このページでは下野六太参議院議員の26期(2022/07/10〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は26期国会活動統計で確認できます。
○下野六太君 公明党の下野六太でございます。
本日は、質問の機会を与えていただきまして、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。
それでは、早速質問に入らせていただきたいと思います。
令和四年の台風十五号における農業、林業、水産業の被害額をそれぞれ教えていただきたいと思います。さらに、その被害に対する復興の状況も併せて答弁をお願いしたいと思います。
【次の発言】 お答えいただきありがとうございます。
もう御承知のとおり、農業、林業、水産業、全てそれぞれの仕事においては、その準備に相当なエネルギーを要しながら、収穫を待つ、待っているというようなその時期に大打撃を受け、精神的なショッ……
○下野六太君 公明党の下野六太でございます。 大臣、野村大臣、勝俣副大臣、藤木政務官、御就任大変おめでとうございます。しっかりとこの、また今から一年間、いろいろな農林水産業の発展のために議論をしっかりと尽くしていきたいと思っておりますので、御指導のほどよろしくお願い申し上げます。 さて、日本は資源がない国というふうに言われておりますけれども、国土の約六八%が森林であります、三分の二が森林であります。そのうちの四〇%は人工林です。木材という宝の資源が私はあると思います。しかし、残念なことに、その宝である人工林、木材が有効活用できていないという問題がそこにはずっとあるというふうに思っております……
○下野六太君 公明党の下野六太でございます。質問の機会を与えていただきまして、ありがとうございます。
早速ですけれども、農福連携についてお尋ねしたいと思います。
今、農福連携という言葉は多くの人が知るところになっておりますけれども、この農福連携という言葉はいつ誕生したのでしょうか。どこから農福連携という言葉が生まれたのでしょうか。その誕生の経緯と今日までの歴史を教えていただければと思います。
【次の発言】 歴史とこれまでの農福連携の言葉の誕生等を丁寧に御説明いただきまして、ありがとうございます。
農福連携自体は昭和の時代ぐらいからあったということでありますけれども、農福連携という言葉自体……
※このページのデータは国会会議録検索システム、参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。