森暢子 参議院議員
16期国会発言一覧

森暢子[参]在籍期 : 15期-|16期|
森暢子[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは森暢子参議院議員の16期(1992/07/26〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は16期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院16期)

森暢子[参]本会議発言(全期間)
15期-|16期|
第129回国会(1994/01/31〜1994/06/29)

第129回国会 参議院本会議 第10号(1994/03/29、16期、日本社会党・護憲民主連合)

○森暢子君 ただいま議題となりました放送法第三十七条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件につきまして、逓信委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本件は、日本放送協会の平成六年度収支予算、事業計画及び資金計画について、国会の承認を求めるものであります。  その概要は、まず一般勘定事業収支におきまして、収入五千六百六十六億六千万円、支出五千五百二十一億九千万円となっており、この事業収支差金百四十四億七千万円のうち、百三十八億一千万円を資本支出に充当し、残余の六億六千万円を翌年度以降の財政安定のための繰越金としております。  また、事業計画の主なものは、公正な報道と豊かな放送番組……

第129回国会 参議院本会議 第20号(1994/06/08、16期、日本社会党・護憲民主連合)

○森暢子君 ただいま議題となりました三法律案につきまして、逓信委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  まず、簡易生命保険法の一部を改正する法律案については、近年における保険需要の動向にかんがみ、簡易生命保険の加入者に対する保障内容の充実を図るため、介護割増年金付終身年金保険を設けるなどの措置を講じようとするものであります。  次に、簡易生命保険の積立金の運用に関する法律及び簡易保険福祉事業団法の一部を改正する法律案については、簡易生命保険の加入者の利益の増進を図るため、簡易生命保険特別会計の積立金の運用の範囲を拡大すること、さらに簡易保険福祉事業団において、同特別会計から運用寄……

第129回国会 参議院本会議 第21号(1994/06/10、16期、日本社会党・護憲民主連合)

○森暢子君 ただいま議題となりました放送番組素材利用促進事業の推進に関する臨時措置法案につきまして、逓信委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、有線放送を含めた放送に関する国民の需要の多様化に伴い、おのおのその特色を生かした番組の放送が行われることの重要性が増大していることから、多様な番組の制作に資する放送番組素材利用促進事業を推進しようとするものであります。  委員会におきましては、放送番組素材の収集・制作のあり方、放送番組ソフト振興のための環境整備の方策等の諸問題について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終了し、採決の結果、……

第129回国会 参議院本会議 第24号(1994/06/22、16期、日本社会党・護憲民主連合)

○森暢子君 ただいま議題となりました二法律案につきまして、逓信委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  まず、電気通信事業法及び電波法の一部を改正する法律案につきましては、最近の電気通信事業における国際化の進展に考慮して、国際衛星通信事業に外国人等の事業参入を認め、外国衛星通信事業者が衛星通信業務を行うための無線局の免許を取得できるようにするものであります。  次に、放送法の一部を改正する法律案につきましては、放送による情報の国際交流を促進するため、日本放送協会の業務に、衛星通信事業者に委託して国際放送を行う業務を追加すること、一般放送事業者が衛星通信事業者に委託して内外放送を行……

森暢子[参]本会議発言(全期間)
15期-|16期|

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院16期)

森暢子[参]委員会統計発言一覧(全期間)
15期-|16期|
第124回国会(1992/08/07〜1992/08/11)

第124回国会 決算委員会 第閉会後4号(1992/09/18、16期、日本社会党・護憲共同)

○森暢子君 私は、平成二年度の厚生省所管の審査に当たりまして、高齢者保健福祉推進十カ年戦略、いわゆるゴールドプランと言われているものですが、これの進捗状況を中心に質問いたします。  十カ年戦略の総事業費は厚生省の試算で約六兆円、内訳として国費を二兆円台半ば、それから地方費を二兆円強、その他一兆円台半ば、このように見込まれていますが、これは何年の価格による試算なのかをお伺いしたいと思うんです。つまり、物価がいろいろと変動し上昇していく、そういうことがありますので、この試算でいいのかどうか、いつごろの試算なのかお聞きしたいと思います。
【次の発言】 やはり物価が上昇するということはもうはっきりして……


