このページでは田中不破三衆議院議員の24期(1949/01/23〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は24期国会活動統計で確認できます。
○田中不破三君 私は、民主党連立派を代表いたしまして、ただいま上程になりました三つの法案に対しまして賛成の意見を表明するものでございます。(拍手)次に、主な点につきまして簡單に賛成の理由を説明いたします。 まず第一は、輸出が原則として自由貿易になり、また輸入は、現在政府によつて行われておりましたものが民間貿易に切りかえられることになる点でありまして、いずれも貿易の正常化に向つて大きな道が開かれることとなるものと信ずるのでございます。 第二には、外国為替予算が編成されることとなるのでありますが、これは国際収支の均衡をはかつて対外信用を維持し、また一方、わが国産業経済に至大の関係を有しまする輸……
○田中不破三君 ただいま議題となりました一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、人事委員会における審査の経過並びに結果の概要を御報告申し上げます。 御承知のごとく、政府職員の現行の勤務地手当支給地域区分は、昨年五月十七日付の人事院の意見に基き、同年十月から改訂実施せられて今日に及んでいるのでありますが、その後における物価並びに生計費等の地域差にかんがみ、政府は本年二月十二日付人事院の国会及び内閣に対する意見を尊重し、現行の勤務地手当支給地域区分をさらに改訂いたそうというのが、本法案の提案理由であります。 次にその要旨を申し上げますと、本法案により改訂せられる支給地……
○田中不破三君 ただいま議題となりました公務員等の懲戒免除等に関する法律案につきまして、人事委員会における審議の経過並びに結果の概要を御報告申し上げます。 従来、国に慶弔等のことがありました場合には、一方で恩赦が行われると同時に、他方で公務員等の懲戒の免除、弁償責任の免除が行われるのが、おおむね通例となつておるのであります。これらの措置は、旧憲法のもとにありましてはいずれも天皇の大権事項とせられ、従つて勅令により実施せられたのでありますが、新憲法下の今日におきましては、恩赦が恩赦法に基いて行われますように、公務員等の懲戒の免除、弁償責任の減免につきましても、立法措置を講ずる必要を認めまして、……
○田中(不)委員 私纎維品の統制についてお伺いいたしたいわけでございます。緊要度あるいは供給度と需要量から見まして、依然として統制を続けて参らなくてはならないものも、纎維製品の中にはあるわけでございますが、綿、スフ等のごとき纎維品の中のあるものは、今の情勢から見まして統制をはずしてもよろしいものがあるのではないかというふうに考えるのでございますが、その点についての御当局の御説明を願います。
【次の発言】 ただいまのお話で、あるものにつきましては緩和されるような御樣子でございまするが、大体の実施期の見通しがほぼつきまするならばお話を願いたいと思いますが、どんなものでしようか。
○田中(不)委員 私は民主党を代表いたしまして、本案に賛成をいたすものでございます。議事の進行上、ごく簡單にその理由を申し述べたいと存じます。 第一は、営業の自由の復活でございます。本法案によりまして、今まで職を奪われておりましたこれら飲食営業に関しまする業者が、その生業を復活されるという点でございます。先ほどの討論中にもありましたように、数年前の非常緊急措置によりまして多数の業者がその業を奪われ、あるいは陰に細々とその営業を続けて参つたのでございます。先ほどのお話にもありましたように、これらの料理飲食業者の犠牲によりまして、日本の國情も次第に改善されて参つたのは御承知の通りでございます。こ……
○田中不破三君 ただいま議題となりました、宮崎縣の開発事業費町村負担に関する請願、この二件につきまして、請願の趣旨を申し述べます。 御承知のように、戰後のわが國としましては、國内産業の開発こそ、最も適切で緊要な問題でございますが、かかる情勢下におきまして、政府は先に南九州総合開発計画を立案せられまして、貴重は予算を投じて本格的な開発実施に乗り出されましたことは、まことに喜ばしいことでございます。いまさら強調するまでもありませんが、この請願に上つております宮崎縣、ことにその南部地方、この地方が有しまする各種未開発の資源は、想像を越えた莫大な数量に達しておりまして、またこれが徹底的に開発によつて……
