このページでは伊藤孝恵参議院議員の25期(2019/07/21〜)の国会活動を整理しています。国会での質問や答弁は25期国会発言一覧で確認できます。
本会議発言(参議院25期)
本会議発言統計
国会会期
期間
発言
文字数
第199回国会
(臨時:2019/08/01-2019/08/05)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第200回国会
(臨時:2019/10/04-2019/12/09)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
(通常:2020/01/20-2020/06/17)
1回
3713文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第202回国会
(臨時:2020/09/16-2020/09/18)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第203回国会
(臨時:2020/10/26-2020/12/05)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
(通常:2021/01/18-2021/06/16)
2回
7191文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第205回国会
(臨時:2021/10/04-2021/10/14)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第206回国会
(特別:2021/11/10-2021/11/12)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第207回国会
(臨時:2021/12/06-2021/12/21)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
(通常:2022/01/17-2022/06/15)
1回
3335文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
25期通算
(2019/07/21-2022/07/10)
4回
14239文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計しています。
本会議発言時役職
期間中、参議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言なし。
委員会・各種会議(参議院25期)
委員会出席・発言数
国会会期
出席
発言
文字数
第199回国会
4回
(3回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)
19回
(7回)
7回
(0回
0回)
36822文字
(0文字
0文字)
48回
(11回)
14回
(0回
0回)
65811文字
(0文字
0文字)
第202回国会
4回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)
11回
(0回)
5回
(0回
0回)
17229文字
(0文字
0文字)
39回
(1回)
23回
(0回
0回)
106830文字
(0文字
0文字)
第205回国会
4回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)
第206回国会
4回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)
第207回国会
4回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)
20回
(4回)
11回
(0回
0回)
57893文字
(0文字
0文字)
25期通算
157回
(26回)
60回
(0回
0回)
284585文字
(0文字
0文字)
※出席数は委員としての出席を数えています。大臣、政府委員など委員以外の立場での出席は含まれません。「幹部」は委員長、委員長代理理事、委員長代理、理事として出席した場合を数えています。発言数、発言文字数には大臣など委員以外の立場での発言を含みます。「議会」は委員長などの議会内の幹部役職の立場での発言、「政府」は大臣などの内閣、政府の立場での発言を集計しています。
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。各種会議出席・発言数
※本会議、常任委員会、特別委員会以外の集計可能な各種会議について集計したものです。具体的には、調査会、連合委員会、小委員会、分科会、連合審査会などです。
国会会期
出席
発言
文字数
第200回国会
2回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)
6回
(0回)
3回
(0回
0回)
7519文字
(0文字
0文字)
第202回国会
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)
3回
(2回)
1回
(0回
0回)
4292文字
(0文字
0文字)
8回
(8回)
4回
(0回
0回)
13050文字
(0文字
0文字)
第205回国会
1回
(1回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)
第206回国会
1回
(1回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)
第207回国会
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)
5回
(0回)
2回
(0回
0回)
5140文字
(0文字
0文字)
25期通算
28回
(12回)
10回
(0回
0回)
30001文字
(0文字
0文字)
※出席数は会議の構成員としての出席を数えています。大臣、政府委員など構成員以外の立場での出席は含まれません。「幹部」はその会議の幹部として出席した場合を数えています。発言数、発言文字数には大臣など構成員以外の立場での発言を含みます。「議会」はその会議の長などの議会内の幹部役職の立場での発言、「政府」は大臣などの内閣、政府の立場での発言を集計しています。一部会議の出席は未集計です。
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。委員会別出席・発言統計
順位
出席
発言
委員会名
1位
59回
(0回)
35回
(0回
0回)
