このページでは山本粂吉衆議院議員の27期(1955/02/27〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は27期国会活動統計で確認できます。
○山本粂吉君 ただいま議題となりました行政管理庁設置法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 まず、法案の内容について申し上げます。第一は、行政運営の適正を期するために行政監察を強化することでありまして、多額の国費を運用し、かつ、きわめて公共性の強い事業を行なっておりますところの国民金融公庫、住宅金融公庫、農林漁業金融公庫、中小企業金融公庫、日本住宅公団、愛知用水公団及び農地開発機械公団等の業務についても、今後はそれぞれの関係行政機関の監察に関連して調査を行うことができることといたしたことであります。第二は、行政機構の改革に関する施策……
○山本粂吉君 ただいま議題となりました総理府設置法の一部を改正する津律案につきまして内閣委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。本案は、売春関係諸問題がきわめて重要であり、かつ複雑であることにかんがみまして、内閣総理大臣または関係各大臣の諮問に応じて売春対策に関する重要事項を調査審議させるため、総理府の付属機関として売春対策審議会を新たに設けようとするものであります。本案は、一月二十八日当委員会に付託され、二月八日政府の説明を聴取し、翌九日法務委員会と連合審査会を開き、政府に対し質疑を行なったのでありますが、その内容は会議録によって御承知を願いたいと思います。かくて、本日質疑を……
○山本粂吉君 ただいま議題となりました防衛関係二法案について、内閣委員会における審議の経過並びに結果について御報告申し上げます。まず、防衛庁設置法の一部を改正する法律案について申し上げます。本案、現下の諸情勢に対処し、わが国の防衛力を国力に応じで整備充実するため、防衛庁の職員の定員を一万九千百九十三人増加し、現在定員十九万五千八百十人を二十一万五千三人に改めるのが、その骨子であります。この一万九千百九十三人の定員増加のうち、一万七千四百十三人が自衛官であり、残りの千七百八十人が自衛官以外の職員の増加となっております。自衛官一万七千四百十三人の増加分の内訳について申し上げますと、陸上自衛隊におい……
○山本粂吉君 ただいま議題となりました臨時教育制度審議会設置法案につきまして、内閣委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 戦後における教育制度の改革は、教育の発展に少からぬ役割を果したのでありますが、占領下の特殊な状態のもとに急速に行われたものであるため、実情に即さない点も少くなく、その改善すべき点については緊急に根本的な再検討を加える必要があるとして、本案の提出となった次第であります。 その内容を簡単に御説明申し上げますと、内閣の諮問機関として教育の制度及びこれに関連する制度を国政全般の立場から総合的に調査審議するため、内閣に臨時教育制度審議会を設けようとするものであり……
○山本粂吉君 ただいま議題となりました、岸信介君外六十名提出の憲法調査会法案につきまして、内閣委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 本案の要旨は、わが国の国情に照らしまして、日本国憲法に検討を加え、関係諸問題を調査審議し、その結果を内閣及び内閣を通じて国会に報告することを所管事務とする憲法調査会を内閣に設けようとするものでありまして、調査会は国会議員三十名、学識経験者二十名、合計五十名以内の委員をもって組織することとし、委員はこれを内閣が任命することといたしております。また、調査会には会長一名、副会長二名を置くことになっておりますが、いずれも委員の互選によってこれを定める……
○山本粂吉君 ただいま議題となりました昭和二十三年六月三十日以前に給与事由の生じた恩給等の年額の改定に関する法律案について、内閣委員会における審議の経過並びに結果について御報告申し上げます。 御承知の通り、昭和二十三年六月三十日以前に給与事由の生じた恩給は、これまで公務員の給与ベースの改定に伴い増額改定され、また、第十三回国会においては、特に議員立法をもって、いわゆる不均衡是正の特別措置を講じ、増額改定をいたしてきたのでありますが、去る第三十二回国会の衆参両院内閣委員会において、旧軍人関係恩給の増額を内容とする恩給法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案を審議いたした際に、昭和二十三年六……
○山本粂吉君 ただいま議題となりました、黒金泰美君外一名提出、国家公務員に対する寒冷地手当及び石炭手当の支給に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 国家公務員は、基本給のほかに、寒冷地に勤務する者には寒冷地手当が、また、北海道に勤務する者にはさらに石炭手当が支給されておるのでありますが、石炭手当の支給額が北海道全道一律であり、寒冷地手当の支給区分にも適当でない点があるなどのために、寒冷度の激しい東北その他の地方に勤務する者の給与が比較的に恵まれぬ状況に置かれておるのであります。ことに、近年は、公社、現業関係官署において、薪……
○山本粂吉君 ただいま議題となりました宮内庁法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 本案は、宮内庁事務の能率化をはかるため、宮内庁法に所要の改正を行い、それに伴って国家公務員法及び特別職の職員の給与に関する法律の整備を行おうとするものでありまして、そのおもなる内容は次の四点であります。 第一点は、宮内庁の内部部局の所掌事務の一部につき所要の調整を行おうとするもので、従来、管理部にありました物品管理事務を長官官房に移し、金銭物品両会計事務の統合を行うこと、並びに、侍従職と管理部に分属していた調理及び供進事務を一元化して管理部の所掌事……
○山本粂吉君 ただいま議題となりました国防会議の構成等に関する法律案について、内閣委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 御承知の通り、去る第十九回国会において成立いたしました防衛庁設置法の第四十二条は、内閣に国防会議を置くこととし、国防の基本方針、防衛計画の大綱、防衛計画に関連する産業等の調整計画の大綱、防衛出動の可否等について、内閣総理大臣は国防会議に諮問すべきものとし、また、国防会議は、国防に関する重要事項に関して必要に応じ内閣総理大臣に対し意見を述べることができるものと規定いたしております。さらに、同法第四十三条は、国防会議の構成その他国防会議に関し必要なる事項は別……
○山本粂吉君 ただいま議題となりました二法律案につきまして、内閣委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 まず、通商産業省設置法の一部を改正する法律案について申し上げます。 改正の第一、発明及び実用新案の出願件数が著しく増加するのみならず、その内容が高度化して参りましたので、これが審査事務を適切かつ能率的に処理するため、特許庁の長官官房を廃止して、審査事務を担当する審査第三部及び審査第四部を新たに設けることであります。第二は他の行政機関との連絡その他立地条件等を考慮して従来丸亀市に置かれていた四国通商産業局の位置を高松市に変更することであります。第二、最近における絹織物の検……
