国会議員白書トップ衆議院議員徳安実蔵>本会議発言(全期間)

徳安実蔵 衆議院議員
「本会議発言」(全期間)

徳安実蔵[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書

徳安実蔵衆議院議員の在職時の本会議での質疑や答弁などの発言についてまとめています。発言回数、発言文字数、発言時の役職、立場、各発言の冒頭部分の内容の一覧が掲載されています。
 委員会や各種会議での発言等については委員会統計発言一覧のページを参照してください。
 下記リンクからページ内の各項目に飛ぶことができます。

ページ更新日:2024/02/08
データ入手日:2023/12/26

■発言統計  ■発言時役職  ■発言一覧


本会議発言統計(衆議院)

総合

在籍期
 
発言
順位
文字数
順位
 

25期
(1952/10/01〜)
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

26期
(1953/04/19〜)
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

27期
(1955/02/27〜)
発言数
2回
180位
発言文字数
5428文字
198位

28期
(1958/05/22〜)
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

29期
(1960/11/20〜)
発言数
2回
163位
発言文字数
6821文字
170位

30期
(1963/11/21〜)
発言数
11回
29位
発言文字数
5175文字
194位

31期
(1967/01/29〜)
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

32期
(1969/12/27〜)
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

33期
(1972/12/10〜)
発言数
11回
24位
発言文字数
6187文字
178位


衆議院在籍時通算
発言数
26回
308位
発言文字数
23611文字
915位

※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。


役職別

在籍期
議会役職
発言回数 発言文字数 順位
政府役職
非役職

25期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

26期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

27期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
2回
5428文字
178位

28期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

29期
議会
0回
0文字
-
政府
1回
353文字
34位
非役職
1回
6468文字
151位

30期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
11回
5175文字
164位

31期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

32期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

33期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
11回
6187文字
155位


通算
議会
0回
0文字
-
政府
1回
353文字
548位
非役職
25回
23258文字
737位

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。


本会議発言時役職(衆議院)

29期
総理府総務長官政府、第43回国会)

※国会会期は各選挙期中で最初にその役職での発言が記録された会期を示しています。


本会議発言一覧(衆議院)

27期(1955/02/27〜)

第22回国会 衆議院本会議 第16号(1955/05/12、27期、自由党)

○徳安實藏君 私は、自由党を代表いたしまして、今回の紫雲丸沈没事件に関し、あえなくもその犠牲となられましたる各位に対し、心からなる哀悼の誠をささげたいと存じます。ことに、いたいけな小学生、中学生の多数の者が犠牲となられましたることに対しては、その父兄の心情を察しまするとき、まことに哀惜にたえません。涙なきを得ないものがございます。ここに、つつしんで、重ねて弔意を表したいと存じます。  私は、この機会に、本件の原因を究明し、あわせて現内閣の責任をただし、もって今後かかる不祥事の再発を絶対に防止いたしたいと存ずる者であります。  第一に伺いたいのは、昨年十月二十二日、本院の運輸委員会におきまして、……

第24回国会 衆議院本会議 第16号(1956/03/01、27期、自由民主党)

○徳安實藏君 ただいま議題となりました道路整備特別措置法案及び日本道路公団法案の二法案につきまして、建設委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  右二法案は、二月九日本委員会に付託せられ、参考人の意見を聴取する等、数回にわたって慎重審査の結果、二月二十八日質疑を終了、自由民主党の荻野豊平君より、日本道路公団法案第八条中、理由五人以内とあるを六人以内に改めたいとの修正案が提出されました。よって、右二法案及び修正案を一括して討論に入りましたところ、自由民主党を代表して瀬戸山三男君より賛成の旨が述べられ、日本社会党を代表して三鍋義三君より、有料道路の制度は道路の無料公開の原則に反す……


29期(1960/11/20〜)

第40回国会 衆議院本会議 第44号(1962/05/06、29期、自由民主党)

