国会議員白書トップ衆議院議員世耕弘一>本会議発言(全期間)

世耕弘一 衆議院議員
「本会議発言」(全期間)

世耕弘一[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書

28期(政府)TOP25
19位

世耕弘一衆議院議員の在職時の本会議での質疑や答弁などの発言についてまとめています。発言回数、発言文字数、発言時の役職、立場、各発言の冒頭部分の内容の一覧が掲載されています。
 委員会や各種会議での発言等については委員会統計発言一覧のページを参照してください。
 下記リンクからページ内の各項目に飛ぶことができます。

ページ更新日:2024/02/08
データ入手日:2023/12/26

■発言統計  ■発言時役職  ■発言一覧


本会議発言統計(衆議院)

総合

在籍期
 
発言
順位
文字数
順位
 

23期
(1947/04/25〜)
発言数
2回
186位
発言文字数
3961文字
245位

24期
(1949/01/23〜)
発言数
5回
182位
発言文字数
13268文字
181位

26期
(1953/04/19〜)
発言数
1回
184位
発言文字数
2925文字
225位

27期
(1955/02/27〜)
発言数
6回
57位
発言文字数
10030文字
125位

28期
(1958/05/22〜)
発言数
5回
40位
発言文字数
5086文字
143位


衆議院在籍時通算
発言数
19回
473位
発言文字数
35270文字
613位

※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。


役職別

在籍期
議会役職
発言回数 発言文字数 順位
政府役職
非役職

23期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
2回
3961文字
226位

24期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
5回
13268文字
169位

26期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
1回
2925文字
209位

27期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
6回
10030文字
109位

28期
議会
0回
0文字
-
政府
5回
5086文字
19位
TOP25
非役職
0回
0文字
-


通算
議会
0回
0文字
-
政府
5回
5086文字
399位
非役職
14回
30184文字
547位

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。


本会議発言時役職(衆議院)

28期
経済企画庁長官政府、第31回国会)

※国会会期は各選挙期中で最初にその役職での発言が記録された会期を示しています。


本会議発言一覧(衆議院)

23期(1947/04/25〜)

第2回国会 衆議院本会議 第77号(1948/07/03、23期、日本自由党)

○世耕弘一君 私は、日本自由党を代表いたしまして、簡單に本予算に賛成の意を表したいと思うのであります。
【次の発言】(続) 私が述べたいと思うことは、今回提出された本予算を通覧いたしますと、依然として官僚統制の基盤に立つておるということが明らかにうかがえるのであります。
【次の発言】(続) たとえば、月額百億円に達するところの統制関係に要する額は、年間通算いたしますると、結局千二百億以上に達するのであります。この統制関係の経費を見ますと、いかに統制経済の弊害が明らかであるかということがうかがえるのであります。從つて、國民大衆が要望するところの……。

第4回国会 衆議院本会議 第20号(1948/12/22、23期、新自由党)

○世耕弘一君 私は、ただいま議題となつておりまする諸案に対しまして、新自由党を代表いたしまして、意見を付して賛成の意を表したいと思うのであります。  本予算案の内容を通観いたしまするに、おうむね消費的な予算であつて、生産増強方面に直接使われる予算がはなはだ僅少であるということは遺憾であります。また、緊急を要する災害復旧予算がはなはだ少額であるということは、災害地の民情を軽視した処置だと思うのであります。よつて、この点に関しては次善の策を立てることを要求したいと思うのであります。  次に政府は、財政の三原則を唱えながら、従來同様復金の融資等巖重に整理することなく、また價格補給金あるいは補助金等の……


24期(1949/01/23〜)

第6回国会 衆議院本会議 第12号(1949/11/18、24期、公正倶楽部)

○世耕弘一君 私は、公正倶楽部を代表いたしまして、簡單に政府に質疑を行いたいと思うのであります。  過日の大蔵大臣の財政演説の中に、金融の発展を期するために地方銀行の増設を促進したいということがあつたように記憶いたしております。従来大蔵省がとつて参りました金融の中央集権主義あるいは一県一行主義を改めて、地方銀行の発達を促すに至つたことは、まことに同慶にたえないと思うのであります。しかしながら、地方においで特色のある銀行をば起さんといたしましても、既存の銀行の勢力に押えられて、せつかく大蔵大臣の企図するところの金融機関の発達が実際に行われない結果を生むことは、およそ想像がつくのであります。賢明な……

