問題でありますが、一九七五年ジスカールデスタン大統領がこの首脳会談を開かれて以来、今回が環境的には一番厳しい環境下で東京サミットを迎えると思うのであります。インフレの問題におきましても国際的に再燃の傾向にありますし、あるいはまた資源エネルギーの問題にいたしましても、先般のIEAの閣僚理事会でも見られましたとおり非常に深刻な様相であるわけであります。そこで、東京サミットにおきましてインフレ対策にどのような期待をしていいのか、あるいはまた資源エネルギー対策について東京サミットにおいてどのような期待をしてい……
○愛野委員 大臣の施政方針につきまして若干御質問をいたしたいと思います。 わが国の国外エネルギーの依存が原油に依存しておるということから、ただいまの御方針もいろいろと御苦心がなされておるというふうにお聞きをいたしたわけであります。最近のイラン情勢につきましては、外務省のみならず、米ソ両国もまさにいろいろな手だてをいたしておると申しますか、要すれば非常に混迷をいたしておるわけであります。先般アメリカのシュレジンジャー資源エネルギー長官も、このイラン情勢に関連をして今回の石油情勢というものはきわめて深刻なものであるというふうなことを言われておるわけであります。わが国は石油ショックの体験から、今日……
○愛野説明員 このたび総務副長官を拝命いたしました愛野興一郎であります。 北方問題の重要なることを痛感をいたしまして、小渕長官のもと、誠心誠意努力することをお誓いをいたします。 何とぞ、委員長初め委員の皆様方の御指導、御鞭撻をお願いを申し上げます。(拍手)
○愛野説明員 このたび、総務副長官を拝命いたしました愛野興一郎であります。 職責の重大なるを痛感して、小渕長官のもと誠心誠意努力する決意でありますので、委員長初め委員の皆様方の御指導、御鞭撻を心からお願い申し上げます。(拍手)
○愛野政府委員 総理府としては、日本学術会議が自主的に健全な運営をしていただくことを望んでおるわけでありますけれども、五十一年四月に当時の森副長官のときに先生から御指摘があったような点が、また本日いろいろと御指摘があったことは非常に遺憾に存じておるわけであります。日本学術会議の内部でひとつ十分御検討いただいて、今後そういうことがないように健全な運営を図っていただくよう、私どもも学術会議にお願い申し上げますと同時に、私ども総理府の監督等々も十分先生の意を受けて今後よくしていかなければいかぬ、こういうふうに考えておるところであります。
【次の発言】 日本学術会議の制度の運用の問題でありますから、ま……
○愛野政府委員 ただいま先生が申されましたように、この公務扶助料の受給者は、一身を犠牲にして国のために殉ぜられた方々の遺族であるわけであります。しかもそのほとんどが老齢者や妻子という、国の手厚い保護を必要とする方々ばかりであります。したがって、公務扶助料の増額につきましては、従来から恩給改善における最重点項目として優先的に取り上げてきておるところでありますが、残念ながらいま先生が言われたような状況であるわけであります。 五十五年度におきましては、かねてからの強い要望であります月額十万円を直ちに実現することは諸般の実情から不可能であったわけでありますけれども、現在の月額八万二千五百円をできるだ……
○愛野委員 動議を提出いたします。 理事の員数は八名とし、委員長において指名せられんことを望みます。
○愛野委員長代理 小沢貞孝君。
【次の発言】 中島武敏君。
○愛野委員 動議を提出いたします。
委員長の互選は、投票によらないで、森中守義君を委員長に推薦いたします。
【次の発言】 動議を提出いたします。
理事の員数は八名とし、委員長において指名されんことを望みます。
○愛野委員長代理 委員長より政府委員に申し上げます。
御答弁は時間の関係上、簡潔にしかも的確にお願い申し上げます。
【次の発言】 竹内猛君。
【次の発言】 中西績介君。
○愛野委員 ただいま議題となりました自由民主党、日本社会党、公明党・国民会議、民社党・国民連合、日本共産党及び新自由クラブの各派共同提案に係る地方支分部局の整理のための行政管理庁設置法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議案につきまして、提案者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。 まず、案文を朗読いたします。 地方支分部局の整理のための行政管理庁設置法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案) 政府は、地方支分部局の整理再編成を行うに当っては、国民の立場に立つた行政サービスの一層の向上に努めるとともに、本法の実施に際しては、行政サービスの低下をきたさないよう配慮し、関……
○愛野委員長代理 上田卓三君。
○愛野委員長代理 午後三時から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。
午後零時三十四分休憩
【次の発言】 榊利夫君。
【次の発言】 ただいま議題となりました修正案につきまして、自由民主党、日本社会党、公明党・国民会議、民社党・国民連合、日本共産党及び新自由クラブの各派を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。
案文はお手元に配付いたしておりますので、朗読は省略させていただき、その趣旨を申し上げますと、この法律は、公布の日から起算して三カ月を超えない範囲内において政令で定める日から施行するもののほか、昭和五十六年十一月一日から施行することといたしておりますが、各種改善措置の……
○愛野委員 ただいま議題となりました特別職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案に対する修正案につきまして、その趣旨を御説明申し上げます。 案文はお手元に配付いたしておりますので、朗読は省略させていただき、その趣旨を申し上げますと、原案では政務次官等の俸給月額は本年十月一日から現行の八十四万円を八十八万円に改定することとしているのでありますが、政務次官、内閣官房副長官及び総理府総務副長官のうち、国会議員から任命された者の俸給月額については、昭和五十六年三月三十一日までの間は、なお従前の額に据え置くこととしようとするものであります。 よろしく御賛成くださるようお願い申し上げます。
○愛野委員 動議を提出いたします。
委員長の互選は、投票によらないで、森中守義君を委員長に推薦いたします。
【次の発言】 動議を提出いたします。
理事の員数は八名とし、委員長において指名されんことを望みます。
○愛野委員 まず、大臣にお伺いをいたしますが、いま渡辺委員から当面のエネルギー源としての石炭政策に対していろいろ質問があったわけであります。産炭地に御理解のある大臣が連日頭を悩ませておられるということに非常に敬意を表する次第であります。同時にまた、石油以前の石炭政策によって著しい影響を受けた地域の問題にも非常に御苦労をしておられる、こういうふうに思うわけであります。 そこで、本日、産炭地域振興臨時措置法の趣旨説明があるわけでありますけれども、五十七年三月に石炭関係の三法並びに七月に二法が期限切れになるわけでありますが、この問題についてどういうふうに対処しようとしておられるのであるか、このこと……
