千葉三郎 衆議院議員
26期国会発言一覧

千葉三郎[衆]在籍期 : 24期-25期-|26期|-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期
千葉三郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは千葉三郎衆議院議員の26期(1953/04/19〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は26期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院26期)

千葉三郎[衆]本会議発言(全期間)
24期-25期-|26期|-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期
第16回国会(1953/05/18〜1953/08/10)

第16回国会 衆議院本会議 第5号(1953/05/27、26期、改進党)

○千葉三郎君 ただいま議題となりました大蔵省関係法律のうち期限等の定のあるものにつき当該期限等を変更するための法律案外二法律案について、大蔵委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず第一に、大蔵省関係法律のうち期限等の定のあるものにつき当該期限等を変更するための法律案について申し上げます。この法律案は、関税定率法外六法律につきまして期限を六、七の二箇月間延長しようというのであります。これらの法律につきましては、さきに参議院の緊急集会におきまして成立しました法律により、四、五月と期限を暫定的に二箇月間延長いたしたのでありますが、さらにいましばらく現状を存続して、法律の本格的……

第16回国会 衆議院本会議 第32号(1953/07/30、26期、改進党)

○千葉三郎君 ただいま議題となりました法人税法の一部を改正する法律案外四法律案につきまして、大蔵委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず、法人税法の一部を改正する法律案について申し上げます。  法人税について、法人の清算所得に対し、新たに法人税を課税するとともに、益金に算入しない配当等の計算方法を改め、また外国で納付した法人税に相当する税を控除する等の措置を講じようというのであります。  本案につきましては、審議の結果、昨二十九日質疑を打切り、ただちに討論を省略して採決に入りましたところ、起立多数をもつて原案の通り可決いたしました。  次に、所得税法の一部を改正する法律……


■ページ上部へ

第17回国会(1953/10/29〜1953/11/07)

第17回国会 衆議院本会議 第8号(1953/11/06、26期、改進党)

○千葉三郎君 ただいま議題となりました二法律案について、大蔵委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず、農業共済再保険特別会計の歳入不足を補てんするための財源措置等に関する法律案について申し上げさす。この法律案は、昭和二十八年度において風水害、冷害等が異常に発生したことにより農業共済再保険特別会計の農業勘定に生じました支払い財源の不足を補填するため、一般会計から八十五億円の繰入金をすることができることにするとともに、同勘定の積立全を同年度の歳出の財源に充てるため歳入に組み入れることができることといたしております。  次に、昭和二十八年度における特別鉱害復旧特別会計の交付金……


■ページ上部へ

第19回国会(1953/12/10〜1954/06/15)

第19回国会 衆議院本会議 第28号(1954/03/27、26期、改進党)

○千葉三郎君 ただいま議題となりました所得税法の一部を改正する法律案外十九法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず第一に、所得税法の一部を改正する法律案について申し上げます。今回の所得税法改正は、特に低額所得者の負担の軽減をはかるために所要の改正を行おうとするものでありますが、その内容について簡単に申し上げますと、まず第一には、基礎控除額及び扶養控除額を引上げることであります。すなわち、基礎控除額を六万円から七万円に、扶養控除額を、最初の扶養親族については三万五千円から四万円、二人目及び三人目につきましては二万円から二万五千円に、それぞれ引上げる……

第19回国会 衆議院本会議 第34号(1954/04/08、26期、改進党)

○千葉三郎君 ただいま議題となりました入場税法案について、大蔵委員会における審議の経過並びにその結果について御報告を申し上げます。  本法律案に関する政府の説明によりますと、今次の税制改正の一環として、地方財源の偏在を是正する等のために、現在地方税である入場税を国において徴収することとしようとするのであります。すなわち、現行地方税法の建前を踏襲しながら、課税範囲の合理化、税率の引下げ等を行うというのであります。  本案の内容について概略申し上げますと、まず入場税の課税範囲につきましては、政府の提案は、現行地方税の第一種、第二種を国税に移すこととし、第三種の玉突き、舞踏場等の施設の利用についての……


■ページ上部へ

第20回国会(1954/11/30〜1954/12/09)

第20回国会 衆議院本会議 第5号(1954/12/04、26期、日本民主党)

○千葉三郎君 ただいま議題となりました国有の炭鉱医療施設の譲渡及び貸付に関する特例法案外四法律案につき、大蔵委員会における審議の経過並びに結果を御報告いたします。  まず、国有の炭鉱医療施設の譲渡及び貸付に関する特例法案について申し上げます。  終戦後、全国炭鉱六百十八のうちの過半数に当る三百四十一の中小炭鉱においては、病院らしい設備を持つものきわめて少く、ことにこのうち二百七十七炭鉱は、まつたく無医炭鉱ともいうべき状態にありました。従つて、これら炭鉱に働く約二十万人の従業員及びその家族は、はなはだ不安な状態に置かれておりましたので、政府においても中小炭鉱を主とする医療救済施設の建設を計画して……

千葉三郎[衆]本会議発言(全期間)
24期-25期-|26期|-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院26期)

千葉三郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
24期-25期-|26期|-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期
第16回国会(1953/05/18〜1953/08/10)

第16回国会 大蔵委員会 第1号(1953/05/26、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これから会議を開きます。  この際一言大蔵委員長就任のごあいさつを申し上げます。  不肖私がこのたびはからずも大蔵委員長に選任いたされまして、この重責をお引受けすることに相なりました。私はまことに議事にふなれであるのみならず、大蔵行政にはまつたくのしろうとでございますので、皆様の御指導と御協力をお願い申し上げることが多いと思いますが、何分よろしくお願い申し上げます。幸いにして円満なる運営ができましたならば、幸甚これにすぎません。何分よろしくお願い申し上げます。  これより理事の互選を行います。
【次の発言】 ただいま淺香君より提出されました動議のごとく決定するに御異議ございません……

第16回国会 大蔵委員会 第2号(1953/05/27、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これから会議を開きます。  国政調査承認要求の件についてお諮りいたします。本委員会におきましては、従来から税制及び金融制度に関する事項、専売事業に関する事項、及び国有財産の管理状況に関する事項について調査を進めて参りましたが、今国会におきましても同様調査をいたしたいと存じておりますので、この点をお諮りいたします。本調査を進めるにあたりましては、衆議院規則第九十四条によりまして議長の承認を求める必要がありますので、国政調査承認要求書を議長のもとに提出してその承認を求めたいと存じまするが、この点御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないようでありますから、さよう決定いたします。……

第16回国会 大蔵委員会 第3号(1953/05/30、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これから会議を開きます。  本委員会における国政調査の一環としての凍霜害対策に関する件を議題に供します。本件に関しましては、質疑の通告がありますので、順次これを許します。佐藤觀次郎君。
【次の発言】 関連して井上さん。
【次の発言】 藤枝泉介君。
【次の発言】 内藤友明君。
【次の発言】 次に、小委員会設置に関する件についてお諮りいたします。  去る二十七日の本委員会におきまして、社会党の井上良二君から、昭和二十八年度予算の提出に先だつて、これに伴う税制改正の問題について調査検討をなすために、小委員会を設置してはどうかという申出がありました。本日の理事会におきまして協議いたしまし……

第16回国会 大蔵委員会 第4号(1953/06/13、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日は国政調査の一環といたしまして、税制及び金融制度に関する件を議題に供します。まず政府当局から今回の税制改正に関する構想について説明を聴取したいと思つております。なお、本日は政府委員である主税局長の渡辺君が所用のために参られませんので、かわつて説明員の泉君から御聴取を願うことにいたします。
【次の発言】 これより質疑に入りますが、いかがいたしましようか、お諮りいたします。政府委員といたしましては、平田国税庁長官と、また河野銀行局長、さらに説明員といたしまして、銀行局から有吉特殊金融課長と法務省から津田刑事局総務課長と長戸刑事局刑事課長が見えております……

第16回国会 大蔵委員会 第8号(1953/06/25、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  昨二十四日本委員会に付託されました昭和二十八年度における特定道路整備事業特別会計の歳出の財源の特例に関する法律案、漁船再保険特別会計における漁船再保険事業について生じた損失を補てんするための一般会計からする繰入金に関する法律の一部を改正下る法律案及び国家公務員等に対する退職手当の臨時措置に関する法律の一節を改正する法律案の三法律案を一括議題として、政府当局より提案趣旨の説明を聴取いたします。
【次の発言】 次に、本日の日程に掲げました三十四法案中、ただいま説明を聴取いたしました三法案を除いた三十一法案を一括議題として質疑を行います。質疑は通告順によつて……

第16回国会 大蔵委員会 第9号(1953/06/26、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。有田君。
【次の発言】 ただいま有田委員より、相互銀行法その他の問題につきまして、日銀総裁を参考人として招致してほしいとの旨の申出がありましたか、本問題に対して、日銀総裁を参考人として招致することに御異議ございませんか。
【次の発言】 異議ないようでありますから、さよう決定いたします。なお参考人招致の件につきましては、委員長に御一任願いたいと思います。
【次の発言】 本日は、まず日程に掲げました三十四法案中、国際復興開発駅行等からの外資の受入に関する特別措置に関する法律案を議題に供します。本案に関し銀行局長より、補足説明をなすために発言を求められております……

第16回国会 大蔵委員会 第10号(1953/06/27、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日は日程に掲げました有価証券取引税法案外三十三法案を一括議題として質疑を行います。なお政府委員といんしまして愛知政務次官、河野銀行局長、阪田管財局、並びに説明員といたしまして有吉特殊金融課長が出席しておりますから、これらの諸君に御質問を願います。質疑は通告順によつてこれを許します。本名君
【次の発言】 この問題に関連いたしまして、黒金君から質疑の通告があるので、これを許します。
【次の発言】 関連質問として岡平君に質問を許します。平岡君。
【次の発言】 関連して、苫米地君に許します。
【次の発言】 関連して春日君。

第16回国会 大蔵委員会 第11号(1953/06/30、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  議案の審査に入ります前に、参考人招致の件についてお諮りいたします。本委員会における国政調査の一環として、中小企業金融、及び類似金融対策について、最近の金融事情にかんがみまして関係金融機関から参考人として出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、この点御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないようでありますから、さよう決定いたします。  なお参考人の選定、参考人招致の日時等につきましては、委員長並びに理事に御一任願いたいと存じます。
【次の発言】 これより議案の審査に入ります。去る二十四日本委員会に付託されました特別減税国債法案及び二十六日付託……

第16回国会 大蔵委員会 第12号(1953/07/01、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず一昨六月二十九日本委員会に付託されました相互銀行法の一部を改正する法律案及び信用保証協会法案の両案を一括議題として、政府当局より提案趣旨の説明を聴取いたします。愛知政務次官。
【次の発言】 以上で説明は終りました。
【次の発言】 次に本日の日程に掲げました二十一法案中、ただいま説明を聴取いたしました両法案を除いた残りの十九法案を一括議題として質疑を行います。  なお本日は、政府委員といたしまして、愛知大蔵政務次官、阪田管財局長、河野銀行局長、さらに通商産業省の中小企業庁振興部長、また説明員といたしまして、西川塩脳部長、木村国有財産第一課長、櫛田国民……

