国会議員白書トップ衆議院議員安田純治>委員会発言一覧(全期間)

安田純治 衆議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

安田純治[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書

委員会発言歴代TOP1000(衆)
956位
委員会発言(非役職)歴代TOP1000
662位

34期委員会出席TOP50
35位
34期委員会発言TOP50
24位
34期委員会出席(無役)TOP50
16位
34期委員会発言(非役職)TOP50
16位
34期各種会議発言TOP10
7位
34期各種会議発言(非役職)TOP10
6位
35期委員会発言TOP100
95位
35期委員会発言(非役職)TOP100
78位
35期各種会議発言TOP25
16位
35期各種会議出席(無役)TOP25
23位
35期各種会議発言(非役職)TOP25
13位

このページでは安田純治衆議院議員が委員会や各種会議(※)で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。安田純治衆議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2023/12/26

委員会発言一覧

34期(1976/12/05〜)

第80回国会 商工委員会 第4号(1977/03/04、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 私は、まず、小売商業調整特別措置法、いわゆる商調法に関して伺いたいのですが、先日の予算委員会で田中美智子委員の質問に対して御答弁があったわけでございますけれども、なお確認の意味で伺うわけでございますので、ひとつ端的にお答えいただきたいと思います。  大阪のダイエー富田林店がキーテナントになっておるショッピングセンターの場合は、商調法三条一項の許可が必要であるのに、同法の許可を受けていない。したがって、現に同法違反の違法状態が存在している。このことは確認してよろしいでしょうね。
【次の発言】 ただいま、建物の区分所有のケースの場合にはいま議論をしているとおっしゃいますけれども、商調法……

第80回国会 商工委員会 第7号(1977/03/23、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 まず、最初に、石油の価格の問題について若干伺いたいと思うのですが、三月二十一日付の日経新聞を見ますと、「産業界値上げラッシュ」というふうに大きな見出しがありまして、すでに値上げをし、または値上げを計画中のものが、二月中でございますが四十数品目に上ると言い、そして、「四十八年秋の石油危機直後の狂乱物価時代にほぼ匹敵する値上げラッシュとなっている。」と報じておるわけであります。また、「石油製品の値上がりが一連の化学製品、アルミ地金、段ボール原紙などの値上げへ動いた要因に結びついている。」と、このように報道されておるわけであります。事実、元売り会社各社は第一次値上げを通告しておりまして、……

第80回国会 商工委員会 第10号(1977/04/08、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 私は、計量法の問題について若干お伺いしたいと思うのですが、計量法の第一条の目的では、「計量の基準を定め、適正な計量の実施を確保し、もって経済の発展及び文化の向上に寄与することを目的とする。」と定めておるわけであります。尺貫法を廃止してから約二十年になりますけれども、尺貫法を廃止したことによって経済の発展、文化の向上に支障、不便を来していることは何らないかどうか、当局では実態調査をしたことがありますか、どうですか、まずお伺いしたいと思います。
【次の発言】 私は、メートル法を否定したり、計量の基準を定めることを決して否定するものではないわけでございます。また、尺貫法の全面的復活を主張……

第80回国会 商工委員会 第13号(1977/04/19、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 最初にちょっと確認の意味でお伺いしたいのですけれども、本法の共済契約の種類には一種と二種とあるようでございますけれども、共済事由の範囲を狭く限定しておる一種の契約の方が利回りが高いということになりましょうか。
【次の発言】 ところで、この契約者が子供に事業を譲り渡した場合に、第一種と第二種とではどういう違いがあるのか、御説明をまずいただきたいと思います。
【次の発言】 しかし、第一種の契約者が子供に事業を譲り渡した場合であっても、第二種で譲り渡した場合であっても、契約者、つまり事業主にとっては生ずる事態は同じであるわけです。ところが、いまお伺いしたように、支払われる共済金については……

第80回国会 商工委員会 第17号(1977/04/26、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 同僚議員が非常に各方面からお伺いをいたしましたので、時間の制約もありますので余り細かいことをお伺いするつもりはございませんけれども、竹内先生と正田先生にお伺いしたいのです。  端的に言って、両先生とも、五党修正案といいますか、今度四党で提案した案と現在の政府提案とを比較されながらお話しされたと思うのですが、現行法と政府のいま提出されている法案との間において、現行法よりも改悪になるといいますか、あるいは解釈の面で後退するおそれがあるという部分はどことどこかということを端的にお教えいただきたいと思います。  いままでの質疑の中で大体大まかには出てきておると思いますけれども、つなぎ合わせ……

第80回国会 商工委員会 第18号(1977/04/27、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 参考人の皆さんには大変長い時間貴重な御意見を承りまして、ありがとうございます。  若干の時間質問をお許しいただきたいと思いますが、同僚議員がいろいろの角度から伺いましたのでなるべく重複は避けたいと思うものでございます。  御意見を伺っておりますと、大体この分野法に反対だといいますか、商品やサービスの供給といいますか、その側面から主としてごらんになっているように感ずるわけですけれども、中小企業のあり方に対してどう取り組むかという問題は必ずしもそれだけではなくて、たとえば地場産業で言えば、地域の過疎過密の問題その他の問題、つまり、社会的な問題や地域的な問題と非常に密接に結びついておると……

第80回国会 商工委員会 第27号(1977/06/08、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 きょうは通産大臣が最後まではいらっしゃらないということですので先に通産大臣にお伺いすることが集中するわけでございますが、その都合上最初の答弁は非常に簡単に明瞭にしていただきたいと思います。  今日のわが国経済の実体にかんがみて、大商社など巨大企業が負っている社会的責任はますます重大なものになっていると考えるわけでありますが、しかるに、四十八年にいわゆる商社批判の大きな国民世論がわき起こった以後も依然として大商社、巨大企業の反社会的行為は後を絶っておりません。その悪徳商法の被害を受けて倒産に追いやられた中小企業は数少なくないのでありますが、私は、本日、その一つの事例として、大商社の伊……

第80回国会 石炭対策特別委員会 第4号(1977/03/14、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 ただいま西田委員からも炭鉱離職者の発生状況などについて伺いましたけれども、私も、まず数字について若干お伺いしたいと思うのです。  福岡県の飯塚、直方、田川三地域の職安管内での一般失業対策事業それからいわゆる緊就、開就の適格者数と、同じ地域の人口の一体何%にこの適格者が当たるのか、数字をお知らせいただきたいと思います。
【次の発言】 なお伺いますけれども、同地域で、いま言った三地域でいいのですけれども、中高年齢者などの就職促進措置の適用者数と、措置切れの人の数はいかがになっておりましょうか。
【次の発言】 いま申し上げた三地域での中高年齢者の年間の有効求職数、就職件数、就職率などにつ……

第80回国会 石炭対策特別委員会 第5号(1977/03/24、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 大変時間がございませんので、問題をしぼって御質問したいと思います。  保安の問題についても伺いたいと思って来ていただいておるわけでございますが、とてもきょうの時間ではそこまでいきそうにもありませんので、あらかじめ、大変御苦労でございますけれども、保安の問題には触れないと思います。  私はまず石炭鉱業合理化臨時措置法の問題について若干伺いたいわけでありますが、今回の法改正のうち、三十五条の十と現在の三十六条の二十四ですか、これはどういう目的で改正するのか、念のため確かめておきたいと思います。
【次の発言】 端的に言ってしまうと、いままでは隣接鉱区ということであったのを周辺鉱区まで広げ……

第80回国会 石炭対策特別委員会 第6号(1977/03/30、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 里谷参考人に若干お伺いしたいのでございますけれども、まず夕張新鉱、五千トン体制が実際は現実に五千トン達成されていない、この原因は何かということをお伺いしたいわけであります。これは、聞くところによると、地圧が高くて常に坑道拡張の必要があって、掘進のおくれや、空気の流通に障害になるということで、どうしても労働力を確保しなければとうてい五千トンの体制は達成できないのじゃないかというふうなことも聞くのですが、その点どうかということが一つでございます。  それから北炭の場合に、賃金は大企業並みに妥結しながら、何か聞くところによると、ボーナスで五五%、賃上げで四〇%遅配といいますか、おくれにな……

第80回国会 石炭対策特別委員会 第7号(1977/04/06、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 私は、日本共産党・革新共同を代表して、提案されている案件について討論を行います。  この案件中、特に反対である合理化臨時措置法の一部を改正する部分について、反対の討論を行うものであります。  石炭鉱業合理化臨時措置法等の一部を改正する法律案についてでありますが、今日までの政府のエネルギー政策、石炭政策の誤りを強く指摘せざるを得ないのであります。  この政府の誤りは、多くを論証する必要がありません。事業団買い上げ鉱区などの再活用の条件緩和などの法改正を余儀なくされていること自体、今日までの政府の政策が国内炭の放棄であったし、石炭資源破壊の政策にほかならなかったことを、何よりも雄弁に物……

