佐々木紀衆議院議員の在職時の本会議での質問や答弁などの発言回数・文字数、発言時の役職、立場、各発言冒頭の一覧を掲載しています。委員会や各種会議での発言等については委員会統計/発言一覧のページを参照してください。
※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。
※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。
○佐々木紀君 自由民主党・無所属の会の佐々木紀です。 私は、会派を代表して、ただいま議題となっております日米物品役務相互提供協定、日豪物品役務相互提供協定及び日英物品役務相互提供協定につきまして、賛成の立場から討論を行います。(拍手) これら三つの協定については、重要広範議案として、外務大臣に加え、内閣総理大臣及び防衛大臣も外務委員会に出席し、審議を行いました。特に、防衛大臣については、これまでにない長時間の審議に出席したものであります。 このような異例の形で、かつ、条約が重要広範議案として外務委員会で審議されたことは初めてであります。それにもかかわらず、一部の野党が審議の中でこれら協定……
○佐々木紀君 自由民主党の佐々木紀です。 ただいま議題となりました医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律案について、会派を代表して質問いたします。(拍手) 我々自由民主党は、新型コロナウイルス感染症から国民の皆様の命と暮らしを守るために、常に最悪の事態を想定した危機管理を原則として、これまで様々な対策強化に取り組んでまいりました。その中で、感染症に対する我が国の更なる危機管理強化の観点から、速やかに対応可能な課題については、迅速に法的基盤を整備していく必要があります。 そこで、まずお伺いいたします。 今回の法律案について、改正の背景及び必要……
○佐々木紀君 各常任委員長の選挙は、その手続を省略して、議長において指名されることを望みます。
【次の発言】 国務大臣の演説に対する質疑は延期し、来る五日午後一時から本会議を開きこれを行うこととし、本日はこれにて散会されることを望みます。
○佐々木紀君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。
山口俊一君外十二名提出、北朝鮮による弾道ミサイル発射に抗議する決議案は、提出者の要求のとおり、委員会の審査を省略してこれを上程し、その審議を進められることを望みます。
【次の発言】 国務大臣の演説に対する残余の質疑は延期し、明六日午後二時から本会議を開きこれを継続することとし、本日はこれにて散会されることを望みます。
○佐々木紀君 各種委員等の選挙は、いずれもその手続を省略して、議長において指名され、裁判官弾劾裁判所裁判員の予備員、裁判官訴追委員の予備員の職務を行う順序については、議長において定められることを望みます。
○佐々木紀君 裁判官訴追委員の選挙は、その手続を省略して、議長において指名されることを望みます。
○佐々木紀君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。 議院運営委員長提出、国会議員の秘書の給与等に関する法律の一部を改正する法律案は、委員会の審査を省略してこれを上程し、その審議を進められることを望みます。
○佐々木紀君 残余の日程は延期し、本日はこれにて散会されることを望みます。
○佐々木紀君 日程第一は延期されることを望みます。
○佐々木紀君 裁判官弾劾裁判所裁判員の予備員の選挙は、その手続を省略して、議長において指名され、その職務を行う順序については、議長において定められることを望みます。
【次の発言】 日程第一及び第二は延期されることを望みます。
○佐々木紀君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。
令和四年度一般会計補正予算(第2号)、令和四年度特別会計補正予算(特第2号)、右両案を一括議題とし、委員長の報告を求め、その審議を進められることを望みます。
【次の発言】 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。
日程第二及び第三とともに、内閣提出、地方交付税法の一部を改正する法律案及び国立研究開発法人情報通信研究機構法及び電波法の一部を改正する法律案の両案を追加して、四件を一括議題とし、委員長の報告を求め、その審議を進められることを望みます。
【次の発言】 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。
内閣提出、独立行政法人大学改革支……
○佐々木紀君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。 内閣提出、消費者契約法及び独立行政法人国民生活センター法の一部を改正する法律案、法人等による寄附の不当な勧誘の防止等に関する法律案、右両案を一括議題とし、委員長の報告を求め、その審議を進められることを望みます。
○佐々木紀君 請願上程に関する緊急動議を提出いたします。 本日委員会の審査を終了したてんかんのある人とその家族の生活を支える医療、福祉、労働に関する請願外六請願を一括議題とし、その審議を進められることを望みます。
○佐々木紀君 国務大臣の演説に対する質疑は延期し、来る二十五日午後一時から本会議を開きこれを行うこととし、本日はこれにて散会されることを望みます。
○佐々木紀君 国務大臣の演説に対する残余の質疑は延期し、明二十六日午後二時から本会議を開きこれを継続することとし、本日はこれにて散会されることを望みます。
○佐々木紀君 裁判官訴追委員の選挙は、その手続を省略して、議長において指名されることを望みます。
○佐々木紀君 議案上程に関する緊急動議を提出いたします。
令和五年度一般会計予算、令和五年度特別会計予算、令和五年度政府関係機関予算、右三案を一括議題とし、委員長の報告を求め、その審議を進められることを望みます。
【次の発言】 議案上程に関する緊急動議を提出いたします。
内閣提出、地方税法等の一部を改正する法律案、地方交付税法等の一部を改正する法律案、右両案を一括議題とし、委員長の報告を求め、その審議を進められることを望みます。
【次の発言】 議案上程に関する緊急動議を提出いたします。
内閣提出、所得税法等の一部を改正する法律案を議題とし、委員長の報告を求め、その審議を進められることを望……
○佐々木紀君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。 議院運営委員長提出、議院法制局法の一部を改正する法律案は、委員会の審査を省略してこれを上程し、その審議を進められることを望みます。
○佐々木紀君 政治資金適正化委員会委員の指名については、その手続を省略して、議長において指名されることを望みます。
○佐々木紀君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。 安住淳君外二名提出、財務金融委員長塚田一郎君解任決議案は、提出者の要求のとおり、委員会の審査を省略してこれを上程し、その審議を進められることを望みます。
○佐々木紀君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。 末松義規君外五名提出、財務大臣鈴木俊一君不信任決議案は、提出者の要求のとおり、委員会の審査を省略してこれを上程し、その審議を進められることを望みます。
○佐々木紀君 議案上程に関する緊急動議を提出いたします。 安住淳君外十八名提出、岸田内閣不信任決議案は、提出者の要求のとおり、委員会の審査を省略してこれを上程し、その審議を進められることを望みます。
○佐々木紀君 議案上程に関する緊急動議を提出いたします。 議院運営委員長提出、国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する法律案及び裁判官弾劾法の一部を改正する法律案の両案は、委員会の審査を省略してこれを上程し、その審議を進められることを望みます。
○佐々木紀君 請願上程に関する緊急動議を提出いたします。 本日委員会の審査を終了した裁判所の人的・物的充実に関する請願外四百五十三請願を一括議題とし、その審議を進められることを望みます。
※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。