国会議員白書トップ参議院議員三木与吉郎>委員会発言一覧(全期間)

三木与吉郎 参議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

三木与吉郎[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 質問主意書

このページでは三木与吉郎参議院議員が委員会や各種会議で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。三木与吉郎参議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。
 本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

■委員会発言一覧  ■各種会議発言一覧

委員会発言一覧(参議院)

3期(1953/04/24〜)

第17回国会 大蔵委員会 第5号(1953/11/06、3期、緑風会)

○三木與吉郎君 輸出する時の輸出検査ですね、これはどちらが……。
【次の発言】 人絹を拵える場合ですね。この糸を輸出用として特にお拵えになることがございますか。
【次の発言】 今の染糸ですね、糸をすでに染めてある場合ですね。そういつたような場合、輸出用として染めてある糸じやなしに、そうでなく内地向けに行くかもわからないというようなものは……。

第18回国会 大蔵委員会 第5号(1953/12/08、3期、緑風会)

○三木與吉郎君 十キロ当りのコストが八百九十円で消費者価格を七百六十五円としましたら、その差が百二十五円の赤字が出るのでございますが、本年の目標が大体二千百万石ということになつておるのでありますが、昨日来のお話から行きますと、これを超過するというような見込みであるのであります。二千百万石のときに特別会計の赤字は十億円ということになつておつたのでございますが、これを超過した場合は輸入米と国内産米との操作もあるでございましようが、それはどういうふうなことになるのでございますか。
【次の発言】 現在の状態で、消費者価格をコストの八百九十円ということにしますと、来年度の赤字はどういうふうになるのであり……

第19回国会 大蔵委員会 第30号(1954/03/31、3期、緑風会)

○三木與吉郎君 五百万円以上の会社に適用するということになつておりますが、この趣旨で地方の税務局の調査を受けておることであるという意味なんでございますか。
【次の発言】 私の今お伺いいたしましたのは、五百万以下の会社で調査課のほうの調査を受けておる会社があるのです。そういうふうなところはこれから除外されるのですか。

第19回国会 大蔵委員会 第35号(1954/04/13、3期、緑風会)

○三木與吉郎君 再評価の限度額の合計額が一億円ということは、今度再評価したものが一億円という意味ですか。例えば今まで再評価積立金というのがありますね、それと今度再評価を行なつたものの合計が一億円以上、こういう意味ですか。それとも今度再評価する金額が一億円以上か。どちらなんですか。
【次の発言】 減価償却資産の合計が一億円以上になる、こういう意味なんですね。
【次の発言】 今度の再評価の中には、漁業権とか、或いはバス会社なんかのような路線の権利、こういうふうなものも入つておるのですか。
【次の発言】 権利なんかは償却ができるのですね。
【次の発言】 実際において、権利なんかというものは、例えばバ……

第22回国会 運輸委員会 第11号(1955/05/31、3期、緑風会)

○三木與吉郎君 この改正以前、または改正いたしましても、この機関室の積量が総積量の百分の十三から百分の二十の分が、それ以外の分に比べまして、非常に何と申しますか、純積量の数字が中心になりまして、どっちへ行きましでも非常にふえておりますが、これはどういう意味になっておりますか。どういう理由から来ているのですか。

第22回国会 運輸委員会 第26号(1955/07/21、3期、緑風会)

○三木與吉郎君 第十三条の保険金額ですが、先ほどの御説明では、一人当りということになっておりますが、これは何人でも制限ないのでございますか。
【次の発言】 対象は、バスのお客さんなんかも対象に入りますか。
【次の発言】 それから自家用の自動車の場合ですね、自家用の持主がかりに乗っておった場合、その持主は対象に入るのですか。

第22回国会 運輸委員会 第27号(1955/07/26、3期、緑風会)

○三木與吉郎君 前回ちょっとお伺いいたしました十三条の保険金額でございまするが、これは一人当り幾らという御説明がございましたが、説明要綱の六ページに、一件三十万円ないし百万円という試案というものがありますが、これは制限があるんじゃないでしょうか。
【次の発言】 二十四条の「政令で定める正当な理由」、こういうのですが、この事由によって拒絶せられたようなことがありましたら、もう運転ができないということになるのでございます。この「正当な理由」とはどういうような理由ですか。
【次の発言】 その自動車が非常に悪いとか、車検に通らないとか、そういったようなものがあった場合ももちろんこれは入っていますか。

第24回国会 運輸委員会 第7号(1956/03/01、3期、自由民主党)

○三木與吉郎君 この第二種とか第三種とかいう種類によりまして、規模の大きさ、これは何かあるのですか。

第24回国会 運輸委員会 第10号(1956/03/15、3期、自由民主党)

○三木與吉郎君 今のお話によりますと、何でございますか、飛行場をこしらえるときに、もし土地を持っている一部の百姓が応じないような場合、たとえば一反なら一反土地を持っているためにできないというような場合には、土地収用法を適用するのでございますか。
【次の発言】 そうすると、土地収用法というようなものはもうやらないのですか。
【次の発言】 配付をいただきました資料の三十五年度の第二種空港ですね、この加工港の名前が書いてございますが、これはすでに地方の方から議会の決議とかその他によって要望があって、おきめになっているのでございますか。それとも、本省の方でおきめになっているのですか。どちらですか。


4期(1956/07/08〜)

第28回国会 運輸委員会 第3号(1958/02/06、4期、自由民主党)

○三木與吉郎君 私は国鉄の事柄については全然しろうとでわからないのでありますが、結局こういう間違いができたというのは手配書の作成にあるのだろうと思うわけであります。この手配書というのは、ただ単に電話連絡があって、そしてそれで係の人だけでそれをこしらえる、そしてずっとやっていくのだ、こういうふうな方式になっておるのですか。または、主任とか何とかいうような、そういう責任者の何名かの決裁といいますか、承諾というものが要るのですか。今の話によりますと、ただ静岡の方の人と東京の方の人と、この二人で事が運んだと、こういうふうにとれる。それはどうですか。

第29回国会 逓信委員会 閉会後第1号(1958/07/09、4期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。(拍手)  私は、昨日皆様方の御支援によりまして逓信委員長に選任されました三木でございます。私はごらんの通り浅学非才、かつ、ふなれのため、この重責を全うすることができ得るかどうか、いささか不安に存ずる次第でございます。何とぞ皆様の絶大な御指導、御鞭撻を賜わりまして、当委員会の円滑な運営を行い、委員長の職責を全ういたしたいと存じております。  何とぞよろしくお願いいたします。(拍手)
【次の発言】 それでは、まず理事補欠互選についてお諮りいたします。  過半来理事が一名欠員となっておりました。……

第29回国会 逓信委員会 閉会後第2号(1958/08/11、4期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) それでは、ただいまより委員会を開会いたします。  本日は、電気通信並びに電波に関する調査、特にカラー・テレビジョン及びFM放送の件を議題といたします。
【次の発言】 他に御発言もなければ、本日は、これをもって散会いたします。    午前十一時二十八分散会

第29回国会 逓信委員会 閉会後第3号(1958/09/10、4期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  郵政事業の運営に関する調査及び電気通信並びに通波に関する調査を議題といたします。  まず、派遣委員の報告を行います。第一班宮田君。
【次の発言】 次は、第二班にお願いいたします。
【次の発言】 第三班の報告は私よりいたします。  第三班は、私と野田委員、光村委員であります。七月二十一日より五日間、中国地方における逓信関係の事業運営状況を視察いたしましたので、その概略を御報告いたします。  まず、郵政関係について申し上げますと、郵便物の増加状況は順調な成績をおさめております。すなわち、本年四、五月分を前年同期に比較し、第一種を除き……

第30回国会 逓信委員会 第1号(1958/09/29、4期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  本日は、調査承認要求についてお諮りいたします。  今国会におきまして、前回と同様に、郵政事業の運営に関する調査及び電気通信並びに電波に関する調査を進めていきたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。つきましては、規則第七十四条の三により、議長に調査承認要求書を提出することになっておりますが、右要求書の作成等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日は、これをもって散会いたします。    午前十一時十……

第30回国会 逓信委員会 第2号(1958/10/07、4期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開きます。  この際、新たに就任されました電電公社の総裁及び副総裁を御紹介いたします。
【次の発言】 本日は、郵政事業の運営に関する調査及び電気通信並びに電波に関する調査を議題といたします。  まず、郵政大臣より所管事項の概況について御説明をお願いいたします。
【次の発言】 次に、電電公社総裁より、事業概況について御説明を願います。
【次の発言】 ただいまの説明に対し、質疑のある方は順次、御発言を願います。
【次の発言】 ちょっとこの際、委員変更について御報告をいたします。  本日白井勇君が辞任され、前田佳都男君が選任されました。

第30回国会 逓信委員会 第3号(1958/10/16、4期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより委員会を開会いたします。  まず、委員の変更について御報告いたします。  去る八日、前田佳都男君が辞任され、白井勇君が選任されました。また十五日、野田俊作君が辞任され、高良とみ君が選任されました。
【次の発言】 次に、理事の補欠互選についてお諮りいたします。  委員変更に伴って欠員となっております理事の補欠互選は、先例により、委員長において指名することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。それでは手島栄君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次に、放送法の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、郵政大臣より提案理由の説明を願……

第30回国会 逓信委員会 第4号(1958/10/21、4期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  まず、委員の変更について御報告いたします。  本日、剱木亨弘君が辞任され、佐野廣君が就任されました。
【次の発言】 それでは、本日はまず、郵政事業の運営に関する調査及び電気通信並びに電波に関する調査を議題といたします。
【次の発言】 ほかにございませんか。
【次の発言】 次に、日本放送協会昭和三十一年度財産目録、貸借対照表及び損益計算書並びにこれに関する説明書を議題といたします。  まず、廣瀬政務次官から説明を願います。
【次の発言】 本件に関する質疑は次回に行います。