第6回国会 衆議院本会議 第17号(1949/11/26、24期、公正倶楽部)

○世耕弘一君 私は、公正倶楽部を代表いたしまして、本予算案に警告を付して賛成の意を表したいと思うものであります。  靜かに本予算を検討いたしまするに、予算の編成にあたつて相当苦心の跡はうかがわれるのであります。しかしながら、いまだ足らざる点が多々あることを指摘しなければならないのであります。ことに、ドツジ案並びにシヤウプ・プランの線が相当明瞭に現われておりますけれども、吉田ラインあるいは池田プランという形がこの予算案に明瞭に現われていないことは、はなはだ不満足であります。全面的に考察すれば、積極性と建設的な点において欠けるところがあるかと思われるのであります。端的に批評すれば、官僚的臭みが多分……

第7回国会 衆議院本会議 第15号(1950/01/28、24期、公正倶楽部)

○世耕弘一君 私は、公正倶楽部を代表いたしまして、簡單に質問を申し上げたいと思うのであります。時間がありませんので簡單に申し上げますから、御清聽を煩わしたいと思います。  私の最初に総理大臣に御質問申し上げたいことは、カイロ宣言並びに本年一月五日のトルーマン大統領のステートメントにおきましても、台湾は中国から盗んだ領土であるとう、かように言明されておるのであります。この点は、われわれは過去の幾多の歴史的事実におきましても、また内外の文献によつて調べてみましても、台湾が正当な條約のもとにわが国に所属したということは明らかになつておるのであります。私は、この際日本の名誉のためにこの誤りの是正を要求……

第7回国会 衆議院本会議 第24号(1950/03/10、24期、公正倶楽部)

○世耕弘一君 私は、公正倶楽部を代表いたしまして、時間がございませんから、簡單に本予算の政府原案に対し警告付賛成の意を表するものであります。  本予算を通覧、検討いたしまするのに、一応時局柄として、均衡予算の形式は整つておると思うのであります。しかしながら、均衡予算に熱中のあまり、数字にとらわれて、政治の実態たる国民の生きた実態をつかむことを忘れている点がうかがわれるのであります。政府は、国民経済が安定したと言われるが、それは皮相の観であつて、国民生活は、まさに現在四苦八苦であります。政府はまた、均衡予算を組み、赤字財政より初めて黒字予算を確立したと言われるけれども、そもそも国民財政の均衡予算……

第8回国会 衆議院本会議 第5号(1950/07/17、24期、公正倶楽部)

○世耕弘一君 私は、時間がありませんから、ごく簡單に要点を数点述べて、総理並びに関係大臣から御答弁を願いたいと思うのであります。  首相が、このたび七万五千の警官の増員と、八千名の海上保安隊員の増員を明示されたことは、本議場で承知いたしたのでありますが、これは時局柄まことに適当な処置だとわれわれは考えるのであります。むしろおそきに失するような感がある。しかし、これが装備についていかなる整備をなすかを、さしつかえない範囲において私は御発表願いたいと思うのであります。  なおこの際、現在の装備の状況はどうであるか。最近の警察力は非常に低下しておるように思われる。警察隊員その他の装備の欠陷による能力……


26期(1953/04/19〜)

第16回国会 衆議院本会議 第6号(1953/05/29、26期、自由党(分))

○世耕弘一君 私は、選挙違反取締状況に関する緊急質問を簡単に申し上げて、関係大臣の御答弁をお願いいたしたいと思うのであります。  このたびの衆議院の選挙並びに参議院選挙後における議員の当選者で、逮捕並びに検挙されたものが数十名に及ぶと報道されております。これが事実であるかどうか、法務大臣から御答弁を願いたいと思うのであります。もし事実とするならば、その党派別並びに検挙の理由を発表してもらいたいと思うのであります。いやしくも一国の国会議員が、逮捕並びに勾留、投獄されるというようなことは、重大な問題であり、各方面に重大な影響を及ぼすものであります。はたして検察当局が深い確信を持つてこの挙に出たもの……


