高野光二郎 参議院議員
24期国会発言一覧

高野光二郎[参]在籍期 : 23期-|24期|-25期-26期
高野光二郎[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは高野光二郎参議院議員の24期(2016/07/10〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は24期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院24期)

高野光二郎[参]本会議発言(全期間)
23期-|24期|-25期-26期
第193回国会(2017/01/20〜2017/06/18)

第193回国会 参議院本会議 第28号(2017/05/31、24期、自由民主党・こころ)

○高野光二郎君 自由民主党の高野光二郎です。  自民・公明を代表し、ただいま議題となりました国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案について質問をいたします。  本年は大政奉還から百五十年、来年は明治維新百五十年です。まず、政府において明治以降の日本の歩みを次世代に残す施策を御検討いただいていることに感謝を申し上げます。  そこで、激動の明治期の歴史を振り返ってみたいと思います。今から百五十年前、内政は身分や出身に縛られる硬直的な制度でした。外政では列強による植民地化という危機が迫っていました。国民の間には、個人では解決することのできない内外の諸課題に不安が渦巻いていたの……

高野光二郎[参]本会議発言(全期間)
23期-|24期|-25期-26期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院24期)

高野光二郎[参]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-|24期|-25期-26期
第192回国会(2016/09/26〜2016/12/17)

第192回国会 内閣委員会 第11号(2016/12/13、24期、自由民主党)

○高野光二郎君 自由民主党の高野光二郎でございます。  それでは、早速質問をさせていただきます。  IRには、ただのリゾート施設では実現ができない大きな経済社会的波及効果があると考えます。昨日の慎重派の鳥畑参考人の資料でも明らかになったように、二〇〇九年から二〇一六年、マカオのカジノの収益の推移は年間を通じて一定の収益を上げており、シーズンによって収益に著しい増減は認められません。例えば、ホテル部門の閑散期、あるいは国際会議が開かれない平時における不利益がある場合でも、カジノ部門の安定した収益によって不採算部門も稼働ができ、雇用者の継続した就労場所が確保が実現をできております。  カジノをエン……


■ページ上部へ

第193回国会(2017/01/20〜2017/06/18)

第193回国会 決算委員会 第4号(2017/04/10、24期、自由民主党・こころ)

○高野光二郎君 質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。  山本有二大臣と同じく、郷土の出身でございます、高知県の自由民主党参議院議員、高野光二郎でございます。どうぞよろしくお願いします。  早速質問に入らさせていただきます。  森林環境税、導入していただきたいです、森林環境税を。国土のほとんどが森林である我が国で森林を再生させるためには、産業としての林業を成長産業とするとともに、条件不利地域の森林整備を進める施策が重要です。  森林面積が県土、県の土地の八四%も占める我が高知県は、今から十四年前、平成十五年四月から、他府県に先駆けて、森林整備のために超過課税、県民税を導入し、個人、……

第193回国会 内閣委員会 第7号(2017/04/25、24期、自由民主党・こころ)

○高野光二郎君 おはようございます。  自由民主党、高知県選出の参議院議員、高野光二郎でございます。  それでは、早速質問に入らさせていただきたいと思います。  今般の新法は、健康長寿社会を実現していくために不可欠な取組であると考えます。医療分野の研究開発に資する匿名加工医療情報に関する法律案というかなり長い題名からも、専門的でありまして、我が国では個人情報の利活用に対してとかく懸念が抱かれがちであります。しかしながら、次世代の医療を支える基盤を構築していくためには、本法案の意義や内容について国民に分かりやすく伝え、理解していただくとともに、懸念や不安を払拭していく必要があると考えます。今日は……

第193回国会 内閣委員会 第12号(2017/06/13、24期、自由民主党・こころ)

○高野光二郎君 自由民主党の高知県の高野光二郎でございます。順次質問をさせていただきたいと思います。  本年度は、新たに地方創生の新展開といたしまして、まち・ひと・しごと創生基本方針二〇一七を現在与党で検討いたしております。大項目は四本柱あります。ローカル・アベノミクスの一層の推進、東京一極集中の是正、東京圏における医療、介護問題、少子化問題への対応、地方創生の更なる深化に向けた政策の推進に向けて、情報支援の矢、人材支援の矢、財政支援の矢、強力に推進することが盛り込まれておりますので、大いに期待をしているところでございます。そして、その最大の目的はアベノミクスを浸透させるためであり、地方の平均……