第30回国会 逓信委員会 第5号(1958/10/28、4期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  日本放送協会昭和三十一年度財産目録、貸借対照表及び損益計算書並びにこれに関する説明書を議題といたします。  溝上副会長より説明を願います。
【次の発言】 これより本件に対する質疑に入ります。  なお、委員長、理事打合会の申し合せにより、本日、討論、採決を行うことに決定いたしましたから、御了承願いたいと思います。
【次の発言】 他に質疑もないようでございますから、質疑を終り、討論に入ります。――別に御発言もなければ、直ちに本件の採決を行います。  本件につきましては異議がないと議決することに賛成の方の挙手を願います。

第30回国会 逓信委員会 第6号(1958/11/04、4期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) それではただいまより委員会を開会いたします。  まず、委員の変更について御報告いたします。  去る三十一日、宮田重文君が辞任され、重宗雄三君が選任されました。また、本日、重宗雄三君が辞任され、宮田重文君が選任されました。
【次の発言】 次に、理事補欠互選についてお諮りいたします。  ただいま御報告いたしました通り、委員の変更により理事が欠員となりましたので、この際、補欠互選を行いたいと存じますが、互選の方法は、委員長より指名することに御異議がございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。それでは、理事に宮田重文君を指名いたします。

第31回国会 逓信委員会 第1号(1958/12/10、4期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより開会いたします。  本日は、公報をもってお知らせいたしておきました通り、調査承認要求に関する件を議題といたします。  本件につきましては、従来通り、郵政事業の運営に関する調査承認要求書及び電気通信並びに電波に関する調査承認要求書を、本院規則第七十四条の三により、議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日は、これをもって散会いたします。    午後一時八分散会

第31回国会 逓信委員会 第2号(1958/12/16、4期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから開会いたします。  委員の変更についてお知らせいたします。  十二月十二日、横川正市君が委員を辞任せられまして、その補欠として中村正雄君が委員に選任されました。
【次の発言】 理事の辞任の件を議題といたします。  昨日、山田理事から理事の辞任願が提出されましたが、これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたしました。  つきましては、理事の補欠互選を行いたいと存じますが、互選の方法は、成規の手続を省略して、便宜その指名を委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第31回国会 逓信委員会 第3号(1958/12/18、4期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから開会いたします。  まず、参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  電気通信並びに電波に関する調査として、FM放送、カラーテレビジョン放送に関する意見を徴するため、日本放送協会技術局長三熊文雄君を参考人として出席要求をいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、放送法の一部を改正する法律案を議題といたします。  政府より提案理由の説明を聴取いたします。
【次の発言】 本日は、本案に対する提案理由の説明聴取のみにとどめておきます。


5期(1959/06/02〜)

第35回国会 運輸委員会 閉会後第1号(1960/07/23、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから委員会を開会いたします。  審議に入ります前に一言ごあいさつを申し上げます。  このたび、はからずも運輸委員長に選任せられました。委員会の運営につきましてはふなれでございますが、皆様方の絶大な御支援と御協力によりまして、円滑な委員会の運営を行ないたいと存じます。どうぞよろしくお願いいたします。(拍手)
【次の発言】 次に、平島前委員長から発言を求められておりますので、この際御発言をお願いいたします。
【次の発言】 次に、政務次官から発言を求められておりますので、この際御発言を願います。
【次の発言】 連合審査会開会要求に関する件についてお諮りいたします。 ……

第35回国会 運輸委員会 閉会後第2号(1960/08/31、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  これより運輸事情等に関する調査を議題といたします。  まず、先般委員派遣を行ない、各般にわたり調査を行ないましたので、この際、派遣委員より順次報告を願います。
【次の発言】 次に九州班、平島君にお願いいたします。
【次の発言】 次に近畿班、お願いいたします。
【次の発言】 御質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 次に、最近の台風による被害状況について、御報告を願います。
【次の発言】 ただいまの報告について御質疑等のある方がございましたなれば、これは次回に……

第35回国会 運輸委員会 閉会後第3号(1960/09/01、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  まず、運輸事情等に関する調査を議題といたします。  これより気象に関する件について質疑の通告がございますので、この際御発言を願います。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて下さい。
【次の発言】 速記をつけて下さい。
【次の発言】 次に、海運に関する件について松浦委員の質疑通告があります。この際、御発言を願います。
【次の発言】 ほかにありませんか。――ほかに御発言もないようでございますから、本日はこれで散会いたします。    午後二時三十六分散会

第35回国会 運輸委員会 閉会後第4号(1960/10/14、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより委員会を開会いたします。  まず運輸事情等に関する調査を議題といたします。本日は、特にただいまお手元に配付いたしております昭和三十六年度の重要施策について説明を聞き、質疑を行ないたいと存じます。
【次の発言】 ただいまの説明に対しまして、御質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 御質疑のある方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 ちょっと自動車関係は得って下さいませんか。今来ておりません。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 速記とめて。

第36回国会 運輸委員会 第1号(1960/10/18、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより委員会を開会いたします。  まず、調査承認要求についてお諮りいたします。  今国会においても、前国会同様、運輸事情等に関する調査を行なうこととし、調査承認要求書を議長に提出することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、ただいまの調査が承認された場合、閉会中も継続して調査を行なうことに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  つきましては、議長に提出する継続調査要求書につきましては、あらかじめ委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第36回国会 運輸委員会 閉会後第1号(1960/10/25、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより委員会を開会いたします。  本日は運輸事情等に関する調査を議題とし質疑を行ないます。  順次御発言を願います。

第37回国会 運輸委員会 第1号(1960/12/10、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより委員会を開会いたします。  本日は調査承認要求についてお諮りいたします。  本国会においても、前国会同様、運輸事情等に関する調査を行ならこととし、調査承認要求書を議長に提出いたしたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成等につきましては、委員長に御一任願います。  本日は、これにて散会いたします。    午前十一時三十三分散会

第37回国会 運輸委員会 第2号(1960/12/15、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから委員会を開会いたします。  まず、委員の変更について御報告いたします。  去る六日、村松久義君が辞任され、井野碩哉君が選任されました。
【次の発言】 次に、木幕運輸大臣及び幅家政務次官から発言を求められております。この際、御発言をお願いいたします。
【次の発言】 ちょっと速記とめて下さい。
【次の発言】 速記つけて。  本日はこれにて散会いたします。    午前十時二十六分散会

第37回国会 運輸委員会 第3号(1960/12/20、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから委員会を開会いたします。  まず、理事の辞任についてお諮りいたします。  去る十五日、理事江藤智君より理事辞任の申し出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、欠員となりました理事の補欠互選を行ないます。  互選は先例により委員長において指名することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは金丸冨夫君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次に、請願の審査に入ります。  まず第七号、国鉄貨物駅の集約化反対に関する請願を議題といたしま……

第38回国会 運輸委員会 第1号(1960/12/26、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから委員会を開会いたします。  本日は、調査承認要求についてお諮りいたします。  今国会においても、前国会同様、運輸事情等に関する調査を行なうこととし、調査承認要求書を議長に提出することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成等につきましては、委員長に御一任願います。
【次の発言】 次に、委員の変更について御報告いたします。  去る二十一日、佐野廣君が辞任され、田中茂穂君が選任されました。  本日は、これにて散会いたします。    午前十一時四分散会

第38回国会 運輸委員会 閉会後第1号(1961/06/09、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  本日は、委員派遣についてお諮りいたします。  運輸事情等調査のため、閉会中委員派遣を行なうことに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、派遣地、期日、人選等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日は、これにて散会いたします。    午前十時三十一分散会

第38回国会 運輸委員会 第2号(1961/02/02、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  まず、委員の変更について御報告いたします。  去る十二月二十六日、相澤重明君が委員を辞任され、大和与一君が選任されました。
【次の発言】 次に、本日、理事小酒井義男君より理事を辞任いたしたい旨の申し出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、欠員となりました理事の補欠互選を行ないます。  互選は先例により、委員長において指名することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。つきましては、理事に大倉精一君を指名いたしま……

第38回国会 運輸委員会 閉会後第2号(1961/07/31、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  まず、理事の補欠互選についてお諮りいたします。  理事谷口慶吉君の委員の異動により欠員となりました理事の補欠互選を行ないたいと存じます。互選は、先例により委員長において指名することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  それでは理事に谷口慶吉君を指名いたします。
【次の発言】 次に、連合審査会開会申し入れに関してお諮りいたします。  昭和三十六年梅雨前線豪雨による災害対策に関する件について、建設委員会に対し、連合審査会の開会を申し入れることに御異議ございませんか。

第38回国会 運輸委員会 第3号(1961/02/07、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより委員会を開会いたします。  まず、委員の変更について御報告いたします。  去る三日、田中茂穂君が委員を辞任され、佐野廣君が選任されました。
【次の発言】 それでは運輸事情等に関する調査を議題といたします。
【次の発言】 ただいまの大倉君の御発言に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めて、理事会において日取り等を決定いたしますから、どうぞ御参加をお願いいたします。  速記とめて。
【次の発言】 速記をつけて。  本日は、これにて散会いたします。    午前十時五十一分散会

第38回国会 運輸委員会 第4号(1961/02/09、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  運輸事情等に関する調査を議題といたします。  まず、通勤輸送に関して御説明を願います。
【次の発言】 本件に関して御質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 ほかに御発言はございませんか。――ございませんようでございますから、本日はこれにて散会いたします。    午前十一時三十八分散会

第38回国会 運輸委員会 第5号(1961/02/14、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  まず、参考人の出席要求についてお諮りいたします。  本日の委員長及び理事打合会において協議いたしました結果、最近のダンプカー事故に関して参考人の出席を要求することを決定いたしました。委員長及び理事打合会の決定の通り参考人の出席を求めることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、人選及び日時につきましては、委員長、理事に御一任願います。
【次の発言】 次に、港湾整備緊急措置法案を議題といたします。  本案は、去る二月八日、予備審査のために本委員会に付託されました。これより本案の提案……