○山本粂吉君 ただいま議題となりました三法案につきまして、内閣委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 まず、旧軍人等の遺族に対する恩給等の特例に関する法律案について申し上げます。 本案は自由民主党の大平正芳君外十一名の提出にかかるものでありましてその提案趣旨について御説明申し上げますと、太平洋戦争の様相ないしはその際における召集基準の変更などにかんがみまして、旧軍人または旧準軍人で、内地を初め満州、朝鮮、台湾、樺太など戦地に指定されなかった地域において、その職務に関連して死亡した場合、これを公務によって死亡した場合に準じて取り扱い、これら旧軍人等の遺族に対しましては特別な……
○山本(粂)委員 本件についてば大体真相が明らかになったようだが、なお不明確な点があるので、この点をお尋ねしておきたいと思います。まず特別捜検と普通捜検とはどういうふうな日にちの割合で行われているか、それを聞きたい。
【次の発言】 普通捜査は随時やっておる、五日に一ぺんぐらいは必ずやるように命令している、それが大体行われているものと思う、こういうことであるが、そこで夜間の巡視と巡視との間の時間的間隔はどれくらいありますか。先ほどの答弁では、大体一時間に四回ぐらい廊下を巡視するということであったのだが、巡視と巡視との時間的間隔はどうりなっているか。もう一つは巡視の仕方、巡視するために房ののぞき口……
○山本(粂)委員 この問題は同学会が一ぺん解散され、さらに再建され、そうして今度の不祥事件が起っておる。学内の自由と自治はよくわかるけれども、いずれにいたしましても、文教政策の面は文部当局にまかせていいかもしれぬが、今度起ったような不法行為、これに対しては当委員会においてその真相をきわめ、再びかような不法行為の起らないように政府当局に対し厳重な戒告をすべきだと存じます。本件についてここで文部当局や、公安調査庁の報告や、政府当局の御報告を承わっただけでは真相をきわむることはできない、かように存じますので、当委員会において現地に出張して、あらゆる方面の事情を聴取した上で、適正妥当なる結論を当委員会……
○山本(粂)委員 私は本委員会に政府から提案になっておる商法の一部を改正する法律案に関して、まず現行商法全般についての政府の所信を伺い、最後に改正案の内容について二、三質疑をいたしたいと存じます。 まず第一に、最近会社の数が激増しておりますが、その会社の資本金、それから従業員の数、こういう点から実態を調査してみると、何十億という資本を擁しており、何千人という従業員を持っておる会社あり、そうかと思うと、わずかに一万円以下の資本の会社もあり、実に雑多であるが、現在日本にある会社で資本金の最高はどれくらいか、資本金の最低はどれくらいであるか、どういう形態になっているか、もしおわかりであれば大体の御……
○山本(粂)委員 新株発行の場合のことについて、あとで速記録を見たりなんかしてどうも不十分な点があるので、はっきりさせておきたいと思う。それは今度の改正により新株発行をする場合の株主総会の特別決議、それから理由開示、この二つの問題だが、取締役が特別決議を経ないで、普通決議でやつちやう。理由開示がだれが常識的に見ても理由開示になっておらない、きわめて違法性の明らかな理由開示をやる。そういう場合、その決議に基いて新株を発行しても、その新株発行は有効だ、しかしその新株発行の決議については、もちろん商法の他の規定によって取り消しもできる、あるいは無効の場合も起り得るかもしれない。そういう救済の道はある……
○山本(粂)委員 三鷹事件によって刑事訴訟法第四百条の問題について重大な問題が明らかになった。私はこのことについて法務当局の率直な御意見を承わりたい。できるならば当国会中にでもこの法律の改正をしてもらわないと重大な結果が起るので、緊急に質問をいたそうとするものであります。時間の関係上私の質問の要旨をまず全部述べますから、それに対して法務大臣として、あるいは局長として適当なる御意見を拝聴すればそれで私の質問を終ることにいたしたいと思います。 御承知のように刑事訴訟法四百条のただし書きの規定、この場合は一審の判決に対して被告人または被告人に利益のために控訴した場合は問題でないが、被告人に不利益に……
○山本(粂)委員 池上よし子さんにお尋ねいたします。あなたの先ほどの話を伺ったのですが、肝心なことが抜けているのでお聞きするのですが、あなたが吉原へ行くようになった動機はどんなことですか。
【次の発言】 信州の伊那で芸者をしておったが、借金が返せないので、その借金を返すために吉原へ行つた。
【次の発言】 それじゃ、信州の伊那で芸者になった動機は。
【次の発言】 立ちのかなければならなくなったので……。
【次の発言】 その立ちのき料をこしらえるために芸者になったのですか。
【次の発言】 どのくらい借金がありましたか。
【次の発言】 吉原へ行きましてから、その借金が返せましたか。
○山本(粂)委員 なお議事進行について一言申し上げたいのでありますが、それは本件は今もおっしゃられるように検察庁で起訴になるかならぬかについて捜査中です。従ってここで事実の問題について、くどくどしく述べられることをとってみたところが、それよりも大事なことはあるのかないのか、事実の有無を簡潔にお聞き願い、簡潔にお答え願うことによって、一つこの参考人を御指導願うようにお願いしておきます。
○山本(粂)委員 私はまず刑事局長にお尋ねいたしたいのでございます。ただいま議題になっている売春等処罰法案の規定を見ますと、単純売春そのものを処罰する規定が置かれております。すなわち売春行為をした婦女子及びその相手方を一万円以下の罰金、拘留、科料等に処する、こういう刑事罰を課する規定が置かれております。そこでお尋ね申し上げたいのは、単純売春行為そのものを処罰するような法律を諸外国のうちで制定している国があるかどうか、ありとすれば、その実情はどういう状態であるか、一応承わっておきたい。
【次の発言】 重ねてお尋ねいたします。単純売春を処罰する規定は諸外国においてもきわめて少数の国を除いてほとんど……
○山本(粂)委員 ただいま議題となっております接収不動産に関する件は、前回の当衆議院におきまして、すでに満場一致通過している法案でございます。のみならず本案の内容は、昭和二十三年九月十四日までに罹災都市借地借家臨時処理法によって保護せらるべき借地人が、たまたま進駐軍の接収という事態が起ったために、あの臨時処理法によって保護せらるべき機会を失った借地人に対して社会公正の観念から、これらの人々に再びその機会を与えて、社会公正の観念に合致するような保護をいたそうというのが本案の内容のようでございます。さような案の内容でありますので、本案に対する状態は各派とも賛成でありますし、すでに衆議院において通過……
○山本(粂)委員 両案とももう質疑も尽きたようでありますから、討論を省略して直ちに採決されんことを望みます。
○山本(粂)委員長代理 次に、本日の日程に掲載されております請願二十七件を議題といたします。なお請願審査に関しましては最高裁判所当局より出席して説明をいたしたいとの要求がありますので、国会法第七十二条第二項の規定によりこれを許可いたしたいと思いますが御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めさよう取り計らいます。それでは請願の審査を行いますが、請願の審査に紹介議員の御出席になっておるものにつきましては、その紹介説明を聴取し、紹介議員の御出席になっておらないものにつきましては、その内容は文書表によってすでに御承知のことと存じますから、直ちに関係当局の意見を聴取いたしたいと存じます。
……
○山本委員長 これより会議を開きます。
まず一言ごあいさつを申し上げます。このたび私が内閣委員会における委員長の重責をになうことに相なりましたが、浅学非才全くしろうとでありますので、皆様方の御指導、御鞭撻によりまして、大過なく過ごしたい、かように存じておる次第でございます。皆様方の御支援をお願い申し上げる次第でございます。
