大野市郎衆議院議員 33期国会活動まとめ
衆議院本会議(33期)
本会議発言統計
第71回国会(特別:1972/12/22-1973/09/27) 0回発言 0文字発言
第72回国会(通常:1973/12/01-1974/06/03) 0回発言 0文字発言
第73回国会(臨時:1974/07/24-1974/07/31) 0回発言 0文字発言
第74回国会(臨時:1974/12/09-1974/12/25) 0回発言 0文字発言
第75回国会(通常:1974/12/27-1975/07/04) 0回発言 0文字発言
第76回国会(臨時:1975/09/11-1975/12/25) 0回発言 0文字発言
第77回国会(通常:1975/12/27-1976/05/24) 0回発言 0文字発言
第78回国会(臨時:1976/09/16-1976/11/04) 0回発言 0文字発言
33期通算 (1972/12/10-1976/12/04) 0回発言 0文字発言
本会議発言一覧
期間中、衆議院本会議での発言なし。
衆議院委員会(33期)
委員会出席・発言(国会会期別・役職別)
第71回国会 23回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 23) 0回発言 0文字発言
第72回国会 37回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 37) 1回発言 19422文字発言
第73回国会 1回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 1) 0回発言 0文字発言
第74回国会 3回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 3) 0回発言 0文字発言
第75回国会 18回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 18) 1回発言 16038文字発言
第76回国会 7回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 7) 0回発言 0文字発言
第77回国会 22回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 22) 0回発言 0文字発言
第78回国会 2回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 2) 0回発言 0文字発言
33期通算 113回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員113) 2回発言 35460文字発言
※なお、委員長、委員以外の議員、大臣等の発言は本統計に含まれていません。
委員会出席・発言(委員会別・役職別)
予算委員会
104回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員104) 1回発言 16038文字発言
地方行政委員会
9回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 9) 1回発言 19422文字発言
委員会委員長経験
期間中、委員長としての出席なし。
※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会理事経験
期間中、理事としての出席なし。
※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会発言一覧
第72回国会 衆議院 地方行政委員会 第25号(1974/04/09、33期)
消防法の一部を改正する法律案に関しての質疑でございますので、冒頭、委員長にお許しをいただきたいのでありますが、たまたま三月五日の予算委員会の分科会で、自治大臣に同様の問題で一部御質問をいたしましたが、…会議録へ(外部リンク)
第75回国会 衆議院 予算委員会 第2号(1975/01/30、33期)
自由民主党を代表いたしまして発言の機会をいただきまして、大変幸せだと存じます。なお、わが党は、御承知のとおり国民の大多数の支持を得て出ておりますが、わが党の直接の支持者であるとないにかかわらず、日本…会議録へ(外部リンク)
衆議院質問主意書(33期)
質問主意書提出数
期間中に提出された質問主意書なし。
質問主意書一覧
期間中に提出された質問主意書なし。
データ更新日:2019/02/20