国会議員白書トップ衆議院議員津島淳>委員会発言一覧(全期間)

津島淳 衆議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

津島淳[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書

委員会出席歴代TOP1000(衆)
701位
委員会出席(幹部)歴代TOP1000
980位
委員会出席(無役)歴代TOP1000
532位
委員会発言(議会)歴代TOP1000
731位
委員会発言(政府)歴代TOP1000
862位

46期委員会出席TOP100
69位
46期委員会出席(無役)TOP100
58位
47期委員会出席TOP100
89位
47期委員会出席(無役)TOP100
72位
48期委員会出席(幹部)TOP50
42位
49期委員会出席(幹部)TOP100
90位
49期委員会発言(議会)TOP50
21位

このページでは津島淳衆議院議員が委員会や各種会議(※)で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。津島淳衆議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

ページ更新日:2024/11/17
データ入手日:2024/10/20

委員会発言一覧

46期(2012/12/16〜)

第183回国会 東日本大震災復興特別委員会 第7号(2013/05/08、46期、自由民主党)

○津島委員 青森一区選出の一年生議員、自民党の津島淳でございます。  初質問の機会を重要なこの質疑の場でいただきましたことに心より感謝申し上げます。また、皆様、よろしくお願いいたします。  ちなみに、私ごとですが、妻は宮城県石巻市の出身でございます。  さて、ただいまは、福島県の参考人の皆様より、それぞれのお立場から実情を踏まえた切実な御意見を賜り、まことにありがとうございました。参考人の皆様の日ごろの御尽力に深甚なる敬意を表します。  先日、私は、菅家一郎委員の御協力で、福島県会津若松市に赴きました。そこで大熊町の方々と意見交換をさせていただいたわけでございます。大熊町の住民のお一人が、今、……

第183回国会 農林水産委員会 第7号(2013/05/14、46期、自由民主党)

○津島委員 皆さん、おはようございます。青森一区選出の一年生議員、自民党の津島淳でございます。  このたび、委員会での質問の機会をいただきまして、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。ふなれな点もあろうかと存じますが、何とぞよろしくお願い申し上げます。  さて、私の祖父、太宰治は、ふるさと青森の魚をこよなく愛し、食べなれた郷土の味覚を渇望しておりました。そのため、太宰の妻は、戦中戦後の混乱期、食料調達に奔走させられたと回顧録に記しております。現在の日本の農林水産業の姿を、あの世から太宰はどう見ているでしょうか。私たちに、ふるさとの食を支える日本の農林水産業を守り育てるために奔走してほし……

第185回国会 国家安全保障に関する特別委員会 第14号(2013/11/15、46期、自由民主党)

○津島委員 自由民主党の津島淳です。きょうは元気よく質問させていただきます。  まず冒頭、フィリピンで台風被害に遭われた方々にお見舞い申し上げるとともに、全ての邦人の皆さんの御無事をお祈り申し上げたいと思います。  本日は、一年生議員の私に大変貴重なお時間を頂戴しまして、額賀委員長、そして理事、委員の皆様に心より感謝を申し上げます。  森まさこ大臣、大変スカーフがすてきです。大変お疲れさまです。  岡田副大臣、そして鈴木審議官、連日の委員会への御出席、大変お疲れさまでございます。  大臣、政治家としての森まさこ先生を見ておりまして、ふるさと福島に対する思いというものを非常に強く感じております。……

第186回国会 農林水産委員会 第7号(2014/04/08、46期、自由民主党)

○津島委員 自由民主党の津島淳でございます。  本日は、質問の機会をいただきまして、坂本委員長を初め理事、委員の皆さんに深く感謝を申し上げます。  また、参考人の皆様には、ただいまの意見陳述におきまして、大変貴重な御意見を賜りました。まことにありがとうございました。限られた時間ではございますけれども、幾つか御質問をさせていただきますので、どうか皆様には忌憚のない御意見をいただければ、このように思っております。  では、まず中嶋参考人、そして横田参考人、お二人にお伺いをさせていただきます。  今回の農政の改革について、その特集を地元紙、東奥日報が組みまして、そこにこのような農業者の方の御意見があ……

第186回国会 農林水産委員会 第15号(2014/05/21、46期、自由民主党)

○津島委員 自由民主党の津島淳です。  中川郁子先生の美声に聞きほれておりましたら、いつの間にか質問が終わっておりました。うっかりしておりました。気を引き締めて、質問させていただきたいと思います。  本日は、特定農林水産物等の名称の保護に関する法案質疑に当たり、質問の機会をいただきまして、本当にありがとうございます。林農林水産大臣、江藤副大臣、小里政務官を初め役所関係者の皆様、また坂本委員長初め理事、各委員の皆様に厚く御礼申し上げます。  本法案の意義等、今、中川郁子委員から御質問がございました。これから質問させていただく内容は、一部重なる点もあろうかと思いますが、何とぞよろしくお願い申し上げ……

第187回国会 農林水産委員会 第3号(2014/10/22、46期、自由民主党)

○津島委員 自由民主党の津島淳でございます。  まず、西川公也大臣、あべ俊子、小泉昭男両副大臣、そして中川郁子、佐藤英道両政務官、御就任まことにおめでとうございます。  また、江藤拓委員長にも、御就任を心よりお祝い申し上げます。  我が国農林水産業の再生に向けて、私は、また一員として、全力で取り組んでまいりますので、今後とも御指導、御鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。  きょうは、こうして質問の機会を頂戴しまして、理事、委員の皆様に厚く御礼を申し上げます。本当にありがとうございます。  二十六年産米の価格下落に関しては、さきの委員会で質疑がございました。ぜひとも全国の米農家さんが営……


47期(2014/12/14〜)

第189回国会 原子力問題調査特別委員会 第2号(2015/04/16、47期、自由民主党)

○津島委員 ありがとうございます。  皆さん、おはようございます。自由民主党の津島淳でございます。(発言する者あり)励まし、ありがとうございます。頑張ってまいります。  本日は、質問の機会をいただきましたこと、吉野委員長を初め理事、委員の皆様に本当に感謝を申し上げます。また、田中原子力規制委員長を初め規制庁の皆様には、いわゆる規制行政に先頭に立って尽力されていること、この場をおかりして心より敬意を表させていただきます。真摯な議論をさせていただきたいと思っております。よろしくお願いいたします。  私、実は、七、八年前ですが、フランスに行きまして、かの国の原子力規制のあり方についてお話を伺う機会を……

第189回国会 国土交通委員会 第21号(2015/12/03、47期、自由民主党)【政府役職】

○津島大臣政務官 皆さん、おはようございます。  このたび、国土交通大臣政務官を拝命しました津島淳でございます。  今村委員長初め理事、委員の皆様の格段の御指導、ぜひともよろしくお願い申し上げます。  ありがとうございます。(拍手)

第189回国会 財務金融委員会 第14号(2015/09/02、47期、自由民主党)

○津島委員 自由民主党の津島淳であります。  本日は、財務金融委員会、私、デビューでございます。参考人質疑という、ある意味臨場感のある、そういう場でやらせていただくことは非常にありがたく思っておりますし、また、皆様に深く感謝申し上げるところでございます。  また、齋藤参考人、美根参考人のお二人からは大変示唆に富んだ御意見を拝聴できまして、いろいろたくさんお聞きしたいこともございますので、早速質問に入らせていただきたいと思います。  まず、そもそもの話から始めたいと思うんですけれども、本日の議題であるところの国際開発金融、そういうふうに定義づけたところで、途上国のインフラを支援する金融機関にどう……