第16回国会 大蔵委員会 第13号(1953/07/02、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日の日程に掲げました国の所有に刑する物品の売払代金の納付に関する法律の一部を改正する法律案外二十法案を一括議題として質疑を行います。質疑は通告順によつてこれを許します。本名君。
【次の発言】 小川君にちよつと伺いますが、今の質問は主税局長に対してですか。
【次の発言】 今ちよつと呼びますから……。
【次の発言】 なお井上君にお答えいたしますが、実地視察の件は、後ほど理事会において御協議申し上げたいと思います。
【次の発言】 春日君。
【次の発言】 午後二時まで休憩いたします。     午後一時二分休憩

第16回国会 大蔵委員会 第14号(1953/07/03、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日の日程に掲げました国の所有に州する物品の売払代金の納付に関する法律の一部を改正する法律案外二十法案を一括議題として、前会に引続き質疑を続行いたします。質疑は通告順によつてこれを許します。福田君。
【次の発言】 今の答弁は理財局長がするそうですから、ちよつとお待ち願いたい。
【次の発言】 関連して、苫米地君。
【次の発言】 福田委員に申し上げますが、理財局長が見えていますから、さつきの保留の質問をどうぞ。
【次の発言】 春日君。
【次の発言】 午後一時半まで休憩いたします。  なお午後は十一委員室において再開いたしますから、御了承願います。     ……

第16回国会 大蔵委員会 第15号(1953/07/04、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日の日程に掲げました国の所有に属する物品の売払代金の納付に関する法律の一部を改正する法律案外二十法案を一括議題として質疑を続行いたします。なお本日政府委員といたしまして、日本専売公社監理官今泉君、説明員といたしまして、日本専売公社総裁入間野君、また日本専売公社の塩脳部長西川君の諸君が出席しております。質疑は通告順によつて許します。福田君。
【次の発言】 私語を禁じます。どうぞこちらへ質問を願います。
【次の発言】 ただいまの淺香君の動議のごとく決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないよりでありますから、ただいま議題となつておりまする二十……

第16回国会 大蔵委員会 第16号(1953/07/07、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  去る七月一日、本委員会に付託されました印刷局特別会計法等の一部を改正する法律案、租税特別措置法の一部を改正する法律案、また七月四日付託されました通行税法の一部を改正する法律案、さらに昨六日付託されました酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律の一部を改正する法律案の四法案を一括議題として、まず政府当局より提案趣旨の説明を聴取いたします。愛知政務次官。
【次の発言】 次に、去る四日、本委員会に付託されました日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約第三条に基く行政協定の実施に伴う国有の財産の管理に関する法律の一部を改正する法律案を議題として、提出者より提案……

第16回国会 大蔵委員会 第17号(1953/07/08、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日は日程に掲げました十二法案中、銀行局、為替局、官房関係の八法案及び本委員会における国政調査の一環として税制に関する件、国有財産の管理状況に関する件を一括議題として質疑を行います。  なお本日は、大蔵大臣が出席しておりますので、大臣に対する質疑を初めに行いたいと思います。質疑通告順によつてこれを許します。井上君。
【次の発言】 関連して御質問はありませんか。
【次の発言】 関連して佐藤君に発言を許します。
【次の発言】 有田君。
【次の発言】 ちよつとお諮りいたしますが、ただいま大蔵大臣以下政務次官、主税局長、銀行局長、為替局長、管財局長並びに説明員……

第16回国会 大蔵委員会 第18号(1953/07/09、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  去る大日本委員に付託されました旧令による共済組合等からの年金受給者のための特別措置法及び国家公務員共済組合法の一部を改正する法律案、昭和二十三年六月三十日以前に給付事由の生じた国家公務員共済組合法律の規定による年金の特別措置に関する法律案、昭和二十七年度における給与の改訂に伴う国家公務員共済組合法等の規定による年金の額の改定に関する法律案及び日本専売公社法の一部を改正する法律案の四法案を一括議題といたしまして、まず政府当局より提案趣旨の説明を聴取いたします。愛知大蔵政務次官。
【次の発言】 本日の日程に掲げました二十一法案中、ただいま説明を聴取いたしま……

第16回国会 大蔵委員会 第19号(1953/07/10、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  国の所有に属する物品の売払代金の納付に関する法律の一部を改正する法律案外本日の日程に掲げました法案三十件、及び国有財産の管理状況に関する件を一括議題として質疑を行います。質疑は通告順によつてこれを許します。福田君。
【次の発言】 ただいまの井上君の動議をいかがとりはからいましようか。すなわち井上君の動議は、枚方工廠の払下げに関して、従来大蔵当局のとつた経過、それに関する書類を本委員会の名において提出するよう要求するとの動議であります。その動議のごとく決するに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さようとりはからいます。

第16回国会 大蔵委員会 第20号(1953/07/11、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日は主税局関係の法案を審査いたしたいと存じますが、そのうちで、関税定率法等の一部を改正する等の法律案につきまして、参考人の出席を求めておりますので、まず参考人の方々から意見を聴取いたしたいと存じます。  本日の問題は一印刷用紙及びこんにやくに対する輸入税についてでありまして、御出席の参考人は、お手元に配付してあります印刷物の通りであります。  参考人の方々におかれましては、本問題に関し忌憚のない御意見を開陳せらるるようお願いいたします。なお発言の時間は、お一人大体十五分くらいでお願いしたいと存じます。  それでは、まず日本経済新聞社常務取締役萬直次君……

第16回国会 大蔵委員会 第21号(1953/07/14、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  公認会計士法の一部を改正する法律案を議題として、提出者から提案趣旨の説明を聴取いたします。提出者苫米地英俊君。
【次の発言】 提案趣旨の説明は終りました。
【次の発言】 次に、本日の日程に掲げました日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約第三条に基く行政協定の実施に伴う国有の財産の管理に関する法律の一部を改正する法律案外二十一法案を一括議題として質疑を行います。質疑は通告順によつてこれを許します。小川君。

第16回国会 大蔵委員会 第22号(1953/07/15、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日の日程に掲げました公認会計士法の一部を改正する法律案外三十六法案を一括議題として質疑を続行いたします。  なお本日政府委員としては、主計局次長、主計局給与課長、主税局長、主税局税関部長、銀行局長、並びに説明員といたしましては、主税局の税制課長、主計局の主計官の諸君が出席しております。  質疑は通告順によつてこれを許します。
【次の発言】 承知いたしました。井上君。
【次の発言】 共済組合に関する御質疑はございませんか。――ないようでありますから、次に春日君。
【次の発言】 午後二時まで休憩いたします。     午後零時四十三分休憩

第16回国会 大蔵委員会 第23号(1953/07/16、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日の日程に掲げました三十四法案中、積雪寒冷単作地帯における麦類又は菜種の収穫に因る農業所得に対する所得税の臨時特例に関する法律案を除いた三十三法案を一括議題として、質疑を続行いたします。質疑は通告順によつてこれを許します。  なお本日の政府委員としての出席者は、愛知政務次官、主税局の税制課長の諸君であります。  黒金君。
【次の発言】 井上君。
【次の発言】 ただいまの淺香君の動議のごとく決定するに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めまして、納税貯蓄組合法の一部を改正する法律案、登録税法の一部を改正する法律案、揮発油税法の一部を……

第16回国会 大蔵委員会 第24号(1953/07/17、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。
【次の発言】 ただいまの佐藤君の動議のごとく決定するに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないようですから、これより付託議案の取扱い方針につきまして、懇談会に入ることといたします。
【次の発言】 以上をもつて懇談会を終ります。  本日はこれにて散会いたします。     午後零時四十八分散会

第16回国会 大蔵委員会 第25号(1953/07/18、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  議案の審査に入る前に、ちよつと小安員の追加選任に関する件についてお諮りをいたします。  本委員会におきましては、去る五月三十日四つの小委員会を設置し、小委員の選任につきましては、委員長に御一任を願つた次第でありますが、その中で金融に関する小委員会の小委員を一名追加指名したいと存じます。この点御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議がないようでありますから、春日一幸君を金融に関する小委員会の小委員に追加指名いたします。
【次の発言】 次に、去る七日本委員会に付託されました本院議員提案の積雪寒冷単作地帯における麦類又は菜種の収穫に因る農業所得に対する所……

第16回国会 大蔵委員会 第26号(1953/07/21、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日の日程に掲げましに有価証券取引税法案外二十五法案を一括議題として質疑を続行いたします。質疑は通告順によつてこれを許します。井上君。
【次の発言】 大平君に申し上げますが、主税局長が午後参議院の予算委員会に出席することになつているのです。それで、主税局長に対する質疑が残つておるのです。そこで恐れ入りますが、退職手当の問題が終りましたら、あなたはまだ専売公社の問題があるようですから、それを午後に延ばしていただいて、午前中なるべく主税局長の方にまわしていただきたいと思います。
【次の発言】 春日君。

第16回国会 大蔵委員会 第27号(1953/07/22、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 苫米地君。
【次の発言】 どうぞ……。
【次の発言】 ただいまの修正案は、午後におきまして、閉鎖機関令の一部を改正する法律案の採決をいたしますときに、同時に採決いたすことにいたしますから、さよう御了承を願います。
【次の発言】 御静粛に願います。
【次の発言】 ただいま大平委員より塩業組合法案に対しまして、修正の動議が提出されておりますが、本動議の採決は、午後本案と同時にいたす予定でありますので、この点御了承をお願いいたします。  午後一時半まで休憩いたします。     午後零時八分休憩

第16回国会 大蔵委員会 第28号(1953/07/23、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  議案の審査に入ります前に、小委員の補欠選任の件についてお諮りいたします。  それは、国有財産に関する小委員会の小委員でありました小西寅松君及び山本正一君が、それぞれ七月の二日及び六月の三十日に本委員を辞任されましたので、その補欠を選任いたしたいと存じまするが、これは先例によつて、委員長において指名することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないようでありますから、小西寅松君の補欠として大上司君、山本正一君の補欠として山村新治郎君を同小委員に指名いたします。
【次の発言】 次に、本日の日程に掲げました有価証券取引税法案外二十五法案を一括議題とし……

第16回国会 大蔵委員会 第29号(1953/07/24、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  昨二十三日本委員会に付託されました国際復興開発銀行からの外資の受入について日本開発銀行又は日本輸出入銀行が発行する債券の利子に対する所得税の免除に関す法律案を議題として、まず政府より提案趣旨の説明を聴取いたします。渡辺主税局長。
【次の発言】 提案趣旨の説明は終りました。
【次の発言】 次に、本日の日程に掲げました二十法案を一括議題として質疑を続行いたします。質疑は通告順によつてこれを許しますが、なお本日の政府委員としての出席者は渡辺主税局長、河野銀行局長、北島税関部長、塩崎税制第二課長、並びに国税庁の村山直税部長が出席されております。春日君。