第80回国会 石炭対策特別委員会 第11号(1977/05/18、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 今回の事故はまことに遺憾でございまして、亡くなりました労働者の方々、またけがをされた方々に、本当に心からお悼みの言葉を述べたいと思います。  ただいま同僚議員からも質問がございましたけれども、原因の調査の見通しについてはまだということでございますが、確かに爆心とそれから火源についてはこれからお調べになるのだろうと思いますけれども、こういう事故が起きた背景といいますか、労働条件、あるいは当時の現場の労働者のいろいろな不満、それに対する会社側の対応の仕方、こうしたものについては何も現場を見なくても調査ができると思うわけであります。そういう点の調査はおやりになっているかどうか、お伺いした……

第80回国会 予算委員会 第25号(1977/03/18、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 私は、日本共産党・革新共同を代表し、政府提出の昭和五十二年度予算三案に反対の討論を行います。  まず、最初に指摘しておかなければならないことは、本委員会の審議を通じてますます明らかになってきた福田内閣の本質と性格の問題であります。今国会の最重要な課題は、深刻な不況、インフレのもとにある国民生活を防衛し、財政、経済政策を国民のためのものに根本的に転換すること、ロッキード疑獄や新たな疑惑を生じている日韓癒着を徹底的に究明することなどであったと言えます。  ところが、この国政の基本にかかわる重大な問題に対し、政府のとってきた態度はどうであったでしょうか。  国民の広範な運動ともなり、五野……

第81回国会 商工委員会 第2号(1977/08/23、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 私は、中小企業問題、特に下請関係の問題を中心に若干質問をしたいわけでございますが、不景気が長引きまして、回復だ回復だといってもなかなか回復基調になっておらぬという状態の中で、中小企業の経営状態は依然として回復しておらないわけであります。特に、仕事がないという状態が下請企業の場合特別に深刻なものがあります。政府は下請対策について、残念ながら、今日もなお抜本的な対策を講じていないと言わざるを得ないと思うのです。  たとえば五十二年度においてようやく下請企業振興協会がすべての都道府県で設置されるに至った。やっと本年度でそうなったという状況であるわけです。  そこで、下請中小業者の受注を確……

第82回国会 商工委員会 第1号(1977/10/25、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 まず、安田参考人にお伺いしたいのでございますけれども、平電炉の問題につきまして、昭和四十八年ごろからの設備投資、これが非常に大きかったということを聞きますけれども、これは一つの見通しの誤りということにあったのだというふうに言われております。商社の方でメーカーの方の設備投資に口出しをしたということも言われておりますが、その点はどうなんでしょうか。
【次の発言】 また、メーカーの方から商社に、設備投資をするから融資してもらいたいというような持ちかけもしたというようなことも聞くわけですけれども、それやこれやで商社の方で金融をしておる額、総額でおよそどのくらいになるか、それはわかりませんで……

第82回国会 商工委員会 第2号(1977/10/26、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 参考人の方々、大変長時間われわれの同僚委員の質問に対してお答えをいただきまして、ほとんど残された時間もございませんし、お伺いする点はないと思うのですが、二点だけちょっとまあ確めるという意味でお伺いしたいんですが、まず、藤原参考人にお伺いしますけれども、先ほど御意見を伺う中で、織機の七万台ですか、廃棄計画、これはまあ買い上げ単価などいろいろ決まっているけれども、各都道府県の実施段階において何かネックがあるようなお話をちょっとされたように伺うのですけれども、その中身について御説明をいただければ幸いと思います。
【次の発言】 そうしますと、五県だけで、それ以外のところは、いわば県が動かな……

第82回国会 商工委員会 第7号(1977/11/11、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 現在、御存じのように長期不況、それから円高という厳しい中で中小企業は大変深刻な危機に見舞われていると思うのであります。そこで、ことに不況業種の中小企業の危機は深刻だと思うのですけれども、この中で一体政府はいままでに打つべき手は全部打っているというふうにお考えなのかどうか、ことに通産サイドにおいて、通産大臣の側としてもう現在まで考えられる打つべき手はすべて打ったというふうにお考えなのか、それともまだまだ打つ手について検討している、あるいは打つべき手があるということがあればお知らせ願いたい。
【次の発言】 結局、打つべき手はすべて打ったとは言えないということだと思うのです。何かいい考え……

第82回国会 商工委員会 第8号(1977/11/15、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 質疑に入る前に、十一月一日の理事会で、これは重要法案であるから定足数は充足するということをここにいらっしゃる社会党の佐野理事を筆頭にして確認をしたはずです。そのときに野呂委員長は、自民党だけ、与党だけで半数以上確保するのは無理だろう、しかし、定足数が充足しない場合、質問をストップしてもやむを得ない、こういうことを言われたのですが、委員長、どうでしょうか。いま見ますと、どうも半数いない。私も、一人でも欠けたらというやかましいことは言いませんけれども、自民党さんだけでは過半数は超えないわけですから、そこまでやかましいことを言わないけれども、これでは自民党の委員のうちの半分もいない、こう……

第82回国会 商工委員会 第10号(1977/11/22、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 私ども日本共産党・革新共同は、中小企業の連鎖倒産防止のこうした制度については、保険の方がよりよいのではないかというような考えも持っております。しかし、とにかく現在審議の対象になっておる共済法、これをぜひ今国会中に成立させたい、こういうふうに考えておるわけでありますので、質問時間は非常に短いわけでございますけれども、したがって質問もまとめて質問をいたしますので、端的にお答えいただきたいというふうに思うわけでございまして、ぜひ御協力いただきたいと思うのです。  まず一つは、二条の二項でございますが、ここに倒産というものの定義がございます。この中にいわゆる内整理というか、こういうものが入……

第82回国会 商工委員会 第11号(1977/11/25、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 関連質問でございまして、柴田委員の持ち時間の関係で、前提の質問はたくさんございますけれども、端的に一問だけ質問したいと思うのですが、十一月十一日の当委員会におきまして、大店法と商調法の運用あるいは中小企業の業者の意見の取り上げ方について、群馬県の渋川の例と横浜の例を出して御質問申し上げまして、それについて田中通産大臣から、「なお本件につききましても今後いろいろと配慮してまいりたい、かように考えます。」という御答弁をいただいたわけであります。  次の国会までの間、もうこれで国会が終わりなものですから、ぜひこの機会に一問だけ御質問したいわけですけれども、この「今後いろいろと配慮してまい……

第84回国会 災害対策特別委員会 第18号(1978/06/16、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 私も昨日委員派遣の一員として現地に参りまして、この目で実情を拝見してまいりました。そこで視察地をずっと見た後、私は皆さんと別れまして、現地に残りまして、ゆうべの十一時三十分まで現地でいろいろ実情を調べて、けさ上野に着いたわけでございますけれども、視察した場所以外のところで私の持った感想を申し上げますと、二次災害を予想される地域、これも見るべきだったのではないかということをつくづく中ったわけです。確かにそういう地域はたくさんございますので、一カ所見れば、何でおれのところは見に来ないということで大変なことになる危険もあるので、むずかしい問題だとは思いますが、二次災害を予想される地域も見……

第84回国会 商工委員会 第1号(1978/01/27、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 時間の関係もございますので、単刀直入にお伺いしたいと思いますけれども、中小企業為替変動対策緊急融資制度の実施状況は現在どうなっておるかをまずお伺いしたいと思います。
【次の発言】 緊急融資制度は、これ自体必要なものと考えますけれども、中小企業庁の産地調査報告、一月二十四日付で発表されていると思いますけれども、これによりますと、輸出成約あるいは受注残、輸出見通しともに全体的に悪化しておるというふうに報告になっていると思います。昨年比が八〇%以上減のところもあるし、受注残が二〇%未満というように非常に危機的な状態の産地も出ておるというふうな報告があるわけです。  この法案は金融上の措置……

第84回国会 商工委員会 第2号(1978/01/28、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 中小企業庁長官にお伺いしたいのですが、いま本法案が審議されておりまして、これは昨日来の議論でも、要するに危機的状況にある中小企業を何とかして救おうという救済策の一つの手段である、方法であるということになると思うのですが、そういう意味で、既存の法律といいますか、すでにある法律、たとえば下請代金支払遅延等防止法、こうした法律を厳しく運用して中小企業を守ることも、また一層行わなければならないのではないかというふうに思うわけです。  そこで、御存じのように、下請代金支払遅延等防止法によると、下請代金について、下請事業者の責めに帰すべき理由がないのに、下請代金の額を減ずることをしてはならない……

