赤路友蔵衆議院議員の在職時の本会議での質疑や答弁などの発言についてまとめています。発言回数、発言文字数、発言時の役職、立場、各発言の冒頭部分の内容の一覧が掲載されています。
委員会や各種会議での発言等については委員会統計/発言一覧のページを参照してください。
下記リンクからページ内の各項目に飛ぶことができます。
※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。
※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。
※国会会期は各選挙期中で最初にその役職での発言が記録された会期を示しています。
○赤路友藏君 私は、日本社会党を代表いたしまして、ただいま上程されました奄美群島復帰に関する日米協定に対して賛成の意を表せんとするものであります。(拍手) 顧みるに、戦後八年、奄美大島二十五万の人民は、日本国民としての立場を剥奪され、今日に至つたのであります。その間、島民諸君は、日本国民としての自覚と、母国日本への郷愁と、ひしひしとして襲い来る貧困とによく耐え、母国日本への復帰に一切をかけて闘い通して来たその熱情と努力に対し満腔の敬意を表するとともに、今日その念願の達成さるるに至つたことを、当然のこととは言いながら、私どもは心から喜びにたえないものであります。しかし、奄美大島の実情は、産業経……
○赤路友藏君 私は、日本社会党を代表いたしましてただいま上程に相なりました日韓問題に関する決議案に賛成の意を表明せんとするものであります。(拍手) 李承晩政権の国際慣行を無視したる李ラインの設定は、わが国はもちろん、世界いずれの国々においても、これを認めらるべきではないということは当然でございましょう。その当然過ぎるほど自明のことであるこれらのことをあえておおい隠し、平和ラインと称し、あまつさえ、これを侵すものは砲撃、撃沈上るとの声明を発し、その無謀をはばからないことはどこに起因するか、このことが一応分明になされなければならないと存じます。 昭和二十四年八月十五日、当時連合国側によってマッ……
○赤路友藏君 私は、日本社会党を代表して、農林漁業問題、中小企業問題に関し、池田総理大臣並びに各関係大臣に若干の質問を行ないますが、事柄の重大性にかんがみ、抽象的ではなく、具体的にかつ率直なる御答弁をお願いいたしたいのであります。 今日、池田内閣の経済政策、なかんずく農業政策は、農民に対して多くの疑惑と不安動揺を与えているのであります。私は、あえて申し上げたいのでありますが、総理の無責任なる観念論に与党の方々もいささか戸惑いをしているのではないかと思うのであります。(拍手)私は、まず、総理の農村人口六割削減政策から順次御質問を申し上げます。 池田総理によれば、わが国の経済成長率を年九%とい……
○赤路友藏君 私は、日本社会党を代表いたしまして、物価問題ほか数点について、池田総理大臣並びに関係各大臣に質問をいたしたいと思います。 まず、第一点は、三十九年度予算編成方針に関してであります。 政府・与党は、このたびの総選挙に際して、公約の中で、物価上昇の抑制、二千億減税、農業、中小企業等おくれた分野への重点施策を特に強調されたのであります。これらの公約は当然実施されなければなりませんが、私は、個々の点で具体的にお伺いをいたしたいと思います。 まず、その一は、物価値上がりの抑制措置についてであります。 物価抑制の総合対策としては、現在の国際収支の悪化ともからんで、財政金融の全体として……
○赤路友藏君 私は、ただいま報告されましたいわゆる漁業の年次報告について、日本社会党を代表して質問をいたします。 世界に向かって水産日本を呼号しつつ、政治の面においては常に片すみに追いやられがちであった漁業が、ただいま農林大臣の報告によって、いささか日の目を見るようになったと思われるのであります。その限りにおきましては、日本の漁業の将来のためにまことに喜ばしいことであると思います。だが、あえて言うなれば、この報告は前向きの姿勢に欠けている。これらの点を指摘しつつ、若干の質問をいたしたいと思います。 まず第一に、報告にあたっての政府の態度であります。沿振法制定の際におきましても論議された点で……
○赤路友藏君 私は、提案者を代表いたしまして、漁業災害補償法案について、その提案の理由と内容の概要を御説明申し上げたいと存じます。 漁業は、農業とひとしく、あるいはそれ以上に自然現象に支配されることの大きい産業でありまして、不可抗力である自然災害によって事業が壊滅し、あるいは再起不能の損失を受ける危険に常にさらされているのであります。しかも、わが国の漁業においては、経営規模が小さく、これらの災害に対する抵抗力の弱いものがきわめて多いのであります。 このため、災害によって漁業者がこうむる損失を補てんし、漁業の再生産を持続することのできる漁業災害補償制度を実現することは、漁業者の久しく切望し来……
○赤路友藏君 私は、ただいま提案されました農林大臣坂田英一君不信任の決議案について、その理由を説明いたします。 まず、案文を朗読いたします。 農林大臣坂田英一君不信任決議案 本院は、農林大臣坂田英一君を信任せず。 右決議する。 これから、その理由について述べさせていただきます。 坂田君は、日韓漁業協定の経緯またはその内容については、まことに失礼な言い分とは思いますが、十分おわかりではないと思うのであります。しかし、現時点における佐藤内閣の閣僚の一人として、また今次日韓特別委員会の暴挙等をも含み、その責任は免れることはできないと思います。私の情として忍びないものはあります……
○赤路友藏君 ただいま議題となりました三法案について、産業公害対策特別委員会における審査の経過並びに結果について御報告申し上げます。 近年、わが国産業経済の急速な発展と都市化の進展等に伴って発生する公害問題のうち、特に熊本県水俣湾、新潟県阿賀野川周辺における有機水銀中毒事件、富山県神通川流域におけるイタイイタイ病、大気汚染による四日市ぜんそく等、悲惨なる公害病患者の発生は、緊急な解決を要する重大な社会問題となっております。 公害対策においては、公害の発生を未然に防止する万全の措置を講ずることがもちろん肝要でありますが、同時に、不幸にして公害が発生した場合における被害者救済、紛争処理の措置が……
※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。