第190回国会 外務委員会 第8号(2016/03/30、47期、自由民主党)【政府役職】

○津島大臣政務官 篠原委員にお答え申し上げます。  委員御指摘のとおり、いわゆるLCCについて、外国企業が一部出資したLCCであっても、外資規制を初めとした航空法の規定に基づいて我が国の航空運送事業の許可を受けた航空会社が我が国の航空会社として事業を行うこと自体については、問題はございません。  しかし、御指摘にあった運賃の問題、ダンピングの問題、これは、まず、国内路線の航空運賃は、航空法上、事前届け出制となっております。国土交通大臣は、いわゆるダンピングも含め、ほかの航空運送事業者との間に不当な競争を引き起こすこととなるおそれがある場合等には、変更命令を発出することができます。  そして、現……

第190回国会 厚生労働委員会 第3号(2016/03/09、47期、自由民主党)【政府役職】

○津島大臣政務官 柚木委員にお答え申し上げます。  国土交通省では、鉄道における運転事故等について、鉄道事故等報告規則に基づいて鉄道事業者から報告を受けております。  平成二十六年度からは、認知症の方々の徘回や事故等の問題に鑑みまして、事故の死傷者が認知症との情報が関係者等から得られた場合には、その旨の記載をして報告するよう鉄道事業者に求めているところでございます。  そこで、お尋ねの死亡者数でございます。平成二十六年度の鉄道の運転事故による死亡者数は二百八十七人であり、そのうち、死亡者が認知症と報告があったのは二十二人でございます。  また、損害賠償請求の有無については、当事者間の個別の交渉……

第190回国会 国土交通委員会 第14号(2016/05/13、47期、自由民主党)【政府役職】

○津島大臣政務官 樋口尚也委員にお答え申し上げます。  ビザ緩和については、一般論で申し上げれば、訪日外国人旅行者数及び旅行消費額の増加を図る上で有効な手段の一つであり、三月に取りまとめられた明日の日本を支える観光ビジョンにおいても、ビザ緩和を戦略的に実施することとしているところでございます。  その上で、熊本、大分での地震の影響で落ち込んでいる九州の観光については、効果のある支援策を地元の要望も踏まえながら臨機応変に実施をいたしまして、九州地方の観光復興につなげていく必要があると考えております。  今後とも、関係省庁と連携し、議員御指摘の点も含め、どのような支援策が効果があるのか総合的に検討……

第190回国会 国土交通委員会 第15号(2016/05/18、47期、自由民主党)【政府役職】

○津島大臣政務官 木内均委員にお答え申し上げます。  木内委員のお地元は長野、上田、佐久、小県郡、私は青森が地元でございまして、豪雪地帯という同じような悩みを共有しているところで、委員の御指摘、問題意識というものを私も共有するところでございます。  御指摘のように、排出ガス規制に伴い、現在、国内メーカーは三・一メートル級モーターグレーダーを製造しておりません。したがいまして、海外メーカーが製造している排出ガス規制に適合した機械を国内の販売代理店を通じて購入可能な状況となっていると承知しているところでございます。  これまでも、排出ガス規制への対応として税制優遇の措置を講じてきているところでござ……

第190回国会 災害対策特別委員会 第3号(2016/03/17、47期、自由民主党)【政府役職】

○津島大臣政務官 堀内照文委員にお答え申し上げます。  借り上げ災害公営住宅に入居している方々の居住の安定確保については、まずは地方公共団体において丁寧に対応するべきものと考えております。  一方、御指摘のとおり、神戸市においては、借り上げ期間の満了を迎えた災害公営住宅の明け渡し請求を三名の方に対して行い、さらに、建物の明け渡し等を求める提訴に至ったと聞いております。  しかしながら、神戸市においては、借り上げ災害公営住宅の借り上げ期間が満了する方に対し、例えば、高齢者の方や手厚い介護が必要な方に対し、入居期限を延長し、継続入居を認める、あるいは、その他の方についても、住みかえ希望先の市営住宅……

第190回国会 総務委員会 第5号(2016/02/26、47期、自由民主党)【政府役職】

○津島大臣政務官 足立康史委員にお答え申し上げます。  首都機能の移転については、一貫して国会主導で検討が行われてきたところでございます。  その中で、平成十六年十二月に国会等の移転に関する政党間両院協議会において座長取りまとめがされた後、国会での議論自体がとまっている状況であると認識しております。  その「座長とりまとめ」では、同協議会は、政府その他の関係者の協力を得て、分散移転や防災、とりわけ危機管理機能、いわゆるバックアップ機能でございますが、その中枢の優先移転などの考え方を深めるための調査、検討を行うとしております。  このような点を含めまして、御指摘のように、今日、改めて首都機能移転……

第190回国会 総務委員会 第9号(2016/03/17、47期、自由民主党)【政府役職】

○津島大臣政務官 菅家一郎委員にお答え申し上げます。  平成二十五年、委員の御地元、会津若松を私は訪ねさせていただきまして、ちょうどその折「八重の桜」を放送中、多くの観光客が来ている姿を目の当たりにしたのを今でも覚えております。ですから、一過性のものにしてはならないという問題意識を共有するところでございます。  その上で、このロケツーリズムというものは、観光客の増加や消費の拡大などの効果が大きい、有力な観光振興の方策の一つと認識しております。  一方で、地域において観光資源として活用するノウハウであるとか、いかに持続させるかという方法というものが課題となっていると認識しております。  ですから……

第190回国会 地方創生に関する特別委員会 第13号(2016/04/26、47期、自由民主党)【政府役職】

○津島大臣政務官 椎木保委員にお答え申し上げます。  国土交通省といたしましても、訪日外国人旅行者の皆様が円滑かつ快適に我が国への出入国を行えるよう、関係省庁と連携しながら、施設面において出入国環境を整えることが重要であると認識をしております。  このため、空港では、現在、関西国際空港、新千歳空港及び那覇空港の三空港において、CIQスペースの拡張に取り組んでおります。  また、港湾では、現在、クルーズ船を受け入れる旅客施設の整備を支援する制度の創設を盛り込んだ港湾法改正案を今国会に提出しておりまして、その制度によりまして、CIQスペース等の整備促進に取り組んでまいりたいと考えているところでござ……

第192回国会 原子力問題調査特別委員会 第3号(2016/12/09、47期、自由民主党・無所属の会)

○津島委員 皆さん、おはようございます。自由民主党の津島淳でございます。  本委員会での質問の時間をいただきまして、ありがとうございます。  早速質問に入らせていただきます。  先日報道されました、福島から神奈川県そして新潟県に避難している小学生がいじめに遭っているという事案でございますが、その事案について、大変私は心を痛めております。  過酷な事故によって故郷を離れざるを得ない方々、あるいは、事故後も福島に残ってふるさとの再生、復興を目指して頑張っている、そういった方々、そういった全ての福島の皆様の心に寄り添うこと、また、戦後のいわゆる都会の発展を支えてきた電力供給というものは原子力発電所立……

第192回国会 国土交通委員会 第6号(2016/11/18、47期、自由民主党・無所属の会)