○徳安實藏君 私は、自由民主党を代表いたしまして、去る三日の夜、三河島駅構内で突発いたしました未曾有の国鉄大事故につき、その原因を究明し、かつ、政府のこれに対する所信をただしたいと存ずるものであります。  私は、まず論旨を進めまする前に、この事故のために犠牲となられましたる百五十余の方々に対しまして、心からなる哀悼の誠をささげ、その御冥福を祈りたいと存じます。(拍手)また、この事故のため、重軽傷を負われまして、目下治療中のたくさんの方々に対しまして、つつしんで御見舞を申し上げますとともに、一日もすみやかに御全快をお祈り申し上げる次第でございます。(拍手)  私は、一昨日、現場におもむきまして、……

第43回国会 衆議院本会議 第44号(1963/06/30、29期、自由民主党)【政府役職:総理府総務長官】

○政府委員(徳安實藏君) 私に対する御質問は総理がすでにお答えになりましたから、多くを申し上げることはないと思いますが、本案提案の理由を伺いますと、政治上の不公平や不平等を公平にしたいという御趣旨のようでございますので、政府は院議によって決定いたしましたならば、これに賛成を申し上げることの意思表示をいたしておる次第でございます。なおその他の不公平、不平等のものに対しましては、政府は今後極力公平、平等の処置をとりたい所存でございます。(拍手)
【次の発言】 政府は特定の者にへんぱな処置をとってもおりませず、また、今後もとろうとは考えておりません。特に終戦処理の問題につきましては、今後ともきわめて……


30期(1963/11/21〜)

第46回国会 衆議院本会議 第14号(1964/03/13、30期、自由民主党)

○徳安實藏君 ただいま議題となりました二法案につき、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  文部省設置法の一部を改正する法律案は、文部省職員の定員を、本省において三千九百二十七人増員し、文化財保護委員会において四十八人の減員を行なおうとするものであります。  本法案は、一月二十九日付託、二月十八日提案理由の説明を聴取、二月二十七日より質疑に入り、慎重審議を行ない、三月十二日、質疑を終了、採決の結果、本法案は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、北海道東北開発公庫法の一部を改正する法律案は、政府の公庫に対する追加出資、公庫の監事の権限、公庫の業……

第46回国会 衆議院本会議 第15号(1964/03/19、30期、自由民主党)

○徳安實藏君 ただいま議題となりました二法案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  国事行為の臨時代行に関する法律案は、日本国憲法第四条第二項の規定に基づきまして、天皇の国事に関する行為を委任して臨時にこれを代行せしめ得る方途を講じておこうとするものであります。  皇室経済法施行法の一部を改正する法律案は、皇室がそのつど、国会の議決を要することなく、一年間に賜与または譲り受けをすることができる限度額を引き上げるとともに、内廷費及び皇族費の定額を増額しようとするものであります。  右二法案は、それぞれ一月二十九日、二月四日、本委員会に付託、二月十八日政府より……

第46回国会 衆議院本会議 第18号(1964/03/27、30期、自由民主党)

○徳安實藏君 ただいま議題となりました郵政省設置法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、郵政省の職員のうち、一般職給与法の適用を受ける職員の定員を二十二名増員しようとするものであります。  本案は、二月三日本委員会に付託され、十八日政府より提案理由の説明を聴取し、慎重審議を行ない、三月二十六日、質疑を終了、討論もなく、採決の結果、本案は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)

第46回国会 衆議院本会議 第19号(1964/03/28、30期、自由民主党)

○徳安實藏君 ただいま議題となりました通商産業省設置法の一部を改正する法律案について、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  改正の要旨は、通商局に国際経済部を、企業局に産業立地部を、それぞれ新設すること、産業構造調査会及び産業合理化審議会を統合して産業構造審議会を設置すること、産炭地域振興審議会の設置期限を昭和四十一年十一月十二日まで延長すること、定員を二百六人増員すること等であります。  本案は、一月二十九日本委員会に付託、二月十八日政府より提案理由の説明を聴取し、慎重審議を行ない、本日、質疑を終了、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決いたしました。  以上……

第46回国会 衆議院本会議 第20号(1964/03/31、30期、自由民主党)

