国会議員白書トップ衆議院議員大串正樹>委員会発言一覧(全期間)

大串正樹 衆議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

大串正樹[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書

委員会出席歴代TOP1000(衆)
596位
委員会出席(無役)歴代TOP500
238位
委員会発言(政府)歴代TOP1000
734位
各種会議出席歴代TOP250
174位
各種会議出席(無役)歴代TOP250
128位

46期委員会出席TOP100
74位
46期委員会出席(無役)TOP100
62位
47期委員会出席TOP50
15位
47期委員会出席(無役)TOP50
11位
48期各種会議出席(無役)TOP25
20位

このページでは大串正樹衆議院議員が委員会や各種会議(※)で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。大串正樹衆議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2023/12/26

委員会発言一覧

46期(2012/12/16〜)

第185回国会 厚生労働委員会 第2号(2013/11/01、46期、自由民主党)

○大串(正)委員 自由民主党の大串正樹でございます。  本日は、お時間をいただきましてありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。  まず、本日は、二つ大きな、薬事法とそれから再生医療の問題が議題に上がっているわけでございますが、私は、最初は、トップバッターということもありますので、特に再生医療に関して、全般的なお話、全般的な問題について御質問させていただきたいと存じております。  お配りいたしました資料がございますけれども、再生医療といいますと、今、安倍政権の主要な政策、成長戦略の一つの大きな柱として、再生医療の実現化ハイウェイ構想など、さまざまな省庁がかかわっている政策の一つでは……

第186回国会 厚生労働委員会 第16号(2014/05/07、46期、自由民主党)

○大串(正)委員 自由民主党の大串正樹でございます。  本日は、皆様、貴重な御意見をありがとうございました。  我々は、与党といたしまして、法案を提出した側として、少し幾つかお伺いをしたいんですけれども、時間の都合上、皆様の御意見を伺うことはちょっと難しいんですけれども、そこは御了承いただきたいと思います。  また、時間の都合上、ポイントを絞ってお伺いしたいと思います。ポイントといいますのは、地域医療構想、ビジョンに基づいてどういう形で機能分化が進んでいくかというところが、やはり本法案の一番重要なポイントであるし、一番大きな変化が起こるところではないかなというところで、重要なポイントではないか……

第187回国会 厚生労働委員会 第5号(2014/11/05、46期、自由民主党)

○大串(正)委員 自由民主党の大串正樹でございます。  本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。  既にお話がありましたけれども、少し私としても掘り下げてお伺いしたいというふうに思っております。  この法案に関しましては、賛否が非常に大きく分かれる法案で、今国会でも重要な位置づけであるというふうに言われているところでございますが、恐らく、皆様の事務所にもいろいろな方々からこの法案に関しての御意見が届いていると思います。ファクスであったり、はがきであったり、メールであったり、いろいろな意見が届いていると思いますし、あるいは、新聞の記事なんかでもいろいろな意見があるわけでございま……


47期(2014/12/14〜)

第189回国会 厚生労働委員会 第8号(2015/04/15、47期、自由民主党)

○大串(正)委員 自由民主党の大串正樹でございます。  本日は、貴重な機会をいただきましてありがとうございます。本日は、一般質疑といたしまして、主に厚生労働行政における広報のあり方についてお伺いしたいと思います。  まず最初に、広報という言葉の定義を少ししっかりと共通認識をしたいと思うんですけれども、一般に広告と呼ばれるものは、告知であるとか説得的なメッセージを提出するというふうな意味合いで広告は使われるんですけれども、本日お伺いしたい広報というのは、いわゆるPR、パブリックリレーションズという言葉がありますけれども、PR。  もともとこのPRという言葉は政治的なところから出てきて、一八〇〇年……

第189回国会 厚生労働委員会 第16号(2015/05/27、47期、自由民主党)

○大串(正)委員 自由民主党の大串正樹でございます。  本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。  この派遣法の改正について、改めてお伺いしたいと思います。昨年の臨時国会でも質問させていただきましたけれども、今回は新たな部分も加わったということで、少し掘り下げた質問をさせていただきたいというふうに思っております。  まず初めに、雇用全般の話を少しお伺いしたいなというふうに思っております。  この法案に関しては与野党いろいろな意見があると思いますけれども、そもそも政策というのは、ある理想の状態に近づけていく、あるいは現状の問題を解決する、そういう趣旨がなければいけないわけなんで……

第190回国会 厚生労働委員会 第9号(2016/03/30、47期、自由民主党)

○大串(正)委員 自由民主党の大串正樹でございます。  質問の時間をいただきまして、ありがとうございます。  本日は、健診についてお伺いしたいというふうに思っております。  一般的な人々からは健康診断というふうに呼ばれている、定期的に健康状態をチェックするような仕組みが多々あると思うんですけれども、正しくは健康診査ということだと思います。  お配りしております資料にもありますけれども、かなりいろいろな法律にまたがって、そして、それぞれの法律ごとに、健康診査をすること自体の目的等々、異なるものがたくさんございまして、恐らく一般の国民は、この健康診査、それぞれどう違うか、そしてそれぞれどういう意味……

第192回国会 文部科学委員会 第8号(2016/11/25、47期、自由民主党・無所属の会)

○大串(正)委員 自由民主党の大串正樹でございます。本日は、質疑の機会をいただきまして、ありがとうございます。  私も、初めての文部科学委員会での質疑ということで、一般的な、基本的なことを少しお伺いしたいというふうに思いまして、準備をさせていただきました。  文部科学行政の分野の中で教育政策についての議論をするのが我々の仕事であり、そして、よりよい教育をつくっていくための政策というものをしっかりと形づくっていくというのが仕事として携わっているわけでございますが、そもそも教育政策とは何かというところから入りたいと思いますので、まず、一般的な定義で構いませんので、文部科学省として教育政策はどのよう……

第192回国会 予算委員会 第4号(2016/10/04、47期、自由民主党・無所属の会)

○大串(正)委員 自由民主党・無所属の会の大串正樹です。  早速ですが、締めくくりの質疑に入らせていただきます。  これまで補正予算をめぐっての審議が多面的な視点から行われてきたわけですが、その総括的な意味を改めて確認する質疑をしたいと思います。  今回の補正予算は、その歳出規模から、復興と経済対策が中心的なテーマになっていると思います。基本的なことではありますけれども、補正であるということは、本予算や第一次の補正予算に対して追加的な施策が必要であるという判断があり、さらにはそれが緊急に取り組むべき課題である、そういう理解ではないかと思います。  締めくくりの質疑に当たっては、この追加的な施策……