■ページ上部へ

第196回国会(2018/01/22〜2018/07/22)

第196回国会 環境委員会 第10号(2018/05/31、24期、自由民主党・こころ)

○高野光二郎君 三人の先生方、大変意味のある有意義なお話、大変ありがとうございました。ほとんど私も共有するところでございます。  それでは質問させていただきますが、今回の適応法案は、歯止めの掛からない気温上昇に対し、その原因である温室効果ガスの排出を抑制する緩和策、これは先ほど浅野先生からお話ございましたけど、国際条約にしても国内法にしても非常に整備をされているんですが、それでも気温上昇を防ぐことができないといったことが現実の世界情勢の中で、我が国の国民の生命と財産を将来にわたり守るための被害を回避、軽減するための適応策でございます。  その中で私が最も必要だなというのは、やっぱり人材の教育な……

第196回国会 内閣委員会 第12号(2018/05/17、24期、自由民主党・こころ)

○高野光二郎君 自由民主党の高知県選出の高野光二郎でございます。  本日は質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。  早速、地域再生二法に関して質問を始めます。  まず、安倍内閣が平成二十六年度に地方創生を本格的に始めてから間もなく四年がたとうといたしております。また、昨年度の平成二十九年度は五か年の地方創生の総合戦略の中間年に当たり、政府は基本目標及び各施策の事業業績評価指標、KPIの進捗状況について総点検を行っていると存じております。  地方創生は、改めて四つの基本目標を掲げています。一つは、地方に仕事をつくり安心して働けるようにする、二つ目は、地方への新しい人の流れをつくる、三……

第196回国会 予算委員会 第2号(2018/01/31、24期、自由民主党・こころ)

○高野光二郎君 高知県の参議院議員の高野光二郎と申します。閣僚の皆様、大変お疲れのことだと思いますが、何とぞ御指導、御鞭撻、よろしくお願いを申し上げます。  まず、今年は明治百五十年という節目です。そして、来年、平成三十一年の幕が閉じます。平成という時代を振り返る中で、皆様、様々な思い出があると思います。  私にとって平成で最も大切な出来事は、平成二十二年七月の参議院議員選挙に出まして、負けました。当時は民主党政権で、落選した翌日から毎日毎日、三年間、徹底して地域を歩き、対話を積み重ねてきました。もちろん、当時の現政権だけが悪いのではなくて、国政全体が、どの党がやっても良くならないと、政治には……


■ページ上部へ

第197回国会(2018/10/24〜2018/12/10)

第197回国会 農林水産委員会 第1号(2018/11/13、24期、自由民主党・国民の声)【政府役職】

○大臣政務官(高野光二郎君) 農林水産大臣政務官を拝命いたしました高野光二郎でございます。  吉川貴盛大臣の下、小里副大臣、高鳥副大臣、濱村大臣政務官と一致協力して、農林水産業に活力を取り戻し、魅力ある成長産業にすることができるよう、精いっぱい努力をしてまいります。  堂故茂委員長を始め委員の先生方、御指導、御鞭撻のほど、何とぞよろしくお頼み申し上げます。

第197回国会 農林水産委員会 第閉会後1号(2018/12/11、24期、自由民主党・国民の声)【政府役職】

○大臣政務官(高野光二郎君) 御質問ありがとうございます。  北海道を除く都府県酪農では、飼養規模が五十頭未満の酪農家が、お話のとおり四分の三を占めております。家族経営が生産基盤の大半を担っていますことから、北海道に比べ土地の制約が大きいこと等から、一戸当たりの飼養頭数が減少傾向になっているのが現状であります。一方、中央酪農会議が二十九年度に実施した調査では、都府県において経営拡大の意向を有する経営は二四%、規模を維持又は縮小して経営を継続したいと考えている経営は七一%という結果が出ております。  このようなことから、都府県の酪農生産基盤を維持するためには、意欲のある家族経営が経営継続できるよ……

