このページでは山中邦紀衆議院議員が委員会や各種会議(※)で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。山中邦紀衆議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。
※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。
○山中(邦)委員 最初に、皇室経済法施行法の一部を改正する法律案について質疑を行います。
まず、本件法律案の作成、提出経過について御説明をいただきたい。特に、法の定める皇室経済会議の経過それからこれを受けた提案者である政府の検討経過、それからこの改正法律案の要点は額にあるわけでありますけれども、その算定の根拠を御説明いただきたいと思います。
【次の発言】 今度の改定案も同様であろうと思いますが、従前、数字あるいは時期に関しましては、皇室経済会議の決議がそのまま法律案として提出されて審議を経ている、こういう経過と思われるわけですね。それで皇室経済会議はいろいろ実質的な審議、議論をなさっていると……
○山中(邦)委員 私も法案を中心に質疑をしたいと思いますが、この法律案の作成に先行して出されております「若年定年制の下にある自衛官の定年退職後の処遇に関する検討について」、平成元年十二月十八日付文書、この構想に基づいて、審議されている法律案がつくられている、このように承知をしておりますが、そのとおりですか。
【次の発言】 この処遇に関する研究会というのは、いつ、だれが、どういう権限に基づいて設置をしたものか、また研究会に対しては何らかの課題を与えて研究の結果の答申を求めたと思いますが、この点について明らかにしていただきたいと思います。
○山中(邦)委員 私は行政改革は必要であると思っております。しかし、それは当然のことながら国民のための改革、こういうことでなければならないと思っております。長官が、さきに第二臨調以来の改革の経過を高く評価されましたけれども、この九年間の行革は、本来は政府の肥大化とロッキード事件にあらわれた行政の腐敗の一掃、国民のための清潔、公正、効率的な行財政への転換、確立こうでなければならなかったはずだと思っております。こういう点では国民の期待に沿うものではなかったと思っております。 こういう観点で、以下、長官にお尋ねをいたしますが、最初に、今度の第三次行革審、これに政府は何を期待をしておられるか、具体的……
○山中(邦)委員 私からは、整備新幹線関係、代行運転関係などについて質疑を行いたいと思います。
整備新幹線関係で、総論的に数点最初にお尋ねをいたします。
まず、政府は、本年度におきまして、整備新幹線に関しいかなる施策を講じようとしておられるか、その概要の御説明を賜りたいと思います。
【次の発言】 整備新幹線につきましては、昭和四十五年五月十八日、全国新幹線鉄道整備法が制定されて、四十七年に基本計画が決定されてから二十年の経過があるわけであります。この全体の当初基本計画決定以降の経過の概要、そうして将来どのように実行されていくのか、その見込みを現時点において明らかにしていただきたいと思います……
○山中(邦)委員 私は、恩給法等の一部を改正する法律案の審議に際して、二点にわたって質問をいたしたいと存じます。 その第一は、旧日本陸軍の軍人で終戦後も中国の山西省に残留させられていた方々は、恩給問題に当然関連をするわけであります。この方々の問題についてであります。第二は、元日赤救護看護婦、元陸海軍従軍看護婦の皆さんに対する処遇についての問題であります。 それで、まず山西省残留事件に関してお尋ねをしたいわけでありますけれども、これは概要を申し上げますと、昭和二十年八月当時、北支派遣第一軍は山西省を中心に所在しておったわけでありますけれども、当時、その地区では閻錫山が国府軍側の司令官でありま……
○山中(邦)委員 私は、本法案の農水省関係の個別法上の問題、それと第三次行革審に関してお尋ねをしたいというふうに思います。 まず農林水産省関係で、総論的に、国と地方の関係等に関する新行革審の答申、これを受けた閣議決定、これの消化状況をお尋ねしたいというふうに思います。 これらの別紙一は、「個別事務権限の委譲等」、答申は九項目あります。それから、本件法案の中にはそのうち三つが挙げられております。別紙二「個別の国の関与・必置規制の廃止・緩和等」、これは答申では四項目、本法案では三項目が挙げられております。それから別紙三「個別補助金等の整理合理化等」、これは答申では七項目、本法案には性質上挙げら……
○山中(邦)委員 社会党の山中邦紀でございます。よろしくお願いします。 最初に総理に、去る十一月八日衆議院本会議で所信表明の演説を承りました。激動のさなかの国際社会を何百年に一度の大変化と評価をされて、冷戦後の時代、新しい世界平和の秩序構築の始まり、こういう認識を示されたわけでありますが、必ずしもその脳裏に描かれておられる秩序、明確にわからないわけでありまして、いかなる意味で新しい世界平和の秩序を考えておられるか。 その中で、このPKO法案、早期の成立を期待するとおっしゃっておられましたが、今まで予防的なPKFあるいは昨日来の指揮、指図、非常に問題が多いことがわかってきております。不完全な……
