このページでは円より子参議院議員の20期(2004/07/11〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は20期国会活動統計で確認できます。
○円より子君 民主党・新緑風会の円より子でございます。会派を代表し、小泉総理の所信表明演説に対する代表質問を行います。 さきの総選挙で、我が民主党は残念ながら議席を激減させ、与党に三分の二以上の絶対安定多数を許してしまいました。改革を政治の目的と履き違えた小泉自民党とは違い、私たち民主党は、国民の命と暮らしを守るための真の構造改革を目指す党でありましたのに、郵政民営化法案で抵抗勢力のように誤解されてしまいました。 しかしながら、二千四百八十万人の人々が支持をしてくれたのです。それは、現在の生活に満足していないという四〇%もの人々や、働きたくても職場のない若者たち、子供を持つことをためらう団……
○円より子君 前委員長といたしまして、一言ごあいさつを申し上げます。 本年五月、委員長に選任されまして以来、大変短い間ではございましたが、委員長の職責を全うすることができましたのは、委員の皆様方の御指導、御協力のたまものであると深く感謝申し上げる次第でございます。誠にありがとうございました。 なお、さきの通常国会会期末におきまして、金融関連二法について、当委員会での審議をほとんど行わないまま、本会議におきまして委員長としての中間報告を求められ、採決に至りましたことは、法案審議の委員会中心主義、そして良識の府としての参議院の存在意義もが否定される極めて遺憾な事態でございました。 私は引き続……
○円より子君 民主党・新緑風会の円より子でございます。 今年は本当に相次いで日本列島を台風が襲いまして、また十月二十三日には新潟中越地方に大きな地震が参りました。この両方で亡くなられた方々、また被災された方々に、本当に心よりお悔やみとお見舞いを申し上げたいと存じます。 また同時に、台風被害の方々もまだまだ復興支援がされてなくて大変お困りでございますが、今、新潟中越地方の地震災害の被災に遭われた方たちは、強い余震が続く中で、本当にもう不安と疲労の限界になってらっしゃるのではないかと思いまして、速やかな復興支援に向け、私どもも政府共々尽力していきたいともちろん思っております。 そこで、本日は……
○円より子君 民主党・新緑風会の円より子でございます。 先週木曜日に続きまして、災害関係を主に質問させていただきたいと思っております。 まず最初に、やはり内閣委員会は国家公安委員長としての質問をしなければいけないということでございますので、最初に、本当に新潟の中越地方に地震、大地震が起きましてもう十日もたちましたが、様々、現地の方たちや、またマスコミ等の画面からも見させていただいている限り、長い時間によく皆さん耐えていらっしゃるということを感じるんですが。 そうした本当に被災地の大変な人々の気持ちを無視するように、例えば山古志村など村全体で避難したところには不審者が来たりして、消防団の方……
○円より子君 民主党・新緑風会の円より子でございます。 本日は、いわゆるおれおれ詐欺の現状と政府の対応策につき、これを防止するために、金融機関等による顧客等の本人確認等に関する法律の一部を改正する法案が衆議院内閣委員会に委員長提案として提出され、本院に送られてきておりますので、本日お越しいただきました菅議員、藤田議員及び政府参考人の方々にお伺いしたいと思っております。 このいわゆるおれおれ詐欺でございますが、この被害は、警察庁のまとめによりますと、昨年一月にはたった十五件だったと聞いております。それが二月には三十件、三月には三十二件と増加していきまして、年末、去年の年末、十二月には千百九十……
○円より子君 民主党・新緑風会の円より子でございます。本日は、七時間コースという長丁場の最後の質問者となりました。しばらくお付き合いいただきたいと思います。 まず、竹中大臣に質問をさせていただきます。 実は、こういう竹中大臣の最近の御著書、「郵政民営化」でございますか、そのサブタイトルが「「小さな政府」への試金石」となっておりまして、小さな政府をつくって国民の税負担を最小限に抑える社会が必要だと書いていらっしゃいます。現実にその中に、今現実に小泉総理と竹中大臣が進めておられる構造改革は、正に徹底して小さな政府をつくること、それを目指していらっしゃると理解しておりますが、それでよろしいでしょ……
