国会議員白書トップ衆議院議員木村武千代>本会議発言(全期間)

木村武千代 衆議院議員
「本会議発言」(全期間)

木村武千代[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書

35期TOP50
28位
35期(非役職)TOP25
17位

木村武千代衆議院議員の在職時の本会議での質疑や答弁などの発言についてまとめています。発言回数、発言文字数、発言時の役職、立場、各発言の冒頭部分の内容の一覧が掲載されています。
 委員会や各種会議での発言等については委員会統計発言一覧のページを参照してください。
 下記リンクからページ内の各項目に飛ぶことができます。

ページ更新日:2024/11/21
データ入手日:2024/10/20

■発言統計  ■発言時役職  ■発言一覧


本会議発言統計(衆議院)

総合

在籍期
 
発言
順位
文字数
順位
 

30期
(1963/11/21〜)
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

32期
(1969/12/27〜)
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

発言数
1回
220位
発言文字数
240文字
344位

発言数
7回
31位
発言文字数
4858文字
147位

発言数
9回
7位
発言文字数
5527文字
28位
TOP50

36期
(1980/06/22〜)
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-


衆議院在籍時通算
発言数
17回
559位
発言文字数
10625文字
1600位

※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。


役職別

在籍期
議会役職
発言回数 発言文字数 順位
政府役職
非役職

30期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

32期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
1回
240文字
323位

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
7回
4858文字
122位

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
9回
5527文字
17位
TOP25

36期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-


通算
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
17回
10625文字
1484位

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。


本会議発言時役職(衆議院)

 在職時に衆議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言記録なし。

本会議発言一覧(衆議院)

33期(1972/12/10〜)

第73回国会 衆議院本会議 第3号(1974/07/31、33期、自由民主党)

○木村武千代君 外務委員長の選挙は、その手続を省略して、議長において指名されんことを望みます。
【次の発言】 離島振興対策審議会委員の選挙は、その手続を省略して、議長において指名されんことを望みます。
【次の発言】 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。  すなわち、この際、本日委員会の審査を終了した恩給、共済年金受給者の処遇改善に関する請願外百六十一請願を一括議題となし、その審議を進められんことを望みます。


34期(1976/12/05〜)

第84回国会 衆議院本会議 第6号(1978/01/28、34期、自由民主党)

○木村武千代君 ただいま議題となりました昭和五十二年度分の地方交付税の総額の特例等に関する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、今回の第二次補正予算において、国税三税の収入見込み額の合算額が減少することに伴い生ずる地方交付税の落ち込み分については、地方財政の状況にかんがみ、これを減額しないこととする特例等を設けようとするものであります。  その内容は、昭和五十二年度分として交付すべき地方交付税の総額及び同年度分の一般会計から交付税及び譲与税配付金特別会計への繰入金の額の算定について特例を設けることにより、第一次補正後の予算に計上された地方……

第84回国会 衆議院本会議 第15号(1978/03/24、34期、自由民主党)

○木村武千代君 ただいま議題となりました地方税法の一部を改正する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、地方税負担の現状にかんがみ、地方財政の実情を勘案しつつ、その負担の適正化及び地方税源の充実強化を図るため、法人の住民税均等割の税率及び都市計画税の制限税率の引き上げ並びに電気税の非課税等の特別措置の整理合理化を行うとともに、料理飲食等消費税の基礎控除額及びガス税の免税点を引き上げ、特別土地保有税の課税の合理化を図る等の措置を講じようとするものであります。  本案は、二月二十八日当委員会に付託され、三月一日加藤自治大臣から提案理由の説明を聴……

第84回国会 衆議院本会議 第25号(1978/04/21、34期、自由民主党)

○木村武千代君 ただいま議題となりました地方交付税法等の一部を改正する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、地方財政の状況にかんがみ、  第一に、地方交付税の総額の確保に資するため、当分の間、交付税特別会計における借入金に係る借入純増加額の二分の一に相当する額を、後年度、臨時地方特例交付金として一般会計から同特別会計に繰り入れることを法定するとともに、昭和五十三年度分の地方交付税の総額の特例を設けるほか、社会福祉施策の充実、教育水準の向上等に要する財源の確保を図るため、普通交付税の算定に用いる単位費用等を改定することといたしております。 ……

第84回国会 衆議院本会議 第28号(1978/04/28、34期、自由民主党)