○山中(邦)委員 公述人には大変御苦労さまでございます。私、山中邦紀でございます。お隣の岩手一区から出てまいっている者でございます。 ただいままでいろいろ拝聴いたしておりまして、恐らく国民の世論の中で、国際貢献あるいは世界的な視野に立った平和主義の積極的な推進、これについては異論はないのであろうというふうに思っております。ただ、それをどういう方法でどういう立場で実現するか、そこが問題であろう。憲法は前文だけで成り立っているわけではないわけでありまして、本文とも一つの体系をなしているわけでありまして、やはり法の支配というのは非常に重視をすべきものではないか。国会承認につきましても、シビリアンコ……
○山中(邦)委員 社会党の山中邦紀でございます。 私からは、国家公務員の育児休業等に関する法律案、それから関連の義務教育諸学校等の女子教育職員及び医療施設、社会福祉施設等の看護婦、保母等の育児休業に関する法律を廃止する法律案に関して質疑をしたいと思います。 まず最初に、総務長官にお伺いをしたいのでありますが、まず国家公務員の育児休業等法律案の意義をどのように理解をしておられるか。第二に、来年四月一日実施に向けて熱意を持って準備し、対処される所存か、その決意のほどを伺いたいのであります。 本来この育休法案は、四月一日人事院の意見の申し出後、さきの百二十一臨時国会に提出予定と伝えられておりま……
○山中(邦)委員 社会党の山中邦紀でございます。
まず大臣に、恩給制度の趣旨、意義について御見識を伺いたいと思います。昨今、前大戦の後始末について国の内外からいろんな問題が提起をされております。今の恩給制度の評価も含め、関連する恩欠問題などにもお考えがあったらお聞かせを願いたいと思います。
【次の発言】 それでは、今回の改正案の要旨、また増額の数字の根拠についてお尋ねをいたします。
【次の発言】 この数年見ておりますと、公務員給与の改善率には及ばないけれども物価上昇率ははるかに超える、こういう形でアップ率が決められてきているようであります。
ところで、総合勘案方式というのが今のアップ率の算……
○山中(邦)委員 防衛大綱並びに中期防の見直し、この関係でお尋ねをしたいと思っております。 宮澤総理は本年の一月二十八日、衆議院の本会議におきまして、中期防の修正にも前向に着手、それから防衛力のあり方についても防衛庁内部で検討を始めている、場合によっては大綱の別表の変更にもつながり得る、こういうことを表明されました。さらに、二月四日の衆議院の予算委員会で同じ件に関しまして、防衛計画の大綱に定めている別表について、時間をかけてではあるが検討する必要があるのではないかという問題意識がある、こういうお話でございました。 かねて私どもが、冷戦の解消の状況を見て大綱、中期防、そして予算につながる一連……
○山中(邦)委員 ただいま国際平和協力副本部長の官房長官から業務についての御報告がございました。私どもも、カンボジアのインフラの再建は大事なことだと思っております。また、参加した皆さん方も大体無事でおられる、交通事故にかかわったとか近くで銃撃があったということは聞いておりますけれども。これも結構なことだと思っております。 お聞きをいたしておりまして、問題は、なぜ自衛隊の施設大部隊がこのように多数行かなければならないのかという点が一点でございます。昨年の十二月に、カンボジアの最高国民評議会、SNCが日本政府に対して、ODAによる国道整備の要請を行ったという事実が最近報道をされております。そして……
○山中(邦)委員 去る二月十八日、前回の当委員会でなされました中山防衛庁長官の所信表明並びに中期防衛力整備計画の修正についての発言に関し、質疑をさせていただきます。 この所信表明それから発言ともに、国際情勢についていろいろ触れておられるのでありますけれども、これはまた当然のことでございます。防衛政策あるいは中期防の修正、そうして防衛大綱の見直しに至るまで、国際情勢の認識というのは非常に大事だと思いますが、発言等は、時間の関係もありごく概括的なお話であったかと思います。さらに立ち入って論ずる必要があるのではないか、こういう観点でお尋ねをするわけであります。 まず、「極東ロシア軍の存在は、軍再……
○山中(邦)委員 日本社会党の中山邦紀でございます。 本日議題となっております自衛隊法の一部改正法案、これは、外国における緊急事態に際して、生命等の保護を要することとなった邦人について自衛隊機を用いて輸送する、こういう内容であります。防衛庁が所管する自衛隊法の改正とはいえ、在外邦人の保護を目的とするものであります。 そこで、最初に外務省にお伺いをいたしたいと思います。 邦人保護を所管する官庁、これは当然外務省でありますけれども、その根拠法である外務省設置法、これは、在外邦人の保護の事務が同省の所掌事務であるということを示すわずかな条文しかないというふうに思います。他に邦人保護にかかわる詳……