○愛野委員長代理 鈴切康雄君。
○愛野委員 ただいま議題となりました恩給法等の一部を改正する法律案に対する修正案につきまして、その趣旨を御説明申し上げます。 案文はお手元に配付いたしておりますので、朗読は省略させていただき、その趣旨を申し上げますと、原案のうち、公務員給与の改善に伴う恩給年額の増額等の措置は、昭和五十六年四月一日から施行することといたしておりますが、これを公布の日から施行し、本年四月一日から適用することに改めようとするものであります。 よろしく御賛成くださいますようお願い申し上げます。
○愛野委員長代理 瀬長亀次郎君。
【次の発言】 角屋堅次郎君。
【次の発言】 部谷孝之君。
○愛野委員長代理 ただいまの上原委員のお申し出につきましては、後刻理事会でその取り扱いを協議、決定いたします。
【次の発言】 ただいま議題となりました修正案につきまして、その趣旨を御説明申し上げます。
案文はお手元に配付してありますので、朗読は省略させていただき、その趣旨を御説明いたしますと、原案では、在ヴァヌアツ日本国大使館の設置に関する規定を除いて、昭和五十六年四月一日から施行することといたしておりますが、すでにその日が経過しておりますので、これを公布の日から施行し、在勤基本手当の基準額及び研修員手当の改定に関する規定につきましては、本年四月一日から適用することに改めようとするものであり……
○愛野委員長代理 午後三時三十分から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。 午後零時三十八分休憩
○愛野委員長代理 神田委員の御発言、委員長としてはまことにごもっともであると考えております。参議院の大蔵委員会に厳重に抗議を申し込む
ことをお誓いを申し上げます。
暫時休憩いをたします。
午前十一時三十二分休憩
【次の発言】 矢山有作君。
【次の発言】 渡部行雄君。
○愛野委員長代理 午後二時から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。
午後一時三十四分休憩
【次の発言】 楢崎弥之助君。
○愛野委員長代理 後刻理事会で検討します。
【次の発言】 ただいま議題となりました国家公務員法の一部を改正する法律案及び自衛隊法の一部を改正する法律案に対する修正案につきまして、その趣旨を御説明申し上げます。
案文はお手元に配付してありますので、朗読は省略し、その趣旨を申し上げますと、両法律案の附則の規定中に引用されている法律番号の年の表示について、「昭和五十五年」とあるのを「昭和五十六年」に改めようとするものであります。
よろしく御賛成くださるようお願い申し上げます。
○愛野委員長代理 鈴切康雄君。
【次の発言】 渡部行雄君。
○愛野委員 動議を提出いたします。
委員長の互選は、投票によらないで、森中守義君を委員長に推薦いたします。
【次の発言】 動議を提出いたします。
理事の員数は八名とし、委員長において指名せられんことを望みます。
○愛野委員長代理 神田厚君。
○愛野委員 各参考人の皆さんにはまことに御苦労さまでございます。私は、加藤参考人と香月参考人にお伺いをしたいと思うわけでありますが、二十分の時間でありますので、その時間の範囲内におきまして質問をさせていただきます。 まず、加藤参考人にお伺いしますが、先ほどのお話の中にもございましたように、エネルギー事情の変化から、鉱害二法が、一番当初法が制定されたときよりも著しく――答申までの過程において意見が出された。言うなれば鉱害復旧が、ちまたにおきましては何やら前向きの予算じゃないようなことを言う方もあらわれるわけでありますが、このことについて、私は、やはり鉱害二法は一番当初の立法の精神そのものが貫か……
○愛野委員長代理 中路雅弘君。
○愛野委員長代理 休憩前に引き続き会議を開きます。 質疑を続行いたします。小沢貞孝君。
○愛野委員 動議を提出いたします。
委員長の互選は、投票によらないで、枝村要作君を委員長に推薦いたします。
【次の発言】 動議を提出いたします。
理事の員数は八名とし、委員長において指名されんことを望みます。
○愛野委員長代理 この際、関連質問の申し出がありますので、これを許します。上原康助君。
【次の発言】 午後二時から再開することとし、この際、休憩いたします。
午後零時十九分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします。鈴切康雄君。
【次の発言】 和田一仁君。
○愛野委員長代理 これより会議を開きます。
委員長所用のため、指名によりまして、私が委員長の職務を行います。
内閣提出、恩給法の一部を改正する法律等の一部を改正する法律案を議題といたします。
趣旨の説明を求めます。丹羽総理府総務長官。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
本案に対する質疑は後日に譲ることといたします。
次回は、来る二十四日木曜日正午理事会、午後零時三十分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。
午前十時三十四分散会
○愛野委員長代理 こっちに向いて質問してください。
【次の発言】 榊利夫君。
○愛野委員長代理 木下敬之助君。
○愛野委員長代理 中路雅弘君。
【次の発言】 午後二時より再開することとし、この際休憩いたします。
午後零時三十一分休憩
○愛野委員長代理 これより会議を開きます。
委員長の都合により、その指名によりまして私が委員長の職務を行います。
内閣提出、恩給法の一部を改正する法律等の一部を改正する法律案を議題といたします。
本案に対する質疑は、去る十九日終局いたしております。
この際、本案に対し、中路雅弘君外一名から、日本共産党提案による修正案が提出されております。
提出者から趣旨の説明を求めます。中路雅弘君。
【次の発言】 これにて修正案についての趣旨の説明は終わりました。
この際、本修正案について、国会法第五十七条の三の規定により、内閣の意見を聴取いたします。丹羽総理府総務長官。
○愛野委員長代理 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします。鈴切康雄君。
【次の発言】 これにて鈴切康雄君の質疑は終了いたしました。
安井吉典君。
〔愛野委員長代理退席、佐藤(信)委員長
代理着席〕
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終局いたしました。
【次の発言】 これより討論に入ります。
討論の申し出がありますので、順次これを許します。渡部行雄君。
【次の発言】 中路雅弘君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。
【次の発言】 これより採決に入ります。
臨時行政改革推進審議会設置法案について採決いたします。
本案に賛成の諸君の起立を求……
○愛野委員 動議を提出いたします。
委員長の互選は、投票によらないで、武藤山治君を委員長に推薦いたします。
【次の発言】 動議を提出いたします。
理事の員数は八名とし、委員長において指名されんことを望みます。