○円より子君 おはようございます。民主党の円より子でございます。 今、小野先生からいろいろお話がありましたけれども、私も国会議員になる前にジャーナリストとして、もう一つ現代家族問題研究所の代表として、様々、全国の方々に講演に行ったりいろんなお話をするような、まあ調査もする機会がありまして、そのころ、この飽食の時代に高齢者の男の方々が栄養失調で大変だというのを保健婦さんたちから随分地域に行ってお話を聞いたことがありまして、びっくりしたことがあるんですね。高齢者で男の方は特に、子供のときから日本では、うちの父なんかすごく母よりずっと料理が上手で私が小さいころよく作ってくれましたから、もちろん男性……
○円より子君 私は民主党・新緑風会を代表して、食育基本法案に対し反対の立場から討論を行います。 国民の食生活において、栄養の偏り、不規則な食事、肥満や生活習慣病の増加、ファーストフードのはんらんなどに加え、遺伝子組換え食品や残留農薬、食品添加物の安全性の問題、BSE問題などの問題が山積していること。また、我が国の食料自給率がカロリーベースでわずか四〇%にとどまり、食の海外への依存の問題が一向に解決されていないことなど、この法案の前文にもうたわれているような我が国の食が抱える深刻な現状については私たちも発議者と認識や危機感を共有するものであり、食や農を対象とする政策の重要性は、健康で文化的な本……
○円より子君 民主党の新緑風会、円より子でございます。同僚議員に引き続き質問をさせていただきます。 実は私、こんな、今日は三つもバッジをしているんですが、この一番下のバッジは頑張れ新潟ということで、先ほどスマトラ大地震、そしてインド洋津波の被害者について、また被害地の復旧支援について同僚議員から質問ございましたが、もちろん大津波で被害を受けた方々も大変でいらっしゃいます。でも、まだ去年の新潟中越地震で被害を受けた方々が豪雪の中で、仮設住宅で大変でいらっしゃいまして、是非応援をしたいということもあります。 台風被害の方々も大変ですが、去年は本当に様々な自然災害がこの日本列島を襲いました。それ……
○円より子君 私は、ただいま可決されました障害者自立支援法案に対し、自由民主党、民主党・新緑風会及び公明党の各会派共同提案による附帯決議案を提出いたします。 案文を朗読いたします。 障害者自立支援法案に対する附帯決議(案) 政府は、次の事項について、適切な措置を講ずるべきである。 一、附則第三条第一項に規定する障害者の範囲の検討については、障害者などの福祉に関する他の法律の施行状況を踏まえ、発達障害・難病などを含め、サービスを必要とするすべての障害者が適切に利用できる普遍的な仕組みにするよう検討を行うこと。また、現在、個別の法律で規定されている障害者の定義を整合性のあるものに見……
○円より子君 民主党・新緑風会の円より子でございます。 私、三期目になるんですが、厚生労働委員会に所属するのは初めてでございまして、まして川崎大臣とはなかなか御縁がなくて、今まで委員会等でもお会いすることがなかったものですが、同じいのしし年ということで、大変今日は親近感を持って質問をさせていただきたいと思っております。 川崎大臣のいろいろホームページを見させていただきましたら、大臣はすごいですね、三十二歳で初当選してからもう本当に長い議員歴がおありでございますが、一貫して訴えていらしたことが、政治家の世代交代と少子社会の改善ということだとホームページの一番のところにお書きになっておりまして……
○円より子君 民主党・新緑風会の円より子でございます。 本日は五人の参考人の方々、大変御多用の中、出席してくださいまして本当にありがとうございます。私の方も時間の制限がございまして全員の方に御質問できないことをお許しください。 まず、浅野史郎参考人にお伺いしたいんですが、先ほど、罪深い改正だということの一番のあれは、補助金付きの事業を補助金ごと廃止することが必要なのにそれができなかったというふうにおっしゃいました。地方側としては廃止を要請していた補助金が軒並み廃止を免れました。 山本さんの質問にもちょっと重なりますので違う方向から言いますと、そもそも三位一体改革という言葉が、本来は大変国……
