木村弥生 衆議院議員
47期国会発言一覧

木村弥生[衆]在籍期 : |47期|-48期
木村弥生[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは木村弥生衆議院議員の47期(2014/12/14〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は47期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院47期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
木村弥生[衆]本会議発言(全期間)
|47期|-48期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院47期)

木村弥生[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|47期|-48期
第189回国会(2015/01/26〜2015/09/27)

第189回国会 厚生労働委員会 第11号(2015/04/23、47期、自由民主党)

○木村(弥)委員 北関東比例ブロックから当選しました、看護師出身の木村弥生と申します。  本日は、参考人の皆様方に質問をさせていただく機会をお与えいただきまして、本当にありがとうございます。  時間が限られておりますので、全ての参考人の皆様にお伺いすることはできないことをお許しいただきながら、質疑をさせていただきたいと思います。  私は、医療費適正化計画の見直し、予防、健康づくりの促進について質問させていただきます。  まず最初に、予防、健康づくりのインセンティブの強化についてでございます。  医療費適正化の議論の中では、予防、健康づくりのインセンティブの強化について取り上げられております。こ……

第189回国会 厚生労働委員会 第24号(2015/06/12、47期、自由民主党)

○木村(弥)委員 自由民主党の木村弥生でございます。  本日は、派遣法の質疑ではございますが、その前に、まず年金についてお伺い申し上げます。  来週の月曜日、六月の十五日は年金の定期支払い日となっておりますが、年金の支給は問題なく行われると考えてよいのか、質問させていただきます。
【次の発言】 ありがとうございます。  ぜひしっかりと対応していただきまして、国民の皆様の不安をなくしていけるよう、お願いしておきたいと思います。ありがとうございます。  それでは、派遣法についての質問に移ります。  一番目の質問は抜かしまして、二番目の、多様な働き方についてお尋ねしたいと思います。  安倍政権になっ……

第189回国会 厚生労働委員会 第32号(2015/07/31、47期、自由民主党)

○木村(弥)委員 自由民主党の木村弥生でございます。  私は、まず、看護職の労働環境についてお尋ねします。  資料の、A4の横のものをごらんください。  少子化の進む中、労働者の勤務環境の改善は、労働力確保及び女性、高齢者等の多様な人材の力の活用の観点から急務であり、これらの点については、今般閣議決定された骨太の方針、成長戦略においても課題として言及されるところでございます。  超高齢化社会となる我が国において、看護職は、チーム医療及び医療・介護連携のキーパーソンとなると言われていますが、十八歳人口が減少する中で、養成数をふやすことには限界があります。離職防止や潜在看護師の復職の促進が不可欠で……


■ページ上部へ

第190回国会(2016/01/04〜2016/06/01)

第190回国会 厚生労働委員会 第7号(2016/03/18、47期、自由民主党)

○木村(弥)委員 自由民主党の木村弥生でございます。  私も、待機児童対策について、まず四つの質問をさせていただきます。  昨今、保育園の待機児童に関する報道がなされております。私ども自民党といたしましても、緊急対策を検討するための特命チームを本日開催したところであります。田村先生を顧問として、私が座長を務めさせていただいております。  その中で、いろいろな意見が本日も出たわけでございますけれども、まず、今、政府として、これまでどのように待機児童の対策の取り組みを進めて、また、現状についてどう捉えているのかということを、簡潔で結構ですので、初めにお尋ねしたいと思います。

第190回国会 厚生労働委員会 第15号(2016/05/10、47期、自由民主党)

○木村(弥)委員 自由民主党の木村弥生でございます。  質問の機会をありがとうございます。短い時間ですので、全員の方に質問できないかもしれませんことをどうかお許しください。  私は、医療的ケア児とその御家族の支援について、まず質問させていただきます。  加藤先生にお尋ねいたします。  今回の法案につきましては、近年増加している医療的ケアを要する障害児が適切な支援を受けられるように、地方自治体が関係機関の連携体制の構築を促進する規定というものが新設されました。  日本の新生児、乳児死亡率の低さは世界でトップレベルであります。それ自体は大変誇らしく、すばらしいことなんですけれども、しかしながら、増……

第190回国会 消費者問題に関する特別委員会 第3号(2016/03/23、47期、自由民主党)

○木村(弥)委員 自由民主党の木村弥生でございます。本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。  私は、昨日もニュースになっていました振り込め詐欺に関して、消費者庁の取り組みについてお尋ねしたいと思います。  今から話す話は実話でございます。  昨年の十月の十六日、私が地下鉄に乗っておりましたときに、携帯に七十四歳になる母から着信がありまして、ショウちゃんとは私の息子で、母にとっては孫なんですけれども、今二十五歳で会社員をしておりますが、ショウちゃんから電話があって、仕事先でかばんをなくした、どうしよう。それは振り込め詐欺だから相手にしなくていいと地下鉄からおりて言ったら、でも……