第16回国会 大蔵委員会 第30号(1953/07/25、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  法人税法の一部を改正する法律案外十四法案を一括議題として質疑を続行いたします。  なお昨日予備審査を行つて参りました国有財産法等の一部を改正する法律案につきましては、昨日修正されて参議院から送付されて参りましたので、この際本審査に切りかえ、参議院の修正点につきまして、便宜政府当局から説明を聴取いたしたいと存じます。阪田管財局長。
【次の発言】 質疑を許します。小川君。
【次の発言】 ただいまの春日君のお申出はまことにごもつともと思いますので、委員長におきましては、さようとりはからいたいと思います。  では次に小川豊明君。

第16回国会 大蔵委員会 第31号(1953/07/28、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日の日程に掲げました十四法案中、昭和二十八年産米穀についての超過供出奨励金等に対する所得税の臨時特例に関する法律案を除いた十三法案を一括議題として質疑を続行いたします。質疑は通告順によつてこれを許します。  なお本日政府委員として出席されておるのは、愛知政務次官、渡辺主税局長、平田国税庁長官、税関部長、また説明員として直税部長の諸君であります。  春日一幸君。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 平岡君、何か御発言ございますか。
【次の発言】 ただいまの平岡君の動議に御異議ございませんか。

第16回国会 大蔵委員会 第32号(1953/07/29、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  議案の審査に入ります前に、まず理事補欠選任に関する件についてお諮りいたします。去る二十七日理事井上良二君が委員を辞任され、現に理事が一名欠員となつておりますので、この際その補欠を選任いたしたいと存じまするが、これは先例によりまして、委員長において指名することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議がないようでありますから、春日一幸君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次に、閉会中審査の件についてお諮りいたします。本委員会におきましては、ただいま税制、金融、専売事業、国有財産等に関する事項について国政調査を行つて参りましたが、これは本会期中に調……

第16回国会 大蔵委員会 第34号(1953/07/31、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより再開いたします。  日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障條約第三條に基く行政協定の実施に伴う国有の財産の管理に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、修正案が出ておりますから御説明を願いたいと思います。福田赳夫君。
【次の発言】 なお本日は、提案者の岡良一君並びに説明員といたしまして国有財産第一課長の木村君、国有財産第二課長の牧野君、外務省国際協力局の第三課長の安川君の三人が見えております。どうぞ御質問を願います。

第16回国会 大蔵委員会 第36号(1953/08/03、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。ちよつと速記をとめて……。
【次の発言】  それでは速記を始めて。
【次の発言】 なお現在出席しておる説明員、大津加工輸送課長ですか、何か発言ありますか。
【次の発言】 ほかに御質疑ございませんか。し――暫時休憩いたします。     午前十一時五十四分休憩

第16回国会 大蔵委員会 第37号(1953/08/04、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日、本委員会に付託されました国家公務員等退職手当暫定措置法案を議題として、まず提出者より提案趣旨の説明を聴取いたします。提出者内藤友明君。
【次の発言】 これより質疑に入ります。
【次の発言】 ただいまの大平君の動議のごとく決定するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないようですから、本案に関しましては質疑を省略し、これより討論に入ります。討論の通告がありますので、これを許します。佐藤觀次郎君。
【次の発言】 討論は終りました。  これより採決に入ります。本案を原案の通り可決するに賛成の諸君の御起立を願います。

第16回国会 大蔵委員会 第38号(1953/08/06、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  金融制度に関する件を議題として、金融に関する小委員会の小委員長より委員会における調査の経過並びに結果の報告を求めます。小委員長内藤友明君。
【次の発言】 ちよつと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。小委員長の報告は終りました。
【次の発言】 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  それは、ただいま本委員会において審議中の米穀の売渡代金に対する所得税の特例に関する法律案でありますが、法律案の審査に関する問題につきまして、右の案は本会期中に議了する見込みが立ちませんので、この際右案を閉会中審査事件として議長のもとに申出いたしたいと存……

第16回国会 大蔵委員会 第40号(1953/09/08、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず理事の辞任許可及び補欠選任に関する件につきましてお諮りいたします。それは今回海外派遣議員団の一員として本委員会より参加せられる理事淺香忠雄君、同じく苫米地英俊君、内藤友明君、佐藤觀次郎君、島村一郎君よりそれぞれ理事辞任の申出がありましたが、これを許可することといたしまして、その補欠を委員長において指名いたしたいと存ずるのでありまするが、この点御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないようでありますから     大上  司君 宇都宮徳馬君     本名  武君 久保田鶴松君     山村新治郎君の五名を理事に指名いたします。

第16回国会 大蔵委員会 第41号(1953/09/10、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日はまず金融に関する件を議題として、御出席の参考人の方々から最近の金融状況について御意見を拝聴いたしたいと存じます。本日御出席の参考人の方々は、一一萬田日本銀行総裁、日本銀行政策委員会委員の中山均君、それから佐々本日本銀行営業局長の御三人でありまして、参考人の方々におきましては、本問題に関し忌憚のない御意見の御開陳をお願いいたします。  それでは、これから日本銀行総裁が十一時までしかおられませんので、日銀総裁の金融に対する見通しについての御意見を承りたいと思います。一萬田日本銀行総裁。
【次の発言】 それでは御質疑がございましたらこれを許します。福田……

第16回国会 大蔵委員会 第42号(1953/10/08、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず参考人の出席要求に関する件につきましてお諮りいたします。これは明日の金融に関する小委員会におきまして、中小企業金融公庫の運営に関する問題について参考人から意見を聴取いたしたいと存じますが、本問題について参考人の出席を求むることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないようでありますから、さよう決定いたします。
【次の発言】 なお税制に関する小委員長より来る十二、十三の両日、税制改正に関する問題について参考人から意見を聴取いたしたいとの申出がありましたが、本問題に関しましても参考人の出席を要求することに御異議ございませんか。

第16回国会 大蔵委員会 第43号(1953/10/09、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日はまず金融に関する件を議題といたします。本件に関しましては、中小企業金融の問題につきまして、参考人の御意見を求めておりますので、まず参考人の方々から、本問題について御意見を拝聴いたしたいと存じます。  なお本日御出席の参考人の方々は、お手元に配付してある印刷物の通りでありまして、参考人の方々におかせられましては、本問題について忌憚のない御意見の開陳をお願いいたしたいと存じます。それから時間の関係上、御一人の発言時間は約十五分間といたしたいと存じます。なお質疑は最後に一括して行いたいと存じまするので、この点御了承を願います。  なお参考人のほかに、本……

第16回国会 大蔵委員会 第44号(1953/10/12、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。本日は主として税制改正に関する問題を検討いたして参りたいと存じますが、本問題につきましては、参考人の出席を求めておりますので、まず参考人の方々から御意見を拝聴することにいたします。本日御出席の参考人の方々は、お手元に配付してあります印刷物の通りでありまして、参考人の方々におきましては、本問題につきまして忌憚のない御互見の開陳をお願いいたします。それから時間の関係上、御意見の発表は御一人約二十分間くらいでお願いすることといたします。委員各位の御質疑は最後に一括して行いたいと存じますから、さよう御了承願います。それではまず日本商工会議所専務理事岡松成太郎君にお……

第16回国会 大蔵委員会 第45号(1953/10/27、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日は、まず国有財産の管理状況に関する件、金融に関する件、税制に関する件を一括議題として政府当局に質疑を行うことにいたします。なお本日政府から河野銀行局長、窪谷管財局長、岩動閉鎖機関課長、牧野国有財産第二課長が御出席になつております。そこで第一に、懸案の接収解除貴金属及びダイヤモンドの状況につきまして、管財局長から御報告をお願いしたいと存じます。
【次の発言】 この際お諮りをいたします、ただいま議題となつております接収貴金属、ダイヤモンドの問題につきまして、行政監察特別委員会の委員で、熱心にこの問題に当られた中野四郎君が出席いたしまして、同委員会におけ……


■ページ上部へ

第17回国会(1953/10/29〜1953/11/07)

第17回国会 大蔵委員会 第1号(1953/10/31、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  議案の付託がありませんので、まず国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。本委員会におきまして、前国会以来調査を進めて参りました税制及び金融制度に関する事項、専売事業に関する事項、国有財産の管理状況に関する事項につきましては、本国会におきましても調査を行いたいと存じますが、議長に国政調査の承認を求むることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないようでありますから、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、理事補欠選任の件についてお諮りいたします。目下当委員会におきましては、理事が一名欠員となつておりますので、この際山本勝市君を理事……

第17回国会 大蔵委員会 第2号(1953/11/02、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  議案の審査に入ります前にお諮りいたします。それは参考人の出席要求に関する問題であります。前回の委員会におきまして、春日委員より匿名組合の問題について、学識経験者から意見を聴取するために参考人として招致してほしい旨の申出がありましたので、委員会散会後の懇談会におきまして御協議をいたした結果、年末金融対策の一環としての庶民金融対策について、参考人より意見を聴取することに決定した次第でありますが、本問題について参考人の出席を求むることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないようでありますから、さよう決定いたします。  なお参考人の選定等につきまして……

第17回国会 大蔵委員会 第3号(1953/11/04、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず閉会中の税制に関する小委員会における審査の経過を報告するため、高小委員長から発言を求められておりますので、この際小委員長の御報告を聴取いたします。大上小委員長。
【次の発言】 小委員長の報告に対する御質疑はありませんか。――なければ次に移ります。
【次の発言】 お諮りいたします。ただいま労働委員会につきまして審査中の公共企業体等労働関係法第十六条第二項の規定に基き、国会の議決を求めるの件八件中、印刷事業に関する件、専売公社に関する件及び造幣事業に関する件の三件につきましては、本委員会の所管にも重要なる関連を有する議案でありますので、労働委員会に連合……

第17回国会 大蔵委員会 第4号(1953/11/06、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日は、まず金融に関する件を議題といたします。本件に関しまして、年末金融対策の一環としての庶民金融対策について、日本大学の教授井関考雄君に参考人として御出席願つておりますので、この際本問題について忌憚のない御意見を拝聴いたしたいと存じます。井関さんお願いいたします。
【次の発言】 以上の御意見につきまして、御質疑がありますればどうぞ……。
【次の発言】 他に御質疑はありませんか。――それでは質疑はこの程度で打切ります。
【次の発言】 次に、国有財産の管理状況に関する件を議題といたします。
【次の発言】 ただいまの春日委員からの発言はきわめて重大な問題で……

第17回国会 大蔵委員会 第5号(1953/11/07、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日議題になつておりまする昭和二十八年における冷害等による被害農業者及び被害農業協同組合等に対する所得税及び法人税の臨時特例に関する法律案その他一件につきまして、提案者がまだお見えになりませんから、これはあとまわしにいたします。そこで金融に関する件もございまするが、まず第一に、国有財産の管理状況について審議をしたいと思います。
【次の発言】 ただいま福田繁芳君の御提案によりまして、先ほど大上司君から御提案になりました調査報告書でございますが、その小委員会の調査報告書を当委員会で受取つて、そこで正式に審議したいという申出がありますが、そういうようにとりは……

第17回国会 大蔵委員会 第6号(1953/11/17、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず、本日は金融に関する件に関連いたしまして、特に同僚議員古屋貞雄君の御出席を求めまして御意見を聞くことといたしたのでありまするが、幸いに御出席を得られましたので、便宜委員長の私から、まず御意見を聞く問題についてその趣旨を御説明いたしまして、その上で古屋貞雄君から、これに関しての御意見を承ることにいたしたいと思います。さようとりはからうことに御異議ございませんか。
【次の発言】 それでは御意見を聞く問題につきましてその趣旨を御説明いたします。  それは去る十一月一日の法務委員会の速記録によりますと、最近大きな問題になつておる保全経済会に関する質疑応答中……