第193回国会 経済産業委員会 第11号(2017/05/10、47期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○大串大臣政務官 このたび経済産業大臣政務官を拝命いたしました大串正樹でございます。  日本の未来を支える成長戦略の実現に向けて尽力してまいります。  浮島委員長を初め理事各位、委員各位の先生方におかれましては、どうぞ御指導、御鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 お答えいたします。  委員御指摘のとおり、中小企業経営者の高齢化が進んでおりまして、事業承継は待ったなしの課題であります。他方、日々の経営に追われて事業承継の準備に着手できていない、あるいは、漠然とした不安があっても誰に相談すればよいかわからない、株式の承継に際しての税負担が重いといったような課題がありまし……

第193回国会 経済産業委員会 第12号(2017/05/12、47期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○大串大臣政務官 お答えいたします。  我が国企業の海外進出が進み、海外への投資が拡大する中、我が国企業が海外企業との紛争に直面した際に、国際商事仲裁を利用しやすい環境を整備することは重要であります。また、こうした環境を整えることは、海外企業の我が国への投資誘致にも資するものと認識しております。  また、我が国企業と進出先国政府との間で紛争が生じる場合に備え、投資家と国との紛争解決手続規定を含む投資関連協定の締結を促進しているところであります。  具体的には、昨年五月に関係省庁で策定した投資関連協定の締結促進投資環境整備に向けたアクションプランのもと、二〇二〇年までに、百の国・地域を対象とする……

第193回国会 経済産業委員会 第14号(2017/05/19、47期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○大串大臣政務官 お答えいたします。  全国にある保証協会はそれぞれの地域の自治体等の発意によって創立されたものでありますため、統合の必要性についても、既に事例があるようでございますけれども、必要に応じて当該自治体がまずは判断すべきものと考えております。  各地域の産業構造、また、委員がおっしゃいましたように金融慣行等が異なっておりますので、その運営に一定の違いがあるのは自然なものと考えております。  他方で、スケールメリットを生かせるよう、これまで各保証協会で異なっておりました審査書式の統一化や事務手続の簡素化、さらにはシステムの共同化などを進めてきたところであります。  今後とも、各保証協……

第193回国会 経済産業委員会 第16号(2017/05/26、47期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○大串大臣政務官 三点のうち一点目の、御質問ありました毒性についてお答えいたします。  化審法は、御承知のとおり、毒物及び劇物取締法、毒劇法のような、短期間で発現する急性毒性を規制するものではなく、人や動植物への長期毒性を有する化学物質による環境汚染を防止するため、事業者に対して、化学物質の製造、輸入、使用について規制する法律であります。  そういう意味では、化審法が規制いたします化学物質に関しましては、御承知のとおり、第一種、第二種とございまして、難分解かつ高蓄積性のあるもの、人の健康または高次捕食動物への長期毒性を有する第一種と、人の健康または生活環境動植物への長期毒性を有するもので、環境……

第193回国会 原子力問題調査特別委員会 第3号(2017/06/01、47期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○大串大臣政務官 お答えいたします。  FIT制度開始後の約四年半で、再生可能エネルギーの導入量は約二・五倍となるなど、導入は短期間で急速に拡大しております。その一方で、買い取り費用が急増するなど、国民負担増大への懸念といった課題が発生しているということでもあります。  国民負担を抑制しつつ最大限の導入を進めていくために、昨年五月にFIT法の改正を行いまして、入札制度の導入や中長期的な価格目標の設定といったコスト効率的な導入を進め、国民負担の抑制を図る仕組みを導入したところでもございます。  加えまして、電気料金の抑制や料金上昇の影響緩和のための対策を講じていくことが重要であると認識をしており……

第193回国会 文部科学委員会 第10号(2017/04/14、47期、自由民主党・無所属の会)

○大串(正)委員 自由民主党の大串正樹でございます。  文部科学行政の一般ということで質疑をさせていただきます。  本日は、主に高等教育と、あと幾つか、行政で使われております用語についてお伺いしたいというふうに思っております。  まず最初に、高等教育の中で、特に研究の質の向上の問題についてお伺いしたいというふうに思います。  文部科学行政の中でも、アベノミクス、特に、経済を立て直すという上では、やはり研究の質向上というのは非常に重要な政策課題であると思います。その中でも特に、高等教育機関である大学、大学院といったところの研究の質の向上というのは大変重要な課題であるというふうに考えているわけでご……

第193回国会 予算委員会 第12号(2017/02/17、47期、自由民主党・無所属の会)

○大串(正)委員 自由民主党の大串正樹です。  自由民主党・無所属の会を代表して、本日は、社会保障、特に雇用政策と働き方改革についてお伺いいたします。  まず初めに、雇用政策における諸課題について、総理にお伺いしたいというふうに思います。  アベノミクスの成果といたしましてよく強調されます有効求人倍率が大きく改善をしたわけでございます。これは必然的に人材不足が景気回復の足かせになりつつあるという理解をしているところでございますが、その解決にはやはり、職種間の求人に格差がある現状では、それぞれの職業に合った個別のマッチングなど多面的な取り組みが必要になってくると考えております。  このように、ア……

第193回国会 予算委員会 第14号(2017/02/23、47期、自由民主党・無所属の会)

○大串(正)委員 第四分科会について御報告申し上げます。  本分科会は、文部科学省所管について審査を行いました。  詳細につきましては会議録に譲ることといたしますが、その主な質疑事項は、奨学金制度等の充実、私立小学校の設置認可手続、文部科学省職員及び元職員による再就職等規制違反行為、文化財補助金の拡充、教職員配置問題、学校図書の充実等であります。  以上、御報告申し上げます。


48期(2017/10/22〜)

第195回国会 経済産業委員会 第1号(2017/11/29、48期、自由民主党)【政府役職】

○大串大臣政務官 経済産業大臣政務官を拝命いたしました大串正樹でございます。  稲津委員長を初め、理事、委員各位の皆様には、御指導、御鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。(拍手)