○木村武千代君 ただいま議題となりました道路交通法の一部を改正する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、最近における道路交通の実情にかんがみ、交通事故を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資するため、  第一に、身体障害者の通行の保護及び自転車の通行の安全の確保に関する規定を整備し、第二に、いわゆる暴走族の不法行為を排除するため、自動車等の運転者による共同危険行為等の禁止規定を設け、その他運転者の遵守事項に関する規定を整備するとともに、第三に、副安全運転管理者の設置等安全運転管理の強化に関する規定を整……

第84回国会 衆議院本会議 第30号(1978/05/11、34期、自由民主党)

○木村武千代君 ただいま議題となりました昭和四十二年度以後における地方公務員等共済組合法の年金の額の改定等に関する法律等の一部を改正する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、地方公務員共済組合の年金の額の改定につき、恩給法等の改正内容に準じて所要の措置を講ずるほか、寡婦加算の額の引き上げ、掛金及び給付の算定の基礎となる給料の最高限度額の引き上げ等の措置を講ずるとともに、地方議会議員に係る退職年金等の増額改定措置及び地方団体関係団体職員の年金制度等について、地方公務員共済組合制度の改正に準ずる措置を講じようとするものであります。  本案は、……

第84回国会 衆議院本会議 第31号(1978/05/12、34期、自由民主党)

○木村武千代君 ただいま議題となりました銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、最近における猟銃または空気銃を使用する犯罪及び猟銃または空気銃に起因する事故の実情にかんがみ、第一に、新たに猟銃を所持しようとする者について猟銃の操作及び射撃の技能に関する技能検定を実施し、第二に、猟銃または空気銃の所持の許可の基準を整備するとともに、所持の許可の有効期間を短縮し、あわせてその保管委託制度を新設するほか、第三に、銃砲または刀剣類の所持に関する規制を合理化すること等をその内容とするものであります。  本案は、四……

第85回国会 衆議院本会議 第6号(1978/10/16、34期、自由民主党)

○木村武千代君 ただいま議題となりました地方交付税法等の一部を改正する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、今回の補正予算において、昭和五十二年分所得税の特別減税による所得税の減収が歳入に計上されたことに伴い、地方交付税においても、当初予算計上額に対して九百六十億円の落ち込みを生ずることとなりましたが、今日の地方財政の状況にかんがみ、地方交付税の総額の確保を図る措置を講じようとするものであります。  その内容は、昭和五十三年度における交付税及び譲与税配付金特別会計の借入金を九百六十億円増額するとともに、当該借入増加額に見合う額を臨時地方特……


35期(1979/10/07〜)

第90回国会 衆議院本会議 第7号(1979/12/07、35期、自由民主党・自由国民会議)

○木村武千代君 ただいま議題となりました四法律案について、法務委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず、民法及び民法施行法の一部を改正する法律案について申し上げます。  本案は、準禁治産宣告の要件を合理化するとともに、最近における民法法人の実態等にかんがみ、いわゆる休眠法人の整理等の措置を講じようとするもので、その主な内容は次のとおりであります。  第一に、民法の規定中、準禁治産の宣告を受け得る者のうち「聾者、唖者、盲者」の文字を削ること、  第二に、民法法人でない者が、その名称中に「社団法人」もしくは「財団法人」等の文字を用いることを禁止すること、  第三に、民法法人……

第91回国会 衆議院本会議 第9号(1980/03/08、35期、自由民主党・自由国民会議)

○木村武千代君 ただいま議題となりました法律案について、法務委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、地方裁判所における特殊損害賠償事件、差しとめ訴訟事件、家庭裁判所における家事調停事件及び簡易裁判所における民事調停事件等の適正迅速な処理を図るため、判事の員数を二十二人、裁判官以外の裁判所職員の員数を十五人増加しようとするものであります。  当委員会におきましては、二月十五日提案理由の説明を聴取した後、慎重審査を行い、三月四日質疑を終了、直ちに採決の結果、本案は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)

第91回国会 衆議院本会議 第13号(1980/03/27、35期、自由民主党・自由国民会議)

○木村武千代君 ただいま議題となりました法律案について、法務委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、近時、贈収賄事件が増加し、かつ、悪質化の傾向にある実情にかんがみ、この種事犯に対し、適切なる科刑の実現を図り、かつ一般予防的効果を期するため、収賄罪等の法定刑を引き上げようとするもので、その内容は次のとおりであります。  第一に、単純収賄、事前収賄、第三者収賄、事後収賄及びあっぜん収賄の各罪の法定刑の長期をそれぞれ五年に引き上げること、  第二に、受託収賄罪の法定刑の長期を七年に引き上げること、  第三に、あっせん贈賄罪の法定刑中、懲役の長期を三年に、罰金の多額を五千……