○田中不破三君 ただいま議題になりました宮崎縣油津港の貿易開港指定に関しましての請願につきまして、御説明を申し上げます。油津港の貿易開港指定に関しましては、一昨年から各方面並びに各種の團体に、それぞれ必要の資料を提出いたしまして事情を具申して、その促進をお願いして來たのでありますが、今般さらにその請願書にも署名してありまするごとく、宮崎縣南部の南那珂郡の十六箇町村の議長会の議長名をもちまして、重ねて請願を申し上げておる次第でございます。幸い政府におかれましては、昭和二十二年度以來港湾の根本的改修工事に着手されておりまして、これが完成のあかつきには、油津港は宮崎縣の中心部以南におきまする主要なる……
○田中不破三君 ただいま議題となりました件につきまして、紹介議員といたしまして、請願者にかわりましてお願いをいたす次第でございます。 ただいまお願いをいたしました元國鉄職員、これは全身全霊をつぎ込んで國鉄の、ひいては國家興隆のために盡力して参り、事実人生のほとんど全部を重労働、危險のうちに捧げ盡しまして退職いたしたものでございます。この方々の献身的な努力は、過去の國有鉄道の実績を顧みるときに、判然とうなづけるものがあるのであります。これら元職員が在職中、一切を捧げて安んじて國鉄経営に身を投じ得られましたことは、ひとえに退職後の生活が共済年金によつて保障されるという見通しがあつたればこそでござ……
○田中(不)委員 理事五選につきまして動議を提出したいと存じます。理事はその数を十名とし、委員長において御指名せられんことを望みます。
○田中(不)委員 私は民主党を代表いたしまして本案に賛成をいたすものでございます。その理由を簡單に申し上げますならば、現在の物価調整公団の運営の実情、資金繰りの実情、並びに復金からの融資ができなくなつたというこの二点に基づきまして、本法案に賛成をいたすものでございますが、先ほどの委員各位からの希望もありました通りに、この経理の不当不正のないように、また将来の物価の上昇等の関係を十分に考慮されまして、その経理には万全を期していただきたいと存ずるのでございます。これをもちまして、私の賛成討論を終ります。
○田中(不)委員 私は民主党連立派を代表いたしまして、ただいま上程されておりまする二つの法案に賛成の意を表するものであります。そのおもな点について簡單に賛成の理由を説明さしていただきます。 まず第一は輸出が特定の場合を除いて原則として自由になり、また輸入は従来政府によつて行われておりましたものが、民間貿易に切りかえられることになる点でありまして、いずれも貿易の正常化に向つて大きな道が開かれることになるものと存ずるのであります。 第二には、外国為替予算が構成されることになつているのでありますが、これは輸出入による収支を初め、国際収支の均衡をはかつて対外信用を維持し、また一方わが国産業経済に主……
○田中(不)委員 私は今までのお話でまだ十分に理解してない点だけをお尋ねしたいと思います。まず第一は今お取扱いになつておる各品目につきまして、ことにみそ、しようゆうの関係をおもに知りたいのでありますが、戦前の国民の消費量と現在の消費量、これがおわかりになつておれば承りたい。あるいは戦前だけではいかぬかもしれませんが、現在の有効需要を幾らと見たらいいかという点を考えなければならぬかと思いますが、その点をまずお伺いしたい。
【次の発言】 ただいまの御説明で戦前には約一億五千万貫、現在一億一千万貫、それで約七割の生産が確保されているということになるのですが、一人当りを見ますと七割になつていないで、む……
○田中(不)委員 私はただいまの勝間田さんのお話に関連しておるのでありますけれども、この参考試案概要という本が、どういう目的でつくられたかということなのであります。ここに本試案の意義というようなことがございますが、先ほどもお話がございましたように、二十四―二十八の五箇年計画は一応御破算というような形になつた。そうするとそれにかわるものとして、今これは試案でありますが、これを今後コンクリートなものにして、これを日本政府の方針といいますか、閣議決定なり、確立した方針ということでこれを中心としてやつて行かれるか、あるいは中央所管庁のただ参考書的なものとしてこれをつくられたか、こういうことをまずお尋ね……