第195回国会 経済産業委員会 第2号(2017/12/01、48期、自由民主党)【政府役職】

○大串大臣政務官 お答えいたします。  ものづくりを基盤とする製造業は、我が国のGDPや雇用の約二割を占めまして、付加価値の波及効果が高い、重要な基幹産業であります。また、都会に集中しがちなサービス業と異なりまして、製造業は人口の少ない地域にも立地をしている。そういう貴重な雇用の場を提供できることからも、今後ともしっかりと取り組むべき分野であるというふうに認識をしております。  これまでの製造業の現場を多く視察してまいりましたけれども、日本のものづくり産業が生み出す製品は非常に高品質であり、世界からも強い支持、評価を受けていると認識をしております。  こうした中、御指摘のように、製造業のうち、……

第196回国会 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号(2018/04/12、48期、自由民主党)【政府役職】

○大串大臣政務官 お答えいたします。  経済産業省といたしましては、補助金適正化法の趣旨等を踏まえまして、営利を目的とする事業者が行う営利事業に対して直接的に補助する場合など一定の条件を満たす場合に収益納付を求めることとしております。中小企業に対する補助金についても、このルールに基づき、個別の補助金の目的等を勘案し、収益納付の要否を判断しているところであります。  具体的には、営利を目的とする事業者が行う営利事業に対して直接的に補助を行うものづくり補助金等には収益納付を求める一方で、収益の増加ではなく災害からの復興を目的とするグループ補助金等においては収益納付を求めておりません。  また、書類……

第196回国会 経済産業委員会 第7号(2018/04/11、48期、自由民主党)【政府役職】

○大串大臣政務官 市場で自由に取引されるサービスについては、それぞれの企業の置かれた市場環境、諸経費及び利潤、さらには消費者、購入企業のそのサービスの質に対する認識などを踏まえて対価が決定されているものと考えております。  他方、日本のサービス業をめぐっては、品質の向上にもかかわらず価格が抑えられてきたとの指摘もあり、サービスの対価を引き上げていくためには、サービスの質が向上し、その評価が価格にしっかりと反映されていく流れが定着していくことがまず重要であると考えております。  経産省といたしましては、平成二十九年より、サービス関連事業者が提供するサービスの質を見える化するために、おもてなし規格……

第196回国会 経済産業委員会 第10号(2018/05/11、48期、自由民主党)【政府役職】

○大串大臣政務官 自動走行やスマート工場、ドローンなどの重要分野において日本が国際標準を主導することが重要であるとの認識に立ち、これまで、国際標準提案数の倍増、欧米並みの幹事国引受数といった国際標準化戦略目標を掲げ、どちらも達成してきたところでございます。  また、重要分野における世界の規制や標準化の動向に関する情報収集を行うとともに、内閣官房を中心に関係府省や経済団体が連携をして国際標準獲得に向けた官民連携会議を設立いたしまして、日本として市場獲得を目指すべき分野や、日本が苦手とする社会システム分野等の国際標準化のための戦略や推進体制について議論を行っているところでございます。  なお、新し……

第196回国会 経済産業委員会 第11号(2018/05/16、48期、自由民主党)【政府役職】

○大串大臣政務官 お答えいたします。  昨今のグローバル競争の主戦場がバーチャルデータからリアルデータを活用したビジネスに移行してきておりまして、ここで、日本の強みである現場力や現場の良質なデータを生かせるチャンスが到来していると考えております。  他方、日本におきましては、製造業を始めとする多様な分野において、中小企業も含めた多くの現場が高い技術力を持ち、個別に良質なリアルデータを蓄積しております。そのため、リアルデータを介して、機械、技術、人など、さまざまなものがつながることで新たな付加価値創出と社会課題解決を目指すコネクテッド・インダストリーズの実現が重要であるというふうに考えております……

第196回国会 経済産業委員会 第15号(2018/05/30、48期、自由民主党)【政府役職】

○大串大臣政務官 人生百年時代におきましては、働き手のニーズや価値観に応じて、時間や場所にとらわれない、多様で柔軟な働き方を実現すること、それによって働き手一人一人の能力を最大限に引き出すことがますます重要になってくると考えております。  フリーランスにつきましては、経産省において、一昨年から昨年にかけて、有識者による「雇用関係によらない働き方」に関する研究会を開催いたしまして、実態の把握と課題の整理を行ったところであります。時間や場所の制約を受けることなく、一人一人の働くニーズに即した大事な選択肢の一つとして位置づけております。  引き続き、厚労省などの関係省庁と連携いたしまして、労働者の健……

第196回国会 経済産業委員会 第16号(2018/06/06、48期、自由民主党)【政府役職】

○大串大臣政務官 来年一月の規制開始に向けた年内の準備といたしましては、まず、附則第三条に基づきまして、各事業者に対して、基準年である二〇一一年から一三年における代替フロンの製造、輸入等の実績報告を求めるとともに、そのデータを用いまして、議定書に基づく日本の代替フロンの生産量及び消費量の限度を定め、公表することとしております。  続いて、代替フロンの製造及び輸入を希望する事業者から申請を受け付けまして、その内容を審査し、各事業者に対して来年分の製造量、輸入量の割当てを行うことを考えております。  また、各事業者への割当てにつきましては、各事業者の安定供給の確保や事業の継続性に留意しつつ、議定書……

第196回国会 国土交通委員会 第8号(2018/04/11、48期、自由民主党)【政府役職】

○大串大臣政務官 トラック運送事業における適正取引の推進に当たっては、運送事業者と製造業、流通業等の荷主が連携し、コスト負担の適正化や運賃・料金の決定方法の適正化に取り組むことが不可欠でございます。  こうした適正化の推進の実現に向けては、先ほどお話しありました、昨年十一月の標準貨物自動車運送約款等の改正や、当該約款の改正を受けたトラック運送業における書面化推進ガイドラインの改訂の周知が重要であり、経済産業省といたしましても、国土交通省と連携をして、荷主企業、団体に対して、長期荷待ち時間等、取引慣行上の課題の解決に向けた取組への協力依頼及びリーフレットの送付等を行っているところではあります。 ……

第196回国会 財務金融委員会 第3号(2018/02/21、48期、自由民主党)【政府役職】

○大串大臣政務官 お答えいたします。  先ほど、うえの財務副大臣がお答えしたこともありますし、また、委員御指摘のとおり、なかなかその効果を数字で具体的に示すというのは大変難しいことでもございます。  今回のこの税制におきまして、設備投資やリカレント教育等の影響につきましては、大企業の持続的な人材投資であったり、あるいは設備投資に対してより一層のインセンティブが働く制度としておりまして、先ほど、うえの副大臣から申し上げたとおり、一定の適用件数や減収額も見込まれるということから、従来にも増して我が国経済の活性化に資する企業行動を後押しするものを期待しているところでございます。