第84回国会 商工委員会 第6号(1978/03/01、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 私は、最初に、八重洲ブックセンターといいますか、鹿島建設がいま建てておる大きな書店の問題について、本委員会でも同僚議員がいろいろお伺いいたしましたし、予算委員会の集中審議でも問題として取り上げられたわけでございますが、こうした議論を前提にして端的に伺いたいと思うのです。  まず、この八重洲ブックセンターができることによって中小書店に影響があると考えておるのかどうか、端的にお答えいただきたいと思います。
【次の発言】 行政当局としては影響があると考えているかどうかを伺ったわけです。商調協がどういう結論を出すかは、また別としましてね。

第84回国会 商工委員会 第14号(1978/04/04、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 八参考人の方々、一日われわれにおつき合いいただいて貴重な御意見を聞かせていただきまして、大変感謝しております。  全部の参考人にお伺いしたいことはやまやまなんでございますけれども、時間が私どもの方は十五分と限られておりますので、全部の参考人にお伺いできないかもしれませんが、あらかじめ御了承いただきたいと思います。  そこでまず、本法の中身を見てみますと、設備処理を主な柱としているということについては、ほとんど争いがないと思うのです。したがって、安定基本計画の内容も、ほぼ設備処理に限られていると言わざるを得ないわけです。  そこで、紙パ労連の土橋参考人にお伺いしたいのでございます。先……

第84回国会 商工委員会 第15号(1978/04/05、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 午前中から同僚議員がいろいろと質疑を重ねておるわけですが、実は私は、この法案をいただいたときには、素直にといいますか、それなりの解釈及び問題点の理解をしておったつもりなんですけれども、どうも午前中からの同僚議員の質疑に対する答弁を聞いておりますと、ことに原文と翻訳文との違いですね、かえって何かわかりにくくなったような感じがしないでもございません。そこで、おさらいになるかもしれないので大変恐縮ですが、整理のつもりで若干お伺いをしたい点がございます。  まず最初に、特許協力条約の十一条(1)、(2)(b)、十四条(2)、これに基づく国際出願で日本を指定国にしたものは、この法案の百八十四……

第84回国会 商工委員会 第16号(1978/04/06、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 いままで同僚委員の方々がいろいろ伺いましたので、私、若干角度を変えて、多少細かい問題を伺ってみたいと思うのです。  まず、この法案が仮に成立した場合、その後の探査の操業開始に至るまでの手続の概略を、ちょっと簡単に説明していただきたいと思います。
【次の発言】 以上の手続で計算してみて、探査権の設定の日から六カ月以内に操業着手義務がございますね、協定の十二条で。それから、事業契約発効の日から最初の三年間に坑井、井戸を掘らなければならないということも、協定の十一条あるいは本法案の中にもあると思うのです。そうすると、最大限といいますか、この法案が仮に成立いたしましたとして、批准、それから……

第84回国会 商工委員会 第17号(1978/04/11、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 私は、まず最初に、この異常な円高について宮澤経企庁長官にお伺いしたいと思います。  政府は、円高の対策として政策目標を持っておるのかどうかという点です。黒字減らしとか内需拡大とか輸入促進とかの対策を強調されておるようでありますが、円レートを幾らにするという目標を持って、その目標を達成するためにいろいろな施策をとろうとしておるのか、それともそういう目標はないのか、まず、それをお伺いしたいと思います。
【次の発言】 円レートをわが国の経済実態にふさわしい水準に引き下げたい、こういう御意思はあるのかどうか。
【次の発言】 そうしますと、実際いま市場で形成されておる円レート、現実にあらわれ……

第84回国会 商工委員会 第21号(1978/04/19、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 まず最初に、通産大臣にお伺いしたいと思うのですが、エネルギーの安定供給の確保のためには、第一に供給源の多元化、分散化を図らなければならないというふうに思います。ことに輸入問題については、自主的な資源外交を展開して輸入ソースの分散化を図らなければならない、これは第一にぜひ必要だと思います。第二に、エネルギーの浪費の抑制の可能性を追求すること。第三に国内及び沿岸大陸棚のエネルギー資源の復興、開発、利用を図ること。第四に、新エネルギー技術開発を徹底的に推し進めること。この四つのことがエネルギーの安定供給の確保のために不可欠と思いますけれども、通産大臣のお考えはいかがでしょうか。

第84回国会 商工委員会 第23号(1978/04/25、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 私は、政府が推進しようとしている原子力発電の設置促進、増強に関連しまして、福島県の福島市の北芝電機という企業がございますが、これの経営悪化及びその再建計画にあらわれたわが国の原子力産業の持つ問題点について伺いたいというふうに思うわけです。  まず第一に、原子力機器メーカーとしての大手と言えば、日立、三菱、東芝の三社が挙げられるわけでございますけれども、これら三社を頂点とする原子力関連企業は、全体として約千三百億円以上の累積赤字を抱えていると言われております。この主な原因は幾つか挙げられるでしょうけれども、電力会社の納期繰り延べとか逆ざやがあるとか聞いておりますけれども、簡単にこの点……

第84回国会 商工委員会 第28号(1978/05/10、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 計量法改正に当たって、私は、従来から議論されてきたような点も含めて、基本的な問題の幾つかについてここで改めて取り上げてみたいと思うわけです。  まず、計量法の目的、これは計量法の第一条に書いてありますけれども、ここに「適正な計量の実施」、こういうふうになっておりますけれども、なぜ「正確な計量の実施」というふうに明記しなかったのか、その点について伺いたいと思います。
【次の発言】 そういう言葉の使い分けを考えますと、たとえば七十二条を見ますと、「正確に計量する義務」というのがございまして、第一項は、誤差は許容しておるということになりますね。第二項で「正確にその量を計るように努めなけれ……

第84回国会 商工委員会 第29号(1978/05/12、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 私は、大型店問題で若干質問してみたいと思うわけです。  現行法のもとで、商調協が道路事情や交通混雑を理由にして店舗面積を削減すべきである、このような結論を出すことは可能とお考えかどうかをまず伺いたいと思います。
【次の発言】 ところが、当該地域の商業活動の健全な発展とか、あるいは消費者にとっては買い物が安心してできる、そういう意味での消費者利益といいますか、こういうことを考えましてそういう状況を望むときには、狭過ぎる道路と大き過ぎる店舗、こういう組み合わせなどは問題があると判断することはあり得ると思うのです。法の目的にも書いてありますように、消費者の利益もまた考えなければならぬ。消……

第84回国会 商工委員会 第33号(1978/07/11、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 本日は、非鉄金属関係の集中審議の中では私が一番しんがりということになりますので、いままでの各同僚委員の質問がいろいろございましたので、時間の関係もありますので、細かい問題といいますか、余りそういう問題じゃなくて、締めくくり的といいますか、御質問したいと思うのです。  まず最初に、通産大臣にお伺いしたいのですが、もうすでに本日の審議の中でも明らかになったように、いま国内の非鉄金属資源鉱山というものが非常な危機に陥っているということは言うまでもないことだと思います。先ほど玉置委員の御質問に対しましても、蛮勇をふるってという言葉を言われましたけれども、この国内資源の保護、国内非鉄金属鉱山……

第84回国会 商工委員会 第34号(1978/08/30、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 今日の円高問題については、まず第一に円レートを正常なレートに安定させる、そのための抜本策を講ずることが何よりも重要であります。同時に、緊急対策として円高差益を還元させることがもう一つの重要問題であることは言うまでもないと思います。  電力、ガスの円高差益の還元について、すでに各委員からも指摘があったわけですけれども、いま政府がやろうとしております還元の方法は、きわめて不十分であると思います。このことを、私はまず冒頭申し上げておきたいと思います。  時間の関係で、まず端的に大臣に伺いますが、円高差益分は一〇〇%還元するというのが方針である、お考えであるということはたびたび確認されまし……

第84回国会 石炭対策特別委員会 第4号(1978/03/30、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 私が最後の質問者になるわけでございまして、大変参考人の方々、長時間にわたって貴重な御意見を伺いまして、本当にありがとうございます。  いままでの各委員の方々が大分詳細に伺いましたので、私は、重複を避け得る程度で若干御質問をしたいと思います。同時に、私、まさにケミカルについて全くの素人でございますので、とんちんかんな質問になるかもしれませんけれども、御容赦願いたいと思います。  まず、佐野参考人にお伺いしたいのですけれども、ガルフはクリーンエネルギーを目指しておる、三井SRCの場合は、短中期的には強粘結付与材を目指しておる、しかし長期的にはクリーンエネルギーを目指しておる、こういうよ……