○田中(不)委員 ただいまの御質問に関連しまして、もう一つお伺いしたいのでありますが、これは経済安定委員会でも、ただいまの特別調達庁その他の監査ということが問題になりましたが、おそらくこの点では相当に重複する部分が出て来やしないかという心配を案を拜見して持つております。これは御承知の通り、各官庁ともに今の会計検査院だけの検査でも相当の時間といいますか、あるいは手数といいますか、いろいろの心配をいたすのであります。そこで奥村政府委員の方でもう少し会計検査院と、それから経済調査庁の監査とのわけ方を、具体的に上手におわけになることができないか。会計検査院の方は、はつきり申し上げるわけには行かないので……
○田中(不)委員 九州班は九月の一日から十三日まで宮崎、都城、及び飫肥の各税務署、都城国立病院、南九州財務部都城出張所及び宮崎県庁に参りまして調査をいたしたのでありますが、次にその大要を御報告申し上げます。 すなわちまず第一に宮崎税務署でございますが、その徴税状況の調査につきまして申し述べます。宮崎の税務署の昭和二十四年度中並びに本年度七月末現在における租税の徴収成績は次の通りであります。すなわち二十四年度の徴収決定済額が十億五百七十万二千円、収納済額が七億九千百三十三万円、収納歩合が七八・六%になつております。本年度七月末現在の徴収決定済額は三億七千九百八十七万五千円、収納済額は一億六千百……
○田中不破三君 本請願は宮崎県南那珂郡福島町町議会議長鎌田勇三君の提出にかかるものでありまして、その趣旨は宮崎県南那珂郡福島町に簡易裁判所並びに検察庁の設置を請願いたしているものでございます。その理由といたしまするところは、簡易裁判所並びに検察庁設置方については、昨年四月郡南部五箇町村長議長名をもつて詳細なるいろいろの資料をそろえまして、各関係向きに陳情いたしましたところ、直接の関係当局者によつて数次にわたる綿密なる実地調査が遂げられ、地理的には申すまでもなく、その他の実情に加うるに特に地元の協力的熱意等と相まちまして、設置候補地として最も条件に適するものと結論づけられたやに仄聞いたしておるの……
○田中(不)委員 概括論としてちよつとお伺いし、なお資料をいただきたいのでございまするが、今のお話によると、いろいろの事項について決定したものについて、それぞれほとんど処分をしておられるようであります。その処分がどういうふうになされておるか、これをひと……。
【次の発言】 それではまず概括論でお伺いしたいのでございますが、例の警察の寄付というのが、ここにずいぶんたくさんあります。これは実際にわれわれ各地を歩きまわりまして、地元からいろいろ話を聞くわけであります。ちようどこれは過渡期でありましたから、警察といいますか、あるいはいわゆる交番といいますか、そういうふうなものも新築しなくてはならぬ、あ……
○田中(不)委員 先ほどの案件といい、ただいまの案件といい、いずれも徴税関係の処置がよろしきを得ていないという多数の案件が出て来ておるわけであります。先ほど忠調査課長からもお話のありました通り、これには、もとよりいろいろの原因があつたようであります。人不足だとか、教育訓練が十分でなかつたとか、あるいはつけ加えられたのには、労働攻勢といいますか、そういうものもありましたろうししますが、現実の問額として、実際に徴收額を決定される、そのこと自体が、そういうふうないろいろな点もありましたろうが、その時の実情から見て、非常に無理が行つておつたのではないか。従つて、もとより法規上をいいまするか、あるいは検……
○田中(不)委員 今の問題について、それぞれ両者の間からお話があつたようでございますが、ここで一言ちよつと申し添えておきたいことは、とかく官庁におきましては、契約のときには非常に熱心である、一厘なんというものまでも、十分に御監査というか御検査なさつて、きめておられるようであります。ところが実際の購入につきましては、まつたく無関心であります。今の会計課長さん、あるいはその他の担当の係長さんあたりにしても、契約の書類がまわつて来るというときには、非常にこまかく見られる方もあるのでありますが、現実にどういう品物が納まつたか、どういう品物かということについては、とんと一つも御心配にならない。これは世間……