○山中(邦)委員 社会党の山中邦紀でございます。恩給法関係で質問させていただきますので、よろしくお願いします。
最初、官房長官にお伺いをしたいのでありますけれども、平和祈念事業特別基金に関する現況の概要をお伺いをいたしたいと存じます。
【次の発言】 三事業のうち、特にいわゆる恩欠者の関係のことについてもう少しお伺いしたいと思いますが、全体で見込まれる人数が百八万、四分の一の方の御請求にとどまっている。この原因はどこにあるのか。
それから、残りの四分の三の方々に対する周知、催告の手段としてどういうことをなさっておられるか、お伺いをいたしたいと思います。請求をなさった方についてはかなりいい数字……
○山中(邦)委員 私からも、このたびの皇太子徳仁親王の御婚儀に心からの祝意を表しながら、以下質疑を行いたいと思います。
まず、憲法八条の規定による議決案件についてお伺いをいたします。
平成五年七月三十日までの期限で五百万円の限度における賜与という案でありますけれども、この価額、これはどういう基準で定められようとしているのか、御説明をいただきたいと思います。
【次の発言】 この議決案の冒頭といいますか、主語は「皇室は、」とあるわけであります。それは日本国憲法八条が「皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、」と書いていることを受けているというふうに思いますけれども、この議決案に則して考えた場合は、こ……
○山中(邦)分科員 私は、最高裁判例集の編さん方法について質問をいたしたいと存じます。端的には、刑集四十三巻十三号千三百二十六(四百八十六)ページの八行目の注記二行に関してであります。その内容は後で申し上げます。 これは、いわゆる岩教組事件と言われる、昭和四十九年春闘のストライキに関する地方公務員法違反事件の平成元年十二月十八日最高裁第一小法廷判決の、判決の後に続く検察官上告趣意の内容に関するものであります。なお、この事件は、一審無罪、二審検察官の控訴棄却、そして、ただいま申し上げました最高裁判決におきまして原判決破棄、仙台高裁への差し戻しということになった事件であります。したがって、申し上……
○山中(邦)分科員 私は、岩手県平泉町のいわゆる柳之御所遺跡に関係して質問をいたしたいと存じます。 本年二月二十日衆議院文教委員会で、文部大臣から沢藤礼次郎議員の質問に対して三点の御答弁がありました。これを評価しております。それを確認した上で質問をするのでありますが、大臣は、まず第一に、平泉の我が国歴史の中での重要性の認識を表明されました。次に、治水事業と遺跡の保護、保存の両立の方向をとる、こういうことの態度表明をされました。第三に、そのため関係各省、地方公共団体間で調整を図ること、そういう方針の答弁がございました。その具体的な進め方いかんという点に中心を置いて質問をしたいと思うのであります……
○山中(邦)分科員 私は、タクシーの労働条件、なかんずく賃金と最近の運賃改定に関係して質問をいたしたいというふうに存じます。 運輸省の発行しております平成こ年度の「運輸経済年次報告」、これは特に一章を割きまして「労働力不足の進行と運輸」ということでいろいろ論述をしておられます。その中にはもちろんタクシー事業に関する部分があるわけでありますけれども、タクシー事業関係におきます人手不足の実態、それからそれがどういう形で影響を及ぼしているか、車の台数、実働率あるいは運転手さんの雇用数などにあらわれていると思いますが、御説明をいただきたいと思います。
○山中(邦)分科員 私は集団クレジット被害事件に対する処理の問題で質問をいたします。
最初に、消費者信用市場の動向と最近の特徴、特に販売信用に着目して御説明を願います。
【次の発言】 数字を挙げての御説明でありますけれども、その構造的な病理現象として集団クレジット被害事件というのが出てまいっております。これとの関連もございますので、クレジット産業において与信管理、加盟店管理がどういう観点で問題になっておるか、またその対処としてどういうことが論ぜられておるのか、お伺いをいたします。
【次の発言】 五十八年通達を前提に加盟店管理のお話をされたわけでありますけれども、ただいまのような指導が実際にど……
○山中(邦)分科員 山中でございます。 私はいわゆる柳之御所跡の遺跡の保存関係でお尋ねをしたいと思っております。 若干御説明をいたしますと、この遺跡は、奥州藤原氏の初代清衡、二代基衡の居館跡と伝えられてきたところでございます。岩手県の県南、平泉町中尊寺の南西に当たる北上川西岸の断崖の上にある約十ヘクタール、北西から東南にかけての縦長の地域でございます。 最初、文化庁にお尋ねいたします。 この区域で発掘調査が行われてきているのでありますけれども、この数年来、近来の作業の結果、どのようなものが出土し、また、柳之御所跡の歴史的、文化的な価値についてどのようなことが明らかになってきたか、御説明……
※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。