第197回国会 農林水産委員会 第2号(2018/11/15、24期、自由民主党・国民の声)【政府役職】

○大臣政務官(高野光二郎君) 御質問ありがとうございます。  前任の農林水産大臣政務官をお務めになられました上月与党筆頭理事におかれましては、この分野におきましても、具体的な政策そして施策への反映に多大な御貢献をいただきました。ありがとうございます。  その上で、我が国農業の担い手の減少や高齢化が進行する中、人手不足の解消、生産性の飛躍的な向上など実現を図る上で、AI、ロボット、IoT等の先端技術を活用したスマート農業には大きな可能性があります。  特にAIの活用に関して、農林水産省では、野菜収穫等の多くの人手を要する作業のロボット化、画像解析を使って病害虫等を早期に発見し、適切な対処を可能と……

第197回国会 農林水産委員会 第3号(2018/11/27、24期、自由民主党・国民の声)【政府役職】

○大臣政務官(高野光二郎君) 儀間光男委員にお答えをします。  農林水産省では、所管するインフラの維持管理、更新を着実に推進する中期的な取組を、方向性を明らかにするため、平成二十六年度にインフラ長寿命化計画、いわゆる行動計画を策定し、この計画に位置付けられた施設について、施設管理者、これは都道府県とか市町村でございますが、点検、診断を行い、平成三十二年度までに各施設の維持管理、更新等について定めた個別施設計画を策定する取組を進めていただいております。  御質問にありました農道については、橋長、橋の長さでございますが、十五メートル以上の橋梁とトンネルだけではなく、橋長十五メートル未満の橋梁や道路……

第197回国会 農林水産委員会 第4号(2018/11/29、24期、自由民主党・国民の声)【政府役職】

○大臣政務官(高野光二郎君) 質問ありがとうございます。  我が国のGI法は、平成二十七年六月から運用を始めています。現在、三十六道府県等の六十九商品が登録されています。当面は、平成三十一年度末までに全ての都道府県で最低一産品が登録されることを目指しています。  農林水産省といたしましては、GI制度の一層の普及が必要と認識をし、消費者への普及啓発を行うとともに、GIサポートデスクを通じ、申請を考えている団体に対する助言、相談受付などの支援を行っているところでございます。国内のGI登録をより一層促進してまいりたいと思います。  なお、儀間先生の御地元であります沖縄県におきましても琉球もろみ酢がG……

第197回国会 農林水産委員会 第5号(2018/12/04、24期、自由民主党・国民の声)【政府役職】

○大臣政務官(高野光二郎君) 御質問ありがとうございます。  先ほど小川先生がお話をいただきました水政審に関しましては、私自体は出席をしておりません。公党の自民党の農林部会、水産部会等で議論を聞かせていただいたり、お答えをさせていただいたのが全てでございます。
【次の発言】 かつて世界一を誇った我が国の漁業生産量は、今やピーク時の半分以下に減少しておりまして、また、漁業者の減少、高齢化も進んでおります。このような中で国民に水産物を安定供給するという使命を果たしていくためには、我が国の水産政策の改革は待ったなしの状況にあると考えております。  また、先ほど小川先生からお話がございました、その全国……

第197回国会 予算委員会 第1号(2018/11/05、24期、自由民主党・国民の声)【政府役職】

○大臣政務官(高野光二郎君) お答え申し上げます。  我が国の林業は、森林資源の充実等を背景として、木材の自給率が平成二十二年から七年連続で上昇し、平成二十九年には三六・一%まで回復をいたしております。高橋委員の御地元であります栃木県におきましても、平成二十九年の素材生産量が六十万立方メートルを超えるなど、木材生産が大きく伸びております。  林業の成長化をより力強く推進するためには国産材の需要拡大が必要であるため、農林水産省といたしましては、吉川貴盛大臣の強いリーダーシップの下、CLT等の利用拡大に取り組んでいくとともに、木材の輸出においても、平成二十六年の輸出額百七十八億円から平成二十九年に……


■ページ上部へ

第198回国会(2019/01/28〜2019/06/26)

第198回国会 災害対策特別委員会 第4号(2019/05/29、24期、自由民主党・国民の声)【政府役職】

○大臣政務官(高野光二郎君) 鉢呂委員、御質問ありがとうございます。  農林水産省におきましては、住宅に近いなど二次災害が懸念された緊急に対応が必要な七十二か所全てについて災害関連緊急治山事業等の実施を決定し、北海道において治山ダムの設置等に着手しております。  農林水産省といたしましては、引き続き北海道と連携をしながら着手した事業の早期完成に取り組むとともに、今後は必要な治山事業の予算を更に確保しつつ、被災地域の着実な復旧復興にしっかりと取り組んでまいりたいと思います。よろしくお願いします。
【次の発言】 まず、植栽についてお答えをさせていただきます。  被災木の処理やその後の植栽等に対して……

