戸塚進也 衆議院議員
38期国会発言一覧

戸塚進也[衆]在籍期 : 37期-|38期|-39期
戸塚進也[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは戸塚進也衆議院議員の38期(1986/07/06〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は38期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院38期)

戸塚進也[衆]本会議発言(全期間)
37期-|38期|-39期
第112回国会(1987/12/28〜1988/05/25)

第112回国会 衆議院本会議 第10号(1988/03/25、38期、自由民主党)

○戸塚進也君 ただいま議題となりました農林水産省設置法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、農林水産省の所管行政に属する重要な政策の企画立案及び実施に関する事務を総括整理する農林水産審議官一人を設置しようとするものであります。  本案は、一月二十九日本委員会に付託され、三月八日佐藤農林水産大臣から提案理由の説明を聴取し、昨二十四日質疑に入り、農林水産審議官の設置理由、牛肉・オレンジ等の輸入自由化問題、食糧の自給力の強化、捕鯨禁止問題に対する対応等、広範多岐にわたって質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願いたい……


■ページ上部へ

第114回国会(1988/12/30〜1989/06/22)

第114回国会 衆議院本会議 第23号(1989/06/21、38期、自由民主党)

○戸塚進也君 ただいま議題となりました法律案について、法務委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、近時の諸外国における国際私法、国籍法等の改正の動向及び最近の我が国における渉外婚姻を初めとする渉外的身分関係事件の増加にかんがみ、現行法例が夫の本国法、父の本国法といった男系中心の準拠法指定方式をとっているのを改め、婚姻の効力、夫婦財産制及び離婚の準拠法を夫婦に共通して関係する法律とし、親子間の法律関係の準拠法を子の属人法とする等により、婚姻関係及び親子関係における準拠法の指定を両性平等の精神または子の福祉の理念に一層即したものに改めるとともに、本国法の決定等に関し所要の……


■ページ上部へ

第116回国会(1989/09/28〜1989/12/16)

第116回国会 衆議院本会議 第9号(1989/11/17、38期、自由民主党)

○戸塚進也君 ただいま議題となりました法律案について、法務委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、近年における外国人入国者の増加、その入国・在留目的の多様化、不法就労外国人の著しい増加等、外国人の出入国及び在留をめぐる現下の諸情勢に的確に対処し得る出入国管理体制を確立しようとするもので、その主な内容は、  第一に、既存の在留資格について、その種類や範囲を全般的に見直すとともに、新たにできる限り個別具体的に在留資格を設けることにより、在留資格制度を整備すること、  第二に、在留資格に関する審査基準を明確にするとともに、我が国に入国しようとする外国人は、あらかじめ在留資格……

第116回国会 衆議院本会議 第10号(1989/11/30、38期、自由民主党)

○戸塚進也君 ただいま議題となりました三法律案について、法務委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  初めに、民事保全法案について申し上げます。  本案は、仮差押え及び仮処分について、民事訴訟法に定める命令手続と民事執行法に定める執行手続とを統合した単行法を制定し、民事保全の制度を全般にわたって改善しようとするもので、その主な内容は次のとおりであります。  第一に、民事保全の手続に関する裁判については、すべて決定手続によるものとし、迅速、適正な審理制度を確立すること、  第二に、保全命令に対する不服申し立ての手続においては、当事者双方について、主張、立証の機会を確保するとともに……

戸塚進也[衆]本会議発言(全期間)
37期-|38期|-39期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院38期)

戸塚進也[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
37期-|38期|-39期
第109回国会(1987/07/06〜1987/09/19)

第109回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第2号(1987/09/16、38期、自由民主党)

○戸塚委員 大臣に何点か、あるいは関係の皆さんに何点かお尋ねしたいと思うのです。  最初に、政治資金の問題について自分の経験を率直に申し上げますので、大臣の御所見をまず伺いたいと思うのです。  私は、政治資金ということで政治活動に要ったお金が、昨年一年間で大体五千万円強であります。このお金は、多いと言う人もあるし、少ないと言う人もいるかもしれませんが、仮に与党の一議員としてその程度が普通ぐらいかな。大臣、どうお考えになりますか。
【次の発言】 私は、選挙のお金を入れておりません。議員会館の支出とか各事務所とか、すべてのものが入ったものが政治活動でありますから、それは全部入っておる、こういう考え……