第38回国会 運輸委員会 第6号(1961/02/16、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより委員会を開会いたします。  運輸事情等に関する調査を議題といたします。  まず、航空に関する件について質疑の通告がございますので、この際、御発言を願います。
【次の発言】 ちょっと速記とめて。
【次の発言】 速記つけて。
【次の発言】 ほかにございませんか。――ちょっと速記とめて。
【次の発言】 速記つけて下さい。  それでは本日は、これにて散会いたします。   午前十一時三十七分散会

第38回国会 運輸委員会 第7号(1961/02/21、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。運輸事情等に関する調査を議題とし、本日は特にダンプカー事故対策に関する件について、参考人の方々より意見を聴取した後質疑を行ないます。本日御出席の参考人は東京砂利協同組合理事長加藤政由君、神奈川県砂利協同組合理事長菅沼繁藏君、東日本砂利協同組合連合会専務理事岡本邦勇君、福島建材工業株式会社社長福島亀代松君及び鬼怒川砂利合同労働組合委員長大谷忠助君以上五人であります。参考人の方々には御多忙のところ本委員会のためわざわざ御出店下さいましたことに対し厚くお礼を申し上げます。  御承知の通り当委員会は最近頻発するダンプカーの事故について調査し……

第38回国会 運輸委員会 第8号(1961/02/23、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから委員会を開会いたします。  運輸事情等に関する調査を議題といたします。  質疑の通告がございますので、この際、御発言を願います。
【次の発言】 他に御発言ございませんか。――それでは、本日は、これにて散会いたします。    午後零時一分散会

第38回国会 運輸委員会 第9号(1961/02/28、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから委員会を開会いたします。  委員の変更について御報告いたします。  去る二十四日、江藤智君が辞任され、野上進君が選任されました。
【次の発言】 次に、国内旅客船公団法の一部を改正する法律案、日本開発銀行に関する外航船舶建造融資利子補給臨時措置法案及び港湾法の一部を改正する法律案を一括して議題といたします。  これより各案について提案理由の説明を願います。
【次の発言】 ただいま説明のございました各案の質疑は後日に譲りたいと存じます。
【次の発言】 次に、運輸事情等に関する調査を議題といたします。  トラックターミナルに関しての質疑の通告がございます。この際……

第38回国会 運輸委員会 第10号(1961/03/02、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから委員会を開会いたします。  本日は、法案の提案理由の説明聴取をした後、港湾関係二法案に対する質疑、さらに調査事件について日本国有鉄道新線建設補助特別措置質疑を行なう予定であります。  これより日本国有鉄道新線建設補助特別措置法案を議題にいたします。  本案の提案理由の説明を願います。
【次の発言】 本案に対する質疑は後日に譲ります。
【次の発言】 次に、港湾整備緊急措置法案及び港湾法の一部を改正する法律案を一括して議題といたします。  これより質疑を行ないます。御質疑のある方は順次御発言を願います。

第38回国会 運輸委員会 第11号(1961/03/09、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから委員会を開会いたします。  まず、港湾法の一部を改正する法律案を議題といたします。  これにより本案の補足説明を願います。
【次の発言】 本案に対する質疑は後日に行なうことにいたします。
【次の発言】 これより運輸事情等に関する調査を議題といたします。  質疑の通告がございますので、この際、御発言を願います。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。    午後零時五十三分散会

第38回国会 運輸委員会 第12号(1961/03/14、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  まず国有鉄道運賃法の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより本案の提案理由の説明を願います。
【次の発言】 次に、補足説明を願います。
【次の発言】 本案に対する質疑は後日に譲りたいと存じます。
【次の発言】 次に、港湾整備緊急措置法案及び港湾法の一部を改正する法律案を一括して議題といたします。  前回に引き続き質疑を行ないます。御質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 次に、運輸事情等に関する調査を議題といたします。  質疑の通告がございますので、この際、御発言を願います。

第38回国会 運輸委員会 第13号(1961/03/16、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  港湾整備緊急措置法案を議題といたします。  前回に引き続き質疑を行ないます。
【次の発言】 他に御質疑はございませんか。――御質疑もないようでございますから、これをもって質疑を終わり、討論に入ります。  御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べを願います。
【次の発言】 他に御発言もなければ、これをもって討論は終局し、採決を行ないます。  本案に賛成の方の挙手を願います。
【次の発言】 全会一致と認めます。よって本案は、全会一致をもって可決すべきものと決定いたしました。  なお、議長に提出する報告書等につきましては、委員長に御一……

第38回国会 運輸委員会 第14号(1961/03/23、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより委員会を開会いたします。  まず、運輸事情等に関する調査を議題といたします。  質疑の通告がございますので、この際御発言を願います。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 それじゃ速記つけて下さい。
【次の発言】 警察庁保安局交通課長、自動車局業務部長であります。
【次の発言】 速記をとめて下さい。
【次の発言】 速記を始めて。  暫時、休憩いたします。    午後二時二十九分休憩

第38回国会 運輸委員会 第15号(1961/03/27、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより委員会を開会いたします。  まず、公聴会の開催についてお諮りいたします。  ただいま当委員会に付託されております国有鉄道運賃法の一部を改正する法律案は、一般的関心及び目的を有する重要な案件でございますから、公聴会を開き、公述人より意見を聞きたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、開会の日取りは、委員長及び理事打合会において協議の結果、四月三日と決定いたしましたので、御了承願います。  公述人の人員及び人選等につきましては、委員長及び理事に御一任願います。  それでは、本日は、これにて散会いたしま……

第38回国会 運輸委員会 第16号(1961/03/28、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより運輸委員会を開会いたします。  国有鉄道運賃法の一部を改正する法律案を議題といたします。  ただいまから質疑に入ります。質疑の通告がございますので、これより順次御発言を願います。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて。  二時まで休憩いたします。    午後一時三分休憩
【次の発言】 これより委員会を再開いたします。  午前中に引き続き質疑を行ないます。
【次の発言】 ちょっと速記をやめて。
【次の発言】 速記つけて下さい。
【次の発言】 速記をとめて下さい。
【次の発言】 速記をつけて下さい。  本日は、これにて散会いたします。   午後……

第38回国会 運輸委員会 第17号(1961/03/29、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより委員会を開会いたします。  国有鉄道運貨法の一部を改正する法律案を議題といたします。  昨日に引き続き質疑を行ないます。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて下さい。  午後二時半まで休憩をいたします。    午後一時三十五分休憩
【次の発言】 これより委員会を再開いたします。  午前に引き続き質疑を行ないます。
【次の発言】 速記を止めて下さい。
【次の発言】 速記をつけて下さい。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて下さい。
【次の発言】 速記をつけて。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。

第38回国会 運輸委員会 第18号(1961/03/30、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより委員会を開会いたします。  国有鉄道運賃法の一部を改正する法律案を議題とし、昨日に引き続き質疑を行ないます。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 では速記をつけて下さい。
【次の発言】 他に御質疑の方はございませんか。――ないようでございますから、本日は、これにて散会いたします。    午後九時二十六分散会

第38回国会 運輸委員会 第19号(1961/03/31、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより委員会を開会いたします。  まず、連合審査の開会についてお諮りいたします。  国有鉄道運賃法の一部を改正する法律案について、農林水産、商工両委員会からそれぞれ連合審査会を四月一日に開会されたい旨の申し入れがございました。農林水産、商工両委員会の申し入れの通り、四月一日に連合審査会を開会することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、国有鉄道運賃法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。
【次の発言】 どうですか。
【次の発言】 速記とめて。

第38回国会 運輸委員会 第20号(1961/04/03、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  国有鉄道運賃法の一部を改正する法律案を議題といたします。前回に引き続き質疑を行ないます。
【次の発言】 よろしゅうございますね。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて下さい。  休憩いたします。    午後七時六分休憩

第38回国会 運輸委員会 第21号(1961/04/04、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  国有鉄道運賃法の一部を改正する法律案を議題といたします。  昨日に引続いて質疑を行ないます。
【次の発言】 答弁要りませんね。  ちょっと速記をとめて下さい。
【次の発言】 速記をつけて下さい。  二時三十分まで休憩いたします。    午後一時四十三分休憩
【次の発言】 ただいまより委員会を再開いたします。  質疑を続行いたします。
【次の発言】 速記をとめて下さい。
【次の発言】 速記を始めて。  六時二十分まで休憩いたします。    午後正時五十一分休憩
【次の発言】 委員会を再開いたします。

第38回国会 運輸委員会 第22号(1961/04/05、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより委員会を開会いたします。  昨日は私の議事運営の不手ぎわで、十分委員各位に議事運営の実体が徹底いたしませんでしたことは申しわけありませんが、昨日の議事経過をあらためて申し上げれば、昨日午後七時六分再開した当委員会において、村上委員より質疑終局の動議が提出され、これに対し賛成の声がありましたので、直ちに動議を取り上げ、採決を行ない、動議の成立を見たものと判断し、討論に移りましたが、動議の取り扱い方、質疑終局の宣告等に的確を欠き、委員各位に徹底いたしかねましたことは、まことに遺憾であります。その後、都合により午後八時まで委員会の休憩を宣しました。今後議事の取り運び……

第38回国会 運輸委員会 第23号(1961/04/06、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  まず、理事の辞任についてお諮りいたします。  本日、理事村上春藏君より理事を辞任いたしたい旨の申し出がございました。理事の辞任を許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、欠員となりました理事の補欠互選を行ないます。  互選は、先例により、委員長において指名することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは谷口慶吉君を理事に指名いたします。  本日は、これにて散会いたします。    午後零時十一分散会