○田中(不)委員 ただいまの会計課長さんの御答弁は、納得が行かないのであります。災害費全体としては、もちろんその中にあるわけだけれども、というようなお話でありましたが、それははなはだおかしい話で、年度区分を誤つておられる御答弁じやないかと思いますので、ちよつとお伺いいたします。
【次の発言】 目黒局長さんがお見えになつておりますので、前にもどつて少しお伺いいたしたいと思います。
まず第一が工事費分担金の徴收処置当を得ないという五六八から五六九でございます。もちろんここに示されております年度というのは、日本国の財政も、地方財政も、相当に困つておつた時代でありまするので、そういう案件も相当出たか……
○田中(不)委員 この決算報告の問題から離れまして、二、三点お伺いしたいのですが、去年でしたか一昨年でしたかに、公共団体、地方自治団体の教職員の給料に対する予算の立て方がかわりまして、今度は平衡交付金の中から出て行くようになりました。あの当時さなきだに地方の教職員は、比較的給料が低いように思われた。それが今度平衡交付金として、ほかの経費と一緒に県に渡されるということになる、あるいはその前に平衡交付金をおおよその項目で見当をつけるときにおのずから教育費の予算といいまするか、補助といいまするか、これがしわ寄せられて、自然に額が落されて来はしないか。平衡交付金が、せつぱ詰まつたほかの経費に充当されて……
○田中(不)委員 せつかく会計検査院長が見えておりまするので、一つだけお尋ねしたいのでございまするが、これは金銭会計、物品会計を通じてのことです。不当、不正ということで国に損失を及ぼしましたときに、これに対しまして、その責任者が弁償をいたさなければならぬということは当然でございます。また重大なる過失によつて国に損失を及ぼしたときも、当然であります。ところが、御承知の通り金銭あるいは物品を頻繁に常時扱いまするところは、おのずから、相当の注意をいたしておりましても、まずこれは過失という言葉で表現ができるかもしれませんが、国に損失を及ぼすことがしばしばある。昔は出納官吏その他と言つておりましたが、こ……
○田中(不)委員 今回四国地方を視察いたしました第一班で調査しましたのは、香川、愛媛、徳島、高知、の四県と、高松国税局、四国財務局の六箇所でございます。調査事項の詳細は報告書に譲りまして、調査事項などの二、三につきまして、いささか所見を述べることといたします。 まず第一に、四国地方の四県の取扱いにかかりまする国の歳入中、大蔵省の主管にかかわる歳入について申し上げます。昭和二十四年度におきましては、徴收決定済額か七千九百七十二万円でございます。收納済額が六千三百十八万円でありまして、收納未済額は千六百五十四万円であります。次に昭和二十五年度におきましては、徴收決定済額は六千七百五十四万円であり……
○田中(不)委員長代理 次に会計検査院側より補足的の説明を願います。
【次の発言】 他に御質疑はありませんか。
次に報告書六十二ページ、物件、報告番号三〇三ないし三六〇、すなわち国有財産の貸付料及び売渡代金の収納処置当を得ないもの、機械の貸付料が低価に失したもの、戦時補償特別措置法による国有財産の譲渡に当り処置当を得ないもの、船舶の売渡に当り処置当を得ないもの、未完成船舶の売渡処置当を得ないもの、特殊物件売渡代金の徴収処置当を得ないもの、物納財産売渡代金の徴収処置当を得ないもの、国有財産の売渡に関し処置当を得ないもの、国有財産の管理当を得ないもの、社寺国有境内地の管理当を得ないもの、以上五十……
○田中(不)委員長代理 これより本日の決算委員会を開会いたします。 委員長は議院運営委員会の方に出席されましたので、理事の私が職務の代行の御委託を受けましたから委員長代理を行います。何とぞよろしくお願いいたします。 まず昭和二十四年度一般会計歳入歳出決算、昭和二十四年度特別会計歳入歳出決算及び昭和二十四年度政府関係機関收入支出決算を議題とし、大蔵省所管中、前回残りました財務局関係の分を審議した上、引続き終戰処理費に移る予定でありますので、右御承知を願い、委員各位の御協力を望みます。 それでは報告書六十九ページ、報告番号三二九ないし三三一、特殊物件売渡代金の徴收処置当を得ないもの三件につい……