第84回国会 石炭対策特別委員会 第5号(1978/04/10、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 いままで同僚委員がいろいろ伺いまして、ことに二千万トン体制の維持の問題については、岡田委員も権藤委員もいろいろ質問されました。  私は、北炭問題について若干、まずもって伺いたいわけですけれども、北炭は言うまでもなく再建交付金の契約会社でありまして、いままで何回かにわたって債務の肩がわり、そして昨年の再建計画の認定、こういうことになっておると思うのですが、北炭の再建計画がどうも二年足らずで見直しが必要であるということになっておる。夕張新鉱は依然として五千トン体制を維持するようになっておるようですが、しかし実際は五千トンは維持できておらないということは、もう争う余地がないと思うのです。……

第84回国会 石炭対策特別委員会 第6号(1978/04/27、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 産炭地振興問題について私は苦干質問をしたいと思うのですが、ことに筑豊地区の問題にしぼって最初伺いたいと思います。  長期の不況と重なりまして失業問題雇用問題もますます深刻化していることであります。ことに筑豊地域の雇用情勢がきわめて重大化していることは、本日の午前中の中西委員の質疑の中でも明白にあらわれてきたわけですが、労働省としてどのような対策を行っているのか、まず伺いたいと思います。
【次の発言】 この失業者の中で、炭鉱離職者手帳の期限切れの人たちが、中高年齢者等の雇用の促進に関する特別措置法の附則二条で足切りされておって、制度事業に雇用機会を得ることができなくなっているようにも……

第84回国会 石炭対策特別委員会 第7号(1978/06/01、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 参考人の皆さんには大変御苦労をおかけいたしまして、感謝申し上げます。  まず最初に伺いたいのですけれども、先ほど古賀参考人の意見陳述の中で、深部に移行するということから、坑道の延長、骨格構造の複雑化がある、それに比べて人員不足というような御発言がちょっとあったようですが、この人員不足という点について実態がどうなっておるのか。たとえば坑道延長あるいは骨格構造の複雑化との関係でどういうふうになっているのか、具体的にお話しいただければ幸いだと思います。
【次の発言】 安全の確保につきましては、当然、個人が注意をしなければならない問題があると思うのですね。どんなにすばらしいシステムがあろう……

第84回国会 地方行政委員会 第16号(1978/04/20、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 私は、日本共産党・革新共同を代表して、政府提出の地方交付税法等の一部を改正する法律案に反対、日本社会党、公明党・国民会議、民社党、日本共産党・革新共同、新自由クラブの五会派共同提案の修正案に賛成の討論をいたします。  五十三年度の地方財源不足額は、政府の控え目な見積もりによっても三兆五百億円にも達し、五十年度以降四年連続の大幅財源不足となっているのであります。これは、政府がこれまでとってきた急場しのぎの小手先の対策ではもはや解決しない地方行財政制度の構造的な欠陥を改めて示すものにほかなりません。  ところが、今年度の不足額に対する政府の対策は、またしても交付税特別会計における借り入……

第84回国会 物価問題等に関する特別委員会 第8号(1978/05/09、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 私は、円高による国民経済への影響と国の政治の対処のあり方について質問したいと思います。 その中でも、円高のメリットを国民生活にどう還元するかという点、とりわけ電力会社の円高差益についての対処の仕方にしぼって質問したいと思います。  まず最初に、宮澤長官に伺っておきたいのですが、あなたは、経済企画庁の機関誌「ESP」の一九七八年二月号に次のように述べておられます。企画庁の人たちは政府の政策に気がねなぞをせず、思うことを自由に発言してほしいと思っています。こうおっしゃっていますね。つまり他省庁の所管事項であり、他省庁が一定の政策的判断を持って行政を進めていることであっても、経企庁として……

第84回国会 予算委員会 第19号(1978/02/22、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 私は、雇用失業問題にしぼって質問したいと思います。  いま問題になっている雇用の拡大、失業防止の政策を進める上で見過ごしてはならないきわめて重要な問題に婦人労働者の問題があります。婦人労働力人口は、わが国労働力人口の三七・四%、約四割を占めておりまして、そのうち既婚者が六四%を占めているわけです。自営業種などを除いて他人に雇われているいわゆる雇用者の数で言えば千二百三万人。この千二百万人余りに及ぶ婦人労働者こそ、大資本、大企業の激しい収奪を受けてまいりまして、今日不況期ともなれば真っ先に犠牲を押しつけられているわけであります。総理府の労働力調査によりましても、従業員百人未満の企業で……

第85回国会 商工委員会 第1号(1978/09/27、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 本日、私は、大企業の減量経営、すさまじい人減らし合理化について若干問題を提起し、伺ってみたいと思うわけです。  まず、大臣に伺いますけれども、当面の国の政治としての経済運営において、雇用の確保、雇用を優先した経済運営こそ最も重要であると思うのですが、大臣もそういう認識をお持ちかどうか、お答え願いたいと思います。
【次の発言】 詳しく申し上げるまでもなく、大企業の減量経営、人減らし合理化はまさにすさまじいものがあると思います。福島県内だけを見ましても、日重化学とか昭和電工、日本電工、保土谷化学、堺化学、福島製作所など、首切り、一時帰休が相次いでおるわけであります。そしてまた、いま福島……

第85回国会 商工委員会 第3号(1978/10/13、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 私は、小売二法改正案にあらわれた政府のこの問題への基本的な姿勢に関しまして、一言まず伺っておきたいと思うわけです。  昨年の春ごろまでは、政府は法改正の必要を認めないと言明しておったわけですが、ところが、突如として法改正に一転した。外見上はそう見えるわけであります。そこで、なぜ法改正に踏み切ったのか、法改正を必要だと判断した最大の理由は何であろうかということをまずお伺いしたいわけです。  この点に関してまして、次に、大型店の出店にブレーキをかける、抑制をするということに重点を置いたのか、それとも大型店の出店をさらに促進させることに重点を置いたのか、そのいずれでもないということになる……

第85回国会 商工委員会 第4号(1978/10/16、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 先日、つまり十三日に、私が、去る四十八年九月十一日の参議院商工委員会で当時の中曽根通産大臣が、スーパーの新設などにつきましては、商調協にかけて地元の了解を得るようにして、初めてその開店を認めるという形でやっていく、こういう趣旨の答弁をされている事実を挙げまして、今回の法改正後もこの運用方針に変わりはないかどうか、中曽根答弁に変更があるのかないのかはっきりさしてもらいたいということを伺ったわけであります。そのときの審議官の答弁を伺っていますと、関係方面と相談したいとかあるいは検討したいという答弁に終始をしておりまして、つまり地元の了解を得て初めて開店を認めるというやり方をとるのだと明……

第85回国会 商工委員会 第5号(1978/10/17、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 内閣提出の大規模小売店舗における小売業の事業活動の調整に関する法律及び小売商業調整特別措置法の一部を改正する法律案に対する日本共産党・革新共同の修正案につきまして、提案者を代表して、一言御説明申し上げます。  修正点は、お手元にお配りいたしましたとおりでございます。  すなわち第一に、大店法部分につきましては、知事または大臣の変更勧告ができる期間を必要な期間延長できるとしております。それとともに、周辺中小小売業の事業活動に相当程度の影響を及ぼすおそれがないと認められるときに期間満了前に勧告しないことを決定できる部分を削除しております。これは、地元での調整、地元での合意がないままでは……

第85回国会 商工委員会 第8号(1978/11/10、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 本日、私は、現在の経済環境の中で大企業の横暴によって非常に地域経済に混乱を来しておるという側面の問題と、同時に、こうした状況の中で農家の婦人や退職者などこれを対象にした悪質な商行為について問題にしてみたい、こういうふうに思うわけです。  まず、通産省に伺いますけれども、作業用手袋、いわゆる軍手と呼ばれている手袋ですね、この産業についてですけれども、この業界は今後需要が大きく伸びる見通しがあるのかどうか、生産体制が間に合わずに新規参入が期待される業界と言えるのかどうか、その見通しを伺いたいと思います。
【次の発言】 実は昨年来、福島県の郡山市に事務所を持つミノル貿易と称する会社が、テ……