第38回国会 運輸委員会 第24号(1961/04/11、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  まず、連合審査会の開会についてお諮りいたします。  雪害に対する金融措置等に関する件について、大蔵委員会に対し連合審査の開会を申し入れたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、開会は明十二日に予定いたしておりますから、質疑のある方はあらかじめお申し出願います。
【次の発言】 次に、港湾法の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御発言もなければ、これをもって質疑を終局することに御異議ございませんか……

第38回国会 運輸委員会 第25号(1961/04/13、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  まず、国内旅客船公団法の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。御質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御発言もなければ、これをもって質疑を終了し、討論に入ります。  御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べを願います。なお、附帯決議案につきましても討論中にお述べを願います。
【次の発言】 他に御発言もなければ、これをもって討論を終局し、採決を行ないます。本案に賛成の方の挙手を願います。
【次の発言】 全会一致と認めます。よって本案は、全会一致をもって可決すべきものと決定いたしました……

第38回国会 運輸委員会 第26号(1961/04/18、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  まず、海上保安官に協力援助した者等の災害給付に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより提案理由の説明を願います。
【次の発言】 本案に対する質疑に入ります。
【次の発言】 この際、委員の変更について御報告いたします。  本日、鳥畠徳次郎君及び井野碩哉君が辞任され、米田正文君及び井川伊平君が選任されました。
【次の発言】 他に御発言もなければ、これをもって質疑を終了し、討論に入ります。  御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べを願います。――別に御発言もなければ、直ちに本案の採決に入ります。  本案に賛成……

第38回国会 運輸委員会 第27号(1961/04/27、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  委員変更について御報告いたします。  去る二十日、米田正文君、井川伊平君が辞任され、鳥畠徳次郎君、井野碩哉君が選任されました。  また二十一日、谷口慶吉君が辞任され、江藤智君が選任されました。  本日、江藤智君が辞任され、谷口慶吉君が選任されました。
【次の発言】 次に、理事補欠互選についてお諮りいたします。  先ほどの報告の通り、理事谷口君の委員の異動により理事が欠員となりましたので、この際、補欠互選を行ないます。  互選は、先例により委員長において指名することに御異議ございませんか。

第38回国会 運輸委員会 第28号(1961/05/11、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  本日はまず、日本開発銀行に関する外航船舶建造融資利子補給臨時措置法案を議題といたします。  これより質疑に入ります。御質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて。  本案に対する本日の審査はこの程度をもって終了いたします。
【次の発言】 次に、運輸事情等に関する調査を議題といたします。  本日は、東京国際空港におきまする日本航空のジェット機の事故について、当局より報告を聴取いたします。
【次の発言】 ただいまの説明に対して御質疑がございましたらどうぞ。

第38回国会 運輸委員会 第29号(1961/05/16、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  日本開発銀行に関する外航船舶煙造融資利子補給臨時措置法案を議題といたします。  前回に引き続いて質疑を行ないます。御質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御発言もなければ、本日はこれにて散会いたします。    午後二時三十二分散会

第38回国会 運輸委員会 第31号(1961/05/23、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  まず、委員の変更について御報告いたします。  去る十七日、佐野廣君が委員を辞任され、迫水久常君が選任されました。  十八日、谷口慶吉君及び野上進君が辞任され、柴田栄君及び最上英子君が選任され、また、十九日、最上英子君及び柴田栄君が辞任され、二見甚郷君及び谷口慶吉君が選任されました。
【次の発言】 次に、理事の補欠互選についてお諮りいたします。  理事谷口慶吉君の委員の変更により欠員となりました理事の補欠互選を行ないます。互選は先例により、委員長において指名することに御異議ございませんか。

第38回国会 運輸委員会 第32号(1961/05/30、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  まず、委員変更について御報告いたします。  昨二十九日、迫水久常君が辞任され、最上英子君が選任されました。
【次の発言】 それでは日本国有鉄道新線建設補助特別措置法案を議題といたします。  前回に引き続き質疑を行ないます。御質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて。  他に御質疑もなければ、質疑を終局し、討論に入ります。御意見のある方は、賛否を明らかにしてお述べを願います。

第38回国会 運輸委員会 第33号(1961/06/06、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより委員会を開会いたします。  まず、委員変更について御報告いたします。  小沢久太郎君及び谷口慶吉君が辞任され、井野碩哉君及び泉山三六君が選任されました。
【次の発言】 日本国有鉄道法の一部を改正する法律案及び踏切道改良促進法案を一括して議題とし、政府より両案の提案理由の説明を願います。
【次の発言】 両案に対する質疑は後刻に譲ります。
【次の発言】 次に鉄道敷設法の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。御質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 この際、委員変更について御報告いたします。  本日、最上英子君、二見甚郷君及……

第38回国会 運輸委員会 第34号(1961/06/07、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  運輸事情等に関する調査を議題といたします。  質疑の通告がございますので、この際、御発言を願います。
【次の発言】 速記やめて。
【次の発言】 速記をつけて。
【次の発言】 これより請願の審査を行ないたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  まず、請願第二十六号外五件を議題といたします。速記をとめて下さい。
【次の発言】 速記をつけて下さい。  それでは請願第二十六号ほか四件を採択することに御異議ございませんか。

第39回国会 運輸委員会 第1号(1961/09/25、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成等につきましては、委員長に御一任願います。  本日はこれをもって散会いたします。    午前十一時十三分散会

第39回国会 運輸委員会 第2号(1961/09/26、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。  本日は運輸事情等の調査を議題といたします。  質疑の通告がございますので、この際御発言願います。
【次の発言】 他に御発言はございませんか。――ないようでございますから、本日は、これにて散会いたします。    午後零時五十五分散会

第39回国会 運輸委員会 第3号(1961/10/03、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより委員会を開会いたします。まず委員変更について御報告いたします。  去る九月二十八日加藤武徳君が辞任され、平島敏夫君か選任されました。  また、本日、松浦清一君が辞任され、田上松衛君が選任されました。
【次の発言】 次に、運輸事情等に関する調査を議題とし、本日は特に運輸大臣より所信表明を願います。
【次の発言】 名古屋駅の問題は次回の委員会で報告して…。  速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて。  ただいまの大倉君の御発言のとおり現地視察を行なうことに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  なお視察の日時及び場所等につきましては……

第39回国会 運輸委員会 第4号(1961/10/05、5期、自由民主党)

○三木與吉郎君 私、委員長在任中は皆様方から非常な御支援なり、いろいろとお世話になりまして、まことにありがとうございます。なお、私当委員会に当分とどめさせていただくつもりでございますので、どうぞ相変わらずよろしくお願い申し上げます。(拍手)


6期(1962/07/01〜)

第44回国会 内閣委員会 閉会後第1号(1963/10/24、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  十月十九日大谷藤之助君が委員を辞任され、その補欠として古池信三君が選任されました。  ちょっと速記をとめてください。
【次の発言】 速記をつけてください。  次回の委員会は十一月三十日とし、本日は、これにて散会いたします。    午前十時二十分散会

第44回国会 内閣委員会 第2号(1963/10/18、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  この際、ごあいさつを申し上げたいと存じます。  私は、はなはだ不敏でありますが、今回きわめて重要な当委員会の委員長を仰せつかったのであります。微力でありますが、全力を尽くしましてこの重責を全ういたしたいと念願をいたしておるものであります。何とぞ委員の皆さんにおかれましては、御協力、御支援、御鞭撻を賜わりますよう、お願いを申し上げます。どうぞよろしくお願い申し上げます。  村山前内閣委員長から発言を求められておりますので、この際、御発言を願います。
【次の発言】 委員の異動について御報告いたします。  本日、小西英雄君が委員を辞任……

第45回国会 内閣委員会 第1号(1963/12/10、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  調査承認要求に関する件についておはかりいたします。国家行政組織及び国家公務員制度等に関する調査並びに国の防衛に関する調査、以上二件の調査を、従前の要領により今期国会も調査することにいたし、調査承認要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めます。よってさように決定いたしました。  なお、要求書の作成及び手続等につきましては、先例により委員長に御一任願いたいと存じます。  本日はこれにて散会いたします。    午前十一時五十四分散会

第45回国会 内閣委員会 第2号(1963/12/12、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  初めに委員の異動について報告いたします。昨十一日栗原祐幸君、宮澤喜一君が辞任され、その補欠として太田正孝君、斎藤昇君が委員に選任されました。本日斎藤昇君が辞任され、その補欠として宮澤喜一君が選任されました。
【次の発言】 では、去る十日、予備審査のために本委員会に付託されました一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案、防衛庁職員給与法の一部を改正する法律案、特別職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案、以上三案を便宜一括して議題とし、順次提案理由の説明を聴取いたします。  まず特別職の職員の給与に関する法律の……

第45回国会 内閣委員会 第3号(1963/12/16、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案、防衛庁職員給与法の一部を改正する法律案、特別職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案、以上三案を便宜一括して議題といたします。  三案につきましては、いずれも提案理由の説明を聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。政府側から大橋国務大臣、佐藤人事院総裁、平井大蔵省主計局給与課長、岡田公務員制度調査室長が出席いたしております。御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時二十分に再開することとし、暫時休憩いた……

第45回国会 内閣委員会 第4号(1963/12/17、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案、防衛庁職員給与法の一部を改正する法律案、特別職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案、以上三案を便宜一括して議題とし、昨日に引き続きこれより質疑を行ないます。  政府側から、平井大蔵省主計局給与課長が出席されております。  御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて。
【次の発言】 給与三法案についての質疑の途中でございますが、この際、国の防衛に関する調査を議題とし、本件に関する質疑を行ないたいと存じ……