一言こあいさつを申し上げた次第でございます。
【次の発言】 お諮りいたします。辻政信君及び床次徳二君より理事辞任の申し出がありますので、これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議がなければさよう決します。
なお去る一日、理事高橋禎一君委員辞任につき、理……
○山本委員長 これより会議を開きます。
行政管理庁設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。まず参議院の修正につきその説明を求めます。島村軍次君。
【次の発言】 これより質疑に入ります。通告がありますので、順次これを許します。森君。
【次の発言】 暫時休憩いたします。
午前十一時四十七分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
ほかに御質疑はありませんか。
【次の発言】 なければ、これにて質疑は終了いたしました。
これより討論に入ります。通告がありますのでこれを許します。森君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。
これより採決いたします。本案を原案の……
○山本内閣委員長 お答えいたします。あのときの情勢は、今宮澤君がお答えした通りです。すなわち二十二日の晩十一時なんぼかの委員会散会後、私があの部屋の一隅におった。ところが宮澤理事がおりてきて、明日の委員会はどうするんだと言われたから、もちろん開くのだ、こう言ったら、宮澤君は、そこに来合せた事務当局に、明日委員会を開くのだそうだ、こう言われた。だから、直接に事務当局に対して、あした委員会を招集するのだと、こういうことを言わなかっただけで、私の気持としては、はっきり宮澤氏の品を通じて、委員会を招集をしたつもりであります。私は不信任案が出ても、法的に委員長の権限は奪われないという確信を持っております……
○山本委員長 これより会議を開きます。
国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。本会期中におきましても、前国会通り、調査する事項として、行政機構並びにその運営に関する事項、恩給及び法制一般に関する事項、自衛隊に関する事項、及び公務員の給与に関する事項を議長に要求いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 なければ、さよう決します。なお、この手続につきましては委員長に御一任願います。
【次の発言】 次に、お諮りいたします。板付基地問題につき現地に委員を派遣し、つぶさに実情を調査いたしたいと存じます。これに御異議ありませんか。
○山本委員長 これより会議を開きます。
この際お諮りいたします。森三樹二君より理事辞任の申し出がありますので、これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なければさよう決します。
なお、去る十二月二十三日理事田原春次君委員辞任につき理事が二名欠員になっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じますが、先例によりまして委員長より指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議がなければさよう決します。
それでは
受田 新吉君 下川儀太郎君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次に臨時教育制度審議会設置法案を議題とし、政府より提案理由の磁明を求めます。清瀬文部大……
○山本委員長 これより会議を開きます。
昨日提出の石橋君の動議を議題といたします。討論の通告がありますからこれを許します。保科君。
【次の発言】 茜ケ久保君。
【次の発言】 これにて討論は終りました。これより採決いたします。石橋君の動議に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立少数。よって動議は否決されました。
【次の発言】 福井君の発言はこれを了承いたしました。委員長は政府に向って強くこれを要望いたすようお取り計らいいたします。
【次の発言】 次に公務員の給与及び公務員制度につき受田委員より発言を求められておりますので、これを許します。受田君。
○山本委員長 これより会議を開きます。
総理府設置法の一部を改正する法律案及び臨時教育制度審議会設置法案を一括議題とし、これより質疑に入ります。受田新吉君。
【次の発言】 残余の質疑は次会に行うこととし、本日はこれにて散会いたします。
午前十一時五十一分散会
○山本委員長 これより会議を開きます。
この際お諮りいたします。山本正一君より理事辞任の申し出がありますので、これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なければさよう決します。なお補欠理事は先例により委員長より指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なければ、宮澤胤勇君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次に臨時教育制度審議会設置法案を議題とし、質疑を続行いたします。
【次の発言】 残余の質疑は次会に譲ります。
【次の発言】 次に法務省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、政府より提案理由の説明を求めます。松原法務政務次官。
○山本委員長 これより会議を開きます。
防衛庁設置法の一部を改正する法律案及び自衛隊法の一部を改正する法律案を一括議題とし、まず政府より提案理由の説明を求めます。船旧防衛庁長官。
【次の発言】 次に両案について補足説明を求めます。門叶政府委員。
【次の発言】 これより両案を一括して質疑に入ります。通告がありますので順次これを許します。石橋君。
【次の発言】 片島君。
【次の発言】 茜ケ久保君。
【次の発言】 残余の質疑は次回に延期いたします。
【次の発言】 次に、ジェット機墜落事故問題に関し質疑を許します。西村君。
【次の発言】 本日はこれにて散会いたします。
午後零時五十一分散会
○山本委員長 これより会議を開きます。
防衛庁設置法の一部を改正する法律案及び自衛隊法の一部を改正する法律案を一括議題とし、質疑を続行いたします。飛鳥田君。
【次の発言】 稻村君。
【次の発言】 西村君。
【次の発言】 本日はこれにて散会いたします。
午後零時七分散会
○山本委員長 これより会議を開きます。
総理府設置法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。質疑はございませんか。――なければこれにて質疑は終了いたしました。
これより討論に入ります。通告がありますのでこれを許します。石橋君。
【次の発言】 これにて討論は終結いたしました。
これより採決いたします。本案を原案の通り可決するに賛成の諸君の起立を願います。
【次の発言】 起立多数。よって本案は原案の通り可決いたしました。
なお本案に関する委員会報告書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
○山本委員長 これより会議を開きます。
憲法調査会法案を議題とし、まず提出者より提案理由の説明を求めます。山崎君。
【次の発言】 これより質疑に入ります。通告がありますので、順次これを許します。高橋君。
【次の発言】 質問者の高橋君にお諮りいたしますが、鳩山内閣総現大臣は着席のまま答弁を願うことに御了承願いたいと思います。
【次の発言】 稻村君。
【次の発言】 茜ケ久保君。
【次の発言】 眞崎君。
【次の発言】 片島君。