○津島委員 皆さん、おはようございます。自由民主党の津島淳でございます。  まず、政務官在任中は大変お世話になりました。ありがとうございます。  実は、国土交通委員会の質問は初めてということでございまして、機会をいただきました委員長そして理事の皆様に心より厚く御礼を申し上げる次第でございます。石井大臣初め副大臣、政務官、政府参考人の皆様、よろしくお願い申し上げます。  では、法案の質疑に入る前に、青函トンネル共用走行の問題について、一点、お伺いしとう存じます。  青函トンネル及びその前後区間では、標準軌と狭軌を併設し、北海道新幹線とJR貨物の列車が共用している状態になってございます。その結果、……

第193回国会 原子力問題調査特別委員会 第4号(2017/06/12、47期、自由民主党・無所属の会)

○津島委員 自民党の津島淳であります。  きょうは、四人の参考人の先生方、大変ありがとうございました。  今後の原子力行政を進めるに当たって、公開性を重要視する、それから、国会の役割というものをもっとしっかりと果たすべきということ、そして、桑子先生のおっしゃる言葉をかりるなら、社会的合意というものの形成にしっかりと制度の部分からかかわっていかなければいけない、そういった部分で非常に示唆に富んだお話をいただきました。ありがとうございます。  私からは一点、桑子参考人にお伺いしたいんですが、私、二〇〇八年にフランスのラ・アーグ再処理工場へ行きました。また、当時のアレバ社にも訪問し、社会的合意形成と……

第193回国会 国土交通委員会 第16号(2017/05/17、47期、自由民主党・無所属の会)

○津島委員 おはようございます。自由民主党の津島淳でございます。  本日は、港湾法の一部改正案質疑にて質問をさせていただきたいと存じます。機会をいただきましてありがとうございます。  早速質問に入りたいと思います。  まず、外航クルーズ船の受け入れ拠点の形成の推進について伺います。  我が国のクルーズ船の寄港動向の現状については、委員の皆様御承知のことと存じます。この現状が、急増するクルーズ船の受け入れ施設の不足、岸壁の優先予約の仕組みがなく、ツアーの企画に支障が生じている、岸壁を早期優先利用できるなら、みずから旅客ターミナル等を整備する意欲を持つ船社が出現といった新たな課題を生じさせています……

第193回国会 災害対策特別委員会 第4号(2017/06/09、47期、自由民主党・無所属の会)

○津島委員 おはようございます。自民党の津島淳です。  本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。よろしくお願いいたします。  きょう、ここに一冊の本を持ってまいりました。これは「十六歳の語り部」というタイトルで、あの未曽有の大災害、東日本大震災発災当時に小学校五年生だった三人のお子さんの生の声をおさめた本であります。  これはぜひ、松本大臣、松本副大臣、それから長坂政務官、御一読いただきたいと思います。非常にこれは今後の災害対策を考える上でも、子供たちなりに考えているところはあります、それをしっかり受けとめるべきであり、多くの教訓があると思います。委員の皆さんも、ぜひ御一読い……


48期(2017/10/22〜)

第196回国会 財務金融委員会 第3号(2018/02/21、48期、自由民主党)

○津島委員 おはようございます。自由民主党の津島淳でございます。  所得税法等の一部を改正する法律案について質問させていただく機会をいただきまして、まず、理事、委員の皆さんに心より感謝申し上げます。ありがとうございます。  麻生大臣には私は初めての質問となります。政治家として先輩でいらっしゃいますけれども、私の大学の大先輩でございますので、どうぞお手やわらかによろしくお願いいたします。  きょうは税についての質問なんですが、税にかかわる話で、私の祖父は太宰治という作家をやっていたんですが、そのエピソードをちょっと思い出して、というのは、祖父が、昭和二十三年、昭和二十三年というのは、その翌年にシ……

第197回国会 原子力問題調査特別委員会 第2号(2018/11/29、48期、自由民主党)

○津島委員 おはようございます。青森一区選出、自由民主党の津島淳でございます。  この委員会での質疑の機会をいただき、高木委員長、理事、委員の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございます。  更田委員長と質疑をさせていただけるのはこの委員会だけでございますので、委員長と真摯な議論をさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。  早速、更田委員長にお尋ねをします。ずばり、原子力の規制は何のためにあるでしょうかという問いでございます。  規制委員会の組織理念を改めて拝見したわけですが、こう書かれているんですね。「原子力にかかわる者はすべからく高い倫理観を持ち、常に世界最高水準の安……

第200回国会 厚生労働委員会 第4号(2019/11/08、48期、自由民主党・無所属の会)

○津島委員 おはようございます。自由民主党の津島淳でございます。  本日は、質疑の機会をいただきまして、委員長、理事の皆様、委員の皆様、本当にありがとうございます。  本日、ただいまは一般質疑の時間ということなんですが、ハンセン病元患者家族に関する諸問題について特化して質疑をさせていただきます。  このハンセン病の問題については、超党派のハンセン病対策議員懇談会とハンセン病問題の最終解決を進めるための国会議員懇談会にて議論を行っております。  ちなみに、私は、地元に国立松丘保養園が所在することもありまして、ハンセン病対策議員懇談会の事務局長を今務めております。今回、元患者御家族の補償法案の立法……

第201回国会 東日本大震災復興特別委員会 第3号(2020/03/10、48期、自由民主党・無所属の会)

○津島委員 自由民主党の津島淳でございます。  私からも、発災九年を迎えるあすの三月十一日、犠牲になられた方々に心からの哀悼の誠をささげます。  九年がたつわけであります。被災地の復興は進みつつあるといえども、まだまだ道半ばのところはございますので、田中大臣を先頭に、被災地の完全なる復興というものを進めていただくように、ぜひお願いをいたします。  震災の記憶の風化ということが言われております。憂うる声が上がっております。  記憶、つまり、忘れてはいけないということはもちろんなんですが、大事なことは、あの日起こったこと、そしてその後に起こったことをどう次の災害に生かしていくかということではないか……

第203回国会 農林水産委員会 第6号(2020/11/19、48期、自由民主党・無所属の会)

○津島委員 おはようございます。自民党の津島淳でございます。  六年ぶりの農林水産委員会でございます。質疑の機会をいただきまして、ありがとうございます。  時間もあれですので、早速、特定水産動植物等の国内流通の適正化等に関する法律案の質疑に入ります。  まず、早速この法律案の目的と対象についてお伺いしたいわけでございますが、かねてより、国内外において密漁などの違法漁業及び違法漁獲物の流通が問題となっております。皆さんのお手元に資料を配付いたしたところでございますが、私の地元青森県でも多くの被害が報告されてございます。  これは青森県水産振興課に調べていただいたんですが、資料をごらんいただくと、……

第204回国会 原子力問題調査特別委員会 第4号(2021/04/27、48期、自由民主党・無所属の会)

○津島委員 自由民主党の津島淳でございます。  本日は、アドバイザリー・ボードの先生方、四名の先生方、おいでいただきまして、まずはそれぞれの立場からの御意見を頂戴いたしました。こういう機会をいただけましたこと、心より感謝を申し上げ、また、こうして質疑に立たせていただけるということは、非常に私にとってありがたいことでございます。  改めて、委員長、理事、そして委員の皆さんに感謝を申し上げるところでございます。  私の地元というのは、青森県の第一選挙区、県庁所在地の青森市と、それから、原発関連施設が立地している下北半島というのが前回の選挙から選挙区に加わりました。ですので、初当選以来、二回の選挙と……

