国会議員白書トップ衆議院議員樋上新一>本会議発言(全期間)

樋上新一 衆議院議員
「本会議発言」(全期間)

樋上新一[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書

樋上新一衆議院議員の在職時の本会議での質疑や答弁などの発言についてまとめています。発言回数、発言文字数、発言時の役職、立場、各発言の冒頭部分の内容の一覧が掲載されています。
 委員会や各種会議での発言等については委員会統計発言一覧のページを参照してください。
 下記リンクからページ内の各項目に飛ぶことができます。

ページ更新日:2024/11/21
データ入手日:2024/10/20

■発言統計  ■発言時役職  ■発言一覧


本会議発言統計(衆議院)

総合

在籍期
 
発言
順位
文字数
順位
 

発言数
2回
172位
発言文字数
6453文字
197位

発言数
1回
176位
発言文字数
2446文字
230位


衆議院在籍時通算
発言数
3回
1788位
発言文字数
8899文字
1725位

※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。


役職別

在籍期
議会役職
発言回数 発言文字数 順位
政府役職
非役職

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
2回
6453文字
167位

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
1回
2446文字
201位


通算
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
3回
8899文字
1624位

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。


本会議発言時役職(衆議院)

 在職時に衆議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言記録なし。

本会議発言一覧(衆議院)

31期(1967/01/29〜)

第58回国会 衆議院本会議 第26号(1968/04/19、31期、公明党)

○樋上新一君 ただいま趣旨説明のありました小笠原諸島の復帰に伴う南方諸島及びその他の諸島に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定、及び小笠原諸島の復帰に伴う法令の適用の暫定措置等に関する法律案に対して、公明党を代表して若干の質問をいたします。(拍手)  去る四月五日の小笠原返還協定調印によりまして、小笠原諸島が実に二十三年ぶりに本土への復帰が決定いたしましたことは、まことに喜ばしいことであり、戦後幾多の苦しみに耐えながら、この日を待ち続けてきた旧島民の御苦労に、心からの敬意を表するものでございます。(拍手)  わが党は、返還を前にして調査団を現地に送り、つぶさに調査してまいりました。その結果……

第61回国会 衆議院本会議 第40号(1969/05/29、31期、公明党)

○樋上新一君 私は、公明党を代表いたしまして、ただいま提案されました逓信常任委員長井原岸高君に対する解任決議案に賛成の討論を行なわんとするものであります。(拍手)  本来、私は性格温厚でありまして、人の非を人の前で鳴らして批判するがごとき、人が人を裁くというようなことは好むところではありません。したがいまして、できることなら解任決議案に賛成しなくても済む理由がありはしないかと、常日ごろの井原君の言動を思い返し思索を重ねてきましたが、まことに残念ながら見つけることができなかったのであります。(拍手)私はほんとうに残念なことであります。  むしろそれよりも、あのいまわしい悲惨なる原子爆弾の洗礼を受……


32期(1969/12/27〜)

第65回国会 衆議院本会議 第17号(1971/03/16、32期、公明党)

○樋上新一君 私は、公明党を代表して、ただいま議題となりました郵便法の一部を改正する法律案に対し、反対の意を表明するものであります。(拍手)  今回の改正案は、毎年大幅な上昇を続ける物価高騰の中、郵便料金平均三五%の値上げを骨子とする改正案であります。政府が四十六年度に予測している消費者物価上昇率は五・五%ということでありますが、今回の郵便料金の平均値上げ率は、約三五%という大幅なものであります。  さらに、物価上昇に苦しむ国民に、政府みずからの手で行なえる強力な物価対策である公共料金抑制の大原則を破っての値上げは、郵便料金に続いて、電話・電報料金の値上げ、健康保険料の引き上げ、石油、タクシー……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/11/21
データ入手日:2024/10/20

樋上新一[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。