○円より子君 民主党・新緑風会の円より子でございます。 私、二時間の質問時間をいただいておりまして、ちょうどお昼御飯を皆さん終えられた後で、睡魔に襲われないような、皆様方が、しっかりした質疑をさせていただきたいと思っております。 今日は、児童手当と児童扶養手当の国庫負担引下げ、負担率の引下げというものを含んだ三位一体改革の質疑でございますが、お許しをいただきまして、ちょっとその前に、富山県射水市の射水市民病院で延命治療を中止された患者七人が死亡なさった問題が社会の耳目を集めているところでございますので、この件について先に質問をさせていただきたいと思います。 この人工呼吸器を取り外すことに……
○円より子君 私は、ただいま可決されました薬事法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、民主党・新緑風会、公明党、日本共産党及び社会民主党・護憲連合の各会派共同提案による附帯決議案を提出いたします。 案文を朗読いたします。 薬事法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案) 政府は、本法の施行に当たり、次の事項について適切な措置を講ずるべきである。 一、医薬品の適切な選択及び適正な使用の確保のため、新たな一般用医薬品の販売制度が実効あるものとなるよう十分留意すること。 二、一般用医薬品のリスク分類については、安全性に関する新たな知見や副作用の発生状況等を踏まえ、不断の見直し……
○円より子君 おはようございます。民主党・新緑風会の円より子でございます。 金曜日の質疑に引き続きまして、今日は野党のトップバッターで質問をさせていただきますが、もう御存じのように、均等法の成立後二十年が経過いたしました。また、九七年に均等法の改正がございましたが、こうした中で、かつてのような露骨な男女差別は少なくなったと言われておりますけれども、見えにくい差別が広がっていることはもう皆様御承知のとおりだと思います。 九七年の均等法改正では、男女差別の禁止がそれまでの努力義務から法的禁止に変わりました。ところが、このとき同法の指針で男女差別が同一の管理区分内の差別禁止とされたために、男女差……
○円より子君 民主党・新緑風会の円より子でございます。 火曜日にも八十分の質問時間をいただきまして様々な問題点のあるこの改正案について質問をさせていただきました。そのときにもお話ししましたけれども、私どもは、この改正案で本当に男女の仕事と生活の調和が図られ、そしてだれもが差別なく安心して働いていける社会になるような、そんな法案になるのかという大変な懸念を持ちまして、修正案を作って用意しているということを申し上げさせていただきましたけれども、今回は、またその修正案の中の、是非ともこの辺りは修正もしてほしいし、そしてこの法案が、様々な分野で働いていらっしゃる方がおかしいと思ったときに相談に行き、……
○円より子君 おはようございます。民主党・新緑風会の円より子でございます。 昨日、東京地裁でドミニカ移民の訴訟が行われましたことは、テレビのニュース、新聞等で皆様御存じのことと思います。 これは、一九五六年から五九年、戦後のことでございますが、戦後の引揚げで急増した人口を減らすための日本政府の南米への移住推進策の一つで、ドミニカ共和国に二百四十九家族千三百十九人が入植いたしました。十八ヘクタールの肥沃な土地を無償譲渡するという約束でございましたが、実際は土地は多い人で半分もなく、塩の噴き出る砂漠で耕作不適地、そして所有権もなかったということで、苦労の連続の中で自殺した人も出ましたし、その方……
○円より子君 あります。
【次の発言】 反対することはたくさんありますよ、もちろん。
【次の発言】 民主党の筆頭理事をしております円より子です。
やっと今三十二時間の参議院での審議が終わり、しかし多くの重要問題が提起されました。また、与野党を問わずどの議員からも、そして参考人や公述人の方々からも、この法案が通ることに多くの危惧と懸念が出されました。その問題点、懸念も全く払拭されないままこうして終局の採決が行われたことに、国民に対してのこれは裏切り行為だと思います。小泉さんのやる気のなさ、責任放棄の態度が国会にまで伝染したのでしょうか。