○愛野委員 まず、ただいま人事院総裁から本年の給与勧告について説明がありましたが、昨年は、御承知のようないきさつで人事院勧告凍結という異例の見送り措置が決定されたわけであります。人事院の制度からして、財政上の問題やあるいはまたいろいろな諸問題があるといえども、人事院総裁としては、この人事院勧告という制度をどうしても守っていかなければならぬという立場から、非常な御苦心やあるいはまたある意味の忍従と申しますか、そういったまさに苦難の昨年の人事院勧告であったというふうに思うわけであります。しかしながら依然として厳しい財政状況であるわけでありますから、ただいま総裁から説明がありましたけれども、人事院総……
○愛野委員 動議を提出いたします。
委員長の互選は、投票によらないで、武藤山治君を委員長に推薦をいたします。
【次の発言】 動議を提出いたします。
理事の員数は八名とし、委員長において指名されんことを望みます。
○愛野委員長代理 委員長として申し上げます。 的確に、誠実に御答弁を願います。
○愛野委員長 これより会議を開きます。
この際、一言ごあいさつ申し上げます。
このたび、皆様方の御推挙を得まして、私が当文教委員会の委員長に就任いたしました。
今日、教育をめぐる諸問題は、国民の最も大きな関心事の一つでありますので、当委員会の使命は極めて重要であります。
微力ではございますが、委員各位の御協力と御鞭撻をいただきまして、常に公正、円滑な委員会の運営に誠心誠意努力してまいりたいと存じます。
何とぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 これより理事の互選を行います。
理事の員数は、議院運営委員会決定の基準に従いまして、その数を八名とし、先例により、委員長にお……
○愛野委員長 これより会議を開きます。
文教行政の基本施策に関する件について調査を進めます。
文教行政の基本施策に関し、文部大臣から発言を求められておりますので、これを許します。森文部大臣。
【次の発言】 次に、昭和五十九年度文部省所管予算の概要につきまして聴取いたします。中村文部政務次官。
【次の発言】 以上で説明は終わりました。
次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。
午後零時十一分散会
○愛野委員長 これより会議を開きます。
文教行政の基本施策に関する件について調査を進めます。
この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。一
本件調査のため、本日、日本私学振興財団理事別府哲君及び日本私学振興財団理事早田肇君に参考人として御出席を願い、御意見を聴取することにいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。木島喜兵衞君。
【次の発言】 午後一時に再開することとし、この際、休憩いたします。
午後零時六分休憩
○愛野委員長 これより会議を開きます。
内閣提出、国立学校設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。
本案につきまして、昨日、本院の承諾を得て内閣において修正いたしましたので、この際、政府からその修正の趣旨の説明を聴取いたします。森文部大臣。
【次の発言】 これにて説明は終わりました。
【次の発言】 次に、文教行政の基本施策に関する件について調査を進めます。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。滝沢幸助君。
【次の発言】 これにて滝沢君の質問は終わりました。
山原健二郎君。
【次の発言】 藤木洋子君。
【次の発言】 次回は、来る四月四日午前九時五十分理事会、午前十時か……
○愛野委員長 これより会議を開きます。
内閣提出、国立学校設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。
この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。
本法律案審査のため、本日、参考人として大学入試センター副所長肥田野直君の御出席を願い、御意見を聴取することにいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。馬場昇君。
【次の発言】 中西績介君。
【次の発言】 午後零時三十分から委員会を再会することとし、この際、休憩いたしま……
○愛野委員長 これより会議を開きます。
文教行政の基本施策に関する件について調査を進めます。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。江田五月君。
【次の発言】 午後一時に再開することとし、この際、休憩いたします。
午後零時一分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします。佐藤徳雄君。
【次の発言】 中西績介君。
【次の発言】 田中克彦君。
【次の発言】 馬場昇君。
【次の発言】 この際、内閣提出、昭和四十四年度以後における私立学校教職員共済組合からの年金の額の改定に関する法律等の一部を改正する法律案を議題とし、趣旨の説明を聴取いたします。森……
○愛野委員長 これより会議を開きます。
文教行政の基本施策に関する件について調査を進めます。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。池田克也君。
【次の発言】 午後一時に再開することとし、この際、休憩いたします。
午前十一時五十七分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします。中野寛成君。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします。山原健二郎君。
【次の発言】 次回は、来る十八日午前十時理事会、午前十時三十分から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。
午後五時五分散会
○愛野委員長 これより会議を開きます。
文教行政の基本施策に関する件について調査を進めます。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。伏屋修治君。
【次の発言】 午後一時に再開することとし、この際、休憩いたします。
午前十一時五十九分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします。佐藤誼君。
【次の発言】 内閣提出、昭和四十四年度以後における私立学校教職員共済組合からの年金の額の改定に関する法律等の一部を改正ずみ法律案を議題といたします。
これより質疑に入ります。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。田中克彦君。
○愛野委員長 これより会議を開きます。
内閣提出、昭和四十四年度以後における私立学校教職員共済組合からの年金の額の改定に関する法律等の一部を改正する法律案を議題といたします。