第198回国会 農林水産委員会 第2号(2019/03/12、24期、自由民主党・国民の声)【政府役職】

○大臣政務官(高野光二郎君) 近年、異常気象が常態化しておりまして、さらに、大規模地震等により多くの農林水産の関係被害が発生しており、このような被害については、これまで農林水産省としては、それぞれの災害の被害状況を踏まえ、具体的な支援対策の策定、公表について決定をしているところでございます。  昨年も、一月の大雪、七月の西日本豪雨、九月の台風二十一号及び北海道胆振東部地震、そして十月の台風二十四号の被害について、きめ細かい支援対策を早期に策定、公表し、被災者の支援を行ってきたところであります。また、大臣からの強い指導もありまして、被災ごとに政務三役が現状把握に努めているところでございます。  ……

第198回国会 農林水産委員会 第3号(2019/03/20、24期、自由民主党・国民の声)【政府役職】

○大臣政務官(高野光二郎君) 詳しく問題提起いただきまして、誠にありがとうございます。  家畜排せつ物を利用したバイオマス発電の取組は、家畜排せつ物の有効活用により地域内への利益還元が可能であること、安定的な発電可能な電源であることから重要な取組でありまして、御指摘にありましたFIT制度による支援を受けて北海道を中心に普及をしておりまして、全国で百五十九施設となり、施設の安定稼働のための運営管理技術の蓄積が進んでおると承知をしております。  こうした中、プラントの主要設備は、残念ながら、御指摘にありましたとおり外国製がほとんどであるものの、例えば北海道の清水町では、バイオマス発電施設の周辺設備……

第198回国会 農林水産委員会 第4号(2019/04/09、24期、自由民主党・国民の声)【政府役職】

○大臣政務官(高野光二郎君) 御質問ありがとうございます。  養豚団地は、施設の設備の効率的な活用による生産コストの削減等により経営が効率化される反面、人や車両の出入りが増える機会など、家畜疾病の交差汚染が生じるリスクが一般の農場より高いということがございます。  愛知県の二例目及び四例目として愛知県田原市で発生が確認された事例では、発生農場と共同で施設や車両等を利用していることから、養豚団地内を同一の農場としてみなし、団地内のほかの養豚場で飼養する全ての豚を疑似患畜と判定して防疫措置を講じたところでございます。  養豚団地における交差汚染を防ぐ観点からは、先月開催した第六回拡大豚コレラ疫学調……

第198回国会 農林水産委員会 第5号(2019/04/11、24期、自由民主党・国民の声)【政府役職】

○大臣政務官(高野光二郎君) 小川委員にも御理解と御協力を一段賜っておりますが、北海道は農福連携の先進的な事例が数多く見られまして、私も、御紹介をいただきました一月の二十四日に北海道芽室町の株式会社九神ファームめむろを訪問させていただきました。現地での取組状況をつぶさに確認をしまして、農福連携の事例として非常にすばらしいと感銘を受けたところでございます。  ここでは、障害者の方々がジャガイモ等の生産及び一部加工を行っており、地場の食材を利用しながら地域の障害者や高齢者の雇用の場を創出しており、障害者の工賃も北海道の平均を大きく上回る月額で約十一万円となっておりまして、皆さん非常にやりがいを持っ……

第198回国会 農林水産委員会 第7号(2019/04/18、24期、自由民主党・国民の声)【政府役職】

○大臣政務官(高野光二郎君) 御質問ありがとうございます。  里見委員の御指摘のとおり、防災重点ため池の数は五万か所を超えることが想定をされています。その全てを対象に堤体、これは水をためるための沢等を締め切るための堤でございますが、の改修等のハード対策を短期間で進めることにつきましては、予算の制約や都道府県、市町村等の組織体制からも困難であると考えています。  したがいまして、三か年の緊急対策では、整備の緊急性を踏まえた優先順位を付けた上で、対策期間中に効果が上げられる約一千か所のため池について堤体の改修、補強、洪水吐きの拡幅等対策を実施することといたしております。