第17回国会 大蔵委員会 第7号(1953/11/18、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  今朝理事会を開きまして決定いたしました事項について、御報告申し上げます。  来る三十日から第十八回国会が開かれますので、その前に当大蔵委員会といたしましては、政府当局の御出席を願つて十分審議したいと思いますから、来る二十五日から四日間連続して委員会を開くことにいたしました。そうして第一日には、参考人といたしまして深澤義守君並びに深沢衛門君の両名、さらに法務省関係の政府委員。第二日の二十六日におきましては、大蔵大臣、同政務次官、主計局長、銀行局長、理財局長。第三日目の二十七日におきましては、通産大臣、中小企業金融公庫の総裁、商工組合中央金庫の理事長、国民……

第17回国会 大蔵委員会 第8号(1953/11/25、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  保全経済会に関する件を議題といたします。本件につきましては、去る十一月十七日の本委員会におきまして、古屋貞雄議員の出席を求めて同君の十一月一日の法務委員会における発言内容について説明を聴取したのでありますが、古屋君の話では、第十三国会のときに大蔵委員が保全経済会から招待を受けたときに、莫大な現金をおみやげにもらつて帰つたという点は深沢衛門君と同席の上で、深澤義守君から聞いたということでありますので、この点について事実を明らかにするために、本日深澤義守君及び深沢衛門君の両君を参考人として御出席を求めた次第であります。参考人におきましては、右の点を御了承の……

第17回国会 大蔵委員会 第9号(1953/11/26、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず、この際御報告をいたします。昨日の委員会で決定いたしました古屋貞雄君、深澤義守君及び深澤衛門君を証人として喚問する日時は、昨日の理事会におきまして明二十七日午後一時にかわりましたので、右御報告申し上げます。
【次の発言】 お答えいたします。理事会ではございません。散会の前に委員会で証人として喚問することにお諮りいたしまして、皆さんの同意を得ております。
【次の発言】 いかがですか。ただいまの柴田委員の御提案につきましては、事務当局といたしましては、きのうの御決定に基きまして、それぞれ手続を完了したそうであります。

第17回国会 大蔵委員会 第10号(1953/11/27、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず年末金融対策に関する件を議題といたします。本日は中小企業金融公庫の総裁坂口君、また中小企業金融公庫の理事の市田君並びに国民金融公庫の総裁櫛田君が説明員として御出席になつており、また参考人といたしましては、商工組合中央金庫の理事加藤八郎君が御出席になつております。なお政府側といたしまして、愛知大蔵政務次官も御出席になつております。また中小企業庁の石井振興部長がお見えになつております。  なお本日の日程は、午前中中小企業の問題につきまして質疑をいたし、午後一時から保全経済会の問題につきまして、古屋貞雄、深澤義守並びに衛門の御三名が証人として御出席になる……

第17回国会 大蔵委員会 第11号(1953/11/28、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず理事補欠選任の件についてお諮りいたします。理事の淺香忠雄君が一昨二十六日委員辞任に伴い、理事が一名欠員となつておりますが同日淺香忠雄君が再び委貞となられましたので、淺香忠雄君を理事に指名いたしたいと存じます。この点御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないようでありますから、淺香忠雄君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次に、お諮りいたします。今日は日本銀行の総裁が十一時十五分までしかおられません。そこで最初に日本銀行総裁より、最近の金融状況並びに年末金融の見通しについて御意見を伺うことにいたし、その後御質問に移りたいと思うのです。今質疑……


■ページ上部へ

第18回国会(1953/11/30〜1953/12/08)

第18回国会 大蔵委員会 第1号(1953/12/01、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。本委員会におきましては、前国会以来、税制に関する件、金融制度に関する件、専売事業に関する件、国有財産の管理状況に関する件、印刷事業に関する件、造幣事業に関する件の六件につきまして調査を行つて参りましたが、これは本国会においても調査を進めるために議長の承認を求めたいと存じますが、この点御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないようでありますから、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、理事辞任及び補欠選任に関する件についてお諮りいたします。去る七月三十日、理事春日一幸君が委員を辞任せられまし……

第18回国会 大蔵委員会 第2号(1953/12/02、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず連合審査会開会の件についてお諮りいたします。昨一日農林委員会におきまして、ただいま本委員会において継続審査中の昭和二十八年における冷害等による被害農業者及び被害農業協同組合等に対する所得税及び法人税の臨時特例に関する法律案に対し、連合審査会開会の申入れをして参りましたが、これを入れて、本件に関し農林委員会と連合審査会を開くことに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないようでありますから、さよう決定いたします。  なお連合審査会開会の日時等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じます。

第18回国会 大蔵委員会 第3号(1953/12/03、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず御報告いたしておきます。昨日の委員会におきまして、国政調査のための小委員会を四つ設置いたしまして、その小委員会及び委員長の選任につきましては委員長に御一任を願つた次第でありますが、本日決定いたしましたので、この際御報告をいたします。すなわち税制に関する小委員長として淺香忠雄君、金融に関する小委員長として内藤友明君、専売事業に関する小委員長として井上良二君、国有財産に関する小委員長として佐藤觀次郎君にそれぞれお願いいたします。なお各委員につきましては、公報においてこれを発表いたします。
【次の発言】 次に、金融に関する件を議題といたします。本件に関し……

第18回国会 大蔵委員会 第4号(1953/12/04、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。食糧管理特別会計の昭和二十八年産米穀に係る供出完遂奨励金の支払財源の一部に充てるための一般会計からする繰入金に関する法律案、漁船再保険特別会計における特殊保険及び給与保險の再保険事業について生じた損失を補てんするための一般会計からする繰入金に関する法律案及び一般会計の歳出の財源に充てるための米国対日援助物資等処理特別会計からする繰入金に関する法律案の三法案及び専売事業に関する件、印刷事業に関する件、造幣事業に関する件の三件を一括議題として質疑を行います。質疑は通告順によつてこれを許します。佐藤觀次郎君。

第18回国会 大蔵委員会 第5号(1953/12/05、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。
【次の発言】 ます、理事の補欠選任の件についてお諮りいたします。それは去る二日理事の井上良二君が委員を辞任せられたのに伴いまして、理事が一名欠員となつておりましたが、一昨日井上君が再び本委員となられましたので、この際井上良二君を理事に指名いたしたいと存じますが、この点御異議ございませんか。     「異議なし」と呼ぶ者あり〕
【次の発言】 御異議ないようでありますから、さように決定いたします。
【次の発言】 次に、食糧管理特別会計の昭和二十八年産米穀に係る供出完遂奨励金の支払財源の一部に充てるための一般会計かかする繰入金に関する法律案、漁船再保険特別会計……

第18回国会 大蔵委員会 第6号(1953/12/07、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  前会に引続きまして、食糧管理特別会計の昭和二十八年度産米穀に係る供出完遂奨励金の支払財源の一部に充てるための一般会計からする繰入金に関する法律案、漁船再保険特別会計における特殊保険及び給与保険の再保険事業について生じた損失を補てんするための一般会計からする繰入金に関する法律案及び一般会計の歳出の財源に充てるための米国対日援助物資等処理特別会計からする繰入金に関する法律案の三法案を一括議題として質疑を続行いたします。質疑は通告順によつてこれを許します。小川君。
【次の発言】 見えることになつておるそうです。

第18回国会 大蔵委員会 第7号(1953/12/08、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず理事の補欠選任に関する件についてお諮りいたします。昨七日理事大上司君が委員を辞任されましたので、理事が一名欠員となつておりますが、これは先例によりまして、委員長において指名するととに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないようですから、苫米地英俊君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次に、租税特別措置法の一部を改正する法律案及び国有財産の管理状況に関する件を一活議題として質疑を続行いたします。質疑は通告順によつてこれを許します。宮原幸三郎君。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 この際理事辞任、補欠選任に内する件一についてお諮り……


■ページ上部へ

第19回国会(1953/12/10〜1954/06/15)

第19回国会 大蔵委員会 第2号(1954/01/27、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  議事に入ります前に議席の件についてお諮りいたします。議席につきましては、各党よりそれぞれ御希望があるようでありますが、本日は現在までの議席によつて議事を進めることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないようでありますからさよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本国会に提出を予定されておりまする大蔵省所管の法案につきまして、大蔵当局から説明を聴取いたしたいと存じておりますが、正式の議案説明は後日に譲りまして、本日は便宜上懇談会の形式をもつて説明を聴取いたしたいと存じます。いかがでありますか。

第19回国会 大蔵委員会 第3号(1954/01/29、26期、日本民主党)【議会役職】

○千葉委員長 ただいま提案趣旨の御説明を聴取いたしました四法案に対する質疑は次会に譲ることといたしまして、本日はこの程度で散会をいたして、あとで理事会を開きたいと思います。
【次の発言】 他に御発言、ございませんか――なければ、この程度で散会いたします。     午前十時五十七分散会

第19回国会 大蔵委員会 第4号(1954/02/03、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日はまず理事辞任補欠選任に関する件についてお諮りをいたします。  それは去る一月二十六日、理事佐藤觀次郎君が委員を辞任されましたので、現在理事が一名欠員となつておりますが、これは委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないようでありますから、久保田鶴松君を理事に指名いたします。  なお、本会期の初めに設置いたしました四つの小委員会の小委員及び小委員長の異動に関しましては、すべて委員長に御一任願つておきたいと存じますが、この点御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないようでありますから、さよう決定いたします。

第19回国会 大蔵委員会 第5号(1954/02/04、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日は、米国対日援助物資等処理特別会計法等を廃止する法律案、昭和二十八年度における国債整理基金に充てるべき資金の繰入の特例に関する法律の一部を改正する法律案、農業共済再保険特別会計の歳入不足を補てんするための一般会計からする繰入金に関する法律案、資金運用部特別会計法の一部を改正する法律案、製造たばこの定価の決定又は改正に関する法律の一部を改正する法律案及び開拓者資金融通特別会計において貸付金の財源に充てるための一般会計からする繰入金に関する法律案の六法案を一括議題として質疑を行います。  なお本日は、政府側より政府委員といたしまして正示主計局次長、また……

第19回国会 大蔵委員会 第6号(1954/02/10、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  去る四日本委員会に付託されました緊要物資輸入基金特別会計法等を廃止する法律案及び一昨八日付託されまして国有財産法第十三条第二項の規定に基き、国会の議決を求めるの件の両案を一括議題として、政府当局より提案趣旨の説明を聴取いたします。大蔵大臣政務次官。
【次の発言】 次に、昨九日付託されました税法八件、すなわち所得税法の一部を改正する法律案、法人税法の一部を改正する法律案、相続税法の一部を改正する法律案、酒税法の一部を改正する法律案、印紙税法の一部を改正する法律案、砂糖消費税法の一部を改正する法律案、骨牌税法の一部を改正する法律案、酒税の保全及び酒類業組合……