この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。
本法律案審査のため、本日、参考人として私立学校教職員共済組合理事長保坂榮一君の御出席を願い、御意見を聴取することにいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。伏屋修治君。
○愛野委員長 これより会議を開きます。
内閣提出、著作権法の一部を改正する法律案を議題といたします。
これより質疑に入ります。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。湯山勇君。
【次の発言】 大久保直彦君。
【次の発言】 成立いたしております。どうぞ。
【次の発言】 木島喜兵衞君。
【次の発言】 午後五時から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。
午後一時三十六分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします。滝沢幸助君。
【次の発言】 この際、内閣提出、昭和四十四年度以後における私立学校教職員共済組合からの年金の額の改定に関す……
○愛野委員長 これより会議を開きます。 内閣提出、著作権法の一部を改正する法律案を議題といたします。 本日は、参考人として、日本音楽著作権協会理事長芥川也寸志君、日本芸能実演家団体協議会常任理事小泉博君、日本レコード協会会長高宮昇君、日本レコードレンタル商業組合理事長牛久保洋次君及び日本書籍出版協会理事長服部敏幸君、以上五名の方々に御出席をいただいております。 この際、参考人各位に一言ごあいさつ申し上げます。 本日は、御多用中のところ御出席いただきまして、まことにありがとうございました。参考人各位におかれましては、ただいま議題となっております著作権法の一部を改正する法律案について、それ……
○愛野委員長 これより会議を開きます。
この際、理事補欠選任の件についてお諮りいたします。
委員異動に伴い、現在理事一名が欠員になっております。これよりその補欠選任を行いたいと存じますが、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
それでは、石橋一弥君を理事に指名いたします。
【次の発言】 文教行政の基本施策に関する件について調査を進めます。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。二階俊博君。
【次の発言】 稻葉修君。
【次の発言】 中西績介君。
○愛野委員長 これより会議を開きます。
文教行政の基本施策に関する件について調査を進めます。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。滝沢幸助君。
【次の発言】 山原健二郎君。
【次の発言】 ただいまの山原委員の申し入れにつきましては、後刻理事会で検討いたします。
【次の発言】 江田五月君。
【次の発言】 午後一時四十五分に再開することとし、この際、休憩いたします。
午後一時二分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
中西績介君外二名提出、学校教育法等の一部を改正する法律案を議題といたします。
これより質疑に入ります。
質疑の申し出がありますので、順次こ……
○愛野委員長 これより会議を開きます。
馬場昇君外二名提出、公立の障害児教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準等に関する法律案を議題といたします。
これより質疑に入ります。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。伏屋修治君。
【次の発言】 山原健二郎君
【次の発言】 湯山勇君。
【次の発言】 委員長より申し上げます。
湯山委員の発言につきましては文部省も真剣に検討をしておられるところと思いますが、この変わった言葉にまた差別等々という言葉が出てきた場合には困るというようなこともこれあり、十分検討しておられると思います。
そこで、委員長といたしましては、次の機会に何らかの御発……
○愛野委員長 これより会議を開きます。
議事に先立ち、謹んで御報告申し上げます。
長らく本委員会の委員として御活躍になりました湯山勇君が、去る十六日、逝去されました。まことに哀悼痛惜の念にたえません。
ここに、委員各位とともに湯山勇君の御冥福をお祈りし、黙祷をささげたいと存じます。
御起立を願います。――黙祷。
【次の発言】 黙祷を終わります。御着席下さい。
【次の発言】 内閣提出、日本育英会法案を議題といたします。この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。
本案審査のため、本日、参考人として日本育英会理事長三角哲生君の御出席を願い、御意見を聴取することにいたしたいと……
○愛野委員長 これより会議を開きます。
この際、連合審査会開会申し入れの件についてお諮りいたします。
内閣委員会において審査中の臨時教育審議会設置法案について、連合審査会開会の申し入れを行いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
なお、連合審査会の開会日時につきましては、追って公報をもってお知らせいたします。
【次の発言】 内閣提出、日本育英会法案を議題といたします。
この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。
本案審査のため、本日、参考人として日本育英会理事長三角哲生君の御出席を願い、御意見を聴取いたし……
○愛野委員長 これより会議を開きます。 内閣提出、日本育英会法案を議題といたします。 本日は、参考人として、日本経済新聞社論説委員黒羽亮一君、東京大学新聞研究所教授稲葉三千男君、常葉学園理事長木宮和彦君、千葉大学教育学部教授三輪定宣君、以上四名の方々に御出席をいただいております。 この際、参考人各位に一言ごあいさつ申し上げます。 本日は、御多用中のところ御出席いただきまして、まことにありがとうございます。参考人各位におかれましては、ただいま議題となっております日本育英会法案について、それぞれのお立場から忌憚のない御意見をお述べいただきたいと存じます。 次に、議事の順序について申し上げ……
○愛野委員長 これより会議を開きます。
内閣提出、日本育英会法案を議題といたします。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。田中克彦君。
【次の発言】 午後一時に再開することとし、この際、休憩いたします。
午後零時十五分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします。佐藤誼君。
【次の発言】 藤木洋子君。
【次の発言】 簡潔、明確に。
【次の発言】 次回は、来る七月四日午前十時理事会、午前十時三十分から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。
午後五時四十五分散会
○愛野委員長 これより会議を開きます。
内閣提出、日本育英会法案を議題といたします。
