段本幸男 参議院議員
19期国会発言一覧

段本幸男[参]在籍期 : |19期|-20期
段本幸男[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは段本幸男参議院議員の19期(2001/07/29〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は19期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院19期)

 期間中、参議院本会議での発言なし。
段本幸男[参]本会議発言(全期間)
|19期|-20期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院19期)

段本幸男[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|19期|-20期
第154回国会(2002/01/21〜2002/07/31)

第154回国会 環境委員会 第2号(2002/03/19、19期、自由民主党・保守党)

○段本幸男君 自民党の段本でございます。  私も環境委員会では初めての質問ですから、まだ勉強行き届いておりませんので、今日は教えていただく、こんな気持ちで幾つかの問題について質問させていただきたいと思います。  まず第一番目に、環境問題に取り組む基本姿勢について大臣に少しお伺いしてみたいと思うんですが、先ほどの小泉議員の質問と少しダブるかもしれませんけれども、今現在の状況は、ちょうど三十年前に公害が日本で起こりました、公害国会が行われて環境庁が設立された、非常に大きな環境にとって転換期があったんじゃないかと私自身は思っているんですけれども、二十一世紀に入った今、正にそのときに次ぐ環境にとって一……

第154回国会 環境委員会 第5号(2002/04/02、19期、自由民主党・保守党)

○段本幸男君 自民党の段本でございます。先日に引き続きまして質問させていただきたいと思います。  自然公園法に入る前に、まず地球環境問題について少しお伺いしたいと思います。  前回も大臣にお伺いしました。いよいよ京都議定書が先週の金曜日だったですか、閣議の方に出されて、そしていよいよ国会提出という段取りになるというふうなことでございますけれども、しかしこの京都議定書は国会で批准すればいいというものではなくて、むしろこれからどういうふうに段取って本番実行していくか、それを外国に日本はこれだけやっているというのを見せていくかということが大事になってくるんだというふうに思っておりますけれども、前回も……

第154回国会 環境委員会 第16号(2002/05/30、19期、自由民主党・保守党)

○段本幸男君 自民党の段本でございます。  清水委員に続きまして、自民党を代表して質問させていただきたいと思います。  まず、基本となる事項について質問させていただきますが、清水委員の方からも先ほどありましたが、今回地球温暖化防止に関して京都議定書の批准あるいは温暖化対策推進法の一部改正までこぎ着けたというふうなことで、恐らく各委員の方々あるいは環境省を始め関係省庁の方々が努力されてきた結果だろうというふうに思っております。そのことに関して多とし、また評価申し上げたい、そのように思っております。  しかし、今そういうふうな段階に、批准ができ、また一部改正ができるという段階まで来たということは、……


■ページ上部へ

第155回国会(2002/10/18〜2002/12/13)

第155回国会 環境委員会 第2号(2002/11/07、19期、自由民主党・保守党)

○段本幸男君 自民党の段本でございます。  私の方からは、主として各論部分についていろいろお尋ねしてまいりたいと思いますが、その各論に入る前に、大臣の環境に対する取組の姿勢につきまして一つだけ御質問させていただきたいと思います。  大臣は、今、山下議員の質問にもお答えになっていました。また、先ごろの大臣発言の中でもおっしゃっていますように、自然連鎖の中で大きい視点から環境をとらえていかなきゃいけない、したがって一つ一つの環境を大事にすることによって大きくつながっていくんだというふうなことをおっしゃっていました。私も全く同感で、大変大切なことではないかと思って、そのことをおっしゃった大臣の姿勢に……


■ページ上部へ

第156回国会(2003/01/20〜2003/07/28)

第156回国会 環境委員会 第1号(2003/03/18、19期、自由民主党・保守新党)

○段本幸男君 海野委員長の下、精一杯頑張りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。(拍手)

第156回国会 環境委員会 第7号(2003/04/17、19期、自由民主党・保守新党)

○段本幸男君 自由民主党の段本です。自由民主党・保守新党を代表して、四人の参考人に少しお教え願いたいと思います。  今日はお忙しい中、四人の参考人から御意見聞かせていただきまして、ありがとうございました。私どもの非常に技術的には知識の薄い部分で、今日、御意見聞かせていただきまして大変参考になった部分があったと思うんですが、まだまだ不理解の部分もありますから少し陳腐な質問もあるかもしれません。御容赦いただいて、お伺いしたいと思います。  まず、遺伝子組換えというその技術そのものについて岩槻参考人と天笠参考人にお伺いしたいんですが、この遺伝子組換え技術そのものの評価が、私の場合もそうですし、あるい……

第156回国会 環境委員会 第8号(2003/04/22、19期、自由民主党・保守新党)