私たち民主党は、怒りを持って席を立ち、法案採決を欠席す……
○円より子君 民主党・新緑風会の円より子でございます。 先日、豚肉の輸入をめぐりまして巨額の関税を逃れた疑いで大手食肉卸売会社の社長らが逮捕されるという事件がございました。これは差額関税制度という複雑な仕組みを悪用したものと聞いておりますけれども、この差額関税制度などによって市場に政府が影響を及ぼすことは、脱税の温床を生むばかりか、国内の消費者は高い価格を強いられ、生産農家のコスト削減、競争力向上のインセンティブを失わせているのではないかと思いますけれども、この制度の見直しを考えるべきときではないかと思います。御意見を伺いたいと思います。
○円より子君 民主党の円より子でございます。 私は本来、総務委員会のメンバーではないんですが、野党から出しました二つの法案の発議者でもありまして、シベリア抑留やこの戦後の問題にずっとかかわってまいりましたので、今日はどうしても参考人質疑に出させていただきたいと差し替えをさせていただきました。 この野党が出しました、私たちが出しました戦後強制抑留者に対する特別給付金の支給に関する法律案と独立行政法人平和祈念事業特別基金等に関する法律を廃止する法律案、これが衆議院の方では残念ながら否決されてしまいました。 私は、この八月二十三日に千鳥ケ淵に、今日後ろにずらっと傍聴に来てくださっている方々とと……
○円より子君 先般行われました委員派遣につきまして、その概要を御報告申し上げます。 平成十九年一月十一日及び十二日の二日間、北方領土及び隣接地域の諸問題等に関する実情調査のため、黒岩委員長、有村理事、主濱理事、紙委員及び私、円の五名が北海道に派遣されました。 昨年十一月のベトナム・ハノイでのAPEC首脳会議の際の日ロ首脳会談では、北方領土問題解決のため、更に精力的に交渉していくことが確認されました。本年一月には、日ロ外務次官級による戦略対話が開始され、二月のフラトコフ・ロシア首相の訪日の際には、麻生外務大臣の本年前半の訪ロが合意されるなど、北方領土問題の解決に向けた今後の動きが注目されてお……
○円より子君 民主党・新緑風会の円より子です。 まず、沖縄の問題から質問をさせていただきます。 沖縄の本土復帰後、本土に追い付くべく政府は三次にわたって沖縄振興開発計画を策定なさいました。その後、平成十四年四月からは沖縄振興計画を新たに策定し、沖縄特有の自然環境、離島といった地理的条件などにはぐくまれてきた伝統文化を活用し、今大臣もお読みになりましたけれども、自立型経済への構築に取り組んでいらっしゃると承知しております。 本年はちょうど振興計画の後期五年に入る節目の年ですが、依然として沖縄の一人当たり県民所得は全国平均の約七割にとどまっております。この三十年間、ほとんどこの割合は変化して……
○円より子君 おはようございます。民主党・新緑風会の円より子でございます。 今日は、パートタイム労働法の一部を改正する法律案について質問をさせていただきますが、その前に、朝突然の通告で申し訳ないんですが、今朝七時台と八時台の共同通信の速報の中に、熊本市の慈恵病院が設置いたしました国内初のいわゆる赤ちゃんポスト、こうのとりのゆりかごというのが運用され始めて、初めて、今月十日、赤ちゃんではなく三、四歳ぐらいと見られる男児が預けられ保護されていたということが分かったという記事を読みまして、これについて最初にちょっと質問させていただきたいんですが、大臣はこの報告をいつ受けられ、どう思われましたでしょ……
○円より子君 おはようございます。民主党・新緑風会の円より子でございます。 ただいまの質疑を聞いておりますと、どうもこの民営化の矛盾点、問題点、不安が随分出てきたように思いまして、そもそも論からまず質問させていただきたいんですが。 改めて言うまでもないことでございますが、日本政策投資銀行は、その前身の日本開発銀行の時代から、我が国の国際競争力の強化、産業の基盤づくりに非常に大きな役割を担ってきたものと思います。戦後の経済復興に貢献した大きな要因としまして、限られた資源と資金を政策金融により効率的に活用できたことがありました。傾斜生産方式と呼ばれましたように、電力、石炭、鉄鋼、海運などの基幹……
