石川弘 参議院議員
16期国会発言一覧

石川弘[参]在籍期 : 15期-|16期|-17期-18期
石川弘[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは石川弘参議院議員の16期(1992/07/26〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は16期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院16期)

 期間中、参議院本会議での発言なし。
石川弘[参]本会議発言(全期間)
15期-|16期|-17期-18期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院16期)

石川弘[参]委員会統計発言一覧(全期間)
15期-|16期|-17期-18期
第125回国会(1992/10/30〜1992/12/10)

第125回国会 予算委員会 第6号(1992/12/09、16期、自由民主党)

○石川弘君 石川弘でございます。  自由民主党を代表いたしまして、東京佐川問題、これに関連する問題やさらには政治改革問題等につきまして、総理並びに関係閣僚に御質問をさせていただきます。  この一連の不祥事と言われておりますもの、リクルート等に端を発しまして共和あるいは東京佐川と続いておるわけでございますが、こういう問題に絡みましていわゆる国民の政治不信というものはだんだん強くなっているように思います。ボクシングに例えますならば、アッパーカットというような形ではなくて、何かボディーブローといいますか、だんだん深刻さを増してきているような感じがするわけでございまして、こういう事態というものは、政治……


■ページ上部へ

第126回国会(1993/01/22〜1993/06/18)

第126回国会 環境特別委員会 第11号(1993/06/14、16期、自由民主党)

○石川弘君 私は、ただいま議題となりました環境基本法案に対する修正案及び環境基本法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案に対する修正案につきまして、自由民主党、日本社会党・護憲民主連合、公明党・国民会議、民社党・スポーツ・国民連合及び民主改革連合の各派を代表いたしまして、その趣旨を御説明申し上げます。  まず、環境基本法案に対する修正案について申し上げます。  この修正案は、国及び地方公共団体は、環境の保全に関する施策を講ずるにつき、相協力するものとする旨の条文を追加するものであります。  次に、環境基本法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案に対する修正案について申し上げます。  こ……

第126回国会 予算委員会 第14号(1993/04/02、16期、自由民主党)

○石川弘君 大変示唆に富むお話をいただきましてありがとうございます。  先ほど委員長のごあいさつにありましたように、私も幾つかの国政調査の証人喚問等に立ち会っておりますけれども、やはり事柄が、なかなか事実の追求ということよりも、参考人側自身おっしゃいましたように、どちらかというと政治的要素の非常に強いものになっておりまして、そのことがせっかくの努力にもかかわらずこの国政調査、特に証人喚問ないし参考人意見聴取がこれに大きな期待をかけていらっしゃる国民の皆さん方になかなかこたえていないというのが私自身の実感でございます。  そこで、きょうは限られた時間でございますので、数点に限って参考人の御意見を……

第126回国会 予算委員会 第16号(1993/05/27、16期、自由民主党)

○石川弘君 自由民主党を代表いたしまして、補正予算案を中心に総理並びに関係閣僚に御質問をさせていただきます。  最初は、先ほど角田委員おっしゃいましたように、既存のと申しますか本予算での審議の中で、経済がどのように展開されるだろうかという景気の見通しがございました。今回、そういうものの見通しをさらに確かなものにするということで補正が行われるわけでございますので、最初に景気の動向から質問をさせていただきます。  まず、現状、今の時点で景気をどのように分析をなさっていらっしゃいましょうか、企画庁長官にお答えをいただきたいと思います。
【次の発言】 今、御報告いただきましたように、五月の月例報告を見……


■ページ上部へ

第127回国会(1993/08/05〜1993/08/28)

第127回国会 労働委員会 第1号(1993/08/26、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(石川弘君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  議事に先立ちまして、一言ごあいさつ申し上げます。  私、このたび労働委員長に選任されました石川弘でございます。  労働委員会は、勤労者のゆとりのある豊かな社会の実現が課題となっている中で、労働者の雇用の安定、安全衛生、労働時間の短縮、女性と労働、障害者と労働、また外国人労働者問題等極めて複雑多様化してまいりました。  委員長といたしましては、委員各位の御支援、御鞭撻を賜りまして、円滑、公正な運営に努め、労働関係施策の進展のために努力してまいりたいと思います。  何とぞよろしくお願いをいたします。(拍手)  それでは、田辺哲夫前委……


■ページ上部へ

第128回国会(1993/09/17〜1994/01/29)

第128回国会 環境特別委員会 第5号(1993/11/10、16期、自由民主党)

○石川弘君 私は、自由民主党を代表いたしまして総理にこの環境基本法及びその周辺の問題点についてお聞きをいたします。  私は、主として環境と規制緩和の問題、それからもう一つは環境と貿易の問題についてお伺いしたいと思いますが、本論に入ります前に本法を総理が政府提案としてお出しになった経過について若干お聞きをしておきたいと思います。  と申しますのは、本年の六月十四日でございますからちょうど五カ月ぐらい前、当時の宮澤総理にこの議場に来ていただきまして締めくくりの質疑をいたしまして、当時の野党の皆さん方の非常な協力をいただきまして全会一致で実はこの法案は委員会で可決されたわけでございます。あのような経……

第128回国会 労働委員会 第1号(1993/10/26、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(石川弘君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十月一日、星野朋市君が委員を辞任され、その補欠として藤田雄山君が選任されました。  また、去る十月六日、糸久八重子君が委員を辞任され、その補欠として菅野久光君が選任されました。  また、去る十月二十一日、藤田雄山君が委員を辞任され、その補欠として井上吉夫君が選任されました。  また、昨二十五日、菅野久光君が委員を辞任され、その補欠として中尾則幸君が選任されました。  また、本日、吉川春子君が委員を辞任され、その補欠として橋本敦君が選任されました。

第128回国会 労働委員会 第2号(1993/11/04、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(石川弘君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十月二十六日、中尾則幸君が委員を辞任され、その補欠として菅野久光君が選任されました。  また、去る十月二十七日、橋本敦君が委員を辞任され、その補欠として吉川春子君が選任されました。
【次の発言】 労働問題に関する調査を議題といたします。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時まで休憩いたします。   午後零時十一分休憩
【次の発言】 ただいまから労働委員会を再開いたします。  午前に引き続き、労働問題に関する調査を議題とし、質疑を行……

第128回国会 労働委員会 第3号(1994/01/27、16期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(石川弘君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十一月五日、栗原君子君が委員を辞任され、その補欠として菅野久光君が選任されました。
【次の発言】 これより請願の審査を行います。  第五九三号労働行政拡充強化のための大幅増員に関する請願外三十四件を議題といたします。  これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、第五九三号労働行政拡充強化のための大幅増員に関する請願外三十件は採択すべきものにして内閣に送付するを要するものとし、第一七三七号すべての障害者に対する雇用施策の推進に関する請願外三件は保留とすることに意見が一致いたし……


石川弘[参]委員会統計発言一覧(全期間)
15期-|16期|-17期-18期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院16期)

 期間中、各種会議での発言なし。

石川弘[参]委員会統計発言一覧(全期間)
15期-|16期|-17期-18期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

石川弘[参]在籍期 : 15期-|16期|-17期-18期
石川弘[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 16期在籍の他の議員はこちら→16期参議院議員(五十音順) 16期参議院議員(選挙区順) 16期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。