○段本幸男君 自民党の段本でございます。  まず最初に、遺伝子組換えという、トップバッターでもありますので、新しい分野の技術について少しお尋ねしたいと思うんですが、遺伝子組換え技術というのは二十一世紀の恐らく科学技術の重要な柱になる、このことは間違いないだろうというふうに思うんですね。この分野で、今現在、特に農産物の分野で非常に進んで研究、取組がなされているというふうに伺っておりますが、どのようなレベルにあるのか、そして今後どのような発展が見込まれるのか、これについてお尋ねしたいと思います。
【次の発言】 安全を確認しながら進めておられるということですが、その安全確認について、非常にこれは今回……

第156回国会 予算委員会 第12号(2003/03/17、19期、自由民主党・保守新党)

○段本幸男君 自由民主党の段本幸男です。市川議員の関連して、残余の時間を質問させていただきたいと思います。  まず最初に、アフガン問題について少しお伺いしたいと思います。  アフガンの戦後復興支援については、東京会議をし、日本が核になって役割を果たしていく、こういうふうな状況で進んでおりますけれども、イラク問題等いろいろ発生する世界問題で、もうややかすんだような感じになっている、そういう状況にあるんではないかと思いますが、非常に重要な問題ではないかというふうに考えております。  当時、私は、アフガン復興すぐのころに、アフガンでは、いや飲み水が欲しいんだ、農業用水が欲しいんだ、こんな問題を聞きま……


■ページ上部へ

第159回国会(2004/01/19〜2004/06/16)

第159回国会 農林水産委員会 第3号(2004/03/16、19期、自由民主党)

○段本幸男君 自民党の段本幸男です。小斉平議員に続きまして、大臣の所信表明に対する質疑をさせていただきたいというふうに思います。  特に、私の場合は、現地回っていて、今農村を、状況を見ると、状況は大変厳しい中、しかし厳しい中にも新しい二十一世紀の農業を求めて何か模索していこう、こういう動きが見られるんではないかというふうに思っています。しかし、前提に食の安全とかいろんな問題があって、なかなか厳しい選択の中での模索だというふうに思います。  そういう折に大臣の所信表明でいろんな道すがらを作っておられますけれども、なおいろんな課題を抱えているんではないか、そういった問題について、農政問題全般にわた……

第159回国会 農林水産委員会 第6号(2004/03/24、19期、自由民主党)

○段本幸男君 自由民主党の段本幸男でございます。  先般、大臣所信に対する質問をさせていただきました。そのときは大枠についてやらしていただきましたが、今日は更に突っ込んだ細かい点、事象について幾つか質問をさせていただきたいと思います。  まず最初に、先般予算委員会でも少し質問させていただきましたが、直接支払など所得対策、農家の所得対策について。  これについては、現在農林省がやっておられる農業の構造改革、あるいは外国との交渉であるFTA、WTOなどの貿易問題、これとちょうど対を成す形で大変今後重要なテーマになってくる、こういうふうに考えております。  そのために既に農林水産省でも品目横断的な対……

第159回国会 農林水産委員会 第14号(2004/05/11、19期、自由民主党)

○段本幸男君 自民党の段本でございます。トップバッターとして質問させていただきたいと思います。  まず、経営支援三法に入る前に一問だけ大臣に、大阪府肉連の牛肉偽装事件についてお伺いしたいというふうに思っております。  BSEの牛肉買取り制度については、もう既に二年前、十四年一月に雪印食品で発覚しました。その後も日本食品とか日本ハムとかいろいろ発覚して、そのたびに農林省もいろんな調査をし、いろんな形で対応されてきた、こんなふうに思うわけです。  しかし、またしても今回、大阪府食肉事業協同組合連合会、そしてさらに全国同和食肉事業協同組合連合会ですか、この二つの不正事件が大阪府警によって摘発された、……

第159回国会 農林水産委員会 第15号(2004/05/13、19期、自由民主党)

○段本幸男君 自民党の段本でございます。  四人の参考人の方々、それぞれの立場で今回の経営支援三法について御意見いただきまして、私どもに大変参考になりました。いろんな形でこれからの審議に生かしていきたいというふうに思っておりますが、今聞かせてもらった中で、それぞれの参考人に二、三問ずつちょっとお教え願いたい点があるんでお聞かせ願いたいと思うんですが、まず八木参考人に対して。  農地流動化の問題なんですけれども、先生は御専門でいろいろずっとやられて、資料なんか読ませてもらうとやっておられるんですが、今までいろんな諸施策を講じてきた、あるいは農業委員会でもそういうものについて重点的にやってきたけれ……

第159回国会 予算委員会 第8号(2004/03/11、19期、自由民主党)