第19回国会 大蔵委員会 第7号(1954/02/11、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日はただいま本委員会において審査中の十六法案中、農業共済再保険特別会計の相入不足を補てんするための一般会計からする繰入金に関する法律案、資金運用部特別会計法の一部を改正する法律案及び製造たばこの定価の決定又は改定に関する法律の一部を改正する法律案の三法案を一括議題として質疑を行います。質疑は通告順によつてこれを許します。内藤君。

第19回国会 大蔵委員会 第8号(1954/02/17、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  議案の審査に入ります前に、理事の補欠選任に関する件についてお諮りいたします。それは去る十二日、理事内藤友明君が都合により委員を辞任されましたので、理事一名が欠員となつておりますが、内藤君が十三日再び本委員になりましたので、同君を再び理事に指名いたしたいと存じますが、この点に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないようでありますから、内藤君を理事に指名いたします。
【次の発言】 これより税法案を一括議題として質疑に入りたいと存じますが、その前に一昨十五日、本委員会に付託されました物品税法の一部を改正する法律案及び入場税法案の両案を一括議題として、政……

第19回国会 大蔵委員会 第9号(1954/02/18、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日の日程に掲げました所得税法の一部を改正する法律案外九税法案を一括議題として、前会に引続き質疑を続行いたします。質疑は通告順によつてこれを許します。井上良二君。
【次の発言】 けさほどの理事会でこの点を御報告しておいたのですが、どうしてもきようは出られないということなんです。あした出るかどうかはまだ未定でありますが、先ほどから愛知、小笠原両大臣に対しまして、出席を求めております。
【次の発言】 ただいま春日君から休憩の動議が出ておりますが、これに対して御異議ございませんか。
【次の発言】 それではしばらく休憩いたします。     午前十一時五十一分休……

第19回国会 大蔵委員会 第10号(1954/02/19、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  去る十一日当委員会に付託されました昭和二十八年の風水害及び冷害による被害農家等に対して米麦を特別価格で売り渡したことにより食糧管理特別会計に生ずる損失を補てんするための一般会計からする繰入金に関する法律案及び去る十六日当委員会に付託されました財政法第四十二条の特例に関する法律案の両案を一括議題として、提案理由の説明を聴取いたします。小笠原大蔵大臣。
【次の発言】 次に、本日の日程にあります所得税法の一部を改正する法律案外九税制改正法律案を一括議題として、昨日に引続いて質疑を続行いたします。質疑は通告順によつてこれを許します。内藤君。

第19回国会 大蔵委員会 第11号(1954/02/23、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず公聴会開会承認要求の件についてお諮りいたします。国会法第五十一条の規定によりまして、重要な歳入法案については公聴会を開かなければならないことになつておりますので、ただいま当委員会に付託となつております所得税法の一部を改正する法律案外九税法改正法律案中、入場税法案並びに本日付託となる予定のしやし繊維品の課税に関する法律案もあらかじめ含めまして、両法律案について議長に対し公聴会開会の承認を求めたいと存じますが、これらの手続については委員長に御一任願うことに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。よつてさように決定いたしました。  なお……

第19回国会 大蔵委員会 第12号(1954/02/24、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日の日程に掲げました所得税法の一部を改正する法律案外九税法案を一括議題として質疑を続行いたします。質疑は通告順によつてこれを許します。なお本日政府委員といたしまして渡辺主税局長と、説明員といたしまして塩崎税制第二課長と、食糧庁の総務部長が出席しております。小川豊明君。
【次の発言】 ただいまの淺香君の動議のごとく決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よつてさように決定いたしました。  なお新聞記事取消し要求の手続等につきましては、委員長並びに理事に御一任を願いたいと存じます。  他に発言がないようでありますから、この程度で……

第19回国会 大蔵委員会 第13号(1954/02/25、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  去る十六日、本委員会に付託されました国民金融公庫法の一部を改正する法律案及び同日予備審査のため付託されました日本銀行券預入令等を廃止する法律案及び当せん金附証票法の一部を改正する法律案、さらに一昨二十三日付託されました租税特別措置法の一部を改正する法律案及び食糧管理特別会計法の一部を改正する法律案、また昨日付託されましたしやし繊維品の課税に関する法律案の六法律案を一括議題として、まず政府当局より提案趣旨の説明を聴取いたします。
【次の発言】 柴田委員の御要求でありますが、大体六法案の説明を聞きまして、あとで金融三法案の質疑をしたいと思います。それで御趣……

第19回国会 大蔵委員会 第14号(1954/02/26、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。
【次の発言】 ただいまの淺香君の御発言でありますが、委員長もきわめて同感でございます。明日から定刻を過ぐること三十分以内に政府委員がお見えにならなかつたならば、流会いたします。これを宣言いたします。  昨二十五日本委員会に付託されました揮発油税法の一部を改正する法律案を議題として、まず政府当局より提案趣旨の説明を聴取いたします。植木政務次官。
【次の発言】 次に、前会に引続いて、国民金融公庫法の一部を改正する法律案、日本銀行券預入令等を廃止する法律案及び当せん金附証票法の一部を改正する法律案の三法案を一括議題として質疑を続行いたします。質疑は通告順によつ……

第19回国会 大蔵委員会 第15号(1954/03/03、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日は、まず一昨一日本委員会に付託されました国税徴収法の一部を改正する法律案及び同日予備審査のため付託されました関税法案、また昨二日本委員会に付託されました関税定率法の一部を改正する法律案及び国税収納金整理資金に関する法律案並びに同日予備審査のため付託されました外国為替銀行法案の五法案を一括議題として、政府当局より提案趣旨の説明を聴取いたします。植木政務次官。
【次の発言】 次に、食糧管理特別会計法の一部を改正する法律案、開拓者資金融通特別会計において貸付金の財源に充てるための一般会計からする繰入金に関する法律案及び当せん金附証票法の一部を改正する法律……

第19回国会 大蔵委員会 第16号(1954/03/04、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  議案の審査に入ります前に、理事の辞任補欠選任の仲についてお諮りいたします。それは昨三日、理事井上良二君が委員を辞任せられましたので、その補欠選任をいたしたいと存じますが、井上君が本日再び本委員会に帰られましたので、井上君を再び理事に指名いたしたいと存じます。この点御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないようでありますから、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本日の日程に掲げました十二の法案中、昭和二十八年度における国債整理基金に充てるべき資金の繰入の特例に関する法律の一部を改正する法律案、開拓者資金融通特別会計において貸付金の財源に充て……

第19回国会 大蔵委員会 第17号(1954/03/05、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日は、第一に米国対日援助物資等処理特別会計法等を廃止する法律案、第二に、農業共済再保険特別会計の歳入不足を補てんするための一般会計からする繰入金に関する法律案、第三に、資金運用部特別会計法の一部を改正する法律案、第四に、製造たばこの定価の決定又は改定に関する法律の一部を改正する法律案、第五に、国民金融公庫法の一部を改正する法律案、第六に、日本銀行、券預入令等を廃止する法律案、第七に、食糧管理特別会計法の一部を改正する法律案、第八に、外国為替銀行法案の八法案を一括議題として質疑を行います。
【次の発言】 春日一幸君。

第19回国会 大蔵委員会 第18号(1954/03/09、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず、昨八日当委員会に審査を付託されました出資の受入、預り金及び金利等の取締に関する法律案及び証券取引法の一部を改正する法律案の両案を一括議題として政府当局より提案趣旨の説明を聴取いたします。植木大蔵政務次官。
【次の発言】 次に、本日の日程にあります所得税法の一部を改正する法律案外十五税制改正法律案を一括議題として質疑を続行いたします。質疑は通告順によつてこれを許します。
【次の発言】 ただいま井上委員から御発言がありまして、租税特別措置法と関税定率法の問題については、事務当局よりさらに詳細な説明を聞きたいという御動議であると思いますが、いかがでござ……

第19回国会 大蔵委員会 第19号(1954/03/10、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず、本日の日程にあります所得税法の一部を改正する法律案外十五税法改正法律案を一括議題として質疑を続行いたします。質疑は通告順によつてこれを許します。平岡忠次郎君。

第19回国会 大蔵委員会 第20号(1954/03/11、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず連合審査会開会の件についてお諮りいたします。当委員会で審査中の入場税法案につきまして、地方行政委員会から連合審査会を開くことを求めて参りましたが、一地方行政委員会で審査中の入場譲与税法案につきましても、当委員会より連合審査会を開くことを求めることといたしまして、両法案についての連合審査会を来る十三日土曜日に開くことといたしたいと存じますが、これに御異議はありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よつてそのように決しました。
【次の発言】 次に、本日の日程にあります所得税法の一部を改正する法律案外十五税制改正法律案を一括議題として質疑を続行……

第19回国会 大蔵委員会 第21号(1954/03/12、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  加藤鐐造君から議事進行について発言を求められておりますので、この際これを許します。
【次の発言】 ただいま加藤君から租税特別措置法の一部を改正する法律案について、その修正案が提出せられましたが、これは同法案審査の際にあわせて審議いたしたいと存じますから、さよう御了承願います。
【次の発言】 次に、国政調査の一環として、金融に関する件を議題として調査を進めます。  本日は中小企業金融の問題につきまして参考人の出席を求めておりまするので、ただちに参考人から御意見を聴取いたしたいと存じます。  この際、参考人各位に一言ごあいさつ申し上げます。本日各位の御出席……

第19回国会 大蔵委員会 第22号(1954/03/16、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず御報告をいたします。昨十五日電気通信委員会から当委員会に対して、物品税法の一部を改正する法律案について修正の申入れがありましたので、諸君のお手元に印刷して配付いたしました。  次に、理事の補欠選任についてお諮りいたします。去る十二日、理事でありました井上良二君が一旦委員を辞任せられたことがありますので、理事一名が欠員となつております。この際理事一名の補欠選任を行いたいと存じますが、これは先例によりまして選挙の手続を省略し、委員長より指名いたすに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは井上良二君を再び理事に指名いたします。

第19回国会 大蔵委員会 第23号(1954/03/17、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日の日程にあります所得税法の一部を改正する法律案外十五税制改正法律案を一括議題として質疑を続行いたします。質疑は通告順によつてこれを許します。山本勝市君。
【次の発言】 お諮りいたします。河野密君より委員外発言の申出がありますので、これを許可するに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よつて発言を許すことにいたします。河野密君。

第19回国会 大蔵委員会 第24号(1954/03/18、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず昨十七日当委員会に審査を付託されました経済援助資金特別会計法案を議題として、政府当局より提案趣旨の説明を求めます。植木政府委員。
【次の発言】 次に本日の日程にあります所得税法の一部を改正する法律案外十五税制改正法律案を一括議題として質疑を続行いたします。質疑は通告順によつてこれを許します。まず春日君。
【次の発言】 小川君。
【次の発言】 小川君に申し上げますが、平野次官は、今説明員が間もなく来るから、しばらく答弁を待つてもらいたいということなんですが……。

