このページでは梶原清参議院議員の14期(1986/07/06〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は14期国会活動統計で確認できます。
○梶原清君 私は、自由民主党を代表して、ただいま議題となっております所得税法等の一部を改正する法律案に対し、賛成の討論を行うものであります。 我が国の税制は、シャウプ勧告に基づいて構築されてから既に三十七年を経過し、この間、社会経済情勢が大きく変化しているにもかかわらず、現行税制がそれに対応できず、所得税を初め直接税、間接税の全般にわたりさまざまなゆがみ、ひずみが生じており、このため国民の間に税に対する不公平感、重税感が高まっております。 このような国民の声にこたえるため、我々は慎重な論議を重ね、その結果を踏まえて、さきの国会に公平、公正、簡素、選択等の理念に基づいた所得税、法人税の大減税……
○梶原清君 ただいま議題となりました昭和六十三年分の所得税の臨時特例に関する法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 本法律案は、衆議院大蔵委員長提出によるものでありまして、昭和六十三年分の所得税について、その負担の軽減等を図るため、現行の十二段階の税率を、課税総所得金額等の額に応じて、最低一〇%から最高六〇%まで、一〇%刻みの六段階の税率に改めるとともに、家内労働者等についての必要経費について、五十七万円の最低保障を設けようとするものであります。 なお「本法律施行に伴う租税の減収額は、昭和六十三年度約一兆三千億円と見込まれております。 委員会におき……
○梶原清君 ただいま議題となりました昭和六十三年度の水田農業確立助成補助金についての所得税及び法人税の臨時特例に関する法律案につきまして、委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 本法律案は、衆議院大蔵委員長提出によるものでありまして、昭和六十三年度に政府等から交付される水田農業確立助成補助金について、個人が交付を受けるものはこれを一時所得とみなし、農業生産法人が交付を受けるものは、交付を受けた後二年以内に固定資産の取得または改良に充てた場合には圧縮記帳の特例を認めることにより、それぞれ税負担の軽減を図ろうとするものであります。 なお、本法律施行に伴う昭和六十三年度の租税の減……
○梶原清君 ただいま議題となりました農業共済再保険特別会計における農作物共済に係る再保険金の支払財源の不足に充てるための一般会計からする繰入金に関する法律案につきまして、委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 本法律案は、昭和六十三年度補正予算に係るものでありまして、農業共済再保険特別会計の農業勘定において、昭和六十三年度における低温等による水稲等の異常被害により生じた再保険金の支払い財源の不足に充てるための資金として、同年度において、一般会計から三百二十二億五百九十一万九千円を限り、同勘定に繰り入れることができることとする等の措置を講じようとするものであります。 委員会に……
○梶原清君 ただいま議題となりました三法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 まず、租税特別措置法の一部を改正する法律案は、税制改革の円滑な実施に配慮しつつ、当面の政策的要請に対応するとの観点から早急に実施すべき措置として、収用等のための土地等の譲渡所得の特別控除を引き上げ、中小企業者等の特定事務用機器の取得価額の損金算入の特例制度の創設及び消費税に係る確定申告期限の延長を行うとともに、多極分散型国土形成促進法に基づく一定の施設について特別償却制度を認めるほか、石油ガス貯蔵施設の割り増し償却制度の廃止など既存の租税特別措置の整理合理化を図ろうとするもの……
○梶原清君 ただいま議題となりました国の補助金等の整理及び合理化並びに臨時特例等に関する法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 本法律案は、最近における財政状況及び累次の臨時行政調査会答申等の趣旨を踏まえ、財政資金の効率的使用を図り、あわせて国、地方間の財政関係の安定化に資するため、昭和六十三年度まで暫定措置が講じられてきた事業に係る補助率等について、改めて一体的、総合的な見直しを行うこととし、補助率等につき、生活保護等に係るものは恒久化し、義務教育に係る恩給については一般財源化を図り、公共事業等については六十三年度適用の補助率等を引き続き平成二年度ま……
○梶原清君 ただいま議題となりました信用金庫法の一部を改正する法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 本法律案は、全国を地区とする信用金庫連合会の資金調達の実情等にかんがみ、同連合会に対し、長期資金の調達手段として債券の発行を認め、中小・零細企業に対する長期・固定金利資金の円滑かつ安定的な供給を確保することとし、これに係る債券の発行限度、債券の発行方法を定める等、所要の規定の整備を行おうとするものであります。 委員会におきましては、協同組織形態としての信用金庫の果たすべき役割、信用金庫の経営基盤強化の必要性とその対応策、全信連に債券発行を認めることの……