■ページ上部へ

第125回国会(1992/10/30〜1992/12/10)

第125回国会 文教委員会 第1号(1992/12/07、16期、日本社会党・護憲民主連合)

○森暢子君 本日は著作権法の改正案の審査なんですけれども、その前に高校入試をめぐる業者テストの問題につきまして、重要な問題なので、この際、一、二質問しておきたいというふうに思います。  埼玉県に端を発した、いわゆる業者テストという表現の仕方がいいかどうかちょっとわかりませんけれども、これをもとにした偏差値による私立高校の推薦入学の実情が明らかになりまして、報道によれば鳩山文部大臣はこうした状況を非難されて、平成六年度入試から業者テストを活用しないようにという要請を関係者になさったというふうに聞いております。  これは大変大きな問題でありまして、長い間今日の我が国の教育の問題点とされてきたもので……


■ページ上部へ

第126回国会(1993/01/22〜1993/06/18)

第126回国会 外務委員会 第7号(1993/06/10、16期、日本社会党・護憲民主連合)

○森暢子君 森でございます。  子どもの権利条約について質問をいたしたいと思いますが、私も文教委員会の方で何回か質問させていただきました。多分この会が最後になるのではないかと思いまして、いろいろな討論の中でいろいろ感じることもございましたけれども、きょう同じことが出てくるかもわかりませんが、再度御質問をしたいと思います。  この条約は、皆さん御存じのように、一九八九年の十一月二十日に国連総会で採択された後、日本政府もその条約に署名して、そして外務省がそのことについて日本語訳を出されたというのですが、条約を採択後二年四カ月たちまして外務省がようやくその訳を出された。その中で、訳語に関してまた内容……

第126回国会 決算委員会 第1号(1993/02/22、16期、日本社会党・護憲民主連合)

○森暢子君 私は、学校給食に利用されている米に関連いたしまして若干のお尋ねをいたしたいと存じます。よろしくお願いします。  一九五四年に成立いたしました学校給食法、これによりまして教育の一環として位置づけられております学校給食は、さまざまな紆余曲折を経て今日に至っております。文部省の平成四年七月の米飯給食の実施状況の報告によりますと、学校給食に米飯給食を実施している学校は、平成三年度で全国三万一千八百二十八校、完全給食実施校の九八・四%にも上っております。昭和五十一年度の三六・二%に比べますと飛躍的に普及しており、米の消費拡大の観点からは評価できますが、農水省は学校給食四十年をどのように評価さ……

第126回国会 決算委員会 第4号(1993/04/19、16期、日本社会党・護憲民主連合)

○森暢子君 武藤新外務大臣、御就任おめでとうございます。私は新大臣には、日米首脳会談であるとかまた子どもの権利条約についてであるとか、たくさんお聞きしたいことはございますけれども、本日は外務省所管の二年度決算審査ということでございますので、湾岸平和基金への拠出とその使用状況を中心にお尋ねしたい、このように思います。  まず初めに、去る四月八日、カンボジアの選挙監視活動に従事されていた国連ボランティアの中田厚仁さん、そしてカンボジア人の通訳、この二人の方が武装グループに襲われ死亡したことにつきまして、大変深い悲しみとそして怒りを覚えるものでございます。カンボジアの平和と復興を願った中田さんに対し……

第126回国会 決算委員会 第6号(1993/06/14、16期、日本社会党・護憲民主連合)

○森暢子君 去る五月三十日のカンボジアで殉職されました岡山県出身の文民警察官高田晴行警視の合国葬に、私も岡山出身でございますので、その一人として参列をさせていただきました。その日に、大変かわいい二人のお子さんがお父さんが亡くなったということも知らないまま走り回っていたあの姿に接しまして、本当に何とも言えない気持ちがいたしたわけでございます。  城内警察庁長官が、高田さんの合同罪の翌日の五月三十一日に全国警察本部長会議で、PKO派遣の文民警察官の帰国後の処遇とかそれから留守を守ってこられました家族に対するきめ細やかな配慮、そういうふうなことについても触れていらっしゃったようでございます。  私も……