■ページ上部へ

第193回国会(2017/01/20〜2017/06/18)

第193回国会 環境委員会 第5号(2017/03/17、47期、自由民主党・無所属の会)

○木村(弥)委員 自由民主党の木村弥生です。  参考人の皆様、貴重な御意見をありがとうございました。  さて、今回の改正に至った経緯を簡単に振り返らせていただきます。  平成二十三年三月の東京電力福島第一原子力発電所事故を受けて、まず、平成二十四年に、重大事故対策等を事業者へ求める新規制基準が原子炉等規制法の改正により整備された。翌二十五年七月から、新規制基準への適合性審査が行われてきました。しかし、その一方で、運転段階の検査制度については今後の検討課題とされてきました。  このような中、平成二十八年四月に公表された国際原子力機関による日本への総合規制評価サービス、IRRSとも言いますが、この……

第193回国会 消費者問題に関する特別委員会 第3号(2017/03/30、47期、自由民主党・無所属の会)

○木村(弥)委員 自由民主党の木村弥生です。  本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。  昨年のときには、私の家族に実際に起こりましたエピソードをもとに、高齢者の振り込め詐欺被害の対策等について質問をさせていただきました。ことしは、若い世代、現役世代を中心に、さまざまな内容を質問したいと思っております。  初めに、新入生や新入社員が遭いやすい消費者被害について質問させていただきます。  桜も咲き始めたこの時期、私の地元の皆様からも、お子さんが住みなれた京都の地を離れ、大学生や新入社員として東京などで新生活を迎える、そういった話を伺います。新たな巣立ちを迎えるお子さんを誇らし……


木村弥生[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|47期|-48期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院47期)

木村弥生[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|47期|-48期
第190回国会(2016/01/04〜2016/06/01)

第190回国会 予算委員会第五分科会 第1号(2016/02/25、47期、自由民主党)

○木村(弥)分科員 自民党の木村弥生でございます。よろしくお願いいたします。  私は、初めに、大学院における特定行為に係る看護師の研修制度についてお尋ねいたします。  医療、介護をめぐる国民のニーズの広がりに対応するために、各職種の役割のさらなる発揮が不可欠です。  一昨年の通常国会におきまして、医療介護総合確保推進法が成立し、特定行為に係る看護師の研修制度が創設されました。この制度は、チーム医療の観点から、効果的、効率的な医療提供を進めることを目的としております。本制度の実施は、在宅を含む医療現場におられる多くの患者さんが待ち望んでいたものと理解しております。  平成二十八年度予算案におきま……


■ページ上部へ

第193回国会(2017/01/20〜2017/06/18)

第193回国会 決算行政監視委員会第三分科会 第1号(2017/04/10、47期、自由民主党・無所属の会)

○木村(弥)分科員 自由民主党の木村弥生でございます。  私は、本日、子育て支援やこれからの医療体制について質問させていただきます。  まず、待機児童問題でございます。  私は、自民党の待機児童問題等対策特命チームの座長として、昨年の三月に安倍総理に緊急提言を提出いたしました。安倍政権になってから保育の受け皿が拡大され、二十九年度予算におきましては保育士さんの処遇改善等もなされておりますが、待機児童問題の解消にはまだまだ課題が山積しているというのが現実でございます。  先月七日には、議員会館で「#保育園に入りたい!を本気で語ろう。」という集会が開催されまして、私も出席いたしました。赤ちゃんをお……

第193回国会 予算委員会第四分科会 第2号(2017/02/23、47期、自由民主党・無所属の会)

○木村(弥)分科員 自由民主党の木村弥生です。  本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。  私は、子ども・子育て政策に力を入れておりまして、とりわけ、幼児期の環境、愛着形成がその後の人格形成に大きな影響を与えると考えております。  幼児期においては、幼稚園、保育所、認定こども園等があり、四、五歳児ではほぼ全ての児童がどちらかの施設に通っています。  私は、昨年、自民党の待機児童問題緊急特命チームの座長として、保育園の待機児童問題に取り組み、提言書を安倍総理に提出いたしました。  平成二十九年度予算では、保育の受け皿拡大に予算が計上されております。加えて、保育所や認定こども園……



木村弥生[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|47期|-48期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

木村弥生[衆]在籍期 : |47期|-48期
木村弥生[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 47期在籍の他の議員はこちら→47期衆議院議員(五十音順) 47期衆議院議員(選挙区順) 47期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。