○段本幸男君 自由民主党の段本幸男でございます。  今日は、これまで割と議論されてこなかった教育問題とかあるいは環境問題について、主として内政問題を中心にしながら各大臣に御質問させていただきたいというふうに思います。よろしくお願いいたします。  まず最初に、教育問題から入らせていただきたいと思いますが、現在の教育の状況については、学級崩壊であるとか、あるいは青少年による犯罪が増えるとか、いろいろな問題が出てきております。  これは、戦後一貫して義務教育に対していろんな形で取り組んできて、時々手直しされてきましたけれども、基本は、やはりここいらで、小泉総理がおっしゃっているように、日本の社会のシ……


段本幸男[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|19期|-20期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院19期)

段本幸男[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|19期|-20期
第153回国会(2001/09/27〜2001/12/07)

第153回国会 共生社会に関する調査会 第3号(2001/11/21、19期、自由民主党・保守党)

○段本幸男君 自由民主党の段本幸男でございます。  この七月に議員になったばっかりで、全く新人でございますし、また、児童虐待法はここの調査会に入って初めて勉強さしていただきましたから、まだまだ勉強の至らぬ点がありますから少し突っ込みの足りない質問もあるかもしれませんが、御容赦いただいて、各省庁にお伺いしたいと思います。  児童虐待防止法について、昨年十一月施行されて、警察の件数を見れば最近六年間、十倍以上になっている。わけてもこの一年ぐらいが非常に相談件数がふえている。これは、法の施行に伴う意識効果が高いというふうに言われていますが、きのうの読売新聞を見ても、法施行一年を受けて読売新聞が分析し……

第153回国会 共生社会に関する調査会 第4号(2001/12/03、19期、自由民主党・保守党)

○段本幸男君 ありがとうございます。大変、皆さんからいろんな問題点の指摘を受けて、勉強になりました。  その中で、磯谷弁護士にお尋ねしたいんですけれども、一番最初のところで、対象児童の年齢について、十八歳から二十歳未満に引き上げることが非常に必要ではないかというふうな御提案をなさっているんですが、私個人から見ると、できれば今はむしろ年齢を引き下げる方向にいろんな社会全体が働いている。その中で、十八歳から二十歳までの間で、この児童虐待防止法を適用することによって救われる人が多いのか、むしろ違った、法制度上のいろんなものがありますから、そういった方で救済していくのか。  そういう年齢層にこの児童虐……


■ページ上部へ

第154回国会(2002/01/21〜2002/07/31)

第154回国会 共生社会に関する調査会 第3号(2002/04/03、19期、自由民主党・保守党)

○段本幸男君 二点質問をさせていただきたいんですが、まず汐見参考人に、たまり場的な機能というのをおっしゃっていました。私も、この前シンポジウムに行ったときに、虐待している母親は、大半がもうやっちゃいかぬやっちゃいかぬと、よく分かっているけれどもやってしまうとおっしゃった。何かきっかけがあればそういうのはやめるとおっしゃった。そんな意味合いから見れば、非常にこういうふうな形がいいんじゃないかと思うんですが、その同じシンポジウムで、お医者さんの役割を強く言っておられて、例えばどこかの保育所でけがした子どもが出てきたときに、お医者さん持っていくとなかなか虐待と認めてくれない、要するに児童相談所がスタ……

第154回国会 共生社会に関する調査会 第5号(2002/05/08、19期、自由民主党・保守党)

○段本幸男君 自民党の段本です。  先ごろ新聞で、ちょっと見ていたら、林野庁の本省の課長さんが児童買春で捕まっておられるというふうな話が載っていました。私が勤めたこともある省庁で大変恥ずかしいと思っております。本省庁の課長ですら今ここで議論されているようなことが理解されていない、そんなふうな状況ではないかというのをすごく憤りを感じるんですね。  したがって、これから法律改正の間でいろんなことを検討する中に、今もおっしゃいましたが、啓発の問題について、公務員たる者がきちっと認識してやはり児童を守っていかなきゃいけない、そういう意識を浸透するような、そういうものを強く御検討いただきたい、こんなふう……


■ページ上部へ

第155回国会(2002/10/18〜2002/12/13)

第155回国会 共生社会に関する調査会 第2号(2002/11/20、19期、自由民主党・保守党)

