国会議員白書トップ衆議院議員堤かなめ>委員会発言一覧(全期間)

堤かなめ 衆議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

堤かなめ[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書


49期委員会出席(無役)TOP100
67位
49期委員会発言(非役職)TOP100
85位

このページでは堤かなめ衆議院議員が委員会や各種会議(※)で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。堤かなめ衆議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2023/12/26

委員会発言一覧

49期(2021/10/31〜)

第208回国会 地方創生に関する特別委員会 第5号(2022/04/28、49期、立憲民主党・無所属)

○堤委員 皆様、こんにちは。立憲民主党、堤かなめでございます。  本日は、農家の皆様にとっても、子供たちや心身が弱った方々にとっても、地域経済、地方創生にとってもよい、まさに三方よしの地産地消、オーガニック給食の推進について質問いたします。  ロシア軍によるウクライナ侵略など、国際情勢が緊迫する中、安全保障という観点からも、食料自給率を高めること、食料安全保障に関心が高まっています。  御案内のとおり、我が国の二〇二〇年の食料自給率は、カロリーベースで過去最低の三七%、四割にも満たず、主要先進国では韓国に次いで二番目に低いという深刻な状況にあります。  そのような中、地産地消、地域で生産したも……

第208回国会 内閣委員会 第2号(2022/02/04、49期、立憲民主党・無所属)

○堤委員 皆様、こんにちは。立憲民主党一期生、福岡五区選出の堤かなめです。  野田大臣とは同年生まれでございます。私は十月生まれですので、大臣が一か月ほど先輩ということになります。もちろん国会では大臣が大先輩でございます。私にとりましては国会初質問ですので、どうぞよろしくお願いいたします。(発言する者あり)ありがとうございます。  まず、こども家庭庁の名称についてでございます。  子供は家庭を基盤に育ちます。これは先ほどの森田委員の質問にもございました。私もそう思っております。家庭養育の重要性につきましては、この後に後段で述べさせていただきます。しかし、子育てを担っているのは、これも先ほどお話……

第208回国会 内閣委員会 第6号(2022/03/04、49期、立憲民主党・無所属)

○堤委員 皆様、おはようございます。立憲民主党、福岡五区の堤かなめです。  まず、子供政策予算の倍増について質問します。  立憲民主党は、少子化を食い止め、社会全体の活力を高め、高齢者の方々をお支えするため、子供政策予算倍増を掲げています。また、既に十数年前に民主党が打ち出したチルドレンファーストの理念に賛同して、私は民主党に参加いたしました。資料一に示しましたように、大見出しで「子育て政策 全候補「予算倍増」」という報道に、立憲民主党の政策をようやく採用していただけた、遅きに失した感はありますが、やっと予算倍増が実現すると喜んでおりました。  ところが、これはぬか喜びだったのでしょうか。二月……

第208回国会 内閣委員会 第8号(2022/03/11、49期、立憲民主党・無所属)

○堤委員 立憲民主党、福岡五区選出の堤かなめです。  初めに、教員の長時間労働の現状についてお聞きします。  日本の教員の勤務時間は先進国の中で最も長く、時間外労働、月八十時間以上の過労死ラインを超えて働く教員が、小学校で約三割、中学校で約六割に上っています。まさに深刻な状況です。  ある公立小学校の先生からお聞きした平均的一日を御紹介します。  多くの先生たちは、朝七時半頃出勤し、長い一日が始まります。パソコンで送られてきた連絡事項をチェックした後、配付物の確認や授業の準備を行い、水筒を持って教室に入ります。それから、コロナ感染症対策のため、子供たち全員の体温カードの記入を確認します。  今……

第208回国会 内閣委員会 第9号(2022/03/16、49期、立憲民主党・無所属)

○堤委員 立憲民主党福岡五区選出の堤かなめです。  個人情報の保護及び国家公安委員会の政治的中立性について質問いたします。  デジタル技術による利便性の向上と引換えに、私たちの個人情報が流出し不正に使用されたり、デジタル監視社会が現実のものになる可能性も否定できません。国民の自由、プライバシーと人権を守る立場から、以下質問いたします。  初めに、個人情報の保護についてです。  今回提出されているキャッシュレス法案が成立すれば、国税や国民年金保険料などの納付にクレジットカードなどを使うことが可能となります。立憲民主党の主導により協議がまとまり、この後提出される予定の附帯決議案には、指定納付受託者……