質疑の申し出がありますので、これを許します。馬場昇君。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 この際、本案に対し、船田元君から自由民主党・新自由国民連合提案による修正案が提出されております。
提出者から趣旨の説明を求めます。船田元君。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 これより原案及びこれに対する修正案を一括して討論に入ります。
討論の申し出がありますので、順次これを許します。中西績介君。
○愛野委員長 これより会議を開きます。
理事補欠選任の件についてお諮りいたします。
委員異動に伴い、現在理事一名が欠員になっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じますが、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
それでは、中野寛成君を理事に指名いたします。
【次の発言】 文教行政の基本施策に関する件について調査を進めます。
参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。
本件調査のため、本日、参考人として日本私学振興財団理事神山王君の御出席を願い、御意見を聴取することにいたしたいと存じますが、御……
○愛野委員長 これより会議を開きます。
文教行政の基本施策に関する件について調査を進めます。
本日は、午前中特に、国立大学における物品購入をめぐる不祥事件について質疑を行います。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。船田元君。
【次の発言】 中野寛成君。
【次の発言】 山原健二郎君。
【次の発言】 江田五月君。
【次の発言】 この際、休憩いたし、ます。
午後零時三十二分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
文教行政の基本施策に関する件について質疑を行います。中野寛成君。
【次の発言】 滝沢幸助君。
○愛野委員長 これより会議を開きます。
文教行政の基本施策に関する件について調査を進めます。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。山原健二郎君。
【次の発言】 江田五月君。
【次の発言】 次回は、来る二十七日午前十時理事会、午前十時三十分から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。
午後零時二十一分散会
○愛野委員長 これより会議を開きます。
文教行政の基本施策に関する件について調査を進めます。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。馬場昇君。
【次の発言】 佐藤徳雄君。
【次の発言】 佐藤君に申し上げます。
佐藤君の資料とそれからまた文部省、農林省で調査した資料と食い違いがありますので、佐藤君の質問は休憩後再開後に十分間保留をすることといたし、佐藤誼君の質疑に入ります。
【次の発言】 佐藤誼君。
【次の発言】 午後一時三十分に再開することとし、この際、休憩いたします。
午後零時五十分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします。佐藤徳雄……
○愛野委員長 これより会議を開きます。
請願の審査を行います。
本会期中、本委員会に付託になりました請願は、本日の請願日程に掲載してありますとおり六百八十四件であります。
本日の請願日程を一括して議題といたします。
まず、審査の方法についてお諮りいたします。
各請願の内容につきましては、文書表等により既に御承知のことと存じますし、また、先ほどの理事会におきまして慎重に御検討願いましたので、この際、紹介議員からの説明の聴取等は省略し、直ちに採決いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
お諮りいたします。
本日の請願……
○愛野委員長 これより会議を開きます。 この際、一言ごあいさつ申し上げます。 このたび、私が外務委員長の重責を担うことになりました。 今日の国際情勢は、米ソを中心とする東西緊張関係、南北問題あるいはアフリカの飢餓問題等々、多くの難問、難題が山積をいたしております。こうした情勢の中で、極めて重要な使命を有する本委員会の委員長に選任されまして、その責任の重大さを痛感いたす次第であります。 何分にも微力な私でございますが、幸い委員各位におかれましては、外交について練達堪能な諸先生ばかりでございますから、皆様方の御指導、御鞭撻、御愛情を賜りまして、ひとつ誠心誠意、公正円満なる委員会の運営に努め……
○愛野委員長 これより会議を開きます。
理事の補欠選任についてお諮りいたします。
委員の異動に伴い、現在理事が二名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例によりまして、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。
それでは、理事に
井上 普方君 及び 玉城 栄一君を指名いたします。
【次の発言】 次に、国際情勢に関する件について調査を進めます。
昭和六十年度外務省関係予算について、その概要説明を聴取いたします。外務政務次官森山眞弓君。
【次の発言】 以上で説明は終わります。
次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日……
○愛野委員長 これより会議を開きます。
国際情勢に関する件について調査を進めます。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。土井たか子君。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。
午後零時十一分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします。小林進君。
【次の発言】 簡潔に答弁願います。
【次の発言】 玉城栄一君。
【次の発言】 次に、渡辺朗君。
【次の発言】 次に、田中美智子君。
【次の発言】 浜田君の持ち時間がありますので、申しわけありませんが、次に、浜田卓二郎君。
【次の発言】 それではあと一問、簡潔にお願いします。
○愛野委員長 これより会議を開きます。 国際原子力機関憲章第六条の改正の受諾について承認を求めるの件、千九百七十九年の海上における捜索及び救助に関する国際条約の締結について承認を求めるの件、大西洋のまぐろ類の保存のための国際条約の締約国の全権委員会議(千九百八十四年七月九日から十日までパリ)の最終文書に附属する議定書の締結について承認を求めるの件及び北太平洋のおっとせいの保存に関する暫定条約を改正する千九百八十四年の議定書の締結について承認を求めるの件の各件を議題といたします。 これより各件について政府より提案理由の説明を聴取いたします。外務大臣安倍晋太郎君。
○愛野委員長 これより会議を開きます。