第109回国会 内閣委員会 第6号(1987/08/27、38期、自由民主党)

○戸塚委員 ただいま議題となりました防衛庁職員給与法の一部を改正する法律案に対する修正案につきまして、その趣旨を御説明申し上げます。  案文は、お手元に配付いたしておりますので、朗読は省略させていただき、その要旨を申し上げますと、原案では、この法律は、昭和六十二年四月一日から施行することとしているのでありますが、既にその日が経過しておりますので、これを公布の日から施行し、本年四月一日から適用することに改めようとするものであります。  よろしく御賛成くださるようお願い申し上げます。

第109回国会 内閣委員会 第7号(1987/09/10、38期、自由民主党)

○戸塚委員 ただいま議題となりました台湾住民である戦没者の遺族等に対する弔慰金等に関する件の決議案につきまして、自由民主党、日本社会党・護憲共同、公明党・国民会議、民社党・民主連合及び日本共産党・革新共同を代表いたしまして、提案の趣旨を御説明申し上げます。     台湾住民である戦没者の遺族等に対する弔慰金等に関する件(案)   政府は、「台湾住民である戦没者の遺族等に対する弔慰金等に関する法律」が制定された場合、同法の実施に当たっては、千九百七十二年九月二十九日に発出された日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明及び千九百七十八年八月十二日に北京で署名された日本国と中華人民共和国との間の平和……


■ページ上部へ

第112回国会(1987/12/28〜1988/05/25)

第112回国会 内閣委員会 第1号(1988/03/08、38期、自由民主党)【議会役職】

○戸塚委員長代理 これより会議を開きます。  委員長が所用のため、指名によりまして、私が委員長の職務を行います。  まず、理事の補欠選任の件についてお諮りいたします。  理事上原康助君の委員辞任に伴い、現在理事が一名欠員となっております。この補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、理事に田口健二君を指名いたします。
【次の発言】 次に、国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  国政に関する調査を行うため、本会期中  行政機構並びにその運営に関する事項  恩給及び法制一般に関する事項  公務員の制……

第112回国会 内閣委員会 第2号(1988/03/22、38期、自由民主党)【議会役職】

○戸塚委員長代理 次に、川端達夫君。

第112回国会 内閣委員会 第4号(1988/03/31、38期、自由民主党)【議会役職】

○戸塚委員長代理 この際、暫時休憩いたします。     午前十一時二十八分休憩

第112回国会 内閣委員会 第5号(1988/04/14、38期、自由民主党)【議会役職】

○戸塚委員長代理 この際、暫時休憩いたします。     午後零時五十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。上原康助君。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を起こして。  防衛庁長谷川教育訓練局長。

第112回国会 内閣委員会 第6号(1988/04/19、38期、自由民主党)【議会役職】

○戸塚委員長代理 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。柴田睦夫君。

第112回国会 内閣委員会 第13号(1988/05/24、38期、自由民主党)

○戸塚委員 今国会最後のバッターになったわけでございますが、各委員の御要望も高いので五時には終わりたいと思いますので、政府委員はぜひ簡潔に御答弁をお願いしたい、このようにお願いいたします。  まず、北方領土問題についてお伺いしますが、実は私は今般アメリカに参りまして、元のCIAの幹部、現在の大学教授等にいろいろお話を聞いた中で、ゴルバチョフ政権は北方領土を四島一括で返還してくるのじゃないか、そういうふうなことを聞いております。今までは絶対返還しないという前提でありましたが、午前中の同僚委員の質問におきましても、また、最近のアフガンの撤退だとか、ゴルバチョフ書記長のとっていらっしゃる政策を考えま……


■ページ上部へ

第114回国会(1988/12/30〜1989/06/22)

第114回国会 内閣委員会 第4号(1989/03/23、38期、自由民主党)