第45回国会 内閣委員会 第5号(1963/12/18、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案、防衛庁職員給与法の一部を改正する法律案、特別職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案、以上三案を便宜一括して議題とし、昨日に引き続き質疑を行ないます。  政府側より大橋国務大臣、佐藤人事院総裁、滝本給与局長、平井主計局給与課長、岡田公務員制度調査室長、柴田自治省財政局長、小幡防衛庁人事局長が出席いたしております。  質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 ちょっと速記とめて。
【次の発言】 速記を起こして。

第46回国会 内閣委員会 第1号(1963/12/20、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  調査承認要求に関する件を議題といたします。本委員会におきましては、毎国会、国家行政組織及び国家公務員制度等に関する調査並びに国の防衛に関する調査、以上二件の調査を行なってまいりましたが、今期国会におきましても、従前どおり右二件の調査を行なうこととし、この旨の調査承認要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成等につきましては、先例により委員長に御一任願います。
【次の発言】 この際、委員派遣承認要求に関する件についておはかりいたしま……

第46回国会 内閣委員会 閉会後第1号(1964/07/13、6期、自由民主党)

○三木與吉郎君 私、委員長に在任中はまことに不手ぎわ、ふなれでございまして、始終御迷惑のかけっぱなしでございましたにもかかわりませず、皆さん方から非常な御支援を賜わりましてまことにありがとうございました。なお、また今後ともよろしくお願いいたします。はなはだ簡単でございますが……。

第46回国会 内閣委員会 第2号(1964/01/30、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  まず、理事の辞任についておはかりいたします。山本君から去る一月二十四日都合により理事を辞任したい旨の申し出がございました、これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  つきましては、直ちにその補欠互選を行ないたいと存じます。互選の方法は、先例により、便宜その指名を委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。それでは理事に伊藤顕道君を指名いたします。
【次の発言】 次に、国の防衛に関する調査を議題とし、群馬県太田大泉の米軍飛……

第46回国会 内閣委員会 第3号(1964/02/04、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  去る一月二十九日本委員会に付託されました臨時行政調査会設置法の一部を改正しする法律案を議題といたします。  政府から提案理由の説明を聴取いたします。山村行政管理庁長官。
【次の発言】 以上で提案理由の説明は終了いたしました。自後の審査は、これを後日に譲ります。
【次の発言】 次に、国家行政組織及び国家公務員制度等に関する調査を議題といたします。昭和三十九年度行政管理庁関係予算に関する件の調査を進めます。政府当局から説明を聴取いたします。山村行政管理庁長官。
【次の発言】 以上で説明を終わりましたが、御発言ございませんか。別に御発……

第46回国会 内閣委員会 第4号(1964/02/06、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  運輸省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、提案理由の説明を聴取いたします。綾部運輸大臣。
【次の発言】 本案の事後の審査は、都合により後日に譲ります。
【次の発言】 ちょっと速記とめて。
【次の発言】 速記をつけてください。
【次の発言】 次に、厚生省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、提案理由の説明を聴取いたします。小林厚生大臣
【次の発言】 本案の自後の審査は、都合により後日に譲ります。
【次の発言】 次に、通商産業省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、提案理由の説明を聴取いたします。福田通商産業大臣。

第46回国会 内閣委員会 第5号(1964/02/11、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  農林省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、提案理由の説明を聴取いたします。赤城農林大臣。
【次の発言】 本案の事後の審査は、都合により後日に譲ります。
【次の発言】 次に、自治省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、提案理由の説明を聴取いたします。早川自治大臣。
【次の発言】 本案の自後の審査は、都合により後日に譲ります。
【次の発言】 次に、郵政省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、提案理由の説明を聴取いたします。古池郵政大臣。
【次の発言】 本案の自後の審査は、都合により後日に譲ります。

第46回国会 内閣委員会 第6号(1964/02/13、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  労働省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、提案理由の説明を聴取いたします。大橋労働大臣。
【次の発言】 本案の自後の審査は、都合により後日に譲りたいと思います。
【次の発言】 次に、総理府設置法等の一部を改正する法律案を議題とし、提案理由の説明を聴取いたします。野田総務長官。
【次の発言】 本案の自後の審査は、都合により後日に譲ります。
【次の発言】 次に、国家公務員等退職手当法の一部を改正する法律案を議題とし、発議者から提案理由の説明を聴取いたします。衆議院議員安宅常彦君。

第46回国会 内閣委員会 第7号(1964/02/18、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  恩給法の一部を改正する法律等の一部を改正する法律案を議題とし、提案理由の説明を聴取いたします。野田総務長官。
【次の発言】 本案の自後の審査は、都合により後日に譲ります。
【次の発言】 次に、臨時行政調査会設置法の一部を改正する法律案を議題とし、前回に引き続きこれより質疑を行ないます。政府側出席の方は、山村行政管理庁長官、井原臨時行政調査会事務局次長、山口行政監察局長でございます。  御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。伊藤君。
【次の発言】 速記とめてください。

第46回国会 内閣委員会 第8号(1964/02/20、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  臨時行政調査会設置法の一部を改正する法律案を議題とし、前回に引き続きこれより質疑を行ないます。政府側出席の方は、山村行政管理庁長官、井原臨時行政調査会事務局次長、石川行政管理局長でございます。御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。伊藤君。
【次の発言】 鬼木君。
【次の発言】 他に御質疑はございませんか。――御発言もなければ、本案に対する本日の質疑は、この程度にとどめます。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時六分散会

第46回国会 内閣委員会 第9号(1964/02/25、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  旧金鵄勲章年金受給者に関する特別措置法案を議題といたします。本案は去る二月二十一日、本会議において趣旨説明を聴取した後、同日、本委員会に付託されました。  これより発議者から、提案理由の説明を聞くことにいたします。発議者小柳牧衞君。
【次の発言】 以上で提案理由の説明は終わりました。自後の審査は、これを後日に譲ります。
【次の発言】 次に、臨時行政調査会設置法の一部を改正する法律案を議題とし、前回に引き続きこれより質疑を行ないます。  政府側の出席の方は、山村行政管理庁長官、井原臨時行政調査会事務局次長、石川行政管理局長でござい……

第46回国会 内閣委員会 第11号(1964/03/03、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  臨時行政調査会設置法の一部を改正する法律案を議題とし、前回に引き続きこれより質疑を行ないます。政府側より山村行政管理庁長官、井原臨時行政調査会事務局次長、石川行政管理局長が出席されております。御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。鶴園君。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて。  他に御質疑ございませんか。――別に御発言もなければ、本案の質疑は、本日はこの程度でとどめます。
【次の発言】 次に、防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題とし、提案理由の説明を聴取いたします。防衛庁長官福田篤泰君……

第46回国会 内閣委員会 第12号(1964/03/05、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  臨時行政調査会設置法の一部を改正する法律案を議題とし、前回に引き続きこれより質疑を行ないます。  政府側より山村行政管理庁長官、井原臨時行政調査会事務局次長、石川行政管理局長が出席されております。なお、佐藤臨時行政調査会会長も出席されております。御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。鶴園君。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後は一時三十分再開することとし、これにて休憩いたします。
【次の発言】 これより内閣委員会を再開いたします。  午前に引き続いて臨時行政調査会設置法の一部を改正する法律案を議題とし、これよ……

第46回国会 内閣委員会 第13号(1964/03/10、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  三月六日、野上進君が委員を辞任され、その補欠として古池信三君が選任されました。
【次の発言】 次に、参考人の出席要求に関する件についておはかりいたします。  旧金鵄勲章年金受給者に関する特別措置法案の審査のため、参考人の出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  なお、その日時及び人選等につきましては、これを委員長及び理事に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第46回国会 内閣委員会 第14号(1964/03/12、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  国家行政組織及び国家公務員制度等に関する調査を議題とし、林野庁定員外職員の問題に関する件について調査を行ないます。  まず、前回の本件調査に関連し、政府側から発言を求められておりますので、これを許します。森林野庁職員部長。
【次の発言】 研究しますか、答弁しますか。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を起こして。  ただいま田中林野庁長官が出席されましたので、長官に対する御質疑を願います。
【次の発言】 他に御質疑はございませんか。――。別に御発言もなければ、本件の調査は、本日はこの程度にとどめます。  速……

第46回国会 内閣委員会 第15号(1964/03/17、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  三月十三日、大谷藤之助君、館哲二君、山本杉君及び高橋衛君が委員を辞任され、その補欠として古池信三君宮澤喜一君、村山道雄君及び源田実君が選任されました。
【次の発言】 では臨時行政調査会設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  政府側から村山行政管理庁長官、井原臨時行政調査会事務局次長、石川行政管理局長が出席されておりますので、前回に続きこれより質疑を行ないますが、御質疑のおありの方の御発言を願います前に、政府側より発言を求められておりますのでこれを許します。山村行政管理庁長……

第46回国会 内閣委員会 第16号(1964/03/19、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  旧金鵄勲章年金受給者に関する特別措置法案を議題といたします。  本案につきましては、すでに発議者から提案理由の説明を聴受いたしておりますので、これより質疑に入ります。御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。  なお、発議者草葉隆圓君のほか、政府側からは古屋総理府総務副長官、岩倉賞勲部長が出席しております。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。  他に御質疑はございませんか。――別に御発言もなければ、本案の質疑は、本日はこの程度にとどめま……

第46回国会 内閣委員会 第17号(1964/03/24、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  文部省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、前回に続きこれより質疑を行ないます。  政府側より蒲生官房長、齋藤社会教育局長、天城調査局長、宮地文化財保護委員会事務局長、説明員として木田総務課長、村山審議官が出席されております。御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。伊藤君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて。
【次の発言】 他に御質疑はございませんか。――別に御発言もなければ、本案の質疑は、本日はこの程度にとどめます。午後は一時三十分再開することとし、これにて休憩いたします。    午後零時……