第208回国会 内閣委員会 第12号(2022/03/25、49期、立憲民主党・無所属)

○堤委員 立憲民主党、堤かなめでございます。  我が党は、自由で開かれた経済、研究活動の促進と同時に、我が国の先端技術の優位性を確保するという立場であることをまず申し上げまして、経済安全保障法案につきまして質問させていただきます。  本委員会では、経済安保の定義は何なのか、必ずしも明瞭ではない、漠然としていると様々な委員から繰り返し指摘されています。そして、大臣からはるる御説明いただいておりますけれども、やはり、特定重要技術の定義もまたよく伝わってまいりません。条文には「国家及び国民の安全を損なう事態を生ずるおそれがあるもの」と記されておりますが、これでは余りにも広過ぎて、やはり漠然としていま……

第208回国会 内閣委員会 第21号(2022/04/22、49期、立憲民主党・無所属)

○堤委員 立憲民主党の堤かなめでございます。  まず、ロシア軍によるウクライナへの軍事侵攻で、犠牲になる子供が増え続けています。学校などの教育施設も数多く爆撃や砲撃による被害を受けております。民間人の殺害、性暴力、略奪は国際法違反の戦争犯罪であり、断じて許すことはできません。犠牲となられた方々に、心より哀悼の意をささげます。  そして、子供たちの権利が包括的に保障され、平和と民主主義を守る主体として社会に参画でき、人類の未来を担う子供たちにとって真に必要な政策が確実に実施される体制の構築に向け、以下、質問させていただきます。  政府の法案では、「この法律において「こども」とは、心身の発達の過程……

第208回国会 内閣委員会 第23号(2022/04/28、49期、立憲民主党・無所属)

○堤委員 立憲民主党の堤かなめでございます。  まず、限られた時間でありながら、大変内容の濃い貴重な御意見をいただきましたことに感謝申し上げます。ありがとうございます。  では、まず野村参考人にお聞きします。  政府提出のこども家庭庁設置法案には、第七条にこども家庭審議会の設置の規定がございます。参考人は同審議会とコミッショナーの関係についてどのようにお考えか、お聞かせください。
【次の発言】 それでは、野村参考人からは、コミッショナーの設置は、児童の権利条約を批准している国、締約国の中核的義務であるということ、それから、世界七十か国以上で既に設置されている、また国内では四十三市区町村に既に設……

第208回国会 内閣委員会 第24号(2022/05/11、49期、立憲民主党・無所属)

○堤委員 立憲民主党の堤かなめです。  持ち時間二十一分頂戴いたしまして、保育、幼児教育環境の改善について質問いたします。  国立教育政策研究所が二〇二〇年、二年前に発行した「幼児教育・保育の国際比較 質の高い幼児教育・保育に向けて」によれば、OECD諸国、つまり先進諸国において、保育と幼児教育への財政支出は増加しているものの、更なる追加の投資が必要とされております。各国に共通して投資の優先度が最も高いのは、保育者を増やして担当グループの規模を小さくすること、すなわち保育者の配置を手厚くすることです。二番目に、保育者の給与を上げること、三番目に、特別な支援を要する子供をサポートすることとなって……

第208回国会 内閣委員会 第25号(2022/05/13、49期、立憲民主党・無所属)

○堤委員 立憲民主党・無所属の堤かなめです。  私は、会派を代表し、我が党提出のこども家庭庁設置法案に対する修正案に賛成、内閣提出のこども家庭庁設置法案及びこども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案に反対、自民及び公明提出のこども基本法案に賛成、我が党提出の子どもの最善の利益が図られるための子ども施策の総合的かつ計画的な推進に関する法律案に賛成、維新提出の子ども育成基本法案に反対の立場から討論を行います。  私たち立憲民主党は、旧民主党時代から、チルドレンファーストの理念を掲げ、子供、子育て政策を一元的に立案、遂行する子ども省の創設を訴えてきております。ようやく私たちの考えが浸……

第208回国会 内閣委員会 第26号(2022/05/25、49期、立憲民主党・無所属)