【次の発言】 お静かに願います。
【次の発言】 私語をやめて下さい。
【次の発言】 受田君。
【次の発言】 一応政府委員の説明をお聞きになって、その後に鳩山総理大臣の話を聞……
○山本委員長 これより会議を開きます。
憲法調査会法案を議題とし、質疑を続行いたします。通告がありますので順次これを許します。石橋君。
【次の発言】 受田君。
【次の発言】 本日はこれにて散会いたします。
午後零時九分散会
○山本委員長 これより会議を開きます。
憲法調査会法案を議題とし質疑を続行いたします。通告がありますのでこれを許します。受田君。
【次の発言】 次に保科君。
【次の発言】 次に飛鳥田君。
【次の発言】 次に石橋君。
【次の発言】 石橋君にちょっと御注意申し上げます。お約束の時間が迫っておりますから、簡単に願います。
【次の発言】 石橋君に御注意申し上げます。もうすでにあなたの時同は超過いたしております。
【次の発言】 暫時休憩いたします。午後一時三十分より再会いたします。
午後零時二十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
防衛庁設置法の一部を改正する法律案、及び自……
○山本委員長 これより会議を開きます。 防衛庁設置法の一部を改正する法律案及び自衛隊法の一部を改正する法律案を一括議題とし、質疑を続行いたします。飛鳥田君。
○山本委員長 これより会議を開きます。
防衛庁設置法の一部を改正する法律案及び自衛隊法の一部を改正する法律案を一括議題とし、質疑を続行いたします。受田君。
【次の発言】 次は細田君。
【次の発言】 残余の質疑は、明日午前十時より開会し、続行することとし、本日はこれにて散会いたします。
午後五時十九分散会
○山本委員長 これより会議を開きます。
防衛庁設置法の一部を改正する法律案及び自衛隊法の一部を改正する法律案を一打議題とし、質疑を続行いたします。飛鳥田君。
【次の発言】 次に石橋君。
【次の発言】 暫時休憩いたします。
午後零時二十九分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き、会議を開きます。
本日はこれにて散会いたします。
午後一時十二分散会
○山本委員長 これより会議を開きます。 防衛庁設置法の一部を改正する法律案及び自衛隊法の一部を改正する法律案を一括議題とし、質疑を続行いたします。 この際委員長より石橋君にお答え申し上げます。昨日の総理大臣出席の御要望に対しまして、首相の出席を強く要求いたしましたが、ユネスコ等の関係で外人との先約がありますので、どうしても本委員会に出席ができないとの回答に接しましたので、その首相の答弁を防衛庁長官より代読していただきますことにいたしましたから、それで御了承願いたいと存じます。従って質疑を続行さしていただきたいと存じます。 まず防衛庁長官により、きのうの石橋君の質問に対して、首相の答弁を代……
○山本委員長 これより会議を開きます。
防衛庁設置法の一部を改正する法律案及び自衛隊法の一部を改正する法律案を一括議題とし、質疑を続行いたします。辻君。
【次の発言】 この際、議事進行に関し、西村君より発言を求められております。これを許します。西村君。
【次の発言】 西村君にお答えいたします。鳩山総理大臣の出席につきましては、なお当委員会に国防会議法案が付託される予定になっておりますので、適当の機会に御出席か願い、鳩山総理の答弁を十分にお聞き下さる機会を要請することにいたしますから、それで御了承願います。
議事進行について高橋君の発言を許します。高橋君。
○山本委員長 これより会議を開きます。
自衛隊に関する件について調査を進めます。鈴木義男君より発言を求められております。この際これを許します。鈴木義男君。
【次の発言】 林政府委員。
【次の発言】 お静かに願います。委員長は発言を許しました。お静かに願います。
【次の発言】 お静かに願います。
【次の発言】 次会は三月五日午後一時半より開会することとし、本日はこれにて散会いたします。
午後二時五十八分散会
○山本委員長 これより会議を開きます。
国防会議の構成等に関する法律案を議題とし、まず政府より提案理由の説明を求めます。船田国務大臣。
【次の発言】 本案に対する質疑は後日に譲ります。
本日はこれにて敬会いたします。
午後一時四十五分散会
○山本委員長 これより合議を開きます。
臨時教育制度審議会設置法案を議題とし、質疑を続行いたします。質疑の通告がありますので、順次これを許します。西村力弥君。
【次の発言】 西村君に御注意申し上げます。お約束の時間は、受田君と西村君とで大体三十分という約束でありますのに、あなたの質問時間はすでに三十分を超過しております。答弁を入れておりますけれども、それを差し引いても、お約束の時間で受田君の質問時間が消滅いたしますから、どうか貧疑を簡潔に、結論をお急ぎ願います。
【次の発言】 西村君に再度御注意申し上げます。結論をお急ぎ願います。
【次の発言】 受田君。
○山本委員長 これより会議を開きます。
憲法調査会法案を議題とし、質疑を続行いたします。通告がありますので、順次これを許します。茜ケ久保君。
【次の発言】 関連質問ですから簡潔に願います。
【次の発言】 暫時休憩いたします。午後二時より再開いたします。
午後零時四十五分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
厚生省設置法等の一部を改正する法律案を議題とし、政府より提案理由の説明を求めます。小林厚生大臣。
【次の発言】 本案に対する質疑は後日に譲ります。
【次の発言】 次に法務省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑に入ります。受田君。
○山本委員長 これより会議を開きます。
憲法調査会法案を議題とし質疑を続行いたします。、稻村君。
【次の発言】 午後は一時から再開いたします。
暫時休憩いたします。
午後零時十一分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。
この際お諮りいたします。憲法調査会法案について公聴会を開催いたしたいと存じますので、公聴会開催要求を議長に申し入れたいと存じますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 なければさよう決します。
なお公聴会の手続等につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、これに御異議ありませんか。
○山本委員長 これより会議を開きます。
憲法調査会法案を議題とし、質疑を続行いたします。稻村君。
【次の発言】 細田君。
【次の発言】 受田委員。
【次の発言】 本案に対する質疑は後に譲ります。
【次の発言】 昭和二十三年六月三十日以前に給与事由の生じた恩給等の年額の改定に関する法律案を議題とし、政府より提案理由の説明を求めます。倉石国務大臣。
【次の発言】 次に宮内庁法の一部を改正する法律案を議題とし、政府より提案理由の説明を求めます。根本内閣官房長官
【次の発言】 次に行政機関職員定員法の一部を改正する法律案を議題とし、政府より提案理由の説明を求めます。宇都宮政務次官。
○山本委員長 これより会議を開きます。
憲法調査会法案を議題とし、質疑を続行いたします。通告がありますので、順次これを許します。細田綱吉君。
【次の発言】 次に西村君。
【次の発言】 お約束の時間ですから、結論をお急ぎ願います。
【次の発言】 次に大坪君。
【次の発言】 大坪君に御注意申し上げます。総理に御質問を願います。
【次の発言】 お静かに願います。
【次の発言】 どうぞ結論をお急ぎ下さい。
【次の発言】 大坪君に御注意申し上げます。時間がありませんから、結論をお急ぎ願います。