第19回国会 大蔵委員会 第25号(1954/03/19、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日の日程にあります所得税法の一部を改正する法律案外十五税制改正法律案を一括議題として質疑を続行いたします。質疑は通告順によつてこれを許します。  この際お諮りいたしますが、ただいま厚生委員の長谷川保君から、消費生活協同組合に対する課税問題について委員外の発言の許可を求められておりますが、これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないようでありますから、長谷川君の委員外発言を許可いたします。長谷川君。
【次の発言】 井上良二君。
【次の発言】 平岡忠次郎君。
【次の発言】 内藤君に発言を許します。

第19回国会 大蔵委員会 第26号(1954/03/23、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます、  先刻の理事会での申合せに基きまして、本日は税関係法案以外の法案、すなわち第一に米国対日援助物資等処理特別会計法等を廃止する法律案、農業共済再保険特別会計の歳入不足を補てんするための一般会計からする繰入金に関する法律案、資金運用部特別会計法の一部を改正する法律案、食糧管理特別会計法の一部を改正する法律案、交付税及び譲与税配付金特別会計法案、国税収納金整理資金に関する法律案、経済援助資金特別会計法案、国民金融公庫法の一部を改正する法律案、製造たばこの定価の決定又は改定に関する法律の一部を改正する法律案、右九法律案を一括議題として質疑を続行いたします。

第19回国会 大蔵委員会 第27号(1954/03/24、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず一昨二十二日当委員会に審査を付託されました金融機関再建整備法の一部を改正する法律案、旧日本占領地域に本店を有する会社の本邦内にある財産の整理に関する政令の一部を改正する法律案、閉鎖機関令の一部を改正する法律案の二案を一括議題として、政府当局より提案趣旨の説明を聴取いたします。河野銀行局長。
【次の発言】 次に、米国対日援助物資等処理特別会計法等を廃止する法律案、農業共済再保険特別会計の歳入不足を補てんするための一般会計からする繰入金に関する法律案、資金運用部特別会計法の一部を改正する法律案、製造たばこの定価の決定又は改定に関する法律の一部を改正する……

第19回国会 大蔵委員会 第28号(1954/03/25、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きま す。  本日はまず昨二十四日本委員会に付託されました企業資本充実のための資産再評価等の特別措置法案を議題として、政府当局から提案趣旨の説明を聴取いたします。植木政務次官。
【次の発言】 次に、本日の日程に掲げました二十六法案中所得税法の一部を改正する法律案外十五税法案を一括議題として質疑を続行いたします。質疑は通告順によつてこれを許します。まず内藤君。
【次の発言】 奥野税務部長は現在地方行政委員会に出席中だそうです。こちらの方に出席方を要求中であります。
【次の発言】 井上君に申し上げますが、奥野税務部長が来ておりますから、御了承ください。

第19回国会 大蔵委員会 第29号(1954/03/26、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日は、昨日の理事会の申合せに基きまして、会議日程にあります所得税法の一部を改正する法律案外二十三法律案を一括議題として、質疑を続行いたします。佐々木更三君。
【次の発言】 あらためて発言を許します。
【次の発言】 佐々木さんにちよつと申し上げますが、参議院の予算委員会では、第三次補正予算の質疑で大臣の出席をみんな待つておるんだそうです。そこでもう一ぺん御質問をいただいて、そして向うに大臣が出て、それか終つたらまた来てもらうということにしたらどうかと思うんですが、いかがでございましよう。
【次の発言】 佐々木さんにちよつとお願いいたしますが、参議院の方……

第19回国会 大蔵委員会 第30号(1954/03/29、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず連合審査会開会申入れの件についてお諮りいたします。ただいま外務委員会において審査中の日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定の批准について承認を求めるの件外三つの協定について承認を求めるの件につきまして、外務委員会に連合審査会の開会を申し入れたいと存じますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よつてさように決しました。
【次の発言】 次に去る二十六日当委員会に付託されました特別調達資金設置令等の一部を改正する法律案及び財政法等の一部を改正する法律案並びに去る二十四日予備審査のために付託されました公認会計士法の一部……

第19回国会 大蔵委員会 第31号(1954/03/30、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  租税特別措置法の一部を改正する法律案を議題として、質疑を続行いたします。質疑は通告順によつてこれを許します。春日一幸君。
【次の発言】 いかがでございますか、ただいまの福田君の御発議のごとく決定してよろしゆうございますか。
【次の発言】 御異議がないようでありますからさよう決定いたしまして、しばらく休憩いたします。    午後三時五十分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。  租税特別措置法の一部を改正する法律案を議題として質疑をさらに続行いたします。井上君。
【次の発言】 ただいまの内藤君の動議について採決いたします。内藤君の動議のごとく……

第19回国会 大蔵委員会 第32号(1954/03/31、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日はまず外国為替銀行法案を議題として質疑に入ります。質疑は通告順によつてこれを許します。平岡忠次郎君。
【次の発言】 大平君。
【次の発言】 それでは明日は午前十時から開きまして、参考人として朝日新聞論説委員の土屋清君、一橋大学の山口茂教授、さらに岩井産業の社長の岩井雄二郎君の三人を参考人としてお招きいたしまして、御意見を承ることにいたしますから、なるべく早く御出席のほどをお願いします。  しばらく休憩いたします。    午後零時二十七分休憩

第19回国会 大蔵委員会 第33号(1954/04/01、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず外国為替銀行法案を議題といたします。本案につきましては参考人の御出席を求めておりますので、これより参考人の方々から御意見を拝聴いたしたいと存じます。  参考人の方々におかせられましては、本案に対する忌憚のない御意見の開陳をお願いいたしたいと存じます。それから発言の時間はお一人で大体二十分くらいでお願いいたしたいと思いますので、さよう御了承願います。  なお、本日御出席の参考人の方々は、お手元に配付いたしてあります印刷物の通りでありまして、参考人の御意見に対する質疑は、最後に一括して行いたいと存じますので、さよう御了承願います。  それでは、まず第一……

第19回国会 大蔵委員会 第34号(1954/04/02、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず参考人招致の件についてお諮りいたします。昨日の理事会で申合せいたしました通り、企業資本充実のための資産再評価等の特別措置法案等につきましては、参考人より意見を聴取いたしたいと存じますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よつてさように決しました。  なお参考人の選定及び日時等につきましては、委員長に御一任を願つておきたいと存じます。
【次の発言】 次に、去る三月二十九日、当委員会に審査を付託され召した国有林野事業特別会計法の一部を改正する法律案及び国民金融公庫が行う恩給担保金融に関する法律案の両案を一括議題として、順次……

第19回国会 大蔵委員会 第35号(1954/04/06、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  出資の受入、預り金及び金利等の取締に関する法律案及び証券取引法の一部を一改正する法律案の両案を一括議題として審議を進めます。  本日は特に両法案につきまして、学識並びに経験を有せられておる方々に参考人として御出席をお願いしたのであります。ただいまから参考人各位よる御意見を拝聴することといたしますが、その前に一言参考人各位にごあいさつを申し上げます。  本日は御多忙中のところ御出席をいただき、まことにありがとうございました。当委員会におきまして、本問題について特に参考人各位の御出席を求めて、御意見を拝聴することといたしましたのは、両法案は御承知の通り庶民……

第19回国会 大蔵委員会 第36号(1954/04/07、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日はまず去る三月三十日、当委員会に審査を付託されました接収貴金属等の処理に関する法律案並びに去る二日付託となりました接収解除ダイヤモンドの処理等に関する法律案、日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定の実施に伴う関税法等の臨時特例に関する法律案の三案を一括議題として、順次提案趣旨の説明を聴取いたします。  まず中野四郎君外二十一名提出にかかる接収解除ダイヤモンドの処理等に関する法律案について御説明を願います。中野四郎君。
【次の発言】 次に、政府提出にかかわる両法案について御説明を願います。植木大蔵政務次官。

第19回国会 大蔵委員会 第37号(1954/04/08、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  入場税法案、交付税及び譲与税配付金特別会計法案並びに入場税法案に対する修正案を一括議題といたします。質疑は通告順によつてこれを許します。井上良二君。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 春日一幸君。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 春日君に申し上げますが、時間も十二時を過ぎておりますし、まだ質疑者が二人残つております。なるべく柴田君の方にも時間を差上げたいと思つておりますから、さよう御了承を願いたいと思います。
【次の発言】 柴田君。
【次の発言】 よろしゆうございますか。――佐々木君。

第19回国会 大蔵委員会 第38号(1954/04/09、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日は交付税及び譲与税配付金特別会計法案及び財政法等の一部を改正する法律案を一括議題といたします。右両案に対しましては、自由党の黒金泰美君よりそれぞれ修正案が提出されておりますので、まず修正案提出者からその趣旨弁明を聴取いたします。黒金君。
【次の発言】 修正案の趣旨の弁明は終りました。  これより右両案及び両修正案を一括議題として質疑を行います。質疑は通告順によつてこれを行います。井上君。
【次の発言】 ただいまの井上委員の御発言の趣旨はごもつともと存じますので、どうぞ修正案提案者から納得の行くように、この際十分御説明をいただきたいと思います。

第19回国会 大蔵委員会 第39号(1954/04/13、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日はまず交付税及び譲与税配付金特別会計法案及び修正案を一括議題として質疑を続行いたします。井上君。
【次の発言】 ただいまの淺香君の動議のごとく決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないようでありますから、交付税及び譲与税配付金特別会計法案及び修正案に対する質疑は以上をもつて打切り、これよりただちに討論に入ることにいたします。討論は通告順によつてこれを許します。春日君。
【次の発言】 討論は終局いたしました。  これより採決に入ります。まず黒金君提出にかかる修正案について採決いたします。本修正案に賛成の諸君の起立を願います。

第19回国会 大蔵委員会 第40号(1954/04/14、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  議案の審査に入ります前にお諮りいたします。本委員会における国政調査の一環として金融問題、特に最近の中小企業金融の実情につきましてはまことに憂慮にたえないものがありまして、これが実情聴取のために次の四名の方を参考人として招致いたし、本委員会における中小企業金融対策樹立の参考といたしたいと存じます。すなわち商工組合中央金庫理事加藤八郎君、東京相互銀行専務取締役の市川匡君、城南信用金庫専務理事小原鉄五郎君、川崎中小企業信用協同組合渋谷政俊君の四名でありますが、この点異議ございませんか。
【次の発言】 異議ないようでありますから、さように決定いたします。なお本……

第19回国会 大蔵委員会 第42号(1954/04/16、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日は、まず企業資本充実のための資産再評価等の特別措置法案及び株式会社以外の法人の再評価積立金の資本組入に関する法律案の両案を一括議題といたします。  右両案に関しましては、去る十三日三人の参考人の方々から有益なる御意見を拝聴いたしましたが、審査の慎重を期するために、本日はまた九州大学の教授である高橋正雄氏を参考人として出席願つておりますので、これより同君の忌憚のない御意見を拝聴いたしたいと存じます。それでは高橋正雄教授にお願いいたします。
【次の発言】 ありがとうございました。ただいまの高橋教授の御意見に対して御質疑があれば、この際これを許します。