第196回国会 内閣委員会 第24号(2018/06/01、48期、自由民主党)【政府役職】

○大串大臣政務官 競輪、オートレースは、競輪がオリンピック競技であることなど、スポーツとしての側面もあり、競技自体を観戦する楽しみも有していると考えております。  競輪、オートレースを開催する自治体の中には、競輪場やオートレース場を地域活性化の中核として位置づけている、そういうところもございまして、競輪、オートレースの開催日は各種イベントを開催するなど、地域住民が集える憩いの場となるよう、家族連れでの来場などを促しているところでもございます。  一方で、未成年者は自転車競技法及び小型自動車競走法において車券購入が禁止されておりまして、従来から、警備員が、車券を購入しようとする未成年者と思われる……

第196回国会 文部科学委員会 第7号(2018/04/13、48期、自由民主党)【政府役職】

○大串大臣政務官 お答えいたします。  資源エネルギー庁では、小中高校生を対象に、多様なエネルギー源のメリットやデメリット、エネルギーに関する課題の解決策を学び、考えることに取り組む意欲的な学校を支援する委託事業として、エネルギー教育モデル校事業を平成二十六年度以降実施しております。  お尋ねの、昨年十月十六日にニセコ高校が本委託事業の一環で開催される講演について、北海道経済産業局の職員が講演資料を事前に入手いたしまして、講師の方を直接訪問し、国の支援事業の趣旨をお伝えするとともに、原子力の論点だけを取り上げて言及したものでございます。

第197回国会 厚生労働委員会 第5号(2018/12/05、48期、自由民主党)【議会役職】

○大串(正)委員長代理 理事会で協議いたします。

第198回国会 厚生労働委員会 第21号(2019/05/24、48期、自由民主党)

○大串(正)委員 自由民主党の大串正樹でございます。  早速ではありますが、総理に幾つかお伺いしたいと思います。  まず、本法案は、当初より与野党ともに早急に対応すべき課題であるということで、しっかりと議論をする中で、またお互いの意見を反映させながら、修正の上、これから採決に向かうということで、大変意義深い法案であるということでございます。  その中で、やはり子供の命を守るというこの重要な法案について、総理にあられましては、さまざまな政策課題がある中で、もちろん外交の問題も、そして経済政策さまざまある中で、やはりこの重要な法案、ここにいる厚労委員のメンバーだけではなくて国民も大変注視をしている……

第201回国会 文部科学委員会 第2号(2020/03/06、48期、自由民主党・無所属の会)

○大串(正)委員 自由民主党の大串正樹でございます。  本日は、大臣所信についてお伺いさせていただきますけれども、短期的な課題といたしまして、先ほどから御質問が多々ありましたコロナウイルスへの対応については、また臨機応変に、緊急な状況によっていろいろな対応が変わってくると思いますので、臨機応変に対応していただければと思います。  私は、この時間をおかりいたしまして、中長期的な課題を中心にお伺いしたいなというふうに思っておりますので、よろしくお願いいたします。  まず最初に、初等中等教育の関連でありますけれども、我々も、いろいろな仕事をする中で、新しいことに出会ったときに、こういったことはやはり……

第204回国会 厚生労働委員会 第13号(2021/04/20、48期、自由民主党・無所属の会)

○大串(正)委員 自由民主党の大串正樹でございます。  参考人の四名の皆様、本当に御多用の中、御出席いただきましてありがとうございました。大変有用な御意見をいただけたなというふうに思っております。  本当はそれぞれの皆様にじっくりとお伺いしたいところでありますが、時間の制約がございますのでお伺いできない方がいらっしゃるかもしれません。その節は御容赦いただきたいと思います。  これまでにも、この委員のメンバーの中で議論をさせていただいたり、それぞれの党の中でもこの問題を非常に議論させていただいたわけでありますが、後期高齢者の窓口負担割合の見直しというところは非常に大きな政策の課題ではあろうかとい……

第204回国会 文部科学委員会 第7号(2021/03/24、48期、自由民主党・無所属の会)

○大串(正)委員 自由民主党の大串正樹でございます。貴重な機会をありがとうございます。  早速お伺いしたいと思います。  先日は、全会一致で小学校の三十五人学級の実現ということで、大きな前進と捉えてよいのではないかなと思います。小さな一歩というふうに捉える方もいらっしゃるかもしれませんけれども、一つの前進ということであろうかと思います。  ただ、やや数の議論に終始したような感じがありましたので、少し補足的に、今日は中身についてお伺いしたいと思います。  この議論の中身というのが、本来、令和の日本型学校教育の議論の一環ということでございまして、この令和の日本型学校教育の中身というのが、少人数学級……


49期(2021/10/31〜)

第208回国会 議院運営委員会 第9号(2022/02/18、49期、自由民主党)

○大串(正)委員 自民党の大串正樹でございます。  この度、十七道府県の蔓延防止等重点措置を延長するということになったわけでありますが、まず、蔓延防止措置を延長する上で、実施した効果の検証というか、こういう効果があったからこそ延長する価値があるのではないかなという何らかの根拠があろうかと思います。特に今回は、今まで、過去にやってきたものと違いまして、飲食店の時短要請など限定的な対応であったことであるわけでありますけれども、そのことについてどういった効果が見られたかというのをお伺いしたいと思います。
【次の発言】 ありがとうございます。  さらに、今回、延長が三月六日までということになっているわ……

第208回国会 予算委員会 第11号(2022/02/07、49期、自由民主党)

○大串(正)委員 自由民主党の大串正樹でございます。  本日は、新型コロナウイルス感染症対策に関する質疑が行われているところでございますけれども、オミクロン株への対応やワクチン接種に関する指摘など、連日、ほかの委員からも多くの指摘があったところですので、ここでは、私、それ以外の課題といたしまして、コロナ対策としての困窮者支援であったり、あるいはウィズコロナ時代の規制改革についてお伺いをしたいというふうに思っております。  まず、統計指標について少しお伺いをいたします。  我が国には多様な統計指標がございますけれども、一般にもそれが公開をされておるところでありますけれども、いざこれを政策立案に活……