第204回国会 国土交通委員会 第20号(2021/06/02、48期、自由民主党・無所属の会)

○津島委員 高橋委員に御質問いただきまして、ありがとうございます。  地下水については、これまで、全国的に共通する事項については、例えば工業用水法など、国法レベルでの規律がなされているところではございますが、基本的に、地下水が存在するその地下構造や地下水の利用形態が地域ごとに大きく異なるという特徴があることから、これまで、持続可能な地下水の保全と利用を図るため、地域の実情に応じて、地方公共団体が主体的に条例等による取組を行っているところでございます。  具体的には、地下水に関する課題についての共通認識を醸成することや、地下水の利用や挙動等の実態把握とその分析、可視化、水量と水質の保全、涵養、採……

第204回国会 災害対策特別委員会 第7号(2021/05/27、48期、自由民主党・無所属の会)

○津島委員 田村貴昭委員にお答え申し上げます。  いわゆる病院船というものを何隻保有するか、いずれにしろ複数隻保有するということは考えておかねばなりませんが、保有隻数をどれぐらいにするかということによるんですが、いずれにしろ大事なことは、海外に出ていて日本の災害が起きた場合に対応できない、そういうことがあってはならない、そういう御懸念は委員の御指摘のとおりであります。  ですので、このような事態にならないように、あくまでも日本における災害対応を第一とし、災害時等以外における船舶の効果的な活用方法については本来の任務に支障を来さないようにすべきと考えておりますが、具体的には本部において適切に検討……

第204回国会 財務金融委員会 第1号(2021/01/26、48期、自由民主党・無所属の会)

○津島委員 自由民主党の津島淳であります。  質疑の時間をいただきまして、ありがとうございます。  麻生大臣、予算委員会お疲れさまでございました。これから日本の財政について、コロナショックという状況にありながら、過去、現在、未来と、ちょっと俯瞰しながら質疑をしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  まずは、コロナ、そして昨年の災害、あるいは豪雪災害によりお亡くなりになった方々に心からの冥福をお祈り申し上げたいと思うところであります。  そういう状況にある我が日本の厳しい状況をいかに早く脱却するか、大事な局面にある。その大事な局面にある今の三次補正予算に関わる今日は法案質疑という……


49期(2021/10/31〜)

第208回国会 外務委員会 第7号(2022/03/30、49期、自由民主党)【政府役職】

○津島副大臣 御質問ありがとうございます。和田有一朗委員にお答え申し上げます。  国際受刑者移送の現状についてのお尋ねでございます。  国際受刑者移送は、国際的な協力の下に、外国において自由刑の確定裁判を受けて受刑している者を外国からその受刑者の本国に移送して、当該確定判決を執行するものでございます。国際受刑者移送を実施した場合には、その執行が終了するまで両国間の法的関係が継続するため、執行終了までの間はその手続の適正を確保する必要がございます。また、相手国との間で相互に同種の共助が行われることを確実にする必要性が高うございます。  このように、国際受刑者移送には適正かつ慎重な法的手続が求めら……

第208回国会 厚生労働委員会 第17号(2022/04/27、49期、自由民主党)【政府役職】

○津島副大臣 吉田統彦委員には御質問、御指名いただきましてありがとうございます。  委員御指摘のとおりでございまして、本年二月、法制審議会から、民法、親子法制等の改正に関する要綱の答申を受けたところであります。  答申では、民法の親権者の懲戒権に関する規定を削除し、親権者について、子の人格の尊重や、その年齢及び発達の程度への配慮を求めるとともに、体罰を禁止する等の規律を新設することが盛り込まれております。これは、親権者の親権行使の目的や範囲等を明確にするものでございまして、児童虐待の防止に資するものと認識してございます。  答申の内容は、いずれも喫緊の対応が必要な課題を解決するために重要な意義……

第208回国会 厚生労働委員会 第20号(2022/05/18、49期、自由民主党)【政府役職】

○津島副大臣 吉田統彦委員より、先回の議論の続きということで御指名いただいて、ありがとうございます。  刑法第二百二十四条についてのお尋ねでございます。  二百二十四条、未成年者の略取誘拐罪は、未成年者を略取し、又は誘拐した場合に成立するものとされております。  未成年者略取誘拐罪の保護法益については、学説において様々見解はあるのでございますが、判例の立場は、一般に、基本的に被拐取者、これは略取誘拐された者をいいますが、その自由というものが保護法益とされております。また、もう一つ、監護権も保護法益とされているところであると承知しています。

第208回国会 国土交通委員会 第5号(2022/03/30、49期、自由民主党)【政府役職】

○津島副大臣 御質問ありがとうございます。宮崎政久議員にお答え申し上げます。  昨年五月十九日付で、自民党の所有者不明土地等に関する特別委員会、御提言を頂戴しました。その御提言の取りまとめに当たっては、宮崎政久議員には非常に御尽力いただいたと承知をしております。  その提言にございますとおり、所有者不明土地対策を進めることが民間を含めた土地の利活用が進むことになり、それがひいては我が国の経済の発展につながるものであるとされているところでございます。法務省及び法務局としても、公共の利益となる事業がより円滑に実施されるよう、所有者不明土地特措法に基づく長期相続登記等未了土地解消作業を着実に実施して……

第208回国会 消費者問題に関する特別委員会 第3号(2022/03/29、49期、自由民主党)【政府役職】

○津島副大臣 本村伸子委員に、二つ御質問、一緒にされたかと思っております、まとめてお答えを申し上げます。  まず、本村委員御指摘のとおり、成年年齢の引下げにより、十八歳、十九歳の者は、未成年者取消権を行使することができなくなります。そのため、十八歳、十九歳の者がアダルトビデオ出演強要のターゲットになりやすくなるという懸念が指摘されているところでございます。  個別具体的な事案ごとの判断ではございますが、一般論として申し上げれば、強要されたりだまされたりするなどしてアダルトビデオ出演契約を締結した場合には、現行制度においても、錯誤、詐欺又は強迫を理由とする取消しなど、契約の効力を否定することがで……

第208回国会 消費者問題に関する特別委員会 第4号(2022/04/07、49期、自由民主党)【政府役職】

○津島副大臣 柚木道義委員にお答え申し上げます。  まずは、議員立法、今検討されているということは承知をしておりますが、その内容に関わることについて、行政、法務省としてコメントすることは差し控えたいと思います。  その上で、お尋ねでございます議員立法で民法の特則を定めた例といたしましては、今お触れがございましたが、東日本大震災における原子力発電所の事故により生じた原子力損害に係る早期かつ確実な賠償を実現するための措置及び当該原子力損害に係る賠償請求権の消滅時効の特例に関する法律があると承知してございます。
【次の発言】 このアダルトビデオ出演強要問題については、今委員から御紹介、恐らくそれは参……

第208回国会 内閣委員会 第5号(2022/03/02、49期、自由民主党)【政府役職】

○津島副大臣 御質問ありがとうございます。  緒方委員より、国際捜査共助、特に児童ポルノに関連してということでのお尋ねでございました。緒方委員の問題意識というのは私も受け止めさせていただくところです、児童ポルノに関するところの。  その上で、捜査共助についても、外務省におられたのでよく御存じとは思いますが、重なる部分はあるのを承知の上でお答えすれば、まず、およそ実在しない児童を描写したものについては、最高裁判例において、いわゆる児童ポルノ禁止法における児童ポルノに該当しないとされております。したがって、その製造等をしても、同法の処罰の対象とはされておりません。  そこで、国際共助との関係で申し……