○堤委員 立憲民主党の堤かなめでございます。  AV出演被害防止・救済法案について質問いたします。  初めに、立憲民主党によるこれまでのAV出演被害問題への取組は、今回取りまとめられた法案にどのように反映されているのか、お聞きいたします。
【次の発言】 第十三条第六項では、「出演者を威迫して困惑させてはならない。」とされています。この威迫して困惑させるとはどのような行為なのでしょうか、また、どのように証明するのか、お聞かせください。
【次の発言】 出演者が証明の負担を負うことはないという点は重要だと思います。  次に、任意解除によって原状回復義務が発生し、出演者は出演料を返さなくてはならなくな……

第210回国会 環境委員会 第2号(2022/10/28、49期、立憲民主党・無所属)

○堤委員 皆様、おはようございます。立憲民主党の堤かなめでございます。  我が党の近藤昭一議員からも質問がございましたが、私も、地球温暖化、気候変動対策について質問させていただきます。  今年の夏の暑さは尋常じゃなかった、こんな暑さはもう耐え難い、そう感じた方も多いかと思います。日本の最近三十年の猛暑日の平均日数は、一九一〇年から三十年間の平均の約三・三倍に増加している、つまり、およそ八十年で三・三倍にも増加しているということです。また、近年、豪雨災害が激甚化、頻発化し、世界各地で甚大な被害が発生しており、地球温暖化、気候変動対策はまさに待ったなし、一刻の猶予も許さない状況でございます。  そ……

第211回国会 環境委員会 第3号(2023/04/04、49期、立憲民主党・無所属)

○堤委員 立憲民主党の堤かなめです。  健康被害を未然に防止するための、アスベストの飛散防止対策について質問いたします。持ち時間は十六分ですので、簡潔明瞭な御答弁をお願いいたします。  石綿は、アスベストとも呼ばれる天然の鉱物繊維で、耐熱性、耐久性などに優れていることから、各種建材など、幅広い製品として幅広く使用されてきました。しかし、繊維が細い上、発がん性物質が含まれていることから、飛散したアスベストの吸引を要因とする疾病の発症が社会問題となり、現在では、新たな製品の製造、輸入、利用は法律で禁止されています。そのため、アスベスト問題は既に解決済みと思っていらっしゃる方が多いわけですけれども、……

第211回国会 災害対策特別委員会 第8号(2023/08/08、49期、立憲民主党・無所属)

○堤委員 立憲民主党の堤かなめです。  質疑時間十五分と限られており、早速質疑に入らせていただきます。  鳩山委員、吉田委員の御地元の久留米市に加え、私の地元であります朝倉市、東峰村、太宰府市、筑紫野市、那珂川市など、筑紫地区でも甚大な被害が発生いたしました。公共土木施設、農地、農業施設など、災害復旧や商工業者への支援などを早急に行う必要があります。  そこで、一点目に、原口委員からもございましたが、迅速な激甚災害指定についてです。  国は、指定する見込みであると七月二十七日に発表いたしました。しかし、既に発災から一か月がたとうとしています。七年前の九州北部豪雨、六年前の西日本豪雨などの経験に……

第211回国会 内閣委員会 第18号(2023/05/10、49期、立憲民主党・無所属)

○堤委員 立憲民主党の堤かなめでございます。  DV法の改正につきましては、参議院において、衆議院に先立って議論が行われました。また、本委員会でのこれまでの質疑もございましたが、外国籍のDV被害者への支援については議論がございませんでしたので、この点に絞って質問させていただきたいと思います。  一点目に、DV被害者への安定した在留資格の保証についてです。  外国籍の方々へのDVの防止と被害者保護のため、被害者の安定した在留資格が必要であることは、人種差別撤廃条約委員会や女性差別撤廃条約委員会などから繰り返し勧告が出されてきました。しかしながら、DVから逃れるために配偶者と別居や離婚した外国籍の……

第211回国会 予算委員会 第9号(2023/02/09、49期、立憲民主党・無所属)