第126回国会 文教委員会 第2号(1993/02/23、16期、日本社会党・護憲民主連合)

○森暢子君 去る二月十八日に森山大臣の所信を聞かせていただきました。その中で、二十一世紀に向けて我が国が発展していくためには、国民が生活の豊かさを真に実感できる生活大国づくりを進めていく上で教育の果たす役割は重要だ、こういうふうに前文でおっしゃっています。そして、学制百二十年の成果の上に一人一人の個性を生かす多様な教育の実現を目指す。そして、新しい時代に対応した教育改革を推進していきたい、このように述べられた後、重要な課題として九項目を挙げていらっしゃいました。  この中で、教育の果たす役割というのはよくわかりますし、新しい時代に対応した教育改革もわかります。大臣は、そういう果たす役割、または……

第126回国会 文教委員会 第3号(1993/03/26、16期、日本社会党・護憲民主連合)

○森暢子君 第六十五回の選抜高校野球大会での大臣のごあいさつ、始球式を見せていただきました。本当にお疲れさまでございました。  実は私も、数年前になりますが、始球式ではないんですが、夏の高校野球大会にブラスバンドを引率して参加したことがございます。ちょうど岡山県の代表となった高校がブラスバンドの組織がなかったんですね。その学校の隣にありました私が勤めておりました学校が応援ということで、友情出演ということで、バス二台に乗りまして甲子園まで駆けつけたことがございます。大臣もお感じになったと思いますが、甲子園の球場に一歩足を踏み入れますと独特の雰囲気がありまして、もうすべてを圧倒される何物かがあるん……

第126回国会 文教委員会 第4号(1993/03/29、16期、日本社会党・護憲民主連合)

○森暢子君 私は、ただいま可決されました法律案に対し、自由民主党、日本社会党・護憲民主連合、公明党・国民会議、民社党・スポーツ・国民連合、民主改革連合の各派及び会派に属しない議員小林正君の共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律及び公立高等学校の設置、適正配置及び教職員定数の標準等に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)  学校教育における教育水準の一層の向上を図るため、政府及び関係者は、次の事項について特段に配慮すべきである。   一 改善計画期間中における年度計画の策定に当たっ……

第126回国会 文教委員会 第5号(1993/04/15、16期、日本社会党・護憲民主連合)

○森暢子君 平成四年の四月二十三日、百二十三回国会におきまして国立学校設置法及び国立学校特別会計法の一部を改正する法律案というのが可決されました。そのときにつけられました附帯決議などに関連いたしまして質問をしたいと思います。  前回の大学の改組は、お茶の水女子大に生活科学部、それから京都大学に総合人間学部、神戸大学には国際文化学部と発達科学部をそれぞれ設置した。大変すてきな名前ばかりでございます。引き続き今回は群馬大学の教養部を改組して社会情報学部、名古屋大学の教養部を改組して情報文化学部、奈良女子大学の家政学部を改組して生活環境学部を設置するという法案の内容であります。また、短期大学を廃止し……


■ページ上部へ

第127回国会(1993/08/05〜1993/08/28)

第127回国会 逓信委員会 第1号(1993/08/26、16期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○委員長(森暢子君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  このたび本委員会の委員長に選任された森暢子でございます。大変光栄でありますとともに、その重責を痛感いたしておる次第でございます。  逓信委員会の所管する事業と行政というのは、いずれも国民生活と密接な関連を持っており、その進展は心豊かな国民生活を築くために極めて重要なことと考えております。  したがって、本委員会の運営に当たりましては、理事並びに委員の皆様方の御指導、御協力を賜りまして公正円滑な運営に努めてまいる所存でございます。  どうぞよろしくお願いいたします。(拍手)  速記をとめて……


■ページ上部へ

第128回国会(1993/09/17〜1994/01/29)