第19回国会 大蔵委員会 第43号(1954/04/20、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日はまず去る十三日当委員会に審査を付託されました日本国における国際連合の軍隊の地位に関する協定の実施に伴う所得税法等の臨時特例に関する法律案、補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律案並びに去る十六日審査を付託されました国の所有に属する自動車の交換に関する法律案の三法律案を一括議題として、政府当局より順次提案趣旨の説明を聴取いたします。植木大蔵政務次官。
【次の発言】 次に、金融機関再建整備法の一部を改正する法律案、旧日本占領地域に本店を有する会社の本邦内にある財産の整理に関する政令の一部を改正する法律案、閉鎖機関令の一部を改正する法律案及び経済……

第19回国会 大蔵委員会 第44号(1954/04/21、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日はまず金融機関再建整備法の一部を改正する法律案、旧日本占領地域に本店を有する会社の本邦内にある財産の整理に関する政令の一部を改正する法律案、閉鎖機関令の一部を改正する法律案、経済援助資金特別会計法案、出資の受入、預り金及び金利等の取締に関する法律案、証券取引法の一節を改正する法律案の六案を一括議題として質疑を続行いたします。質疑は通告順によつてこれを許します。まず井上良二君。
【次の発言】 ただいまの淺香君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よつて三法案に対する質疑はこれにて終了いたしました。  討論の通告がありますの……

第19回国会 大蔵委員会 第45号(1954/04/22、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日は、まず一昨二十日当委員会に審査を付託されました物品の無償貸付及び譲与等に関する法律の一部を改正する法律案及び昨二十一日付託されました日本国とアメリカ合衆国との間の二重課税の回避及び脱税の防止のための条約の実施に伴う所得税法の特例等に関する法律案、大蔵省関係法令の整理に関する法律案の三案を一括議題として政府当局より順次提案趣旨の説明を聴取いたします。植木大蔵政務次官。
【次の発言】 次に、経済援助資金特別会計法案、日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定の実施に伴う関税法等の臨時特例に関する法律案、日本国における国際連合の軍隊の地位に関する協……

第19回国会 大蔵委員会 第46号(1954/04/23、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  経済援助資金特別会計法案、日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定の実施に伴う関税法等の臨時特例に関する法律案、日本国における国際連合の軍隊の地位に関する協定の実施に伴う所得税法等の臨時特例に関する法律案、補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律案、国の所有に属する自動車の交換に関する法律案、物品の無償貸付及び譲与等に関する法律の一部を改正する法律案、日本国とアメリカ合衆国との間の二重課税の回避及び脱税の防止のための条約の実施に伴う所得税法の特例等に関する法律案、大蔵省関係法令の整理に関する法律案の八法案を一括議題として質疑を続行いたします。……

第19回国会 大蔵委員会 第47号(1954/04/26、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  議案の審査に入ります前にお諮りいたします。当委員会でただいま審査中の出資の受入、預り金及び金利等の取締に関する法律案につきましては、先日参考人より意見を聴取いたしたのでありますが、さらに田中警視総監を参考人として出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じまするが、これに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないようでありますので、さよう決定いたします。なお参考人招致の日時等につきましては、委員長に御一任を願います。
【次の発言】 次に、経済援助資金特別会計法案、日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定の実施に伴う関税法等の臨時特例に関する法律案……

第19回国会 大蔵委員会 第48号(1954/04/27、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず理事の辞任についてお諮りいたします、理事の内藤友明君より、所用のため二、三日の間委員会に出席ができないので、理事を辞任いたしたいとの申出がありますが、これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よつて内藤君の理事辞任の申出はこれを許可するに決しました。  次に、ただいま辞任を許可いたしました理事の補欠を選任いたしたいと存じますが、これは先例によりまして、選挙の手続を省略して、委員長より御指名いたすことに御異ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは委員長におきましては、福田繁芳君を理事に指名いたします……

第19回国会 大蔵委員会 第49号(1954/04/28、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  経済援助資金特別会計法案、補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律案、企業資本充実のための資産再評価等の特別措置法案、株式会社以外の法人の再評価積立金の資本組入に関する法律案、企業再建整備法の一部を改正する法律案、出資の受入、預り金及び金利等の取締に関する法律案、証券取引法の一部を改正する法律案、接収解除ダイヤモンドの処理等に関する法律案及び接収貴金属等の処理に関する法律案の九法案を一括議題といたします。  ただいま一括議題といたしました九法案中、経済援助資金特別会計法案、企業資金充実のための資産再評価等の特別措置法案、株式会社以外の法人の再評価積……

第19回国会 大蔵委員会 第50号(1954/05/06、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず理事の辞任についてお諮りいたします。理事であります福田繁芳君より理事を辞任いたしたいとの申出がありますが、これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よつて福田君の理事辞任は許可するに決しました。  引続き理事の補欠選任を行いますが、これは先例によりまして、選挙の手続を省略して委員長より御指名いたすことに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは委員長におきましては、内藤友明君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次に、企業再建整備法の一部を改正する法律案、出資の受入、預り金及び金利等の取締に……

第19回国会 大蔵委員会 第53号(1954/05/12、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  ただいま本会委員会において審査中の企業再建整備法の一部を改正する法律案につきましては、昨日の懇談会において参考人の出席を求めて意見を聴取することに御協議願つた次第でありますが、右案について経団連その他利害関係者を参考人として招致することに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないようでありますから、さように決定いたします。  なお参考人の選定等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じます。
【次の発言】 次に、接収解除ダイヤモンドの処理等に関する法律案と接収貴金属等の処理に関する法律案の両案を一括議題といたします。  本日は両法案につきまして、……

第19回国会 大蔵委員会 第54号(1954/05/13、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  企業再建整備法の一部を改正する法律案を議題といたします。本日は、本案につきまして三菱重工業代表清算人中村恒久君、日鉄代表清算人山岡武君、扶桑金属代表清算人酒井高重君の三君に参考人として御出席を願つておりますので、ただいまから参考人各位より御意見を拝聴することといたします。  お諮りいたしますが、参考人各位から忌憚のない御意見を承り、また委員各位が十分に質疑ができますように、懇談の形で議事を進めて参りたいと存じますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないようでありますから、これより懇談に移ります。

第19回国会 大蔵委員会 第55号(1954/05/14、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 ただいま春日委員からの御質問でありますが、委員長といたしましては、ただいまの中小企業に対する金融、これは現下きわめて重要問題と考えております。そこでこの問題に対する政府の心構えと申しますか、政府の施策というものは徹底しておりません。むしろ微温的で、われわれとしてはまことに歯がゆく存じておりおります。そこでこの際われわれ当委員会といたしまして、会期の終了までには具体的なものをつくりまして、政府当局にその実現を促すことを、衆参一致してこれは当らなくてはならぬと思つております。昨日も全国相互銀行協会におきまして参議院の大蔵委員長とも話し合つたのでありますが、どうしても一致してこれらの対……

第19回国会 大蔵委員会 第56号(1954/05/18、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律案、企業再建整備法の一部を改正する法律案、出資の受入、預り金及び金利等の取締に関する法律案、証券取引法の一部を改正する法律案の四法案を一括議題として質疑を続行いたします。質疑は通告順によつてこれを許します。井上委員。

第19回国会 大蔵委員会 第58号(1954/05/20、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  本日は、まず補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律案を議題として質疑を続行いたします。質疑は通告順によつてこれを許しますが、本日御出席の政府委員といたしましては、植木政務次官、それから主計局次長の正示さんと、主計官の小熊孝次君、さらに会計検査院から検査第三局長小峰保榮君、それから同じく官房総務課長の白木康進君が御出席になつております。  それでは第一に大平君にお願いします。
【次の発言】 出資の受入、預り金及び金利等の取締りに関する法律案、証券取引法の一部を改正する法律案の両案を一括議題として質疑を続行いたします。質疑は通告順によつてこれを許しま……

第19回国会 大蔵委員会 第59号(1954/05/21、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律案、企業再建整備法の一部を改正する法律案、接収解除ダイヤモンドの処理等に関する法律案、接収貴金属等の処理に関する法律案の四案を一括議題として質疑を続行いたします。質疑は通告順によつてこれを許します。井上良二君。
【次の発言】 中野四郎君に対する質疑はございませんか。
【次の発言】 有田二郎君。
【次の発言】 この問題は来週の火曜日にさらに続行することにいたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時二十八分散会

第19回国会 大蔵委員会 第60号(1954/05/25、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます 。  本日は、まず去る二十二日当委員会に審議を付託されました国有財産特別措置法の一部を改正する法律案及び去る二十一日付託されました北海道における国有の緊急開拓施設等の譲与に関する法律案の両案を一括議題として審議に入ります。まず提出者より趣旨弁明を聴取いたします。提出者苫米地英俊君。
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終りました。両案に対する質疑は次会に譲ることといたします。
【次の発言】 次に、請願及び陳情書審査小委員会設置の件についてお諮りいたします。4会期におきまして当委員会に審査を付託されました請願は約四百三十件に及び、また多数の陳情書も送付され……

第19回国会 大蔵委員会 第61号(1954/05/26、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  国有財産特別措置法の一部を改正する法律案及び北海道における国有の緊急開拓施設等の譲与に関する法律案の両案を一括議題として、質疑を続行いたします。井上君。
【次の発言】 片島港君。
【次の発言】 ただいまの藤枝君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よつてさように決しました。  それではお諮りいたします。北海道における国有の緊急開拓施設等の譲与に関する法律案を原案の通り可決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よつて本案は原案の通り可決いたしました。  なお本案に関する委員会報告書の作成、提出手続等に……

第19回国会 大蔵委員会 第62号(1954/05/27、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  議事運営について井上良二君より発言を求められてありますので、この際これを許します。井上君。
【次の発言】 ただいまの井上委員の御発言でありますが、関連いたしまして他に三君からそれぞれ発言を求められております。それが終りましてから、委員長としてお答え申し上げたいと思いますから、さよう御了承願います。春日君。
【次の発言】 議事の運営についての御発言は以上四人で終ります。その発言内容は、お聞きの通りきわめて重要なものでありまして、すなわち第一の井上委員の発言においては、一昨二十五日の本会議における委員長報告に対して反対されたことは、当委員会におきましては三……

第19回国会 大蔵委員会 第65号(1954/06/02、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず閉会中審査申出の件についてお諮りいたします。御承知の通り委員会は、閉会中は議院の会議で、特に付託された事件についてのみ審査することができることとなつておりますので、当委員会といたしましては、閉会中に接収解除ダイヤモンドの処理等に関する法律案、接収貴金属等の処理に関する法律案、補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律案、銀行法の一部を改正する法律案、国有の炭鉱医療施設の譲渡及び貸付に関する特例法案、資金運用部資金法の一部を改正する法律案、税制に関する件、金融に関する件、国有財産に関する件、専売事業に関する件、印刷事業に関する件、造幣事業に関する件……

第19回国会 大蔵委員会 第66号(1954/07/12、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  税制に関する件、金融に関する件、国有財産の管理状況に関する件の三件を一括議題として審査を行います。各件については質疑の通告がありますので、順次これを許します。  まず国税庁長官に対する質疑がありますから、先にこれを始めます。佐々木更三君。
【次の発言】 ちよつと御注意ですが、国税庁長官の声が低くて速記がとれないそうですから……。
【次の発言】 有田君。

