木村武雄衆議院議員の在職時の本会議での質疑や答弁などの発言についてまとめています。発言回数、発言文字数、発言時の役職、立場、各発言の冒頭部分の内容の一覧が掲載されています。
委員会や各種会議での発言等については委員会統計/発言一覧のページを参照してください。
下記リンクからページ内の各項目に飛ぶことができます。
※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。
※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。
※国会会期は各選挙期中で最初にその役職での発言が記録された会期を示しています。
○木村武雄君 私は、自由党を代表して、以下数点に関し吉田総理大臣に質疑を試みたいと思います。 池田特使は吉田首相個人の特使であつて政府の代表ではない、池田・ロバートソン共同声明は池田、ロバートソン個人の声明であつて何ら政治的拘束力なしと答弁して、衆議院の質問を苦しくも切り抜けた現政府は、三日間の会期延長でもろくもその馬脚を現わしましたことは、吉田内閣にとつては醜態でありますが、国民にとつては、むしろ望外の喜びであると存ずるものであります。(拍手) 吉田首相の議会軽視は今に始まつたことではありませんが、昨今特に病的となつて、その危険はまさに国民化せんといたしております。岡崎外務大臣は、昨日、……
○木村武雄君 私は、自由党を代表して、ただいま提案されました法案に対し、内閣総理大臣と保安庁長官に主として御質問申し上げます。 およそ世の指導者、一国の総理大臣にとつて一番大切なことは、情勢判断を誤らないことであります。戦前、日本の指導者は、世界の情勢判断を誤つて戦争に突入し、さらに講和の時機を誤つて無条件降伏をいたしましたことは、忘れ得ざる国辱としてすでに国民の体験済みであります。吉田内閣は組閣して足かけ七年です。昭和二十五年六月二十五日に突如朝鮮に勃発した南北の争いが、連合軍の参加によつて風雲急を告げ、一時マッカーサー司令官は満州爆撃をにおわせたことがあります。満州爆撃は、そのまま、日本……
○木村武雄君 ただいま議題となりました三法案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。まず、外務省関係二法案について申し上げますと、外務省設置法の一部を改正する法律案は、在外公館の新設等のため、特別職三人、一般職八十三人を増員することであり、在外公館の名称及び位置を定める法律の一部を改正する法律案は、大使館一館、総領事館三館、領事館一館を新設するほか、総領事館より大使館へ一館、領事館より総領事館へ二館を、それぞれ昇格すること等であります。 右二法案は、いずれも二月十日本委員会に付託、同十五日政府より提案理由の説明を聴取し、四月七日、質疑を終了いたしましたところ……
○木村武雄君 ただいま議題となりました三法案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。 まず、労働省設置法の一部を改正する法律案について申し上げます。 本案は、家内労働問題の重要性にかんがみ、労働省の附属機関として、家内労働審議会を設置し、その設置期限を昭和四十四年三月三十一日までとしようとするものであります。 本案は、去る四月十六日本委員会に付託され、四月十九日政府より提案理由の説明を聴取し、四月二十七日、質疑を終了し、討論もなく、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、恩給法等の一部を改正する法律案について申し上げ……
○木村武雄君 ただいま議題となりました防衛施設周辺の整備等に関する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。 本案は、防衛施設周辺対策を積極的に実施するため、その対策の基本を法律に定めようとするもので、そのおもなる内容を申し上げますと、 第一は、自衛隊等の特定の行為により生ずる障害を防止しまたは軽減するため、地方公共団体等が行なう工事については、国が補助するものとすること。 第二は、防衛施設の運用により、住民の生活または事業活動が著しく阻害されている市町村が、その障害緩和のため、民生安定施設の整備をはかるときは、国が補助することができるものとすること……
○木村武雄君 ただいま議題となりました農林省設置法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。 本案の要旨は、水産試験研究体制の再編整備をはかるため、水産庁の附属機関として遠洋水産研究所及び南西海区研究所を設置し、南海区水産研究所及び内海区水産研究所を廃止することとするほか、八郎潟新農村建設事業団への事業委託に伴う減員等により、職員の定員を差し引き二百人減員しようとするものであります。 本案は、二月二十一日本委員会に付託、二月二十二日政府より提案理由の説明を聴取し、慎重審議を行ない、五月二十七日、質疑を終了いたしましたところ、伊能委員より……
○木村武雄君 ただいま議題となりました国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。 本案は、現行九つの祝日に、二月十一日の建国記念の日、九月十五日の敬老の日、十月十日の体育の日の三つの祝日を加え、これに伴う関係法律の規定を整備しようとするものであります。 本案は、四月十五日本会議において趣旨の説明及び質疑が行なわれ、同日本委員会に付託、四月二十六日政府より提案理由の説明を聴取し、六月二日質疑に入りましたところ、同日民主社会党より修正案が提出されましたが、翌三日、自由民主党、日本社会党、民主社会党の三党の間に共同修正の……