第85回国会 大蔵委員会 第4号(1978/11/21、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 本日私は、政府系の金融機関、特に国民金融公庫の融資業務のあり方に関して伺いたいと思います。  まず、中小企業向けの年末金融についてでありますが、十七日の閣議で中小企業金融公庫と国民金融公庫を合わせて貸付枠を一千億円と決定したそうですか、融資枠一千億円台というのは十一年ぶりの低水準であります。しかし、ここ五年、十年単位で見ますと、中小企業に対する政府系金融機関の融資シェアは、全国銀行が大きくダウンしているのに対してわずかずつながら伸びる傾向にあります。また最近、円高融資などの融資申し込みが予想以上にふえているようであります。いずれにせよ、国民金融公庫等中小企業向け政府系金融機関の役割……

第85回国会 農林水産委員会 第5号(1978/11/21、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 先ほど来、同僚委員の方から農産物、水産物の輸入問題についていろいろ質問がございました。  私も若干この問題について質問したいと思うのでございますが、日米農産物交渉で、「日米間では政治的な問題はなくなった。牛肉・オレンジの自由化についても進歩があり、十二月初旬にすべて解決するだろう。」このように読売新聞が報じておりますが、事実はどうなっておるのか。牛場対外経済相がジュネーブで明らかにしたものでありまして、知らぬは農民、国民ばかりなりということでは困ります。具体的な内容を示していただきたい。  それから、この中で述べられている「進歩」ですね。「牛肉・オレンジの自由化についても進歩があり……

第86回国会 大蔵委員会 第2号(1978/12/14、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 大変重大な時期に大臣に御就任なさいまして、御苦労さまでございます。こんな時期だからこそ国民の政治に対する期待も非常に強いものがあると思います。ぜひ誤りなきを期して御努力のほどをお願い申し上げておきます。  時間も限られておりますので、早速ですが二、三お尋ねしたいと思います。  第一は、財政破綻の問題であります。今年度の国債発行は十一兆二千八百五十億、国債依存度で三二・八%、実質三七・六%、来年度も十五、六兆円の発行が行われる可能性さえあるというように考えられるわけでありますが、このめちゃくちゃな借金財政は先進諸外国にも例のないもので、財政破綻の状態にあるということは明らかだと思いま……

第87回国会 石炭対策特別委員会 第2号(1979/02/10、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 午前中からずっと同僚委員がいろいろお伺いいたしておりますので、いろんな角度から石炭の需給の問題を論ぜられましたけれども、私がまず伺いたいのは、今年度の炭価改定について石炭業界側では、電力向け一般炭を積み地五百五十円、揚げ地で六百六十円と磁力側に提示したけれども、電力側が拒否して、通産省がこの石炭側の値上げ案から三百円引きの調停案で調整を進めた結果、この線で決まったと聞いておりますが、経過の事実はこのとおりでよろしいのでしょうか。
【次の発言】 まあ調停案という言葉はともかくといたしまして、そうしますと、この約三百円引きといいますか、石炭側の方の要求から三百円引きくらいのところが適当……

第87回国会 石炭対策特別委員会 第3号(1979/03/15、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 参考人の方々には朝から長時間いろいろ貴重な御意見を聞かせていただきまして、本当にありがとうございます。大分時間も長くなりますので、なるべくはしょって伺いたいと思います。  最初に、向坂先生が先ほど述べられました一般炭への傾斜をすべきではないかという問題ですが、その点について四参考人の方々に、肯定的にお考えか否定的にお考えか、伺いたいと思います。
【次の発言】 確かに向坂先生のお話は、もちろん二千万トンという枠を維持する中での傾斜でありましょうから、二千万トンをどんどん減らしていくというたてまえではございませんので、いろいろ意見はあると思うのですが、岡さんの方の組合で出された「これで……

第87回国会 石炭対策特別委員会 第4号(1979/04/25、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 参考人の方々、大変長時間にわたって貴重な御意見をいただきまして、ありがとうございます。また、同僚委員からいろいろな角度からお伺いをいたしまして、お答えもいただきました。時間の関係もございますので、ほんの少しだけ伺いたいと思います。  まず、野瀬参考人にお伺いしたいのでございますけれども、先ほどの御陳述の中で、環境問題、灰捨て場確保問題に言及されましたときに、従来産業廃棄物管理型であったのを安定型としていく必要があるのではないかというようなお話がちょっとあったと思うのですが、その内容をちょっと御説明いただきたいと思います。
【次の発言】 次に、柴崎参考人にお伺いしたいのでございますけ……

第87回国会 石炭対策特別委員会 第6号(1979/05/25、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 今回の事故については大変残念な事故でございまして、罹災された方々に対して心からお見舞いを申し上げたいと思うのですが、午前中来同僚委員がいろいろお伺いをいたしまして、問題点については大方指摘されたのではないかと思いますけれども、私は若干伺いたいのですが、このガス抜きボーリングに対して国から補助金が出ていると思いますけれども、その内容はどういうことになっておりますでしょうか。
【次の発言】 これは大体、実際の補助金となりますと、メートル当たり幾らくらいになるのですかね。
【次の発言】 この国庫補助は当然炭鉱の直接の会社といいますか、ここに補助金が出るのだろうと思うのですが、実際に、たと……

第87回国会 大蔵委員会 第2号(1979/02/02、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 時間も大変限られておりますので、端的に御質問したいと思います。  まず最初に、同僚委員の方からいろいろ一般消費税の導入の問題で質疑がありましたけれども、ちょっとお答えを聞いておってはっきりしない点、確かめておきたいと思います。  この一般消費税法案は、いま案をまとめておるけれども、出す前にあらかじめ国会筋の意見を聞いて間に合ったら出す、こういうお答えだったでしょうか、それともそういうのは法案を出してから後で聞くということなんでしょうか、それが何かあいまいだったものですから……。
【次の発言】 そうすると、現在案をまとめている段階で、全く海のものとも山のものともわからぬという状態では……

第87回国会 大蔵委員会 第3号(1979/02/13、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 私は、先ほど同僚委員からも質問があったようですが、最初にアルミ塊の関税割当制度の拡大延長の問題について若干伺いたいと思います。  アルミ塊の関税制当制度がつくられたときに、関税率審議会調査部会において、五十三年度限りの措置であるということで、しかも政府は多角的かつ抜本的にアルミニウム製錬業の再建のための施策について再検討すべきであるという附帯決議がなされていると思いますけれども、この附帯決議に言っておる多角的かつ抜本的なアルミ製錬業の再建のための施策をどういうふうにおやりになったか、まずお伺いしたいと思います。
【次の発言】 私、考えますのに、すでに五十三年度限りという措置として考……

第87回国会 大蔵委員会 第4号(1979/02/14、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 午前中から同僚委員がいろいろな角度から質疑を展開されましたので、重複する面もあるかと思いますけれども、若干お伺いしたいと思います。  まず、この航空機燃料税の引き上げについて、地方への譲与をふやすことができないかどうかというような観点でもう再々質疑がされておりますけれども、この十三分の二を地方という配分割合、これはどういう理由で決めたものか、改めてお伺いをいたします。
【次の発言】 いまのお答えにありましたように、騒音防止なんかが重点にされるということでありますけれども、これは施設などを設置すればそれで足れりというふうにはならないと思います。防音が完全に実施されるためには、クーラー……

第87回国会 大蔵委員会 第6号(1979/02/27、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 前回に引き続きまして、同僚委員の質問、いろいろございましたけれども、私も若干の点について御質問したいと思います。  まず、いわゆる産業転換投資促進税制といいますか、この問題について最初に伺いたいわけでございますけれども、いわゆる特定不況産業の特安法に基づく設備処理の施行状況と事業転換の見通しについて通産省に伺いたいのですが、まず概括的なところをひとつ御開示願いたいと思います。
【次の発言】 そこで、いま挙げられました各業種について見ますと、皮肉なことに、特定不況産業安定臨時措置法に基づく実施措置がつくられて、税制でもいよいよ産業転換投資の促進税制がつくられるという段階になって、逆に……

第87回国会 大蔵委員会 第9号(1979/03/06、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 私は、不公平税制ないし租税特別措置の全般にわたってお伺いしたいところでございますけれども、時間もありませんので、本日は、いわゆる医師税制についてまず総理にお尋ねをいたしまして、もし時間があればその他の問題もお伺いしたい、こういうふうに思うわけであります。  昭和二十九年の附帯決議、当委員会での昨年の附帯決議でも決議がされてまいりました経緯もありまして、技術料を正しく評価することを含めて診療報酬の適正な引き上げは、開業医が国民にいい治療をして、診療機関の経営の安定のためにも必要である、私どもは引き続き要求するものでございますけれども、同時に、税制自体の不合理は不合理として実態に即して……