○梶原清君 ただいま議題となりました二法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 まず、日本輸出入銀行法の一部を改正する法律案は、我が国の国際的な累積債務問題への貢献という緊要課題に対応し、民間資金の活用による対外経済交流の促進等を図るため、日本輸出入銀行の業務について、出資機能を創設するとともに、 融資対象先の拡大等を行うほか、同行の業務の円滑な運営に資する等のため外貨建て余裕金の運用を弾力化する等、所要の改正を行おうとするものであります。 次に、日本開発銀行法の一部を改正する法律案は、我が国における地域経済の活性化及び多極分散型国土の形成等の緊要課題……
○梶原清君 ただいま議題となりました平成元年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 本法律案は、平成元年度における国の財政収支が著しく不均衡な状況にあることにかんがみ、財政運営に必要な財源を確保し、もって国民生活と国民経済の安定に資するため、同年度における特例公債の発行、国債費定率繰り入れの停止及び政府管掌保険事業に係る厚生保険特別会計への繰入額削減の特例措置を定めようとするものであります。 委員会におきましては、平成二年度特例公債依存脱却の可能性と脱却後の新たな財政改革目標の内容、減債基金制……
○梶原清君 北海道への委員派遣について御報告いたします。 派遣委員として、井上委員長、大浜理事、赤桐理事、塩出理事、丸谷委員及び私の六名は、去る八月三十一日から九月二日までの三日間にわたり、北海道財務局、札幌国税局、函館税関、札幌国税不服審判所及び日本たばこ産業株式会社札幌支社並びにこれら出先機関である関連の財務事務所、税務署、税関支署等より管内の概況を聴取し、意見を交換するとともに、池田町におけるワイン研究所及び有線テレビ放送施設並びに地場産業として北海道農協乳業、釧路橋南地区水産加工業組合及びホクレンくみあい飼料の各工場を視察いたしました。 以下、調査の概要について申し上げます。 ま……
○梶原清君 私は、自由民主党を代表して、ただいま議題となっております租税特別措置法の一部を改正する法律案に対し賛成の意見を表明いたします。 今次の税制改正におきましては、現行税制のゆがみやひずみを是正して、税の重圧感を払拭し、国民の理解と信頼に裏づけられた望ましい税制を確立するため、別途、税制の抜本改革案が提出されているところであります。 本法律案は、その抜本改革とは別に、当面の内需拡大策、税負担の公平化・適正化を一層推進するため、所要の措置を講じようとするものであります。 その内容について見ますと、急激な円高への対策として、産業構造調整の円滑化を図るため、その転換用設備等についての特別……
○梶原清君 私は、自由民主党を代表して、ただいま議題となっております昭和六十二年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律案に対し、賛成の意を表明いたします。 改めて申し上げるまでもなく、現下の我が国財政は、国債の利払い費が歳出予算の二〇%強を占め、また本年度末の公債残高が百五十二兆円にも達するなど、なお厳しい状況にあります。そのため、去る二十日に成立を見た六十二年度予算においては、歳出面では既存の制度、施策の見直しなどの徹底した節減合理化を行うことにより、一般歳出を五十八年度以来五年連続で前年度同額以下に抑えるとともに、歳入面においても適宜見直しを図ってまいったところで……
○梶原清君 第二班、近畿班の委員派遣について、その概要を御報告いたします。 第二班は、去る十月十五日から十七日までの三日間にわたり、斎藤委員、丸谷委員、和田委員、近藤委員及び私、梶原の五名をもって、造幣局、近畿財務局、大阪国税局、大阪国税不服審判所、大阪税関、神戸税関及び日本たばこ産業株式会社関西支社から管内の概況を聴取するとともに、在阪の各種金融機関、納税協力団体及び酒造業界からの要望を聴取し、あわせて意見の交換を行ってまいりました。 また、大阪におきましては大阪証券取引所や松下電器産業株式会社の展示館を、神戸におきましては田崎真珠株式会社、日東運輸株式会社及び白鶴酒造株式会社の各施設、……
○理事(梶原清君) この際、委員の異動について御報告いたします。 本日、吉川博君が委員を辞任され、その補欠として下稲葉耕吉君が選任されました。
○理事(梶原清君) ありがとうございました。 それでは、これより参考人に対する質疑に入ります。 質疑のある方は順次御発言願います。
○梶原清君 私は、ただいま可決されました租税特別措置法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、日本社会党・護憲共同、公明党・国民会議、民社党・国民連合、新政クラブ・税金党の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。 案文を朗読いたします。 租税特別措置法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案) 政府は、次の事項について、十分配慮すべきである。 一 準備金、特別償却等各種租税特別措置については、経済・産業構造の変化に即応して、既に政策目的を達成したもの及び政策効果の減少したものは、今後とも整理合理化に努めるとともに、新たな政策税制を設けることは厳に抑制すること。 一 ……