第210回国会 経済産業委員会 第1号(2022/10/21、49期、自由民主党)【政府役職】

○大串副大臣 公正取引委員会に関する事務を担当する副大臣として、一言御挨拶を申し上げます。  我が国経済が健全に発達していくためには、競争政策の中核となる独占禁止法の適切な運用を確保していく必要があります。  尾崎大臣政務官とともに河野大臣を補佐し、公正かつ自由な競争の下で我が国経済がしっかりと発展していけるよう、職務に邁進してまいります。  竹内委員長を始め、理事、委員各位におかれましては、一層の御指導、御鞭撻をよろしくお願い申し上げます。  ありがとうございます。(拍手)

第210回国会 厚生労働委員会 第2号(2022/10/26、49期、自由民主党)【政府役職】

○大串副大臣 取り交わしたことを確認しております。
【次の発言】 書面の日付が十月三日でございます。解散の前だと思いますけれども、十月三日に署名をいたしております。  内容は、報道とかで報じられているような、憲法改正に対して取り組むこととか、そういった割と自民党に近いような内容であったというふうに記憶をしておりますが、一点、私が同意できないこともございましたので、その点については、これについては同意できかねないということはその場で告げましたけれども、それについて、その後の選挙の協力があったということはございません。推薦状をいただいたというところでとどまっております。

第210回国会 厚生労働委員会 第3号(2022/10/28、49期、自由民主党)【政府役職】

○大串副大臣 官邸の方には、その厚労委員会の答弁の後にしっかりと報告をさせていただいたところでございます。
【次の発言】 この問題は、既に私が組閣で副大臣に就任する際にも問題になっていた案件でしたので、当該団体とは一切関わりを持たないということを約束をさせていただいたところでもございます。
【次の発言】 組閣のときにはしていなかったということになります。
【次の発言】 先日もお答えしましたとおり、当初は、平和連合というのが旧統一教会という認識がなかったんですけれども、すぐに関係であるということに気づいたわけでありまして、昔からのイメージで、余り深く関わりたいと思わなかったというのが正直なところ……

第210回国会 消費者問題に関する特別委員会 第2号(2022/11/08、49期、自由民主党)【政府役職】

○大串副大臣 消費者行政を担当いたします内閣府副大臣の大串正樹でございます。  尾崎大臣政務官とともに河野大臣を支え、消費者の安全で安心な暮らしを守るため、消費者の利益の擁護及び増進に関し、総合的に施策を推進してまいります。  稲田委員長を始め理事、委員の皆様方の御理解と御協力をよろしくお願いいたします。

第210回国会 消費者問題に関する特別委員会 第3号(2022/11/15、49期、自由民主党)【政府役職】

○大串副大臣 お答えいたします。  旧統一教会及びその関連団体との関係につきましては、確認できる限り、既に委員会で答弁したもの以外にはございません。
【次の発言】 恐らく、その団体の関係者の方が投票に行っていただけるという認識で、私も、それ以外の応援はしていただいていないという認識でございます。

第210回国会 消費者問題に関する特別委員会 第4号(2022/12/06、49期、自由民主党)【政府役職】

○大串副大臣 現在まさに被害に遭っている方の救済については、重要な課題であると認識をしております。  法律は基本的に過去に遡及して適用されるわけではないことから、法改正や新規立法によって対応することは、御指摘のように難しい面がございますけれども、消費者契約法の改正案では、霊感等による知見を用いた告知の場合の取消権の行使期間を延ばした上で、これを現行の取消権について時効が完成していない場合にも適用することとしております。  また、新法に規定する配慮義務については、それ自体が遡って適用されることはないものの、過去の寄附に関する被害についての民法上の不法行為の認定等において考慮される可能性がございま……

第210回国会 総務委員会 第5号(2022/11/24、49期、自由民主党)【政府役職】

○大串副大臣 マイナンバーカードを健康保険証として利用することで、例えば、転職時の保険証の切替えが不要になる、あるいは、健康、医療に関する多くのデータに基づいたよりよい医療を受けていただくといったことが実現できるわけでございます。こうしたことから、今般、マイナンバーカードと健康保険証の一体化を進めるため、二〇二四年秋に保険証の廃止を目指すことといたしました。  マイナンバーカードは国民の申請に基づき交付されるものであり、この点を変更するものではございません。したがいまして、マイナンバーカードの保有を義務づけるものではありません。  一方で、二〇二四年秋に健康保険証の廃止を目指していることについ……

第210回国会 総務委員会 第6号(2022/11/28、49期、自由民主党)【政府役職】

○大串副大臣 まず、クラウド上の情報は、アクセス制御により、個人情報を管理する各府省庁や地方公共団体のみが取り扱えるようになっているものでございます。  その上で、ガバメントクラウドは、最新かつ最高レベルの情報セキュリティーの確保、データ保護、日本法令の遵守、そして不正検知機能や第三者監査によるチェックといった様々な保護措置を必須の要件としております。各府省庁や地方公共団体での業務でのガバメントクラウドの利用に当たっては、こうした保護措置等により適切に対応してまいります。  御指摘のような懸念に関しては、皆様にガバメントクラウドを安心して利用いただけるよう、各府省庁や地方公共団体などの関係者に……

第210回国会 内閣委員会 第1号(2022/10/21、49期、自由民主党)【政府役職】

○大串副大臣 デジタル副大臣、内閣府副大臣の大串正樹でございます。  デジタル、食品安全を担当しております。  河野大臣を支え、力を尽くしてまいりたいと考えておりますので、大西委員長を始め理事、委員各位の御指導、御協力をよろしくお願いいたします。

第210回国会 内閣委員会 第3号(2022/10/28、49期、自由民主党)【政府役職】

○大串副大臣 推薦状は今手元にはございませんが、私的に取り交わされたものですので、その取扱いについては、現時点では公開することは差し控えたいというふうに思っております。
【次の発言】 それはちょっと誤解が、私の言葉足らずだったと思います。  基本的には、私のパーティー券を買っていただいている方でも、名前を出してほしくないという方がいらっしゃると思います。相手方があることですので、全部出せと言われると、私の、二万円ずつ買ってもらった人全て出すことになることを私は危惧したわけでございまして、今回は、ただ、非常に関心が高いということでありましたので、地元のメディアに対して、そういう事実があったことを……