○田中(不)委員長代理 これより本日の決算委員会を開会いたします。 委員長は万やむを得ぬ事情のため御出席になれませんので、理事の私が職務の代行の御委託を受けましたから、委員長代理を行います。どうぞよろしくお願いをいたします。 本日の政府側からの出席者は、特別調達庁根道長官以下関係政府委員が出席せられております。会計検査院からは下岡検査官、第二、第四局長がともども見えておられますので、質疑応答はなるべく重点的にいたされんことを特に希望しておきます。またこれに引続きまして、文部省、厚生省所管の審議には、両省関係政府委員の出席を求めてあります。 これより昭和二十四年度一般会計歳入歳出決算、昭和……
○田中(不)委員 簡單に大澤局長さんにお尋ねをいたします。 まず第一点は、先ほどのお話にもあります通りに、出納官吏というのは非常に重要な責任であります。これにつきまして、責任をとらすことについて、非常にきびしいのでありますが、これを遇する道を心得ていない、あるいは十分でないということにつきまして、この前の国会のときにも、幸いに検査院長が見えましたのでお尋ねしたのであります。検査院長も非常に同情を持つて、何とか遇する道を講じたいというふうな御答弁でございましたが、その間すでに数箇月を経まして、来年度予算もすでに編成されかけておりますし、あるいはほとんど編成されておりますししますが、その間にこの……
○田中(不)委員長代理 政府側から答弁がありますか。
【次の発言】 委員長からお答えします。畠山君の御意見一応ごもつとものようにも思われます。従いまして本委員会の散会後に、あらためて十分に皆さんと御協議して、新しい小委員会を設けるかいなかということについて、話をしたいと思います。御了承願います。
【次の発言】 ほかに質問、ございませんか、――質問はないものと認めます。これにて農林省所管の審議は終りました。
〔田中(不)委員長代理退席、大上
委員長代理着席〕
○田中(不)委員長代理 右に対して、検査院当局の御意見はありませんか。
【次の発言】 質疑を許します。
【次の発言】 ほかに質疑はありませんか。――なければ、次に報告書百五十六ページ、物件、報告番号五六六ないし五七〇、物品を高価に購入したもの等、物件関係の批難された事項五件を、便宜一括して説明を求めます。
なお肥爪君にお願いしておきますが、報告の説明につきましては、時間の関係がありますので、報告書に記載の分との重複を避けて、特に説明を要する事項がありましたら、それについて御説明を願う、こういうふうにお願いしたいと思います。
【次の発言】 会計検査院に御意見がありますか。
○田中(不)委員長代理 本日は建設省所管について審議いたしたのでありまするが、時間もずいぶん経過いたしましたので、大臣及び事務次官等に対する質疑はこれを次会に譲り、本日はこれにて散会いたします。 午後四時二十一分散会
○田中委員長 それではただいまから人事委員会を開会いたします。 ちよつと会議に先だちましてごあいさつを申し上げます。 このたび私が人事委員長の大事な仕事を担当することになりました。何しろ不案内でありまして、何かと皆様の御協力、御支援をお願いいたさなければ、この大事な仕事は果せないように存ずるのであります。私もまた努めて至公至平に、十分に皆さんの御意見をお聞きしまして、この委員会の議事を進めて参りたいと思います。ときに、なれません点で皆さんに非常な御不便、御迷惑をかける点もあるかと存じまするが、だんだんなれて参りますれば、そういうこともなくなりまして、皆さんに十分満足の行くような議事の進め方……
○田中委員長 これより人事委員会を開会いたします。 議事に入る前にまず御報告いたしておきます。昨年十二月十五日当委員会より承認を要求いたしました公務員の給與に関する事項の国政調査につきましては、同日議長より承認がありましたので御報告いたしておきます。 ただいまよりさきに御報告いたしました公務員の給與に関する国政調査の一環といたしまして、勤務地手当支給地域区分の改訂に関する件について調査を行うことといたします。本件につきましては昨十二日人事院総裁淺井清君から議長あてに一般職の職員の給與に関する法律第二條第六号及び国家公務員法第二十三條の規定に基き、一般職の職員の給與に関する法律に定める勤務地……
○田中委員長 これより会議を開きます。