第87回国会 大蔵委員会 第11号(1979/03/13、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 いろいろと日程もございますようで、要点だけ質問いたしますけれども、若干お伺いしたいと思います。  まず、日当、宿泊料などの引き上げ率についてでございますけれども、今回の引き上げは一八%から二七%、こういうふうに提案されている根拠を伺います。
【次の発言】 実態調査の結果などもいろいろ出されているようでありますけれども、あるいは消費者物価指数、これもサービスとか対個人サービスあるいは宿泊料などの面を見ますと、これに適応しているのかどうかということも伺いたいわけでございますけれども、たとえば担当であります給与課の方に確かめました数字で見ますと、昭和五十年一月を一〇〇としてことし一月の伸……

第87回国会 大蔵委員会 第12号(1979/03/14、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 けさからいろいろ同僚委員が質問をされておりまして、私の聞く部門についても重複することもあるかもしれませんけれども、確認の意味で若干重複する質問もお許しいただきたいと思います。  まず、財政再建のいわば手がかりといいますか、目途を立てるというような意味でありましょうか、大蔵省が昨年二月に昭和五十三年度ベースの財政収支試算を国会に提出されました。ことしも一月三十一日に五十四年度ベースの財政収支試算を国会に提出されたわけでありますけれども、二つの財政収支試算を比べてみますと、おかしなことに、五十三年度ベースの財政収支試算ではあちこちに書かれておった「増税額」という文言が、五十四年度ベース……

第87回国会 大蔵委員会 第14号(1979/03/20、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 参考人お三方、大分詳細に御意見をお述べいただきまして、ありがとうございます。  大分いろいろな問題点について述べられましたので、私の方で聞くことをある程度省略いたしますけれども、一つは、国債の大量発行のもとでいわゆる消化難という事態が生じておりまして、三月債から国債金利の引き上げが行われ、また、市況対策ということで資金運用部資金による既発債三千億の買いというようなことがあったようでありますが、市況対策として日銀の買いオペや国債整理基金の資金による買い入れなども一部論議をされておるようです。いずれにしても、すでに国債は過剰に達しておって、このような市況対策には限界があるのではないか、……

第87回国会 大蔵委員会 第15号(1979/04/11、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 今回の改正は、これまでの世銀やアジア銀行などの国際援助機関に対するわが国の追加出資のやり方、つまり追加出資のたびに法律改正を行って当大蔵委員会で審議採決するというやり方を根本的に改めて、法改正抜きに予算の限度の範囲で自由に出資できるようにしたことは、こうした国際援助機関の融資内容などを国民の監視の目から遠ざけるものとして私は大変遺憾に思うわけであります。  この点につきまして、午前中から同僚委員の方々からもいろいろ質疑がございましたけれども、その質疑の中身をまとめてみますと、予算の方に移した理由は、国際機関の資金需要が増大して追加出資の頻度が多い、こういうことをおっしゃったわけでご……

第87回国会 大蔵委員会 第16号(1979/04/24、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 朝からいろいろと同僚委員が詳細にわたって質問しておりますので、若干重複する点もあるかもしれませんけれども、お伺いしたいと思います。  一つは、最近の物価動向は、狂乱物価前夜の昭和四十七年当時と非常によく似た状況になっているんではないか。卸売物価はここ五カ月連騰を続けておりまして、最近では年率換算で二〇%近い上昇という異常な事態となっておると思うのです。インフレ再燃の危険性が強まっていると思うのですが、政府、日銀が十七日から実施した公定歩合引き上げも、この点をにらんでのものだったはずだと思います。物価安定は経済の基盤にかかわる重大な問題ですが、大蔵大臣に伺いたいのですが、いまの物価の……

第87回国会 大蔵委員会 第18号(1979/04/26、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 参考人の方々、大変貴重な御意見を述べていただきまして、ありがとうございます。  時間もございませんので若干の点についてお尋ねしたいと思いますが、たばこの定価の法定制緩和、これについてまずお尋ねしたいのですが、たばこの定価については、戦前においては法律事項ではなかったわけで、そのため戦費調達のため頻繁に値上げが行われましたけれども、戦後、憲法は財政を処理する権限は国会の議決に基づくことを大原則としているということでありまして、しかもたばこは国民生活と直接かかわっている公共料金であるわけです。先ほど来財政民主主義のたてまえなどについていろいろ議論がございましたけれども、現在国民から求め……

第87回国会 大蔵委員会 第20号(1979/05/08、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 私は、日本共産党・革新共同を代表し、日本専売公社法等の一部を改正する法律案及び原案に対する修正案について、反対の討論を行います。  まず指摘したいのは、これが政府主導の物価引き上げにほかならない点であります。  卸売物価の諸品目にわたる連騰は、物価問題が重大化してきたことを示していますが、さらに地価の上昇、マネーサプライや企業の手元流動性の動向などを考えれば、いまやまさに狂乱物価前夜とも言うべき状況になっています。  政府は、すでに国鉄学割運賃、消費者米価、国立学校入学金、受験料、ガソリン税などを引き上げたわけですが、さらに、このたばこを初め国鉄運賃、健康保険料、雇用保険料、高速道……

第87回国会 大蔵委員会 第22号(1979/05/23、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 わが国の公的年金は、低水準の上に制度も八種類に分類されておりまして、さまざまな格差やゆがみを残しておりますことは申すまでもありません。給与水準の改善と制度上の整備の必要性があるわけであります。  ことに高齢化社会の到来とともに、これらの抜本改革の検討がここ数年来進められてまいったところでありますけれども、政府は制度審の建議によるいわゆる基本年金構想、また、この四月には厚生省の年金懇も報告を公表しております。両者の共通する点を見ますと、主として財源対策の面から、給与水準は据え置き、増大する財源負担を労働者や国民にしわ寄せする方向で切り抜ける、そして支給開始年齢を六十五歳にすべて延伸す……

第87回国会 大蔵委員会 第23号(1979/05/25、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 午前中来、同僚委員から財政金融問題についていろいろな観点から質問がありました。またその機会に、いま問題になっておる大光相互の問題についても質問が出たようでございますが、私も大光相互問題についてお伺いをしたいと思います。  この三月期で欠損を計上して無配に転落した大光相互銀行の問題についてでございますけれども、第一は、今回の大光相互銀行問題の背景について伺いたいわけであります。直接的には大光相互銀行の経営体質というか、特殊な経営者のようでもあるということも報道されております。しかしそれだけではなくて、高度成長政策のもとで列島改造ブームの中で、銀行が不動産会社に安易に貸し付けたことが非……

第87回国会 大蔵委員会 第26号(1979/06/05、34期、日本共産党・革新共同)

○安田委員 先日来同僚委員の方からいろいろ質疑がされましたけれども、時間の関係で必ずしも条文の順序に従わずに、順不同で若干の問題点を伺いたいと思います。  まず、改正案の二条の代理と代行の概念でございますけれども、先日来の御答弁を伺っていると、代行の点が非常にあいまいで、私としては理解に苦しむわけでございますので、この点を御説明をいただきたいわけであります。  代行は意見の主張、陳述とあるけれども、事実の解明、説明は代行から除くというようなお話も、大島弘委員ですかの質問に対して御答弁がありましたけれども、その点はどういうふうにきちっとした区分けがこの条文上から出てくるのか、伺いたいと思います。


35期(1979/10/07〜)

第90回国会 航空機輸入に関する調査特別委員会 第2号(1979/12/10、35期、日本共産党・革新共同)

○安田(純)委員 いままで同僚委員がいろいろな観点からお伺いしましたけれども、私もこの冒陳に絡んで若干お伺いしたいと思います。  まず第一に、冒陳によれば、伊大知氏が昭和四十二年初めごろ海部に、第二次FX売り込みを成功させるには有力政治家の後ろ盾が必要であり、元防衛庁長官の松野頼三に支援を頼んではどうかと勧めたとされております。  一方、十一月十六日に開かれた第二回公判で朗読されたとされておる伊大知氏の調書では、四十年、四十一年ごろ、海部に松野に頼めと進言した、こう記述されているがごとく新聞には報道されておったようであります。  もし伊大知氏の調書のこの報道が正しいとすれば、松野氏は昭和四十年……

第91回国会 航空機輸入に関する調査特別委員会 第2号(1980/04/14、35期、日本共産党・革新共同)

○安田(純)委員 浜田幸一氏は四月十一日の各紙との記者会見におきまして、検察当局に事情聴取をされた、名前と友人関係とばくちをやったことしか申しておらない、こういうようなことを発言しておりますけれども、浜田幸一氏に対して事情聴取したことは事実ですか。
【次の発言】 そこで名前と友人関係とばくちをやったことしか申していない、こういうふうに言っておるのですが、それは事実なんですか。
【次の発言】 それでは、浜田幸一氏にいつといつ、何回事情聴取をされましたか。
【次の発言】 ちょっとおかしいんじゃないですか。回数ぐらい言っても特に捜査の秘密に触れるということはないと思いますし、それから先ほどの御答弁で……