第46回国会 内閣委員会 第18号(1964/03/26、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。昨日古池信三君が委員を辞任され、その補欠として上林忠次君が選任されました。
【次の発言】 旧金鵄勲章年金受給者に関する特別措置法案を議題とし、これより質疑を行ないます。発議者草葉隆圓君のほか、政府側からは野田総務長官、岩倉賞勲部長が出席しております。御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。伊藤君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 それでは速記つけてください。
【次の発言】 ちょっと速記をとめてください。

第46回国会 内閣委員会 第19号(1964/03/31、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  文部省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、前回に続き、これより質疑を行ないます。政府側からは、ただいま文部大臣、蒲生官房長、福田初等中等教育局長、宮地文化財保護委員会事務局長、説明員として村山、審議官が出席されております。御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 ちょっと速記とめて。
【次の発言】 速記つけてください。  では、午前の質疑はこの程度とし、午後は本会議休憩後再開し、質疑を続行することとし、これにて休憩いたします。    午後一時四分休憩

第46回国会 内閣委員会 第20号(1964/04/02、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を起こして。  本件につきましては委員長及び理事において協議することといたしますので、そのように取り扱うことを御了承願いたいと思います。  速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 旧金鵄勲章年金受給者に関する特別措置法案を議題とし、本案につきまして参考人の方より御意見を聴取することにいたします。参考人の人選等についてはあらかじめ委員長及び理事に御一任されておりましたので、協議をいたしまして、ただいま御出席を願っております各参考人にお願いを申し上げたいので、……

第46回国会 内閣委員会 第21号(1964/04/07、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を閉会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  四月六日、宮澤喜一君、山本伊三郎君が委員を辞任され、その補欠として近藤鶴代君、占部秀男君が選任されました。
【次の発言】 さようでございます。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけてください。
【次の発言】 郵政省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。本案につきましてはすでに提案理由の説明を聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  政府側からは、ただいま古池郵政大臣、武田官店長、北協監察局長、佐方郵務局長、宮川電波監理局長、増森人事局長……

第46回国会 内閣委員会 第22号(1964/04/09、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  四月八日、上林忠次君が委員を辞任され、その補欠として栗原祐幸君が選任されました。
【次の発言】 旧金鵄勲章年金受給者に関する特別措置法案を議題といたします。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけてください。  では、これより質疑を行ないます。  ただいま出席の方は、発議者草葉隆圓君のほか、政府側から岩倉賞勲部長が出席されております。  御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 速記をとめてください。

第46回国会 内閣委員会 第23号(1964/04/14、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  四月十三日、近藤鶴代君が委員を辞任され、その補欠として大谷藤之助君が選任されました。  また、本日、山本伊三郎君が委員を辞任され、その補欠として占部秀男君が選任されました。
【次の発言】 では、郵政省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、前回に引き続き質疑を行ないます。  政府側からは、金丸郵政政務次官、武田官房長、宮川電波監理局長が出席されております。  御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。鬼木君。
【次の発言】 他に御質疑はこざいませんか。――別に御発言もなければ、本案……

第46回国会 内閣委員会 第24号(1964/04/16、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。昨十五日、占部秀男君及び重政庸徳君が委員を辞任され、その補欠として、山本伊三郎君及び植木光教君が選任されました。また、本日、石原幹市郎君が委員を辞任され、その補欠として、山本利壽君が選任されました。
【次の発言】 次に、ただいま御報告のとおり、石原理事が委員を辞任いたしましたため、理事に欠員を生じましたので、その補欠を互選いたしたいと存じます。先例により互選は、投票の方法によらないで、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第46回国会 内閣委員会 第25号(1964/04/21、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより  内閣委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告い たします。  四月二十日、山本利壽君、植木光教 君及び村山道雄君が委員を辞任され、 その補欠として石原幹市郎君、重政庸 徳君及び上林忠次君が選任されまし た。  また、本日上林忠次君が委員を辞任 され、その補欠として村山道雄君が選 任されました。
【次の発言】 次に、ただいま御報告いたしましたとおり、村山理事が一たん委員を辞任されましたため、理事に欠員を生じましたので、その補欠を互選いたしたいと思います。互選は、先例により投票の方法によらないで、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、……

第46回国会 内閣委員会 第26号(1964/04/23、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  昨二十二日、栗原祐幸君、重政庸徳君が委員を辞任され、その補欠として上林忠次君、鈴木一司君が選任されました。また、本日大谷藤之助君が委員を辞任され、その補欠として近藤鶴代君が選任されました。
【次の発言】 皇室経済法施行法の一部を改正する法律案を議題とし、前回に続きこれより質疑を行ないます。政府側出席の方は、宇佐美宮内庁長官、小畑皇室経済主管でございます。  御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 かしこまりました。

第46回国会 内閣委員会 第27号(1964/04/27、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。去る二十四日鈴木一司吉が、また二十五日上林忠次君及び石原幹市郎君が委員を辞任され、その補欠として重政庸徳君、古池信三君及び宮沢面三君が、それぞれ選任されました。
【次の発言】 次に、ただいま御報告いだしました委員の異動に伴い理事が一名欠員になっておりますので、その補欠互選を行ないたいと存じます。  互選は先例により、投票の方法によらないで、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは理事に林田正治君を指名いたします……

第46回国会 内閣委員会 第28号(1964/04/28、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  本日後藤義隆君及び平島敏夫君が委員を辞任され、その補欠として近藤鶴代君及び村山道雄君が選任されました。
【次の発言】 では、国事行為の臨時代行に関する法律案を議題とし、前回に続き、これより質疑を行ないます。政府側から、野田総務長官、瓜生宮内庁次長、小畑皇室経済主管が出席いたしております。御質疑のおありの方は、順次御発言願います。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 他に御質疑はごいざませんか。――別に御発言もなければ、本案の質疑は、本日はこの程度……

第46回国会 内閣委員会 第29号(1964/05/07、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について報告をいたします。昨六日、宮澤喜一君が委員を辞任され、その補欠として石原幹市郎君が委員に選任されました。
【次の発言】 国事行為の臨時代行に関する法律案を議題とし、前回に引き続きこれより質疑を行ないます。  政府側から野田総務長官、瓜生宮内庁次長が出席いたしております。御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御質疑はございませんか。――別に御発言もなければ、本案の質疑は、本日はこの程度にとどめます。  午後は一時三十分再開することとし、これにて休憩いたします。    午後零時二十分……

第46回国会 内閣委員会 第30号(1964/05/12、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  昨日、向井長年君が委員を辞任、その補欠として田畑金光君が選任されました。
【次の発言】 運輸省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、前回に引き続き、これより質疑を行ないます。  政府側からは、綾部運輸大臣、佐藤官房長、比田港湾局長、木村自動車局長、栃内航空局長、磯崎国鉄副総裁、なお、ほどなく高橋警察庁交通局長もお見えになります。以上が出席をされております。  御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御質疑はございませんか。――別に御発言もなければ、本案の質疑……

第46回国会 内閣委員会 第31号(1964/05/14、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  昨日、田畑金光君が委員を辞任され、その補欠として向井長年君が選任されました。
【次の発言】 運輸省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、前回に引き続き、これより質疑を行ないます。  政府側から綾部運輸大臣、佐藤官房長、比田港湾局長、木村自動車局長、栃内航空局長、磯崎国鉄副総裁、廣瀬鉄道監督局長が出席いたしております。  御質疑のおありの力は、順次御発言を願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後は二時に再開し、質疑を続行することとし、これにて休憩いたします。   ……

第46回国会 内閣委員会 第32号(1964/05/19、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  まず、理事の辞任及び補欠互選の件についておはかりいたします。林田正治君から都合により理事を辞任したい旨の申し出がございましたが、これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。つきましては、直ちにその補欠互選を行ないたいと存じます。互選は先例により投票の方法によらないで委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。それでは理事に石原幹市郎君を指名いたします。
【次の発言】 次に、国家公務員共済組合法等の一部を改正する法律……

第46回国会 内閣委員会 第33号(1964/05/21、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  昨二十日、徳永正利君が委員を辞任され、その補欠として古池信三君が選任されました。
【次の発言】 外務省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、前回に続き、これより質疑を行ないます。  政府側から大平外務大臣、高野官房長、藤崎条約局長、曾野情報文化局長、谷会計課長、竹内アメリカ局長が出席いたしております。  御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御質疑はこざいませんか。――他に御発言がなければ、本案の質疑は終局したものと認め、これより討論に入ります。御意見のお……

第46回国会 内閣委員会 第34号(1964/05/26、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  自治省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、前回に続き、これより質疑を行ないます。  政府側から、赤澤自治大臣、松島官房長、柴田財政局長、皆川総務課長、近藤公営企業課長が出席いたしております。  御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 では速記をつけて。  他に御質疑はございませんか。――別に御発言もなければ、本案の質疑は、本組はこの程度にとどめます。  では午後は一時五分再開することとし、これにて休憩いたします。    午後零時五分休憩

第46回国会 内閣委員会 第35号(1964/05/28、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  労働省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、前回に続きこれより質疑を行ないます。  政府側の出席は、ただいま和田官房長、村上労働基準局長、有馬職業安定局長、住失業対策部長でございますが、大橋労働大臣は十一時半ころには出席される予定でございます。  御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 ちょっと速記をとめてください。
【次の発言】 速記をつけて。
【次の発言】 大橋労働大臣が見えております。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記つけてください。

第46回国会 内閣委員会 第36号(1964/06/02、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  自治省設置法の一部を改正する法律議を題案とし、前回に引き続きこれより質疑を行ないます。  政府側から赤澤自治大臣、松島官房長、柴田財政局長、説明員として、皆川総務課長、近藤公営企業課長が出席いたしております。  御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 じゃ、速記つけてください。  他に御質疑はございませんか。――別に御発言もなければ、本案の質疑は、本日はこの程度にとどめます。  暫時休憩いたします。    午後零時八分休憩

