国会議員白書トップ衆議院議員松本滝蔵>本会議発言(全期間)

松本滝蔵 衆議院議員
「本会議発言」(全期間)

松本滝蔵[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書

25期TOP25
19位
25期(非役職)TOP25
11位

松本滝蔵衆議院議員の在職時の本会議での質疑や答弁などの発言についてまとめています。発言回数、発言文字数、発言時の役職、立場、各発言の冒頭部分の内容の一覧が掲載されています。
 委員会や各種会議での発言等については委員会統計発言一覧のページを参照してください。
 下記リンクからページ内の各項目に飛ぶことができます。

ページ更新日:2024/11/21
データ入手日:2024/10/20

■発言統計  ■発言時役職  ■発言一覧


本会議発言統計(衆議院)

総合

在籍期
 
発言
順位
文字数
順位
 

発言数
1回
245位
発言文字数
1158文字
312位

発言数
3回
250位
発言文字数
11082文字
194位

発言数
1回
63位
発言文字数
11236文字
19位
TOP25

発言数
1回
249位
発言文字数
2134文字
294位


衆議院在籍時通算
発言数
6回
1385位
発言文字数
25610文字
861位

※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。


役職別

在籍期
議会役職
発言回数 発言文字数 順位
政府役職
非役職

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
1回
1158文字
297位

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
3回
11082文字
179位

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
1回
11236文字
11位
TOP25

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
1回
2134文字
270位


通算
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
6回
25610文字
676位

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。


本会議発言時役職(衆議院)

 在職時に衆議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言記録なし。

本会議発言一覧(衆議院)

23期(1947/04/25〜)

第2回国会 衆議院本会議 第77号(1948/07/03、23期、国民協同党)

○松本瀧藏君 私は、國民協同党を代表いたまして、きわめて簡単に本予算案に対する賛成の意を述べたいと思います。  予算が常例よりもかなり遅れたことは、至極残念であります。しかし、講和條約の締結を未だ見ていない今日、完全な自主独立権は、これまだ残念ながら回復されていないのであります。従つて、いかなる首班内閣をもつてしても、今日の國際関係並びに敗戦後のアブノーマルな客観情勢においては、遅延もやむを得ないであろうと思うのであります。また、いかに苦心しても、完全なる予算を計上することは、これまた至極困難であつたと思うのであります。もちろん本予算案については、わが党といたしましては、修正の余地なしとしない……


24期(1949/01/23〜)

第5回国会 衆議院本会議 第23号(1949/04/28、24期、国民協同党)

○松本瀧藏君 ただいま議題となりましたハワイ並びに北南米在留同胞及び日系市民の対日援助に対する感謝決議案の提案理由を説明いたします。  今日ややもすると、アメリカ、特に合衆國を、ただ單に裕福な、物のあり余つている國のように考え、そこに居住する同胞や日系市民を單に幸運な人人であるかのごとく考える風潮がありますが、これは大いなる偏見ないし誤解であります。アメリカ合衆國とて、今日の繁栄は決して偶然に成し遂げられたものではなく、長年にわたる苦心経営と努力の結晶であり、同胞並びに日系市民の今日あるのも、多年にわたる実に血のにじむような苦心と労力のたまものであります。  しかもその上に、われわれが心に深く……

第5回国会 衆議院本会議 第26号(1949/05/10、24期、新政治協議会)

○松本瀧藏君 私は、本決議案に対して賛成の意を表するものであります。さきの各賛成者によりまして、スポーツの有する異議ある面をるる述べられたのでありまするから、私は主として國際観点からスポーツを振興の重要性を述べてみたいと思うのであります。  先般私は、ハワイ並びに北南米在留同胞及び日系市民の対日援助に対する感謝決議案の趣旨弁明を行いました際、國際社会復帰の問題を取上げて、永井松三氏のローマにおける國際オリンピツク大会参加の説明をいたしました。申すまでもなく、今日までの國際会議へ日本人が派遣されましたのは、まつたくオブザーバーとしてであつたのでありますが、わが永井松三氏は、終戰以來初の日本人の代……

第13回国会 衆議院本会議 第17号(1952/02/29、24期、改進党)

○松本瀧藏君 私は、改進党を代表いたしまして、昨日政府の公表いたしました行政協定の内容について、六項目にわたつて質問をいたします。政府より、国民が納得する誠意ある御答弁を要求するものであります。(拍手)  最近わが国にとつて最も大きな問題は行政協定でありました。日本国民は、その内容につき心から心配し、真剣にその成り行きを見守つて来ました。それは申すまでもなく、この協定が実質的には日米安全保障条約の運営を決定し、ひいては対日講和条約そのものの性格決定にまで及ぶからであります。その結果は、独立後のわが国の政治にも、また国民生活にも大きな影響をもたらすことはいうまでもなく、わが国の国際的地位、さらに……


25期(1952/10/01〜)

第15回国会 衆議院本会議 第24号(1953/02/02、25期、改進党)

○松本瀧藏君 私は、改進党を代表いたしまして、政府の演説に対し、外交問題に重点を置いて質問いたすものであります。前質問者によつても指摘されたことく、政府の外交演説は、新聞記事に見る程度のものであり、残念ながら何ら事新しい点を見出すことはできなかつたのであります。(拍手)従つて、私は、国民の知らんと欲している点を、大別いたしまして七項目にわたり質問せんとするものであります。これに対し、吉田総理、岡崎外相を初め関係閣僚から、国民の納得するよう懇切なるところの答弁を要求するものであります。(拍手)質問の第一点は、政府の外交方針は総合的一貫性を欠いているという点であります。講和条約の発効以来早くも一年……


27期(1955/02/27〜)

第26回国会 衆議院本会議 第23号(1957/03/20、27期、自由民主党)

○松本瀧藏君 最初に決議案を朗読さしていただきます。   フィリピン共和国大統領ラモン・マグサイサイ氏等の遭難につき弔意表明に関する決議案   フィリピン共和国大統領ラモン・マグサイサイ氏は今般同国内において飛行機事故により逝去いたされました。   同大統領はアジアにおける最も偉大な国際政治家でその見識と力量とは内外の斉しく敬服していたところであります。   常に、わが国との親善の為に尽力され、平和条約の締結や、賠償問題の解決に示されたその友好的な態度はわが国民にとつて感銘なお新たなるものがあります。   前途なお春秋に富む身をもつて突如として逝去されたことはわが国民の挙げて痛惜哀悼の情にたえ……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/11/21
データ入手日:2024/10/20

松本滝蔵[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。