第210回国会 内閣委員会 第5号(2022/11/04、49期、自由民主党)【政府役職】

○大串副大臣 世界平和連合だったと記憶しております。
【次の発言】 推薦確認書と推薦確認書の控えというものがございまして、確認書そのものは先方が持ち帰るということになっております。
【次の発言】 はい、推薦確認書の中に、これは公開するものではございませんという一言がございました。
【次の発言】 その趣旨は存じ上げませんけれども、一般に、政策協定書などは余り公開されないのではないかと認識しております。
【次の発言】 はい、さようでございます。

第211回国会 経済産業委員会 第2号(2023/03/10、49期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○大串副大臣 公共料金の改定に当たりましては、消費者基本法において、消費者に与える影響を十分に考慮することになっておりまして、一定の重要な案件については、所管省庁が認可等を行うのに先立って、所管省庁から消費者庁に協議がなされることになっております。  現在、電力会社七社から経済産業省に対して、電気の規制料金の値上げ申請が行われておりますけれども、消費者に与える影響が極めて大きいことから、消費者の理解と納得を十分に得られるようにすることが重要であるというふうに認識をしております。  所管省庁である経済産業省から協議を受ける消費者庁といたしましては、消費者の視点から、値上げの理由やコスト効率化の徹……

第211回国会 厚生労働委員会 第4号(2023/03/22、49期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○大串副大臣 マイナンバー法では、マイナンバーを含む個人情報である特定個人情報の収集、保管、第三者提供については、特定の場合を除いて禁止されているところでございます。  このことについては、委員御指摘のとおり、マイナンバーカードを本人確認書類として使用する際に、裏面のマイナンバーのコピーをしてはいけないといった点も含め、様々な機会を捉えて、国民に分かりやすい広報に努めているところでございます。  具体的には、国民向けにはリーフレットやデジタル庁ウェブサイト上で周知をしておりますし、事業者向けには個人情報保護委員会がガイドラインを公表するなどの広報を行っておりますが、今後とも、マイナンバー制度に……

第211回国会 厚生労働委員会 第10号(2023/04/21、49期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○大串副大臣 食品安全の確保に関する施策につきまして、消費者庁は、現在、食品安全行政に関する基本的事項の作成や関係行政機関の事務の調整等の司令塔業務を担っておりますけれども、移管によってこの業務が影響を受けることはございません。  また、食品安全基本法に基づきまして、リスク分析の考え方により、科学的知見に基づいた衛生規格基準を策定するという食品安全行政の基本的な枠組みは、食品衛生基準行政を消費者庁に移管した後においても変更されることはあってはならないというふうに考えております。  食品衛生基準行政に関する調査審議は、現在、厚生労働省の薬事・食品衛生審議会で行われているところでありますけれども、……

第211回国会 厚生労働委員会 第12号(2023/05/10、49期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○大串副大臣 消費者庁では、令和二年七月に、新たな恒常的拠点として、徳島県に新未来創造戦略本部を設置いたしました。一方で、徳島県から東京や他地域へのアクセスに、時間、費用の面で課題がある中で、設置以前に実施しました業務の試行等も踏まえまして、迅速かつ効率的に業務を行うため、国会対応、危機管理、法執行を始めとする迅速な対応を要する業務であったり、対外調整プロセスが重要な業務は東京で行うこととしております。  新未来創造戦略本部では、例えば、SNSを活用した消費生活相談対応の実証実験や諸外国の専門家を招聘しての国際シンポジウムを開催するなど、地元自治体や民間団体の協力を得て、先駆的な取組を行うモデ……

第211回国会 厚生労働委員会 第17号(2023/05/26、49期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○大串副大臣 まず、公金受取口座の情報登録の誤りにつきましては、個人情報の保護に関する国民の皆様の信頼を損なう重大な事案として受け止めております。国民の皆様に不安を与えたことにつきまして、おわびを申し上げたいと思います。  そこで、お尋ねの件ですが、先ほど御指摘いただきましたとおり、マイナポイントの申請支援を続けて複数の方に向けて行った際に、不注意で前の人のアカウントからログアウトするのを忘れたという事案でございます。それぞれの自治体が、対象の方に御説明の上、登録の修正を速やかに行ったこともありまして、デジタル庁としましては、個々にマニュアルの徹底をお願いする対応にとどまったところでございます……

第211回国会 財務金融委員会 第17号(2023/04/26、49期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○大串副大臣 マイナンバー制度は、デジタル社会の基盤として、国民の利便性向上と行政の効率化を併せて進め、より公平公正な社会を実現するためのインフラでございます。  資産の把握を含む応能負担の在り方については、一義的には、社会保障制度や税制等の所管省庁においてその在り方や制度設計が検討されるものと考えております。これらの制度におきましてマイナンバーの利用が必要となる場合には、マイナンバー法の改正やシステム改修等が必要になることから、デジタル庁として、緊密に制度所管省庁と協力をして取り組んでまいりたいと考えております。

第211回国会 消費者問題に関する特別委員会 第2号(2023/03/14、49期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○大串副大臣 令和五年度の消費者庁及び消費者委員会予算の概要について御説明します。  消費者庁は、一般会計に百十五億九千三百万円を計上しております。  その内容としては、まず、不当寄附勧誘防止法などを適切に施行するため、制度の運用、周知広報、裁判外紛争手続の適正化、迅速化に向けた体制強化や、消費生活相談の充実のための経費を計上しております。  また、地方消費者行政の充実に向け、相談員の育成、研修を通じ、相談員が十分に力を発揮できる環境の整備や、消費生活相談のデジタル化、見守りネットワークの構築のための経費を計上しております。  そのほか、取引のデジタル化への対応、生活関連物資の価格高騰への対応……

第211回国会 消費者問題に関する特別委員会 第4号(2023/04/04、49期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○大串副大臣 今ほど答弁ございましたとおり、消費者庁としましては、景品表示法上問題となる具体的な事案に接した場合には、同法に基づいて厳正に対処をしていくという方針でございます。  さらに、委員御指摘のトレーディングカードの販売に関しまして、消費者生活相談の状況を始め、動向をしっかりと注視してまいりたいと思います。

第211回国会 総務委員会 第3号(2023/02/14、49期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○大串副大臣 今総務大臣からの答弁がありましたとおり、現在、総務省において、各府省の集計業務を支援するための汎用集計ツールの整備であったり、あるいは、オンライン調査の利用促進のための調査システムの利便性向上など、統計業務のデジタル化の取組が進められているということは承知しております。  我々といたしましても、国民の利便性の向上や行政運営の効率化を図るため、統計を始めとして、各種行政事務のデジタル化は重要であると考えておりまして、デジタル庁といたしましても、総務省の求めに応じて必要な協力を行ってまいりたいと考えております。