【次の発言】 大坪君に重ねて御注意申し上げます。約束の時間ですから、結論をお急ぎ願います。
○山本委員長 これより会議を開きます。
憲法調査会法案を議題とし、質疑を続行いたします。飛鳥田君。
【次の発言】 ただいま休憩の動議が提出されましたので、採決前に懇談をしたいと思いますから、その意味で暫時休憩いたします。
午前十時五十八分休憩
○山本委員長 これより会議を開きます。
この際お諮りいたします。去る一日江崎真澄君及び下川儀太郎君、五日宮澤胤勇君、九日高橋等君等がそれぞれ委員を辞任せられました結果、理事が四名欠員になっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じますが、委員長より指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 なければ松浦周太郎君、石橋政嗣君、宮澤胤勇君、高橋等君をそれぞれ理事に指名いたします。
【次の発言】 憲法調査会法案を議題とし質疑を続行いたします。通告がありますので順次これを許します。片山哲君。
【次の発言】 次に床次徳二君。
【次の発言】 鳩山総理大臣に対する質問は、理事会の決定によって一時間とい……
○山本委員長 これより会議を開きます。
憲法調査会法案を議題とし、質疑を続行いたします。通告がありますので、順次これを許します。西村力弥君。
【次の発言】 西村君にお答えいたします。国務大臣に対する質疑の御要求がありましたので、それぞれ各国務大臣に出席を要望しておりますが、各担当の委員会、それから参議院における予算質疑等でただいま出席いたしておりませんから、順次出席をするよう取り計らいますから、出席しておる担当国務大臣並びに提案者に対する質疑を御続行願いたいと存じます。
【次の発言】 できる限り出席されるよう取り計らいます。
【次の発言】 参議院の予算総会、分科会、それから他の担当省の委員会……
○山本委員長 憲法調査会法案を議題といたします。
【次の発言】 松浦君より質疑打ち切り及び討論を省略して直ちに採決せられんことを望む旨の動議が提出せら承ました。右の動議について採決いたします。右の動議に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。(拍手)よって動議は成立いたしました。
これより採決いたします。憲法調査会法案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。よって本案は原案の通り可決いたしました。
本案の委員会報告書の作成につきましては、先例によりまして委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありせんか。
○山本委員長 これより会議を開きます。
この際委員長より釈明をいたします。去る二十二日、二十三日の当委員会の運営に関しては種々遺憾の点がありました。今後はかかることのないように、お互いに十分の注意心を加えて円満なる運営を期したいと存じます。何とぞ委員各位の御協力をお願いいたします。(拍手)
この際、去る二十二日の発言に関し清瀬国務大臣より釈明を求められております。これを許します。清瀬国務大臣。
【次の発言】 吉野国務大臣より発言を求められております。これを許します。吉野国務大臣。
【次の発言】 吉野国務大臣の発言に関連し、石橋君より発言を求められております。これを許します。石橋君。
○山本委員長 これより会議を開きます。
国家公務員に対する寒冷地手当及び石炭手当の支給に関する法律の一部を改正する法律案(黒金泰美君外一名提出、衆法第一九号)、国家公務員に対する寒冷地手当及び石炭手当の支給に関する法律の一部を改正する法律案(受田新吉君外五名提出、衆法第二三号)、国家公務員に対する寒冷地手当及び石炭手当の支給に関する法律の一部を改正する法律案(千葉信君外九名提出、参法第二号)の三案を一括議題とし、提出者より提案理由の説明を求めます。黒金君。
【次の発言】 次に北山君。
【次の発言】 次に千葉君。
【次の発言】 以上三案に対する質疑は後日に譲ります。
○山本委員長 これより会議を開きます。
運輸省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、政府より提案理由の説明を求めます。吉野運輸大臣。
【次の発言】 次に農林省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、政府より提案理由の説明を求めます。大石農林政務次官。
【次の発言】 次に通商産業省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、政府より提案理由の説明を求めます。川野通商産業政務次官。
【次の発言】 以上三案に対する質疑は後日に譲ります。
【次の発言】 次に、昭和二十三年六月三十日以前に給与事由の生じた恩給等の年額の改定に関する法律案を議題とし、これより質議に入ります。通告がありますので順次これを許し……
○山本委員長 これより会議を開きます。 国防会議の構成等に関する法律案を議題とし、これより質疑に入ります。質疑の通告がありますので、順次これを許します。辻政信君。
○山本委員長 これより会議を開きます。
この際お諮りいたします。松浦周太郎君より理事の辞任の申し出がありますので、これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なければさよう決します。
引き続き理事の補欠選任を行いたいと存じますが、委員長より指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なければ江崎眞澄君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次に、国防会議の構成等に関する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。通告がありますので、順次これを許します。保科君。
【次の発言】 次に茜ケ久保君。
【次の発言】 次に細田君。
○山本委員長 これより会議を開きます。 暫時休憩いたします。 午前十時三十七分休憩
○山本委員長 これより会議を開きます。
国防会議の構成等に関する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。通告がありますので、これを許します。横井君。
【次の発言】 午後は一時から再開することにし、暫時休憩いたします。
午後零時二十九分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
駐留軍の基地問題等に関し、質疑の通告があります。この際順次これを許します。勝間田君。
【次の発言】 ただいま井手委員のお申し出ごもっともと存じますから、どうか質疑の要旨を御理解の土、的確なるお答え存願うようお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 西村力弥君。
○山本委員長 これより会議を開きます。
一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律の一部を改正する法律案を議題とし、提出者より提案理由の説明を求めます。赤城宗徳君。
【次の発言】 次に栄典法案を議題とし、政府より提案理由の説明を求めます。根本政府委員。
【次の発言】 以上両案に対する質疑は後日に譲ります。
【次の発言】 次に宮内庁法の一部を改正する法難案を議題とし、質疑を続行いたします。通告がありますのでこれを許します。茜ケ久保君。
【次の発言】 受田君。
【次の発言】 江崎君。
【次の発言】 暫時休憩いたします。午後一時半より再開いたします。
午後零時三十一分休憩
○山本委員長 これより会議を開きます。