第91回国会 商工委員会 第5号(1980/03/04、35期、日本共産党・革新共同)

○安田(純)委員 けさから同僚委員の方々が各方面から本法案についての質疑を行われました。私もこの法案について若干お伺いするわけですけれども、多少重複するところがあるかもしれませんけれども、確認の意味でも伺うわけでございますので、お答えを明確にいただきたいと思います。  まずガットの東京ラウンド交渉で、非関税障壁の一つとして工業標準化法が指摘されたということを聞くわけですけれども、どのような点が指摘されたのかということをお伺いしたいと思います。
【次の発言】 JISマークの表示の開放をされていないことが本当に非関税障壁になっているとお考えなのかどうか、この点を伺いたいと思います。

第91回国会 商工委員会 第6号(1980/03/07、35期、日本共産党・革新共同)

○安田(純)委員 前回の審議以来二日にわたって同僚委員の方からも多方面から質疑が行われましたし、私もいろいろお伺いいたしましたけれども、最後に大臣に若干お尋ねをしておきたいと思うわけであります。  前回の私の質疑の中でいろいろ申し上げました。一つは標準化というものの考え方について、外国と日本との間に一つの流れ的な意味で違いが多少あるんじゃないかという点を御指摘申し上げました。それから、申請を日本語で日本の主務官庁に直接出す、こういう手続であるということも伺いました。それから、一応八十日間の停止を請求するというときの不服の申し立て、救済の方法についても伺いました。  こうした問題をいろいろ考えて……

第91回国会 商工委員会 第11号(1980/03/28、35期、日本共産党・革新共同)

○安田(純)委員 私は、まず初めに大規模小売店舗法の問題について、主としてその運用についてお伺いしておきたいと思います。時間がございましたら、繊維の問題についても若干伺いたいのですが、その点は時間の都合でどうなるかわかりませんので、あらかじめ繊維問題でお願いしておった方々には御了解をいただきたいと思います。  そこで、昭和五十三年に大店法が改正になったわけでございますけれども、主要都市への大手スーパーの進出というものは人口の伸び率を上回っていると言われております。三年前の昭和五十一年二月に、人口五万以上の市のうちの主な百七十五市を調査しましたところが、売り場面積一平米当たりの人口が八人以下の都……

第91回国会 商工委員会 第15号(1980/04/09、35期、日本共産党・革新共同)

○安田(純)委員 いままで同僚議員の方々からいろいろな角度から質問されたわけでございますけれども、私はまず最初に条文に即して若干伺いたいと思うのです。  この石油代替エネルギー法案の第五条の導入指針というのがございますけれども、これはどういう形になるのでしょうか。
【次の発言】 そうしますと、この導入の指針は業種、業態ごとに出るのであって、個々の工場ごとに出るわけではございませんね。
【次の発言】 次に、第七条の財政上の措置についてですけれども、「石油代替エネルギーの開発及び導入を促進するために必要な財政上、金融上及び税制上の措置を講ずるよう努めなければならない。」この財政上、金融上、税制上の……

第91回国会 商工委員会 第21号(1980/05/08、35期、日本共産党・革新共同)

○安田(純)委員 午前中から同僚委員がいろいろな角度から本法案の内容について、あるいは関連する事項について質疑をいたしましたので、私は若干の問題点について伺いたいと思います。  まず最初に、午前中の質疑の中で中村重光委員が改正案の三十六条、つまり登記を十年間しなかった組合のみなし解散の質疑をされましたときに、御答弁の中に、法律を知らなかったために登記手続を怠った場合などの救済措置としてその後三年間継続の決議をすればという救済規定があるのだ、そういうふうにお答えになったようですけれども、それで間違いございませんか。
【次の発言】 いや私が聞いたのは、法律を知らなかったために登記手続をしなかったと……


各種会議発言一覧

34期(1976/12/05〜)

第80回国会 予算委員会第四分科会 第1号(1977/03/11、34期、日本共産党・革新共同)

○安田分科員 私は、農林補助金の問題、時間がございませんので特にいわゆる食肉流通センターの問題にしぼってお伺いをしたいと思うのでございますけれども、旧来の屠場法に基づくいわゆる屠殺場ではなくて、肉がパックになって出てくるようないわゆる食肉流通センター形式のものが最近あちこちに建設されておるようでございますけれども、こうした流通センター形式のものに国の補助金を出すようになった時期はいつごろから始まったのか、畜産局長にお伺いしたいと思います。
【次の発言】 その補助金を出すいわば根拠法規といいますか、これはどういうものでございましょうか。

第80回国会 予算委員会第六分科会 第2号(1977/03/12、34期、日本共産党・革新共同)

○安田分科員 私は、特殊教育、なかんずく特殊学級に関する問題についてお伺いしたいのでございます。  前もって、この特殊教育とか特殊学級という言葉は不適当なのでありますけれども、そして現場では各地で、障害児教育とか、あるいは促進学級とか、いろいろ呼んでいるようでございますけれども、法令上の用語として、特殊教育、特殊学級という用語になっておりますので、この質問においては、法令上の用語の方を用いることを申し上げておきます。  そこで、まず第一に伺いたいのは、特殊学級中、いわゆる精神薄弱、精薄の児童生徒のIQが逐年向上していると言われておりますけれども、実情はどうでしょうか、伺いたいと思います。

第81回国会 商工委員会流通問題小委員会 第1号(1977/08/22、34期、日本共産党・革新共同)

○安田小委員 きょうの小委員会で私は商品取引の問題について若干質問したいと思うのですが、商品取引で一般の国民が業者の強引な勧誘によって引き込まれまして、そのあげくに多額の被害をこうむるという例が再びふえていると聞いておるわけであります。商品取引での紛議、紛争は、一昨年、昨年、ことしとふえているのではないかと思うのですが、どうなっているか、お答え願いたいと思います。
【次の発言】 ことしの場合に、まだ六月までの数字ですからわからないようですが、トラブルが増大しているのは事実だと思うのですが、その原因は何かということについて、御存じでしたら……。

第84回国会 大蔵委員会税制及び税の執行に関する小委員会 第1号(1978/06/08、34期、日本共産党・革新共同)

○安田小委員 小倉参考人に若干伺いたいわけですが、時間もございませんので、問題をある程度しぼって伺いたいと思うのです。  先ほど来の議論を伺っておりますと、不公正税制の是正ということは非常に重要だと思います。これは、増税を前提にしなくても不公正税制それ自体は是正しなければならないというふうに思いますね。増税するから不公正税制を是正するんではなくて、いまだって不公正税制は是正しなくてはならないというふうに思うのです。いま貝沼委員も発言されましたけれども、いろいろな優遇税制と言われるもの、不公正税制というものが言われますけれども、私は特に引当金の問題について若干考えてみたいと思うのです。  税調で……

第84回国会 法務委員会証人及び証言等に関する小委員会 第3号(1978/04/12、34期、日本共産党・革新共同)

○安田小委員 両参考人には大変貴重な御意見を承りましてありがとうございます。若干お伺いしたいわけでございますけれども、まず最初に塚本参考人にお伺いいたします。  先ほど、日弁連が検討いたしました議院証言法の改正案ですね、この文書に書かれている以外に幾つかの問題点を挙げられまして、これは目下検討中であるとおっしゃいました。そうなりますと、ここに書かれておる、条文化されたといいますか、ある程度条文に該当するように書かれておるものは検討済みであるというふうに逆に了解できるわけですが、そうしますと、この第一条の六のいわゆる出頭の強制措置、具体的に言えば勾引ということになるのでしょうが、このときに勾引状……

第84回国会 予算委員会第四分科会 第4号(1978/03/02、34期、日本共産党・革新共同)

○安田分科員 私は畜産問題についてお伺いしたいのですが、時間の関係で問題点をしぼって伺いたいと思うわけです。そのしぼる問題点というのは、農用地開発公団が実施しているいわゆる畜産基地建設事業について伺いたいわけでございます。  まず、この事業の目的でございますが、時間の関係で、私どもの方で理解しているところを述べますのでお答えいただきたいのですが、この事業の目的は、最近及び今後の畜産物需給の動向、畜産経営をめぐる環境の変化、そしてわが国が志向すべき畜産経営近代化の方向に対応して、現在未利用、低位利用のまま放置されている広範な土地資源の中から、将来の畜産生産地としての条件に恵まれた地域に近代的な畜……