理事の辞任及び補欠選任についてお諮りいたします。
理事山下元利君から、理事辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
次に、その補欠選任を行いたいと存じますが、先例により、委員長において指名するに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
それでは、理事に北川石松君を指名いたします。
【次の発言】 次に、国際情勢に関する件について調査を進めます。
この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。
国際情勢に関……
○愛野委員長 これより会議を開きます。
国際原子力機関憲章第六条の改正の受諾について承認を求めるの件を議題といたします。
これより質疑に入ります。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。土井たか子君。
【次の発言】 次に、小林進君。
【次の発言】 ただいまの小林進君の御要望の件につきましては、後刻理事会においてその取り扱いについて協議をいたします。
【次の発言】 午後一時十五分から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。
午後零時四十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします。玉城栄一君。
○愛野委員長 これより会議を開きます。
国際情勢に関する件について調査を進めます。
この際、外務大臣から発言を求められておりますので、これを許します。外務大臣安倍晋太郎君。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。岡田春夫君。
【次の発言】 アジア局長、出席していますか。――アジア局長の代理ですか。有馬審議官。
【次の発言】 まず局長が答弁してから……。
【次の発言】 次に、土井たか子君。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を起こして。
土井たか子君。
【次の発言】 午後一時十五分から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。
午後零時……
○愛野委員長 これより会議を開きます。
国際原子力機関憲章第六条の改正の受諾について承認を求めるの件を議題といたします。
質疑の申し出がありますので、これを許します。土井たか子君。
【次の発言】 これにて本件に対する質疑は終了いたしました。
ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を起こして。
【次の発言】 これより本件に対する討論に入るのでありますが、別に討論の申し出もありませんので、直ちに採決いたします。
本件は承認すべきものと決するに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。よって、本件は承認すべきものと決しました。
お諮りいたします。
ただいま議決いたしました……
○愛野委員長 これより会議を開きます。
千九百七十九年の海上における捜索及び救助に関する国際条約の締結について承認を求めるの件、大西洋のまぐろ類の保存のための国際条約の締約国の全権委員会議(千九百八十四年七月九日から十日までパリ)の最終文書に附属する議定書の締結について承認を求めるの件及び北太平洋のおつとせいの保存に関する暫定条約を改正する千九百八十四年の議定書の締結について承認を求めるの件の各件を議題といたします。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。土井たか子君。
【次の発言】 岡田次長、大丈夫かな。
【次の発言】 午後一時十五分から委員会を再開することとし、この際、休憩い……
○愛野委員長 これより会議を開きます。
国際情勢に関する件について調査を進めます。
この際、外務大臣から発言を求められておりますので、これを許します。外務大臣安倍晋太郎君。
【次の発言】 ただいま安倍外務大臣から申し出がありましたとおり、帰国報告につきましては、本日の会議録に参照掲載いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。糸山英太郎君。
【次の発言】 次に、井上普方君。
【次の発言】 次に、玉城栄一君。
○愛野委員長 これより会議を開きます。
本日付託になりました漁業の分野における協力に関する日本国政府とソヴィエト社会主義共和国連邦政府との間の協定の締結について承認を求めるの件を議題といたします。
まず、政府より提案理由の説明を聴取いたします。外務大臣安倍晋太郎君。
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終わりました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。
この際、各質疑者に申し上げます。
質疑時間につきましては、理事会申し合わせのとおり厳守されるようお願いいたします。
なお、政府におかれましても、質疑時間が限られておりますので、答弁は簡潔明瞭にお願いいたします。
質疑の申し出が……
○愛野委員長 これより会議を開きます。
米州投資公社を設立する協定の締結について承認を求めるの件を議題といたします。
これより質疑に入ります。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。小林進君。
【次の発言】 ぱっぱ答えて。
【次の発言】 午後一時から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。
午前十一時五十五分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします。井上普方君。
【次の発言】 次に、玉城栄一君。
【次の発言】 次に、木下敬之助君。
【次の発言】 次に、岡崎万寿秀君。
○愛野委員長 これより会議を開きます。
国際情勢に関する件について調査を進めます。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。土井たか子君。
【次の発言】 結構です。
午後一時から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。
午前十一時五十六分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします。土井たか子君。
【次の発言】 次に、玉城栄一君。
【次の発言】 次に、木下敬之助君。
【次の発言】 瀬長亀次郎君。
【次の発言】 次に、米州投資公社を設立する協定の締結について承認を求めるの件を議題といたします。
質疑の申し出がありますので、順次これ……
○愛野委員長 これより会議を開きます。
女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約の締結について承認を求めるの件を議題といたします。
