このページでは安田貴六衆議院議員の35期(1979/10/07〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は35期国会活動統計で確認できます。
○安田説明員 このたび自治政務次官を拝命いたしました安田貴六でございます。どうぞよろしくお願いを申し上げます。 当委員会は、民主政治の基盤であります選挙制度の整備のために大変御貢献を重ねていただいておるわけでございまして、心から厚く感謝を申し上げたいと存ずる次第でございます。 皆様方の御指導をいただきながら、はなはだ微力ではございますけれども、後藤田自治大臣のもとにおきまして、議会制民主政治の基幹でありまする選挙制度の充実に関しまして、今後、誠心誠意努力を重ねていきたい、かように存じておりまするので、さらに格別の御指導と御鞭撻を賜りますよう心からお願いを申し上げまして、ごあいさつといたしま……
○安田説明員 このたびの第二次大平内閣の発足に当たりまして、はからずも自治政務次官を拝命いたしました安田貴六でございます。 当委員会は、国民生活の基盤となる地方自治行政の諸制度につきまして御審議をいただくきわめて重要な常任委員会でございます。 また、委員各位におかれましては、その方面におきまして非常に高い御見識をお持ちになっておられる方々ばかりでございまして、今日までの地方自治行政の発展のために非常に御高見を賜りましたことに対しまして、心から厚く敬意を表し、また感謝を申し上げる次第であります。 私はかねてから、地方自治行政については特に国政の中におきましても重視をしなければならぬ、そうい……
○安田(貴)政府委員 ただいまの附帯決議につきましては、その趣旨を尊重して善処してまいりたいと存じます。
○安田(貴)政府委員 地方公務員が退職をいたしまして、公団その他それに類する機関に再就職をいたしました場合の問題のようでありますが、これはきわめて事例が多くもあり、また、その形態も非常に差があるわけでありまして、いま御指摘のような方もあると思います。しかし、公務員の共済組合の法に基づく年金の支給ということは、これは退職をいたした場合には支給条件にかなえば支給を開始するということになるわけでありまして、したがって、非常に複雑な、転職後における就職先によって差別を与えるということは、なかなかにこれは制度上も問題が残ると思いまするし、したがって一定の金額で高額所得者には支給の一部を制限する、そういう……
○安田(貴)政府委員 お答えいたします。 五十五年度の地方財政計画、先ほどから地方財政全体の問題についていろいろと御質疑がございましたように、大臣を初め自治省といたしましては、地方公共団体の立場に立ちまして大蔵と折衝されまして、その折衝される過程におきましても、もちろん地方財政計画というものを念頭に置いて立てておるわけでございます。したがいまして交渉におきましても、いつも地方財政計画を念頭に置きながら交渉いたしておるわけであります。したがいまして、私も政務次官として、大臣の方針あるいは財政機構を初めとする事務当局の方針、実はこれを大蔵の方にも十二分に理解をしていただくような立場に立って仕事を……
○安田(貴)政府委員 公務員の年金制度の問題については、ただいまの諸先生の御質疑の中にもありましたように、高齢化社会が急速に進む現時点におきましては、相当真剣な検討を加えていかなければならぬ諸問題を包蔵しておると私は思っております。 こういう観点に立ってこの一月の年金関係の閣僚懇談会におきましても、先ほど答弁の中にもありましたように、これに関する学識経験者をもっての研究会を構成して、総合的に検討しようというような申し合わせもできておるわけでございますので、そういう機関の中で十二分に検討いたすべきだと私は思っております。自治省におきましてもそういう方向の推移を見ながら、いま諸先生が問題点として……
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。