文教科学委員会
2位
43回
(18回)
14回
(0回
0回)
地方創生及び消費者問題に関する特別委員会
3位
34回
(0回)
8回
(0回
0回)
予算委員会
4位
11回
(0回)
0回
(0回
0回)
行政監視委員会
5位
4回
(4回)
0回
(0回
0回)
政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会
6位
2回
(2回)
1回
(0回
0回)
決算委員会
6位
2回
(2回)
0回
(0回
0回)
東日本大震災復興特別委員会
8位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
議院運営委員会
8位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
農林水産委員会
10位
0回
(0回)
1回
(0回
0回)
法務委員会
※委員以外の発言者は出席数にカウントされないため、発言数が出席数よりも多くなることがあります。
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。各種会議別出席・発言統計
順位
出席
発言
各種会議名
1位
26回
(12回)
9回
(0回
0回)
国民生活・経済に関する調査会
2位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
予算委員会公聴会
2位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会
※委員以外の発言者は出席数にカウントされないため、発言数が出席数よりも多くなることがあります。
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。委員会委員長経験
期間中、委員長経験なし。
※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会委員長代理経験
期間中、委員長代理経験なし。
※開催された委員会に委員長代理、委員長代理理事として出席した場合を委員長代理経験として数えています。記録上これら役職に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会理事経験
決算委員会(第199回国会)
東日本大震災復興特別委員会(第199回国会)
地方創生及び消費者問題に関する特別委員会(第200回国会)
地方創生及び消費者問題に関する特別委員会(第201回国会)
決算委員会(第204回国会)
政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会(第208回国会)
※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
各種会議役職経験
国民生活・経済に関する調査会・理事(第203回国会)
国民生活・経済に関する調査会・理事(第204回国会)
国民生活・経済に関する調査会・理事(第205回国会)
国民生活・経済に関する調査会・理事(第206回国会)
※開催された各種会議にその会議の役職として出席した場合を各種会議役職経験として数えています。記録上役職に就任していても、該当会議が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
質問主意書(参議院25期)
質問主意書提出数
国会会期期間提出数
第199回国会(臨時:2019/08/01-2019/08/05)0本第200回国会(臨時:2019/10/04-2019/12/09)0本第201回国会(通常:2020/01/20-2020/06/17)0本第202回国会(臨時:2020/09/16-2020/09/18)0本第203回国会(臨時:2020/10/26-2020/12/05)0本第204回国会(通常:2021/01/18-2021/06/16)5本第205回国会(臨時:2021/10/04-2021/10/14)1本第206回国会(特別:2021/11/10-2021/11/12)0本第207回国会(臨時:2021/12/06-2021/12/21)0本第208回国会(通常:2022/01/17-2022/06/15)0本
25期通算(2019/07/21-2022/07/10)6本 ※画面が狭いためデータの一部を表示していません。質問主意書・政府答弁書一覧
第204回国会(2021/01/18〜2021/06/16)
官僚の働き方に関する質問主意書
第204回国会 参議院 質問主意書 第38号(2021/03/19提出、25期、会派情報無し)
質問内容昨今の質問主意書や国会審議の答弁において明らかになっている、内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室(以下「コロナ室」という。)や厚生労働省における過酷な勤務実態について、働き方改革にも反すると考え、以下質問する。
一 全ての府省庁(地方支分部局は含めない。以下同じ。)における、職員(一般職の職員の給与に関する法律の規定による超過勤務手当及び休日給の支給対象となる職員。以下同じ。)の、時間外在…
答弁内容一及び二について
お尋ねのうち、「全ての府省庁(地方支分部局は含めない。・・・)」の意味するところが必ずしも明らかではないが、令和二年十二月から令和三年二月までの期間において、各府省本府省及び外局の内部部局(以下「各府省内部部局」という。)における、「職員(一般職の職員の給与に関する法律の規定による超過勤務手当及び休日給の支給対象となる職員。・・・)」(以下一及び二について及び三についてにおいて…
オリンピック・パラリンピック観客等向けアプリに関する質問主意書
第204回国会 参議院 質問主意書 第39号(2021/03/24提出、25期、会派情報無し)
質問内容オリンピック・パラリンピック観客等向けアプリ(以下「オリパラアプリ」という。)について、以下質問する。
一 本年三月二十日、東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会、政府、東京都、IOC(国際オリンピック委員会)及びIPC(国際パラリンピック委員会)の五者協議で、海外からの観客の受け入れを断念することが決まった。東京五輪で来日する選手や関係者、観客などに利用してもらう想定のもとに開発して…
答弁内容一、二及び五から七までについて
御指摘の「五者協議」において東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会における海外からの観客の受入れを断念することが合意されたことを踏まえ、「オリンピック・パラリンピック観客等向けアプリ(仮称)及びデータ連携基盤の開発・運用・保守一式」に係る調達(以下「本件調達」という。)により開発するシステム等(以下「システム等」という。)については、その利用対象者の…