○戸塚委員 まず、外務大臣に総括的にお伺いいたします。  先般はラオスでああいう日本人の商社の人の誘拐事件、これは解決してうれしかったわけですけれども、その後また中国におけるあの旅行の事故、それからまた、きのうはタイにおきまして何か新婚の方がああいう事故に遭い、また、きょう私がお尋ねしたいと思う、韓国でも今日本の中小企業の社長が拉致されている。このように外国に旅行されたり取引が非常に多くなっておりますから無理もないことではございますが、大変憂慮される事態がございます。  そこで、まず中国に起こりましたようなああいう事故、これは、旅行するなと言うことは無理だと思うし、また相手の国を見て回ることは……

第114回国会 法務委員会 第4号(1989/06/14、38期、自由民主党)【議会役職】

○戸塚委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  このたび、法務委員長の重責を担うことになりました。まことに光栄に存じております。  もとより微力ではございますが、委員各位の御理解と御協力を賜りまして、公正円満な委員会の運営に努めてまいりたいと存じます。何とぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 理事辞任の件についてお諮りいたします。理事白川勝彦君から、理事を辞任したいとの申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決しました。  引き続き、理事補欠選任の件についてお諮りいたします……

第114回国会 法務委員会 第5号(1989/06/20、38期、自由民主党)【議会役職】

○戸塚委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、参議院送付、法例の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、趣旨の説明を聴取いたします。谷川法務大臣。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。井出正一君。
【次の発言】 以上で井出正一君の質疑は終了いたしました。  次に、稲葉誠一君。
【次の発言】 以上で稲葉誠一君の質疑は終了いたしました。  次に、坂上富男君。
【次の発言】 労働省はいいですか。
【次の発言】 以上で坂上富男君の質疑は終了いたしました。  次に、冬柴鉄三君。


■ページ上部へ

第115回国会(1989/08/07〜1989/08/12)

第115回国会 法務委員会 第1号(1989/08/10、38期、自由民主党)【議会役職】

○戸塚委員長 これより会議を開きます。  閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  第百八回国会、内閣提出、刑事施設法案 及び  第百八回国会、内閣提出、刑事施設法施行法案につきまして、議長に対し、閉会中審査の申し出をいたしたいと存じますが、これに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、両案について、閉会中審査の申し出をすることに決しました。  次に、第百十四回国会、内閣提出、民事保全法案につきまして、議長に対し、閉会中審査の申し出をいたしたいと存じますが、これに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、本案について、閉会中審査の申し出をするこ……

第115回国会 法務委員会 第2号(1989/09/06、38期、自由民主党)【議会役職】

○戸塚委員長 これより会議を開きます。  この際、法務大臣及び法務政務次官から発言を求められておりますので、順次これを許します。後藤法務大臣。
【次の発言】 次に、田辺法務政務次官。
【次の発言】 この際、派遣委員の報告について、便宜この席から私が御報告いたします。  私ども派遣委員は、去る八月二十九日から三日間にわたり、大阪府、和歌山県、奈良県及び京都府における裁判所の司法行政及び法務行政等につ いて実情調査を行いました。調査に関する詳細は報告書に譲ることとし、その概要について御報告申し上げます。  派遣委員は、私、戸塚進也を団長とする、逢沢一郎君、井出正一君、太田誠一君、坂上富男君、中村巖……


■ページ上部へ

第116回国会(1989/09/28〜1989/12/16)

第116回国会 法務委員会 第1号(1989/10/25、38期、自由民主党)【議会役職】

○戸塚委員長 これより会議を開きます。  国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  裁判所の司法行政、法務行政及び検察行政等の適正を期するため、本会期中  裁判所の司法行政に関する事項  法務行政及び検察行政に関する事項 並びに  国内治安及び人権擁護に関する事項 について、小委員会の設置、関係各方面からの説明聴取及び資料の要求等の方法により、国政調査を行うため、議長に対し、承認を求めたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決しました。
【次の発言】 お諮りいたします。  本日、最高裁判所金谷総務局長、町田経理局長、泉民事局長……

第116回国会 法務委員会 第2号(1989/11/10、38期、自由民主党)【議会役職】

○戸塚委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、趣旨の説明を聴取いたします。後藤法務大臣。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。  本案審査のため、来る十四日、参考人の出頭を求め、意見を聴取することにいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決しました。  なお、参考人の人選につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。