第208回国会 内閣委員会 第10号(2022/03/18、49期、自由民主党)【政府役職】

○津島副大臣 副大臣として、堀場幸子委員にお答え申し上げます。  選択的夫婦別氏制度については、平成八年二月に法制審議会が、選択的夫婦別氏制度を導入すること等を内容とする、民法の一部を改正する法律案要綱を答申してございます。  その後、法務省では、平成八年及び平成二十二年に、法案の提出に向け、法制審議会の答申を踏まえた改正法案を準備したところでございました。  しかしながら、この問題については国民の間に様々な意見があったほか、当時の政権内においても様々な意見があったことから、改正法案の提出にまでは至らなかったという経緯をたどってございます。  この経緯に照らしますと、選択的夫婦別氏制度を導入す……

第208回国会 法務委員会 第1号(2022/02/25、49期、自由民主党)【政府役職】

○津島副大臣 法務副大臣の津島淳でございます。  法務行政の諸課題については、いずれも国民生活の基本、根幹に関わる重要なものばかりでございますので、加田法務大臣政務官とともに古川法務大臣を支え、精力的に取り組んでまいります。鈴木委員長を始め、理事、委員各位の御指導と御協力をよろしくお願い申し上げます。  では、令和四年度法務省所管等予算につきまして、その概要を御説明申し上げます。  法務省の一般会計予算額の総額は八千六十七億八千三百万円であり、前年度当初予算額と比較しますと、百七十四億六千六百万円の増額となっております。所管別に区分いたしますと、法務省所管分は七千四百三十七億八千五百万円、デジ……

第208回国会 法務委員会 第5号(2022/03/09、49期、自由民主党)【政府役職】

○津島副大臣 山田委員にお答え申し上げます。  山田委員、政務官在任中にウクライナを訪れたことがあるということで、ウクライナのこの間の問題について思いひとしおのものがあると思いますし、私も、今回のロシアによるウクライナ侵攻ということは、まさに国際法違反、暴挙であると強い憤りを持っているところでございます。  そういった中で、日本に在留するウクライナの方々がこの情勢を踏まえて帰国に不安を抱くということは当然のことでございまして、その方々が引き続き日本国内にとどまることができるように、まず、在留期間の更新を認めるなどの措置を講じております。そのことについては、入管庁のホームページで御案内を申し上げ……

第208回国会 法務委員会 第9号(2022/04/15、49期、自由民主党)【政府役職】

○津島副大臣 守島正委員にお答え申し上げます。  土地管轄規定の在り方について、本法律案の提出に当たってその点についても検討されたものの、本法律案ではこの点の改正は行わないものとしたものです。  これは、ウェブ会議による手続への関与が可能になった場合であっても、やはり当事者が裁判所に出頭し、裁判官の面前で自分の言い分を述べたいとの意向を有すること、これは十分に想定されることでございます。このような意向を尊重する必要があると考えられたことによりまして、今回は見送るということになったわけです。  このように、土地管轄の見直しというのは、裁判所へのアクセスといった国民一般の利便性等にも関わる問題であ……

第208回国会 法務委員会 第10号(2022/04/20、49期、自由民主党)【政府役職】

○津島副大臣 藤岡隆雄委員に、事前通告によれば二問、今御質問いただいた、間違いないでしょうか。(藤岡委員「はい」と呼ぶ)  まず、最初の問い、改正法案第三百八十一条の二第二項に言うところの問いでございます。  法定審理期間訴訟手続は、事案の性質、訴訟追行による当事者の負担の程度その他の事情に鑑み、この手続により審理及び裁判をすることが当事者間の衡平を害すると認めるときは開始しないことといたしております。  この例でございますが、具体的には、当事者間に証拠の偏在、偏りがある場合、事件、例えば、大企業が製造したものにより消費者が被害を被った場合に消費者が大企業を相手に損害賠償請求を求めるような事件……

第208回国会 法務委員会 第11号(2022/04/22、49期、自由民主党)【政府役職】

○津島副大臣 田所嘉徳委員には、前任副大臣ということを超えて、様々、法務行政に関して御助言をいただいておりますこと、まず心より感謝申し上げます。  そこで、ウクライナ避難民の受入れ、そして制度的な裏づけについてのお尋ねについてお答え申し上げます。  現在の我が国の対応は、まさにウクライナが瀕する危機的状況を踏まえた緊急措置として、難民条約上の難民に該当するか否かにかかわらず、ウクライナからの避難民の方々について、人道的な観点から幅広くかつ柔軟に受け入れているものでございます。  難民条約上の難民は、迫害を受けるおそれがある理由が条約上の五つの理由に該当する場合に限られており、内戦や戦争で戦闘に……

第208回国会 法務委員会 第14号(2022/05/11、49期、自由民主党)【政府役職】

○津島副大臣 福重隆浩委員より、拘禁刑創設に関する重要な御質問をいただいたと思っております。  近年、刑罰の目的の一つである受刑者の改善更生、再犯防止の重要性についての認識が高まってきております。現行法においては懲役か禁錮かという刑の種類によって作業を行わせるか否かが異なりますが、作業は重要な処遇方法でございますから、それを行わせるか否かが刑の種類という形式的な区分によって定まるものとするのではなく、個々の受刑者の特性に応じ、作業と指導とをベストミックスした処遇を行うことができるようにすることが重要と考えます。  そこで、個々の受刑者の特性に応じた処遇を可能として、一層の改善更生、再犯防止を図……

第210回国会 国土交通委員会 第2号(2022/10/28、49期、自由民主党)

○津島委員 皆さん、おはようございます。自由民主党の津島淳でございます。  平成二十九年以来、五年ぶりの国土交通委員会でございます。その大事な所信質疑の場に立たせていただきました。本当にありがとうございます。(発言する者あり)ありがとうございます。  これから質問を進めていくわけでありますが、地元の事例を引きまして、それを基に全国規模の課題として質問していく、そのようにまず全体を捉えていただければと思います。よろしくお願いいたします。  では、早速質問に入ってまいります。  まずは、国土形成計画についてでございます。大臣所信では十六ページ、分散型国づくりというところで掲げられているものでありま……

第210回国会 法務委員会 第7号(2022/11/11、49期、自由民主党)

○津島委員 おはようございます。自民党の津島淳でございます。  これより、十五分時間をいただきましたので、質疑をさせていただきたいと存じますが、正直言って、今日、この場に立って質疑を行う、本当に私は残念な思いでこの場にいるという、その心中、是非大臣に察していただきたいなと思うんです。  先ほど、葉梨大臣、九日のパーティーでの御発言について、謝罪と撤回をされました。  その九日のパーティーでの御発言、私、全文を目を通しております。そして、その後のぶら下がりでの御発言、そして昨日の参議院法務委員会での質疑、そのやり取りというのも概要を見ております。  それらを全部目を通した上で、理解をした上で、や……

第211回国会 国土交通委員会 第2号(2023/03/10、49期、自由民主党・無所属の会)