○円より子君 民主党の円より子です。 先ほど坂本委員から年齢差別の話がございまして、私もちょっとそのことをと思っておりましたが、違う視点から話させていただきます。 御存じのように、年齢差別禁止法はアメリカではもう一九六〇年代にできておりますが、どうもいろいろな高齢対策、高齢者対策を見ておりますと、今回の団塊世代の問題にしても、男性側の問題だ、技能継承にしても、ずっと正社員でいらした方々の問題が割合大きく取り上げられているように思いまして、私、ちょうど団塊の世代でございまして、もうすぐおばあさんになると。そうしますと、私たちの世代がみんな言っていますのは、すべての道はローマに通ずるという言葉……
○円より子君 民主党の円より子でございます。 今日はお三方の大変いいお話を伺いまして、ありがとうございました。 是非、お三方にお聞きしたいんですが、例えば鈴木先生のところでは、団塊の世代はその前の世代に比べて高学歴化したと書いていらっしゃいます。確かにそうなんだろうと思いますが、私も実は団塊の世代でございまして、堺屋先生の御本はもうずっと読ませていただいてきたんですが、私の世代は、四年制大学に入ったパーセンテージは、女性の場合は多分六%台です。今はその六倍ぐらいになっておりますから、まだまだ大変少なくて、そして団塊の世代は専業主婦率が大変高い世代だったんですね。 働き続けた方でもほとんど……
○円より子君 幾つも質問をしたいことがございますが、絞って質問をさせていただきます。 まず、せっかく、子育てに優しい、子供を産み育てやすい社会をつくるために内閣府、文科省、厚労省のそれぞれの副大臣が来てくださっておりますので、ちょっと違う視点からなんですが、どうも私は、今、格差社会なんていう、だんだん広がっていると言われていますけれども、生まれるときから差別を受けてという子供たちがいる、そこにちょっと焦点を当てたいんですね。 御存じのように、平成八年、長尾立子さんが法務大臣のときに、法務大臣の答申として、非嫡出子と嫡出子の差別を撤廃する、そういう法案を閣議に出されましたが、当時の自民党政権……
○円より子君 民主党・新緑風会の円より子でございます。 本日は、四人の参考人の先生方、大変ありがとうございました。それぞれ二、三時間ぐらいずつお時間を取っていただいて議論をしたいような、大変密度の高い、いいお話を聞かせていただき、本当に感謝しております。 そこで、今会長がおっしゃったように質問時間限られておりますので、四人の方に質問させていただけることができないかもしれませんのでお許しいただきたいと思いますが。 まず、近藤先生にお伺いしたいのですが、私も、安心、安全の面だけからではなくて、満足のいくお産というものが二人目、三人目、本当また産みたいということにつながる事例をたくさん見てまい……
○円より子君 本日は、お三方、本当にありがとうございました。 先ほど、品川先生が子育てというのは本当に楽しい、子供はかわいいというふうにみんなが思うことがとても大事だとおっしゃったこと、よく分かります。 私も子供を育てて本当に、子育てというよりも子供によって育てられたというか、本当に楽しかったし、かわいいという思いがいたしまして、子供は五歳までに親に恩返しをしてくれるというのは本当だなとよく思いました。ところが、残念ながら一人しか産めなかったものですから、後になって本当、二人、三人産んどきゃよかったというふうになるともうそのときには遅いんですね。こんなことは余り質問には関係ないんですが。 ……
○円より子君 それぞれいい御意見がたくさん出て、子育て支援とか結婚、出産、健康、こうした話題というのは、それぞれ皆さん一家言持っていらっしゃるから大変聞いていても楽しいし、面白いなと思っていたところでございますが。 最初に川口さんがお話しなさった、結婚して子供を育てていらっしゃる方だけの少子化対策だけじゃなくて、本当、その前の、まあ言葉はともかく、前の人たちにというところではっと思ったんですが、今年新卒で就職したような女性たちと随分このところ話す機会がありました。そうすると、学生時代から好きな人がいて結婚したいと思うような若い二十三歳ぐらいの人、結構いらしたんですけど、今は雇用機会均等法で当……
※このページのデータは国会会議録検索システム、参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。