議事に入ります前に、理事の補欠選任を行います。理事松澤兼人君が本二十八耳委員を辞任されましたので、理事一名が欠員となつております。この補欠選任は、先例によりまして選挙の手続は省略して委員長において御指名いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なければ井上良二君を理事に御指名いたします。
【次の発言】 次に国家公務員に対する寒冷地手当及び石炭手当の支給に関する法律の一部を改正する法律案の起草についてお諮りいたします。これは青森県所在の国家公務員に寒冷地手当及び石炭手当を支給しようとする内容でありまするが、当委員会といたしましては……
○田中委員長 これより人事委員会を開会いたします。
ただいまより一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案、内閣提出第四一号を議題として質疑を継続いたします。平川篤雄君。
【次の発言】 井之口君。
【次の発言】 ちよつと井之口さんに申し上げますが、特別調達庁からは見えていないようです。労働省からは労働基準局長が見えております。
【次の発言】 井之口君にちよつと申し上げますが、特別調達庁から池口業務部長がおいでになりましたから御了承願います。
【次の発言】 本日の会議はこの程度にとどめまして、次会は公報をもつてお知らせいたします。
本日はこれにて散会いたします。
午後零時五……
○田中委員長 これより人事委員会を開会いたします。
まず理事の補欠選任についてお諮りいたします。一昨三日理事であられた平川篤雄君が委員を辞任せられましたので、理事一名が欠員になつております。この際理事一名の補欠選任を行いたいと思いますが、これは先例によりまして選挙の手続を省略し、委員長において御指名いたすに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは平川篤雄君が再び委員になられたので、平川篤雄君を理事に指名いたします。
【次の発言】 ただいまより一般職の職員の給與に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出第四一号を議題として質疑を継続いたします。藤枝泉介君。
○田中委員長 これより人事委員会を開会いたします。
まず連合審査会開会の件につきましてお諮りいたします。去る五日外務委員会に付託となりました外務公務員法案、内閣提出第四十五号につきましては、当委員会の所管事項と密接な関係があるように思われまするので、同法案審査のため外務委員会に連合審査会を開催することを申し入れたいと思いますが、これに御異議はございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よつてさように決定いたしました。なお連合審査会開会の日時につきましては、委員長が外務委員長と協議し、後日公報をもつて御通知いたしたいと思いますので、御一任願つておきます。
ただいまより一般職の職員の……
○田中委員長 これより人事委員会を開会いたします。 議事に入る前に、まず御報告いたしておきます。去る八日公務員等の懲戒免除等に関する法律案、内閣提出第一五四号の審査を本委員会に付託せられましたので、御報告いたします。 次に理事の補欠選任についてお諮りいたします。理事であられた藤枝泉介君が昨十日に、また同じく平川篤雄君が去る三月六日、また同じく井上良二君が去る三月二十日、それぞれ委員を辞任せられましたので、理事三名が欠員となつております。この際理事三名の補欠選任を行いたいのでありますが、これは先例によりまして選挙の手続を省略し、委員長において指名いたすに御異議はありませんか。
○田中委員長 これより人事委員会を開会いたします。
ただいまより公務員等の懲戒免除等に関する法律案(内閣提出第一五四号)を議題として質疑に入ります。質疑は通告の順序によりこれを許します。藤井平治君。
【次の発言】 藤井君、ほかに御質問ありますか。
【次の発言】 井之口政雄君。
【次の発言】 ほかに御質問ございませんか――本日はこの程度にとどめ、次会は十七日木曜日午前十時半より開会することといたします。
本日はこれにて散会いたします。
午後零時一分散会
○田中委員長 これより人事委員会を開会いたします。
ただいまより公務員等の懲戒免除等に関する法律案、内閣提出第一五四号を議題として質疑を継続いたします。藤枝泉介君。