○堤委員 皆様、こんにちは。立憲民主党の堤かなめです。  三・八、三月八日は国際女性デーです。その一か月ほど前ではございますが、今日は、立憲女性デーとして、質問者は全て女性となっております。ジェンダー平等、多様性の尊重が今の日本に最も必要なものの一つであるという立場から、質問させていただきます。  まず、超少子化について小倉大臣に質問します。  政府は二〇一五年に、戦後初めて、ようやく出生率の数値目標を掲げました。この政府目標、達成されたのでしょうか。
【次の発言】 希望出生率一・八という政府目標は掲げたんじゃないんですか。
【次の発言】 何かちょっとごまかしていらっしゃるような感じがしますよ……

第211回国会 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会 第3号(2023/03/14、49期、立憲民主党・無所属)

○堤委員 皆様、おはようございます。立憲民主党の堤かなめでございます。  地域活性化に資するだけでなく、子供に優しく環境によい、持続可能な農業についてお聞きします。  一点目に、農業基本法におけるみどり戦略の位置づけについてです。  現在、農政の基本理念や政策の方向性を示す食料・農業・農村基本法の見直しに向けた議論が行われています。この背景には、基本法が、制定からおよそ二十年がたち、農業を取り巻く環境が大きく変わっているという状況があると聞いています。  例えば、世界的には、EUが二〇二〇年に策定したファーム・トゥー・フォーク、農場から食卓まで戦略に基づき、欧州諸国は、二〇五〇年までに気候中立……

第211回国会 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会 第5号(2023/04/11、49期、立憲民主党・無所属)

○堤委員 おはようございます。立憲民主党の堤かなめです。  我が国の静かなる有事である超少子化を食い止めることは、子供の笑顔があふれ、高齢者や障害を持つ方々など、弱い立場にある人々とともに、支え合って暮らせる豊かな社会を実現するためにも重要です。私は、幸せの土台をつくることが政治の役割だと考えます。子供を産み育てたいと思える幸せな環境の実現に向け、以下質問いたします。大臣の認識や見解をお聞きする質問については通告しておりませんが、簡潔明瞭な御答弁をお願いいたします。  初めに、去る三月三十一日、政府が発表した少子化対策のたたき台である、こども・子育ての政策の強化について(試案)についてです。こ……

第211回国会 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会 第9号(2023/04/25、49期、立憲民主党・無所属)

○堤委員 皆様、おはようございます。立憲民主党の堤かなめでございます。  いわゆるマイナンバー法等改正案について質問いたします。  先週、四月二十日の本特別委員会におきまして、参考人の長島公之氏、冨田珠代氏、森信茂樹氏、太田直樹氏より、それぞれ多くの示唆を頂戴いたしました。  公益社団法人日本医師会常任理事を務めておられる長島氏から頂戴した御意見により、医療分野のデジタル化、ITによる変革である医療DX、デジタルトランスフォーメーションについては、医療を取り巻く様々な状況の変化に対応するためにも大変重要であると理解を深めることができました。  と同時に、長島氏は、国民の皆様はもちろん、国民に医……

第211回国会 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会 第12号(2023/05/23、49期、立憲民主党・無所属)

○堤委員 おはようございます。立憲民主党の堤かなめです。  我が党は、デジタル五原則として、一、政府による国民の監視手段にしない、二、個人情報の保護の徹底、三、セキュリティーの確保、四、利便性の向上、五、誰も取り残さず、使わない人が不利にならないの下、行政のデジタルトランスフォーメーション、DXを推進すると掲げています。  四月二十五日の本特別委員会では、私は、マイナンバーカードとマイナ保険証について、この立憲DX五原則のうち、二、個人情報、五番目の、誰も取り残さないという点からの問題性を指摘した上で、従来の紙の保険証の存続を強く要望いたしました。  今回は、政府クラウドを中心に質問させていた……

第211回国会 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会 第15号(2023/06/15、49期、立憲民主党・無所属)

○堤委員 皆様、おはようございます。立憲民主党の堤かなめです。  二〇一三年、十年前になりますが、制定されました障害者差別解消法では、全ての国民が、障害の有無によって分け隔てられることなく、相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会の実現に向け、障害を理由とする差別の解消を推進するとしています。  この理念に基づき、地域とのつながり、周りとのつながりを大切にするインクルーシブ教育を進める立場から、以下、質問いたします。  初めに、特別支援学校の寄宿舎の諸課題についてです。  現在、特別支援学校の寄宿舎で生活している子供たちの中には、自宅が遠いという理由による寄宿舎の利用、いわゆる遠隔地保障……