第87回国会 大蔵委員会金融及び証券に関する小委員会 第1号(1979/06/21、34期、日本共産党・革新共同)

○安田小委員 午前中来から同僚委員がいろいろな角度からいろいろな問題点について質疑をいたしまして、ことにきのうの金融制度調査会の銀行のあり方についての答申などについても若干触れられたわけですが、何せ問題が非常に大きい問題でございますので、別な機会にこの問題全般についてはじっくりと伺いたいと思うわけです。ただこの答申の中にも、市場メカニズムを通じての競争原理の活用ということが非常に強調されておるわけでありますが、そのことに関連してといいますか、現状の金融機関の競争状態の実態ということで大蔵省及び労働省の方にも若干伺いたい。つまり端的に言えば、金融機関の行き過ぎたいわゆる過当競争の問題、それに関連……

第87回国会 大蔵委員会税制及び税の執行に関する小委員会 第1号(1979/05/31、34期、日本共産党・革新共同)

○安田小委員 私は本日、いわゆる個人企業の専従者控除の問題について若干伺いたいと思うわけであります。  まず伺いたいのは、専従者控除という制度を設けた趣旨でございますが、この趣旨について御説明をいただきたいと思います。
【次の発言】 そうしますと、昭和三十六年に白色の専従者控除が認められたときは七万円だったと思いますけれども、この金額を算定した基礎になった理屈といいますか根拠、これはどこにありますか。
【次の発言】 この白色専従者控除を認めるきっかけになったといいますか、これは昭和三十五年の十二月の税調の答申とこの審議内容を拝見いたしますと、いろいろそこに言われております。審議内容をずっと見ま……

第87回国会 大蔵委員会税制及び税の執行に関する小委員会 第2号(1979/08/08、34期、日本共産党・革新共同)

○安田小委員 前に二人の同僚委員の方がいろいろな角度から伺いましたので、時間も余りございませんから、私は問題点をしぼって質疑をしてみたいと思います。  まず、最近非常に大きく問題になっておりますいわゆる疑獄事件などの再発防止策に関連して伺いたいわけですが、ロッキードあるいはソウル地下鉄あるいはまたグラマン、ボーイング、ダグラス、こういう問題を契機にいたしまして、これら疑獄事件を未然に防止する再発防止策を早急に確立することが国政上の重要な問題になっておるということはもう明らかでありますが、総理のもとで航空機疑惑問題等防止対策協議会が設置されまして、九月中旬にも答申されると聞いておるわけであります……

第87回国会 予算委員会第一分科会 第1号(1979/02/27、34期、日本共産党・革新共同)

○安田分科員 本日、私は、特定不況産業安定臨時措置法、いわゆる特安法の運用問題に関連いたしまして、企業合併問題について若干の点でお伺いしたいと思うわけです。  まず、特安法第三条五項では、政府が安定基本計画を作成するに当たっては「労働者の雇用の安定及び関連中小企業者の経営の安定について、十分な考慮が払われたものでなければならない。」と規定しておるわけであります。この意味は、労働者及び関連中小企業者の実情を事前に十分把握し、設備の処理などの措置が行われれば労働者や中小企業にどのような影響を与えるかを十分考慮して計画内容を定めるべきであるということだと思いますけれども、通産省の解釈もこれに相違ない……

第87回国会 予算委員会第四分科会 第2号(1979/02/28、34期、日本共産党・革新共同)

○安田分科員 私は、小坂長官が昨年経済企画庁長官に就任直後の記者会見といいますか、マスコミに対していろいろお話しされた中で、中小企業問題をもっと重視した政治という意味のことを述べられたと記憶しております。テレビでは、中小企業にもっと配慮した政治というような意味のことをおっしゃっているようですし、新聞でも、公共事業も中小零細企業に金がどれだけ回っているかということをつかみ、それを現業官庁や経済団体に忠告することがわれわれの役目だ、あるいは数字をいじくり回すのではなく現場に行って中小企業者の話を聞くようにしたいとかいろいろおっしゃっているようでございます。その真意と、いまもそのお考えかどうかをお伺……

第87回国会 予算委員会第二分科会 第4号(1979/03/02、34期、日本共産党・革新共同)

○安田分科員 本日、私は税務調査の問題について若干お伺いをしたいと思うわけです。  まず国税通則法の第十六条の解釈についてお聞きします。この十六条によりますと、「国税についての納付すべき税額の確定の手続については、次の各号に掲げるいずれかの方式によるもの」ということで、一つの申告納税方式というのが書いてございまして、「納付すべき税額が納税者のする申告により確定することを原則とし、」というようなことが書かれておりますけれども、所得税の場合に納付すべき税額の確定は申告によって確定することが原則であると言っているわけで、言いかえれば、納付すべき税額は申告した時点で一たんは確定する、これが原則であると……


35期(1979/10/07〜)

第90回国会 商工委員会流通問題小委員会 第1号(1979/12/07、35期、日本共産党・革新共同)

○安田(純)小委員 各参考人には大変お忙しいところ御苦労さまでございます。  いろいろといま各同僚委員から質問がありましたので、私は時間の関係で若干の点だけお伺いしておきたいのですが、一つは、再販契約書の改正案というか修正案が公正取引委員会から五十四年二月と五十四年十月十一日ですか、二回提案があったわけです。それで、最初の提案については、取次店の方も出版も小売の方も、これはそのまま従ったのかどうか、従わないので第二の修正案がことしの十月十一日に出たのか、その辺いかがでしょうか。まず出版、取次、それから小売と御三人にお伺いしたいと思うのです。

第91回国会 商工委員会流通問題小委員会 第1号(1980/05/09、35期、日本共産党・革新共同)

○安田(純)小委員 厚生省に伺いますけれども、本件のように食用として輸入されたものが途中から食糧に使ってはだめだというふうになった場合に、誓約書なるものは常に出させているわけですね。
【次の発言】 その誓約の時期といいますか、こういう処理をしたあるいはするという時期はいつになるわけですか。
【次の発言】 稲井参考人にお伺いいたしますけれども、こうした誓約書を出した後の商品の流通におけるフォローはどのようにされるわけですか。
【次の発言】 そうすると、明糖での処理の段階までと言われると、明糖から次の段階に行くまでですか。それとも明糖に渡してしまえばそれきりなんですか。

第91回国会 商工委員会流通問題小委員会 第2号(1980/05/15、35期、日本共産党・革新共同)

○安田(純)小委員 共産党・革新共同の安田でございます。本日は参考人の方々、大変貴重な御意見をわれわれに聞かしていただきましてありがとうございます。  若干お伺いをしたいわけですけれども、御存じのように昨年大店舗法の改正法が施行されました。それで知事に対して権限が委譲されて面積が下がったわけですね。それからあと調整期間の決めが八カ月ということで決まったということ。その他ありますけれども、この改正法の施行後まだ日が浅いので、たくさんケースがあるかどうかわかりませんけれども、改正前と比べてどういう点が現実の各地でのケースで違ってきたかということを並木参考人にまず伺いたいと思います。

第91回国会 予算委員会第一分科会 第2号(1980/03/05、35期、日本共産党・革新共同)

○安田(純)分科員 ただいま同僚委員の方からも原子力発電の問題について若干質疑がございましたけれども、まず長官にお伺いしたいんですけれども、先ほどの質疑の中で長官から、国民の理解を得て原子力発電を促進していきたいというような御趣旨の御答弁があったと思います。国民の理解を受けるためにはどういうことをしなければならないとお考えか、まずその点を明らかにしていただきたいと思います。
【次の発言】 そうしますと、一つは科学的なといいますか、客観的な安全性の問題についての十分な技術的な検討と、その実態について国民に理解されるように国民に対して情報を提供するといいますか、このことの二つが必要だと思いますね。……

第91回国会 予算委員会第二分科会 第1号(1980/03/04、35期、日本共産党・革新共同)

○安田(純)分科員 私は、現下の経済情勢の中で学生諸君の生活が非常に圧迫されておるという問題について、まず若干お伺いをしたいと思います。  言うまでもなく、公共料金の相次ぐ値上げや国立大学を初めとする大幅な学費値上げなどによって、学生生活はきわめて苦しくなっておるわけであります。また、電力料金の値上げ、国鉄運賃値上げが次々にメジロ押しに控えておる。したがって、近い将来もっと苦しくなるであろうということは明らかだと思います。たとえば、福島大学で学生の生活の調査を生活協同組合がやっておりますが、この要点を見ますと、バイトの長期化が見られる、それから深夜労働、つまり肉体労働とかサービス業務、こうした……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2023/12/26

安田純治[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。