27期(1955/02/27〜)

第22回国会 衆議院本会議 第30号(1955/06/17、27期、日本民主党)

○世耕弘一君 ただいま議題となりました商法の一部を改正する法律案につきまして、提案の要旨及び委員会における審議の経過並びに結果を御報告いたします。  御承知のように、去る昭和二十五年第七回国会において行われました商法中株式会社編の大改正は、わが国経済の復興に資するため、資金調達の機動性発揮を目途とし、授権資本制度並びに投資家たる株主の保護施策を思い切って採用したものでありますが、占領下において早急に行われたという特殊事情もありまして、わが国経済社会の実情に沿わないうらみがあり、これを是正せんとする産業経済界の要望にごたえて、今回の改正案が提出せられたのであります。  この法律案の中心をなすもの……

第22回国会 衆議院本会議 第31号(1955/06/21、27期、日本民主党)

○世耕弘一君 ただいま議題となりました裁判所職員定員法の一部を改正する法律案、少年院法の一部を改正する法律案につき、委員会における審議の経過並びに結果を御報告いたします。  まず裁判所職員定員法の一部を改正する法律案について申し上げますと、本案は、一般行政機関の例にならい、裁判所職員二百八十名の整理をしようとするものでありますが、委員会の質疑一、二点を申し上げますと、今回の整理によって裁判事務に影響するようなことはないかというのに対し、今回の整理は行政機関に比し低率であり、しかも司法行政事務面の者の整理であって、本来の裁判事務に影響はないとの答弁があり、また、検察審査会の職員について整理の多い……

第22回国会 衆議院本会議 第32号(1955/06/23、27期、日本民主党)

○世耕弘一君 ただいま議題となりました出入国管理令の一部を改正する法律案及び下級裁判所の設立及び管轄区域に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、提案の要旨及び委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず、出入国管理令の一部を改正する法律案につきまして申し上げます。  この法律案の改正点は二点ありまして、第一は、強制退去を命ぜられ収容されておる外国人を仮放免する場合には千円以上三十万円以下の保証金を納めさせておりますが、最近、収容が長期にわたり、かつ違反の内容も比較的軽微であつて、仮放免をしてもよいと思われるにもかかわらず、適当な身元引受人がない等のため、保証金を納付……

第22回国会 衆議院本会議 第44号(1955/07/21、27期、日本民主党)

○世耕弘一君 ただいま議題となりました売春等処罰法案につきまして、提案の要旨及び委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本法案は衆議院婦人議員十九名の提出者と八十八名の賛成者によって提出されたのでありまして、売春は、健全なる性道徳を破壊し、善良なる風俗を乱し、性病を蔓延させる原因となり、他方において婦女の純潔を害し、その基本的人権を無視するものでありまするから、ぜひとも絶滅を期せねばなりません、それがためには、国民一般の民主主義的自覚、衛生思想の普及に合せて民生安定の諸施策も必要でありますが、さしあたり先行して、売春及び売春させる行為を処罰する立法措置が必要であるというのが……

第22回国会 衆議院本会議 第48号(1955/07/27、27期、日本民主党)

○世耕弘一君 ただいま議題となりました接収不動産に関する借地借家臨時処理法案について、提案の要旨及び委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。  終戦直後、旧連合国占領軍の進駐を見るや、占領軍は直ちに不動産の接収を開始したのであります。この不動産接収は戦後の非常処置であったのにもかかわらず、日本国政府は土地工作物使用令のほかは特別の法律を設けませんでした。これがため、民法における賃貸借の規定や借地借家法等では、接収解除後の不動産に関する権利者間の紛争は処理し得られなかったのであります。すでに平和条約発効後、駐留軍に対する不動産の提供につきましては、行政協定に基く土地使用等の法律に……

第22回国会 衆議院本会議 第49号(1955/07/28、27期、日本民主党)