○徳安實藏君 ただいま議題となりました臨時行政調査会設置法の一部を改正する法律案につき、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、臨時行政調査会の存続期限を本年九月三十日まで六カ月間延長しようとするものであります。  本案の審議にあたりましては、特に池田内閣総理大臣、佐藤臨時行政調査会長及び山村行政管理庁長官の出席を求め、慎重に審議を行ないました。  本日、質疑を終了いたしまして、直ちに採決の結果、本案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決した次第であります。  以上、御報告を申し上げます。(拍手)

第46回国会 衆議院本会議 第24号(1964/04/16、30期、自由民主党)

○徳安實藏君 ただいま議題となりました労働省設置法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、総合的な研修機関として、労働研修所を本省に設置するほか、本省の定員を六百四十六人増員しようとするものであります。  本案は、二月五日本委員会に付託され、二月十八日政府より提案理由の説明を聴取し、慎重審議を行ない、四月十五日、質疑を終了いたしましたところ、自民、社会、民社三党より、四月一日の施行期日を「公布の日」に改め、定員に関する改正規定は四月一日から適用する旨の修正案が提出され、趣旨説明の後、討論もなく、採決の結果、全会一致をもって修正……

第46回国会 衆議院本会議 第33号(1964/06/04、30期、自由民主党)

○徳安實藏君 ただいま議題となりました二法案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  農林省設置法の一部を改正する法律案は、一月二十九日本委員会に付託され、二月十八日政府より提案理由の説明を聴取し、慎重審議の結果、六月三日、質疑を終了、内藤委員外二名より、施行期日のうち、「四月一日」を「公布の日」に改め、定員に関する改正規定は四月一日から適用する旨の、自民、社会、民社三党共同提案にかかる修正案が提出され、趣旨説明の後、討論もなく、採決の結果、全会一致をもって修正案のとおり修正議決すべきものと決定いたしました。  次に、法務省設置法の一部を改正する法律案は、二……

第46回国会 衆議院本会議 第35号(1964/06/11、30期、自由民主党)

○徳安實藏君 ただいま議題となりました二法案につき、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  国家公務員に対する寒冷地手当、石炭手当及び薪炭手当の支給に関する法律の一部を改正する法律案は、本年三月十二日付の人事院勧告どおり、現行の寒冷地手当、石炭手当及び薪炭手当の統合、支給額の改定等を行なおうとするものでありまして、四月十七日本委員会に付託となり、四月二十三日政府より提案理由の説明を聴取し、六月四日質疑に入り、本日、質疑を終了、自民、社会、民社三党共同提案により、定率額の最高支給率を百分の八十から百分の八十五に引き上げる旨の修正案が提出され、趣旨説明の後、内閣の意見を聴取……

第46回国会 衆議院本会議 第36号(1964/06/16、30期、自由民主党)

○徳安實藏君 ただいま議題となりました建設省設置法の一部を改正する法律案につきましても内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、一月二十九日本委員会に付託、二月十八日政府より提案理由の説明を聴取し、慎重審議を行ない、六月十二日、質疑を終了いたしましたところ、内藤委員より、砂防工事及び地すべり防止工事等の助成、監督の業務を従来どおり本省に存置することとし、施行期日のうち四月一日を「公布の日」に改める旨の修正案が提出され、趣旨説明の後、討論に入り、日本社会党を代表して山内委員より反対の意見が述べられ、次いで、採決の結果、本案は多数をもって修正案のとおり修正議決すべきも……

第46回国会 衆議院本会議 第38号(1964/06/19、30期、自由民主党)

○徳安實藏君 ただいま議題となりました総理府設置法等の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本法案は、機構の改正及び定員増加等につき、総理府、経済企画庁、科学技術庁、行政管理庁、青少年問題協議会、科学技術会議の各設置法、宮内庁法、北海道開発法及び内閣法その他関係法律をそれぞれ改正しようとするものであります。  本案は、二月十一日本委員会に付託、二月二十日政府より提案理由の説明を聴取し、慎重に審議を行ない、六月十八日質疑を終了いたしました。次いで、山内委員外二名より、青少年局及び国民生活局の設置は、臨時行政調査会の答申を待って検討するこ……