第212回国会 環境委員会 第2号(2023/11/10、49期、立憲民主党・無所属)

○堤委員 皆様、おはようございます。立憲民主党の堤かなめです。  在日米軍基地のPCB廃棄物について質問いたします。  ポリ塩化ビフェニル、PCBには強い毒性があります。PCBの強い毒性は、一九六八年に起きたカネミ油症事件で広く知られることになりました。この猛毒のPCB廃棄物が、全国の米軍基地に数トン、あるいはもっと大量に残されたまま、放置されたままになっている可能性があります。もしそうであれば、米軍基地で働いたり生活されている方々に健康被害が起こってしまう可能性も否定できません。  また、最近では、有機フッ素化合物、PFASによる汚染が、沖縄や東京で基地の外にまで及んでいるということが報道さ……

第212回国会 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会 第3号(2023/11/14、49期、立憲民主党・無所属)

○堤委員 皆様、おはようございます。立憲民主党の堤かなめです。  質問に入る前に、一点お願いがございます。  立憲民主党は、国民の不安を払拭するため、十月二十日、二〇二四年秋の保険証の廃止を延期するための法案、保険証廃止延期法案あるいは保険証併用法案を衆議院に提出いたしました。さらに、十月二十三日には、一人親家庭に支給されている児童扶養手当を一律月額一万円増額するための児童扶養手当増額法案を衆議院に提出いたしました。  いずれも国民生活に関わる大事な法案ですので、当委員会での審議を是非お願いしたいと存じます。委員長のお取り計らいをお願いいたします。


各種会議発言一覧

49期(2021/10/31〜)

第208回国会 予算委員会第八分科会 第1号(2022/02/16、49期、立憲民主党・無所属)

○堤分科員 皆様、おはようございます。立憲民主党の堤かなめでございます。  本日は、交差点の安全対策、そして豪雨被災地の復旧復興及び防災・減災対策についてお聞きしたいと思います。  まず、交差点の安全対策です。  私の地元、福岡県筑紫野市にございます針摺交差点なんですけれども、こちらが、日本損害保険協会によりますと、二年前、二〇二〇年の人身事故ワースト一位となっております。大阪の法円坂交差点とともに全国ワースト一位ということでございました。  針摺交差点は、地元では魔の交差点というふうに呼ばれております。変則五差路の交差点で、中央分離帯に高架道路の橋脚がたくさんありまして、そのために見通しが悪……

第211回国会 予算委員会第五分科会 第1号(2023/02/20、49期、立憲民主党・無所属)

○堤分科員 おはようございます。立憲民主党の堤かなめでございます。  本日は、保育士の環境について聞いていきたいと思いますけれども、その前に、日本は、この十年、毎年、合計特殊出生率一・五未満の超少子化となっています。この超少子化については、二月九日の予算委員会でも質疑させていただきました。超少子化を食い止めることは我が国の根幹に関わる問題であり、若い世代が子供を産み育てたいと思えるようになるためにも、子育て、教育環境の充実が最優先の政治課題である、そういう問題意識に基づきまして、保育の質の向上について質問いたします。  さて、全国的に保育士を辞める人が多く、なり手がいない、保育士不足が問題にな……

第211回国会 経済産業委員会環境委員会原子力問題調査特別委員会連合審査会 第1号(2023/04/19、49期、立憲民主党・無所属)

○堤委員 立憲民主党の堤かなめです。  立憲民主党は、二〇五〇年までに再生エネルギー一〇〇%の実現を掲げています。皆さん御案内のとおり、近年では、太陽光、風力、地熱、地中熱など再エネのコストは急速に低下してきています。革新的な蓄電池の開発、再エネの余剰分を水素に変換して貯蔵する技術の開発、電気自動車、EVを利用した自家消費など、再エネ関連技術も変革期にあり、世界的に再エネ一〇〇%の実現可能性は着実に高まっています。  先週金曜日、四月十四日の衆議院経済産業委員会においても、大島堅一参考人より、再エネ一〇〇%は絵空事ではなく現実的な課題、二〇五〇年を目標にして、できるだけ早く再エネ一〇〇%にする……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2023/12/26

堤かなめ[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。