第46回国会 内閣委員会 第37号(1964/06/04、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  自治省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、前回に続きこれより質疑を行ないます。政府側から、赤澤自治大臣、松島官房長、柴田財政局長、皆川総務課長、近藤公営企業課長、松浦公務員課長、岡田運輸省民営鉄道部長が出席しております。御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 速記とめて。
【次の発言】 速記をつけて。  佐久間行政局長が、出席いたしましたので御質疑を続けていただきます。自治大臣も間もなく参ります。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて。

第46回国会 内閣委員会 第38号(1964/06/09、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  労働省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、前回に続いて、これより質疑を行ないます。  政府側から大橋労働大臣、和田官房長、有馬職業安定局長が出席いたしております。御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御質疑はございませんか。――他に御発言がなければ、本案の質疑は終局したものと認め、これより討論に入ります。御意見のおありの方は、賛否を明らかにしてお述べを願います。――別に、御発言がなければ、討論は終局したものと認め、これより採決に入ります。  労働省設置法の一部を改正する法律案を問題に供します。本案に……

第46回国会 内閣委員会 第39号(1964/06/11、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  厚生省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、前回に続きこれより質疑を行ないます。  政府側からは、梅本官房長、今村国立公園部長、黒木児童局長、伊部審議官が出席されております。なお、小林厚生大臣はちょっとおくれて出席をいたします。  御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御質疑はございませんか。――別に御発言もなければ、本案の質疑は本日はこの程度にとどめます。午前の会議はこの程度にとどめ、午後二時二十分まで休憩いたします。    午後一時二十二分休憩

第46回国会 内閣委員会 第40号(1964/06/16、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  六月十一日、向井長年君、十二日、重政庸徳君、十五日、近藤鶴代君が委員を辞任され、その補欠として田畑金光君、小西英雄君、上林忠次君がそれぞれ選任されました。
【次の発言】 厚生省設置法の一部を改正する法律案を議題とし、前回に引き続き、これより質疑を行ないます。  政府側から、小林厚生大臣、梅本官房長、牛丸社会局長、黒木児童局長、小山保険局長、今村国立公園部長が出席されております。  御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 速記をとめて。

第46回国会 内閣委員会 第41号(1964/06/23、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  六月十七日、山本伊三郎君、村山道雄君が委員を辞任され、その補欠として千葉千代世君、小沢久太郎君が選任されました。二十日上林忠次君が委員を辞任され、その補欠として植木光教君が選任されました。また、本日、小沢久太郎君が委員を辞任され、その補欠として村山道雄君が選任されました。
【次の発言】 恩給法の一部を改正する法律等の一部を改正する法律案、国家公務員共済組合法の長期給付に関する施行法等の一部を改正する法律案、国家公務員共済組合法等の一部を改正する法律案、国家公務員に対する寒冷地手当、石炭手当……

第46回国会 内閣委員会 第42号(1964/06/25、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  本日、山本伊三郎君が委員を辞任され、その補欠として千葉千代世君が選任されました。
【次の発言】 総理府設置法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案につきましては、すでに提案理由の説明を聴取いたしておりますが、衆議院において修正が加えられておりますので、右修正案について、まず説明を聴取することにいたします。衆議院内閣委員長徳安實藏君。
【次の発言】 それではこれより質疑に入ります。  なお、衆議院からただいま御説明を願いました徳安衆議院内閣委員長、政府側から野田総務長官、……

第46回国会 内閣委員会 第43号(1964/06/26、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより内閣委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について、御報告いたします。  本日、千葉千代世君が委員を辞任され、その補欠として山本伊三郎君が選任されました。
【次の発言】 法務省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。本件につきましては、すでに提案理由の説明を聴取いたしておりますので、これより質疑に入るのでありますが、衆議院において修正が加えられておりますので、まず、右修正点について便宜政府側から説明を聴取いたします。
【次の発言】 それでは、これより質疑に入ります。政府側から賀屋法務大臣、津田司法法制調査部長、武内保護局長、小川入国管理局長、富田……


7期(1965/07/04〜)

第57回国会 外務委員会 第1号(1967/12/04、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、委員赤間文三君が辞任し、私が選任されました。
【次の発言】 この際、一言ごあいさつを申し上げます。このたび、はからずも私外務委員長に選任されました。この委員会には全く初めてでございまして、万事ふなれでございます。ことに浅学非才の者でございますので、どうか皆さま方の御協力を賜わりましてその任務を全ういたしたいと存じます。どうぞよろしくお願いいたします。(拍手)
【次の発言】 調査承認要求に関する件を議題といたします。  本委員会といたしましては、今期国会開会中、国際情勢等に関する調……

第57回国会 外務委員会 第2号(1967/12/21、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。去る十二日、委員鬼丸勝之君が辞任し、その補欠として八木一郎君が選任されました。
【次の発言】 この際、委員派遣の報告に関する件を議題といたします。  第五十六回国会閉会中に行なわれました当委員会の委員派遣につきまして、派遣委員から報告を願います。木内君。
【次の発言】 派遣委員の報告は、これをもって終了いたしました。  なお、御要望のありました派遣報告書につきましては、これを本日の会議録の末尾に掲載することにいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。

第58回国会 外務委員会 第1号(1967/12/27、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  調査承認要求に関する件を議題といたします。  本委員会といたしましては、今期国会開会中、国際情勢等に関する調査を行なうこととし、この旨の調査承認要求書を本院規則第七十四条の三により議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午前十時十五分散会

第58回国会 外務委員会 第2号(1968/02/29、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  委員の異動について報告いたします。  去る一月三十日、高橋衛君が委員を辞任し、その補欠として小林武治君が選任され、また同月二十一日、八木一郎君及び小林武治君が委員を辞任し、その補欠として廣瀬久忠君及び山本杉君が選任されました。
【次の発言】 次に、長谷川仁君から都合により理事を辞任したい旨の申し出がございましたが、これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  つきましては、直ちにその補欠互選を行ないたいと存じます。互選は投票の方法によらず、先例によりまして委員長にその指……

第58回国会 外務委員会 第3号(1968/03/05、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三一木與吉郎君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  国際情勢等に関する調査を議題といたします。  まず、昭和四十三年度外務省関係予算及び今期国会に提出を予定されております外務省関係の法律案及び条約等につきまして説明を聴取いたします。内田外務参事官。
【次の発言】 高島外務参事官。
【次の発言】 以上で説明を終了いたしました。ただいまの説明に対する質疑は後日に譲ります。  本日はこれにて散会いたします。    午前十一時十分散会

第58回国会 外務委員会 第4号(1968/03/12、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  委員の異動について報告いたします。  本日、杉原荒太君が委員を辞任され、その補欠として近藤英一郎君が選任されました。
【次の発言】 国際情勢等に関する調査を議題といたします。  参考人の出席要求に関する件についておはかりいたします。  海外移住問題について、海外移住事業団役職員を参考人として出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  なお、その日時及び人選等につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第58回国会 外務委員会 第5号(1968/03/14、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  所得に対する租税に関する二重課税の回避のための日本国とデンマーク王国との間の条約の締結について承認を求めるの件を議題といたします。  まず、政府から提案理由の説明を聴取いたします。三木外務大臣
【次の発言】 次に、補足説明を聴取いたします。高島外務参事官。
【次の発言】 以上をもって趣旨説明は終了いたしました。  本件に対する質疑は後日に譲ることにいたします。
【次の発言】 次に、国際情勢等に関する調査を議題にいたします。  本日は、三木外務大臣、安藤中南米・移住局長、廣岡海外移住事業団理事長及び太田海外移住事業団理事が出席……

第58回国会 外務委員会 第6号(1968/03/28、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから、外務委員会を開会いたします。  委員の異動について報告いたします。  三月二十六日、山本杉君が委員を辞任され、その補欠として大谷藤之助君が選任されました。  また、同月二十七日、大谷藤之助君が委員を辞任され、その補欠として山本杉君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠互選についてお諮りいたします。  山本杉君の委員の辞任に伴い、理事が一名欠員となっておりますので、この際、その補欠互選を行ないたいと存じます。互選は投票の方法によらず、先例によりまして委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第58回国会 外務委員会 第7号(1968/04/04、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  船員の厚生用物品に関する通関条約の締結について承認を求めるの件  及び  アジア=オセアニア郵便条約の締結について承認を求めるの件  以上二案件を議題といたします。  まず、政府から提案理由の説明を聴取いたします。三木外務大臣。
【次の発言】 以上をもって説明は終了いたしました。  二案件に対する質疑は後日に譲ることにいたします。
【次の発言】 日本万国博覧会政府代表の設置に関する臨時措置法案を議題といたします。  御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御発言もなければ、質疑は終局したものと認めて御……

第58回国会 外務委員会 第8号(1968/04/16、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  日本国とシンガポール共和国との間の千九百六十七年九月二十一日の協定の締結について承認を求めるの件  日本国とマレイシアとの間の千九百六十七年九月二十一日の協定の締結について承認を求めるの件  千九百六十六年の満載喫水線に関する国際条約の締結について承認を求めるの件  以上三案を便宜一括して議題といたします。  まず、政府から提案理由の説明を聴取いたします。外務大臣。
【次の発言】 以上をもろて説明は終了いたしました。  三案件に対する質疑は、後日に譲ることにいたします。

第58回国会 外務委員会 第9号(1968/04/23、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  理事の補欠互選についておはかりいたします。  この際、理事が一名欠員となっておりますので、その補欠互選を行ないたいと存じます。  互選は投票の方法によらず、先例によりまして委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは増原恵吉君を指名いたします。
【次の発言】 公海に関する条約の締結について承認を求めるの件  及び  領海及び接続水域に関する条約の締結について承認を求めるの件を便宜一括して議題といたします。  まず、政府から提案理由の説明を聴取いたします……