第91回国会 衆議院本会議 第16号(1980/04/08、35期、自由民主党・自由国民会議)

○木村武千代君 ただいま議題となりました法律案について、法務委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、最近における経済事情にかんがみ、刑事補償法の規定による補償金の額を引き上げようとするもので、その主な内容は次のとおりであります。  第一は、無罪の裁判またはこれに準ずる裁判を受けた者が、未決の抑留、拘禁または自由刑の執行等による身体の拘束を受けた場合の補償金の日額の上限を四千八百円に引き上げるものであります。  第二は、死刑の執行を受けた者が、再審等の手続において、無罪の裁判を受けた場合の補償金の最高額及び死刑の執行を受けたことによって生じた財産上の損失額が証明された……

第91回国会 衆議院本会議 第18号(1980/04/17、35期、自由民主党・自由国民会議)

○木村武千代君 ただいま議題となりました法律案について、法務委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、最近の家族関係の実態等にかんがみ、配偶者の相続分の引き上げ、寄与分制度の新設等を図ろうとするもので、その主な内容は次のとおりであります。  第一に、子及び配偶者が相続人であるときは、子及び配偶者の相続分はおのおの二分の一に、配偶者及び直系尊属が相続人であるときは、配偶者の相続分は三分の二、直系尊属の相続分は三分の一に、配偶者及び兄弟姉妹が相続人であるときは、配偶者の相続分は四分の三、兄弟姉妹の相続分は四分の一にそれぞれ改めるものとすること、  第二に、兄弟姉妹を代襲し……

第91回国会 衆議院本会議 第21号(1980/04/24、35期、自由民主党)

○木村武千代君 ただいま議題となりました法律案について、法務委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、わが国に出入国する外国人の数が逐年増加し、その在留状況も多様化している実情にかんがみ、外国人登録事務の合理化、簡素化を図ろうとするものであり、その主な内容は次のとおりであります。  第一に、新規登録の登録期間を三十日延長し、外国人が本邦に入ったときは九十日以内、本邦において外国人となったとき等は六十日以内とすること、  第二に、旅券番号等一定の登録原票記載事項の変更登録の申請については、登録証明書の引きかえ交付申請等の際に、あわせて申請することができるものとすること、……

第91回国会 衆議院本会議 第22号(1980/04/25、35期、自由民主党)

○木村武千代君 ただいま議題となりました法律案について法務委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、犯罪捜査について緊密な国際協力を確保する措置として、外国の刑事事件の捜査に関し、外国または国際刑事警察機構からの要請により、わが国内で証拠等を収集して、これを提供する手続を定めようとするもので、その主な内容は次のとおりであります。  第一に、外国の刑事事件の捜査について、外国から共助の要請があったときは、要請に係る犯罪が政治犯罪であるとき等を除き、必要な証拠を収集して提供することができること、  第二に、外国からの共助の要請は、原則として外交機関を経由し、法務大臣は要請……

第91回国会 衆議院本会議 第23号(1980/05/09、35期、自由民主党)

○木村武千代君 ただいま議題となりました法律案について、法務委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、民事執行法の制定に伴い、動産に対する滞納処分と競売との手続の調整及び債権等に対する滞納処分と強制執行等との手続の調整を図ろうとするもので、その主な内容は次のとおりであります。  第一に、滞納処分がされている金銭債権に対する強制執行等については、第三債務者は弁済または金銭債権の全額を供託することができ、徴収職員は、取り立て等による金銭を租税に充当し、残余を執行裁判所に交付するものとすること、  第二に、強制執行等が開始されている金銭債権に対する滞納処分については、第三債……

第91回国会 衆議院本会議 第24号(1980/05/13、35期、自由民主党)

○木村武千代君 ただいま議題となりました法律案について、法務委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、最近における経済情勢の変化等にかんがみ、民事事件、刑事事件等に関する手数料の額を改定しようとするもので、その主な内容は次のとおりであります。  第一に、民事事件等における訴えの提起、借地非訟事件に係る申し立て及び民事調停の申し立ての手数料の額について、その算出基準を改めるとともに、その他の民事事件等に関する申し立ての手数料の額を改定すること、  第二に、民事事件等に関する記録の閲覧、謄写等の手数料の額を改定すること、  第三に、刑事事件に関する裁判書の謄本等の請求の費……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/11/21
データ入手日:2024/10/20

木村武千代[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。