第198回国会 農林水産委員会 第8号(2019/05/09、24期、自由民主党・国民の声)【政府役職】

○大臣政務官(高野光二郎君) お答え申し上げます。  上月前政務官の強い関心と御尽力も賜りまして、政府を挙げまして農林水産物・食品の輸出促進を更に邁進していく覚悟でございます。  我が省といたしましては、今年度から新しく、輸出先国の需要と規制等に対応し、積極的に戦略を持って輸出への取組を行う産地を形成していただくため、計画策定に必要な調査費等を補助をいたします。さらには、関連するハード・ソフト事業の採択においてポイント加算等を行うグローバル産地づくり推進事業を実施しております。  そこで、上月委員から御指摘のありましたとおり、本事業はほかの生産者に参考となる輸出先国の需要と規制等に対応できるよ……

第198回国会 農林水産委員会 第10号(2019/05/16、24期、自由民主党・国民の声)【政府役職】

○大臣政務官(高野光二郎君) 岩井茂樹委員の質問に答えさせていただきます。御質問ありがとうございます。  委員の御地元、三島市は都市的地域に該当しますが、傾斜地において、御紹介がありました箱根西麓三島野菜や三島馬鈴薯等のブランド農産物の生産やGIを進めていると承知しております。GIの取組を支援をする地理的表示保護制度活用総合推進事業については、自然条件等の条件不利性にかかわらず統一的に支援することから、中山間地域に対する特例措置を設けず、全国同一に一律となっているところでございます。  農林水産省といたしましては、地域の農業者が創意工夫を発揮し、地域の所得向上や活性化に向けてチャレンジしていた……

第198回国会 農林水産委員会 第11号(2019/05/23、24期、自由民主党・国民の声)【政府役職】

○大臣政務官(高野光二郎君) 御質問ありがとうございます。  樹木採取権については、地域の産業の振興につながるよう、樹木採取区は地域の意欲と能力のある林業経営者が対応できる規模を基本とすることといたしております。また、樹木採取権者の選定に当たっては、樹木料の高低だけではなく、地域への貢献度合い、例えば素材生産量の増加を通じた雇用の拡大、事業所の有無や事業の実績といった樹木採取区の所在する地域における取組など総合的に評価をいたしますとともに、複数の中小事業者が協同組合等として申請することも可能といたしております。  このように、今回の仕組みは大企業を優先するものではなく、地域で頑張る中小事業者が……

第198回国会 農林水産委員会 第13号(2019/05/30、24期、自由民主党・国民の声)【政府役職】

○大臣政務官(高野光二郎君) 御質問ありがとうございます。  経済的に利用可能な人工林では、豊富な森林資源を循環利用することが重要な課題であると認識をしております。木材の安定した供給体制の構築と需要拡大を併せて取り組むことが大変重要だと考えております。  ちなみに、二〇一七年の国産材の利用量は、前年度比九・三%増の二千九百六十六万立方メートル、自給率は三六・二%まで伸びてきております。農林水産省といたしましては、森林・林業基本計画に基づき、国産材の利用量を二〇二五年には四千万立米まで引き上げるよう努力をいたしているところでございます。  住宅については、建築部材のうち外材比率が高い部材の外材か……

第198回国会 農林水産委員会 第14号(2019/06/04、24期、自由民主党・国民の声)【政府役職】

○大臣政務官(高野光二郎君) 御質問ありがとうございます。  小川委員の御指摘、私も全く共感をするところでございます。  その上で、まず、植林等の林業従事者の確保については、厳しい労働条件の下、作業であることから、労働環境の改善が重要でありまして、林業の成長産業化を図り林業経営体の収入を増やすとともに、植林等の機械化に向けて苗木植栽ロボットや小型の乗用下刈り機械、アシストスーツ等の開発を支援しているほか、人材確保について、林業大学校に関する支援のほか、緑の雇用事業により、植林や下刈り等の森林作業を安全かつ効率的に行える現場技能者の育成を支援しているところであります。  そして、川下対策でござい……