○津島委員 おはようございます。自由民主党の津島淳でございます。  本日は所信質疑、また今国会も立たせていただきました。委員長始め、また理事、そして委員の皆様、御理解に心より感謝申し上げます。ありがとうございます。  斉藤大臣始め、副大臣、政務官、そして政参人の皆様、今日はよろしくお願いいたします。  では、早速、大臣所信に対する質疑ということで始めたいと思います。  まずは、今後の観光政策と全国旅行割について取り上げたいと思います。  大臣所信の冒頭に、観光需要回復への強い決意というのをお示しになった、私はそう受け止めております。これから、まず国内旅行、そしてインバウンド、これを車の両輪とし……

第211回国会 財務金融委員会 第15号(2023/04/21、49期、自由民主党・無所属の会)

○津島委員 自由民主党の津島淳でございます。  四名の参考人の先生方には、大変示唆に富む、そして貴重な、それぞれのお立場からの御意見の開陳をいただきました。まず、心より感謝申し上げます。  戦後日本において、我が国の防衛、そしてそれに係る財源について真っ正面から議論が行われる、今まさに私はその場に立っているわけで、これは、今を生きる者の責任として、次の世代にもどういう形の日本を残していくかという部分で非常に重要な議論をまさに行っている、そのように考えています。  そういった中で、今日の参考人の皆様への質疑で一体どのような質疑を行えばいいのかというのは、非常に、この質疑の登板が決まったときから思……

第211回国会 予算委員会 第6号(2023/02/03、49期、自由民主党)

○津島委員 自由民主党の津島淳でございます。  皆さん、おはようございます。(発言する者あり)ありがとうございます。両方から声援をいただきまして、大変光栄に存じます。  実は、十一年の議員生活キャリアの中で、私の予算委員会の質問というのは初めてだったので、非常にありがたい機会をいただいた。理事の皆さん、改めて感謝を申し上げます。  また、今日は、国土交通行政を中心に、日本列島を俯瞰しながら、時にあたかも地上に舞い降りるかのように個別の問題を取り上げてまいりたい、そのように考えております。閣僚の皆様、よろしくお願いいたします。  では、まず、国土形成計画について、早速質問に入っていきたいと思いま……

第212回国会 財務金融委員会 第1号(2023/11/01、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  この際、一言御挨拶を申し上げます。  この度、財務金融委員長の重責を担うことになりました津島淳でございます。  現在、我が国が直面する様々かつ困難な課題に対応するためには、当委員会に課せられた使命を着実に遂行していくことが重要であります。  その役割を十分に果たすことができますよう、委員各位の御指導と御協力を賜りまして、公正かつ丁寧な委員会運営に努めてまいりたいと存じます。  何とぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 この際、理事辞任の件についてお諮りいたします。  理事越智隆雄君から、理事辞任の申出があります。これを許可するに御異議あ……

第212回国会 財務金融委員会 第2号(2023/11/08、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  財政及び金融に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、参考人として日本銀行総裁植田和男君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として内閣府大臣官房審議官茂呂賢吾君、公正取引委員会事務総局経済取引局取引部長片桐一幸君、金融庁総合政策局長油布志行君、総合政策局政策立案総括審議官堀本善雄君、監督局長伊藤豊君、財務省主計局次長寺岡光博君、主計局次長前田努君、主税局長青木孝徳君、国税庁次長星屋和彦君、厚生労働省大臣官房審議官宮崎敦文君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか……

第212回国会 財務金融委員会 第3号(2023/11/17、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  この際、理事辞任の件についてお諮りいたします。  理事井上貴博君から、理事辞任の申出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、理事補欠選任の件についてお諮りいたします。  ただいまの理事辞任に伴う補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  それでは、理事に大野敬太郎君を指名いたします。
【次の発言】 この際、赤澤財務副大臣から発言を求められておりますので、これを許します。財務副大臣赤澤亮正君。

第212回国会 財務金融委員会 第4号(2023/12/13、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告いたします。  本会期中、当委員会に付託されました請願は八種九十一件であります。各請願の取扱いにつきましては、理事会におきまして慎重に検討いたしましたが、委員会での採否の決定は保留することになりましたので、御了承願います。  なお、お手元に配付いたしましたとおり、本会期中、当委員会に参考送付されました陳情書は、インボイス制度の凍結・廃止を二〇二三年十月一日から遡及適用させる法案の審議・可決を求めることに関する陳情書外一件、また、地方自治法第九十九条の規定に基づく意見書は、いわゆるトラベルルールの円滑な実施と、利用者保護に係る意見書外八十六……

第213回国会 財務金融委員会 第1号(2024/02/13、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  議事に入るに先立ち、委員会を代表して一言申し上げます。  この度の令和六年能登半島地震により亡くなられた方々とその御遺族に対し、深く哀悼の意を表します。  また、被災者の皆様に心からお見舞いを申し上げますとともに、負傷された方々の一日も早い御回復をお祈り申し上げ、被災者支援に尽力をされておられる方々に感謝を申し上げます。  ここに、亡くなられた方々の御冥福を祈り、黙祷をささげたいと存じます。  全員の御起立をお願いいたします。――黙祷。
【次の発言】 黙祷を終わります。御着席願います。
【次の発言】 この際、理事辞任の件についてお諮りいたします。  理……

第213回国会 財務金融委員会 第2号(2024/02/16、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  本日付託になりました内閣提出、令和六年能登半島地震災害の被災者に係る所得税法及び災害被害者に対する租税の減免、徴収猶予等に関する法律の臨時特例に関する法律案を議題といたします。  趣旨の説明を聴取いたします。財務大臣鈴木俊一君。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官林学君、内閣府大臣官房審議官上村昇君、総務省大臣官房総括審議官藤野克君、消防庁国民保護・防災部長小谷敦君、財務省主税局長青木孝徳君、国税庁次長星屋和彦君、防衛省統合幕僚監部総括官……

第213回国会 財務金融委員会 第3号(2024/02/20、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、所得税法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、参考人として日本銀行理事清水誠一君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として内閣官房令和5年経済対策物価高対応支援、令和4年物価・賃金・生活総合対策世帯給付金及び令和3年経済対策世帯給付金等事業企画室次長坂本基君、内閣府地方創生推進室次長佐々木正士郎君、金融庁総合政策局長油布志行君、デジタル庁審議官阿部知明君、総務省大臣官房審議官三橋一彦君、大臣官房審議官鈴木清君、外務省大臣官房審議官池上正喜君、大臣官房審議官日下部英……

第213回国会 財務金融委員会 第4号(2024/02/27、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、所得税法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として金融庁監督局長伊藤豊君、財務省主税局長青木孝徳君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 質疑の申出がありますので、順次これを許します。鈴木隼人君。
【次の発言】 これにて鈴木君の質疑は終了いたしました。  次に、稲津久君。
【次の発言】 これにて稲津君の質疑は終了いたしました。  次回は、明二十八日水曜日午前八……

第213回国会 財務金融委員会 第5号(2024/02/28、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、所得税法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、参考人として日本銀行理事清水誠一君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として内閣官房内閣審議官平井康夫君、新しい資本主義実現本部事務局次長坂本里和君、令和5年経済対策物価高対応支援、令和4年物価・賃金・生活総合対策世帯給付金及び令和3年経済対策世帯給付金等事業企画室次長、財務省大臣官房総括審議官坂本基君、内閣法制局第三部長佐藤則夫君、内閣府大臣官房審議官畠山貴晃君、大臣官房審議官中澤信吾君、警察庁長官官房審議官和田薫君……