国防会議の構成等に関する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。通告がありますのでこれを許します。茜ケ久保君。
【次の発言】 茜ヶ久保君にちょっと御相談しますが、関連質問がありますがよろしゅうございますか。
【次の発言】 西村君。
【次の発言】 残余の質疑は延期し、暫時休憩いたします。午後は一時より再開いたします。
午後零時六分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
宮内庁法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。前会に引き続きの問題でありますので、まず江崎君に質問を許します。江崎君。
○山本委員長 これより会議を開きます。
国防会議の構成等に関する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。細田君。
【次の発言】 細田君、ちょっとお諮りしますが、北君が関連質問をしたいということですが、よろしゅうございますか。――それでは北君。
【次の発言】 本日はこれにて散会いたします。
午後四時三十二分散会
○山本委員長 これより会議を開きます。
国防会議の構成等に関する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。通告がありますので、順次これを許します。床次徳二君。
【次の発言】 次に稲村君。
【次の発言】 次に井手君。
【次の発言】 次に受田君。
【次の発言】 受田君に御注意申し上げます。そろそろ結論をお急ぎ下さい。
【次の発言】 受田君に重ねて御注意申し上げます。約束の時間ですから結論にして下さい。
【次の発言】 暫時休憩いたします。
午後は本会議終了後再開いたします。
午後零時四十九分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします。稲村君。
○山本委員長 これより会議を開きます。
国防会議の構成等に関する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。通告がありますので、順次これを許します。
この際、質疑される各位にお願い申し上げますが、本日の総理に対する質問通告者は五人もありますし、また総理は午後零時十五分より外国使臣とお会いになる御予定もありますので、御一人の質問時間は三十分以内に結論づけられるよう、御協力をお願い申し上げます。石橋君。
【次の発言】 石橋君に御注意を申し上げますが、予定の時間になりましたので結論にして下さい。そうでないと、あとの質疑者の時間がちょっと予定より短かくなって、迷惑になりますから、重ねて御注意申し上げま……
○山本委員長 これより会議を開きます。
国防会議の構成等に関する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。通告がありますので、順次これを許します。飛鳥田君。
【次の発言】 飛鳥田委員の申し出に対しては、なるたけすみやかに善処せらるるよう委員長より申し出をいたしますから、さよう御了承願います。
【次の発言】 多分さよう、取り計らいができると存じます。
【次の発言】 後刻理事会を開いて確答いたします。
次に受田君。
〔飛鳥田委員「それでは次会にその
問題について質疑をさせていただ
きます。」と呼ぶ〕
【次の発言】 簡潔に願います。
○山本委員長 これより会議を開きます。
自衛隊に関する件について調査を進めます。飛鳥田君より発言を求められております。この際これを許します。
飛鳥田君。なお、飛鳥田君に御相談ですが、大蔵大臣の御都合もあり、お約束の時間が約二十分程度でございますので、要領よく質疑応答せられ、所期の目的を貫徹せられるよう、お願い申し上げます。
【次の発言】 これより国防会議の構成等に関する法律案を議題とし、討論に入ります。通告がありますのでこれを許します。石橋君。
【次の発言】 次に横井君。
【次の発言】 これにて討論は終結いたしました。
これより国防会議の構成等に関する法律案について採決いたします。本案を……
○山本委員長 これより会議を開きます。
運輸省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、これより質疑に入ります。受田新吉君。
【次の発言】 茜ケ久保君。
【次の発言】 これにて質疑は終了をいたしました。――大平君。
【次の発言】 受田君。
【次の発言】 これより本案並びに修正案を一括して討論に入りますが、別に通告もありませんので、これを省略するに御異議ありませんか。
【次の発言】 なければさよう決します。
これより採決いたします。
まず大平君提出の修正案について採決いたします。賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。よって本修正案は可決いたしました。
次に、ただいま可決いた……
○山本委員長 これより会議を開きます。
通商産業省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、これより質疑に入ります。受田君。
【次の発言】 この際、委員長から特許庁長官に二つの点で質問をして結末をつけておきたいと思うのですが、各委員の熱心な御質問を拝聴しておりますと、一つはサービスの問題について特許庁が特にサービスが悪い、国民に親しまれておらないという異口同音の御質疑がございました。それからもう一つは特許庁本来の仕事の能率が悪いというのか、特許の申請、実用新案の申請等々を行った場合に、一年も一年半もかからなければ手がつけられぬということでよろしいのかという本来の仕事の面の御質疑と、こう二つの点……
○山本委員長 これより会議を開きます。
農林省設置法の一部を改正する法律案議題とし、質疑を続行いたします。大坪君。
【次の発言】 見えています。
【次の発言】 薄田君。
【次の発言】 稻村君。
【次の発言】 大平君。
【次の発言】 受田君。
【次の発言】 受田君にお願いいたしますが、議運が終って、本会議は午後一時正確に始まるそうでございますから、一萬田大蔵大臣が見えたので、何か御質問がありましたら……。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
これより討論に入りますが、別に通告もありませんので、これを省略するに御異議ありませんか。
○山本委員長 これより会議を開きます。 事務次官補を設置するための外務省設置法等の一部を改正する法律案を議題とし、政府より提案理由の説明を求めます。森下外務次官。
○山本委員長 これより会議を開きます。
特定郵便局長の任免等に関する特別措置法案及び国家公務員法等の一部を改正する法律案の両案を一括議題とし、提出者より提案理由の説明を求めます。赤城宗徳君。
【次の発言】 両案の質疑は後日に譲ります。
【次の発言】 次に栄典法案を議題とし、補充説明を求めます。村田政府委員。
【次の発言】 質疑の通告がありますので順次これを許します。井手君。
【次の発言】 ただいま井手委員の御展望は、全く委員長においても同感でありますので、御要望に沿うよう適当に処置いたしたいと思います。特に明後日の栄典法案の審議には総理大臣の出席を要望しております。それ以外の審議の際における……
○山本委員長 これより会議を開きます。
旧軍人等の遺族に対する恩給等の特例に関する法律案を議題として、提出者より提案理由の説明を求めます。大平正芳君。
【次の発言】 本案に対する質疑は後日に譲ります。
【次の発言】 国家行政組織法の一部を改正する法律案、内閣法寿の一部を改正する法律案及び事務次官補を設置するための外務省設置法等の一部を改正する法律案の三案を一括議題となし、これより質疑に入ります。通告がありますので順次これを許します。片島君。