第198回国会 農林水産委員会 第15号(2019/06/11、24期、自由民主党・国民の声)【政府役職】

○大臣政務官(高野光二郎君) 小川委員の御指摘、大変重要だと認識をしております。  その上で、農林水産省と文部科学省では、高校生の林業への就業促進を図るため、先進的な林業経営に関する現場実習の充実など取組を推進しているところであります。  このため、農林水産省といたしましては、林業高校等を対象とした高性能林業機械の操作実習への取組への支援を行っているほか、林業高校における高度な技術実習の充実に向け、都道府県の教育委員会と農林水産部局が連携した取組を推進するとともに、授業のカリキュラムの充実に向けた森林管理局等からの講師の派遣、森林・林業に関する情報の提供や、森林技術総合研修所において教職員も対……

第198回国会 予算委員会 第9号(2019/03/14、24期、自由民主党・国民の声)【政府役職】

○大臣政務官(高野光二郎君) 御質問ありがとうございます。  中山間地農業の振興については、一昨年一月の予算委員会におきまして中泉委員から御質問いただき、日本型直接支払制度など多様な施策を講じ支援していくことを、当時の山本有二大臣と今も農林水産省、しっかりと共有をさせていただいております。  例えば、委員の御地元の秋田県由利本荘市においては、中山間地域等直接支払交付金を活用して、農地の維持管理を進めつつ、アスパラガス、リンドウなど高収益作物を導入し、所得向上を図っておりまして、成果を上げておられます。  まず、中山間地域等直接支払交付金については、高齢化の進展、新規就農者を含む担い手の確保とい……

第198回国会 予算委員会 第11号(2019/03/18、24期、自由民主党・国民の声)【政府役職】

○大臣政務官(高野光二郎君) 中山間地域農業のルネッサンス事業では、中山間地域の特色を生かした多様な取組を総合的かつ優先的に支援をしております。  平成三十一年度当初予算では、優先枠の対象といたしましてバイオマス利活用施設整備を追加するとともに、さらに、農地の生産性向上を図るため、まとまった農地を機構に貸し付けた地域等に対し協力金を交付する機構集積協力金において、中山間農地の農地バンクの最低利活用率の要件を平地の五分の一に緩和し、対象事業に追加することにより、担い手への農地集積が遅れている中山間地域への支援をしてまいります。  今後とも、地域の声を大切に、長峯誠先生の声を大切にして、現場に寄り……


高野光二郎[参]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-|24期|-25期-26期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院24期)

高野光二郎[参]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-|24期|-25期-26期
第192回国会(2016/09/26〜2016/12/17)

第192回国会 憲法審査会 第2号(2016/11/16、24期、自由民主党)

○高野光二郎君 自由民主党の高知県選出の高野光二郎でございます。  さて、今回の参議院議員選挙の高知県の投票率でございますが、全国平均五四・七%に対して、高知県は四五・五%と全国最低となりました。そして、高知県の無効投票は一万七千五百六十九票で、総投票数に占める割合は六・一四%と、前回、前々回と比べても大きく突出をいたしております。わざわざ投票所に行って白票を投じたり、合区反対と記載した有権者が一万七千五百人を超えるほどいました。また、投開票日の当日です、NHKの出口調査において今回の合区に賛成か反対かと質問を加えたところ、高知県では七八%が反対、徳島県は七二%が合区の反対を示しました。  今……


■ページ上部へ

第195回国会(2017/11/01〜2017/12/09)

第195回国会 憲法審査会 第1号(2017/12/06、24期、自由民主党・こころ)

○高野光二郎君 自民党の高野光二郎でございます。  先ほど、地方の実情、とりわけ四国の実情に非常に精通をしていただいている足立敏之議員から御紹介をいただきました高知県選出の参議院議員でございます。  さて、御報告というか、御意見を申し上げます。  昨年の参議院議員選挙におきまして、我が高知県は合区対象県となりました。  高知、徳島では、高知県選出の候補者が一人も出ることができませんでした。全ての候補者が徳島県出身ということもあり、高知県の投票率は、辛うじて四五%を維持したものの、全国最低の投票率であり、過去最低の投票率、大変不名誉なものでございました。また、高知県の無効票は一万七千五百六十九票……



高野光二郎[参]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-|24期|-25期-26期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

高野光二郎[参]在籍期 : 23期-|24期|-25期-26期
高野光二郎[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 24期在籍の他の議員はこちら→24期参議院議員(五十音順) 24期参議院議員(選挙区順) 24期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。