第128回国会 逓信委員会 第1号(1993/10/28、16期、会派情報なし)【議会役職】

○委員長(森暢子君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る九月二十一日、松前達郎君が委員を辞任され、その補欠として川橋幸子君が選任されました。  また、昨二十七日、川橋幸子君が委員を辞任され、その補欠として堀利和君が選任されました。  また、本日、鶴岡洋君が委員を辞任され、その補欠として荒木清寛君が選任されました。
【次の発言】 次に、国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、郵政事業及び電気通信事業の運営並びに電波に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第128回国会 逓信委員会 第2号(1994/01/27、16期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○委員長(森暢子君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  請願の審査を行います。  第五二〇号市内電話料金の値上げ反対に関する請願外十件を議題といたします。  これらの請願につきましては、理事会におきまして慎重に協議いたしました結果、いずれも保留とすることに意見が一致いたしました。  以上のとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午前十時一分散会


■ページ上部へ

第129回国会(1994/01/31〜1994/06/29)

第129回国会 逓信委員会 第1号(1994/03/29、16期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○委員長(森暢子君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る一月三十一日、岩崎純三君が委員を辞任され、その補欠として星野朋市君が選任されました。  また、二月三日、三重野栄子君が委員を辞任され、その補欠として田英夫君が選任されました。  また、二月十五日、大森昭君が委員を辞任され、その補欠として山口哲夫君が選任されました。
【次の発言】 国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、郵政事業及び電気通信事業の運営並びに電波に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第129回国会 逓信委員会 第2号(1994/05/31、16期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○委員長(森暢子君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る三月三十日、三重野栄子君が委員を辞任され、その補欠として山口哲夫君が選任されました。  また、昨三十日、川橋幸子君が委員を辞任され、その補欠として三重野栄子君が選任されました。
【次の発言】 この際、日笠郵政大臣及び永井郵政政務次官から発言を求められておりますので、順次これを許します。日笠郵政大臣。
【次の発言】 次に、永井郵政政務次官。
【次の発言】 次に、郵政事業及び電気通信事業の運営並びに電波に関する調査を議題といたします。  郵政行政の基本施策について所信を聴取いたします……

第129回国会 逓信委員会 第3号(1994/06/06、16期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○委員長(森暢子君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る五月三十一日、三重野栄子君が委員を辞任され、その補欠として川橋幸子君が選任されました。  また、六月二日、山口哲夫君が委員を辞任され、その補欠として大森昭君が選任されました。
【次の発言】 郵政事業及び電気通信事業の運営並びに電波に関する調査のうち、郵政行政の基本施策に関する件を議題といたします。  これより質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後二時まで休憩いたします。    午前十時五十五分休憩

第129回国会 逓信委員会 第4号(1994/06/10、16期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○委員長(森暢子君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る六日、大森昭君が委員を辞任され、その補欠として山口哲夫君が選任されました。  また、昨九日、山口哲夫君が委員を辞任され、その補欠として北村哲男君が選任されました。
【次の発言】 放送番組素材利用促進事業の推進に関する臨時措置法案を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。日笠郵政大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。

第129回国会 逓信委員会 第5号(1994/06/20、16期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○委員長(森暢子君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る十日、北村哲男君が委員を辞任され、その補欠として山口哲夫君が選任されました。  また、十七日、青島幸男君、陣内孝雄君及び鶴岡洋君が委員を辞任され、その補欠として下村泰君、吉川博君及び横尾和伸君が選任されました。
【次の発言】 次に、参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  電気通信事業法及び電波法の一部を改正する法律案及び放送法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に日本放送協会会長川口幹夫君、同協会専務理事海老沢勝二君及び社団法人日本民間放送連盟会長磯崎……

第129回国会 逓信委員会 第6号(1994/06/22、16期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○委員長(森暢子君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る二十日、横尾和伸君が委員を辞任され、その補欠として鶴岡洋君が選任されました。  また、昨二十一日、下村泰君が委員を辞任され、その補欠として青島幸男君が選任されました。
【次の発言】 去る十七日、予算委員会から、本日一日間、平成六年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、郵政省所管について審査の委嘱がありました。  この際、本件を議題といたします。  まず、日笠郵政大臣から説明を求めます。日笠郵政大臣。
【次の発言】 以上で説明の聴取は終わりました。  これより質疑に……

