このページでは深田肇参議院議員の16期(1992/07/26〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は16期国会活動統計で確認できます。
○深田肇君 深田肇でございます。 先般、大臣の所信表明を拝聴いたしたのでありますから、本来ですと所信に対して質疑を行いながら予算委員会の委嘱を受けてやるのが一番いいんだろうと思いますけれども、どうも予算委員会の現在の進行状況の結果だと思いますが、委嘱審査が先になってしまったようで、私どもにとっては不自然だと思います。どうもこういった状況は遺憾だと思いますけれども、そのことを一応申し上げた上で、具体的な項目一、二大臣に御質問しながら所見を例えればありがたいと思います。 今国会の政治的な焦点は、何といいましても政治改革に関するものだというふうに思います。そういう意味から、法務・検察行政について……
○深田肇君 時間が大変短うございますから、率直に一、二のことを御質問申し上げながらお願いをいたしたいと思います。 実は先ほど来から自民党や社会党の先輩議員の方々の大臣とのやりとりを拝聴しておりまして、率直に申し上げますけれども、人間性が大変豊かでいらっしゃると思いますし、同時にまた正義感に基づいての誠実さもあふれているように思います。いい大臣を迎えることができたなと思いましたことを率直に申し上げて、敬意を表しておきたいと存じます。 実は、きょう私の方から一、二お話をしながら御意見を賜りたいことは、今、千葉の刑務所で服役中の埼玉県の石川一雄さんの仮釈放や仮出獄、そしてまた再審請求について、大……
○深田肇君 他の委員会と重複したために先輩議員のお話を全部拝聴しておりませんので、ひょっとしますと重複したり、また的外れなことがあるかもしれませんが、御容赦いただきたいと思います。 そこでまず最初に、この法律を読ませていただいたころから感じたことなんでありますが、先だってもちょっとお話し申し上げたのでありますけれども、この法律の更生緊急保護法という言葉の中の緊急という意味が私どもにはよく理解ができないんです。 と申しますのは、提案理由の中にも緊急という意味が出ているとは思えません。同時にまた、その他、法律そのものをそれなりに読ませていただきましたが、緊急という意味がわからないのでありますけ……
○深田肇君 きょうの最後の時間が決まっておるようでございますから、それを自覚してなるべく早く上げたいと思います。それに、一番最初に申し上げておきたいことは、実は私どもの都合で順番を変えてもらって済みません。一番最後にしてもらいましたことをお礼申し上げておきたいと存じます。 法務委員会ではもう何回も私の方でお話し申し上げたり、同時に、法務省を初めとする関係のところからその対応についての御返事をいただいている問題で大変恐縮でございますけれども、今回も、大臣新たにかわられたわけでございますから、拘禁生活三十一年、刑確定後十七年を数える埼玉県の石川一雄さんの再審請求と仮出獄、仮釈放についてのその後の……
○深田肇君 私のいただいている時間が大変短いんですが、大変恐縮ですけれども、一言、御報告とお礼をこの機会に申し上げたいと存じます。 実は、埼玉県の石川一雄さん、仮釈放を私の方では毎度この本委員会などでもお願いをしてまいりましたが、昨年の十二月二十一日に仮釈放の決定をいただきまして、現在は自宅に帰りまして元気に仕事をいたしております。大変いろんな意味でお世話になりました本委員会の諸先輩を初め法務大臣、同時にまた関係者の皆様方、特に千葉刑の所長さんを初めとする皆様方に心からお礼を申し上げておきたいと存じます。 本人は大変健康の方もすぐれておりまして、お見さんがやっている仕事を手伝いながら、大工……
○深田肇君 持ち時間が十五分しかありませんので、大変意識しまして質問の方も二つだけにしておきまして、質問の仕方ももう端的に事務的にどんどん質問しまして、率直な御意見を例えればありがたいというふうに思っておりますことを冒頭に申し上げておきたいと思います。 ここに今新聞があるんですけれども、五月七日ですけれども、「CO2抑制目標達成に黄信号」という大きな見出しの新聞がばっと出まして、「進まぬ省エネ対策 原発立地の遅れも一因」とあるんです。これを見て、たまたまこの委員会に所属しておる関係上いろんなことを少し関心持って勉強させてもらったりしたんでありますが、この記事の中がどこまで本当のことが書いてあ……
○深田肇君 大変いい勉強をさせていただきました。ありがとうございました。 お二方の先生方にちょっと角度を変えて御意見をいただければありがたいと思いますので、率直に質問させてください。 先生の方から出ました話の中で、人の交流といいますか、こういったものが平和だとか国際社会の環境づくりだとか等々に役割を果たした経過もよくわかりますし、今後もそういうことが大変大事だだということを印象として拝聴しました。同時に、お話の中で、若干次元は違うと思いますけれども、ユーゴのチトー時代の話から今日の紛争のことまでお話があって、文化だとか生活状況というものを考えなければいかぬなというふうに思いながら伺いました……
※このページのデータは国会会議録検索システム、参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。