第211回国会 総務委員会 第9号(2023/04/06、49期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○大串副大臣 現在、在外選挙におけるインターネット投票については、総務省において技術面を含む課題について検討が行われているということは承知しております。  また、インターネット投票を導入するかどうかにつきましては、各党各会派で御議論いただく必要があると認識しておりますが、デジタル庁としては、総務省の議論なども踏まえながら、技術的な面については必要な協力を行ってまいりたいというふうに考えております。

第211回国会 内閣委員会 第11号(2023/04/07、49期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○大串副大臣 マイナンバーカードは二〇一六年一月より交付を開始しておりまして、その有効期限が、発行時点で十八歳以上の方については十回目の誕生日とされております。  呼称については、個人番号カードが法律上の名称でありますが、今御指摘ありましたように、より親しまれやすいマイナンバーカードという呼称を周知、普及することとしております。  御紹介いただきましたとおり、カードの券面にマイナンバーカードとの記載がないこと、あるいはフォントが小さいなど、様々な御意見があるところと承知をしております。  現在発行しているカードにつきましては、今後、順次有効期限を迎えるということもありまして、今日いただいた御指……

第211回国会 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会 第2号(2023/03/09、49期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○大串副大臣 デジタル副大臣、デジタル改革を担当する内閣府副大臣の大串正樹でございます。  河野大臣を支え、力を尽くしてまいりたいと考えておりますので、橋本委員長を始め、理事、委員各位の御指導と御協力をよろしくお願いいたします。  令和五年度デジタル庁予算について、その概要を御説明いたします。  令和五年度においては、総額四千九百五十一億四千七百万円を一般会計に計上しております。  その主な項目は、第一に、マイナンバーの利活用や公金受取口座の登録を促進するとともに、デジタル原則を踏まえたアナログ規制の横断的な見直しやデジタル推進委員等の取組を強力に進め、また、社会全体のデジタル化の司令塔となる……

第211回国会 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会 第7号(2023/04/19、49期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○大串副大臣 個人情報保護委員会では、不正アクセスによる個人情報の漏えい等事案を未然に防止すること、さらには被害の拡大防止や類似事案の発生防止などによりリスクを低減させること、そして、この種の事案への適切かつ迅速な対応を図ることを目的といたしまして、今御案内のとおり、機関同士の連携の在り方を調整した上で、先月、NISCと警察庁サイバー警察局、IPAのセキュリティセンターと覚書を締結いたしまして、連携を開始したところでございます。  この覚書におきましては、セキュリティーインシデント発生の際、漏えい等報告の報告者等に対し報告等に関する既存の制度の紹介等を行うことを規定しておりますが、これは事業者……

第211回国会 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会 第9号(2023/04/25、49期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○大串副大臣 マイナンバーカードは、対面でもオンラインでも確実な本人確認ができる最高位の身分証でもありまして、厳格な本人確認の下で交付する必要がございます。  このため、カードに必要な顔写真を撮影するとともに対面での厳格な本人確認を必要としていることから、取得を義務化せず、申請によることとしたところでございます。現段階では、カードの義務化は難しいというふうに考えております。  その上で、御指摘のように、行政手続におけるカードの保有者、非保有者の双方に対応するための負担を軽減していくためにも、カードの普及に引き続き丁寧に取り組んでまいりたいと考えております。  また、カードの普及を更に進めるため……

第211回国会 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会 第14号(2023/06/08、49期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○大串副大臣 まず、マイナンバーカード関連サービスの誤登録の事案に関しまして国民の皆様に御心配をおかけしていること、大変申し訳なく思っております。  一連の事案につきましては、それぞれ、コンビニ交付サービスで誤交付というのが自治体が管理するシステムの誤りであったり、健康保険証のひもづけ誤りは保険者での事務処理の誤り、また、公金受取口座の誤登録とマイナポイントのひもづけ誤りといったものは支援窓口での端末のログアウト忘れといったように、生じた理由が様々でございまして、一概にマイナンバーカードの普及促進により生じたものとは言えませんけれども、総理からの御指示も踏まえまして、河野大臣の下で関係省庁が一……


各種会議発言一覧

46期(2012/12/16〜)

第183回国会 予算委員会第五分科会 第1号(2013/04/12、46期、自由民主党)

○大串(正)分科員 自由民主党の大串正樹でございます。本日はどうぞよろしくお願いいたします。  本日は、いろいろな問題がある中で、少し、医療の中でも、特に看護政策についてお伺いしたいと思っております。  私の経験もございまして、私は、大学の看護学部で教員をやらせていただいたりとか、また、看護管理者向けのさまざまなかかわりをしておりまして、その中でいろいろな課題を見聞きする中で、ぜひともちょっとお伺いをしたいなということを簡単にお話ししたいと思います。  まず一つは、看護政策といいますと、これまで、戦後一貫して、看護師が不足している、いかにしてこの供給不足を何とか解消しようかということを、延々と……

第186回国会 予算委員会第七分科会 第1号(2014/02/26、46期、自由民主党)

○大串(正)分科員 自由民主党の大串正樹でございます。  本日は、遅い時間まで本当に、チャンスをいただきましてありがとうございました。この時間をいただきまして、少しエネルギー関係のお話と、あとは海洋資源政策についてお伺いさせていただきたいというふうに思っております。  まず初めに、福島の原発事故以来、我が国のエネルギー政策は大きな見直しを迫られているわけでございますけれども、ただ、依然として、原発に対する信頼というのは完全に回復したわけではございませんし、同時に、地元を回りましても、いろいろな企業から、早く安定した電力、もっと安い電力を供給してほしいという非常に強い要望もたくさんいただいている……


47期(2014/12/14〜)

第189回国会 予算委員会第四分科会 第1号(2015/03/10、47期、自由民主党)

○大串(正)分科員 自由民主党の大串正樹でございます。本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。  本日は、我が国のロボット技術政策について、特に、その要素技術であったり、あるいは人材育成といった部分についてお伺いしたいと思いますけれども、本題に入る前に、まず、一点、別件でございますけれども、お伺いさせていただきたいと思います。  それは、学校施設環境改善予算についてでございます。  現在、私の地元であります兵庫県の伊丹市で、清酒発祥の地であり、また空港のある町でございますけれども、中学校給食の実現を目指すために、給食センターの整備事業を進めております。  これは、食育の観点か……