第213回国会 財務金融委員会 第6号(2024/03/01、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  次回は、明二日土曜日午前零時十分理事会、午前零時二十分委員会を開会することとし、この際、暫時休憩いたします。     午後五時二十二分休憩

第213回国会 財務金融委員会 第7号(2024/03/02、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、所得税法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申出がありませんので、これにて本案に対する質疑は終局いたしました。
【次の発言】 これより討論に入ります。  討論の申出がありますので、順次これを許します。馬場雄基君。
【次の発言】 次に、伊東信久君。
【次の発言】 次に、田村貴昭君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。
【次の発言】 これより採決に入ります。  所得税法等の一部を改正する法律案について採決いたします。  本案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、本案は原案のとおり可決すべきも……

第213回国会 財務金融委員会 第8号(2024/03/08、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、関税定率法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨の説明を聴取いたします。財務大臣鈴木俊一君。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。  次回は、来る十二日火曜日委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午前九時三十二分散会

第213回国会 財務金融委員会 第9号(2024/03/12、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、関税定率法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として人事院事務総局給与局次長箕浦正人君、財務省主計局次長寺岡光博君、主税局長青木孝徳君、関税局長江島一彦君、国際局長三村淳君、国税庁次長星屋和彦君、厚生労働省大臣官房危機管理・医務技術総括審議官森光敬子君、防衛省大臣官房審議官北尾昌也君、地方協力局長大和太郎君、防衛装備庁プロジェクト管理部長片山泰介君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。

第213回国会 財務金融委員会 第10号(2024/03/13、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、関税定率法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として公正取引委員会事務総局経済取引局取引部長片桐一幸君、財務省関税局長江島一彦君、農林水産省大臣官房審議官関村静雄君、経済産業省大臣官房審議官浦田秀行君、国土交通省航空局航空ネットワーク部長蔵持京治君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 質疑の申出がありますので、順次これを許します。伊東信久君。

第213回国会 財務金融委員会 第11号(2024/03/15、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、関税定率法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申出がありませんので、これにて本案に対する質疑は終局いたしました。
【次の発言】 これより討論に入ります。  討論の申出がありますので、これを許します。田村貴昭君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。
【次の発言】 これより採決に入ります。  関税定率法等の一部を改正する法律案について採決いたします。  本案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決しました。

第213回国会 財務金融委員会 第12号(2024/03/27、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  財政及び金融に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、参考人として日本銀行総裁植田和男君、政策委員会室長倉本勝也君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として内閣府大臣官房審議官畠山貴晃君、金融庁総合政策局長油布志行君、法務省大臣官房審議官吉田雅之君、国税庁次長星屋和彦君、文化庁審議官小林万里子君、厚生労働省大臣官房審議官泉潤一君、資源エネルギー庁長官官房資源エネルギー政策統括調整官山田仁君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。

第213回国会 財務金融委員会 第13号(2024/04/03、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、国際通貨基金及び国際復興開発銀行への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房令和5年経済対策物価高対応支援、令和4年物価・賃金・生活総合対策世帯給付金及び令和3年経済対策世帯給付金等事業企画室次長坂本基君、内閣府大臣官房審議官畠山貴晃君、政策統括官林伴子君、金融庁総合政策局政策立案総括審議官堀本善雄君、外務省大臣官房参事官門脇仁一君、財務省主税局長青木孝徳君、国際局長三村淳君、国税庁次長星屋和彦君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じ……

第213回国会 財務金融委員会 第14号(2024/04/05、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  財政及び金融に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、参考人として日本銀行総裁植田和男君、決済機構局長武田直己君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として警察庁長官官房審議官和田薫君、刑事局組織犯罪対策部長猪原誠司君、金融庁総合政策局政策立案総括審議官堀本善雄君、企画市場局長井藤英樹君、監督局長伊藤豊君、総務省自治行政局選挙部長笠置隆範君、法務省大臣官房審議官吉田雅之君、財務省大臣官房総括審議官坂本基君、主計局次長寺岡光博君、主税局長青木孝徳君、理財局長奥達雄君、国際局長三村淳君、国税庁……

第213回国会 財務金融委員会 第15号(2024/04/09、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、国家公務員等の旅費に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房行政改革推進本部事務局次長七條浩二君、内閣府大臣官房審議官由布和嘉子君、警察庁長官官房審議官江口有隣君、デジタル庁審議官藤田清太郎君、総務省大臣官房総括審議官海老原諭君、自治行政局公務員部長小池信之君、財務省大臣官房長宇波弘貴君、主計局次長吉野維一郎君、主税局長青木孝徳君、国税庁次長星屋和彦君、経済産業省大臣官房審議官菊川人吾君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか……

第213回国会 財務金融委員会 第16号(2024/04/10、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  金融に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  本件調査のため、本日、参考人として日本銀行総裁植田和男君、理事高口博英君、理事加藤毅君、理事清水誠一君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として金融庁証券取引等監視委員会事務局長井上俊剛君、法務省大臣官房審議官吉田雅之君、国税庁次長星屋和彦君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 去る令和五年六月二十七日及び十二月十五日、日本銀行法第五十四条第一項の規定……

第213回国会 財務金融委員会 第17号(2024/04/12、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  財政及び金融に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官須藤明夫君、金融庁総合政策局政策立案総括審議官堀本善雄君、監督局長伊藤豊君、総務省大臣官房審議官鈴木清君、財務省主税局長青木孝徳君、関税局長江島一彦君、国税庁次長星屋和彦君、経済産業省大臣官房審議官西村秀隆君、資源エネルギー庁資源・燃料部長定光裕樹君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

第213回国会 財務金融委員会 第18号(2024/04/26、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、金融商品取引法及び投資信託及び投資法人に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として金融庁総合政策局政策立案総括審議官堀本善雄君、企画市場局長井藤英樹君、監督局長伊藤豊君、証券取引等監視委員会事務局長井上俊剛君、総務省大臣官房審議官原嶋清次君、法務省大臣官房審議官松井信憲君、国税庁次長星屋和彦君、厚生労働省大臣官房審議官増田嗣郎君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。……

第213回国会 財務金融委員会 第19号(2024/05/08、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  財政及び金融に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、参考人として日本銀行総裁植田和男君、理事高口博英君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として内閣府大臣官房審議官畠山貴晃君、大臣官房審議官上村昇君、金融庁総合政策局長油布志行君、企画市場局長井藤英樹君、総務省自治税務局長池田達雄君、消防庁国民保護・防災部長小谷敦君、財務省大臣官房総括審議官坂本基君、主計局次長寺岡光博君、理財局長奥達雄君、国際局長三村淳君、国税庁次長星屋和彦君、国土交通省大臣官房技術審議官菊池雅彦君、道路局次長岸川仁和……

第213回国会 財務金融委員会 第20号(2024/05/10、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、事業性融資の推進等に関する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として金融庁総合政策局長油布志行君、企画市場局長井藤英樹君、監督局長伊藤豊君、厚生労働省大臣官房審議官増田嗣郎君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申出がありますので、順次これを許します。馬場雄基君。
【次の発言】 大臣、時間が経過しておりますので、簡潔にお願いします。