○木村武雄君 ただいま議題となりました二法案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。 まず、旧勲章年金受給者に関する特別措置法案は、自由民主党、民主社会党の共同提案にかかるものでありまして、その要旨は、昭和三十八年四月一日に日本国籍を有していた旧金鵄勲章年金受給者に対し特に一時金十万円を支給することとし、勲等年金受給者についても一時金として三万円を支給しようとするものであります。なお、昭和四十一年分以降の勲等年金は、同年六月の支給にかかるものを除いて、支給しないこととしております。 次に、駐留軍関係離職者等臨時措置法の一部を改正する法律案は、自由民主党、日……
○木村武雄君 ただいま議題となりました四法案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。 まず、給与関係三法案の要旨を申し上げますと、一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案は、本年八月十三日付の人事院勧告を実施するため、一般職の国家公務員について、本年九月一日より、全俸給表の俸給月額並びに初任給調整手当、扶養手当及び通勤手当の額を改定し、これに伴う必要な措置を講ずるとともに、非常勤手当の額の改定を行なおうとするものであります。 次に、特別職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案は、一般職職員の給与改定に伴い、特別職職員の俸給月額などの改定……
○木村武雄君 ただいま議題となりました旧勲章年金受給者に関する特別措置法案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。 本案は、昭和三十八年四月一日に日本国籍を有していた旧金鵄勲章年金受給者に対し、特に一時金十万円を支給するほか、勲等年金受給者に対しても一時金として三万円を支給しようとするものであります。なお、これにより勲等年金は昭和四十二年分以降は支給しないこととしております。 本案は、自由民主党及び民主社会党の共同提案により第五十一回国会に提出され、可決の後、参議院に送付されたものでありまして、本院提出法案として同院において継続審査となっておりましたが、今……
○国務大臣(木村武雄君) 行政改革はなかなか困難な問題であります。取り組んでしみじみと感じましたが、行政改革にとって一番大切なことは総理の態度です。しかし、総理の態度は確固不動でありまするから、その点は御安心ください。(拍手)もう一つは、各行政官庁を担当いたしておりまする関係各大臣の態度でありまするが、足並みはみごとにそろっておりまするから、これも御安心ください。私は、いまこうして頭に包帯なんか巻いておりまするけれども、健在であります。それに行政の対象になりまする各官庁でありまするが、一省庁の一局削減に見られたとおりに、きわめて協力的な態度を示しております。したがって、自信を持ってこの問題を計……
○国務大臣(木村武雄君) 行政機構の簡素化等のための総理府設置法等の一部を改正する法律案につきまして、その趣旨を御説明申し上げます。 先般、政府は、行政の簡素化と能率化をはかるため、総理府本府ほか十七省庁について、それぞれ内部部局一局を整理削減することを決定し、また、これよりさき、各行政機関に置かれている審議会等のうち設置目的が類似するもの等について、その整理統合を行なうことといたしておりますが、この法律案は、これらの具体的措置を講ずるためのものであります。 法律案の内容について御説明申し上げます。 第一に、局の整理等についてであります。 総理府本府につきましては、青少年局を廃止し、総……
○国務大臣(木村武雄君) 行政改革は、占領政治が終わった直後に、自後の国情や国民生活に沿うように断行すべきだったと思いますが、延び延びになったことは、はなはだ遺憾であります。それだけに力を込めて、目下国民の期待に沿うような、行政改革の根本的な三カ年計画案を鋭意樹立作成中であります。その芽ばえが一省庁一局削減と総定員法でありまするから、その出ばなをくじかないように、どうか新芽の育成強化に御協力くださるようにお願いを申し上げます。 地方事務官制度の問題は、二十年間たなざらしにあった問題でありまするから、早く解決したいと思って、いま解決案をつくるべく、八月一ぱいをめどにして取り組んでおります。(拍……
○木村武雄君 ただいま議題となりました国土利用計画法案につきまして、その趣旨を御説明申し上げますとともに、生産緑地法案につきまして、建設委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 まず、国土利用計画法案につきまして、その趣旨を御説明申し上げます。 御承知のとおり、人口、産業の大都市への集中に伴っての土地利用の混乱、地価の高騰、さらに、ここ数年間の全国にわたる土地の投機的取引の増大と大量買い占め、乱開発による自然環境の破壊等、土地問題は一そう深刻となり、いまや本問題の解決は、緊急かつ最大の課題となっております。 本案は、そのような事情にかんがみ、公共の福祉優先の立場に立って、国……
○木村武雄君 ただいま議題となりました二法案について、建設委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。 まず、工業再配置・産炭地域振興公団法の一部を改正する法律案について申し上げます一 本案は、大都市からの人口及び産業の地方分散と地域の開発発展を促進し、並びに引き続き産炭地域における鉱工業等の計画的な発展をはかるため、工業再配置・産炭地域振興公団を改組、拡充しようとするものでありますが、そのおもな内容は、公団の業務に、新たに地域社会の中心としてふさわしい地方都市の開発整備に関する業務及び特定の地域の開発整備のために必要な業務を加えることとし、なお、以上の業務は、地方公共団体の要……
※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。