【次の発言】 暫時休憩いたします。
午後零時五分休憩
○山本委員長 これより会議を開きます。
栄典法案を問題としこれより質疑に入ります。通告がありますので順次これを許します。井手君。
【次の発言】 暫時休憩いたします。
午後零時一分休憩
○山本委員長 これより会議を開きます。 暫時休憩いたします。 午前十一時二十九分休憩
○山本委員長 これより会議を開きます。
旧軍人等の遺族に対する恩給等の特例に関する法律案を議題とし、これより質疑に入ります。通告がありますので順次これを許します。受田新吉君。
【次の発言】 大村君。
【次の発言】 八巻政府委員に委員長からも御要請申し上げます。どうなれば、こうなればなどとあいまいなことでは困りますから、次会の委員会までに正確にお答えできるよう御調査の上御答弁願います。
【次の発言】 受田委員の御希望に沿うよう政府当局と打ち合せをして、次回の委員会にできるだけの資料を提出いたすようにお取り計らいいたします。
なお八巻政府委員にお願いを申し上げておきますが、明後日の午前中で本法……
○山本委員長 これより会議を開きます。
国務大臣の私企業等への関与の制限に関する法律案を議題とし、提出者より提案理由の説明を求めます。八木幸吉君。
【次の発言】 本案に対する質疑は後日に譲ります。
【次の発言】 次に一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律の一部を改正する法律案を議題とし、これより質疑に入ります。通告がありますので、順次これを許します。受田新吉君。
【次の発言】 細田君の御要望ですが、株券には無記名式、記名式がありまして、無記名式の株券を所有しているような場合は、調査のいたしようがございません。従って、いかなる事業に関係しているかということの資料は、あるいは出される……
○山本委員長 これより会議を開きます。
旧軍人等の遺族に対する恩給等の特例に関する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。
先日の大村委員の質疑に対する答弁を恩給局長よりいたします。八巻政府委員。
【次の発言】 受田君。
【次の発言】 午後まだやります。
【次の発言】 暫時休憩いたします。
午後零時十分休憩
○山本委員長 これより会議を開きます。 閉会中審査に関する件について、お諮りいたします。御承知の通り、国会法第四十七条第二項の規定によりまして、委員会は議院より付託されました案件については、閉会中もなお審査することができることになっております。当委員会といたしましては、会期中法律案並びに所管事項について、国政に関する調査を行なって参ったのでありますが、閉会中もその審査を進めて参りたいと存じますので、閉会中審査案件を議長に申し出ることとし、その案件は国家行政組織法の一部を改正する法律案、大蔵省設置法の一部を改正する法律案、栄典法案、内閣法等の一部を改正する法律案、国家公務員法の一部を改正する法……
○山本委員長 これより会議を開きます。
南方連絡事務局に関する件について調査を進めます。この際石井南方連絡事務局長より沖繩の土地問題等について説明を求めます。石井説明員。
【次の発言】 この際お諮りいたします。本問題に関し、外務委員会に連合審査会の開会を申し入れたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なければさよう決します。連合審査会は明後十二日午後一時より開会いたします。
本日はこれにて散会いたします。
午前十一時十九分散会
○山本委員長 これより会議を開きます。
先般本委員会より中国・九州地方へ委員を派遣し、現地の実情等を調査して参ったのでありますが、この際派遣委員より報告を求めます。大平君。
【次の発言】 田中副長官。
【次の発言】 ただいまの西村君の御発言の通り、大平君の御報告を承認するに御異議ありませんか。
【次の発言】 それではさように決しまして、その趣旨を体して委員長より政府に申し入れをすることにいたします。
残余の質疑は、明日午前十時より開会しこれを行うことといたしまして、本日はこれにて散会いたします。
午前十一時十分散会
○山本委員長 これより会議を開きます。
一般職の職員の給与に関する人事院勧告及び報告について説明を求めます。浅井人事院総裁。
【次の発言】 ただいまの人事院勧告及び報告に対する質疑は明日行うこととし、暫時休憩いたします。
午後一時より船田国務大臣の出席を求めて駐留軍労務関係についての質疑を行うことといたします。
午前十一時一分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
駐留軍の労務問題について石橋委員より発言を求められております。これを許します。石橋君。
【次の発言】 きょうは出られません。
【次の発言】 交渉はしてみます。
○山本委員長 これより会議を開きます。
一般職の職員の給与に関する人事院勧告及び報告について質疑を行います。通告がありますので、順次これを許します。受田君。
【次の発言】 野澤君。
【次の発言】 まだ見えない。
【次の発言】 西村君。
【次の発言】 お答えいたします。給与問題に関する人事院勧告並びに報告に対しては、政府側としてまだ何の決定もしておらないために、委員会に出席しても、御意見を拝聴するだけでお答えができないから、しばらく時間をかしてもらいたいとの話がありますので、適当の機会に委員会を開いて御期待に沿うように取り計らいいたしますから御了承願います。
○山本委員長 これより会議を開きます。 理事会において御協議申し上げた通り、政府の差しつかえのため本日は調査に入らず、次会は、来る二十六日午前十時より理事会を開き、理事会の散会後に委員会を開会することといたします。 本日はこれにて散会いたします。 午前十時三十九分散会
○山本委員長 これより会議を開きます。
駐留軍立川基地拡張問題の経緯について船田国務大臣より説明を求めます。船田国務大臣。
【次の発言】 これにて一応説明は終りました。本問題に対する質疑は、理事会の申し合せに基きまして、次会三十一日に行うことといたしますが、ただいまの説明のうち御不明の点がありましたら、その釈明を求める程度において質疑を許します。
【次の発言】 茜ケ久保君。
【次の発言】 まず、茜ケ久保君の質問に対して国務大臣より説明がございます。
【次の発言】 お静かに願います。
【次の発言】 お静かに願います。
【次の発言】 もうあなたのは質問のようですから、次回にお譲りを願います。
○山本委員長 これより会議を開きます。 本日は駐留軍立川基地問題について質疑を行う予定になっておりましたが、船田防衛庁長官にお差しつかえがありまして、出席いたしかねる旨の通知がありました。理事会において永山政務次官よりその理由を聴取いたしましたが、本日の委員会において担当国務大臣として船田防衛庁長官の出席を要求してありますことはすでに御承知のはずでありますのに、たといやむを得ざる事情とはいいながら、当委員会に出席できないということは、あえて国会を無視するわけではなかろうと存じますけれども、委員長といたしまして委員各位とともに遺憾の意を表する次第でございます。次会におきましては、委員長責任を持……
○山本委員長 これより会議を開きます。
駐留軍、立川基地拡張問題について審査を進めます。
この際政府に希望したいことがあります。本日はすでに一時間近く全委員が持っている状態で、審査上非常に困りますので、委員会開会の際はできるだけ開会予定時間に御出席あるよう、特に切望いたします。
質疑の通告がありますので順次これを許します。なおその前にお断わり申し上げておきますが、理事会の決定に基きまして、各委員の質問時間は一人大体三十分以内となっておりますので、時間をお守り下さるようお願い申し上げます。大平君。