第190回国会 予算委員会第四分科会 第1号(2016/02/25、47期、自由民主党)

○大串(正)分科員 自由民主党の大串正樹でございます。本日は、どうぞよろしくお願いいたします。  本日は、昨年末に出されました中央教育審議会の三つの答申の中から二つ、「チームとしての学校の在り方と今後の改善方策について」、そして「これからの学校教育を担う教員の資質能力の向上について」という内容に関して、幾つかお伺いしたいというふうに思っております。  この答申を受けて、これからいろいろな施策に絞り込まれて実現をされるということになろうかと思いますが、その中で幾つかお伺いをさせていただきたいというふうに思っております。  初めに、「チームとしての学校の在り方と今後の改善方策について」の答申につい……

第190回国会 予算委員会第七分科会 第1号(2016/02/25、47期、自由民主党)

○大串(正)分科員 おはようございます。自由民主党の大串正樹でございます。  本日は、お時間をいただきましてありがとうございます。  私は、この分科会で、主には平成二十八年度の税制改正の中で車体課税あるいは軽自動車といった分野についてお伺いしたいと思います。  税制に関しては、恐らく財務省であったり総務省であったり、関係する省庁はたくさんありますけれども、経済産業省にお伺いしたいというのは、まさに税制が日本の自動車産業の育成をどういうふうにしていくか、そういう視点からお伺いしたいというふうに思っております。  まず最初の質問といたしましては、今回の税制改正について、まさに経済産業省において、日……

第193回国会 予算委員会第四分科会 第1号(2017/02/22、47期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○大串主査 これより予算委員会第四分科会を開会いたします。  私が本分科会の主査を務めることになりました大串正樹です。よろしくお願いいたします。  本分科会は、文部科学省所管について審査を行うことになっております。  平成二十九年度一般会計予算、平成二十九年度特別会計予算及び平成二十九年度政府関係機関予算中文部科学省所管について審査を進めます。  政府から説明を聴取いたします。松野文部科学大臣。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  ただいま文部科学大臣から申し出がありましたとおり、文部科学省所管関係予算の概要につきましては、その詳細は説明を省略し、本日の会議録に掲載いたしたいと存じます……

第193回国会 予算委員会第四分科会 第2号(2017/02/23、47期、自由民主党・無所属の会)【議会役職】

○大串主査 これより予算委員会第四分科会を開会いたします。  平成二十九年度一般会計予算、平成二十九年度特別会計予算及び平成二十九年度政府関係機関予算中文部科学省所管について、昨日に引き続き質疑を行います。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。古田圭一君。
【次の発言】 これにて古田圭一君の質疑は終了いたしました。  次に、宮本岳志君。
【次の発言】 これにて宮本岳志君の質疑は終了いたしました。  次に、小宮山泰子君。
【次の発言】 これにて小宮山泰子君の質疑は終了いたしました。  次に、角田秀穂君。
【次の発言】 これにて角田秀穂君の質疑は終了いたしました。  次に、木村弥生君……


48期(2017/10/22〜)

第196回国会 予算委員会第五分科会 第1号(2018/02/23、48期、自由民主党)【政府役職】

○大串大臣政務官 経済産業省といたしましては、同制度が中小企業に与える影響について注視し、必要に応じて、制度を所管する厚生労働省や建設業等を所管する国土交通省とも連携しつつ対応してまいりたいというふうに思います。  また、国家公務員法に基づきまして、再就職の約束をした職員や、管理職職員の経歴がある職員OBの再就職情報については、任命権者である経済産業省が届出を受けているところでございますが、この提出を受けた届出を確認したところ、当該協会への再就職者はおりませんでした。  ただ、今般、御質問をいただきまして、当該協会に確認をしたところ、過去五名の当省OBが在籍した記録があるとのことでございました……

第196回国会 予算委員会第七分科会 第1号(2018/02/23、48期、自由民主党)【政府役職】

○大串大臣政務官 お答えいたします。  毛布産業は、大阪府泉大津市を中心に、伝統ある地場産業として重要な産業であるということを認識しております。  日本の毛布につきましては、例えば、抗菌、防臭など機能性を付加したものであったり、オーガニックにこだわったものであったり、また、浮世絵などをプリントできるものなど、非常に個々の会社が特色ある製品をつくられていると認識しております。また、海外の展示会に出展するなどの海外の需要開拓にも取り組まれていると承知しております。  経済産業省では、従来から、毛布産業を含む中小企業が活用できる国内外の販路開拓、設備投資やIT導入などを支援しているところでありまして……


49期(2021/10/31〜)

第211回国会 予算委員会第二分科会 第2号(2023/02/21、49期、自由民主党・無所属の会)【政府役職】

○大串副大臣 マイナンバーカードは、対面に加え、オンラインでも確実な本人確認ができる安全、安心なデジタル社会のパスポートであるというふうに言われておりますが、累計有効申請件数が八千七百万枚を超えておりまして、日本国内において最も普及した本人確認のためのツールでもございます。  カードの利便性の向上は大変重要であることから、これまで、健康保険証としての利用、ワクチン接種アプリ、各種行政手続の本人確認など、カードの利活用シーンを拡大してきたところでございます。  デジタル化の進展によりまして官民のオンライン手続が多様化している中、先ほど総務省からの答弁もございましたが、国外での継続利用の開始により……

第212回国会 憲法審査会 第3号(2023/11/16、49期、自由民主党・無所属の会)

○大串(正)委員 自民党の大串正樹でございます。  先週の、海外調査に関する森会長の団長報告などを踏まえまして、私からは、緊急事態条項のうち、議員任期延長を始めとする国会機能維持について意見を申し上げたいと思います。  本審査会は、幹事の皆様の御尽力のおかげで、昨年の常会以降、毎週開かれるようになりました。その中で、緊急事態条項についても継続して議論が行われておりまして、特に今年の常会では、参議院の緊急集会の位置づけについて参考人質疑を行うなど、かなり深掘りをされています。そして、そのような議論の積み重ねを踏まえて、六月十五日は論点整理も行われたところです。  本審査会における議論を通じて、具……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2023/12/26

大串正樹[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。