○世耕弘一君 ただいま議題となりました弁護士法の一部を改正する法律案、訴訟費用等臨時措置法の一部を改正する法律案の二案につき、提案の趣旨及び内容を御説明申し上げます。  まず、弁護士法の一部を改正する法律案について申し上げます。  外国弁護士制度は、旧法時代からありましたが、終戦、占領という特殊事情のもとに、その職務範囲が拡張され、その要件が緩和されたものでありますが、独立後の今日においては、一面、国際的視野に立ちながら、他面、独立国の法制としてふさわしいように改正する必要があると信じたのであります。すなわち、現行法におきましては、旧法と異なり、外国人であっても日本の試験に合格すれば弁護士とな……


28期(1958/05/22〜)

第31回国会 衆議院本会議 第9号(1959/01/27、28期、自由民主党)【政府役職:経済企画庁長官】

○国務大臣(世耕弘一君) ここに、昭和三十四年度を迎えるに当りまして、最近における内外経済情勢と、これに対処すべき経済運営の基本方針を明らかにいたしまして、国民各位の深い御理解と協力を得たいと存ずる次第であります。  わが国の経済の最近の動向を顧みますると、一昨年春、緊急総合対策を実施いたしまして以来、経済は調整過程に入ったのでありますが、ようやく昨年の秋口ごろから好転のきざしを見せ始めました。その後、今日に至るまで、おおむね予測通り順調な足取りで推移しておる次第であります。すなわち、消費は、緩慢ながら伸びを続けております。輸出は、次第に停滞状態を脱して上昇の傾向へ転じたものと見られます。設備……

第31回国会 衆議院本会議 第10号(1959/01/28、28期、自由民主党)【政府役職:経済企画庁長官】

○国務大臣(世耕弘一君) 三宅君にお答えいたします。  三宅君の御所説は、おおむね敬服して拝聴いたしました。ただし、よくその所説を分析してみますると、決してわれわれの考えるのとそう変りないということを発見することができたのであります。ただ、真正面からものを見るのと傾いた形でものを見る差において変りがあるわけであります。(拍手)この意味から申しまして私は、三宅君の御所説は政府に対する御忠言と伺つて、深く傾聴した次第であります。  なお、この際、この機会に、二、三の点に触れて私は申し上げてみたいと思いますことは、われわれは、今後の日本の経済は明るく見通しておるのであります。この観測は、必ずしもこち……

第31回国会 衆議院本会議 第11号(1959/01/29、28期、自由民主党)【政府役職:経済企画庁長官】

○国務大臣(世耕弘一君) 簡単にお答えいたします。  独占禁止法の問題と中小企業問題にからみました大企業と中小企業との問題についてお尋ねがございましたが、この問題は、総理大臣にも同様の御質問がおありになつたように私は記憶いたしております。総理大臣並みに質問をいただいて、まことに光栄に存ずる次第であります。(笑声、拍手)ただし、右に関しましては、すでに岸総理大臣から両問題に対しまして詳しく御説明がございましたから、これ以上蛇足をいたしませんことを御了承をお願いいたします。(笑声、拍手)

第31回国会 衆議院本会議 第14号(1959/02/13、28期、自由民主党)【政府役職:経済企画庁長官】

○国務大臣(世耕弘一君) お答えいたします。  国民年金制度の問題について、日本の経済の長期計画とどういうふうな関係にあるかというお尋ねのようでありましたが、ごもっともな御質問のように拝聴いたしました。政府がさきに策定いたしました長期計画は、経済基礎の強化をはかりつつ民生の安定と向上を期するという目標で進んでおる次第でございます。従って、当然、社会保障制度の拡充、生活保護制度の充実、医療皆保険の達成、国民年金制度の充実、並びにこれが早期実現をはかることは、お説の通りでありますが、右の計画につきましては、まだ、具体的な、総合的な諸機構が確立しておりません。こういう関係から、社会保障制度全般につい……

第31回国会 衆議院本会議 第28号(1959/03/24、28期、自由民主党)【政府役職:経済企画庁長官】

○国務大臣(世耕弘一君) ただいまの御決議につきましては、政府といたしまして、慎重に検討いたしまして、なるべく御趣旨に沿うように努力いたしたいと存じます。(拍手)


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/02/08
データ入手日:2023/12/26

世耕弘一[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。