第19回国会 大蔵委員会 第67号(1954/07/13、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  税制に関する件、金融に関する件、補助金等の予算執行の適正化に関する件、国有財産の管理状況に関する件の四件を一括議題として審査を進めます。質疑の通告がありますので順次これを許します。平岡忠次郎君。

第19回国会 大蔵委員会 第68号(1954/08/10、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  税制に関する件、金融に関する件、国有財産の管理状況に関する件の三件を一括議題として審査を進めます。
【次の発言】 質疑に入ります前にお諮りいたします。金融に関する件について、本日東京銀行の常務取締役太田輝夫君を参考人として当委員会に招致し、意見を聴取することといたしたいと存じますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よつてさように決しました。
【次の発言】 なお太田君は十一時過ぎに当委員会に出席する予定になつておりますので、その前には政府当局に対する御質疑を願いたいと存じます。  それではただいまから質疑に入ります。質疑は……

第19回国会 大蔵委員会 第69号(1954/08/11、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず理事の補欠選任の件についてお諮りいたします。理事でありました淺香忠雄君が昨日委員を辞任いたしましたので、理事一名が欠員となつております。  この際理事の補欠選任を行いたいと思いますが、これは先例によりまして、選挙の手続を省略して、委員長より指名いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは委員長におきましては有田二郎君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次に税制に関する件、金融に関する件、国有財産の管理状況に関する件の三件を一括議題として審査を進めます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します……

第19回国会 大蔵委員会 第70号(1954/09/09、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  議事に入る前に、まず理事の補欠選任についてお諮りいたします。去る八月十七日、理事でありました井上良二君が一旦委員を辞任いたしたことがありますので、理事一名が欠員となつております。この際理事の補欠選任を行いたいと存じますが、先例によりまして、選挙の手続を省略し、委員長より指名いたすことに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないようでありますから、委員長におきましては井上良二君を再び理事に指名いたします。
【次の発言】 ただいまより税制に関する件、金融に関する件、国有財産の管理状況に関する件の三件を一括議題として審議を進めます。質疑の通告がありますの……

第19回国会 大蔵委員会 第71号(1954/09/10、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  先ほど理事会を開きまして協議の結果、来月の十一日と十二日に大蔵委員会を開くことにいたします。  なお来月の一日には金融に関する小委員会を開くことにいたしますが、そのときにシンガー・ミシン株式会社とパイン・ミシン株式会社の提携による日本に対する販売進出の問題につきまして、参考人から意見を聴取したいということが議題になつておりますが、さようとりはからうに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないようでありますから、さように決定いたします。  なお参考人の人選につきましては、委員長に御一任願います。

第19回国会 大蔵委員会 第74号(1954/10/11、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律案、接収解除ダイヤモンドの処理等に関する法律案、接収貴金属等の処理に関する法律案、銀行法の一部を改正する法律案、国有の炭鉱医療施設の譲渡及び貸付に関する特例法案、資金運用部資金法の一部を改正する法律案の大法律案並びに税制に関する件、金融に関する件、国有財産の管理状況に関する件、専売事業に関する件の四件を一括議題として審査を進めます。質疑の通告がありますので、順次これを許します。福田繁芳君。
【次の発言】 大平君、関連質問を許します。
【次の発言】 大正飛行場返還に関する問題につきまして、去る十月一日から三日間……

第19回国会 大蔵委員会 第75号(1954/10/12、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律案、接収解除ダイヤモンドの処理等に関する法律案、接収貴金属等の処理に関する法律案、銀行法の一部を改正する法律案、国有の炭鉱医療施設の譲渡及び貸付に関する特例法案、資金運用部資金法の一部を改正する法律案の六法案並びに税制に関する件、金融に関する件の両案を一括して議題とし、審査を進めます。質疑の通告がありますので、順次これを許します。本名君。
【次の発言】 関連して大平君。

第19回国会 大蔵委員会 第76号(1954/10/26、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  税制に関する件、金融に関する件、国有財産の管理状況に関する件の三件を一括議題として審査を進めます。  まず参考人招致の件についてお諮りいたします。金融に関する件につきまして、来る十一月十日の委員会に住友信託銀行の名古屋支店長の平井光治君を参考人として当委員会に招致し、意見を聴取いたしたいと存じますが、これに御異議はありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よってさように決しました。
【次の発言】 引続き質疑に入ります。質疑は通告の順序によつてこれを許します。小川君。

第19回国会 大蔵委員会 第79号(1954/11/11、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  税制に関する件、金融に関する件、国有財産の管理状況に関する件の三件を一括議題として調査を進めます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。井上君。

第19回国会 大蔵委員会 第81号(1954/11/25、26期、日本民主党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  税制に関する件、金融に関する件の両件を一括議題として審査を進めます。質疑の通告がありますので順次これを許します。まず井上良二君。


■ページ上部へ

第20回国会(1954/11/30〜1954/12/09)

第20回国会 大蔵委員会 第1号(1954/12/01、26期、日本民主党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  まず国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  御承知の通り、常任委員会は会期中に限り議長の承認を得て所管事項につき国政に関する調査をすることができることになつております。当委員会といたしましても、今会期中調査する事項を、税制に関する事項、金融に関する事項、国有財産に関する事項、専売事業に関する事項、造幣事業に関する事項、印刷事業に関する事項、補助金等にかかる予算の執行の適正化に関する事項といたしまして、議長に対しその承認方を要求いたしたいと存じますが、これに御異議ありませんか。

第20回国会 大蔵委員会 第3号(1954/12/03、26期、日本民主党)【議会役職】

○千葉委員長 これより会議を開きます。  農業共済再保険特別会計の歳入不足を補てんするための一般会計からする繰入金に関する法律の一部を改正する法律案、漁船再保険特別会計における特殊保険及び給与保険の再保険事業について生じた損失をうめるための一般会計からする繰入金に関する法律案及び交付税及び譲与税配付金特別会計法の一部を改正する法律案の三法案を一括議題として質疑に入ります。質疑は通告順によつてこれを許します。小川君。

第20回国会 大蔵委員会 第4号(1954/12/04、26期、日本民主党)【議会役職】

○千葉委員長 静粛に願います。


■ページ上部へ

第21回国会(1954/12/10〜1955/01/24)

第21回国会 内閣委員会 第3号(1955/01/21、26期、日本民主党)【政府役職】

○千葉国務大臣 ただいま鈴木さんの御指摘の三百三十二名というのは、昭和三十年度において定員を圧縮するということに相なっております。従ってその趣旨に基きましてこれを整理しなければならぬと考えております。しかし現在の状況におきましては、なるべくそれらの諸君を路頭に迷わせないように、あるいは希望退職、あるいは欠員、そういうものを利用いたしまして、その犠牲者を最小限度にとどめ、またできた犠牲者に対しましても、政府といたしましては就職あっせんの労をとりたい、かく考えております。
【次の発言】 ただいまの調達庁のあり方につきましては、これは根本的に考えなければなりません。そういう意味から申しますと、調達庁……

第21回国会 予算委員会 第2号(1954/12/22、26期、日本民主党)【政府役職】

○千葉国務大臣 さようの通りであります。
【次の発言】 保全経済会は、それぞれ破綻をしてから後に救済を依頼されたことはありますが、事前に依頼されたことはございません。
【次の発言】 そういう事実は絶対にございません。
【次の発言】 下ノ村社長は大勢、多数で陳情に来たことはございます。それは閉鎖する二、三日前と記憶しております。一回だけであります。
【次の発言】 一回だけであります。
【次の発言】 その結婚式は、不幸にして招待を受けませんでした。
【次の発言】 そういうような依頼は一切受けませんでした。
【次の発言】 私は大蔵委員長をしておりまする間に、零細金融と申しますか、中小企業の金融に対し……

第21回国会 労働委員会 第2号(1954/12/16、26期、日本民主党)【政府役職】

○千葉国務大臣 このたび、はからずも労働行政を担当することに相なりましたが、私はこうした方面につきましては、まことに未熟、経験の至らないものでございまして、今後皆様のようなこの道のエキスパートに御支持を得なければなりません。そうした意味におきまして、今後の御指導をお願い申し上げるとともに、この労働行政の重要さをこの上にも御認識いただきまして、こうした問題がレールに乗つて行くように、この上の御協力をお願い申し上げたいと思います。つきましては、この際私の所信の一端を申し上げたいと思います。  独立後第三年を迎えて、なお困難な経済情勢のもとにあるわが国にとりまして、すみやかに経済の自立を達成し産業の……

第21回国会 労働委員会 第3号(1954/12/17、26期、日本民主党)【政府役職】

○千葉国務大臣 昨日私から申し上げましたのは、十一日、関係閣僚懇談会におきまして決定した線を申し上げておるのであります。すなわち、この年末手当の問題につきましては、当事者間において団体交渉で決定するのが原則である。但し、政府としては一・二五の限度としてこれを確保する、いわば保証するということを申し上げたのでありまして、今の大橋さんの御発言とまつたく同一であります。その点につきまして、政府といたしましては、団体交渉にあたりましても一・二五を確保する。各企業体内部におきまして、またさらに節約その他のことによりまして、そして多少でもそれに上まわつて交渉する向きもあるかもしれませんが、これは政府として……


千葉三郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
24期-25期-|26期|-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院26期)

千葉三郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
24期-25期-|26期|-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期
第19回国会(1953/12/10〜1954/06/15)

第19回国会 大蔵委員会公聴会 第1号(1954/03/02、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより大蔵委員会公聴会を開会いたします。  本日の問題は、入場税法案及びしやし繊維品の課税に関する法律案についてであります。御承知のごとく本委員会におきましては、ただいま税法各案を審査中でありますが、その中で特に今回国税に移管されました入場税法案及び創設されましたしやし繊維品の課税に関する法律案の両案に関しましては、委員会におきましても種々議論の存するところでありまして、本委員会といたしましては、右両案を重要なる歳入法案と認めて、議長の承認を得て公聴会を開会いたした次第であります。公述人各位におかせられましては、本問題に対しまして忌憚のない御意見の開陳をお願いいたしたいと存じま……

第19回国会 大蔵委員会地方行政委員会連合審査会 第1号(1954/03/13、26期、改進党)【議会役職】

○千葉委員長 これより大蔵委員会並びに地方行政委員会連合審査会を開会いたします。  両委員長の協議によりまして、私がまず委員長の職務を行います。  入場税法案及び入場譲与税法案の両法案を一括議題として、順次提案趣旨の説明を聴取いたします。まず植木大蔵政務次官から、入場税法案の御説明を願います。
【次の発言】 次に入場譲与税法案につきまして、青木政務次官にお願いします。
【次の発言】 これにて提案趣旨の説明は終りました。  引続いて両法案を一括議題として質疑を行いますが、本日出席の政府委員といたしましては、植木、青木両君のほかに、大蔵省主税局長の渡辺君、また説明員といたしまして税制第二課長の塩崎……



千葉三郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
24期-25期-|26期|-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

千葉三郎[衆]在籍期 : 24期-25期-|26期|-27期-28期-29期-30期-31期-32期-33期
千葉三郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 26期在籍の他の議員はこちら→26期衆議院議員(五十音順) 26期衆議院議員(選挙区順) 26期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。