第213回国会 財務金融委員会 第21号(2024/05/14、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、事業性融資の推進等に関する法律案を議題といたします。  本日、本案審査のため、御出席いただいている参考人は、長島・大野・常松法律事務所弁護士井上聡君、一般社団法人全国銀行協会会長・株式会社三井住友銀行頭取CEO福留朗裕君、日本労働組合総連合会副事務局長村上陽子君、一般社団法人日本金融経済研究所代表理事馬渕磨理子君、以上四名の方々であります。  この際、参考人各位に一言御挨拶を申し上げます。  本日は、御多用のところ本委員会に御出席を賜りまして、誠にありがとうございます。参考人各位におかれましては、それぞれのお立場から忌憚のない御意見をお述べい……

第213回国会 財務金融委員会 第22号(2024/05/17、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、事業性融資の推進等に関する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、参考人として日本銀行総裁植田和男君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として金融庁企画市場局長井藤英樹君、監督局長伊藤豊君、総務省大臣官房審議官鈴木清君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 質疑の申出がありますので、順次これを許します。小田原潔君。

第213回国会 財務金融委員会 第23号(2024/06/21、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告いたします。  本会期中、当委員会に付託されました請願は十四種二百件であります。各請願の取扱いにつきましては、理事会におきまして慎重に検討いたしましたが、委員会での採否の決定は保留することになりましたので、御了承願います。  なお、お手元に配付いたしましたとおり、本会期中、当委員会に参考送付されました地方自治法第九十九条の規定に基づく意見書は、インボイス制度導入後に大きく影響を受けている事業者に対する制度の見直しを求める意見書外十六件であります。
【次の発言】 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  第二百七回国会、足立康……

第213回国会 財務金融委員会 第24号(2024/08/23、49期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○津島委員長 これより会議を開きます。  財政及び金融に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、政府参考人として内閣府大臣官房審議官中澤信吾君、地方創生推進室次長松家新治君、金融庁総合政策局政策立案総括審議官堀本善雄君、財務省主計局次長吉野維一郎君、理財局長窪田修君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  なお、本日は、参考人として日本銀行総裁植田和男君、理事加藤毅君に御出席をいただいております。


各種会議発言一覧

47期(2014/12/14〜)

第189回国会 予算委員会第八分科会 第1号(2015/03/10、47期、自由民主党)

○津島分科員 おはようございます。自民党の津島淳でございます。  本日、予算委員会第八分科会、このような機会をいただきまして、本当に、関係者の皆様に心より感謝申し上げます。  また、太田大臣、北川副大臣、うえの政務官におかれましては、これから夜八時までのロングランということで、関係者の皆様あわせまして、大変お疲れさまでございます。私自身は、なるべく皆様の御負担にならないような質問ということで、簡潔に質問させていただきたいと思っております。  今大臣から国土交通省関係の予算の概要についてお話がございましたけれども、まず、国として地方創生、そしてアジア地域を初め総合的な物流を初めとする、つまり交流……

第193回国会 予算委員会第一分科会 第1号(2017/02/22、47期、自由民主党・無所属の会)

○津島分科員 自民党の津島淳でございます。質問の機会をありがとうございます。  山本幸三大臣、本当に早朝からお疲れさまでございます。また、西村主査初め皆さんも、分科会、ロングでございますので、大変お疲れさまでございます。  午前中最後の質疑ということで、きょうは私、地方創生について建設的な議論をさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  まず初めに、山本幸三大臣にお尋ねをしたいと思います。  地方創生担当大臣として、昨年九月二十五日に青森県津軽地方を訪問されていらっしゃるかと思います。御視察をいただきまして、まずは本当にありがとうございます。  私、地方創生で地元でもよく言……


48期(2017/10/22〜)

第198回国会 予算委員会第二分科会 第1号(2019/02/27、48期、自由民主党)

○津島分科員 自民党の津島淳でございます。  質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。  坂本主査、また石田大臣、古賀政務官には、分科会は長丁場でございます、大変お疲れさまでございます。真摯に議論させていただきたいと思っておりますので、どうか三十分、よろしくお願いいたします。  大きく七問、質問通告をさせていただいておりますが、残念ながら時間切れとなった場合、あらかじめお断りしておきます、御容赦いただきたいと存じます。  さて、私の地元は青森ということで、旧国名でいうと津軽というところが主な選挙区でございます。この津軽というところは雪が多いということで知られておりまして、手前みその話……

第201回国会 予算委員会第六分科会 第1号(2020/02/25、48期、自由民主党・無所属の会)

○津島分科員 自由民主党の津島淳でございます。  江藤大臣、そして第六分科会主査、分科員の皆様には、朝八時からの長丁場ということで、大変お疲れさまでございます。これより三十分、時間をいただきました。ありがとうございます。  青森県の農林水産業の課題などを交えながら、全体的に今後の農林水産業について、いろいろ課題について質疑をさせていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。  さて、まずは、令和二年度の農林水産物の輸出拡大策とあわせて、所得拡大策についてお伺いします。  二〇一九年の農林水産物、食品の輸出額、大臣、惜しかったですね、あともうちょっとで一兆円……(江藤国務大臣「余……

第204回国会 予算委員会第二分科会 第1号(2021/02/25、48期、自由民主党・無所属の会)

○津島分科員 自民党の津島淳でございます。  予算委員会第二分科会、三十分のお時間を頂戴しました。心より感謝申し上げます。小倉主査、そして秋葉副主査始め岩屋先生、濱村先生、分科会は二日間にわたってでございます、大変お疲れさまでございます。  また、新谷副大臣始め総務省の皆さんは、今日は総務委員会との同時並行ということでございますので、大変お疲れさまでございます。質疑対応いただいて、心より感謝申し上げます。  私は、地方自治体の抱える現状、課題というものを幾つか、地元の案件も含めて取り上げてまいりたいと思っております。  そもそも、私の認識から申し上げれば、新型コロナのショックが来る前から、地方……

第204回国会 予算委員会第八分科会 第2号(2021/02/26、48期、自由民主党・無所属の会)

○津島分科員 自由民主党の津島淳でございます。皆様、おはようございます。  予算委員会第八分科会、質問、三十分いただきました。これより質疑を行わせていただきますが、まず、秋本副主査、そして分科員の皆さん、本当に長丁場お疲れさまでございます。また、赤羽大臣、大西副大臣、朝日政務官始め、国土交通省の皆さんも、長丁場、そして質疑対応いただいておりますことに感謝を申し上げます。  それでは、早速質疑に入りたいと思います。  三月十一日で東日本大震災から十年となるわけでございます。その節目を前にして、二月の十三日、その東日本大震災を起こした東北地方太平洋沖地震の余震と言われる地震、マグニチュード七・三、……


49期(2021/10/31〜)

第208回国会 内閣委員会厚生労働委員会連合審査会 第1号(2022/05/10、49期、自由民主党)【政府役職】

○津島副大臣 御質問ありがとうございます。  吉田委員から、まず、親権の意義ということでお尋ねがあった、そう理解しております。  一般に、現行の民法における親権というのは、子供の監護及び教育をする身上監護権と、子供の有する財産を管理し、子供を代理して法律行為を行うなどの財産管理権から成ると解されているところでございます。
【次の発言】 単独、共同という言葉が前についたとしても、親権という定義については、今、先ほど申し上げたものと変わりません。お答えとしてはそういうことになります。
【次の発言】 委員が冒頭お話しになったように、共同というところ、それから親権というそのものについては様々議論がある……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/11/17
データ入手日:2024/10/20

津島淳[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。