国会議員白書トップ衆議院議員久保田豊>本会議発言(全期間)

久保田豊 衆議院議員
「本会議発言」(全期間)

久保田豊[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書

久保田豊衆議院議員の在職時の本会議での質問や答弁などの発言回数・文字数、発言時の役職、立場、各発言冒頭の一覧を掲載しています。委員会や各種会議での発言等については委員会統計発言一覧のページを参照してください。

ページ更新日:2024/12/01
データ入手日:2024/10/20

〔ページ内リンク〕
■発言統計  ■発言時役職  ■発言一覧


本会議発言統計(衆議院)

総合

在籍期
 
発言
順位
文字数
順位
 

発言数
1回
184位
発言文字数
5732文字
163位

発言数
1回
249位
発言文字数
3596文字
253位

発言数
1回
149位
発言文字数
6911文字
104位

発言数
1回
230位
発言文字数
3746文字
233位

30期
(1963/11/21〜)
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-


衆議院在籍時通算
発言数
4回
1610位
発言文字数
19985文字
1074位

※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。


役職別

在籍期
議会役職
発言回数 発言文字数 順位
政府役職
非役職

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
1回
5732文字
150位

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
1回
3596文字
232位

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
1回
6911文字
84位

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
1回
3746文字
209位

30期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-


通算
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
4回
19985文字
898位

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。


本会議発言時役職(衆議院)

 在職時に衆議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言記録なし。

本会議発言一覧(衆議院)

26期(1953/04/19〜)

第16回国会 衆議院本会議 第24号(1953/07/17、26期、小会派クラブ)

○久保田豊君 私は、労働者農民党を代表いたしまして(「小会派代表じやないか」と呼び、その他発言する者、灘席する者多く、議場騒然)二十八年度の予算に対しまして政府の原案並びに三党共同修正案に反対の意見を表明し、さらに社会党両派の提出されました組みかえ案に対しまして、遺憾ながら賛成の意を表示し得ないことを表明するものであります。(発言する者多し)  まず、政府の原案から申し上げまするが、私どもが政府の原案に反対いたしまする第一の理由は、この政府の原案は、この原案の背景をなしまするところの世界の大勢並びにわが国当面の内外情勢をまつたく無視し、これに逆行をいたしまして、ただアメリカの要求するままに、ま……


27期(1955/02/27〜)

第24回国会 衆議院本会議 第60号(1956/06/01、27期、小会派クラブ)

○久保田豊君 私は、ただいま議題になりました鳩山内閣不信任決議案に対しまして、労農党、共産党並びに無所属を含めまする小会派を代表いたしまして賛成の討論を行わんとするものであります。(拍手)  私の鳩山内閣不信任案の賛成理由の第一といたしまするところは、そのあいまいな二元的対外政策の完全な行き詰まりであります。  まず第一に、当面の日ソ関係でございますが、今や事態はまことに明白でございます。千島、特に南千島の領土の問題は、沖縄、小笠原の完全復帰が実現いたします将来の時点において、わが国は主として政治的立場からソ連に対してこれを主張し得るし、また堂々と主張すべきでありますが、現在の時点において、こ……


28期(1958/05/22〜)

第34回国会 衆議院本会議 第20号(1960/04/05、28期、日本社会党)

○久保田豊君 私は、日本社会党を代表して、ただいま議題となりました農地被買収者問題調査会設置法案に対しまして強く反対の意思を表明せんとするものであります。(拍手)  まず第一の反対理由は、本法案によりまする調査会そのものが、いまだかつてその例を見ないほど、ひどい、インチキなものであり、かつ、ふまじめきわまるものであるという点であります。  政府の提案理由と、これに対しまする説明によりますると、第一に、この調査会の目的とするところは、農地改革によって農地を買収された旧地主に関する社会的問題を調査審議し、その結果によっては、要すれば何らかの政策的措置を講ずるということにあるというのでありまするが、……


29期(1960/11/20〜)

第43回国会 衆議院本会議 第40号(1963/06/26、29期、日本社会党)

○久保田豊君 私は、日本社会党を代表いたしまして、ただいま議題となっておりまする政府提出の中小企業基本法案に反対をいたし、わが党提出の修正案に賛成の討論を試みようとするものであります。  私は五つの点に分けて議論を展開してまいりたいと思います。  私どもが政府提出のこの法案に反対しまする第一の理由は、この政府の法律案は、基本法といたしましては、法律的に見ましても、内容形式ともにきわめて不十分であり、あいまいであって、基本法の役をしないということであります。  政府は、この中小企業基本法はこれらの中小企業者のいくべき方向を明らかにし、またこれに対しまする政府の施策の基本的原則を示したものだと言っ……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/12/01
データ入手日:2024/10/20

〔ページ内リンク〕
■発言統計  ■発言時役職  ■発言一覧

久保田豊[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。