第58回国会 外務委員会 第10号(1968/04/25、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  委員の異動について報告いたします。昨二十四日、近藤英一郎君が委員を辞任され、その補欠として杉原荒太君が選任されました。
【次の発言】 千九百六十六年の満載喫水線に関する国際条約の締結について承認を求めるの件を議題といたします。  御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 委員の異動についてお知らせいたします。  杉原荒太君が辞任され、その補欠として堀本宜実君が選任されました。
【次の発言】 他に御発言もなければ、質疑は終局したものと認めて御異議ございませんか。

第58回国会 外務委員会 第11号(1968/05/07、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  委員の異動について報告いたします。  去る四月二十六日、堀本宜実君及び岡本悟君が委員を辞任され、その補欠として杉原荒太君及び長谷川仁君が選任されました。
【次の発言】 領海及び接続水域に関する条約の締結について承認を求めるの件を議題といたします。御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御発言もなければ、質疑は終局したものと認めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、これより討論に入ります。御意見のある方は、賛否を明らかにしてお述べを願います。  別に御意見もないよう……

第58回国会 外務委員会 第12号(1968/05/09、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  委員の異動について報告いたします。  去る七日、山本利壽君が委員を辞任され、その補欠として竹中恒夫君が選任され、また咋八日、竹中恒夫君が辞任され、その補欠として山本利壽君が選任されました。
【次の発言】 関税及び貿易に関する一般協定のジュネーヴ議定書(千九百六十七年)及び関係交換公文の締結について承認を求めるの件  関税及び貿易に関する一般協定第六条の実施に関する協定の締結について承認を求めるの件及び  千九百六十七年の国際穀物協定の締結について承認を求めるの件  以上三件を便宜一括して議題といたします。御質疑のおありの方は……

第58回国会 外務委員会 第13号(1968/05/15、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  委員の異動について報告いたします。  本日、渋谷邦彦君が委員を辞任され、その補欠として原田立君が選任されました。
【次の発言】 原子力の非軍事的利用に関する協力のための日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件  原子力の平和的利用における協力のための日本国政府とグレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件  南方諸島及びその他の諸島に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定の締結について承認を求めるの件  以上三案件を便宜一括して議題といたします……

第58回国会 外務委員会 第14号(1968/05/16、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  委員の異動について報告いたします。  本日、原田立君が委員を辞任され、その補欠として渋谷邦彦君が選任されました。
【次の発言】 関税及び貿易に関する一般協定のジュネーブ議定書(千九百六十七年)及び関係交換公文の締結について承認を求めるの件  関税及び貿易に関する一般協定第六条の実施に関する協定の締結について承認を求めるの件  及び  千九百六十七年の国際穀物協定の締結について承認を求めるの件  以上三案件を便宜一括して議題といたします。  御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。

第58回国会 外務委員会 第15号(1968/05/21、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  委員の異動について報告いたします。  去る十七日、菅野儀作君が委員を辞任され、その補欠として佐藤一郎君が選任されました。
【次の発言】 日本国とニュー・ジーランドとの間の漁業に関する協定の締結について承認を求めるの件  及び  メキシコ合衆国の領海に接続する水域における日本国の船舶による漁業に関する日本国とメキシコ合衆国との間の協定の締結について承認を求めるの件  以上二案件を便宜一括して議題といたします。  まず、政府から提案理由の説明を聴取いたします。外務大臣。

第58回国会 外務委員会 第16号(1968/05/23、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  日本国とニュー・ジーランドとの間の漁業に関する協定の締結について承認を求めるの件及び  メキシコ合衆国の領海に接続する水域における日本国の船舶による漁業に関する日本国とメキシコ合衆国との間の協定の締結について承認を求めるの件  以上二案件を便宜一括して議題といたします。  御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 この際、委員の異動について御報告いたします。  長谷川仁君及び笹森順造君が委員を辞任され、その補欠として小柳牧衛君及び大谷贇雄君が選任されました。

第58回国会 外務委員会 第17号(1968/05/24、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  この際、委員の異動について報告いたします。  大谷贇雄君及び内田芳郎君が委員を辞任され、その補欠として田村賢作君及び佐藤一郎君が選任されました。
【次の発言】 原子力の非軍事的利用に関する協力のための日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件  及び原子力の平和的利用における協力のための日本国政府とグレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件  以上二案件を便宜一括して議題といたします。  御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。


8期(1968/07/07〜)

第59回国会 外務委員会 第1号(1968/08/06、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  一言ごあいさつ申し上げます。  先般、委員長に再任をされました。よろしくお願いいたします。
【次の発言】 まず理事の互選を行ないます。  本委員会の理事の数は四名でございます。互選は、投票の方法によらず、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは理事に、木内四郎君、長谷川仁君、山本利壽君及び大和与一君を指名いたします。
【次の発言】 調査承認要求に関する件を議題といたします。  本委員会といたしましては、今期国会開会中、国際情勢等に関する調査を行なう……

第59回国会 外務委員会 第2号(1968/08/08、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨七日、黒柳明君及び二宮文造君が委員を辞任され、その補欠として山田徹一君及び阿部憲一君が選任されました。
【次の発言】 国際情勢等に関する調査を議題といたします。御質疑のある方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御発言もなければ、本件に対する質疑は、本日はこの程度にいたします。
【次の発言】 請願第六七号、一九七〇年に日米安全保障条約の終了通告をすることに関する請願外一件を議題といたします。  まず、専門員から請願の趣旨について説明を聴取いたします。瓜生専門員。

第60回国会 外務委員会 第1号(1968/12/11、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る五日、木内四郎君が委員を辞任され、その補欠として高橋衛君が委員に選任されました。
【次の発言】 調査認承要求に関する件を議題といたします。  本委員会といたしましては、今期国会開会中、国際情勢等に関する調査を行なうこととし、その旨の調査承認要求書を、本院規則第七十四条の三により、議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。……

第60回国会 外務委員会 第2号(1968/12/20、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  理事の補欠選任についておはかりいたします。  去る十一日の委員会で御報告のとおり、木内四郎君が委員を辞任されたため、現在理事が一名欠員となっておりますので、この際、理事の補欠選任を行ないたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に佐藤一郎君を指名いたします。
【次の発言】 次に、国際情勢等に関する調査を議題といたします。  まず、愛知外務大臣から発言を求められておりますので、この際、これを……

第61回国会 外務委員会 第1号(1968/12/27、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  調査承認要求に関する件を議題といたします。  本委員会といたしましては、今期国会開会中、国際情勢等に関する調査を行なうこととし、この旨の調査承認要求書を本院規則第七十四条の三により議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日は、これにて散会いたします。    午前十時二十一分散会

第61回国会 外務委員会 第2号(1969/02/06、8期、自由民主党)

○三木與吉郎君 私、今回、本委員会の委員長を辞任いたしましたが、委員長在任中は、理事各位並びに委員各位の格別の御支援を賜わり絶大な御協力をいただきまして、まずまず大過なくその職責を果たすことができましたことは、まことに感謝の至りでございます。この機会に厚くお祈を申し上げまして、はなはだ簡単でございますが、退任のごあいさつとさせていただきます。どうもありがとうございました。(拍手)



各種会議発言一覧(参議院)

5期(1959/06/02〜)

第38回国会 運輸、大蔵委員会連合審査会 第1号(1961/05/15、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより運輸・大蔵委員会連合審査会を開きます。  先例により私が連合審査会の委員長の職務を行ないます。  まず、参考人の出席についてお諮りいたします。  日本開発銀行理事吉岡千代三君及び営業第二部長淡河正君を参考人として本日の連合審査会に出席願うことに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 それでは日本開発銀行に関する外航船舶建造融資利子補給臨時措置法案を議題といたします。  本法案について説明を願います。
【次の発言】 これより本案に対する質疑を行ないます。  質疑の通告がございます。まず成瀬君より御発言をお……

第38回国会 運輸、農林水産、商工委員会連合審査会 第1号(1961/04/01、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより運輸・農林水産・商工委員会連合審査会を開会いたします。前例によりまして、私が連合審査会の委員長の職を務めさせていただきます。  それでは国有鉄道運賃法の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、法律案の説明を願います。
【次の発言】 それでは、質疑の通告がございますので、順次御発言を願います。
【次の発言】 ただいま出席いたしております大臣は、運輸大臣。農林大臣はもう直ぐ参ります。それから通産大臣は二十分ぐらいおくれるそうです。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて下さい。
【次の発言】 速記をつけて、下さい。

第38回国会 運輸委員会公聴会 第1号(1961/04/03、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) これより運輸委員会公聴会を開会いたします。国有鉄道運賃法の一部を改正する法律案について公述人の方々より御意見を拝聴いたしたいと存じます。  この際、公述人の方々にごあいさつ申し上げます。  本日は御多忙のところ公述人として御出席いただき、まことにありがとうございました。公述にあたりましては皆様方の忌憚のない御意見を承りたいと存じます。なお、御発言はお一人二十分間以内でお述べを願い、各公述人の発言が終わったのち、委員の方より質疑があると存じますので御承知願います。  それでは細野君より御発言を願いま下す。
【次の発言】 ありがとうございました。

第38回国会 運輸委員打合会 閉会後第1号(1961/09/22、5期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(三木與吉郎君) ただいまより運輸委員打合会を開会いたします。  まず、委員の変更について御報告いたします。  本日、平島敏夫君が辞任され、加藤武徳君が選任されました。
【次の発言】 それでは運輸事情等に関する調査を議題といたします。  本日は、まず来たる臨時国会の提出予定法案及び先般の第二室戸台風による被害状況について御説明を願います。
【次の発言】 御質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて下さい。
【次の発言】 速記をつけて下さい。  本日は、これにて散会いたします。    午前十一時二十四分散会


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/09

三木与吉郎[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。