これより質疑に入ります。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。土井たか子君。
【次の発言】 ちょっと速記中止。
【次の発言】 速記を起こして。
山田国際連合局長。
【次の発言】 再答弁させますから。斉藤審議官。
【次の発言】 午後一時三十分から委員会を再会することとし、この際、休憩いたします。
午後零時三十六分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします。竹村泰子君。
○愛野委員長 これより会議を開きます。
女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約の締結について承認を求めるの件を議題といたします。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。小林進君。
【次の発言】 今名前を調査しております。
【次の発言】 今出すように準備をいたしております。
【次の発言】 出すということで、今名簿をつくっております。今、清書中であります。
【次の発言】 文部省菊川職業教育課長。
【次の発言】 午後一時から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。
午前十一時五十九分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします……
○愛野委員長 これより会議を開きます。
女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約の締結について承認を求めるの件を議題とし、質疑を行います。
この際、各質疑者に申し上げます。
質疑時間につきましては、理事会申し合わせのとおり厳守されるようお願い申し上げます。
なお、政府におかれましても、質疑時間が限られておりますので、答弁は簡潔明瞭にお願いいたします。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。北川石松君。
【次の発言】 次に、土井たか子君。
【次の発言】 ちょっと事務説明として。斉藤審議官。
【次の発言】 次に、玉城栄一君。
○愛野委員長 これより会議を開きます。
女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約の締結について承認を求めるの件を議題といたします。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。田中美智子君。
【次の発言】 次に、土井たか子君。
【次の発言】 これにて本件に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 これより本件に対する討論に入るのでありますが、別に討論の申し出もありませんので、直ちに採決いたします。
本件は承認すべきものと決するに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。よって、本件は承認すべきものと決しました。
お諮りいたします。
ただいま議決いたしました……
○愛野委員長 これより会議を開きます。
万国郵便連合憲章の第三追加議定書の締結について承認を求めるの件、万国郵便連合一般規則及び万国郵便条約の締結について承認を求めるの件、小包郵便物に関する約定の締結について承認を求めるの件、郵便為替及び郵便旅行小為替に関する約定の締結について承認を求めるの件及び郵便小切手業務に関する約定の締結について承認を求めるの件の各件を議題といたします。
これより質疑に入ります。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。井上普方君。
【次の発言】 十二時三十二分までです。
【次の発言】 今戻ってきつつあります。
○愛野委員長 これより会議を開きます。 万国郵便連合憲章の第三追加議定書の締結について承認を求めるの件、万国郵便連合一般規則及び万国郵便条約の締結について承認を求めるの件、小包郵便物に関する約定の締結について承認を求めるの件、郵便為替及び郵便旅行小為替に関する約定の締結について承認を求めるの件及び郵便小切手業務に関する約定の締結について承認を求めるの件、以上五件を一括して議題といたします。 他に質疑の申し出もございませんので、これにて各件に対する質疑は終了いたしました。 これより各件に対する討論に入るのでありますが、別に討論の申し出もありませんので、直ちに採決に入ります。 万国郵便連合……
○愛野委員長 これより会議を開きます。
まず、請願の審査に入ります。
今国会、本委員会に付託されました請願は二百六十一件であります。
本日の請願日程を一括して議題といたします。
まず、請願の審査方法についてお諮りいたします。
各請願の趣旨につきましては、請願文書表によりまして既に御承知のことと存じます。また、先刻の理事会におきまして慎重に御検討いただきましたので、この際、各請願についての紹介議員よりの説明等は省略し、直ちに採否の決定をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
採決いたします。
本日の請願日程中、第……
○愛野分科員 私は、大きくは二点について、若干細かく質問をいたしたいと思いますけれども、まず第一番に、石油資源のいろいろな環境の変化に立ち至りまして以来、石炭産業がまた見直しをされておるということは非常に心強いことであります。しかしながらその反面、まるきり石炭産業がなくなった地域もまたあるわけでありまして、石炭産業の見直しとともに、そのなくなった地域はまた新たな不安が気持ち的に起こりつつある、こういうことが言えるのではないかと思うわけであります。 そこで、まず産炭地域振興対策についてお伺いをいたしたいと思いますが、その第一点は、石炭鉱業安定対策あるいは産炭地域振興対策あるいは鉱害復旧及び離職……
○愛野分科員 まず、大臣がお見えでありますから、大臣にお伺いをいたしたいと思います。 資源エネルギーの長期的展望に立った変化の時代に当たりまして、再びまた石炭が見直されてきておるというのはもう今日の常識になっておるところであります。そこで、エネルギー事情の変化に対応して、石油が中心になる以前に石炭が非常なエネルギーの中心であったのはもちろんでありますけれども、その際いろいろと鉱害を受けたところがまだまだ取り残されておる。したがって、これから年間二千万トン、二千五百万トン、三千万トンと将来またずっと石炭を採掘していく、あるいは液化ガスにかえていくというような場合におきまして、過去における石炭鉱……
○愛野主査代理 次に、米沢隆君。
【次の発言】 次に、上原康助君。
【次の発言】 次に、上田卓三君。
【次の発言】 次に、土井たか子君。
【次の発言】 次に、東中光雄君。
【次の発言】 以上をもちまして、昭和五十二年度一般会計予算及び昭和五十二年度特別会計予算中、労働省所管に関する質疑は終了いたしました。
次回は、明十二日午前十時から開会し、大蔵省所管について審査を行います。
本日は、これにて散会いたします。
午後八時六分散会
○愛野主査代理 休憩前に引き続き会議を開きます。