官僚の働き方に関する再質問主意書
第204回国会 参議院 質問主意書 第68号(2021/05/12提出、25期、会派情報無し)
質問内容霞が関の国家公務員の長時間労働の解消には、現状の課題や実態の把握及び公表、働き方改革の推進主体者の明確化や職員(一般職の職員の給与に関する法律の規定による超過勤務手当及び休日給の支給対象となる職員。以下同じ。)の人員配置、財源の抜本的見直しが必要との認識から、以下質問する。
一 霞が関の国家公務員の長時間労働の現状把握及びその公表について
1 在庁時間の把握等について
(1)超過勤務手当や休…
答弁内容一の1の(1)について
御指摘の「統一指標」の意味するところが必ずしも明らかではないが、各府省等は、「令和三年度における人事管理運営方針」(令和三年三月三十一日内閣総理大臣決定)に基づき、「職員の在庁時間(正規の勤務時間外に在庁(テレワークの場合を含む。)した時間をいい、食事や休憩時間を含む。・・・)を正確に把握するため、業務端末の使用時間の記録等を利用した勤務時間の状況の客観的把握を、原則とし…
官僚の働き方改革に関する質問主意書
第204回国会 参議院 質問主意書 第69号(2021/05/12提出、25期、会派情報無し)
質問内容霞が関の国家公務員の長時間労働の解消には、職員の働き方の抜本的見直しが必要との認識から、以下質問する。
一 テレワークについて
内閣府が行った令和二年十二月の調査では、公務員のテレワーク実施率が十四・五%であったと承知している。
1 内閣人事局が各府省庁に対して行っているテレワーク調査について、各府省庁のテレワーク実施率を各府省庁別に示されたい。
2 各府省庁のテレワーク実施率にバラつきが…
答弁内容一の1について
お尋ねの「テレワーク実施率」の意味するところが必ずしも明らかではないが、内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室及び内閣官房内閣人事局が実施した令和元年度の国家公務員のテレワークの実績等に関する調査(以下「実績調査」という。)において、各府省等におけるテレワーク実施人数の職員数に占める割合、実施頻度等のテレワークの実績等についても調査を行い、その結果については、「二千十九年度(令和…
特別支援教育に関する質問主意書
第204回国会 参議院 質問主意書 第130号(2021/06/16提出、25期、会派情報無し)
質問内容文部科学省が二〇一六年度に実施した外国人児童生徒等における特別支援教育等の状況に関する調査ほかについて質問する。
一 この調査の自治体毎の詳細なデータを公表する予定はあるか。ないのであれば、その理由は如何か。
二 外国人集住都市会議に加入している自治体への調査のみではなく、全国調査が必要だと考えるが文部科学省の見解は如何か。
三 この調査結果に基づいて、予算措置や文書通達等を含む改善を文部科…
答弁内容一について
文部科学省が平成二十八年度に実施した「外国人児童生徒等における特別支援教育等の状況に関する調査」は、「調査結果については、全体集計の調査結果を文部科学省において対外的に公表・引用することがある。但し、各学校名及び各市町名については公表しない」ことを前提に行ったものであるため、御指摘の「自治体毎の詳細なデータ」を公表する予定はない。
二、十一及び十二について
文部科学省が令和三年度…
第205回国会(2021/10/04〜2021/10/14)
デジタル庁発足に関する質問主意書
第205回国会 参議院 質問主意書 第40号(2021/10/14提出、25期、会派情報無し)
質問内容デジタル庁発足にあたり、国家公務員のデジタル人材不足を補うため、民間企業からの出向を受け入れるなど、約六百人の職員のうち民間人材が約四割であり、かつ、在宅勤務も可能としていると承知している。デジタル庁の業務におけるコンプライアンス及び透明性・公平性の確保については喫緊の課題であることから、以下質問する。
一 デジタル庁における民間人材の採用について
1 デジタル庁発足前の第一回の公募から今日に…
答弁内容一の1について
令和三年九月一日時点において、デジタル庁の常駐の職員(同庁の業務が主たる公務である同庁の職員をいう。以下同じ。)で常勤国家公務員出身又は常勤地方公務員出身ではない者(以下「民間出身の職員」という。)の数は二百二十三人で、そのうち、常勤職員は三人、非常勤職員は二百二十人であり、民間出身の職員の数がデジタル庁の常駐の職員の数全体に占める割合は約四割である。また、多くの民間出身の職員が…
会派履歴(参議院25期 ※参考情報)
立憲・国民.新緑風会・社民 (第200回国会、初出日付:2019/10/04、会議録より)立憲・国民.新緑風会・社民 (第201回国会、初出日付:2020/01/20、会議録より)国民民主党・新緑風会 (第203回国会、初出日付:2020/11/17、会議録より)国民民主党・新緑風会 (第204回国会、初出日付:2021/01/28、会議録より)※このデータは、議員の本会議、委員会等での発言時の記録から作成しています。そのため、議員がこれらの活動を行わなかった場合には会派は記録されません。会派への所属期間が短い場合、会派の存続期間が短い場合、会派名称が短期間で変更される場合なども、所属会派が記録されない可能性が高くなります。また、会議録の不正確なデータを修正していないため、会派移動を繰り返したような履歴が表示されることがあります。
議会・政府役職(参議院25期 ※参考情報)
期間中に国会での議会役職、政府役職の立場からの発言記録なし。
※このデータは、国会会議録検索システムの発言データに付随する情報を元に補完、修正して作成しています。重要役職に就いていた場合でも、本会議、委員会等での発言がない場合には記録なしとなります。発言回数が膨大なため誤記録の絶対数が多く、また修正を機械的に行っているため、粗いデータとなっています。委員会の委員長など委員会、各種会議の役職については、出席データを元に作成している委員会のデータを参照して下さい。
※このページのデータは国会会議録検索システム、参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。
データ更新日:2022/12/18
25期在籍の他の議員はこちら→
25期参議院議員(五十音順) 25期参議院議員(選挙区順) 25期参議院統計
当サイト運営者の新刊のお知らせ菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。