国会議員白書トップ衆議院議員升田世喜男>質問主意書(全期間)

升田世喜男 衆議院議員
「質問主意書」(全期間)

升田世喜男[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧議員立法 | 質問主意書

このページでは、升田世喜男衆議院議員が提出した質問主意書に関する情報をまとめています。質問主意書の提出数、質問主意書の件名、質問と政府からの答弁の冒頭部分を一覧にしています。質問と答弁については衆議院ウェブサイトの本文に飛ぶことができます。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2024/01/18

質問主意書提出本数(衆議院)

在籍期
提出数
順位



47期(2014/12/14〜)
2本
43位



衆議院在籍時通算
2本
461位


質問主意書・政府答弁書一覧(衆議院)

47期(2014/12/14〜)

国土交通省の「社会保険の加入に関する下請指導ガイドライン」に関する質問主意書

第192回国会 衆議院 質問主意書 第73号(2016/10/19提出、47期、民進党・無所属クラブ)
質問内容
当ガイドラインには、作業員名簿を利用した確認・指導を行い「遅くとも平成二十九年度以降においては、適切な保険に加入していることを確認できない作業員については、元請企業は特段の理由がない限り現場入場を認めないとの取扱いとすべきである」と記載されている。
法人に所属する作業員や個人事業所で五人以上の作業員の中にも健康保険の適用除外承認手続きにより健康保険欄に「国民健康保険」、年金保険欄に「厚生年金保険…
答弁内容
一及び二について
御指摘の「社会保険の加入に関する下請指導ガイドライン」(以下「ガイドライン」という。)は、建設業における社会保険の加入について、元請企業及び下請企業がそれぞれ負うべき役割と責任を示したものであり、お尋ねの作業員については、ガイドラインにおいて、現場入場を認めないとの取扱いとすべきとはされていない。

国土交通省の「社会保険の加入に関する下請指導ガイドライン」に関する再質問主意書

第192回国会 衆議院 質問主意書 第107号(2016/11/02提出、47期、民進党・無所属クラブ)
質問内容
内閣衆質一九二第七三号(平成二十八年十月二十八日)の答弁書には、「建設国保(国民健康保険組合が運営する国民健康保険)に加入しており協会けんぽ、組合管掌健康保険の適用除外承認を受け厚生年金保険に加入している作業員(雇用保険は加入している)及び個人事業所五人未満の作業員(雇用保険は加入している)は現場入場を認めないとの取扱いとすべきとはされていない。」との答弁があるが、作業現場では企業担当者から適用除…
答弁内容
一について
お尋ねの「健康保険適用除外事業所の取り扱い」については、「建設業に係る協会けんぽへの加入と国民健康保険組合への加入について」を平成二十四年七月三十日に作成し、国土交通省のホームページに掲載するとともに、関係する行政機関、団体及び建設企業を対象とした「社会保険等未加入対策に関する説明会」においても周知を行っているところである。加えて、関係する行政機関及び団体に対し、改めて文書により周知…

※このページのデータは衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2024/01/18

升田世喜男[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧議員立法 | 質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。