第129回国会 逓信委員会 第7号(1994/06/29、16期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○委員長(森暢子君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  まず、請願の審査を行います。  第七八七号市内電話料金の値上げ反対に関する請願外十一件を議題といたします。  これらの請願につきましては、理事会におきまして慎重に協議いたしました結果、いずれも保留とすることに意見が一致いたしました。  以上のとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  郵政事業及び電気通信事業の運営並びに電波に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要……


■ページ上部へ

第130回国会(1994/07/18〜1994/07/22)

第130回国会 逓信委員会 第1号(1994/07/21、16期、日本社会党・護憲民主連合)【議会役職】

○委員長(森暢子君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。  国政調査及び継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、従来どおり郵政事業及び電気通信事業の運営並びに電波に関する調査を行うこととし、今期国会閉会中も継続して調査を行うため、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。


■ページ上部へ

第131回国会(1994/09/30〜1994/12/09)

第131回国会 文教委員会 第2号(1994/10/27、16期、日本社会党・護憲民主連合)

○森暢子君 森でございます。  文部大臣の所信をお伺いいたしました。その中に「多様な個性を発揮しながら自己実現を図ることができるような社会をつくっていく、それに対する教育の果たす役目は大きいというふうにおっしゃっておりまして、主要な課題の第一のところに「個性の尊重を目指す教育改革」、こういうふうにうたってございます。大変私どもはそれについては賛成でございます。結構なことだと思っておるんですけれども、やはりそれに対して、じゃ教育行政として具体的に何をどうしていくかということがこれからかかってくるのではないかと思います。  それで、子供たちの状況というのは、御存じだと思いますが、今木宮先生からもお……


■ページ上部へ

第132回国会(1995/01/20〜1995/06/18)

第132回国会 文教委員会 第3号(1995/03/10、16期、日本社会党・護憲民主連合)

○森暢子君 社会党の森でございます。  まず第一番に、阪神・淡路大震災における地域での学校の役割、こういうテーマで質問いたします。  私も、二月十三日ですが、神戸市長田区のある中学校に行ってまいりました。その学校では、先生方が朝六時ごろもう出勤なさって、体育館にいっぱい被災者の方がいらっしゃるんですが、その人たちの食事の世話と管理、それから物資の運搬と仕分け、そういうことをなさっているわけですね。何人かの先生方は学校に泊まり込んでいらっしゃるということで、大変お疲れの様子でした。それで、授業再開をしたくても先生方が被災者の方のお世話でなかなか授業再開ができない、こういう状況でした。  そこで、……


森暢子[参]委員会統計発言一覧(全期間)
15期-|16期|

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院16期)

森暢子[参]委員会統計発言一覧(全期間)
15期-|16期|
第128回国会(1993/09/17〜1994/01/29)

第128回国会 産業・資源エネルギーに関する調査会 第2号(1993/10/27、16期、日本社会党・護憲民主連合)

○森暢子君 森でございます。  本日、最初にモーダルシフトのことについてお聞きしようと思っておりましたが、今詳しく御質問もありましてお答えもあったようでございますので、遠慮させていただきます。  しかし、その実現性について皆さん御心配で、いいアイデアであるんだけれども実際それができるかどうかというのが皆さんの心配だったわけであります。先日の参考人への質問の中でもその実現性については疑問を感じているというふうなお答えで、今それぞれの省からそういう政策も伺いました。  しかし、私どもが子供のころに、鉄道の中で貨物だけの線がありましたね。それは全部貨物で、人間は乗っていなかったわけですが、その貨物を……


■ページ上部へ

第129回国会(1994/01/31〜1994/06/29)

第129回国会 産業・資源エネルギーに関する調査会 第1号(1994/02/09、16期、日本社会党・護憲民主連合)