第46回国会 衆議院本会議 第41号(1964/06/25、30期、自由民主党)

○徳安實藏君 ただいま議題となりました防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、三月十三日当委員会に付託、同十七日政府より提案理由の説明を聴取した後、池田首相、蒲田防衛庁長官その他関係政府委員に対し、各委員より各般の角度から熱心な質疑がなされたのでありますが、その詳細は会議録によって御承知を願いたいと存じます。  かくて、本日、質疑を終了し、討論に入りましたところ、日本社会党を代表して大出委員より、また、民主社会党を代表して受田委員より、それぞれ反対の意見が述べられ、次いで、採決いたしましたところ、多数を……


33期(1972/12/10〜)

第72回国会 衆議院本会議 第5号(1973/12/13、33期、自由民主党)

○徳安實藏君 ただいま議題となりました昭和四十八年度における期末手当の割合等の特例に関する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、本年十二月六日付の人事院の意見の申し出にかんがみ、一般職の職員の給与に関する法律の適用を受ける職員等に対して、昭和四十九年三月に支給する期末手当〇・五月分のうち〇・三月分を本年十二月に繰り上げて支給しようとするものであります。  本案は、十二月十一日本委員会に付託され、十二月十三日政府より提案理由の説明を聴取し、直ちに質疑に入り、これを終了、討論もなく、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しま……

第72回国会 衆議院本会議 第15号(1974/02/28、33期、自由民主党)

○徳安實藏君 ただいま議題となりました皇室経済法施行法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、内廷費の定額一億一千二百万円を一億三千四百万円に、皇族費算出の基礎となる定額一千万円を一千二百十万円に、それぞれ改定しようとするものであります。  本案は、一月二十六日本委員会に付託され、二月十四日政府より提案理由の説明を聴取し、慎重審議を行ない、二月二十一日質疑を終了、二月二十六日討論に入りましたるところ、大出委員より日本社会党を代表して反対、中路委員より日本共産党・革新共同を代表して反対の意見をそれぞれ述べられ、採決の結果、多数を……

第72回国会 衆議院本会議 第20号(1974/03/26、33期、自由民主党)

○徳安實藏君 ただいま議題となりました一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、本年三月十八日付の教員給与の改善に関する人事院勧告を、その勧告どおり、本年一月一日より実施するため、所要の改正を行なおうとするものであります。  本案は、三月二十二日本委員会に付託され、三月二十六日政府より提案理由の説明を聴取し、直ちに質疑に入り、これを終了、討論もなく、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)

第72回国会 衆議院本会議 第24号(1974/04/05、33期、自由民主党)

○徳安實藏君 ただいま議題となりました防衛庁職員給与法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、航空手当等の最高支給割合を引き上げるとともに、任用期間の定めのある自衛官に対する退職手当の額の算出方法を改善しようとするものであります。  本案は、二月六日本委員会に付託、二月十四日政府より提案理由の説明を聴取し、慎重審議を行ない、四月二日質疑を終了、同月四日、加藤委員より、施行期日に関する修正案が提出され、趣旨説明の後、討論に入りましたところ、上原委員が日本社会党を代表して反対、中路委員が日本共産党・革新共同を代表して反対の意見をそ……

第72回国会 衆議院本会議 第26号(1974/04/25、33期、自由民主党)

○徳安實藏君 ただいま議題となりました一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、三月二十六日付及び四月四日付の人事院勧告に基づき、看護婦等の全俸給月額を引き上げるとともに、昭和四十九年度に限り、期末手当を〇・三カ月分増額し、この法律の施行日に在職する職員に支給しようとするものであります。  本案は、四月十三日本委員会に付託され、本二十五日政府より提案理由の説明を聴取し、直ちに質疑に入り、これを終了、討論もなく、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上、御報告申し上……