【次の発言】 西ヶ久保君。
【次の発言】 床次君。
○山本委員長 これより会議を開きます。
まず国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。御承知の通り、衆議院規則第九十四条の規定により、常任委員会は会期中議長の承認を得た事項に限って国政に関する調査をすることができることになっておりますので、当委員会といたしましては、本会期中に調査する事項を一、行政機構並びにその運営に関する事項、一、恩給及び法制一般に関する事項、一、自衛隊に関する事項、一、公務員の制度及び給与に関する事項とし、議長の承認を得たいと存じますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よってさよう決しました。なお、その手続につきましては委員長に御……
○山本委員長 これより会議を開きます。 一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案を議題とし、これより審査に入ります。まず提出者より提案理由の説明を求めます。石橋君。
○山本委員長 これより会議を開きます。
ただいまの理事会の協議に基きまして、午後二時から再開することとし、暫時休憩いたします。
午前十一時二十八分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
自衛隊に関する件について質疑の通告がありますので、順次これを許します。受田君。
【次の発言】 片島君。
○山本委員長 これより会議を開きます。 本日は、理事会の協議に基きまして、審議を進めないことにいたし、次会は明五日午後一時より開会することとし、これにて散会いたします。 午後二時十六分散会
○山本委員長 これより会議を開きます。
まず、旧軍人等の遺族に対する恩給等の特例に関する法律案を議題といたします。
本法律案に対する質疑はすでに尽されており、その通告もありませんので、これをもって質疑は終局いたしました。
本法律案は予算を伴う法律案でありますから、国会法第五十七条の三の規定に基きまして、内閣に対し意見を述べる機会を与えることといたします。田中政府委員。
【次の発言】 これにて内閣の意見の開陳は終りました。
引き続き本法律案について討論に入るのでありますが、別に討論の通告もありませんので、この際討論を省略して直ちに採決いたすに御異議ありませんか。
○山本委員長 これより会議を開きます。
床次委員より、元沖縄県有給吏員の恩給に関しまして、発言を求められておりますので、これを許します。床次君。
【次の発言】 ただいまの床次君提出の決議案を採決いたします。本決議案に賛政の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。よって本決議案は決定いたしました。
【次の発言】 次に片島委員より国家公務員等の給与改善に関して発言を求められておりますので、これを許します。片島君。
【次の発言】 いまの片島君の国家公務員等の給与改善に関する決議案について採決いたします。本決議案に賛成の諸君の起立を求めます。
○山本委員長 これより会議を開きます。
本日付託になりました内閣提出、一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案を議題とし、これより審査に入ります。まず政府より提案理由の説明を求めます。倉石国務大臣。
【次の発言】 これより質疑に入ります。質疑の通告がありますので、順次これを許します。大坪君。
【次の発言】 事務当局に対する質疑はありませんか。
【次の発言】 石橋君。
【次の発言】 片島君。
【次の発言】 本日はこの程度にとどめ、次会は明十二日午前十時より開会し、自治庁関係の質疑を続行することといたします。
本日はこれにて散会いたします。
午後四時十七分散会
○山本委員長 これより会議を開きます。
内閣提出の一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。石橋石。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
引き続き討論に入るのでありますが、別に討論の通告もありませんので、これを省略いたすに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よってさよう決しました。
引き続き採決に入ります。本法律案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。よって本法律案は全会一致をもって原案の通り可決いたしました。
なお、本法律案に関する委員会報告書の作成等につきましては、委員長に御一任願いたい……
○山本(粂)委員 私はこの際、新聞その他世論にかんがみて、誘導兵器の問題について御説明を願いたい。最近の誘導兵器というものが、何か原子力兵器につながりを持っておるような感じをしておりますので、従って誘導兵器に関連して、アメリカの原子力機動部隊等が日本へ駐留するのではないだろうかというようないろいろの憶測が行われておるので、この際誘導兵器についての真相を確かめておきたい、かように存じまして、二、三質問をいたす次第でございます。 まず第一に、現在の国防上、誘導兵器というものはなぜ必要なのか。どういう理由で、どの程度に自衛隊においてはこれを研究され、またどの程度に進捗しておるのか、まず誘導兵器の必……
○山本(粂)委員 私はこの際茨城県の那珂湊市及び勝田市両市にまたがるいわゆる前渡基地において起った飛行機事故に関連いたしまして、その事故の起った原因並びにその結果、これに関連して前渡基地の飛行基地と申しますよりも爆撃演習基地として適不適の問題に関連して、関係当局に質疑を行いたいと存じます。 まず第一に法務省当局にお伺いしますが、那珂湊市の前渡基地に近接した前渡に通ずる県道上で北条という親子が自転車で通行中にゴードン中尉の操縦する飛行機の車輪がその自転車の搭乗者二人をひっかけて、老母は即死、自転車を運転していたせがれの方は瀕死の重傷を負ったという事件の起ったことは御承知のことと存じますが、この……
○山本委員長 これより憲法調査会法案について公聴会を開会いたします。 開会に当りまして、公述人各位に一言ごあいさつ申し上げます。本日は御多忙中にもかかわらず貴重なるお時間をさいて御出席いただき厚くお礼申し上げます。 本委員会におきましては、先般来より、本案の審議を慎重に進めて参ってありますが、その重要性にかんがみまして、広く公正なる世論を反映せしむるため、本日は特に公述人各位の御出席をお願いいたしました次第であります。何とぞ忌憚なき御意見なり御批判なりを承わることができますれば、本委員会の今後の審査に多大の参考になるものと存じます。 それでは、これより逐次御意見を承わることにいたしますが……
○山本委員長 これより内閣委員会文教委員会連合会審査会を開会いたします。
私が法案の付託を受けました内閣委員会の委員長でありますので、先例によりまして委員長の職務を行います。
臨時教育制度審議会設置法案を議題とし、政府より提案理由の説明を求めます。清瀬国務大臣。
【次の発言】 補足説明はありますか。――福田調査局長。
【次の発言】 これより質疑に入ります。通告がありますのでこれを許します。平田君。
○山本委員長 これより内閣委員会法務委員会連合審査会を開会いたします。私が議案の付託を受けました委員会の委員長でありますので、本審査会の委員長の職務を行います。総理府設置法の一部を改正する法律案を議題とし、政府より提案理由の説明を求めます。田中政府委員。
【次の発言】 これより質疑に入ります。通告がありますのでこれを許します。吉田賢一君。
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。