○森暢子君 森でございます。  藤家先生の資料の中に「人類とエネルギーのかかわり」という絵がありまして、これを見ておりまして、やはり人間が生きていく上にエネルギーというのは大変大切だと、その変遷がよくわかるように描いてございました。  私どもは今エネルギーの恩恵を受けて、日本は特に便利に快適に過ごしていると思いますし、午前中にもお話がありましたが、情報化社会、このいろいろな情報を伝えるのも今やエネルギーということになりますと、エネルギーというのは大変大切だということがわかっできます。しかし、このエネルギーをどのように人間が安全に確保していくかということになりますと、いろいろと国民の意見が分かれ……

第129回国会 産業・資源エネルギーに関する調査会 第2号(1994/04/01、16期、日本社会党・護憲民主連合)

○森暢子君 南部先生、これ仮定ですが、太陽光の発電システムをこの間私どもは視察に行ってまいりましていろいろとお話を聞いてきたんですが、これが将来的に各家庭の屋根に取りつけられるようになった場合、余った電力を電力会社に売るというふうなことがお話にありました。その場合の価格ですね。それと、電力会社はそれを買うんでしょう、買ってそれをまたほかの消費者に売りますね。そういうふうな価格のシステムがどうなっていくんだろうか。これは将来の本当に夢のような話なんですけれども、どうなっていくんだろうかということをお答え願いたいと思います。  それから深海先生、最後に「政治家の果たすべき役割は」をカットされました……

第129回国会 産業・資源エネルギーに関する調査会 第3号(1994/06/03、16期、日本社会党・護憲民主連合)

○森暢子君 ちょっと女性が続いておりますが、ついもう男女平等と男女差別のそういう話題になりつつありますが、今皆さんがおっしゃったように、教育の段階から、やはり男も女も一緒だ、同じ人間として弱い立場の人もどういう人も同じように育てていき大きくなっていこうという教育が大変大切だと思います。  ちょっと恥ずかしながら、私は実は孫ができまして、それでちょっと娘夫婦を見ておりますと、連れ合いの方が全部お風呂へ入れます、私はしたことないです。へりで見ているだけです。それから洗濯も連れ合いの方がやります。それから食事の洗い物も全部やるわけです。それで私見ておりまして、いや変わったなと思っております。今の若い……


■ページ上部へ

第131回国会(1994/09/30〜1994/12/09)

第131回国会 国民生活に関する調査会 第3号(1994/10/28、16期、日本社会党・護憲民主連合)

○森暢子君 森でございます。よろしくお願いします。  高齢化社会への対応というのは今の政治の最大の課題ということで、この調査会も二年間いろいろと調査研究なさり、そして褒言をまとめられました。それに対して各省庁のいろいろな施策を聞いたわけでありますが、私は、きょうは主に文部省関係に絞りまして、具体的にどのように対処していらっしゃるかお聞きしたいというふうに思います。  本日の本会議で話題になったのは、例えば社会保障制度であるとか年金教育、福祉教育とか福祉体験活動とか、そういうものをこの高齢化社会の対応で教育に求める部分が話題になりました。厚生省も年金教育は副読本をつくって皆さんにお願いしていると……

第131回国会 国民生活に関する調査会 第4号(1994/11/09、16期、日本社会党・護憲民主連合)

○森暢子君 きょうは七つの提言ということでありがとうございました。先生のおっしゃった提言に関して少し御質問をさせていただきたいと存じます。  まず、提言ですが、二十一世紀への長期的な視点ということでいろいろお話を伺いました。二十一世紀に高齢社会がやってくることはもう明白でありまして、それにどう対応するかということが今私たちの最大の課題ということでいろいろと取り組んでおります。それに対しましていろいろと御示唆いただきましてありがとうございます。  高齢者がふえてくるんですから、社会が質的に変わってこなきゃいけないと思うんですね。ところが、今は御存じのように、考えてみますと、もう文化も音楽もファッ……



森暢子[参]委員会統計発言一覧(全期間)
15期-|16期|

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

森暢子[参]在籍期 : 15期-|16期|
森暢子[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 16期在籍の他の議員はこちら→16期参議院議員(五十音順) 16期参議院議員(選挙区順) 16期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。