○理事(梶原清君) 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時十分まで休憩いたします。 午後零時十六分休憩
○理事(梶原清君) ちょっと速記をとめてください。
【次の発言】 速記を起こして。
○委員長(梶原清君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。 この際、一言ごあいさつを申し上げます。 私、このたび委員長に選任されました梶原清でございます。 現在、税制及び財政のあり方並びに金融の自由化、国際化等につきまして国民の深い関心が寄せられており、当委員会の使命はまことに重大であると考えます。 甚だ微力ではございますが、皆様方の御協力を賜りまして、当委員会の公正かつ円滑な運営に努めてまいる所存でございますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。(拍手) この際、村上前委員長から発言を求められておりますので、これを許します。村上正邦君。
○委員長(梶原清君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。
これより請願の審査を行います。
第一七五五号たばこの広告を禁止する法律の制定に関する請願外二十五件を議題といたします。
本委員会に付託されております請願は、お手元の付託請願一覧表のとおりでございます。
これらの請願につきまして理事会で協議いたしました結果、第一七五五号たばこの広告を禁止する法律の制定に関する請願外二十五件は保留とすることになりました。
以上御報告いたしましたとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認め、さよう決定いたします。
○委員長(梶原清君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。
まず、国政調査に関する件についてお諮りいたします。
本委員会は、今期国会におきましても租税及び金融等に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、委員派遣承認要求に関する件についてお諮りいたします。
租税及び金融等に関する調査のため、委員派遣を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
つきましては、派遣委員、派遣地、派遣期間等の決定は、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませ……
○委員長(梶原清君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
本日、河本嘉久蔵君、堀内俊夫君が委員を辞任され、その補欠として上杉光弘君、二木秀夫君がそれぞれ選任されました。
【次の発言】 まず、租税及び金融等に関する調査を議題とし、財政及び金融等の基本施策について村山大蔵大臣から所信を聴取いたします。村山大蔵大臣。
【次の発言】 ただいまの大蔵大臣の所信に対する質疑は後日に譲ることといたします。
【次の発言】 次に、昭和六十三年度の水田農業確立助成補助金についての所得税及び法人税の臨時特例に関する法律案を議題とし、提出者衆議院大蔵委員長中村正三郎君か……
○委員長(梶原清君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。
まず、委員の異動について御報告いたします。
本日、坪井一宇君、斎藤栄三郎君が委員を辞任され、その補欠として二木秀夫君、林健太郎君がそれぞれ選任されました。
【次の発言】 農業共済再保険特別会計における農作物共済に係る再保険金の支払財源の不足に充てるための一般会計からする繰入金に関する法律案を議題とし、政府から趣旨説明を聴取いたします。村山大蔵大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。
これより質疑に入ります。
質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 時間が参っておりますので、簡単に御答弁いただきま……
○委員長(梶原清君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。
まず、委員の異動について御報告いたします。
本日、吉川芳男君が委員を辞任され、その補欠として永野茂門君が選任されました。
【次の発言】 租税特別措置法の一部を改正する法律案を議題とし、政府から趣旨説明を聴取いたします。村山大蔵大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。
これより質疑に入ります。
質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時に委員会を再開することとし、これにて休憩いたします。
午後零時二分休憩