【次の発言】 ほかに御質問はありませんか――本日はこの程度にとどめ、次会は明後十九日土曜日午前十時半より開会することといたします。
本日はこれにて散会いたします。
午前十一時三十九分散会
○田中委員長 これより人事委員会を開会いたします。
ただいまより公務員等の懲戒免除等に関する法律案、内閣提出第一五四号を議題とし、質疑を継続いたします。本法律案について前会、前々会と二面にわたる質疑を行つて参りましたが、その他質疑のある方はございませんか。――質疑は別にないと思います。よつて本法律案に対する質疑は、これにて終了いたしました。
引続き本法律案について討論を省略して採決をいたします。本法律案の原案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よつて本律案は原案の通り可決いたしました、
この際本法律案に関する委員会の報告書作成の件についてお諮りいたしますが、これは先例……
○田中委員長 これより人事委員会を開会いたします。
議事に入る前にまず御報告いたします。去る十三日保安庁職員給與法案内閣提出第二百二十八号の審査を当委員会に付託せられましたので御報告いたしておきます。
ただいまより保安庁職員給與法案を議題として審査を行います。まだ政府当局より提案理由の説明を聽取いたします。江口政府委員。
【次の発言】 本日はこの程度にとどめまして、次会は公報をもつてお知らせすることといたします。
本日はこれにて散会いたします。
午前十一時三十五分散会
○田中委員長 これより人事委員会を開会いたします。 議事に入る前に、まず内閣より保安庁職員給与法案の印刷物中誤りがあるので、訂正されたい旨の通知が参つております。それを申し上げますると、二十ページの六行及び七行の「同法第二十四条から」とありますのは「同法第二十二条、第二十四条から」の誤り、三十二ページの六行「第四条を次のように改める」とありますのは「本則中第三条の次に次の一条を加える。」の誤り、三十二ページ七行目「第三項第十三号及び」とありますのは、「第三項」の誤り、二十五ページ初行目の仕切線は削るべきの誤り、三十五ページ十二行目「一〇、二〇〇」とあるのは「一〇、三〇〇」の誤り、三十六ページ……
○田中委員長 これより人事委員会を開会いたします。
ただいまより保安庁職員給与法案、内閣提出第二百二十八号を議題として質疑を行います。質疑は通告の順によりこれを許します。平川篤雄君。
【次の発言】 ほかに御質疑はございませんか――別に御質疑はないと認めます。本日はこの程度にとどめ、次会は明後二十四日午前十時半より開会することにいたします。これにて散会いたします。
午前十一時五十九分散会
○田中委員長 これより人事委員会を開会いたします。 ただいまより保安庁職員給与法案を議題として、質疑を継続いたします。平川篤雄君。
○田中委員長 これより人事委員会を開会いたします。
ただいまより保安庁職員給與法案を議題として質疑を継続いたします。松澤兼人君。
【次の発言】 本日はこの程度にとどめ、次会は明二十七日午前十時半より開会することにいたします。本日はこれにて散会いたします。
午後零時三十四分散会
○田中委員長 これより人事委員会を開会いたします。
議事に入る前にまず御報告いたします。昨二十六日、国家公務員の職階制に関する法律第四條第一項第三号による職種の名称および定義の件、内閣提出、議決第二号が、予備審査のため本委員会に付託となりましたので、御報告いたしておきます。
ただいまより保安庁職員給与法案を議題として質疑を継続いたします。松澤兼人君。
【次の発言】 本日はこの程度にとどめ、次会は明後二十九日午前十時半より開会することにいたします。本日はこれにて散会いたします。午後零時三十四分散会
○田中委員長 これより人事委員会を開会いたします。
議事に入る前にまず御報告いたします。一昨二十七日、昭和二十七年度における国家公務員に対する臨時手当の支給に関する法律案、内閣提出第二四三号の審査を本委員会に付託せられましたので御報告いたしておきます。
ただいまより昭和二十七年度における国家公務員に対する臨時手当の支給に関する法律案、内閣提出第二四三号を議題として審査を行います。まず政府側より提案理由の説明を聴取いたします。劔木官房副長官。