第116回国会 法務委員会 第3号(1989/11/14、38期、自由民主党)【議会役職】

○戸塚委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本日は、本案審査のため、参考人として千葉大学法経学部教授手塚和彰君、日本経済新聞社論説委員小井土有治君、日本経営者団体連盟常務理事増田雅一君、全日本民間労働組合連合会調査法制局長加藤敏幸君、以上四名の方々に御出席をいただいております。  この際、一言ごあいさつ申し上げます。  参考人各位には、御多用中のところ本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。  本案について、参考人各位には、それぞれのお立場から忌憚のない御意見をお述べいただきますようお願いいた……

第116回国会 法務委員会 第4号(1989/11/17、38期、自由民主党)【議会役職】

○戸塚委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。坂上富男君。
【次の発言】 安藤巖君。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終局いたしました。
【次の発言】 ただいま委員長の手元に、出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案に対し、井出正一君外三名から、自由民主党、日本社会党・護憲共同、公明党・国民会議及び民社党・民主連合の四派共同提案に係る修正案が提出されております。  提出者から趣旨の説明を求めます。井出正一君。

第116回国会 法務委員会 第5号(1989/11/21、38期、自由民主党)【議会役職】

○戸塚委員長 これより会議を開きます。  お諮りいたします。  本日、最高裁判所泉民事局長兼行政局長、島田刑事局長から出席説明の要求がありますので、これを承認するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決しました。
【次の発言】 内閣提出、民事保全法案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。坂上富男君。
【次の発言】 冬柴鉄三君。
【次の発言】 午後一時に再開することとし、この際、休憩いたします。     午後零時十六分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。……

第116回国会 法務委員会 第6号(1989/11/22、38期、自由民主党)【議会役職】

○戸塚委員長 これより会議を開きます。  お諮りいたします。  本日、最高裁判所金谷総務局長、櫻井人事局長、島田刑事局長、泉行政局長から出席説明の要求がありますので、これを承認するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決しました。
【次の発言】 裁判所の司法行政、法務行政及び人権擁護に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。井上喜一君。
【次の発言】 坂上富男君。
【次の発言】 稲葉誠一君。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。冬柴鉄三君。

第116回国会 法務委員会 第7号(1989/11/28、38期、自由民主党)【議会役職】

○戸塚委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、民事保全法案を議題といたします。  本日は、本案審査のため、参考人として東京大学名誉教授三ケ月章君、弁護士原井龍一郎君、弁護士森井利和君、弁護士上条貞夫君、以上四名の方々に御出席いただいております。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  参考人各位には、御多用中のところ本委員会に御出席いただきまして、まことにありがとうございます。  本案について、参考人各位には、それぞれのお立場から忌憚のない御意見をお述べいただきますようお願いいたします。  次に、議事の順序について申し上げます。  御意見の開陳は、三ケ月参考人、原井参考人、森井参考人……

第116回国会 法務委員会 第8号(1989/11/29、38期、自由民主党)【議会役職】

○戸塚委員長 これより会議を開きます。  お諮りいたします。  本日、最高裁判所川嵜事務総長、金谷総務局長、櫻井人事局長、泉民事局長、島田刑事局長から出席説明の要求がありますので、これを承認するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決しました。
【次の発言】 この際、最高裁判所川嵜事務総長から発言を求められておりますので、これを許します。川嵜事務総長。
【次の発言】 次に、理事会の協議に基づき、本日、本委員会に付託になりました内閣提出、裁判官の報酬等に関する法律の一部を改正する法律案及び検察官の俸給等に関する法律の一部を改正する法律案の両案を一括して議題……

第116回国会 法務委員会 第9号(1989/12/15、38期、自由民主党)【議会役職】

○戸塚委員長 これより会議を開きます。  この際、理事辞任の件についてお諮りいたします。  理事河村勝君から、理事を辞任したいとの申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決しました。  引き続き、理事補欠選任の件についてお諮りいたします。  その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、委員長は、理事に滝沢幸助君を指名いたします。
【次の発言】 この際、申し上げます。  本委員会に付託になりました請願は二十三件であります。各請願の取り扱いにつ……


