このページでは磯谷香代子衆議院議員の45期(2009/08/30〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は45期国会活動統計で確認できます。
○磯谷委員 民主党・無所属クラブの磯谷香代子です。本日は質問の機会をいただき、ありがとうございます。 私は、社会人になって以降、ほとんどの仕事をアルバイトやパートとして働いてきました。本当に普通の人たちとともに働いてまいりました。今、議員として質問をいたしますが、今後も一般人としての視点を大切にしていきたいと思っております。 本日は、事業仕分けについて枝野行政改革担当大臣に、また自殺対策について福島国務大臣にお伺いしたいと思っております。 まず、事業仕分けについてになります。 事業仕分け第二弾が始まりますが、国民の期待もとても大きいことと思います。今回のターゲットは、国から運営費などの……
○磯谷委員 民主党の磯谷香代子です。 本日は質問の機会をいただき、どうもありがとうございます。 質問に先立ちまして、このたびの東日本大震災で被災された多くの方々にお見舞いを申し上げますとともに、今このときも現地で活動していらっしゃる警察の方々を初め、自衛官、自治体の職員の方々、また民間のボランティア等の方々へ敬意を表したいと思っております。また、海外からもいろいろな御支援をいただき、皆様へ感謝を申し上げたいと思っております。 さて、犯罪による収益の移転防止に関する法律の一部を改正する法律案について伺います。 日本は、国際組織である金融活動作業部会から二〇〇八年十月に審査を受け、簡潔に言……
○磯谷委員 民主党の磯谷香代子です。本日は、質問の機会をいただいて、本当にありがとうございます。 本日は、震災後の被災地の自殺対策を含むメンタルヘルスケアの体制についてお伺いをした上で、今までとは別の観点からの手法の導入を提案させていただきたいと思っております。 今、女性議員の一期生で、子どもたちの未来を守る女性議員ネットワークという活動をしておりまして、先週末に私は岩手の陸前高田市に行って、若いお母さんたちや小学生にも意見を聞いてまいりました。震災から四カ月半以上がたちましたが、多くの人々の心はなかなかまだいえません。ただ、今回の震災は、もちろん、規模が広範囲な上に、原発被害はいつ収束す……
○磯谷委員 民主党の磯谷香代子です。 本日は、質問の機会をいただきまして、大変ありがとうございます。もう既にさまざまな観点からの質問がございましたので、重なる点もあるかと思いますけれども、よろしくお願いいたします。 三年前のあのインフルエンザについてですが、あのときは、私は本当に一般市民としてテレビをよく拝見していたんですけれども、当初、新型インフルエンザということが話題になって最初に取り上げられていたのは、非常に鳥インフルエンザの怖さですね。東南アジアの方で鳥インフルエンザがそろそろ出てきているので、それに対してどのような懸念があるかということが非常に取り上げられていましたので、恐怖心と……
○磯谷委員 民主党の磯谷です。 本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。 きょうは、答弁をお願いしている政務の方がいらっしゃらないものですから、ちょっと委員長の方を向いて話をさせていただければと思っているんですけれども。 私は、以前の一般質疑でもストレスのケアについて質疑をさせていただいたんですが、きょうもその方向性で質問と要望をさせていただきたいと思っております。 十一月に入りまして、町の方は既にクリスマスソングなんかも流れてきて、多くの人にとっては心が浮き立つ楽しい季節だと思うんですけれども、逆に、だからこそ物悲しくなってしまう季節でもあります。十年ほど前なんです……
○磯谷分科員 民主党の磯谷香代子です。 本日は質問の機会をいただきまして、どうもありがとうございます。 きょうは、年金の積立金の運用などについてお伺いしたいと思っております。 まず、私たちは、申し上げるまでもないことですが、今まで経験したことがない超高齢化社会を迎えようとしていますし、あわせて同時に、財政危機という大きな問題も抱えております。このような中で、産業や雇用構造の変化に合わせて社会保障の仕組みの再構築が急がれております。 私たちが緊急の課題として社会保障と税制の議論を進めていく、これは当然のことであります。特に、老後の人生設計に欠かせない年金制度への信頼回復が急がれるところに……
○磯谷委員 民主党の磯谷香代子です。 本日は、具体的な条項についてというよりも、私は、権利という用語について私見を述べさせていただきたいと思っております。主に、利の方の漢字でございます。 まず、権利の権の文字を辞典で調べますと、これは、他を支配する力、権力、または、物事を行う資格、また、他に対して物事を主張、要求する資格となっております。 では次に、利に関してでございます。 まず、権利及び義務という用語の英訳を見ますと、ライツ アンド デューティーズ オブ ザ ピープルになっております。このライツに関してですが、英和辞典ですと、もちろん、権利という今の漢字が使われておりますが、英英辞典……
○磯谷分科員 民主党の磯谷香代子です。 きょうは、質問の機会をいただきまして、大変ありがとうございます。財務の分科会ということで、私、少し緊張しておりますが、よろしくお願いいたします。 今、社会保障と税の一体改革などで、日本の将来像についていろいろとみんなで意見を交わしているところですけれども、やはり国民の皆さんがよく言われるのは、将来が不安であるというようなことを、この週末も友人などと話していて私もそういう話を聞くんです。ただ、そうはいっても、お金持ちの人は実際持っていらっしゃるということもありますので、本日は、個人資産の活用についてと、資産の海外流出について、ちょっと対応などについてお……
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。