○段本幸男君 文部科学省にちょっとお尋ねしたいんですが、私の経験なんですけれども、私の住んでいるところ、四街道というところは千葉県で唯一盲学校というのがあるんですが、そこで一般の学校の生徒の体験学習「田んぼの学校」と盲学校の生徒と一緒にやらせたら、一般の生徒も大変学ぶところが多かった。障害者と一般者と一緒にすることによって、むしろ一般の生徒の方が学ぶ部分があって、それが将来、差別の少ない共生社会を作っていくんじゃないか、そんなふうな勉強をさせていただいたんですが、そういう取組の一環で、文部省もできるだけ障害者と一般者と触れ合えるような教育を進めていこうというふうなことで取っておられると思うんで……

第155回国会 共生社会に関する調査会 第3号(2002/11/27、19期、自由民主党・保守党)

○段本幸男君 中西参考人にちょっとお伺いしたいんですが、中西参考人は先ほど教育と就労が課題だとおっしゃった。就労、かなり出ていたんですけれども、私の場合も前回ちょっとこの共生調査会で各省庁に対する質問のときも言ったんですけれども、教育というのがやはり社会参加の差別をなくすという意味では非常に重要なところにあるんじゃないかと思っているんですね。  私自身が田んぼの学校みたいなものをやって、そのときに盲学校の生徒と一緒にやらせたら、むしろ一般生徒の方が非常に学んだというようなケースがあって、やはりそういうものを通してきちっと社会参加の前提を整えていかなきゃいかぬ。  この前、たしか宮城県だったと思……

第155回国会 共生社会に関する調査会 第4号(2002/12/04、19期、自由民主党・保守党)

○段本幸男君 今日はどうも意見聞かせていただきましてありがとうございました。  二つ質問したいんですが、まず北野参考人に、北野参考人もいろいろやるためには法整備もやらにゃいかぬけれども、一方では地域社会がそれを受け入れてどれだけ社会そのものを変えていけるかということをおっしゃっているんですけれども、その場合の地域社会、単にアメリカ的な社会というよりは、日本は日本の、これは文化論みたいなものかもしれませんけれども、農耕文明という中で非常に助け合いの社会を以前作って持っていたものを、ある段階で封建社会だということで、それを崩して新しい形での社会を作ってきた。その崩したときに、いい持っていたものも非……


■ページ上部へ

第156回国会(2003/01/20〜2003/07/28)

第156回国会 共生社会に関する調査会 第2号(2003/02/12、19期、自由民主党・保守新党)

○段本幸男君 関根参考人と秋山参考人に一つずつお聞かせ願いたいんですが。  関根参考人の話で、障害者の方を教育にどんどん入れていくことによって、むしろ健常者自身がいろいろと学ぶ面があるというんですかね、社会全体が非常に強くなる、また、そういう人たちがいろんな物づくりに参加することによって、そういう目線で見ることによって、それが新しいマーケットを発掘していく、恐らくそんなことじゃないかと思うんですが、非常に勉強になりました。  ただ、そういうようなものにするために、例えば、ちょっと私事で恐縮なんですけれども、自分の女房が点字を一生懸命やっていたときに、東大に目の不自由な方が新たに入られた。やらに……

第156回国会 共生社会に関する調査会 第5号(2003/04/16、19期、自由民主党・保守新党)

○段本幸男君 原田参考人にお伺いしたいんですけれども、先ほど、岡崎委員の意見と同じところなんですけれども、原田参考人は、NGOなど民間団体の役割が非常に大事で、特に公的機関がむしろ公的主導にならぬような格好がいいんじゃないかというふうにおっしゃって、私も、恐らく日本の社会そのもの、今回これだけDVが問題になってくるのは、かつては日本社会そのものが共同体的な性格を帯びて相互で監視するような、そういうようなものが多かったのが、非常に核家族化し、個が強くなってきた。そういう中でこういう問題が非常に大きくなってきたのではないかと思うんですが、そのために、それをカバーするためにNGOなどが役割を、そうい……

第156回国会 共生社会に関する調査会 第6号(2003/05/07、19期、自由民主党・保守新党)

○段本幸男君 各会派からいろんな意見を聞かせていただいて、基本的な基本法の改正であったりあるいは差別禁止法であったり、そういう検討と同時に、差し当たり、福島委員からおっしゃったと思うんですが、できるところからやっていこうと。例えば国会の中でつえを禁止しないようなことをおっしゃっていましたが、私も、是非できるところからこの委員会でもチェックをやってほしい、そういうふうなことを要望したいと思います。  例えば、一度ここで参考人から意見聞いたときに、パソコンを利用して、障害者ゆえにその感性が生きて非常に能力を発揮するというふうなことが障害者にはあるんだというふうなことをおっしゃった参考人がおられたと……



段本幸男[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|19期|-20期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

段本幸男[参]在籍期 : |19期|-20期
段本幸男[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 19期在籍の他の議員はこちら→19期参議院議員(五十音順) 19期参議院議員(選挙区順) 19期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。