戸塚進也[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
37期-|38期|-39期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院38期)

戸塚進也[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
37期-|38期|-39期
第107回国会(1986/09/11〜1986/12/20)

第107回国会 内閣委員会地域改善対策に関する小委員会 第1号(1986/12/18、38期、自由民主党)【議会役職】

○戸塚小委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  先般、私が地域改善対策に関する小委員長に選任されました。  小委員各位の御協力によりましてこの重責を全うしてまいりたいと存じますので、よろしくお願いいたします。  これより懇談に入りたいと存じますので、この際、休憩いたします。     午前十時四十一分休憩


■ページ上部へ

第112回国会(1987/12/28〜1988/05/25)

第112回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会定数是正に関する小委員会 第1号(1988/05/18、38期、自由民主党)

○戸塚小委員 私は、鹿野委員のような党総務局長という立場ではないので、責任ある者じゃないと思いますが、ただ小委員の一人として感じたことをちょっと申し述べたいと思います。  先ほど来共産党さんからも、小選挙区のことを指してこれは議論の対象外であろうなとか、いろいろなお話があったわけですが、しかし各党からの御意見を伺ってみると、ともかく全く公正にすべきだ、格差がないようにすべきだというのが考え方でありますから、その考え方からいくならば、小選挙区であろうとどんな選挙区であろうと、ともかく最も公正にあるべきはどういう選挙区制度であろうかということもやはり当然検討の対象に考えながらやっていくべきことであ……

第112回国会 内閣委員会在外公館に関する小委員会 第1号(1988/05/23、38期、自由民主党)【議会役職】

○戸塚小委員長 これより在外公館に関する小委員会を開会いたします。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  先般、私が当小委員会の小委員長に選任されました。  小委員各位の御協力によりまして公正かつ円満なる運営を行ってまいりたいと存じますので、よろしくお願い申し上げます。  なお、この小委員会には伝統もございまして、小委員長提言と申しますか、そうしたものも出していただきまして、外務当局からも大変高く評価をされておりますので、今回のこの小委員会も、実りのあるようなそういう小委員会として運営してまいりたいと思っておりますので、委員各位の絶大な御協力をお願いいたしたいと存じます。  在外公館にか……

第112回国会 予算委員会公聴会 第1号(1988/02/15、38期、自由民主党)

○戸塚委員 自由民主党の戸塚進也でございます。  公述人の皆様、大変参考になる御意見をいただいてありがとうございました。わずか十五分でございますので、三人の方にお伺いいたしますが、ごく簡単にお答えいただきたいと存じます。  最初に田久保公述人にお尋ねしたいと思います。  今般の日米首脳会談は、私もワシントンに行って実感もし、調べてまいりましたが、非常によい印象をアメリカ側は持っている。大変喜ばしいことであります。しかし、これから各論におきまして一つ一つやはり課題を片づけなければならない、こういう立場から、先般、ちょうど竹下総理が訪米の際にワシントン・ポストの意見広告に、アメリカのいわゆるノーベ……


■ページ上部へ

第113回国会(1988/07/19〜1988/12/28)

第113回国会 内閣委員会在外公館に関する小委員会 第1号(1988/11/22、38期、自由民主党)【議会役職】

○戸塚小委員長 これより会議を開きます。  在外公館にかかわる諸問題に関する件につきまして調査を進めます。  この際、外務省から発言を求められておりますので、これを許します。藤井官房長。
【次の発言】 次に、黒河内領事移住部長。
【次の発言】 ありがとうございました。  以上で政府委員からの説明は終わりました。  これより懇談に入りますので、速記をとめてください。
【次の発言】 これにて懇談を閉じます。  この際、小委員間の協議により一言申し上げます。  本小委員会は、昭和五十八年十月四日、第百回国会において新たに設置されて以来、数次にわたり設置され、外務省から在外公館の直面する主要な問題につ……



戸塚進也[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
37期-|38期|-39期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

戸塚進也[衆]在籍期 : 37期-|38期|-39期
戸塚進也[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 38期在籍の他の議員はこちら→38期衆議院議員(五十音順) 38期衆議院議員(選挙区順) 38期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。