私は、自由民主党、民主党・無所属クラブ、公明党、日本共産党、社会民主党・市民連合及び国民新党・日本・無所属の会の提出者を代表いたしまして、ただいま議題となりました決議案につきまして、提案の趣旨を御説明申し上げます。本年は、昭和三十一年五月一日に水俣病が公式に確認されてより五十年の節目に当たります。申………会議録へ(外部リンク)
私は、公明党を代表し、議題となりました防衛庁設置法等の一部を改正する法律案について、自由民主党、そして民主党と同じく、賛成の立場から討論を行います。(拍手)本法律案は、外交、財政と並ぶ国の重要な基本政策である防衛を所管する防衛庁を、我が国の平和と独立を守り、国の安全を保つという任務の重要性にかんがみ………会議録へ(外部リンク)
ただいま議題となりました三案件につきまして、経済産業委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。まず、消費生活用製品安全法の一部を改正する法律案及び電気用品安全法の一部を改正する法律案につきまして御報告申し上げます。会議録へ(外部リンク)
ただいま議題となりました法律案につきまして、経済産業委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。本案は、企業における戦略的な知的財産権の活用を促進する観点から、通常実施権等に係る登録制度の見直しを行うとともに、迅速かつ適正な権利の保護のための環境整備を図る必要性があることから、拒絶査定不服………会議録へ(外部リンク)
ただいま議題となりました法律案につきまして、経済産業委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。本案は、中小企業において、代表者の死亡等に起因する経営の承継がその事業活動の継続に影響を及ぼすことにかんがみ、中小企業における経営の承継の円滑化を図るため、遺留分に関し民法の特例を定めるとともに………会議録へ(外部リンク)
ただいま議題となりました両法律案につきまして、経済産業委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。まず、中小企業者と農林漁業者との連携による事業活動の促進に関する法律案について申し上げます。会議録へ(外部リンク)
ただいま議題となりました両法律案につきまして、経済産業委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。まず、エネルギーの使用の合理化に関する法律の一部を改正する法律案について申し上げます。会議録へ(外部リンク)
ただいま議題となりました承認を求めるの件につきまして、経済産業委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。平成十八年十月九日の北朝鮮による核実験を実施した旨の発表を契機として、外国為替及び外国貿易法第十条第一項に基づき、同年十月十四日以降、北朝鮮からのすべての貨物の輸入を禁止する等の措置が………会議録へ(外部リンク)
ただいま議題となりました法律案につきまして、経済産業委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。我が国の経済は、金融危機による急速な景気の悪化や世界的な資源価格の不安定化等、さまざまな課題に直面いたしております。会議録へ(外部リンク)
ただいま議題となりました法律案につきまして、経済産業委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。本案は、化学物質の管理について、その一層の強化を求める国際合意がなされるなどの国内外の動向にかんがみ、既存化学物質を含めた包括的な化学物質管理を実施するため、すべての化学物質を対象とし、一定数量………会議録へ(外部リンク)
ただいま議題となりました両法律案につきまして、経済産業委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。まず、不正競争防止法の一部を改正する法律案について申し上げます。会議録へ(外部リンク)
ただいま議題となりました法律案につきまして、経済産業委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。本案は、平成十七年の独占禁止法改正の施行後における見直しの結果、公正かつ自由な競争の促進を図る観点から、課徴金の適用対象として、排除型私的独占や、不当廉売、優越的地位の濫用等の一定の不公正な取引………会議録へ(外部リンク)
ただいま議題となりました法律案につきまして、経済産業委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。本案は、深刻さを増す経済危機により、大幅に悪化している中小企業者や中堅事業者等の資金調達状況を改善する必要性にかんがみ、商工組合中央金庫に危機対応準備金制度を創設し、政府が保有する株式の処分期限………会議録へ(外部リンク)
ただいま議題となりました両法律案につきまして、経済産業委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。まず、エネルギー供給事業者による非化石エネルギー源の利用及び化石エネルギー原料の有効な利用の促進に関する法律案について申し上げます。会議録へ(外部リンク)
ただいま議題となりました法律案につきまして、経済産業委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。本案は、昨今の資源価格の不安定化等による影響を回避する必要性が増す一方、商品先物市場における利用者トラブルの急増といった状況に対処するため、使いやすい、透明、トラブルがないといった条件を満たす商………会議録へ(外部リンク)
ただいま議題となりました三法律案につきまして、経済産業委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。まず、商店街の活性化のための地域住民の需要に応じた事業活動の促進に関する法律案について申し上げます。会議録へ(外部リンク)
ただいま議題となりました両件につきまして、経済産業委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。まず、外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮からの貨物につき輸入承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件について申し上げます。会議録へ(外部リンク)
安倍総理、大変お疲れさまでございました。総理就任早々、速攻のごとく、しかも最初の外遊を東アジアに、中国、韓国を選ばれて直ちに行かれまして、率直な私の印象を申し上げます。かたずをのんで、どうなるんだろう…会議録へ(外部リンク)
公明党の東順治でございます。大臣、おはようございます。きょうは、私、東アジア共同体ということについて、大臣の見解なりイメージなり、あるいは構想なりをお伺いさせていただきたいと思います。会議録へ(外部リンク)
公明党の東順治でございます。私の方は、先ほど岡田委員も取り上げましたけれども、今回の資金管理団体の質問を中心に、政治資金規正法改正のあり方というところの議論を行いたい、このように思います。会議録へ(外部リンク)
公明党の東順治でございます。両大臣並びに皆様、よろしくお願い申し上げます。会議録へ(外部リンク)