主査は都合によりおくれますので、その指名により私が主査の職務を行います。
大蔵省所管について質疑を続行いたします。佐野進君。
【次の発言】 次に、市川雄一君。
【次の発言】 次に、宮井泰良君。
【次の発言】 次回は、来る十四日月曜日午後二時から開会し、引き続き大蔵省所管について審査することとし、本日は、これにて散会いたします。
午後二時三十八分散会
○愛野主査代理 次に、二見伸明君。
委員長より政府当局に申し上げます。
質疑時間が限られておりますので、答弁は的確に、簡潔にお願いいたします。
【次の発言】 次に、安井吉典君。
○愛野主査代理 以上で清水勇君の質疑は終了いたしました。
次に、瀬長亀次郎君。
【次の発言】 以上で小林正巳君の質疑は終了いたしました。
次に、沖本泰幸君。
【次の発言】 以上で沖本泰幸君の質疑は終了いたしました。
次に、玉城栄一君。
【次の発言】 以上で玉城栄一君の質疑は終了いたしました。
次に、安田純治君。
【次の発言】 以上で安田純治君の質疑は終了いたしました。
次に、草野威君。
【次の発言】 以上で草野威君の質疑は終了いたしました。
次に、西宮弘君。
【次の発言】 以上で西宮弘君の質疑は終了いたしました。
これにて内閣及び総理府所管についての質疑は終了いたしました。
次……
○愛野主査代理 これより予算委員会第一分科会を開会いたします。
主査所用のため、その指名により私が主査の職務を行います。
昭和五十四年度一般会計予算、昭和五十四年度特別会計予算及び昭和五十四年度政府関係機関予算中、総理府所管について審査を進めます。
環境庁に関する事項について質疑の申し出がありますので、順次これを許します。馬場昇君。
【次の発言】 以上で馬場昇君の質疑は終了いたしました。
次に、大原亨君。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします。長田武士君。
【次の発言】 以上で長田武士君の質疑は終了いたしました。
次に、中野寛成君。
○愛野主査代理 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします。中西績介君。
【次の発言】 以上で中西績介君の質疑は終了いたしました。
次に、稲葉誠一君。
○愛野主査代理 以上で川崎寛治君の質疑は終了いたしました。
次に、寺前巖君。
【次の発言】 以上で寺前巖君の質疑は終了いたしました。
これにて国会所管についての質疑は終了いたしました。
この際、暫時休憩いたします。
午後一時八分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
法務省所管について審査を進めます。
まず、政府から説明を求めます。古井法務大臣。
【次の発言】 これにて説明は終わりました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。井上泉君。
【次の発言】 以上で井上泉君の質疑は終了いたしました。
次に、湯山勇君。
○愛野主査代理 これにて瀬長亀次郎君の質疑は終わりました。 次に、岡田利春君。
○愛野主査代理 これにて中西績介君の質疑は終わりました。
次に、鈴木強君。
【次の発言】 これにて鈴木強君の質疑は終わりました。
次に、玉城栄一君。
【次の発言】 これにて玉城栄一君の質疑は終わりました。
次に、永末英一君。
【次の発言】 これにて、中島武敏君の質疑は終わりました。
次に、井上普方君。
【次の発言】 これにて井上普方君の質疑は終わりました。
次に吉浦忠治君。
【次の発言】 これにて吉浦忠治君の質疑は終わりました。
次に、中路雅弘君。
【次の発言】 これにて三谷秀治君の質疑は終わりました。
次に、中村重光君。
○愛野主査代理 これより予算委員会第二分科会を開会いたします。
主査が所用のためおくれますので、主査が御出席になるまで、指名により私が主査の職務を代行いたします。よろしくお願いいたします。
昭和五十六年度一般会計予算、昭和五十六年度特別会計予算及び昭和五十六年度政府関係機関予算中、前日に引き続き、文部省所管について質疑を行います。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。後藤茂君。
【次の発言】 これにて後藤茂君の質疑は終わりました。
次に、村山喜一君。
【次の発言】 これにて村山喜一君の質疑は終わりました。
次に、田中昭二君。
○愛野小委員長 これより会議を開きます。 この際、一言ごあいさつを申し上げます。 先般、各位の御推挙によりまして、私が当恩給等に関する小委員会の小委員長に就任いたしました。恩給問題を調査する本小委員会の重大な使命にかんがみ、誠心誠意その職責を全うする所存でございますので、小委員各位の各段の御支援、御協力をよろしくお願い申し上げます。(拍手) これより本小委員会の運営等につきまして協議のため懇談をいたしたいと存じますので、この際、暫時休憩いたします。 午後二時九分休憩
○愛野小委員長 これより会議を開きます。
恩給等に関する件について調査を進めます。
この際、本件について政府より説明を求めます。
本日は、説明者として島村総理府恩給局長、海老原内閣総理大臣官房管理室長、石川内閣官房内閣審議室長、池田外務省アジア局中国課長、沖運輸省鉄道監督局国有鉄道部財政課共済管理室長、廣瀬総理府人事局次長に出席をいただいております。
この際、本件について政府より説明を求めます。島村総理府恩給局長。
【次の発言】 次に、海老原内閣総理大臣官房管理室長。
【次の発言】 次に、石川内閣官房内閣審議室長。
【次の発言】 次に、池田外務省アジア局中国課長。
○愛野委員長代理 藤原ひろ子君。
○愛野委員長 有島重武君。
【次の発言】 山原健二郎君。
【次の発言】 山原委員に申し上げます。
本委員会は連合審査でありますから、山原委員の御要望として承っておきます。
【次の発言】 ただいま申し上げましたごとく、本委員会は連合審査でありますから、御要望として承っておきます。
【次の発言】 御意見は十分お聞きいたしておりますから、ただいままで申し上げましたようにこれは文教委員会でなしに連合審査でありますから、御要望として承っておきます。
【次の発言】 山原委員の御質問の内容は十分お伺いをいたしておりますから、連合審査でありますから、私が申し上げましたように御要望は十分お伺いをいたしました。
○愛野委員長 これより外務委員会文教委員会連合審査会を開会いたします。
先例によりまして、外務委員長の私が委員長の職務を行います。
女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約の締結について承認を求めるの件を議題といたします。L
女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約の締結について承認を求めるの件
【次の発言】 本件の趣旨につきましては、お手元に資料を配付いたしてありますので、これにより御承知願うこととし、質疑に入ります。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。中西績介君。
【次の発言】 次に、池田克也君。
※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。