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終りました。
本法案に対する質疑は次会に譲ります。
○田中委員長 これより人事委員会を開会いたします。
ただいまより保安庁職員給与法案を議題として質疑を継続いたします。岡良一君。
【次の発言】 松澤君。
【次の発言】 それでは午前中の会議はこの程度にとどめまして、午後は二時から再開いたします。
これにて暫時休憩いたします。
午後零時五十七分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。
ただいまより保安庁職員給与法案を議題として質疑を継続いたします。岡良一君。
【次の発言】 松澤君に申し上げますが、御出席を要求しておられます岡崎外務大臣は、所用のためにただいま本委員会に御出席がいたしかねるような状況でございます。ついてはただい……
○田中委員長 これより人事委員会を開会いたします。
ただいまより昭和二十七年度における国家公務員に対する臨時手当の支給に関する法律案を議題として質疑を継続いたします。松澤兼人君。
【次の発言】 松澤君に申し上げます。岸本給與課長がいずれ見えるはずになつておりますから……。どうぞ質問を続行願います。
【次の発言】 それでは暫時休憩いたします。
午後零時七分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。
昭和二十七年度における国家公務員に対する臨時手当の支給に関する法律案を議題として質疑を継続いたします。松澤兼人君。
【次の発言】 他に御質疑のある方はございませんか。
○田中委員長 これより人事委員会を開会いたします。
ただいまより、国家公務員の職階制関する法律第四條第一項第三号による職種の名称および定義の件内閣提出議決第二号を議題として予備審査を行ます。まず政府側より提案理由の説明を聽取いたします。山下人事官。
【次の発言】 本日はこの程度にとどめ、次会は公報をもつてお知らせいたします。
本日はこれにて散会いたします。
午前十一時四十一分散会
○田中委員長 これより人事委員会を開会いたします。
まず理事の補欠選任についてお諮りいたします。去る五月七日に理事であられた淵上房太郎君が、一旦委員を辞任せられたことがありますので、この際その補欠選任を行いたいのでありますが、これは先例によりまし、選挙の手続を省略し、委員長において御指名いたすに御異議はありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは淵上房太郎君を再び理事に指名いたします。ただいまより請願の審査に入ります。今国会におきまして当委員会に付託となりました請願は、本日の請願日程にあります通り全部で三百四十八件であります。その内訳は地域給に関するもの三百十一件、寒冷地手当……
○田中委員長 ただいまより会議を開きます。
まず理事の補欠選任についてお諮りいたします。去る六月五日理事であられた平川篤雄君が一旦委員を辞任せられ、また去る七月三日には理事であられた松澤兼人君が一旦委員を辞任せられたことがありますので、理事二名の欠員となつております。この際理事二名の補欠選任を行いたいのでありますが、これは先例によりまして、選挙の手続を省略して、委員長において御指名いたすに御異議はありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よつて委員長において、平川篤雄君及び松澤兼人君をそれぞれ再び理事に指名いたします。
【次の発言】 次に松澤兼人君より地域給に関しまして発言を求めら……
○田中(不)委員 ただいまの担保の提供でございますが、その額、その他パーセント、そういうものを決定しますのは、どこでやられることになりましようか。それからそれはどこに今度は担保を提供することになるのでありましようか、これをちよつと伺いたい。
【次の発言】 そういたしますと先ほどちよつと小野参考人からお話がありましたのですが、大体銀行にまかしていただきたいというような御意向があつたのでありますが、ただいまの決定箇所の問題と、少し食い違いがあるようですが、その点ちよつとお伺いいたしたいと思います。
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。