○委員長(梶原清君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。
まず、委員の異動について御報告いたします。
本日、工藤万砂美君が委員を辞任され、その補欠として永田良雄君が選任されました。
【次の発言】 租税特別措置法の一部を改正する法律案を議題とし、前回に引き続き質疑を行います。
質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 時間が参っておりますが。
【次の発言】 野末委員に申し上げます。
黒川課長から追加の答弁がございます。
要領よく、時間が参っておりますので、要点をお願いを申し上げます。
【次の発言】 これにて質疑は終局したものと認めます。
これより討論に入ります。
御意……
○委員長(梶原清君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。
まず、委員の異動について御報告いたします。
本日、坂元親男君が委員を辞任され、その補欠として久世公堯君が選任されました。
【次の発言】 国の補助金等の整理及び合理化並びに臨時特例等に関する法律案を議題とし、政府から趣旨説明を聴取いたします。村山大蔵大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。
これより質疑に入ります。
質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後零時三十分に委員会を再開することとし、これにて休憩いたします。
午前十一時三十四分休憩
○委員長(梶原清君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。
まず、委員の異動について御報告いたします。
本日、二木秀夫君が委員を辞任され、その補欠として山本富雄君が選任されました。
【次の発言】 国の補助金等の整理及び合理化並びに臨時特例等に関する法律案を議題とし、前回に引き続き質疑を行います。
質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 ちょっと速記とめてください。
【次の発言】 速記起こしてください。
【次の発言】 近藤君にまず申し上げます。
時間が参っておりますので、小沢官房副長官の御答弁で打ち切らせていただき、退席していただきます。
○委員長(梶原清君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。
理事の補欠選任についてお諮りいたします。
委員の異動に伴い、現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。
理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
それでは、理事に本岡昭次君を指名いたします。
【次の発言】 次に、高村大蔵政務次官から発言を求められておりますので、これを許します。高村大蔵政務次官。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
本日の議案審査のため、全国信……
○委員長(梶原清君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。
まず、委員の異動について御報告いたします。
本日、山本富雄君が委員を辞任され、その補欠として山岡賢次君が選任されました。
【次の発言】 日本輸出入銀行法の一部を改正する法律案及び日本開発銀行法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。
両案は、去る十六日に質疑を終局しておりますので、これより討論に入ります。
御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べ願います。
【次の発言】 これにて両案に対する討論は終局したものと認めます。
それでは、これより順次両案の採決に入ります。
まず、日本輸出入銀行法の一部を改正す……
○委員長(梶原清君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。
まず、委員の異動について御報告いたします。
本日、坪井一宇君が委員を辞任され、その補欠として寺内弘子君が選任されました。
【次の発言】 平成元年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律案を議題とし、前回に引き続き質疑を行います。
質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 速記を中止してください。
【次の発言】 速記を起こしてください。
これより内閣総理大臣に対する質疑を行い行います。
質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 この際、委員の異動について御報告いたします。
本日、河本……
※このページのデータは国会会議録検索システム、参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。