第72回国会 衆議院本会議 第27号(1974/04/26、33期、自由民主党)

○徳安實藏君 ただいま議題となりました二法案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず、中小企業庁設置法の一部を改正する法律案について申し上げます。  本案は、中小企業庁に小規模企業部を設置すること等をその内容とするものであります。  本案は、一月二十三日本委員会に付託、二月十四日政府より提案理由の説明を聴取し、慎重審議を行ない、昨二十五日質疑を終了、討論もなく、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、運輸省設置法の一部を改正する法律案について申し上げます。  本案は、運輸省の付属機関として波方海員学校を、また、同省……

第72回国会 衆議院本会議 第29号(1974/05/09、33期、会派情報なし)

○徳安實臓君 ただいま議題となりました在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案のおもなる内容は、  第一に、すでに政令により設置しております在ベトナム民主共和国及び在ドイツ民主共和国の日本国大使館を法律に規定するとともに、ポート・モレスビーに総領事館を設置すること。  第二に、在勤基本手当の支給額については、為替相場の変動等に応じ、弾力的に調整し得るよう、基準額の百分の七十五から百分の百二十五までの範囲内で政令で定めることとする。等でございます。  本案は、……

第72回国会 衆議院本会議 第31号(1974/05/17、33期、自由民主党)

○徳安實藏君 ただいま議題となりました防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、防衛施設周辺住民の生活の安定及び福祉の向上に寄与するため、新たな観点から、防衛施設周辺地域の生活環境の整備等を行なおうとするものであります。  なお、現行の防衛施設周辺の整備等に関する法律は、廃止することといたしております。  本案は、三月十五日本委員会に付託、同月二十二日政府より提案理由の説明を聴取し、慎重審議を行ない、五月十六日質疑を終了いたしましたところ、野呂委員より、施行期日に関する修正案が提出され、趣旨説明の後、討論に……

第72回国会 衆議院本会議 第34号(1974/05/24、33期、自由民主党)

○徳安實藏君 ただいま議題となりました四法案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず、環境庁設置法及び行政管理庁設置法の一部を改正する法律案について申し上げます。  本案は、環境行政の一そうの推進をはかるため、環境庁企画調整局に環境保健部を設置するとともに、行政管理庁の地方支分部局に環境庁の所掌事務に関する調査等の事務を分掌させること、及び関東管区行政監察局、近畿管区行政監察局に総務部を設置しようとするものであります。  本案は、一月二十三日本委員会に付託、三月二十二日政府より提案理由の説明を聴取し、昨五月二十三日質疑を終了いたしましたところ、小宮山委……

第72回国会 衆議院本会議 第35号(1974/05/25、33期、自由民主党)

○徳安實藏君 ただいま議題となりました靖国神社法案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、戦没者及び国事に殉じた人々の英霊に対する国民尊崇の念をあらわすため、その遺徳をしのび、これを慰め、その事績をたたえる儀式行事等を行ない、その偉業を永遠に伝えることを目的として設立される靖国神社について、所要の規定を設け、その国家護持をはかろうとするものでありまして、そのおもなる内容は、  第一に、本案において靖国神社という名称を用いたのは、靖国神社の創建の由来にかんがみ、その名称を踏襲したのであって、靖国神社を宗教団体とする趣旨のものではない旨を明記いたしまし……

第72回国会 衆議院本会議 第36号(1974/06/03、33期、自由民主党)

○徳安實藏君 ただいま議題となりました四法案につきまして、内閣委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず、文部省設置法の一部を改正する法律案は、第七十一回国会に提出され、本院において修正議決の上、参議院に送付、同院において継続審査となり、三月六日本院に送付、同日本委員会に付託されたものでありまして、本六月三日質疑を行ない、討論もなく、直ちに採決の結果、多数をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、国家公務員災害補償法等の一部を改正する法律案は、本年二月二十日付の人事院の国家公務員災害補償法等の改正に関する意見の申し出に基づき、障害補償並びに遺族補償の給付水……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/02/08
データ入手日:2023/12/26

徳安実蔵[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。